JP2016110526A5 - 情報処理装置及びプログラム - Google Patents

情報処理装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2016110526A5
JP2016110526A5 JP2014249505A JP2014249505A JP2016110526A5 JP 2016110526 A5 JP2016110526 A5 JP 2016110526A5 JP 2014249505 A JP2014249505 A JP 2014249505A JP 2014249505 A JP2014249505 A JP 2014249505A JP 2016110526 A5 JP2016110526 A5 JP 2016110526A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
sticky note
tag
electronic
application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014249505A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016110526A (ja
JP6451272B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014249505A priority Critical patent/JP6451272B2/ja
Priority claimed from JP2014249505A external-priority patent/JP6451272B2/ja
Priority to CN201510742582.5A priority patent/CN105700794B/zh
Priority to US14/858,433 priority patent/US9489546B2/en
Publication of JP2016110526A publication Critical patent/JP2016110526A/ja
Priority to US15/277,041 priority patent/US9904813B2/en
Publication of JP2016110526A5 publication Critical patent/JP2016110526A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6451272B2 publication Critical patent/JP6451272B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、情報処理装置及びプログラムに関する。
上記課題を解決するため、請求項1に記載の情報処理装置は、
入力データと、内部又は外部の格納手段に格納されている当該入力データに関連する種類の所定のデータとに基づいて、予め定められた付箋発生条件が成立しているか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段により前記付箋発生条件が成立していると判断された場合に、前記付箋発生条件に応じて予め定められた内容の電子付箋情報を生成または選択する生成選択手段と、
前記入力データを内部又は外部の入力データ格納手段に格納させるとともに、前記生成または選択された電子付箋情報と前記入力データの識別情報とを対応付けて内部又は外部の付箋情報格納手段に格納させる格納制御手段と、
を備える。
付箋管理システム102は、起動後、図7に示すように、付箋管理システム領域122に、付箋ボタン122aと、追加ボタン122bと、削除ボタン122cと、を表示する。
付箋ボタン122aは、付箋情報DB142bに記憶されている各付箋情報(レコード)に対応しており、付箋表題、日付、担当者、付箋内容の先頭数文字等が表示された付箋である。付箋管理システム102は、各レコードの「付箋表題」、「付箋入力日付」、「ユーザID」、「付箋内容」に基づいて、各付箋ボタン122aを表示する。付箋ボタン122aの表示順序は、記憶部14に設定されている順番で表示されるが、業務システム101において業務アプリケーションが起動され、そのアプリケーションIDが通知されると、付箋管理システム102は、後述する表示制御処理を実行し、付箋ボタン122aの表示順番を並び替える。
指定手段としての操作部11により付箋ボタン122aが指定操作(ここでは、ダブルクリックとする)されると、付箋管理システム102は、指定された付箋ボタン122aの付箋の詳細内容を示す付箋詳細確認画面1221(図8参照)をポップアップ等により表示部12に表示する。
閉じるボタン1221cは、付箋詳細確認画面1221を閉じるためのボタンである。操作部11により閉じるボタン1221cが押下されると、付箋管理システム10は、付箋詳細確認画面1221を閉じる。
以下、業務アプリケーションの起動時に、業務システム101において実行される付箋自動発生監視処理及び付箋管理システム102において実行される表示制御処理について説明する。まず、付箋自動発生監視処理について説明する。
表示制御処理)
次に、付箋管理システム102において実行される表示制御処理について説明する。 図10は、表示制御処理を示すフローチャートである。表示制御処理は、業務システム101から起動した業務アプリケーションのアプリケーションIDが通知された際に実行される。
業務システム101から現在入力対象となっている伝票の伝票番号を受信したと判断した場合(ステップS22;YES)、付箋管理システム102は、付箋情報DB142bに格納されている付箋のうち、「ユーザID」が現在ログインしているユーザのユーザIDと一致し、「発生アプリケーションID」が現在起動されている業務アプリケーションIDと一致し、かつ、「発生伝票番号」が業務システム101において現在入力対象となっている伝票の伝票番号と一致するレコードを検索し、検索されたレコードの付箋情報に基づく付箋ボタン122aを表示部12の付箋管理システム領域122に第1グループとして表示し(ステップS23)、ステップS25に移行する。即ち、ログインしているユーザによる現在の伝票入力時に生成または選択された付箋を最優先で表示する。
業務システム101から現在入力対象となっている伝票の伝票番号を受信していないと判断した場合(ステップS22;NO)、付箋管理システム102は、付箋情報DB142bに格納されている付箋のうち、「ユーザID」が現在ログインしているユーザのユーザIDと一致し、「発生アプリケーションID」が現在起動されている業務アプリケーションIDと一致するレコードを検索し、検索されたレコードの付箋情報に基づく付箋ボタン122aを表示部12の付箋管理システム領域122に第1グループとして表示し(ステップS24)、ステップS25に移行する。即ち、ログインしているユーザによる現在の業務アプリケーションの起動中に生成または選択された付箋を最優先で表示する。
ステップS25で取得したレコードの「付箋ID」と同じ付箋IDを持つレコードが付箋情報DB142bに存在すると判断した場合(ステップS26;YES)、付箋管理システム102は、「付箋ID」がステップS25で取得したレコードの付箋IDと一致するレコードを付箋情報DB142bから検索し、検索されたレコードの付箋情報に基づく付箋ボタン122aを表示部12の付箋管理システム領域122に第2グループとして表示し(ステップS27)、ステップS28に移行する。ただし、第1グループに表示されている付箋ボタン122aがない場合は、第1グループに表示する。また、第1グループに既に表示されている付箋ボタン122aは、第2グループには重複して表示しない。
次いで、付箋管理システム102は、業務アプリケーションが終了したか否かを判断する(ステップS29)。具体的に、業務システム101から業務アプリケーション終了の通知の有無に基づいて業務アプリケーションが終了したか否かを判断する。業務アプリケーションがまだ終了していないと判断した場合(ステップS29;NO)、付箋管理システム102は、ステップS22に戻る。
業務アプリケーションが終了したと判断した場合(ステップS29;YES)、付箋管理システム102は、全ての付箋ボタン122aの並び順を記憶部14に記憶されている、ユーザが設定した順に並び替えて表示し(ステップS30)、表示制御処理を終了する。
ここで、図11は、ステップS27で表示される付箋ボタン122aを指定(ダブルクリック)した際に、付箋管理システム102により表示される付箋詳細確認画面1221の一例を示す。図11に示すように、ステップS27で表示される付箋詳細確認画面1221においては、図8で示した付箋詳細確認画面1221の編集ボタン1221bの代わりに、関連入力ボタン122hが表示される。操作部11により関連入力ボタン1221hが押下されると、付箋管理システム102は、付箋詳細確認画面1221に表示されている付箋(主付箋と呼ぶ)に対する返信のコメントを入力するための返信入力画面(図示せず)を立ち上げて表示する。
また、付箋詳細確認画面1221の伝票呼び出しボタン1221aが押下されると、付箋管理システム102は、業務システム10に、表示されている付箋情報に対応する伝票情報を業務システムDB141aから読み出して表示部12に表示させる。従って、ユーザは付箋の生成または選択時に入力されていた伝票情報を容易に確認することが可能となる。
なお、上記実施形態における記述内容は、本発明に係るデータ入力装置1の好適な一例であり、これに限定されるものではない。
例えば、上記実施形態においては、データ入力装置1が伝票情報のデータを入力する場合を例にとり説明したが、これに限定されず、その他のデータを入力するデータ入力装置においても本発明を適用可能である。

Claims (15)

  1. 入力データと、内部又は外部の格納手段に格納されている当該入力データに関連する種類の所定のデータとに基づいて、予め定められた付箋発生条件が成立しているか否かを判断する判断手段と、
    前記判断手段により前記付箋発生条件が成立していると判断された場合に、前記付箋発生条件に応じて予め定められた内容の電子付箋情報を生成または選択する生成選択手段と、
    前記入力データを内部又は外部の入力データ格納手段に格納させるとともに、前記生成または選択された電子付箋情報と前記入力データの識別情報とを対応付けて内部又は外部の付箋情報格納手段に格納させる格納制御手段と、
    を備える情報処理装置
  2. 前記電子付箋情報を発生させる付箋発生条件と、前記付箋発生条件が成立している場合に生成または選択する電子付箋情報とを対応付けて記憶する付箋発生パターン記憶手段を備え、
    前記判断手段は、前記入力データと前記所定のデータに基づいて前記付箋発生パターン記憶手段に記憶されている付箋発生条件が成立しているか否かを判断し、
    前記生成選択手段は、前記判断手段により前記付箋発生条件が成立していると判断された場合に、前記付箋発生条件に対応付けて記憶されている内容の電子付箋情報を生成または選択する請求項1に記載の情報処理装置
  3. 入力及び表示可能なデータの種類が異なる複数のアプリケーションを有し、
    前記付箋発生パターン記憶手段は、前記付箋発生条件と、前記付箋発生条件が成立している場合に生成または選択する電子付箋情報と、当該電子付箋情報の種類を識別するための付箋識別情報と、当該電子付箋情報の発生対象となるアプリケーションの識別情報と、を対応付けて記憶し、
    前記判断手段は、データ入力時に起動されているアプリケーションの識別情報が前記付箋発生パターン記憶手段に記憶されている場合に、当該入力された入力データと前記所定のデータに基づいて、前記起動されているアプリケーションの識別情報に対応付けて記憶されている付箋発生条件が成立しているか否かを判断する請求項2に記載の情報処理装置
  4. 前記格納制御手段は、前記生成または選択された電子付箋情報と前記入力データの識別情報及び当該入力データの入力時に起動されていたアプリケーションの識別情報とを対応付けて前記付箋情報格納手段に格納させる請求項3に記載の情報処理装置
  5. 前記電子付箋情報の種類を識別するための付箋識別情報と、当該付箋識別情報で識別される電子付箋情報の内容に関連するアプリケーションの識別情報とを対応付けて記憶する関連アプリケーション記憶手段と、を備え、
    アプリケーションが起動された場合に、前記付箋情報格納手段を参照し、前記起動されたアプリケーションの識別情報に対応付けられた電子付箋情報に基づく付箋、又は、前記起動されたアプリケーションの識別情報に対応付けて前記関連アプリケーション記憶手段に記憶されている付箋識別情報を有する電子付箋情報に基づく付箋を優先的に表示手段に表示させる表示制御手段と、
    を備える請求項4に記載の情報処理装置
  6. 前記表示制御手段は、前記表示手段に表示された付箋のうち操作手段により指定された付箋の詳細内容を前記表示手段に表示させる請求項5に記載の情報処理装置
  7. 前記起動されたアプリケーションの識別情報に対応付けて前記関連アプリケーション記憶手段に記憶されている付箋識別情報を有する電子付箋情報に基づいて表示された付箋を主付箋とし、当該主付箋に対するコメントを関連付箋の電子付箋情報として入力する入力手段を備え、
    前記格納制御手段は、前記入力された関連付箋の電子付箋情報を、前記表示された主付箋の電子付箋情報に関連付けて前記付箋情報格納手段に格納させる請求項5又は6に記載の情報処理装置
  8. 前記表示制御手段は、ユーザ操作に応じて前記主付箋と前記関連付箋とを切り替え可能に表示する請求項7に記載の情報処理装置
  9. 前記表示手段に表示されている付箋に対応する入力データの表示を指示する指示手段を備え、
    前記表示制御手段は、前記指示手段による指示が行われた場合に、前記表示手段に表示されている付箋の電子付箋情報に対応する入力データを前記入力データ格納手段から読み出して前記表示手段に表示させる請求項5〜8の何れか一項に記載の情報処理装置
  10. 前記データは、伝票情報のデータである請求項1〜9の何れか一項に記載の情報処理装置
  11. コンピュータを、
    入力データと、内部又は外部の格納手段に格納されている当該入力データに関連する種類の所定のデータとに基づいて、予め定められた付箋発生条件が成立しているか否かを判断する判断手段、
    前記判断手段により前記入力データと前記所定のデータとの関係が前記付箋発生条件に該当していると判断された場合に、前記付箋発生条件に応じて予め定められた内容の電子付箋情報を生成または選択する生成選択手段、
    前記入力データを前記格納手段に格納させるとともに、前記生成または選択された電子付箋情報と前記入力データの識別情報とを対応付けて内部又は外部の付箋情報格納手段に格納させる格納制御手段、
    として機能させるためのプログラム。
  12. データが入力される毎に所定の付箋発生条件が成立したか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段により前記付箋発生条件が成立したと判定された場合に、前記データを入力させるために起動されていたアプリケーションの識別情報と前記付箋発生条件とに対応付けて予め設定されている内容の電子付箋情報を生成または選択する生成選択手段と、
    前記生成選択手段により前記電子付箋情報が生成または選択された場合に、前記生成または選択した電子付箋情報に、前記入力されたデータを関連情報として前記アプリケーションの識別情報とともに対応付けて、所定のメモリに格納する格納制御手段と、
    を備える情報処理装置。
  13. アプリケーションが起動されたときにこの起動されたアプリケーションの識別情報と対応付けて前記電子付箋情報が既に前記メモリに格納されていた場合に、前記電子付箋情報を表示手段に優先的に表示させる表示制御手段を更に備える請求項12に記載の情報処理装置。
  14. アプリケーションが起動されたときにこの起動されたアプリケーションの識別情報と対応付けて前記電子付箋情報が既に前記メモリに格納されていた場合に、前記電子付箋情報をメイン情報として表示手段に表示させるとともに前記入力されたデータを前記関連情報として前記表示手段に表示させる表示制御手段を更に備える請求項12に記載の情報処理装置。
  15. アプリケーションが起動されたときにこの起動されたアプリケーションの識別情報と対応付けて前記電子付箋情報が既に前記メモリに格納されていた場合には、タブの選択により前記電子付箋情報と前記入力されたデータとを表示切り替え可能に表示手段に表示させる表示制御手段を更に備える請求項12に記載の情報処理装置。
JP2014249505A 2014-12-10 2014-12-10 データ出力装置及びプログラム Active JP6451272B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014249505A JP6451272B2 (ja) 2014-12-10 2014-12-10 データ出力装置及びプログラム
CN201510742582.5A CN105700794B (zh) 2014-12-10 2015-09-18 数据输入装置、数据输入方法以及计算机可读取的存储介质
US14/858,433 US9489546B2 (en) 2014-12-10 2015-09-18 Data input device, data input method and computer readable storage medium
US15/277,041 US9904813B2 (en) 2014-12-10 2016-09-27 Information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014249505A JP6451272B2 (ja) 2014-12-10 2014-12-10 データ出力装置及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016110526A JP2016110526A (ja) 2016-06-20
JP2016110526A5 true JP2016110526A5 (ja) 2016-10-20
JP6451272B2 JP6451272B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=56111449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014249505A Active JP6451272B2 (ja) 2014-12-10 2014-12-10 データ出力装置及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US9489546B2 (ja)
JP (1) JP6451272B2 (ja)
CN (1) CN105700794B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160004694A1 (en) * 2014-07-01 2016-01-07 Samuel Cornaby Methods, systems, and devices for managing and accessing graphical data for physical facilities
US10530687B2 (en) * 2017-04-04 2020-01-07 Mitsubishi Electric Corporation Control system and path information generating method
CN109543488B (zh) * 2018-11-28 2022-04-19 北京云纵信息技术有限公司 一种数据处理方法及装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09102000A (ja) 1995-10-05 1997-04-15 Dainippon Printing Co Ltd 電子付箋添付方法および電子伝票類作成システム
JPH1027142A (ja) * 1996-07-09 1998-01-27 Casio Comput Co Ltd 電子機器
JPH11232222A (ja) * 1998-02-19 1999-08-27 Fujitsu Ltd 保守運用端末装置
JP3466122B2 (ja) * 1999-09-29 2003-11-10 日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社 メッセージの同期表示制御方法
US7162450B2 (en) * 2000-06-30 2007-01-09 Ponzio Jr Frank J Business method for determining quality and integrity of data content
JP2003196123A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Casio Comput Co Ltd メッセージ出力装置およびプログラム
JP2004013750A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Nec Fielding Ltd 消耗品発注支援システム
US7106198B2 (en) * 2004-05-20 2006-09-12 Xerox Corporation Control of programmable modules
US8578063B2 (en) * 2004-08-20 2013-11-05 Mitsubishi Kagaku Media Co., Ltd. Self-labeling digital storage unit
CN103034917A (zh) * 2011-09-30 2013-04-10 西门子(中国)有限公司 一种物料跟踪系统设计装置及方法
US20150066752A1 (en) * 2013-08-30 2015-03-05 United Parcel Service Of America, Inc. Systems, methods, and computer program products for providing integrated management of returns initiated over a network

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160188363A1 (en) Method, apparatus, and device for managing tasks in multi-task interface
US9323451B2 (en) Method and apparatus for controlling display of item
US20150040065A1 (en) Method and apparatus for generating customized menus for accessing application functionality
US20120054655A1 (en) Mobile device and method for offering graphic user interface
US20140210741A1 (en) Information processing apparatus and touch panel parameter correcting method
US10254932B2 (en) Method and apparatus of selecting item of portable terminal
CN105706040A (zh) 包括组合的关闭和删除的处理电子文件的方法、相关系统和计算机程序产品
US20120290589A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable storage medium
US20150149960A1 (en) Method of generating panorama image, computer-readable storage medium having recorded thereon the method, and panorama image generating device
CN107329659B (zh) 一种权限设置方法、装置、电子设备及存储介质
JP2016110526A5 (ja) 情報処理装置及びプログラム
US7576786B2 (en) Information processing apparatus and method, program therefor and storage medium
JP2014048805A (ja) アプリ管理システム、情報表示装置、アプリ管理方法、アプリ管理プログラムおよびプログラム記録媒体
US9940335B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and non-transitory computer readable medium
JP2019054445A5 (ja) 画像処理装置とその制御方法、及びプログラム
US9736380B2 (en) Display control apparatus, control method, and storage medium
TWI626581B (zh) 虛擬鍵盤
US9575823B2 (en) Recording unstructured events in context
JP2010128522A (ja) データ処理装置、そのコンピュータプログラムおよびデータ処理方法
JP6287632B2 (ja) 画像処理装置、操作画面表示方法および操作画面表示プログラム
JP2006277135A (ja) 画面出力用データ生成処理プログラム
JP6525094B2 (ja) 画面表示装置および画面表示方法
US20170091501A1 (en) Baggage management system
US11243914B2 (en) Table with one or more secondary rows
CN113796049B (zh) 一种显示设备之间的交互方法及显示设备