JP2016080003A - トーショナルダンパ - Google Patents

トーショナルダンパ Download PDF

Info

Publication number
JP2016080003A
JP2016080003A JP2014208987A JP2014208987A JP2016080003A JP 2016080003 A JP2016080003 A JP 2016080003A JP 2014208987 A JP2014208987 A JP 2014208987A JP 2014208987 A JP2014208987 A JP 2014208987A JP 2016080003 A JP2016080003 A JP 2016080003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
torsional damper
ring gear
elastic
elastic body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014208987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6252428B2 (ja
Inventor
英滋 土屋
Eiji Tsuchiya
英滋 土屋
友博 宮部
Tomohiro Miyabe
友博 宮部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Central R&D Labs Inc
Priority to JP2014208987A priority Critical patent/JP6252428B2/ja
Publication of JP2016080003A publication Critical patent/JP2016080003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6252428B2 publication Critical patent/JP6252428B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】トーショナルダンパにおいて、ねじれ振動を吸収する弾性体が回転系に含まれていると、弾性体の大型化に伴って遠心力による当該弾性体の変形や座屈が生じるなど、弾性体のサイズについて制約を受ける。
【解決手段】トーショナルダンパ10は、遊星ギヤ機構12を備える。遊星ギヤ機構12のサンギヤ18、キャリア20、リングギヤ22のうちの一つが入力軸に連結され、他の一つが出力軸に連結され、さらに他の一つが、一端が固定された弾性体14A,14Bの他端に接続される。
【選択図】図1

Description

本発明は、駆動力のトルク変動に応じたねじれ振動を吸収するトーショナルダンパに関する。
内燃機関等、トルク変動のある駆動源から回転駆動力を伝達する際に、トルク変動に応じたねじれ振動が生じる。これを抑制するために、入力軸と出力軸の間にトーショナルダンパが設けられる。
例えば特許文献1には、遊星ギヤを用いたトーショナルダンパが開示されている。このトーショナルダンパは遊星ギヤユニットとダンパユニットを備える。遊星ギヤユニットのギヤ比に応じて増速が行われ、ダンパユニットによってねじれ振動が抑制される。ダンパユニットはサンギヤと供回りする構造となっており、サンギヤに連結する入力側と負荷側に連結する出力側との間にダンピングスプリングが設けられる。
特開2013−96573号公報
ところで、ねじれ振動を吸収する弾性体が回転系に含まれていると、その弾性体のサイズについて制約を受ける場合がある。例えばばねが大型化すると、ばねの重量により回転慣性が増加する。その結果、遠心力によるばねの変形や座屈に繋がるおそれがある。そこで、本発明は、弾性体を回転系から外して弾性体の大型化に対応可能なトーショナルダンパを提供することを目的とする。
本発明は、遊星ギヤ機構を備えたトーショナルダンパに関する。当該トーショナルダンパは、前記遊星ギヤ機構のサンギヤ、キャリア、リングギヤのうちの一つが入力軸に連結され、前記サンギヤ、キャリア、リングギヤのうちの他の一つが出力軸に連結され、前記サンギヤ、キャリア、リングギヤのうちのさらに他の一つが、一端が固定された弾性体の他端に接続される。
また、上記発明において、前記弾性体の弾性力を変更可能な弾性力変更手段を備えることが好適である。
本発明によれば、弾性体に対する制約が従来よりも緩和されたトーショナルダンパを提供することが可能となる。
本実施形態に係るトーショナルダンパを例示する図である。 本実施形態に係るトーショナルダンパの動作を説明する図である。 本実施形態に係るトーショナルダンパの振動特性(周波数:低)を説明する図である。 本実施形態に係るトーショナルダンパの振動特性(周波数:中)を説明する図である。 本実施形態に係るトーショナルダンパの振動特性(周波数:高)を説明する図である。 本実施形態に係るトーショナルダンパの、低周波数から高周波数に至るまでの振動特性を説明する図である。 本実施形態に係るトーショナルダンパの、リングギヤを固定させた場合と比較した振動特性を説明する図である。 本実施形態に係るトーショナルダンパの振動特性を変更する際の図である。 本実施形態に係るトーショナルダンパの振動特性を変更する際の図である。
<全体構成>
図1には、本実施形態に係るトーショナルダンパ10が例示されている。トーショナルダンパ10は、遊星ギヤ機構12、弾性体14A,14B、及びリニアアクチュエータ16を備える。
遊星ギヤ機構12のサンギヤ18、キャリア20、リングギヤ22のうちの一つが入力軸(図示せず)に連結され、サンギヤ18、キャリア20、リングギヤ22のうちの他の一つが出力軸(図示せず)に連結される。加えて、サンギヤ18、キャリア20、リングギヤ22のうちのさらに他の一つが、弾性体14A,14Bの一端に接続される。
なお、以下では、サンギヤ18を入力軸に連結させ、キャリア20を出力軸に連結させ、さらにリングギヤ22を弾性体14A,14Bに連結させた例に基づいて、本実施形態に係るトーショナルダンパ10を説明する。
弾性体14A,14Bの一方の、遊星ギヤ機構(図1ではリングギヤ22)に連結されていない一端は、ケーシング24等の固定部材に連結される。弾性体14A,14Bの他方の、遊星ギヤ機構に連結されていない一端は、リニアアクチュエータ16のステージ26に連結される。
図2に示すように、入力軸からサンギヤ18に回転駆動力が伝達されると、サンギヤ18と噛み合うピニオン28に駆動力が伝達される。このとき、サンギヤ18とともにピニオン28と噛み合うリングギヤ22にも駆動力が伝達され、その結果、弾性体14A,14Bが延伸させられる。リングギヤ22に伝達された駆動力と延伸させられた弾性体14A,14Bの弾性力が釣り合うとリングギヤ22は静止する。このような状態でキャリア20が回転して出力軸に駆動力が伝達される。
<各構成の詳細>
図1に戻り、弾性体14A,14Bは、例えば金属ばねから構成され、遊星ギヤ機構12を支持する。図1では2つの弾性体14A,14Bが示されているが、これに限らず、3以上設けてもよい。本実施形態に係る弾性体14A,14Bは、ケーシング24またはリニアアクチュエータ16のステージ26に一端が固定されており、入力軸から出力軸までの回転系から外れている。つまり入力軸、出力軸とは供回りしない構造となっている。したがって、弾性体14A,14Bの選択に際して回転慣性に起因する座屈や変形を考慮しなくてもよくなり、弾性体14A,14Bに対するサイズ(重量)の制約が緩和される。
リニアアクチュエータ16は、弾性体14A,14Bを伸び縮みさせてその弾性力を変更させる弾性力変更手段である。具体的には、弾性体14Bに連結されたステージ26を、遊星ギヤ機構12に対して離間または近接させるように移動させることで、弾性体14A,14Bの弾性力を変更させる。
<トーショナルダンパの動作説明>
上述したように、リングギヤ22に伝達された駆動力と弾性体14A,14Bの弾性力が釣り合うまで弾性体14A,14Bが延伸させられる。リングギヤ22に伝達される駆動力が変動すると、これに応じて弾性体14A,14Bも伸び縮みする。本実施形態に係るトーショナルダンパ10は、この伸び縮みによる振動を利用して入力軸のねじれ振動を抑制する。これについて、図3〜図5を用いて説明する。
なお、これらの図では、入力軸から伝達される全駆動力のうちいわゆる直流成分を差し引いた振動成分のみを取り出している。また、これらの図で示されるグラフでは、時間経過に沿って徐々に振動の周波数を増加させている。
図3上段に、入力軸のねじれ振動の周波数が十分に小さいときの、遊星ギヤ機構12の共線図を示す。また図3下段に、その振動特性グラフを示す。実線がサンギヤ18、点線がキャリア20、破線がリングギヤ22の振動特性を示す。横軸は周波数(時間)を表し、縦軸は変位(振幅)を表す。入力軸の振動周波数が十分に小さいとき、弾性体14A,14Bも殆ど振動せず、リングギヤ22は固定された状態となる。このとき、入力振幅と出力振幅の比は遊星ギヤ機構12のギヤ比と等しくなる。
図4に、入力軸のねじれ振動の周波数が高くなり、弾性体14A,14Bに振動が生じたときの共線図及び振動特性グラフを示す。このとき、サンギヤ18の振動位相とリングギヤ22の振動位相が同期して、キャリア20の振動振幅が増幅される。またこのとき、遊星ギヤ機構12のギヤ比は、リングギヤ22とキャリア20の振幅の差及びリングギヤ22とサンギヤ18の振幅の差に応じたものとなる。
図5に、入力軸のねじれ振動の周波数がさらに高くなったときの共線図及び振動特性グラフを示す。このとき、サンギヤ18の振動位相とリングギヤ22の振動位相が逆位相となり、サンギヤ18の振動がリングギヤ22によって打ち消されるようになる。その結果、キャリア20の振動振幅が抑制された状態で出力軸に駆動力が伝達される。またこのとき、遊星ギヤ機構12のギヤ比は、リングギヤ22とキャリア20の振幅の差及びリングギヤ22とサンギヤ18の振幅の差に応じたものとなる。
図6には、振動周波数に応じた出力軸の変位を示すグラフが例示されている。横軸は周波数、縦軸は出力軸の変位を表す。四角で囲った領域がそれぞれ図3〜図5で示した振動領域を表している。
図7には、図6の振動特性と、リングギヤ22を固定した状態における出力軸の振動特性とを比較するグラフが示されている。図7の1段目は、入力軸の振動周波数の変化を示している。図7の2段目から4段目は、1段目のような振動を加えたときの入出力軸の変位が示されている。2段目は入力軸の変位が示されている。3段目は、リングギヤ22を固定したときの出力軸の変位が示されている。4段目は、本実施形態に係るトーショナルダンパ10において、リングギヤ22を弾性体14A,14Bに連結させたときの出力軸の変位が示されている。
本実施形態に係るトーショナルダンパ10の振動抑制効果を明確に示すために、4段目のグラフには、3段目のグラフの出力軸変位が破線で示されている。この破線との比較で明らかなように、リングギヤ22を固定した場合と比較して、リングギヤ22を弾性体14A,14Bに連結する本実施形態に係るトーショナルダンパ10では、振動周波数f以降で有意なダンパ(振動抑制)効果が得られる。
<弾性体の張力変更による振動特性の変更>
上述したように、リニアアクチュエータ16を作動させることで、弾性体14A,14Bの弾性力を変化させて、その結果弾性体14A,14Bの振動特性を変化させることができる。
図8に、ステージ26を遊星ギヤ機構12寄りに配置させて弾性体14A、14Bを縮めたときの振動特性を示す。また図9に、ステージ26を遊星ギヤ機構12から離間させて弾性体14A、14Bを延伸させたときの振動特性を示す。なお、図8,図9とも、横軸は時間を示し、縦軸は弾性体14A,14Bの速度を示す。また、入力軸の振動特性は図8,図9で変わらないものとしている。
図8,図9の比較で明らかなように、弾性体14A,14Bの弾性力の変化に伴い、同一の入力軸振動特性に対して弾性体14A,14Bの振幅及び周期が変化する。このように、本実施形態に係るトーショナルダンパ10では、リニアアクチュエータ16のステージ26を移動させるという、簡素な構成でトーショナルダンパ10の振動特性を変更することが可能となる。
10 トーショナルダンパ、12 遊星ギヤ機構、14A,14B 弾性体、16 リニアアクチュエータ、18 サンギヤ、20 キャリア、22 リングギヤ、24 ケーシング、26 ステージ、28 ピニオン。

Claims (2)

  1. 遊星ギヤ機構を備えたトーショナルダンパであって、
    前記遊星ギヤ機構のサンギヤ、キャリア、リングギヤのうちの一つが入力軸に連結され、
    前記サンギヤ、キャリア、リングギヤのうちの他の一つが出力軸に連結され、
    前記サンギヤ、キャリア、リングギヤのうちのさらに他の一つが、一端が固定された弾性体の他端に接続されることを特徴とする、トーショナルダンパ。
  2. 請求項1に記載のトーショナルダンパであって、
    前記弾性体の弾性力を変更可能な弾性力変更手段を備えることを特徴とする、トーショナルダンパ。
JP2014208987A 2014-10-10 2014-10-10 トーショナルダンパ Expired - Fee Related JP6252428B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014208987A JP6252428B2 (ja) 2014-10-10 2014-10-10 トーショナルダンパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014208987A JP6252428B2 (ja) 2014-10-10 2014-10-10 トーショナルダンパ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016080003A true JP2016080003A (ja) 2016-05-16
JP6252428B2 JP6252428B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=55958131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014208987A Expired - Fee Related JP6252428B2 (ja) 2014-10-10 2014-10-10 トーショナルダンパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6252428B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016218639A1 (de) * 2016-09-28 2018-03-29 Zf Friedrichshafen Ag Windkraftgetriebe mit Schwingungsdämpfer
US10598250B2 (en) 2017-02-13 2020-03-24 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Torque control mechanism, damper device phase adjustment mechanism, and torque control mechanism and torque variation suppressing apparatus using the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010528232A (ja) * 2007-05-22 2010-08-19 ヴァレオ アンブラヤージュ 遊星歯車列を備えた二重緩衝フライホイール装置
JP2013096573A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Hyundai Motor Co Ltd 変速機の入力軸ダンパ
JP5354249B2 (ja) * 2008-03-06 2013-11-27 株式会社デンソー 車両駆動用アクチュエータ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010528232A (ja) * 2007-05-22 2010-08-19 ヴァレオ アンブラヤージュ 遊星歯車列を備えた二重緩衝フライホイール装置
JP5354249B2 (ja) * 2008-03-06 2013-11-27 株式会社デンソー 車両駆動用アクチュエータ
JP2013096573A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Hyundai Motor Co Ltd 変速機の入力軸ダンパ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016218639A1 (de) * 2016-09-28 2018-03-29 Zf Friedrichshafen Ag Windkraftgetriebe mit Schwingungsdämpfer
US10598250B2 (en) 2017-02-13 2020-03-24 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Torque control mechanism, damper device phase adjustment mechanism, and torque control mechanism and torque variation suppressing apparatus using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP6252428B2 (ja) 2017-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5832570B2 (ja) トルクコンバータ
JP6363194B2 (ja) 振り子を有する簡易トーショナルダンパ装置
JP6252686B2 (ja) ダンパ装置
JP5964272B2 (ja) ダンパ装置
JP6384573B1 (ja) 捩り振動低減装置
JP6363720B2 (ja) ダイナミックダンパ
JP6361644B2 (ja) 捩り振動低減装置
US9903439B2 (en) Torsional vibration damper
JP2013096573A (ja) 変速機の入力軸ダンパ
JP6252428B2 (ja) トーショナルダンパ
JPH04236835A (ja) 摺動部を有する機械要素及び等速自在継手
CN106662208A (zh) 扭矩传递装置以及变速器
JP2014177960A (ja) ダンパ装置
JP6573037B2 (ja) 振動減衰装置
JP5971162B2 (ja) ダンパ装置
US9732826B2 (en) Centrifugal pendulum vibration control device
EP2949963B1 (en) Damper apparatus
JP2015059652A (ja) 多段波動歯車装置
JP6679359B2 (ja) スプリング組立体、及びスプリング組立体を備えるダンパ装置。
JP2011106498A (ja) ダンパーと免制震機構
US10968977B2 (en) Torsional vibration damper
Rosbi et al. Evaluation of dynamic absorber to suppress subharmonic nonlinear vibration in car powertrain
JP6587388B2 (ja) 自動車用の動吸振装置、及びトルクコンバータのロックアップ装置
WO2017159775A1 (ja) ダンパ装置
JP6830391B2 (ja) 無段変速機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6252428

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees