JP2016088090A - 複合積層体を真空成形するための方法、器具、及び装置 - Google Patents

複合積層体を真空成形するための方法、器具、及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016088090A
JP2016088090A JP2015203610A JP2015203610A JP2016088090A JP 2016088090 A JP2016088090 A JP 2016088090A JP 2015203610 A JP2015203610 A JP 2015203610A JP 2015203610 A JP2015203610 A JP 2015203610A JP 2016088090 A JP2016088090 A JP 2016088090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
ply
molding
forming
molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015203610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6709602B2 (ja
Inventor
リ ビョンウ
Byungwoo Lee
リ ビョンウ
エルマー モディン アンドリュー
Elmer Modin Andrew
エルマー モディン アンドリュー
クリストファー エルム ジェームズ
Christopher Elm James
クリストファー エルム ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2016088090A publication Critical patent/JP2016088090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6709602B2 publication Critical patent/JP6709602B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/34Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core and shaping or impregnating by compression, i.e. combined with compressing after the lay-up operation
    • B29C70/342Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core and shaping or impregnating by compression, i.e. combined with compressing after the lay-up operation using isostatic pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/44Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
    • B29C70/443Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding and impregnating by vacuum or injection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/44Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
    • B29C70/446Moulding structures having an axis of symmetry or at least one channel, e.g. tubular structures, frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • B29C70/541Positioning reinforcements in a mould, e.g. using clamping means for the reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • B29C70/549Details of caul plates, e.g. materials or shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/0003Producing profiled members, e.g. beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/0872Prepregs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2307/00Use of elements other than metals as reinforcement
    • B29K2307/04Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3076Aircrafts
    • B29L2031/3082Fuselages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】航空機用外皮の補強に複合積層体ストリンガーを湾曲させて複雑な輪郭を形成させるのを通常行っている手作業を改善し、大重量の成形機器を用いずに効率よく行える装置・器具の提供。【解決手段】複合プリプレグプライ44は、真空ダイヤグラム62により加えられる圧縮力を用いて、適合性成形器具46により、湾曲したツール32上で成形及び圧縮され、成形器具42は、プライ44を固定した後に、当プライ44を所望の順番でツール32の各部に亘って掃引するように構成されている成形装置45。【選択図】図2

Description

本開示は、概して複合積層体の製造に関し、特に、複合積層体を真空成形する方法、器具、及び装置に関する。
複合積層補強材は、特定の用途に合わせて複雑な輪郭を有することが求められる場合がある。例えば、航空機産業においては、航空機の外皮を補強するために用いられる複合積層体ストリンガーは、空気力学的(aerodynamic)胴体及びエーロフォイル(airfoils)によく見られる外皮形状の変化と一致させるために、1つ又は複数の平面内において湾曲していることがある。
複雑な輪郭を有する複合積層補強材のレイアップ及び成形は、曲部領域で複合プリプレグ材料にブリッジ(bridge)又はしわが発生することがあるため、困難である。このような事態を最小限に抑えるために、ストリンガーなどの複合積層構造補強材は、通常、手作業でレイアップする。しかしながら、補強材のハンドレイアップは、労力も時間もかかるため、コストがかかる。湾曲した複合補強材の成形及び圧縮を自動化するには、複雑で、大重量で、及び/又は、高価な機器を必要とする可能性がある。
従って、部分的な不一致や現場人件費(touch labor)を低減するとともに、複合プリプレグを積層してなるストリンガー(composite laminate prepreg stringer)などの湾曲した複合補強材を成形及び圧縮するための方法、器具、及び装置が求められている。また、上述した特殊且つ大重量の成形機器を必要とせず、必要な成形圧力を生成するために従来の真空ダイヤフラムを用いる方法、器具、及び装置が求められている。
開示される実施形態においては、シンプルな適合性成形器具(compliant former device)、及び、従来の真空ダイヤフラムにより加えられる圧縮用圧力を用いて、パッシブ方式により、輪郭形成された複合積層構造体が自動的に成形及び圧縮される。このため、現場人件費、及び部分的な不一致が低減される。また、上記実施形態においては、機具にかかるコストが低減されるとともに、高度に特殊化されたツールの必要性が回避される。適合性成形器具は、プライ(ply)のしわや座屈を低減又は排除するために、所望の順番でプリプレグプライに圧縮用圧力を加える成形手段(forming features)を含む。成形圧力は、真空ダイヤフラムに加えられる真空圧によってのみ供給される。適合性成形器具は分割されているため、撓むことにより、ツールの全長に亘って存在する局所的な輪郭に一致することができる。上記実施形態は、直線状ストリンガーなどの、湾曲していない複合積層構造体を成形及び圧縮するために用いることもできる。
開示される一実施形態によれば、複合積層構造体を成形する装置が提供される。プリプレグプライは、当該プライが成形されるツール輪郭表面を有するツール上に配置される。成形器具は、プリプレグプライ上に配置され、プライをツール輪郭表面上で成形するように構成されている。成形器具は、複数の成形セグメントと、当該成形セグメント間の可撓性接続部とを含む。成形セグメントの各々は、ツール輪郭表面においてプライの一部を成形するように構成されている。可撓性真空ダイヤフラムは、プライを覆っており、排気されてツール上に成形器具を押圧するように構成されている。可撓性接続部は、成形セグメントを通る可撓性ライン、及び/又は、成形器具に対して、成形セグメントのうち1つ又は複数を追加又は取り外しできるように構成されたスナップフィットジョイントを含みうる。一態様においては、可撓性接続部の各々は、コーンと、当該コーンを収容するためのカップとを含む。ツールは、キャップ部と、一対のフランジ部と、当該フランジ部を接続する一対のウェブ部とを含む。成形セグメントの各々は、キャップ部に対してプライを保持するように構成されたボディ部と、ウェブ部からフランジ部までプライを掃引(sweep)するように構成された成形フィンガーとを含む。ボディ部は、キャップ部に対してプライを固定するように構成されたクランプ部材と、クランプ部材と接続するとともに、当該クランプ部材をキャップ部に向かって付勢するように構成されたバネとを含む。成形セグメントの各々は、成形フィンガーとボディ部との間の可撓性接続部を更に含み、可撓性接続部は、成形フィンガーがボディ部に対して撓むように構成されている。ボディ部、可撓性接続部、及び成形フィンガーは、互いに一体的に形成されている。
他の開示される実施形態によれば、キャップ部、一対のフランジ部、及び当該フランジ部をキャップ部に接続する一対のウェブ部を有する湾曲したツール上でプリプレグプライを成形する器具が提供される。上記器具は、ボディ部、一対の成形フィンガー、及び一対の可撓性接続部を含む。ボディ部は、キャップ部を覆うプライ上に配置されるように構成されている。成形フィンガーは、それぞれウェブ部から下方のフランジ部へとプライを順次掃引するように構成されている。可撓性接続部は、成形フィンガーをボディ部の両側にそれぞれ接続する。ボディ部は、可撓性を有しており、可撓性接続部の各々は、ライブヒンジ(live hinge)を含む。成形フィンガーの各々も同様に可撓性を有し、ツールのウェブ部の全体に亘ってプライを掃引するように構成された内側端を含む。ボディ部、成形フィンガー、及び可撓性接続部は、単一の一体化構造をしている。上記器具は、ボディ部と接続するとともに、キャップ部に対してプライを固定するように構成されたクランプ部材と、ボディ部とクランプ部材との間に接続されるとともに、クランプ部材をキャップ部に向かって付勢するためのバネとを更に含みうる。バネ及びクランプ部材は、一体的に形成することができる。
他の実施形態によれば、ツールに対してプリプレグプライを成形する器具が提供される。上記器具は、ツールに重なるプライ上に配置されるように構成されたボディ部と、それぞれが、ツール上のプライを連続的に掃引するように構成された一対の成形フィンガーとを含む。上記器具は、一対の成形フィンガーをボディ部の両側にそれぞれ接続する一対の可撓性接続部を更に含む。可撓性接続部は、可撓性のバネ状材料からなる折畳部(folds)を含む。折畳部は、成形フィンガーと一体的に形成することができる。可撓性接続部は、成形フィンガーの両端の間の中間位置に取り付けられている。ボディ部は、ツールに対してプライを固定するためのクランプを含みうる。
更に他の実施形態によれば、キャップ部、一対のフランジ部、及び当該フランジ部をキャップ部に接続する一対のウェブ部を有するツール上でプリプレグプライを成形する方法が提供される。プライは、キャップ部を覆ってツール上に配置され、成形器具は、当該プライ上に配置される。真空ダイヤフラムは、成形器具を覆ってプライの上方に取り付けられ、真空ダイヤフラムを排気することにより圧縮力が生成される。成形器具は、真空ダイヤフラムにより加えられる圧縮力を用いてツールに対して押圧され、プライは、キャップ部、ウェブ部、及びフランジ部に亘って順次掃引される。上記方法は、ツールのキャップ部に対してプライを固定することを更に含みうる。
更に他の実施形態によれば、長手方向に輪郭形成された長状ツール上でプリプレグプライを成形する方法が提供される。成形器具は、長状ツール上のプリプレグプライの一部を成形するように構成された複数の成形セグメントを可撓接続することにより組み立てられる。プリプレグプライは、ツール上に配置され、成形器具は、ツールの長手方向における輪郭と実質的に一致するように構成される。成形器具は、ツールに対して押圧されて、当該ツール上でプリプレグプライを成形する。上記方法は、プライを覆う真空バッグを封止して、当該真空バッグを排気することにより圧縮力を生成することを更に含む。
更に、本開示は、以下の付記に係る実施形態も含むものとする。
付記1.
複合積層体を成形するための装置であって、
プリプレグプライが配置及び成形されるように構成されたツール輪郭表面を有するツールと、
前記プリプレグプライ上に配置され、前記プライを前記ツール輪郭表面上で成形するように構成された成形器具と、
前記プライを覆うとともに、排気されて前記ツール上に前記成形器具を押圧するように構成された可撓性真空ダイヤフラムと、を含み、
前記成形器具は、複数の成形セグメントと、前記成形セグメント間の可撓性接続部と、を含み、
前記成形セグメントの各々は、前記ツール輪郭表面において前記プライの一部を成形するように構成されている、装置。
付記2.
前記可撓性接続部は、前記成形セグメントを通る可撓性ラインを含む、付記1に記載の装置。
付記3.
前記可撓性接続部の各々は、前記成形器具に対して、前記成形セグメントのうち1つ又は複数を追加又は取り外しできるように構成されたスナップフィットジョイントである、付記1に記載の装置。
付記4.
前記可撓性接続部の各々は、コーンと、当該コーンを収容するためのカップとを含む、付記3に記載の装置。
付記5.
前記成形器具は、前記プリプレグプライを前記ツールに固定するように構成されたクランプ部材を含む、付記1に記載の装置。
付記6.
前記ツールは、キャップ部と、一対のフランジ部と、当該フランジ部を接続する一対のウェブ部とを含み、
前記成形セグメントの各々は、前記キャップ部に対して前記プライを保持するように構成されたボディ部と、前記ウェブ部から前記フランジ部まで前記プライを掃引するように構成された成形フィンガーとを含む、付記1に記載の装置。
付記7.
前記ボディ部は、
前記キャップ部に対して前記プライを固定するように構成されたクランプ部材と、
前記クランプ部材と接続するとともに、前記クランプ部材を前記キャップ部に向かって付勢するように構成されたバネと、を含む、付記6に記載の装置。
付記8.
前記成形セグメントの各々は、前記成形フィンガーと前記ボディ部との間の可撓性接続部を更に含み、前記可撓性接続部は、前記成形フィンガーが前記ボディ部に対して撓むように構成されている、付記6に記載の装置。
付記9.
前記ボディ部、前記可撓性接続部、及び前記成形フィンガーは、互いに一体的に形成されており、
前記ボディ部、前記可撓性接続部、及び前記成形フィンガーの各々は、可撓性を有する、付記8に記載の装置。
付記10.
キャップ部、一対のフランジ部、及び前記フランジ部と前記キャップ部とを接続する一対のウェブ部を有するよう輪郭形成されたツール上でプリプレグプライを形成する器具であって、
前記キャップ部を覆う前記プライ上に配置されるように構成されたボディ部と、
それぞれ、前記ウェブ部から下方の前記フランジ部へと前記プライを順次掃引するように構成されている一対の成形フィンガーと、
前記一対の成形フィンガーを前記ボディ部の両側にそれぞれ接続する一対の可撓性接続部と、を含む器具。
付記11.
前記ボディ部は可撓性を有する、付記10に記載の器具。
付記12.
前記可撓性接続部の各々は、ライブヒンジを含む、付記10に記載の器具。
付記13.
前記成形フィンガーの各々は可撓性を有し、前記ツールの前記ウェブ部の全体に亘って前記プライを掃引するように構成された内側端を含む、付記10に記載の器具。
付記14.
前記ボディ部、前記成形フィンガー、及び前記可撓性接続部は、単一の一体化構造をしている、付記10に記載の器具。
付記15.
前記ボディ部に接続されており、前記キャップ部に前記プライを固定するように構成されたクランプ部材と、
前記クランプ部材におけるガイドアームと、を更に含む、付記10に記載の器具。
付記16.
前記ボディ部と前記クランプ部材との間で接続され、前記クランプ部材を前記キャップ部に向かって付勢するためのバネを更に含む、付記15に記載の器具。
付記17.
前記バネ、前記クランプ部材、及び前記ガイドアームは一体的に形成されている、付記16に記載の器具。
付記18.
ツール上でプリプレグプライを成形するための器具であって、
前記ツールに重なる前記プライ上に配置されるように構成されたボディ部と、
それぞれが、前記ツール上の前記プライを連続的に掃引するように構成された一対の成形フィンガーと、
前記一対の成形フィンガーを前記ボディ部の両側にそれぞれ接続する一対の可撓性接続部と、を含む器具。
付記19.
前記一対の可撓性接続部は、可撓性バネ状材料の折畳部を含む、付記18に記載の器具。
付記20.
前記バネ状材料の前記折畳部は、前記成形フィンガーと一体的に形成されている、付記19に記載の器具。
付記21.
前記可撓性接続部は、前記成形フィンガーの両端の間の中間位置に取り付けられている、付記18に記載の器具。
付記22.
前記ボディ部は、前記ツール上で前記プライを固定するためのクランプを含む、付記18に記載の器具。
付記23.
キャップ部、一対のフランジ部、及び前記フランジ部を前記キャップ部に接続する一対のウェブ部を有するツール上でプリプレグプライを成形する方法であって、
前記キャップを覆って前記ツール上に前記プライを配置することと、
前記プライ上に成形器具を設置することと、
前記プライの上方に真空ダイヤフラムを取り付けることと、
前記真空ダイヤフラムを排気することにより圧縮力を生成することと、
前記真空ダイヤフラムを排気することにより生成された前記圧縮力を用いて前記ツールに対して前記成形器具を押圧しながら、前記キャップ部、前記ウェブ部、及び前記フランジ部に亘って前記プライを順次掃引することと、を含む方法。
付記24.
前記ツールの前記キャップ部に前記プライを固定することを更に含む、付記23に記載の方法。
付記25.
長手方向に輪郭形成された長状ツール上でプリプレグプライを成形する方法であって、
各々が前記長状ツール上で前記プリプレグプライの一部を成形するように構成された複数の成形セグメントを可撓接続することを含めて、成形器具を組み立てることと、
前記プリプレグプライを前記ツール上に配置することと、
前記成形器具を、前記ツールの長手方向の前記輪郭に実質的に一致させるように構成することと、
前記ツールに対して前記成形器具を押圧して、前記ツール上で前記プリプレグプライを成形することと、を含む方法。
付記26.
前記プライを覆う真空バッグを封止することと、
前記真空バッグを排気することにより圧縮力を生成することと、を更に含む、付記25に記載の方法。
上述する特徴、機能及び利点は、本発明の様々な実施形態において個々に実現可能であり、また、他の実施形態との組み合わせも可能である。詳細については、以下の説明と図面を参照することによって明らかになるであろう。
例示的な実施形態に特有のものと考えられる新規な特徴は、添付の特許請求の範囲に記載されている。しかしながら、例示的な実施形態、並びに、好ましい使用形態、更にその目的および利点は、以下に示す添付の図面と共に本開示の例示的な実施形態の詳細な説明を参照することにより最もよく理解されるであろう。
長手方向に沿って複数の曲部を有する複合積層ストリンガーを示す斜視図である。 成形処理に備えて設置された、図1に示すストリンガーの成形及び圧縮のための装置を示す断面図である。 図2に示す装置で用いられる適合性プライ成形器具の一実施形態を示す斜視図である。 図3に示すプライ成形器具の器具セグメント成形部の実施形態の一側面を示す斜視図である。 図4に類似しているが、器具セグメントの反対側を示す図である。 器具セグメントを組み立ててなるグループを示す側面図である。 スロットが見えるように成形フィンガーの1つを部分的に切り欠いた、図4及び5に示す器具セグメントの一改変例を示す斜視図である。 図2に類似しているが、プライがツール上に固定されるとともにそのウェブ部が部分的に成形されている様子を示す図である。 図8に類似しているが、完全に成形されたウェブ及び下方の内側アール部を示す図である。 図9に類似しているが、プライのフランジが完全に成形された成形プロセスの後半の段階を示す図である。 適合性プライ成形器具の代替的な実施形態を示す斜視図である。 図11に示す成形器具の端面図である。 複合プリプレグプライを真空成形する方法を示すフロー図である。 航空機の製造及び保守方法を示すフロー図である。 航空機を示すブロック図である。
まず図1を参照すると、開示される実施形態は、長手方向に1つ又は複数の曲部(contours)を有しうる長状複合積層体を真空成形及び圧縮するための方法、器具、及び装置に関する。図1に示す例においては、複合積層構造体はストリンガー20であるが、開示される実施形態は、長手方向に湾曲していないものを含む様々な構造部材を成形及び/又は圧縮するために用いることができる。ストリンガー20は、限定するものではないが、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)などのプリプレグの積層プライ(図1には、個々で示していない)を含む。
ストリンガー20は、ハット型の断面30を有しており、当該断面は、一対のウェブ26を介して横方向に延びる一対のフランジ24に接続されたキャップ22により形成されている。各フランジ24は、下方の内側アール部28に沿って、対応するウェブ26に遷移する。ストリンガー20は、XY平面及びXZ平面の一方又は両方において、長手方向に1つ又は複数の曲部を含みうる。図1には示していないが、ストリンガー20は、更に、X軸に沿って捩れていることもある。上述したように、開示した実施形態は、他の断面形状を有する構造部材を成形及び/又は圧縮するために用いることもできる。例えば、限定するものではないが、開示される実施形態は、開いておらず閉じた断面形状を有する複合ストリンガー、及び、アール部を含む場合と含まない場合がある半球形状又はオメガ形状などの他の略凸形の断面形状を有する複合ストリンガーを成形及び/又は圧縮するために用いることもできる。
次に図2に注目すると、同図は、マンドレル型長状ツール32において1つ又は複数のプリプレグプライ44を成形及び/又は圧縮するための器具46及び装置45を示す。装置45は、プライ44を成形及び圧縮するために真空圧のみに依存しうるため、プライ44を成形するために「パッシブ」方式を用いている。装置45は、概して、可撓性ダイヤフラム62により生成された圧縮力を用いて、ツール32上で1つ又は複数のプリプレグプライ44を形成する適合性プライ成形器具46を含む。当該成形器具は、以下では、単に「成形器具」46と称する。可撓性ダイヤフラム62は、プライ44を覆うとともに、その外周が封止された、再利用可能なダイヤフラム又は従来の使い捨て真空バッグであってもよい。ツール32は、当該ツール32を取り囲むスタンドオフ42を有するツールベース40上に設けられている。スタンドオフ42は、成形プロセス中、可撓性ダイヤフラム62の外縁部を持ち上げて保持することを補助する。しかしながら、用途によっては、スタンドオフ42を使用する必要はない。
ツール32は、キャップ部34、一対のフランジ部36、及び一対のウェブ部38を含み、これらの全ては、ストリンガー20の形状と実質的に一致している。図2には示されていないが、ツール32は、長手方向に、ストリンガー20の対応する曲部と一致する1つ又は複数の湾曲したツール表面を有しうる。例えば、ツール32は、限定するものではないが、アール部を含む場合と含まない場合がある半球形状又はオメガ形状などの、様々な略凸形断面形状のうち何れかを有する複合ストリンガーの成形及び/又は圧縮に適した特異部(features)を有しうる。
成形器具46は、概して、可撓性ボディ部48と、それぞれがボディ部48の両側から横方向に延びる一対の可撓性成形フィンガー50とを含む。成形フィンガー50は、一対の可撓性接続部52によりボディ部48に接続している。当該可撓性接続部はバネ状であり、プライ成形工程中に、ボディ部48に対して成形フィンガー50を湾曲させることができるとともに、当該成形フィンガー50に成形圧力を伝達する。成形器具46は、中心に位置する足状のクランプ部材54を更に含み、当該クランプ部材は、ツール32のキャップ部34に向かってクランプ部材54を付勢するバネ56又は同様の器具により、ボディ部48に接続している。
クランプ部材54は、下方向に延びてウェブ部38の頂部を覆うガイドアーム54aを含む。ガイドアーム54aは、成形器具46が最初にツール32上に配置されてから当該ツールへと引き下げられる際、当該成形器具46をキャップ部34の中央線に誘導及び位置合わせすることを補助する。いくつかの実施形態においては、ガイドアーム54aの一方又は両方は、成形フィンガー50に組み込まれていてもよい。以下で詳述するように、ガイドアーム54aを有するクランプ部材54は、キャップ部34に対してプライ44を押圧するとともに、キャップ部34とウェブ38との交差部分に位置する上方アール部において、当該プライを圧延させる(roll over)機能を更に有する。
ボディ部48は、プライ44をツール32上で成形及び押圧する際に当該ボディ部48を若干変形させる任意の適切な可撓性材料を用いて形成することができる。同様に、成形フィンガー50及び可撓性接続部52は、可撓性を有する変形可能な材料で形成することができる。例えば、限定するものではないが、クランプ部材54及びバネ56に加えて、ボディ部48、可撓性接続部52、及び成形フィンガー50は、例えば、熱可塑性材料などの、付加製造プロセス(additive manufacturing process)で通常用いられる様々な塑性材料のうちの何れを用いても形成することができる。しかしながら、成形器具46に必要な適合性及び可撓性を持たせることができれば、金属や複合材料などの他の材料を用いることもできる。
可撓性接続部52は、圧縮力を成形フィンガー50に伝達する一方で、ボディ部48に対して当該成形フィンガーを湾曲させる可撓性バネ状材料からなる折畳部(fold)を含みうる。可撓性接続部52は、成形フィンガー50の両端の間の中間位置において当該成形フィンガー50に取り付けられている。成形フィンガー50は、更に、成形/圧縮プロセス中に、湾曲及び/又は変形するように構成されている。従って、以下で詳述するように、成形フィンガー50だけでなくボディ部48も適合性を有しており、真空ダイヤフラム62により生成されてプライ44に加えられる圧縮力を伝達するために、成形プロセス中に多少変形することができる。ボディ部48の頂部49は、外側端49aを含み、当該外側端は、可撓性接続部52の上に張り出すとともに、真空ダイヤフラム62が、成形器具46上に引き下げられる際に、当該真空ダイヤフラム62が、可撓性接続部52を内側に挟むことを防止する機能を有する。
一実施形態においては、ボディ部48、可撓性接続部52、及び成形フィンガー50は、同じ材料で一体的に形成される。以下で明らかになるように、クランプ部材54及びバネ56の両方を、ボディ部48と共に一体的に形成することもできる。任意ではあるが、ボディ部48は、バネ56によりクランプ部材54に加えられるバネ力を増大する弾性発泡体(不図示)で満たされていてもよい。これに代えて、いくつかの実施形態においては、弾性発泡体が十分な力をクランプ部材54に加えることができるようにすれば、バネ56は別途必要でなくなる。なお、開示される成形器具46は、長手方向に曲がっていないストリンガー20、すなわち直線状ストリンガー20などの複合積層構造体を成形及び圧縮するために用いることもできる。しかしながら、以下で詳述するように、ストリンガー20が、その長手方向に沿って1つ又は複数の曲部を有する場合、成形器具46は、当該成形器具46を分割することにより、ストリンガーの輪郭に一致するように構成されてもよい。
次に図3に注目すると、同図は、湾曲するストリンガー20及び同様の複合積層構造体を成形及び圧縮するのに適した成形器具46の一実施形態を更に詳しく示している。この例においては、成形器具46は、可撓性セグメント接続部68により互いに接続された複数の成形セグメント64を含み、当該接続により、成形セグメント64は、XY平面及びXZ平面の一方又は両方において湾曲するとともに、X軸(すなわち、成形器具46の縦軸)を中心として捩れることができる。従って、例えば、成形器具46は、XY平面における蛇行したツール32の輪郭、及び、XZ平面における曲線又は輪郭に一致するように構成することもできる。成形セグメント64の各々は、ツール32上においてプライ44の一部を成形するように構成されている。この例において、以下で明らかになるように、可撓性セグメント接続部68は、成形フィンガー50と一体的に形成されたスナップフィット型(snap-fit)の可撓性ジョイントであるが、これ以外の種類の可撓性セグメント接続部68を用いることもできる。図3に示すように、可撓性セグメント接続部68をスナップフィット式にすることにより、成形器具46の全長を調整するために成形セグメント64の追加又は取り外しを迅速に行うことができる。
セグメント64の相互の曲がりを容易にするために、可撓性セグメント接続部68は、成形セグメント64間に比較的小さな空間66を形成するように構成されている。図3に示す実施形態においては、成形セグメント64の各々は、単一の一体化構造をしており、バネ56は、クランプ部材54及びボディ部48と一体的に形成された、バネ要素からなる蛇腹状ウェブ(criss-crossed web)を含む。成形セグメント64の幅は、用途に依存しうる。通常、薄い(幅が狭い)成形セグメント64は、曲がりが大きいツール輪郭に対応することができ、厚い(幅が広い)成形セグメント64は、比較的緩やかな輪郭を有するツール32に適している。いくつかの実施形態においては、成形器具46は、ツール32の輪郭に応じて、厚いものと薄いものの組み合わせからなる成形セグメント64を有しうる。各成形セグメント64のボディ部48の頂部70は、実質的にフラットな形状をしている。これは、成形器具46と真空ダイヤフラム62との間の表面接触部分を増大するとともに、真空ダイヤフラム62により加えられる圧縮力の方向性を高めるためである。なお、上述した成形器具46の分割は、ツール32の長手方向の曲部に対応するために必要と考えられるが、ツール32がそのような曲部を有さない場合には、成形器具46の分割は必要ないこともある。すなわち、開示される実施形態の変形例を用いて、直線状ストリンガーを成形及び圧縮してもよい。
図4及び5は、成形セグメント64の代替の実施形態を示しており、当該実施形態において、可撓性セグメント接続部68がクランプ部材54と一体的に形成されている。この例において、可撓性セグメント接続部68は、成形セグメント64の一方の側面に設けられた凹型カップ76(図4)と、成形セグメント64の他方の側面に設けられ、隣接する成形セグメント64のカップ76に収容されるとともに当該カップと嵌合するコーン78(図5)とを含む。カップ76及び嵌合コーン78は、成形セグメント64を互いに湾曲及び/又は回転させる、これらのセグメント間の一種のボールジョイントを効果的に形成する。他の実施形態においては、カップ76及びコーン78は、成形セグメント64をまとめて保持する機能を更に有するスナップフィット接続部として構成することもできる。カップ76及びコーン78は、設置及び成形工程中に成形セグメント64が互いに自由に動けるようにするための、成形セグメント64間において僅かなスペース66(図2、及び3を参照)を維持するように構成されている。
上述した以外の機構を用いて成形セグメント64を可撓的に相互接続することも可能である。例えば、図4、5、及び6を参照すると、成形セグメント64の各々には、ボディ部48及び/又は成形フィンガー50と一体的に形成された1つ又は複数のホールループ(hole loop)74が形成されていてもよい。コード又は類似する可撓性ライン75を、成形セグメント64の全てのループ74に通すことにより、成形セグメント64が互いに曲がるように当該成形セグメントを可撓接続することができる。いくつかの実施形態においては、成形セグメント64は、カップ76及びコーン78により形成されたボールジョイントと、ライン75が通されたループ74とを両方含む。この後者の実施形態においては、カップ76及びコーン78が、成形セグメント64同士を互いに僅かに離間させて当該成形セグメント64間での可撓接続を形成する一方で、ライン75は、成形セグメント64を一つのアセンブリとして互いに保持するように機能する。
図7は、図4及び5に示す実施形態と全体構成が類似した成形セグメント64の他の実施形態を示す。ただし、図7に示すこの実施形態においては、クランプ部材54と一体的に形成されたブレード状のガイドアーム54bが、成形フィンガー50の内側端50aのスロット55を通過するように配置されている。圧縮中、内側端50aが下方へ移動してウェブ部38の最上領域にてプライ44の成形を開始する際、ガイドアーム54bは、スロット55を通過する。図7に示す実施形態においては、内側端50aは、図4及び5に示す実施形態を用いる場合に比べて、ウェブ部38に対する成形力の伝達をより早く開始する。
上述した実施形態においては、成形セグメント64の各々は、単一の一体化構造をしており、ボディ部48、成形フィンガー50、及び可撓性接続部52は、同じ材料で一体的に形成される。成形セグメント64の一体型の実施形態は、3D印刷などの付加製造技術により製造することができるが、他の製造技術を用いることもできる。例えば、限定するものではないが、成形器具46は、まず、押し出しダイから材料を押し出した後、成形器具46を複数の個々の成形セグメント64に切断することにより製造することができる。また、複数の個々の部品から成形セグメント64の各々を製造することも可能である。例えば、そのような部品として、直動又は捻りスライド(linear or torsional slides)を、個別のヒンジ及びピストンなど(全て不図示)と接続してから、これらをまとめて組み立ててもよい。
次に図2及び8〜10に注目すると、これらの図は、適合性を有する真空成形器具46を用いて、ツール32上で1つ又は複数のプライ44を成形及び圧縮する工程を順番に示している。図2に示すように、まず、ツール32のキャップ部34をほぼ中心として1つ又は複数のプライをツール32上に位置決めするように、装置45を設置する。FEP(フッ化エチレンプロピレン)60又は同様の剥離フィルムでプライ44上を覆うことにより、当該プライ44を、Armalon(登録商標)などのテフロン(登録商標)でコーティングされたガラスクロスの上側層58から分離する。Armalon(登録商標)層58は、プライ44の繊維を変形から守り、成形中の摩擦を低減するとともに、加えられる圧縮用圧力の分散を補助する。上述したように、FEP及びArmalon(登録商標)を用いてもよいが、単一又は複数の層からなるその他の様々なフィルム及び包み材料(bagging material)を用いて、プリプレグプライ44を保護しつつ、成形器具46の動作を容易にすることもできる。
次に、成形器具46を、プライ44、FEP60、及びArmalon(登録商標)層58で構成されるレイアップ上に設置する。このとき、ツール32のキャップ部34がほぼ中心となるようにクランプ部材54を配置する。次に、真空バッグなどの可撓性真空ダイヤフラム62でレイアップを覆って、その外周縁をスタンドオフ42に封着する。真空ダイヤフラム62は、成形器具46におけるボディ部48の頂部49を覆うとともに、当該頂部に接触する。可撓性接続部52の上に張り出した頂部49の部分49aは、真空ダイヤフラム62が、可撓性接続部52を内側に挟み込んで、当該可撓性接続部の動作を邪魔することがないようにする。
図8を参照すると、上述した設置作業に続いて、密閉された真空ダイヤフラム62により形成された真空チャンバを制御された速度で排気することにより、真空ダイヤフラム62をレイアップ側へ引き下げるとともに、成形器具46に圧縮用圧力を加える。真空ダイヤフラム62は、最初に、成形ボディ部48の頂部49に接触し、次に、当該ボディ部48を、ツール32のキャップ部34へ向かって下方に押圧する。成形ボディ部48が下方へ移動してバネ56に荷重をかけることにより、クランプ部材54がツール32のキャップ部34にプライ44を固定する。以下で説明する成形プロセスの残りの工程全体に亘って、プライ44がキャップ部34に固定された状態が維持される。
真空ダイヤフラム62により加えられる圧縮用圧力に反応して成形ボディ部48は、下方へ移動し続ける。この際に加えられる圧縮力は、可撓性接続部52を介して成形フィンガー50に伝達され、この結果、成形フィンガー50の内側端50aが下方へ移動してプライ44に接触する。成形プロセスは、キャップ部34の交差部分におけるキャップ/ウェブのアール部で開始される。加えられる圧縮力によりボディ部が変形し(図8を参照)、成形フィンガー50が横方向外側へと動かされて内側端50aが掃引(sweep)することにより、ウェブ部38上でプライ44が形成される。内側端50aは、プライ44が、ツール32の内側アール部37(図8を参照)内に掃引されてしまうまで、当該プライの掃引を継続する。
内側端50aが内側アール部37(図9)で「底面に達した(bottom out)」後も、可撓性ダイヤフラム62により圧縮用圧力は継続して加えられるため、成形フィンガー50は、内側端50aがツール32のフランジ部36に対してフラットになる(図10)になるまで、湾曲及び変形する。内側端50aをフランジ部36に対してフラットにすることで、プライ44をフランジ部36に完全に押し付けて成形することができる。
図11及び12は、先に述べたプロセス及び装置で用いることのできる適合性プライ成形器具46の代替の実施形態を示す。成形器具46は、長手方向に1つ又は複数の曲部を有するツールに一致するために、複数の平面において湾曲可能な複数の成形セグメント64を含む。成形セグメント64の各々は、ライブヒンジ(live hinges)52により、横方向に延びる成形フィンガー50と湾曲可能に接続されたボディ部48を含む。「ライブヒンジ」とは、ボディ部48と成形フィンガー50との間の可撓性接続部のことであり、当該可撓性接続部は、その材料自体も可撓性を有しており、ボディ部48及び成形フィンガー50と一体的に形成される。
成形セグメント64は、成形フィンガー50における一連の可撓性セグメント接続部68により湾曲可能に相互接続されている。この例においては、ボディ部48の頂部49は丸みがあるが、頂部49は、用途に応じてフラット又はそれ以外の形状であってもよい。成形器具46は、上述したタイプの様々な可塑性材料などの任意の適切な材料で形成することができる。しかしながら、限定するものではないが、複合材料及び金属などの他の材料を用いて成形器具46を形成することもできる。成形器具46のこの例においては、プライ44は、成形フィンガー50の内側端50aにより最初からツール32のキャップ部34に固定されるため、図2−10に示すクランプ部材54などの別個のクランプ部材が必要ない。
次に図13に注目すると、同図は、概して、上述した装置45及び器具46を用いて複合積層体を成形するパッシブ方法の全体的なステップを示す。まず、開始のステップ84において、複数の個々の成形セグメント64を相互接続することにより、適合性成形器具46を組み立てる。成形セグメント64は、スナップフィット接続部や可撓性ラインを用いて相互接続してもよいし、成形ツール32の曲部、起伏、又は、長手方向に湾曲したこれら以外の特異部に成形セグメント64を一致させるその他の技術を用いて相互接続してもよい。成形する複合構造体が長手方向に湾曲していない場合、例えば、所望の断面形状を有する直線状ストリンガーである場合、個々の成形セグメント64を相互接続する必要はなく、単一又は一体型の成形器具46を用いて、プリプレグプライ44に一定の制御された圧縮力を加えることにより、ツール32上でプライ44をパッシブに形成することができる。
86において、1つ又は複数のプリプレグプライ44をツール32上に配置して、当該プライでツール32のキャップ部34を覆う。ステップ88において、成形器具46をプライ44上に配置して、ツール32の長手方向の輪郭に一致するように調整する。上述したように、様々なフィルム及び/又はバッグ成形材料のうち何れかをプライ44上に設置して、プライ44の保護及び/又は摩擦の低減を行うことにより、成形工程を容易にすることができる。次に、保護フィルム/成形バッグ材料を成形器具46とプライ44との間に介在させた状態で、成形器具46をプライ44上に設置する。通常、用途に応じて、成形器具46をツール32のキャップ部34に沿って中央に配置する。次に、90に示すように、可撓性真空ダイヤフラム62をプライ44の上方に設置して成形器具46を覆うとともに、当該真空ダイヤフラムを封止することにより、プライ44と成形器具46との両方を含む真空チャンバを形成する。例えば、ステップ90は、成形器具46上の真空バッグを封止することにより行われる。
92において、真空ダイヤフラム62を排気することにより、圧縮力を生成させる。94において、真空ダイヤフラム62により生成された圧縮力が成形器具46に伝達されるため、当該成形器具46が、ツール32に押圧される。96において、成形器具46を介して伝達された圧縮力により、プライ44がツール32のキャップ部34に固定される。このため、次の成形ステップ中、プライ44は保持され、中央に配置された状態が維持される。圧縮力を継続して加えることにより、成形器具46がツール32へと引き下げられる。
成形器具46がツール32に引き下げられる際、成形器具46の可撓性フィンガー50は、ツール32におけるウェブ部38から下方のフランジ部36へと、プライ44を順次掃引する。また、成形器具46が引き下げられる際、ガイドアーム54aを有するクランプ部材54は、ツール32に対してプライ44を押圧するとともに、キャップ部34とウェブ38との交差部分に位置する上方アール部において、当該プライを湾曲させる。ステップ98の掃引過程において、成形器具46は、ツール32の断面輪郭に一致するように、必要に応じて変形する。可撓性フィンガー50の掃引動作、及び、成形器具46の変形の程度は、成形される特定の構造体の断面形状に依存する。なお、上述した掃引動作及び変形は、プリプレグプライ44がツール32の輪郭に成形されるように所定の順番で行われる。100において、プライ44は、成形器具46により積層構造体の形状に完全に成形されており、この時点で、真空が解放されるとともに成形器具46が取り外され、積層構造体は、更なる処理に対する準備が整った状態となる。成形された積層構造体は、ツールから取り外されるか、或は、当該積層構造体に対して硬化処理を行う準備が整えられる。最後に、101において、従来のオートクレーブ処理又はオートクレーブ外処理により、必要に応じて、複合積層構造体を硬化させる。
本開示の実施形態は、様々な用途に使用される可能性を有し、特に、航空宇宙、船舶、自動車、及びその他の用途を含む輸送業であって、ストリンガー、翼桁、及びその他の補強材などの湾曲した長状複合部材が用いられる分野に用途を見出すことができる。従って、ここで図14及び15を参照すると、本開示の実施形態は、図14に示す航空機の製造及び保守方法、並びに、図15に示す航空機104に関連して用いることができる。開示する実施形態の航空機用の用途としては、例えば、限定するものではないが、長手方向に1つ又は複数の曲部を有するストリンガー、翼桁、及び他の補強材などがある。生産開始前の工程として、例示的な方法102は、航空機104の仕様決定及び設計106と、材料調達108とを含む。生産中には、航空機104の部品及び小組立品の製造110、並びに、システムインテグレーション112が行われる。その後、航空機104は、例えば、認可及び納品114の工程を経て、就航116に入る。顧客による運航中は、航空機104は、定例の整備及び保守118のスケジュールに組み込まれ、これは改良、再構成、改修なども含みうる。
方法102の各工程は、システムインテグレーター、第三者、及び/又はオペレーター(例えば、顧客)によって実行又は実施することができる。説明のために言及すると、システムインテグレーターは、航空機メーカー及び主要システム下請業者をいくつ含んでいてもよいが、これに限定されない。第三者は、売主、下請業者、及び供給業者をいくつ含んでいてもよいが、これに限定されない。オペレータは、航空会社、リース会社、軍事団体、サービス組織等であってもよい。
図15に示すように、例示的方法102によって製造される航空機104は、複数のシステム122及び内装124を具備した機体120を含んでもよい。高水準システム122の例として、推進系126、電気系128、油圧系130、及び環境系132のうちの1つ又は複数が挙げられる。また、その他のシステムをいくつ含んでもよい。航空宇宙産業に用いた場合を例として説明したが、本開示の原理は、例えば船舶、及び自動車産業等の他の産業に適用してもよい。
本明細書において具現化されているシステム及び方法は、製造及び保守方法102における1つ又はそれ以上のどの段階において採用してもよい。例えば、製造工程110に対応する部品又は小組立品は、航空機104が運航中に製造される部品又は小部品と同様に組み立て又は製造することができる。また、1つ又は複数の装置の実施形態、方法の実施形態、又はそれらの組み合わせを、例えば、製造段階110及び112で用いて、実質的に航空機104の組み立て速度を速めたりコストを削減したりすることもできる。同様に、1つ又は複数の装置の実施形態、1つ又は複数の方法の実施形態、又はそれらの組み合わせを、航空機104の使用中に、例えば、限定するものではないが、整備及び保守118に用いてもよい。
本明細書において、「少なくとも1つの」という語句がアイテムのリストについて用いられるときは、リストアップされたアイテムの1つ又は複数の様々な組み合わせを使用してもよいということであり、リストのアイテムの1つだけを必要とする場合もあることを意味する。例えば、「アイテムA、アイテムB、アイテムCの少なくとも1つ」は、限定するものではないが、アイテムA、アイテムAとアイテムB、又は、アイテムBを含みうる。また、この例では、アイテムAとアイテムBとアイテムC、又は、アイテムBとアイテムC、を含む場合もある。アイテムは、ある特定の対象、物、又はカテゴリーであってもよい。すなわち、「少なくとも1つの」は、あらゆる組み合わせのあらゆる数のアイテムをリストから使用してもよいが、リスト上の全てのアイテムを必要とするわけではないということを意味する。
様々な例示的な実施形態の説明は、例示および説明のために提示したものであり、全てを網羅することや、開示した形態での実施に限定することを意図するものではない。多くの改変または変形が当業者には明らかであろう。また、例示的な実施形態は、他の例示的な実施形態とは異なる効果をもたらす場合がある。選択した実施形態は、実施形態の原理及び実際の用途を最も的確に説明するために、且つ、当業者が、想定した特定の用途に適した種々の改変を加えた様々な実施形態のための開示を理解できるようにするために、選択且つ記載したものである。

Claims (11)

  1. 複合積層体を成形するための装置であって、
    プリプレグプライが配置及び成形されるように構成されたツール輪郭表面を有するツールと、
    前記プリプレグプライ上に配置され、前記プライを前記ツール輪郭表面上で成形するように構成された成形器具と、
    前記プライを覆うとともに、排気されて前記ツール上に前記成形器具を押圧するように構成された可撓性真空ダイヤフラムと、を含み、
    前記成形器具は、複数の成形セグメントと、前記成形セグメント間の可撓性接続部と、を含み、
    前記成形セグメントの各々は、前記ツール輪郭表面において前記プライの一部を成形するように構成されている、装置。
  2. 前記可撓性接続部は、前記成形セグメントを通る可撓性ラインを含む、請求項1に記載の装置。
  3. 前記可撓性接続部の各々は、前記成形器具に対して、前記成形セグメントのうち1つ又は複数を追加又は取り外しできるように構成されたスナップフィットジョイントである、請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記可撓性接続部の各々は、コーンと、当該コーンを収容するためのカップとを含む、請求項3に記載の装置。
  5. 前記成形器具は、前記プリプレグプライを前記ツールに固定するように構成されたクランプ部材を含む、請求項1〜4の何れかに記載の装置。
  6. 前記ツールは、キャップ部と、一対のフランジ部と、当該フランジ部を接続する一対のウェブ部とを含み、
    前記成形セグメントの各々は、前記キャップ部に対して前記プライを保持するように構成されたボディ部と、前記ウェブ部から前記フランジ部まで前記プライを掃引するように構成された成形フィンガーとを含む、請求項1〜5の何れかに記載の装置。
  7. 前記ボディ部は、
    前記キャップ部に対して前記プライを固定するように構成されたクランプ部材と、
    前記クランプ部材と接続するとともに、前記クランプ部材を前記キャップ部に向かって付勢するように構成されたバネと、を含む、請求項6に記載の装置。
  8. 前記成形セグメントの各々は、前記成形フィンガーと前記ボディ部との間の可撓性接続部を更に含み、前記可撓性接続部は、前記成形フィンガーが前記ボディ部に対して撓むように構成されている、請求項6又は7に記載の装置。
  9. 前記ボディ部、前記可撓性接続部、及び前記成形フィンガーは、互いに一体的に形成されており、
    前記ボディ部、前記可撓性接続部、及び前記成形フィンガーの各々は、可撓性を有する、請求項8に記載の装置。
  10. キャップ部、一対のフランジ部、及び前記フランジ部を前記キャップ部に接続する一対のウェブ部を有するツール上でプリプレグプライを成形する方法であって、
    前記キャップを覆って前記ツール上に前記プライを配置することと、
    前記プライ上に成形器具を設置することと、
    前記プライの上方に真空ダイヤフラムを取り付けることと、
    前記真空ダイヤフラムを排気することにより圧縮力を生成することと、
    前記真空ダイヤフラムを排気することにより生成された前記圧縮力を用いて前記ツールに対して前記成形器具を押圧しながら、前記キャップ部、前記ウェブ部、及び前記フランジ部に亘って前記プライを順次掃引することと、を含む方法。
  11. 前記ツールの前記キャップ部に対して前記プライを固定することを更に含む、請求項10に記載の方法。
JP2015203610A 2014-10-29 2015-10-15 複合積層体を真空成形するための方法、器具、及び装置 Active JP6709602B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/527,162 US9636876B2 (en) 2014-10-29 2014-10-29 Method, device and apparatus for vacuum forming composite laminates
US14/527,162 2014-10-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016088090A true JP2016088090A (ja) 2016-05-23
JP6709602B2 JP6709602B2 (ja) 2020-06-17

Family

ID=54256646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015203610A Active JP6709602B2 (ja) 2014-10-29 2015-10-15 複合積層体を真空成形するための方法、器具、及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9636876B2 (ja)
EP (1) EP3015258B1 (ja)
JP (1) JP6709602B2 (ja)
CN (1) CN105563849B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018075827A (ja) * 2016-09-14 2018-05-17 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company コアを含む複合部品の製造方法
JP2019001152A (ja) * 2017-05-03 2019-01-10 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 圧縮ストリンガパッケージ
JP2019018552A (ja) * 2017-07-14 2019-02-07 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 成形マンドレル上に形成する際に複合チャージを保持するためのクランプシステム

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9782937B1 (en) 2014-05-16 2017-10-10 The Boeing Company Apparatus for forming contoured composite laminates
US10399284B2 (en) * 2014-05-16 2019-09-03 The Boeing Company Method and apparatus for forming contoured composite laminates
US10099445B2 (en) 2015-05-14 2018-10-16 The Boeing Company Systems and methods for forming composite materials
US10780614B2 (en) * 2016-05-24 2020-09-22 General Electric Company System and method for forming stacked materials
US10744725B2 (en) * 2016-06-01 2020-08-18 The Boeing Company Support tools for forming laminates
US11014315B2 (en) * 2017-05-03 2021-05-25 The Boeing Company Compacted stringer packages
US10688711B2 (en) 2017-07-14 2020-06-23 The Boeing Company Heat blanket assembly for forming a composite charge
US10391723B2 (en) * 2017-08-31 2019-08-27 The Boeing Company Rotary compaction tool
US10843449B2 (en) 2017-12-14 2020-11-24 The Boeing Company Method and apparatus for forming composite plies on contoured tool surfaces
US11828730B2 (en) * 2018-02-19 2023-11-28 The Boeing Company Vacuum bag having integral ultrasonic transducers
US11292212B2 (en) 2018-10-11 2022-04-05 X Development Llc Hybrid additive manufacturing
US11273582B2 (en) 2018-10-18 2022-03-15 The Boeing Company Multi-segment mandrel for processing a composite part and method for fabricating a composite part
US11046032B2 (en) 2018-12-07 2021-06-29 The Boeing Company Composite charge positioning system
US11305498B2 (en) * 2018-12-21 2022-04-19 The Boeing Company System and method for fabricating a composite ply layup
US11813811B2 (en) * 2019-05-22 2023-11-14 The Boeing Company Conformable apparatus, systems and methods for treating a composite material
US11396143B2 (en) * 2019-06-21 2022-07-26 The Boeing Company System and method for manufacturing a composite assembly
US11648709B2 (en) * 2019-08-14 2023-05-16 The Boeing Company Segmented die for forming finished parts
US11220072B2 (en) * 2020-01-02 2022-01-11 The Boeing Company Molding system and methods for forming structures
CN111572062B (zh) * 2020-05-29 2021-10-22 常州市新创智能科技有限公司 一种可移动式热隔膜真空床
JP7310027B2 (ja) * 2020-07-31 2023-07-18 三菱重工業株式会社 賦形装置および賦形方法
US11691356B2 (en) * 2021-02-08 2023-07-04 General Electric Company System and method for forming stacked materials
ES2967931T3 (es) * 2021-04-23 2024-05-06 Airbus Operations Slu Sistema de fabricación y método para fabricación de laminados

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0197915U (ja) * 1987-12-21 1989-06-29
JPH0760770A (ja) * 1993-08-25 1995-03-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Frp立体成形法
JP2001038752A (ja) * 1999-07-30 2001-02-13 Fuji Heavy Ind Ltd 複合材曲面パネルの成形装置及び成形方法
US6406580B1 (en) * 2000-06-09 2002-06-18 Lockheed Martin Corporation Method for manufacturing composite parts
JP2005288756A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Toho Tenax Co Ltd 繊維強化樹脂成形体の製造方法
JP2008521645A (ja) * 2004-11-24 2008-06-26 ザ・ボーイング・カンパニー 高度に成形された複合材ストリンガ用の可撓性マンドレル及び前記ストリンガの製造方法
JP2011507738A (ja) * 2007-12-28 2011-03-10 エアバス オペラツィオンス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 繊維複合材料からプロファイルを製造する方法
JP2013233805A (ja) * 2012-05-08 2013-11-21 Lockheed Martin Corp 膨張領域を有する外形カウル
JP2013248848A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Jamco Corp 複合材ストリンガーの連続プリフォーム装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5772950A (en) 1994-08-31 1998-06-30 The Boeing Company Method of vacuum forming a composite
US5648109A (en) 1995-05-03 1997-07-15 Massachusetts Institute Of Technology Apparatus for diaphragm forming
US6696009B2 (en) 2001-03-21 2004-02-24 Sikorsky Aircraft Corporation Method for controlling thickness during lay-up and fabrication of composite components
US6814916B2 (en) 2002-08-30 2004-11-09 The Boeing Company Forming method for composites
US7534387B2 (en) 2004-02-25 2009-05-19 The Boeing Company Apparatus and methods for processing composite components using an elastomeric caul
US7622066B2 (en) * 2004-07-26 2009-11-24 The Boeing Company Methods and systems for manufacturing composite parts with female tools
US8557165B2 (en) 2008-10-25 2013-10-15 The Boeing Company Forming highly contoured composite parts
US8551380B2 (en) 2010-11-12 2013-10-08 The Boeing Company Method of laying up prepreg plies on contoured tools using a deformable carrier film
US8556618B2 (en) 2011-04-07 2013-10-15 Spirit Aerosystems, Inc. Method and bladder apparatus for forming composite parts
US8591796B2 (en) * 2011-08-25 2013-11-26 General Electric Company Methods and apparatus for molding and curing of composites
US9162396B2 (en) 2012-10-12 2015-10-20 The Boeing Company Method for forming fuselage stringers
US9314974B2 (en) 2013-01-07 2016-04-19 The Boeing Company Method and apparatus for fabricating contoured laminate structures

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0197915U (ja) * 1987-12-21 1989-06-29
JPH0760770A (ja) * 1993-08-25 1995-03-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Frp立体成形法
JP2001038752A (ja) * 1999-07-30 2001-02-13 Fuji Heavy Ind Ltd 複合材曲面パネルの成形装置及び成形方法
US6406580B1 (en) * 2000-06-09 2002-06-18 Lockheed Martin Corporation Method for manufacturing composite parts
JP2005288756A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Toho Tenax Co Ltd 繊維強化樹脂成形体の製造方法
JP2008521645A (ja) * 2004-11-24 2008-06-26 ザ・ボーイング・カンパニー 高度に成形された複合材ストリンガ用の可撓性マンドレル及び前記ストリンガの製造方法
JP2011507738A (ja) * 2007-12-28 2011-03-10 エアバス オペラツィオンス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 繊維複合材料からプロファイルを製造する方法
JP2013233805A (ja) * 2012-05-08 2013-11-21 Lockheed Martin Corp 膨張領域を有する外形カウル
JP2013248848A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Jamco Corp 複合材ストリンガーの連続プリフォーム装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018075827A (ja) * 2016-09-14 2018-05-17 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company コアを含む複合部品の製造方法
JP7202771B2 (ja) 2016-09-14 2023-01-12 ザ・ボーイング・カンパニー コアを含む複合部品の製造方法
JP2019001152A (ja) * 2017-05-03 2019-01-10 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 圧縮ストリンガパッケージ
JP2019018552A (ja) * 2017-07-14 2019-02-07 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 成形マンドレル上に形成する際に複合チャージを保持するためのクランプシステム
JP7010754B2 (ja) 2017-07-14 2022-01-26 ザ・ボーイング・カンパニー 成形マンドレル上に形成する際に複合チャージを保持するためのクランプシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20160121560A1 (en) 2016-05-05
US9636876B2 (en) 2017-05-02
JP6709602B2 (ja) 2020-06-17
CN105563849A (zh) 2016-05-11
EP3015258B1 (en) 2020-07-22
EP3015258A1 (en) 2016-05-04
CN105563849B (zh) 2019-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6709602B2 (ja) 複合積層体を真空成形するための方法、器具、及び装置
KR102205337B1 (ko) 굴곡진 맨드렐 표면에 경화되지 않은 복합재 부재를 압착하는 방법
JP6262842B2 (ja) 成形中の複合積層体における層のしわを低減するための方法及び装置
EP3162544B1 (en) Method and device for producing contoured composite laminate stiffeners with reduced wrinkling
CA2835892C (en) Method and device for transporting, placing and compacting composite stiffeners
US8651419B2 (en) Flexible truss frame and method of making the same
EP3409580A1 (en) Closed-angle composite airfoil spar and method of fabricating the same
US10336014B2 (en) Double diaphragm vacuum bagging assembly and method of use
CN111452947A (zh) 成形复合桁条
US10479029B2 (en) Composite forming apparatus
JP2009274248A (ja) Frpの製造方法
US20220040938A1 (en) Bladder mandrel package
CA2926962C (en) Apparatuses and methods for making reinforcement structures
US9511520B1 (en) Method, apparatus and device for preventing vacuum bag wrinkling
US8257536B2 (en) Automated elongate insert wrapping system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6709602

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250