JP2016089240A - 気相成長装置、貯留容器および気相成長方法 - Google Patents

気相成長装置、貯留容器および気相成長方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016089240A
JP2016089240A JP2014227547A JP2014227547A JP2016089240A JP 2016089240 A JP2016089240 A JP 2016089240A JP 2014227547 A JP2014227547 A JP 2014227547A JP 2014227547 A JP2014227547 A JP 2014227547A JP 2016089240 A JP2016089240 A JP 2016089240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
organic metal
reaction chamber
liquid
vapor phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014227547A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6442234B2 (ja
Inventor
英志 高橋
Hideshi Takahashi
英志 高橋
佐藤 裕輔
Yusuke Sato
裕輔 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nuflare Technology Inc
Original Assignee
Nuflare Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nuflare Technology Inc filed Critical Nuflare Technology Inc
Priority to JP2014227547A priority Critical patent/JP6442234B2/ja
Priority to US14/930,975 priority patent/US10109483B2/en
Priority to DE102015221830.9A priority patent/DE102015221830B4/de
Publication of JP2016089240A publication Critical patent/JP2016089240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6442234B2 publication Critical patent/JP6442234B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/301AIII BV compounds, where A is Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C23C16/303Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/448Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials
    • C23C16/4481Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials by evaporation using carrier gas in contact with the source material
    • C23C16/4482Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials by evaporation using carrier gas in contact with the source material by bubbling of carrier gas through liquid source material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/14Feed and outlet means for the gases; Modifying the flow of the reactive gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides
    • C30B29/406Gallium nitride
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • H01L21/02579P-type

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

【目的】簡便な構成で安定した有機金属含有ガスの供給を実現する気相成長装置を提供する。【構成】実施形態の気相成長装置は、反応室と、有機金属を貯留する貯留容器と、内部に室温より高温の液体を貯留し、貯留容器を液体の中に浸漬して保持する恒温槽と、貯留容器に接続され、貯留容器にキャリアガスを供給するキャリアガス供給路と、貯留容器および反応室に接続され、キャリアガスによるバブリングまたは昇華により生成される有機金属を含む有機金属含有ガスを、反応室に輸送する有機金属含有ガス輸送路と、恒温槽内の液体の液面より下方で、有機金属含有ガス輸送路に接続され、有機金属含有ガスを希釈する希釈ガスを輸送する希釈ガス輸送路と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、ガスを供給して成膜を行う気相成長装置、貯留容器および気相成長方法に関する。
高品質な半導体膜を成膜する方法として、ウェハ等の基板に気相成長により単結晶膜を成長させるエピタキシャル成長技術がある。エピタキシャル成長技術を用いる気相成長装置では、常圧または減圧に保持された反応室内の支持部にウェハを載置する。そして、このウェハを加熱しながら、成膜の原料となるソースガス等のプロセスガスを、反応室上部の、例えば、シャワープレートからウェハ表面に供給する。ウェハ表面ではソースガスの熱反応等が生じ、ウェハ表面にエピタキシャル単結晶膜が成膜される。
近年、発光デバイスやパワーデバイスの材料として、GaN(窒化ガリウム)系の半導体デバイスが注目されている。GaN系の半導体を成膜するエピタキシャル成長技術として、有機金属気相成長法(MOCVD法)がある。有機金属気相成長法では、ソースガスとして、例えば、トリメチルガリウム(TMG)、トリメチルインジウム(TMI)、トリメチルアルミニウム(TMA)等の有機金属や、アンモニア(NH)等が用いられる。
MOCVD法では、貯留槽に貯められた液体または固体の有機金属を水素等のガスでバブリングまたは昇華して有機金属を含むソースガスを生成し、反応室に供給する。しかし、有機金属の飽和蒸気圧は比較的低いため、安定した有機金属含有ガスの供給を実現することが困難である。
特開平4−114728号公報
本発明が解決しようとする課題は、簡便な構成で安定した有機金属含有ガスの供給を実現する気相成長装置、貯留容器および気相成長方法を提供することにある。
本発明の一態様の気相成長装置は、反応室と、有機金属を貯留する貯留容器と、内部に室温より高温の液体を貯留し、前記貯留容器を前記液体の中に浸漬して保持する恒温槽と、前記貯留容器に接続され、前記貯留容器にキャリアガスを供給するキャリアガス供給路と、前記貯留容器および前記反応室に接続され、前記キャリアガスによるバブリングまたは昇華により生成される前記有機金属を含む有機金属含有ガスを、前記反応室に輸送する有機金属含有ガス輸送路と、前記恒温槽内の前記液体の液面より下方で、前記有機金属含有ガス輸送路に接続され、前記有機金属含有ガスを希釈する希釈ガスを輸送する希釈ガス輸送路と、を備えることを特徴とする。
上記態様の気相成長装置において、前記希釈ガス輸送路は前記液体内で前記有機金属含有ガス輸送路に接続されることが望ましい。
本発明の一態様の貯留容器は、有機金属を貯留可能な容器部と、前記容器部の内外を連通させ、前記容器部の外側に第1の開閉バルブを有する第1の配管と、前記容器部の内外を連通させ、前記容器部の外側に第2の開閉バルブを有する第2の配管と、前記容器部の外側に第3の開閉バルブを有し、前記第2の配管に接続される第3の配管と、を備えることを特徴とする。
上記態様の貯留容器において、前記第3の配管は、前記容器部の外側の前記第2の開閉バルブと前記容器部との間に接続されることが望ましい。
本発明の一態様の気相成長方法は、反応室に基板を搬入し、室温より高温の所定温度の液体の中に浸漬された貯留容器に貯留された有機金属に対し、キャリアガスによるバブリングまたは昇華を行うことにより有機金属含有ガスを生成し、前記液体の液面より下方で前記有機金属含有ガスを希釈ガスで希釈し、希釈された前記有機金属含有ガスを前記反応室に供給し、前記基板表面に半導体膜を成膜することを特徴とする。
本発明によれば、簡便な構成で安定した有機金属含有ガスの供給を実現する気相成長装置、貯留容器および気相成長方法を提供することが可能となる。
実施形態の気相成長装置の構成図である。 実施形態の貯留容器の構成図である。 実施形態の気相成長装置の要部の模式断面図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しつつ説明する。
なお、本明細書中では、気相成長装置が成膜可能に設置された状態での重力方向を「下」と定義し、その逆方向を「上」と定義する。したがって、「下部」とは、基準に対し重力方向の位置、「下方」とは基準に対し重力方向を意味する。そして、「上部」とは、基準に対し重力方向と逆方向の位置、「上方」とは基準に対し重力方向と逆方向を意味する。また、「縦方向」とは重力方向である。
また、本明細書中、「プロセスガス」とは、基板上への成膜のために用いられるガスの総称であり、例えば、ソースガス、キャリアガス、希釈ガス、分離ガス、補償ガス、バブリングガス等を含む概念とする。
また、本明細書中、「補償ガス」とは、反応室へソースガスを供給する前に、ソースガスと同一の供給路で反応室に供給されるソースガスを含まないプロセスガスである。成膜直前に補償ガスからソースガスへ切り替えることにより、反応室内の圧力、温度変化等の環境変化を極力抑制し、基板上への成膜を安定させる。
また、本明細書中、「分離ガス」とは、気相成長装置の反応室内に導入されるプロセスガスであり、複数の原料ガスのプロセスガス間を分離するガスの総称である。
本実施形態の気相成長装置は、反応室と、有機金属を貯留する貯留容器と、内部に室温より高温の液体を貯留し、貯留容器を液体の中に浸漬して保持する恒温槽と、貯留容器に接続され、貯留容器にキャリアガスを供給するキャリアガス供給路と、貯留容器および反応室に接続され、キャリアガスによるバブリングまたは昇華により生成される有機金属を含む有機金属含有ガスを、反応室に輸送する有機金属含有ガス輸送路と、恒温槽内の液体の液面より下方で、有機金属含有ガス輸送路に接続され、有機金属含有ガスを希釈する希釈ガスを輸送する希釈ガス輸送路と、を備える。
また、本実施形態の気相成長方法は、反応室に基板を搬入し、室温より高温の所定温度の液体の中に浸漬された貯留容器に貯留された有機金属に対し、キャリアガスによるバブリングまたは昇華を行うことにより有機金属含有ガスを生成し、液体の液面より下方で有機金属含有ガスを希釈ガスで希釈し、希釈された有機金属含有ガスを反応室に供給し、基板表面に半導体膜を成膜する。
図1は、本実施形態の気相成長装置の構成図である。本実施形態の気相成長装置は、MOCVD法(有機金属気相成長法)を用いる縦型の枚葉型のエピタキシャル成長装置である。以下、主にノンドープのGaN(窒化ガリウム)をエピタキシャル成長させる場合を例に説明する。
気相成長装置は、ウェハ等の基板への成膜がその内部で行われる反応室10を備える。そして、反応室10にプロセスガスを供給する、第1のガス供給路31、第2のガス供給路32、および、第3のガス供給路33を備えている。
第1のガス供給路31には、主キャリアガスが供給される。第1のガス供給路31は、主キャリアガスの流量を制御するマスフローコントローラM1を備える。
第1のガス供給路31は、反応室にIII族元素の有機金属と主キャリアガスを含む第1のプロセスガス(ソースガス)を供給する。第1のプロセスガスは、ウェハ上にIII−V族半導体の膜を成膜する際の、III族元素を含むガスである。主キャリアガスは、例えば水素ガスである。
III族元素は、例えば、ガリウム(Ga)、Al(アルミニウム)、In(インジウム)等である。また、有機金属は、トリメチルガリウム(TMG)、トリメチルアルミニウム(TMA)、トリメチルインジウム(TMI)等である。
また、気相成長装置は有機金属11を貯留する貯留容器12を備える。貯留容器12には、例えば、ガリウムのソースをなる液体のTMGが、貯留される。
なお、貯留容器12の数は、1個に限られるものではなく、2個以上であってもかまわない。また、貯留容器12に貯留される有機金属11は、TMGに限られるものではなく、TMA、TMI、CpMg(ビス(シクロペンタジエニル)マグネシウム)、その他の有機金属であってもかまわない。有機金属11は、液体であっても固体であってもかまわない。
図2は、本実施形態の貯留容器の構成図である。貯留容器12は、容器部13、第1の配管15a、第2の配管15b、第3の配管15cを備える。
容器部13は液体又は固体の有機金属11が貯留可能である。容器部13は、例えば、金属である。
第1の配管15aは容器部13の内外を連通する。第1の配管15aは、容器部13の外側に第1の開閉バルブ16aを有する。第1の開閉バルブ16aは、例えば、マニュアルバルブである。なお、有機金属が液体の場合は、図示されるように第1の配管15aの端部は液相中に設けられ、固体の場合は、第1の配管15aの端部は気相中に設けられる。
第2の配管15bは容器部13の内外を連通する。第2の配管15bは、容器部13の外側に第2の開閉バルブ16bを有する。第2の開閉バルブ16bは、例えば、マニュアルバルブである。
第3の配管15cは第2の配管15bに接続部17で接続される。第3の配管15cは、容器部13の外側に第3の開閉バルブ16cを有する。第3の開閉バルブ16cは、例えば、マニュアルバルブである。接続部17は、第2の開閉バルブ16bの容器部13側に設けられる。
第3の配管15cは、図2(a)に示すように容器部13の外側で第2の配管15bに接続されても、図2(b)に示すように容器部13の内側で第2の配管15bに接続されてもかまわない。貯留容器12の製造やメインテナンスを容易にする観点からは、図2(a)のように容器部13の外側で接続されることが望ましい。
また、気相成長装置は内部に液体52を貯留し、液体52の温度を一定に保つ恒温槽50を備える。液体52は、例えば、純水やフッ素系流体が用いられる。
恒温槽50の液体52に貯留容器12の容器部13が浸漬され保持される。恒温槽50の液体52の温度は、室温より高温に保たれる。ここで、室温とは恒温槽50を直接取り囲む外気の温度を意味するものとする。
有機金属11の蒸気圧を高くする観点から恒温槽50の液体52の温度は、30℃以上であることが望ましい。また、有機金属11が液体状態または固体状態を保つ観点から、液体52の温度は有機金属11の沸点未満に設定される。さらに、液体52の温度は、60℃以下であることが恒温槽52の温度制御の観点から望ましい。
気相成長装置は、貯留容器12に接続され、貯留容器12にキャリアガスを供給するキャリアガス供給路18を備えている。キャリアガス供給路18は、キャリアガスの流量を制御するマスフローコントローラM2を備える。キャリアガスは、例えば、水素ガスである。
キャリアガス供給路18は、接続部54aで第1の配管15aに接続される。接続部54aとマスフローコントローラM2との間には、開閉バルブ56aが設けられる。開閉バルブ56aは、例えば、エアオペレーションバルブである。
開閉バルブ56aと第1の開閉バルブ16aとの間には、接続部57を介して真空引き路61が接続される。接続部57は、例えば、三方バルブである。真空引き路61により、開閉バルブ56aと第1の開閉バルブ16aとの間の真空引きおよびパージが可能となる。
キャリアガスは、貯留容器12内の有機金属11のバブリングまたは昇華を行う。キャリアガスによるバブリングまたは昇華により有機金属11を含む有機金属含有ガスが生成される。
そして、貯留容器12に接続される有機金属含有ガス輸送路20が設けられる。有機金属含有ガス輸送路20は、第1のガス供給路31を介して反応室10に接続される。有機金属含有ガス輸送路20は、キャリアガスによるバブリングまたは昇華により生成される有機金属11を含む有機金属含有ガスを、反応室10に供給する。
有機金属含有ガス輸送路20は、接続部54bで第2の配管15bに接続される。接続部54bと反応室10との間には、開閉バルブ56bが設けられる。開閉バルブ56bは、例えば、エアオペレーションバルブである。
開閉バルブ56bと第2の開閉バルブ16bとの間には、接続部59を介して真空引き路62が接続される。接続部59は、例えば、三方バルブである。真空引き路62により、開閉バルブ56bと第2の開閉バルブ16bとの間の真空引きおよびパージが可能となる。
キャリアガス供給路18は、接続部58で有機金属含有ガス輸送路20に接続される。接続部58は、例えば、三方バルブである。反応室10に有機金属含有ガスを流さない場合、例えば、アイドリング状態の場合には、開閉バルブ56a、56bを閉ざし、キャリアガスを接続部58および有機金属含有ガス輸送路20を介して反応室10に流すことが可能となる。
さらに、有機金属含有ガス輸送路20に接続され、希釈ガスを輸送する希釈ガス輸送路26を備える。希釈ガス輸送路26は、希釈ガスの流量を制御するマスフローコントローラM3を備える。希釈ガスは、例えば、水素ガスである。
希釈ガス輸送路26は、接続部54cで第3の配管15cに接続される。接続部54cとマスフローコントローラM3との間には、開閉バルブ56cが設けられる。開閉バルブ56cは、例えば、エアオペレーションバルブである。
開閉バルブ56cと第3の開閉バルブ16cとの間には、接続部60を介して真空引き路63が接続される。接続部60は、例えば、三方バルブである。真空引き路63により、開閉バルブ56cと第3の開閉バルブ16cとの間の真空引きおよびパージが可能となる。
希釈ガス輸送路26は、恒温槽50内の液体52の液面53より下方で、有機金属含有ガス輸送路20に接続される。言い換えれば、希釈ガス輸送路26と有機金属含有ガス輸送路20との接続部17は、液面53より下方にある。なお、希釈ガス輸送路26と有機金属含有ガス輸送路20とは、第3の配管15cと第2の配管15bとを介して接続される。
接続部17は、貯留容器12が図2(a)に示す形状の場合、液体52中に存在する。また、接続部17は、貯留容器12が図2(b)に示す形状の場合、貯留容器12の容器部13内に存在する。
希釈ガスは、キャリアガスによるバブリングまたは昇華により生成される有機金属11を含む有機金属含有ガスを希釈する。有機金属含有ガスは、恒温槽50の液面53より下方、すなわち、恒温槽50の液体52の温度に等しい状態で希釈される。
有機金属含有ガス輸送路20は、接続部28で、第1のガス供給路31に接続される。接続部28は、例えば、四方バルブであり、有機金属11の第1のガス供給路31への流入と遮断を制御する。四方バルブが開の場合、有機金属11が第1のガス供給路31へ供給され、四方バルブが閉の場合、有機金属11は第1のガス供給路31へ供給されない。
また、本実施形態の気相成長装置は、ガス排出路40を備える。ガス排出路40は、気相成長装置が成膜時以外の状態にあるときに、有機金属11を含むガスを、反応室10を介さず装置外に排出するために設けられる。
ガス排出路40は、第1のガス供給路31から分岐される。ガス排出路40には、主キャリアガスが供給される。
ガス排出路40は、接続部30において、有機金属含有ガス輸送路20に恒温槽50外で接続される。接続部30は、例えば、三方バルブであり、有機金属11のガス排出路40への流入と遮断を制御する。三方バルブが開の場合、有機金属11がガス排出路40へ供給され、三方バルブが閉の場合、有機金属11はガス排出路40へ供給されない。ガス排出路40は、反応室10からガスを排出する経路42と接続されている。
第1のガス供給路31の接続部28より反応室10側には、第1の調整部44が設けられる。言い換えれば、第1のガス供給路31の有機金属含有ガス輸送路20との接続部より反応室10側に、第1の調整部44が設けられる。
また、ガス排出路40の接続部30より装置外側には、第2の調整部46が設けられる。言い換えれば、ガス排出路40の有機金属含有ガス輸送路20との接続部30より装置外側に、第2の調整部46が設けられる。
第1の調整部44はバックプレッシャーレギュレータであり、第2の調整部46はマスフローコントローラである。バックプレッシャーレギュレータは、一次側、すなわち、バックプレッシャーレギュレータ上流側の圧力を一定値に維持する機能を備える。
第2のガス供給路32は、反応室にアンモニア(NH)を含む第2のプロセスガスを供給する。第2のプロセスガスは、ウェハ上にIII−V族半導体の膜を成膜する際の、V族元素、窒素(N)のソースガスである。第2のガス供給路32には、第2のプロセスガスが供給される。第2のガス供給路32は、第2のガス供給路32に供給される第2のプロセスガスの流量を制御するマスフローコントローラ(図示せず)を備えている。
また、反応室10に第3のプロセスガスを供給する第3のガス供給路33が設けられている。第3のプロセスガスは、いわゆる分離ガスであり、反応室10内に第1のプロセスガスと第2のプロセスガスを噴出させる際に、両者の間に噴出させる。これにより、第1のプロセスガスと第2のプロセスガスとが噴出直後に反応することを抑制する。
第3のガス供給路33には、第3のガス供給路33に供給される分離ガスの流量を制御するマスフローコントローラ(図示せず)が設けられている。分離ガスは、例えば、水素ガスである。
図3は、本実施形態の気相成長装置の要部の模式断面図である。図2に示すように、本実施形態の反応室10は、例えばステンレス製で円筒状中空体の壁面100を備える。そして、反応室10上部に配置され、反応室10内に、プロセスガスを供給するシャワープレート101を備えている。
また、反応室10内のシャワープレート101下方に設けられ、半導体ウェハ(基板)Wを載置可能な支持部112を備えている。支持部112は、例えば、中心部に開口部が設けられる環状ホルダー、または、半導体ウェハW裏面のほぼ全面に接する構造のサセプタである。
3本の第1のガス供給路31、第2のガス供給路32、第3のガス供給路33は、シャワープレート101に接続される。シャワープレート101の反応室10側には、第1のガス供給路31、第2のガス供給路32、第3のガス供給路33から供給される第1、第2および第3のプロセスガスを、反応室10内に噴出するための複数のガス噴出孔が設けられている。
また、支持部112をその上面に配置し回転する回転体ユニット114、支持部112に載置されたウェハWを加熱する加熱部116としてヒーターを、支持部112下方に備えている。ここで、回転体ユニット114は、その回転軸118が、下方に位置する回転駆動機構120に接続される。そして、回転駆動機構120により、半導体ウェハWをその中心を回転中心として、例えば、50rpm以上3000rpm以下で回転させることが可能となっている。
円筒状の回転体ユニット114の径は、支持部112の外周径とほぼ同じであることが望ましい。なお、回転軸118は、反応室10の底部に真空シール部材を介して回転自在に設けられている。
そして、加熱部116は、回転軸118の内部に貫通する支持軸122に固定される支持台124上に固定して設けられる。加熱部116には、図示しない電流導入端子と電極により、電力が供給される。この支持台124には半導体ウェハWを環状ホルダー112から脱着させるための、例えば突き上げピン(図示せず)が設けられている。
さらに、半導体ウェハW表面等でソースガスが反応した後の反応生成物および反応室10の残留プロセスガスを反応室10外部に排出するガス排出部126を、反応室10底部に備える。ガス排出部126は、ガス排出経路42を介してガス排出路40(図1)に接続される。
なお、図3に示した反応室10では、反応室10の側壁箇所において、半導体ウェハWを出し入れするための図示しないウェハ出入口およびゲートバルブが設けられている。そして、このゲートバルブで連結する例えばロードロック室(図示せず)と反応室10との間において、ハンドリングアームにより半導体ウェハWを搬送できるように構成される。ここで、例えば、ウェハを載置する先端のハンド部が合成石英で形成されるハンドリングアームは、シャワープレート101とウェハ支持部112とのスペースに挿入可能となっている。
本実施形態の気相成長方法は、図1のエピタキシャル成長装置を用いる。以下、本実施形態の気相成長方法について、ノンドープのGaNをエピタキシャル成長させる場合を例に説明する。
まず、準備段階として、液体のTMGが貯留される貯留容器12を気相成長装置に装填する。貯留容器12の容器部13は、恒温槽50の液体52内に浸漬される。
貯留容器12の第1の配管15a、第2の配管15b、第3の配管15cは、それぞれ、
キャリアガス供給路18、有機金属含有ガス輸送路20、希釈ガス輸送路26に、接続部54a、接続部54b、接続部54cで接続される。第1の配管15a、第2の配管15b、第3の配管15cが接続された後、真空引き路61、62、63により、開閉バルブ56aと第1の開閉バルブ16aとの間、開閉バルブ56bと第2の開閉バルブ16bとの間、開閉バルブ56cと第3の開閉バルブ16cとの間の真空引きおよびパージが行われる。その後、第1の開閉バルブ16a、第2の開閉バルブ16b、第3の開閉バルブ16cを開ける。
次に、反応室10に、基板の一例である半導体ウェハWを搬入する。
半導体ウェハW上に、例えば、ノンドープのGaN膜を成膜する場合、ガス供給路31から、例えば、水素ガスを主キャリアガスとするTMGを供給する。また、第2のガス供給路32から、例えば、アンモニアを供給する。また、第3のガス供給路33から、例えば、分離ガスとして水素ガスを供給する。
貯留容器12には、有機金属の一例であるTMGを貯留する。そして、貯留容器12が格納される恒温槽50内の温度を、室温、すなわち恒温槽50外の温度よりも高く設定する。例えば、室温25℃のとき、30℃以上で、かつ、TMGの沸点未満となるように設定する。液体52の温度もこの温度に保たれる。
貯留容器12に貯留される液体状態のTMGに、キャリアガス供給路18から、キャリアガスとして、例えば、水素ガスを供給しバブリングを行う。このバブリングにより、ガリウムを含有する有機金属含有ガスが生成される。
恒温槽50の温度を、30℃以上で、かつ、TMGの沸点未満の所定の温度となるように設定していることから、TMGの温度もこの所定の温度に保たれる。したがって、この所定の温度の温度環境で、TMGのバブリングが行われる。
次に、バブリングにより生成されるガリウムを含有するガス(有機金属含有ガス)を、希釈ガスにより希釈するまでの間、所定の温度の温度環境に保持し、上記所定の温度で希釈ガスにより希釈する。
ここでは、恒温槽50内の液体52の液面53より下方で、希釈ガス輸送路26から供給される希釈ガスの一例となる水素ガスで、ガリウムを含有するガスを希釈する。恒温槽50の温度、すなわち液体52の温度を、30℃以上で、かつ、TMGの沸点未満の所定の温度となるように設定していることから、ガリウムを含有するガスは上記所定の温度の温度環境で保持され、上記所定の温度で希釈されることになる。
次に、水素ガスにより希釈されたガリウムを含有する有機金属含有ガスと主キャリアガスとを上記所定の温度未満の温度環境で混合してソースガスを生成する。ここでは、恒温槽50外で、第1のガス供給路31に供給される主キャリアガスの一例である水素ガスと、ガリウムを含有するガスと主キャリアガスを混合する。
恒温槽50外の温度は恒温槽50内の温度より低くなるよう、恒温槽50内の温度は設定される。したがって、ガリウムを含有するガスと主キャリアガスである水素ガスは、上記所定の温度未満の温度環境で混合されソースガスが生成される。このような方法で、第1のガス供給路31から、反応室10に供給される水素ガスを主キャリアガスとするTMGを含むソースガスが生成される。
なお、気相成長の際には、下記関係式を充足することが望ましい。
Tb>Ta ・・・(式1)
P_MO=f_MO/(f_MO+f_carrier+f_add)×P_source<P_sat_MO(Ta) ・・・(式2)
f_MO=P_sat_MO(Tb)/(P_source -P_sat_MO(Tb))×f_carrier ・・・(式3)
上記式中、Taは室温、Tbは恒温槽の液体の温度である。また、P_MOは、III族ガスの蒸気圧である。f_MOは、III族ガスの流量である。f_carrierは、キャリアガス(バブリングガスまたは昇華ガス)の流量である。f_addは、希釈ガス(追加ガス)の流量である。P_sourceは、ソースガスの圧力である。P_sat_MO(Ta)は、室温でのIII族ガスの飽和蒸気圧である。P_sat_MO(Tb)は、恒温槽の液体の温度でのIII族ガスの飽和蒸気圧である。
(式1)は、室温よりも恒温槽の温度が高いことを示す。室温よりも恒温槽の温度が高いことは、本実施形態によりIII族ガスの濃度を高くするための必要条件である。
また、(式2)は、有機金属含有ガス輸送路20のラインのIII族ガス蒸気圧=III族ガス流量/(有機金属含有ガス輸送路20のIII族ガス流量+キャリアガス供給路18のキャリアガス流量+希釈ガス輸送路26の希釈ガス流量) ×第1の調整部44でのソースガスの圧力<室温時のIII族ガス蒸気圧、であることを示す。すなわち、III族ガス容器(恒温槽50)から出てくるIII族ガスの蒸気圧が、室温での飽和蒸気圧よりも低いことを示す。III族ガスが室温で液化しないための必要条件である。
(式3)は、有機金属含有ガス輸送路20のIII族ガス流量=恒温槽50の温度でのIII族ガスの飽和蒸気圧/(第1の調整部44でのソースガスの圧力−恒温槽50の温度でのIII族ガスの飽和蒸気圧)×キャリアガス供給路18のキャリアガス流量、であることを示す。すなわち、(式2)中の有機金属含有ガス輸送路20のIII族ガス流量の計算方法を示す。
以下、反応室での具体的処理について、反応室10を例に説明する。
反応室10に、例えば、3本のガス供給路31、32、33から水素ガスが供給され、真空ポンプ(図示せず)を作動して反応室10内のガスをガス排出部126から排気する。反応室10を所定の圧力に制御している状態で、反応室10内の支持部112に半導体ウェハWを載置する。
半導体ウェハWの搬入に際しては、例えば、反応室10のウェハ出入口のゲートバルブ(図示せず)を開き、ハンドリングアームにより、ロードロック室内の半導体ウェハWを所定の温度に加熱された反応室10内に搬入する。そして、半導体ウェハWは例えば突き上げピン(図示せず)を介して支持部112に載置され、ハンドリングアームはロードロック室に戻され、ゲートバルブは閉じられる。
ここで、支持部112に載置した半導体ウェハWは、加熱部116により半導体ウェハWを所定の温度、例えば、エピタキシャル成長温度、例えば、1100℃に昇温させる。
第1のガス供給路31から、水素ガスを主キャリアガスとするTMG(第1のプロセスガス:ソースガス)を、シャワープレート101を介して反応室10に供給する。また、第2のガス供給路32から、アンモニア(第2のプロセスガス)を、シャワープレート101を介して反応室10に供給する。また、第3のガス供給路33から、水素ガス(第3のプロセスガス)を分離ガスとして、シャワープレート101を介して反応室10に供給する。これにより、半導体ウェハW表面にGaN膜をエピタキシャル成長させる。
エピタキシャル成長終了時には、III族のソースガスの第1のガス供給路31への流入を遮断する。これにより、GaN単結晶膜の成長が終了する。加熱部116の加熱出力を下げて半導体ウェハWの温度を下げ、所定の温度まで半導体ウェハWの温度が低下した後、第2のガス供給路32から反応室10へのアンモニア供給を停止する。
この成膜終了時には、反応室10へは第1のガス供給路31を介して水素ガスが供給される。また、反応室10へは第2のガス供給路32を介して水素ガスが供給される。
ここで、例えば、回転体ユニット114の回転を停止させ、単結晶膜が形成された半導体ウェハWを支持部112に載置したままにして、加熱部116の加熱出力を調整し搬送温度に低下させる。
次に、例えば突き上げピンにより半導体ウェハWを支持部112から脱着させる。そして、再びゲートバルブを開いてハンドリングアームをシャワープレート101および支持部112の間に挿入し、その上に半導体ウェハWを載せる。そして、半導体ウェハWを載せたハンドリングアームをロードロック室に戻す。
以上のようにして、一回の半導体ウェハWに対する成膜が終了する。例えば、引き続いて他の半導体ウェハWに対する成膜が上述したのと同一のプロセスシーケンスに従って行うことも可能である。
本実施形態の気相成長装置は、恒温槽50内の液体52の温度を、恒温槽50外の環境温度よりも高温になるように設定する。恒温槽50内の温度を高温にすることにより、ガス中の有機金属の飽和蒸気圧が高くなり、同じキャリアガス流量でもガス中に含まれる有機金属の濃度を高くすることが可能となる。したがって、簡便な構成で安定した大量の有機金属含有ガスの供給を実現することが可能となる。
また、有機金属の飽和蒸気圧が高くなるため、同一量の有機金属をガス中に蒸発させるためのキャリアガスの供給流量を低減することが可能となる。このため、装置のランニングコストが低減できる。また、配管内での圧力損失に起因してガス流量や有機金属のガス中濃度が不安定になることも抑制できる。
そして、本実施形態の気相成長装置は、有機金属含有ガスと希釈ガスの合流を、恒温槽50内の液体52と同一の温度環境にて行う。このため、有機金属を含むガスを、希釈ガスにより希釈するまでの間、有機金属11のバブリングまたは昇華時の温度と同じ温度で保持することが可能である。したがって、希釈までの間に有機金属を含むガスの温度が低下して有機金属の飽和蒸気圧が下がり、有機金属の凝縮が生じることを抑制する。
特に、空気に比較して熱容量の大きな液体で囲まれた環境に有機金属含有ガスと希釈ガスの接合部17を設けることで、接合部17の温度が安定し、有機金属含有ガスと希釈ガスを冷却することなく混合することができる。したがって、例えば、接合部17が空気中に設けられる場合よりも、さらに安定した温度環境で合流することが可能となる。よって、効果的に有機金属の凝縮が生じることを抑制する。
本実施形態の気相成長装置では、有機金属を含むガスの更なる主キャリアガスによる希釈は、恒温槽50より低温の恒温槽50外で行われるよう構成される。既に高温環境で、一旦、有機金属の希釈が行われているため、有機金属を含むガスが低温の恒温槽50外に輸送されても、有機金属の凝縮は生じにくい。
また、本実施形態の貯留容器12は、既存の気相成長装置のガス供給システムに大きな変更を加える必要なく組み込むことが可能である。したがって、本実施形態の貯留容器12によれば、簡易な構成で有機金属の凝縮を抑制し、安定した有機金属含有ガスの供給が実現可能となる。
また、本実施形態の気相成長方法によれば、有機金属含有ガスの高濃度化、濃度の安定化が実現される。よって、安定した大量の有機金属含有ガスの供給を実現することが可能となる。また、キャリアガスの供給流量の低減によるランニングコストの低減が可能となる。
以上、具体例を参照しつつ本発明の実施形態について説明した。上記、実施形態はあくまで、例として挙げられているだけであり、本発明を限定するものではない。また、各実施形態の構成要素を適宜組み合わせてもかまわない。
例えば、実施形態では、ノンドープのGaN(窒化ガリウム)の単結晶膜を成膜する場合を例に説明したが、例えば、p型GaN、n型GaN、AlN(窒化アルミニウム)、AlGaN(窒化アルミニウムガリウム)、InGaN(窒化インジウムガリウム)等、その他のIII−V族の窒化物系半導体の単結晶膜等の成膜にも本発明を適用することが可能である。また、GaAs等のIII−V族の半導体にも本発明を適用することが可能である。
また、主キャリアガス、キャリアガス、希釈ガス、分離ガスとして水素ガス(H)を例に説明したが、その他、窒素ガス(N)、アルゴンガス(Ar)、ヘリウムガス(He)、あるいは、それらのガスの組み合わせを適用することが可能である。
また、実施形態では、有機金属含有ガスを希釈ガスで希釈し、さらに、主キャリアガスを混合する場合を例に説明したが、主キャリアガスの混合を省略することも可能である。
また、実施形態では、主に液体の有機金属をバブリングすることにより有機金属含有ガスを生成する場合を例に説明したが、固体の有機金属を昇華させることにより有機金属含有ガスを生成する場合にも本発明は適用可能である。
また、実施形態では、ウェハ1枚毎に成膜する縦型の枚葉式のエピタキシャル装置を例に説明したが、気相成長装置は、枚葉式のエピタキシャル装置に限られるものではない。例えば、自公転する複数のウェハに同時に成膜するプラネタリー方式のCVD装置や、横型のエピタキシャル装置等にも、本発明を適用することが可能である。
実施形態では、装置構成や製造方法等、本発明の説明に直接必要としない部分等については記載を省略したが、必要とされる装置構成や製造方法等を適宜選択して用いることができる。その他、本発明の要素を具備し、当業者が適宜設計変更しうる全ての気相成長装置、貯留容器および気相成長方法は、本発明の範囲に包含される。本発明の範囲は、特許請求の範囲およびその均等物の範囲によって定義されるものである。
10 反応室
12 貯留容器
13 容器部
15a 第1の配管
15b 第2の配管
15c 第3の配管
16a 第1の開閉バルブ
16b 第2の開閉バルブ
16c 第3の開閉バルブ
18 キャリアガス供給路
20 有機金属含有ガス輸送路
26 希釈ガス輸送路
50 恒温槽
52 液体
53 液面

Claims (5)

  1. 反応室と、
    有機金属を貯留する貯留容器と、
    内部に室温より高温の液体を貯留し、前記貯留容器を前記液体の中に浸漬して保持する恒温槽と、
    前記貯留容器に接続され、前記貯留容器にキャリアガスを供給するキャリアガス供給路と、
    前記貯留容器および前記反応室に接続され、前記キャリアガスによるバブリングまたは昇華により生成される前記有機金属を含む有機金属含有ガスを、前記反応室に輸送する有機金属含有ガス輸送路と、
    前記恒温槽内の前記液体の液面より下方で、前記有機金属含有ガス輸送路に接続され、前記有機金属含有ガスを希釈する希釈ガスを輸送する希釈ガス輸送路と、
    を備えることを特徴とする気相成長装置。
  2. 前記希釈ガス輸送路は前記液体内で前記有機金属含有ガス輸送路に接続されることを特徴とする請求項1記載の気相成長装置。
  3. 有機金属を貯留可能な容器部と、
    前記容器部の内外を連通させ、前記容器部の外側に第1の開閉バルブを有する第1の配管と、
    前記容器部の内外を連通させ、前記容器部の外側に第2の開閉バルブを有する第2の配管と、
    前記容器部の外側に第3の開閉バルブを有し、前記第2の配管に接続される第3の配管と、
    を備えることを特徴とする貯留容器。
  4. 前記第3の配管は、前記容器部の外側の前記第2の開閉バルブと前記容器部との間に接続されることを特徴とする請求項3記載の貯留容器。
  5. 反応室に基板を搬入し、
    室温より高温の所定温度の液体の中に浸漬された貯留容器に貯留された有機金属に対し、キャリアガスによるバブリングまたは昇華を行うことにより有機金属含有ガスを生成し、
    前記液体の液面より下方で前記有機金属含有ガスを希釈ガスで希釈し、
    希釈された前記有機金属含有ガスを前記反応室に供給し、前記基板表面に半導体膜を成膜することを特徴とする気相成長方法。
JP2014227547A 2014-11-07 2014-11-07 気相成長装置、貯留容器および気相成長方法 Active JP6442234B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014227547A JP6442234B2 (ja) 2014-11-07 2014-11-07 気相成長装置、貯留容器および気相成長方法
US14/930,975 US10109483B2 (en) 2014-11-07 2015-11-03 Vapor phase growth apparatus, storage container, and vapor phase growth method
DE102015221830.9A DE102015221830B4 (de) 2014-11-07 2015-11-06 Dampfphasenwachstumsvorrichtung, Vorratsbehälter und Dampfphasenwachstumsverfahren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014227547A JP6442234B2 (ja) 2014-11-07 2014-11-07 気相成長装置、貯留容器および気相成長方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016089240A true JP2016089240A (ja) 2016-05-23
JP6442234B2 JP6442234B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=55803455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014227547A Active JP6442234B2 (ja) 2014-11-07 2014-11-07 気相成長装置、貯留容器および気相成長方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10109483B2 (ja)
JP (1) JP6442234B2 (ja)
DE (1) DE102015221830B4 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3162914A1 (en) * 2015-11-02 2017-05-03 IMEC vzw Apparatus and method for delivering a gaseous precursor to a reaction chamber
CN108531885A (zh) * 2018-05-31 2018-09-14 江苏南大光电材料股份有限公司 固体金属有机化合物串联式温差使用系统及其应用
DE102020001894A1 (de) 2020-03-24 2021-09-30 Azur Space Solar Power Gmbh Metallorganische chemische Gasphasenepitaxie- oder Gasphasenabscheidungsvorrichtung
DE102021117457A1 (de) 2021-07-06 2023-01-12 Aixtron Se Verdampfungsquelle für einen CVD-Reaktor

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04187231A (ja) * 1990-11-20 1992-07-03 Toshiba Corp 原料供給装置
JPH09148257A (ja) * 1995-11-29 1997-06-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 原料供給装置
JP2006117961A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Fujitsu Ltd 原料供給装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4911101A (en) * 1988-07-20 1990-03-27 General Electric Company Metal organic molecular beam epitaxy (MOMBE) apparatus
JPH04114728A (ja) 1990-09-04 1992-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液体ソース供給装置
US5381605A (en) 1993-01-08 1995-01-17 Photonics Research Incorporated Method and apparatus for delivering gas
JPH07312344A (ja) 1994-05-17 1995-11-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体製造装置
DE10007059A1 (de) * 2000-02-16 2001-08-23 Aixtron Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von beschichteten Substraten mittels Kondensationsbeschichtung
JP2002289531A (ja) 2001-03-23 2002-10-04 Ricoh Co Ltd 原料ガス供給装置および原料ガス供給方法および薄膜形成装置およびエピタキシャル成長装置
US7156380B2 (en) 2003-09-29 2007-01-02 Asm International, N.V. Safe liquid source containers
US20070254100A1 (en) 2006-04-26 2007-11-01 Applied Materials, Inc. MOCVD reactor without metalorganic-source temperature control
US7775508B2 (en) * 2006-10-31 2010-08-17 Applied Materials, Inc. Ampoule for liquid draw and vapor draw with a continuous level sensor
JP5652960B2 (ja) 2011-08-01 2015-01-14 株式会社フジキン 原料気化供給装置
JP6168286B2 (ja) 2013-05-27 2017-07-26 荒川化学工業株式会社 結晶性熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04187231A (ja) * 1990-11-20 1992-07-03 Toshiba Corp 原料供給装置
JPH09148257A (ja) * 1995-11-29 1997-06-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 原料供給装置
JP2006117961A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Fujitsu Ltd 原料供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6442234B2 (ja) 2018-12-19
US10109483B2 (en) 2018-10-23
US20160133457A1 (en) 2016-05-12
DE102015221830B4 (de) 2021-03-18
DE102015221830A1 (de) 2016-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101779447B1 (ko) 기상 성장 장치 및 기상 성장 방법
JP6370630B2 (ja) 気相成長装置および気相成長方法
US20170275755A1 (en) Vapor phase growth apparatus and vapor phase growth method
KR101640918B1 (ko) 기상 성장 장치 및 기상 성장 방법
JP6442234B2 (ja) 気相成長装置、貯留容器および気相成長方法
TW201510269A (zh) 氣相成長裝置以及氣相成長方法
JP6386901B2 (ja) 気相成長装置及び気相成長方法
US20160102401A1 (en) Vapor phase growth apparatus and vapor phase growth method
JP6109657B2 (ja) 気相成長装置および気相成長方法
TWI582262B (zh) Gas growth method
JP7164332B2 (ja) 気相成長装置
JP7180984B2 (ja) 気相成長方法
TW201630053A (zh) 氣相成長方法
JP2015156418A (ja) 気相成長方法
JP2017135170A (ja) 気相成長装置及び気相成長方法
JP2018160487A (ja) 窒化ガリウム膜の成膜方法および成膜装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6442234

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250