JP2016083087A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016083087A5
JP2016083087A5 JP2014217051A JP2014217051A JP2016083087A5 JP 2016083087 A5 JP2016083087 A5 JP 2016083087A5 JP 2014217051 A JP2014217051 A JP 2014217051A JP 2014217051 A JP2014217051 A JP 2014217051A JP 2016083087 A5 JP2016083087 A5 JP 2016083087A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
saving state
power saving
display area
instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014217051A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6215810B2 (ja
JP2016083087A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014217051A priority Critical patent/JP6215810B2/ja
Priority claimed from JP2014217051A external-priority patent/JP6215810B2/ja
Publication of JP2016083087A publication Critical patent/JP2016083087A/ja
Publication of JP2016083087A5 publication Critical patent/JP2016083087A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6215810B2 publication Critical patent/JP6215810B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

(手段1)本発明による遊技機は、遊技を行う遊技機(例えば、パチンコ遊技機1など)であって、異常を検出する異常検出手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ100が、閉鎖状態であるにもかかわらず大入賞口に遊技球が入賞したことを検出する部分)と、演出音を出力可能な演出音出力部(例えば、スピーカ8L,8R)と、所定経路(例えば、右遊技領域2Bなど)を遊技媒体が通過したときの有利度合いが、第1状態(例えば通常状態など)よりも有利な第2状態(例えば、確変状態や、時短状態、大当り遊技状態、小当り遊技状態など)に制御する状態制御手段(例えば、CPU103など)と、状態制御手段によって第2状態に制御されている場合、所定経路を遊技媒体が通過させる指示を第1表示領域(例えば、画像表示装置5の上方の表示領域など)に表示する第1指示表示(例えば、第1右打ち指示報知など)と、該第1表示領域とは異なる第2表示領域(例えば、画像表示装置5の下方右側の表示領域など)に表示する第2指示表示(例えば、第2右打ち指示報知など)とを実行可能な指示表示手段(例えば、演出制御用CPU120など)と、異常検出手段によって異常が検出された場合に、報知音を演出音出力部から出力する報知音出力手段(例えば、演出制御用CPU120が、エラーを検出したことを指定するエラー検出指定コマンドを受信した場合に、ステップS2204,S2304においてエラー報知演出を実行する部分)と、設定条件(例えば、客待ちデモ演出が開始されてから30秒が経過すること)が成立したことにもとづいて、消費される電力を減少させる節電状態に移行し、解除条件(例えば、遊技者の動作を検出すること、始動入賞が発生すること)が成立したことにもとづいて、節電状態を解除する節電状態制御手段(例えば、演出制御用CPU120が、ステップS820において節電状態を設定し、ステップS828において節電状態を解除する部分)とを備え、指示表示手段は、第1表示領域の少なくとも一部の視認が妨げられている場合でも、第2表示領域の視認が妨げられることなく第2指示表示を実行し、節電状態制御手段は、解除条件が成立した場合、設定条件が成立してから節電状態に移行するまでの期間(例えば、T1)より短い期間(例えば、T2)にて節電状態を解除し(例えば、演出制御用CPU120が、ステップS2209,S2212〜S2214,S820において、客待ちデモ演出が開始されてから30秒が経過することが成立した時点からT1経過後に節電状態を設定し、ステップS2312,S2315〜S2317,S828において、節電状態において遊技者の動作を検出することまたは始動入賞が発生することが成立した時点からT2(T1>T2)経過後に節電状態を解除する部分)、報知音出力手段は、節電状態に移行されているときであっても、異常検出手段によって異常が検出された場合に報知音を出力可能である(例えば、演出制御用CPU120が、ステップS2209,S2212〜S2214,S820において、客待ちデモ演出が開始されてから30秒が経過することが成立した時点からT1経過後に節電状態を設定し、ステップS2301のY,S2304において、節電状態にてエラーを検出したことを指定するエラー検出指定コマンドを受信した場合に、エラー報知演出を実行する部分)ことを特徴とする。このような構成によれば、第1表示領域の少なくとも一部の視認が妨げられている場合でも、第2表示領域の視認が妨げられることなく第2指示表示を実行することができるため、遊技者は、指示を容易に認識することができる。

Claims (1)

  1. 遊技を行う遊技機であって、
    異常を検出する異常検出手段と、
    演出音を出力可能な演出音出力部と、
    所定経路を遊技媒体が通過したときの有利度合いが、第1状態よりも有利な第2状態に制御する状態制御手段と、
    前記状態制御手段によって前記第2状態に制御されている場合、前記所定経路を通過させる指示を第1表示領域に表示する第1指示表示と、該第1表示領域とは異なる第2表示領域に表示する第2指示表示とを実行可能な指示表示手段と、
    前記異常検出手段によって異常が検出された場合に、報知音を前記演出音出力部から出力する報知音出力手段と、
    設定条件が成立したことにもとづいて、消費される電力を減少させる節電状態に移行し、解除条件が成立したことにもとづいて、前記節電状態を解除する節電状態制御手段とを備え、
    前記指示表示手段は、前記第1表示領域の少なくとも一部の視認が妨げられている場合でも、前記第2表示領域の視認が妨げられることなく前記第2指示表示を実行し、
    前記節電状態制御手段は、前記解除条件が成立した場合、前記設定条件が成立してから前記節電状態に移行するまでの期間より短い期間にて前記節電状態を解除し、
    前記報知音出力手段は、前記節電状態に移行されているときであっても、前記異常検出手段によって異常が検出された場合に前記報知音を出力可能である
    ことを特徴とする遊技機。
JP2014217051A 2014-10-24 2014-10-24 遊技機 Expired - Fee Related JP6215810B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014217051A JP6215810B2 (ja) 2014-10-24 2014-10-24 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014217051A JP6215810B2 (ja) 2014-10-24 2014-10-24 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016083087A JP2016083087A (ja) 2016-05-19
JP2016083087A5 true JP2016083087A5 (ja) 2016-06-30
JP6215810B2 JP6215810B2 (ja) 2017-10-18

Family

ID=55971363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014217051A Expired - Fee Related JP6215810B2 (ja) 2014-10-24 2014-10-24 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6215810B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018175546A (ja) * 2017-04-17 2018-11-15 株式会社平和 遊技機
JP2019025239A (ja) * 2017-08-03 2019-02-21 株式会社三洋物産 遊技機
JP7433879B2 (ja) * 2019-12-18 2024-02-20 株式会社三共 遊技機
JP7433880B2 (ja) * 2019-12-18 2024-02-20 株式会社三共 遊技機
JP7433878B2 (ja) * 2019-12-18 2024-02-20 株式会社三共 遊技機
JP7475864B2 (ja) * 2020-01-07 2024-04-30 株式会社三共 遊技機
JP7475862B2 (ja) * 2020-01-07 2024-04-30 株式会社三共 遊技機
JP7475863B2 (ja) * 2020-01-07 2024-04-30 株式会社三共 遊技機
JP7335835B2 (ja) * 2020-02-06 2023-08-30 株式会社三共 遊技機
JP2021122600A (ja) * 2020-02-07 2021-08-30 株式会社三共 遊技機
JP2021122599A (ja) * 2020-02-07 2021-08-30 株式会社三共 遊技機
JP7329889B2 (ja) * 2022-10-27 2023-08-21 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5236537B2 (ja) * 2009-03-12 2013-07-17 株式会社三共 遊技機
JP2012210259A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Kyoraku Sangyo Kk ぱちんこ遊技機
JP2013132305A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Sophia Co Ltd 遊技機
JP5389232B1 (ja) * 2012-07-11 2014-01-15 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6089485B2 (ja) * 2012-08-08 2017-03-08 株式会社三洋物産 遊技機
JP6232571B2 (ja) * 2012-12-11 2017-11-22 株式会社ソフイア 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016083087A5 (ja)
JP2016077353A5 (ja)
JP2016041168A5 (ja)
JP2017213109A5 (ja)
JP2020081395A5 (ja)
JP2014212992A5 (ja)
JP2017176327A (ja) 遊技機
JP2005199089A5 (ja)
JP2010172580A5 (ja)
JP2020074802A5 (ja)
JP2012239754A5 (ja)
JP2014150989A5 (ja)
JP5766326B2 (ja) 遊技機
JP2014090761A5 (ja)
JP2010094464A5 (ja)
JP2015150358A5 (ja)
JP2017154003A5 (ja)
JP2019076512A5 (ja)
JP2013099387A5 (ja)
JP2019076514A5 (ja)
JP2013081508A5 (ja)
JP2019024782A5 (ja)
JP2016083088A5 (ja)
JP2006055305A5 (ja)
JP2014204959A5 (ja)