JP2016097648A - 冬期用後養生制御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置 - Google Patents

冬期用後養生制御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016097648A
JP2016097648A JP2014238490A JP2014238490A JP2016097648A JP 2016097648 A JP2016097648 A JP 2016097648A JP 2014238490 A JP2014238490 A JP 2014238490A JP 2014238490 A JP2014238490 A JP 2014238490A JP 2016097648 A JP2016097648 A JP 2016097648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
curing
valve
curing control
winter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014238490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6033272B2 (ja
Inventor
直衛 鳴海
Naoe Narumi
直衛 鳴海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOILER ENGINEERING KK
Original Assignee
BOILER ENGINEERING KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOILER ENGINEERING KK filed Critical BOILER ENGINEERING KK
Priority to JP2014238490A priority Critical patent/JP6033272B2/ja
Publication of JP2016097648A publication Critical patent/JP2016097648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6033272B2 publication Critical patent/JP6033272B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Abstract

【課題】冬期においても適切に対応できる冬期用後養生制御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置を提供する。【解決手段】タイマーと、養生室内の温度を検知する温度センサから温度情報を受信する温度情報受信部と、タイマーからの時間情報と温度情報受信部からの温度情報に基づいて温度勾配を計算するための演算部と、演算部において計算された温度勾配と予め設定した値αとの大小を比較する比較部と、養生室内に蒸気を供給する蒸気供給配管に配置された弁を開閉する弁開閉部とを備え、温度勾配が値αよりも大きい場合に弁が開放され、温度勾配が値α以下である場合に弁が閉鎖されるように構成されている装置が提供される。【選択図】 図1

Description

本発明は一般に、コンクリート二次製品の製造時における養生工程を制御するための装置に関する。より詳細には、本発明は、冬期においても対応できる冬期用後養生御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置に関する。
ヒューム管、杭、ボックスカルバート、パネル等のコンクリート二次製品は、その製造に際して、所定の型枠にコンクリートを投入した後、硬化作用を促進させ、乾燥によるクラックの発生を防止するため、コンクリート養生室内に収容されて養生される。コンクリートの養生は一般的に、コンクリート養生室内において、まず所定の昇温角度で温度を上昇させた後、一定温度を所定時間保持することによって、行われる。このように、高品質のコンクリート二次製品を製造するには、養生工程は必要不可欠な工程である。
しかしながら、冬期において外気温が極端に低い場合には、養生工程が終了した後、温度が急激に低下することが予想されるが、このような事態が生ずると、コンクリート二次製品に凍上被害が生じたりクラックが発生したりして、コンクリート二次製品の品質が損なわれるという弊害がある。
本発明は、このような状況に鑑みて開発されたものであって、冬期においても適切に対応できる冬期用後養生御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置を提供することを目的としている。
本願請求項1に記載された冬期用後養生制御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置は、タイマーと、コンクリート二次製品が置かれる養生室内の温度を検知する温度センサから温度情報を受信する温度情報受信部と、前記タイマーからの時間情報(ti )と前記温度情報受信部からの温度情報(Ti )に基づいて、温度勾配(ΔTi )/(Δti )を計算するための演算部と、前記演算部において計算された前記温度勾配(ΔTi )/(Δti )と予め設定した値αとの大小を比較する比較部と、前記養生室内に蒸気を供給する蒸気供給配管に配置された弁を開閉する弁開閉部とを備え、前記温度勾配(ΔTi )/(Δti )が前記値αよりも大きい場合に前記弁が開放され、前記温度勾配(ΔTi )/(Δti )が前記値α以下である場合に前記弁が閉鎖されるように構成されていることを特徴とするものである。
本願請求項2に記載された冬期用後養生制御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置は、前記請求項1の装置において、前記値αが−20°C/時であることを特徴とするものである。
本発明によれば、後養生において養生室内の温度が急激に低下するのを回避することができるので、冬期においてもコンクリート二次製品の品質を良好に保持することができる。本発明の装置は、構造が比較的簡単であるため、製造コストを安価に抑えることができるとともに、保守管理も容易である。
本発明の好ましい実施の形態に係る冬期用後養生制御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置および該装置によって制御される養生室を模式的に示した図である。 冬期用後養生制御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置の詳細を示した模式図である。 冬期用後養生制御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置の作動例を示すフロー図である。 図4(a)は養生室内における時間と温度の関係を示したグラフ、図4(b)は図4(a)の部分4bの拡大図である。
次に図面を参照して、本発明の好ましい実施の形態に係る冬期用後養生制御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置について説明する。図1は、本発明の好ましい実施の形態に係る冬期用後養生制御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置(以下、「単に養生制御装置」という)によって制御される養生室を模式的に示した図である。図1において、参照符号10は、養生時にコンクリート二次製品が置かれる養生室を示している。養生室10には、コンクリート二次製品の搬入・搬出用の扉10aが設けられている。
養生室10の内部の下部分には、蒸気配管12が配置されており、蒸気配管12は、養生室10の側壁のうち扉10aが設けられている側壁以外の3つの側壁に沿って、平面視「コ」字形に配置されている。蒸気配管12には、所定間隔を隔てて複数の蒸気排出孔12aが設けられている。
蒸気配管12は、蒸気供給配管14を介して、養生室10の外部に配置された蒸気発生源(図示せず)に連結されている。蒸気供給配管14には、養生室10内への蒸気の供給・供給遮断を行うための弁16が設置されている。
養生室10には、養生室10の内部の温度を検知するための温度センサ18が設置されている。
なお、養生室10には通常、養生室10内の蒸気を外部に排出させるための蒸気排出用配管、養生室10内に外気を導入するための外気導入用配管が設置されており、蒸気供給配管14には通常、水分が少なく潜熱の大きな良質の蒸気を供給するための減圧弁ユニットが配置されているが、本発明の要旨とは直接関係しないので、これ以上の説明および図示を省略する。
養生制御装置20は、図2に示されるように、タイマー20aと、温度センサ18から温度情報を受信する温度情報受信部20bと、タイマー20aからの時間情報(ti )と温度情報受信部20bからの温度情報(Ti )に基づいて、温度勾配(ΔTi )/(Δti )を計算するための演算部20cと、演算部20cにおいて計算された温度勾配(ΔTi )/(Δti )と予め設定した値αとの大小を比較する比較部20dと、温度勾配(ΔTi )/(Δti )が値αよりも大きい場合に弁16を閉鎖する信号を送信する弁開閉部20eとを備えている。
次に、以上のように構成された養生制御装置10の使用について説明する。まず、養生しようとするコンクリート二次製品を養生室10内に搬入する。次いで、蒸気配管12の蒸気排出孔12aから養生室10内に蒸気を排出する。すると、養生室10内の温度は、図4(a)においてA〜Bで示されるように、所定の昇温角度で上昇する。次いで、蒸気の排出を調整することにより、図4(a)においてB〜Cに示されるように、一定の時間、一定の温度を保持する。
本養生作業が終了すると、後養生(C〜D)を行う。図3は、後養生の工程を示したフロー図である。蒸気の排出を停止すると、養生室10内の温度は徐々に低下する。その際、温度センサ18によって検知された温度情報(Ti )が、養生制御装置10の温度情報受信部20bに送られる。そして、受信された温度情報(Ti )とタイマー20aからの時間情報(ti )に基づいて、演算部20cにおいて温度勾配(ΔTi )/(Δti )を計算する。次いで、比較部20dにおいて、温度勾配(ΔTi )/(Δti )と設定値αとの大小を比較し、温度勾配(ΔTi )/(Δti )が設定値αより大きい((ΔTi )/(Δti )>α)と、弁開閉部20eから開放信号を送って弁16を開放し、蒸気配管12の蒸気排出孔12aから養生室10内に蒸気を噴射する。これにより、養生室10内の温度は上昇する。そして、温度勾配(ΔTi )/(Δti )が設定値α以下になる((ΔTi )/(Δti )≦α)と、弁開閉部20eから閉鎖信号を送って弁16を閉鎖し、蒸気の噴射を停止する。以上の操作を後養生期間の全体にわたって行い、所定の降温勾配の範囲内で養生室10内の温度が低下するようにする。後養生期間の終了後、扉10aを開けてコンクリート二次製品を搬出する。
なお、設定値αは好ましくは、−20°C/時である。
本発明は、以上の発明の実施の形態に限定されることなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることはいうまでもない。
たとえば、図1に示される養生室10や蒸気配管12等の形状、寸法等は、単なる例示なものであり、図示された以外の形状、寸法等を採用してもかまわない。
10 養生室
12 蒸気配管
14 蒸気供給配管
16 弁
18 温度センサ
20 冬期用後養生制御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置
20a タイマー
20b 温度情報受信部
20c 演算部
20d 比較部
20e 弁開閉部
本願請求項1に記載された冬期用後養生制御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置は、タイマーと、コンクリート二次製品が置かれる養生室内の温度を検知する温度センサから温度情報を受信する温度情報受信部と、前記タイマーからの時間情報(ti )と前記温度情報受信部からの温度情報(Ti )に基づいて、温度勾配(ΔTi )/(Δti )を計算するための演算部と、前記演算部において計算された前記温度勾配(ΔTi )/(Δti )と予め設定した値αとの大小を比較する比較部と、前記養生室内に蒸気を供給する蒸気供給配管に配置された弁を開閉する弁開閉部とを備え、前記養生室内にお いて所定の昇温角度で温度を上昇させ、一定温度を所定時間保持することによって前記コ ンクリート二次製品の本養生が行われた後、前記弁を閉鎖して前記養生室内への前記蒸気 の供給を停止し
前記温度勾配(ΔTi )/(Δti )が前記値αよりも大きくなると前記弁を開放し、前記温度勾配(ΔTi )/(Δti )が前記値α以下になると前記弁を閉鎖し、これに より所定の降温勾配の範囲内で前記養生室内の温度を低下させるように構成されていることを特徴とするものである。

Claims (2)

  1. 冬期用後養生制御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置であって、
    タイマーと、
    コンクリート二次製品が置かれる養生室内の温度を検知する温度センサから温度情報を受信する温度情報受信部と、
    前記タイマーからの時間情報(ti )と前記温度情報受信部からの温度情報(Ti )に基づいて、温度勾配(ΔTi )/(Δti )を計算するための演算部と、
    前記演算部において計算された前記温度勾配(ΔTi )/(Δti )と予め設定した値αとの大小を比較する比較部と、
    前記養生室内に蒸気を供給する蒸気供給配管に配置された弁を開閉する弁開閉部とを備え、
    前記温度勾配(ΔTi )/(Δti )が前記値αよりも大きい場合に前記弁が開放され、前記温度勾配(ΔTi )/(Δti )が前記値α以下である場合に前記弁が閉鎖されるように構成されていることを特徴とする装置。
  2. 前記値αが−20°C/時であることを特徴とする請求項1に記載された装置。
JP2014238490A 2014-11-26 2014-11-26 冬期用後養生制御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置 Active JP6033272B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014238490A JP6033272B2 (ja) 2014-11-26 2014-11-26 冬期用後養生制御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014238490A JP6033272B2 (ja) 2014-11-26 2014-11-26 冬期用後養生制御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016097648A true JP2016097648A (ja) 2016-05-30
JP6033272B2 JP6033272B2 (ja) 2016-11-30

Family

ID=56076617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014238490A Active JP6033272B2 (ja) 2014-11-26 2014-11-26 冬期用後養生制御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6033272B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105946107B (zh) * 2016-07-26 2018-12-28 河南鼎力杆塔股份有限公司 一种智能化全过程温控蒸汽养护窑
CN112575687A (zh) * 2020-12-11 2021-03-30 中铁六局集团有限公司交通工程分公司 一种混凝土墩身喷淋养护系统及养护方法
CN112575688A (zh) * 2020-12-11 2021-03-30 中铁六局集团有限公司交通工程分公司 一种混凝土墩身喷淋养护方法
CN112767662A (zh) * 2020-12-31 2021-05-07 烟台市建工检测服务中心有限公司 一种试块定位及养护到期提醒系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002086437A (ja) * 2000-09-20 2002-03-26 Boiler Engineering:Kk コンクリート養生装置
JP2002087892A (ja) * 2000-09-13 2002-03-27 Ishikawajima Constr Materials Co Ltd コンクリートの養生方法
JP2002137220A (ja) * 2000-11-07 2002-05-14 Satoru Shibata コンクリート製品の蒸気養生槽
KR100556534B1 (ko) * 2003-07-22 2006-03-06 동부아남반도체 주식회사 웨이퍼 이송 장치 및 방법
KR100566534B1 (ko) * 2005-12-02 2006-04-11 (주)동림컨설턴트 동절기 교량 공사용 보온 양생장치

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002087892A (ja) * 2000-09-13 2002-03-27 Ishikawajima Constr Materials Co Ltd コンクリートの養生方法
JP2002086437A (ja) * 2000-09-20 2002-03-26 Boiler Engineering:Kk コンクリート養生装置
JP2002137220A (ja) * 2000-11-07 2002-05-14 Satoru Shibata コンクリート製品の蒸気養生槽
KR100556534B1 (ko) * 2003-07-22 2006-03-06 동부아남반도체 주식회사 웨이퍼 이송 장치 및 방법
KR100566534B1 (ko) * 2005-12-02 2006-04-11 (주)동림컨설턴트 동절기 교량 공사용 보온 양생장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105946107B (zh) * 2016-07-26 2018-12-28 河南鼎力杆塔股份有限公司 一种智能化全过程温控蒸汽养护窑
CN112575687A (zh) * 2020-12-11 2021-03-30 中铁六局集团有限公司交通工程分公司 一种混凝土墩身喷淋养护系统及养护方法
CN112575688A (zh) * 2020-12-11 2021-03-30 中铁六局集团有限公司交通工程分公司 一种混凝土墩身喷淋养护方法
CN112767662A (zh) * 2020-12-31 2021-05-07 烟台市建工检测服务中心有限公司 一种试块定位及养护到期提醒系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP6033272B2 (ja) 2016-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6033272B2 (ja) 冬期用後養生制御機能付きコンクリート二次製品養生制御装置
WO2018057418A3 (en) Automated wash method for a progressing cavity pump system
KR101417754B1 (ko) 건축용 단열 벽체
CN206973829U (zh) 一种中央空调机组预热盘管防冻系统
CN103868145B (zh) 壁挂炉的防干烧控制方法
CN109653205B (zh) 一种大体积混凝土养护方法及其自动化养护设备
JP3597460B2 (ja) コンクリート製品の蒸気養生槽
CN105223082A (zh) 一种发电机空氢气冷却器打压装置
JP2017057113A (ja) コンクリートの養生制御システム
JP3606796B2 (ja) コンクリート養生装置
RU2019125031A (ru) Способ и устройство для изготовления стального листа с черным покрытием
CN117341041B (zh) 一种用于梁体的全自动控温智能蒸汽养护窑
CN105398690A (zh) 一种面包储运箱及使用方法
CN105149538A (zh) 一种确保结晶器冷却水温度稳定的装置和方法
KR101327389B1 (ko) 비굴착 갱생관 경화용 응축수 배출공법
KR101638785B1 (ko) 동파 방지 밸브 시스템
CN104279841A (zh) 一种节能工业烤箱
RU2018133613A (ru) Электронное устройство и способ регулирования системы управления зданием
CN104503504B (zh) 减小养殖舍温度波动的加热控制方法
CN103861137A (zh) 一种食用菌智能常压灭菌箱
CN205418554U (zh) 一种面包储运箱
CN203932021U (zh) 一种氮气加热装置
CN103898263B (zh) 热风管道预混室耐火砖脱落快速修复设备和方法
JP2014210863A (ja) コークス炉炭化室の炉内圧調整装置及び炉内圧調整方法
CN112178619A (zh) 一种蒸汽发生装置及其控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161021

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6033272

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250