JP2016075821A - 定着装置 - Google Patents
定着装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016075821A JP2016075821A JP2014206645A JP2014206645A JP2016075821A JP 2016075821 A JP2016075821 A JP 2016075821A JP 2014206645 A JP2014206645 A JP 2014206645A JP 2014206645 A JP2014206645 A JP 2014206645A JP 2016075821 A JP2016075821 A JP 2016075821A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- belt
- shaped member
- width
- fixing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
[画像形成部]
図1は、画像形成装置としてのプリンタ1の構成図である。図2は、定着装置Fの正面図である。このプリンタ1は、外部のホスト装置200(図2)から制御回路100に入力される画像情報に応じてシートP上に画像を形成する。制御回路100は、各種制御に伴う演算を行うCPUと、各種プログラムを記憶したROM等の不揮発媒体を備えた回路である。このROMにはプログラムが記憶されており、CPUがこれを読みだして実行することで、各種制御を実行する。なお、制御回路100としては、同様の機能を果たせばASIC等の集積回路などでもよい。
次に、定着装置Fについて説明する。図3は、図2における(4)−(4)矢視の図である。図4は、実施例1におけるベルトユニットを分解した様子を示す斜視図である。
詳細には、圧解除機構72L・72Rは、制御回路100からの指示に応じてリフタ73を移動させて、端末部材35L・35Rの保持位置を決定する。
定着装置Fにおいて、制御回路100はプリントジョブのスタート信号が入力されると、電源部101を制御してベルト31の発熱層31bに対する通電を所定の通電制御パターンで開始する。
図5の(a)は、ベルト31の発熱領域における横断面の模式図、である。図5の(b)はベルト31の左側端部の層構成を示す断面の模式図である。ベルト31は長手方向において左右対称に構成させるため、ベルト31の右側端部の層構成も図(b)と同様である。
なお、給電リング38とベルト31の密着性が良好であり、通電ムラが抑制されていれば必ずしも電極層31dを設けなくてもよい。
次に、給電リング38L、38Rの詳細に構成について説明する。図6は、本実施例の給電リング38Lの構成を説明するための図である。図7は、実施例1における定着装置40の部分断面図である。
次に、実施例2の給電リング38Rについて説明する。図8は、実施例2における定着装置の部分断面図である。実施例1では、外リング46と内リング47を固定リング48で固定することで給電リング38を構成している。一方実施例2は、ベルト31の表裏を挟み込むよう一体に形成されたリング状部材としての挟持リング49R(49L)と、挟持リング49R(49L)とベルト31を確実に固定する固定部材としての固定ビス(ネジ)39R(39L)と、を備えている。以後、挟持リング49R(49L)を挟持リング49と総称する。固定ビス39R(39L)を固定ビス39と総称する。さらに、挟持リング49において、ベルト31の外周面に当接する外リング部としての外側筒部49aの幅よりもベルト31の内周面に当接する内リング部として内側筒部49bの幅を狭くしている。上述した構成により実施例2の給電リング38は実施例1と同等の機能を有する。
以上、本発明を適用することができる実施例について説明したが、各実施例で例示した寸法等の数値は一例であって、この数値に限定されるものではない。発明を適用できる範囲において、数値は適宜選択できる。また、発明を適用できる範囲において実施例に記載の構成を適宜変更してもよい。
31b 抵抗発熱層(発熱層)
32 ニップパッド(押圧部材)
39L・39R ビス(ネジ、固定部材)
40 加圧ローラ(ニップ形成部材)
46L・46R 外リング部材(第1のリング状部材、第3のリング状部材)
47L・47R 内リング部材(第2のリング状部材、第4のリング状部材)
48L・48R 固定リング(リング状保持部材、固定部材)
60L・60R 給電部材
Claims (7)
- 通電により発熱する発熱層を備え、シート上の画像をニップ部にて加熱する無端状で且つ可撓性のベルトと、
前記ベルトと協働して前記ニップ部を形成するニップ形成部材と、
前記ベルトをその内面から前記ニップ形成部材に向けて押圧する押圧部材と、
前記発熱層と電気的に接続されるように前記ベルトの長手方向の一端側において前記ベルトの外面に当接する第1のリング状部材と、
前記ベルトを介して前記第1のリング状部材に対向配置された第2のリング状部材と、
前記第1のリング状部材と前記第2のリング状部材が前記発熱層と一体的に回動可能となるように前記ベルトを挟み込んだ状態で前記第1のリング状部材と前記第2のリング状部材を互いに固定する固定部材と、
前記発熱層に給電すべく前記第1のリング状部材に摺動可能に当接する給電部材と、を有し、
前記長手方向において、前記第2のリング状部材の幅は前記第1のリング状部材の幅よりも狭く、前記第2のリング状部材のベルト中央側の端部は前記第1のリング状部材のベルト中央側の端部よりも前記ニップ部から離れていることを特徴とする定着装置。 - 前記長手方向において、前記第1のリング状部材の前記給電部材と当接し得る領域の幅は前記第2のリング状部材の幅よりも広いことを特徴とする請求項1に記載の定着装置。
- 前記固定部材は、前記第1のリング状部材と前記第2のリング状部材に挟まれた状態のベルトを貫くネジを有し、
前記領域は、前記ネジよりも前記長手方向の中央側に位置することを特徴とする請求項2に記載の定着装置。 - 前記固定部材は、前記第1のリング状部材と前記第2のリング状部材の前記長手方向の外側端部を保持してこれら一体に固定するリング状保持部材を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の定着装置。
- 前記発熱層と電気的に接続されて且つ前記発熱層よりも抵抗率の低い電極層を更に有し、前記第1のリング状部材は前記電極層と接触するように配置されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の定着装置。
- 前記発熱層と電気的に接続されるように前記ベルトの長手方向の他端側において前記ベルトの外面に当接する第3のリング状部材と、
前記発熱層を介して前記第3のリング状部材に対向配置された第4のリング状部材と、
前記第3のリング状部材と前記第4のリング状部材が前記発熱層と一体的に回動可能となるように前記発熱層を挟み込んだ状態で前記第3のリング状部材と前記第4のリング状部材を互いに固定する別の固定部材と、
前記発熱層に給電すべく前記第3のリング状部材に摺動可能に当接する別の給電部材と、を有し、
前記長手方向において、前記第4のリング状部材の幅は前記第3のリング状部材の幅よりも狭く、前記長手方向において、前記第4のリング状部材のベルト中央側の端部は前記第3のリング状部材の前記ベルト中央側の端部よりも前記ニップ部から離れていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の定着装置。 - 通電により発熱する発熱層を備え、シート上の画像をニップ部にて加熱する無端状で且つ可撓性のベルトと、
前記ベルトと協働して前記ニップ部を形成するニップ形成部材と、
前記ベルトをその内面から前記ニップ形成部材に向けて押圧する押圧部材と、
前記発熱層と電気的に接続されるように前記ベルトの幅方向一端が挿入される空洞部を備えた有底のリング状部材であって、ベルトの外周面側に当接する外リング部と、ベルトの内周面側に当接する内リング部と、を備えたリング状部材と、
前記発熱層に給電すべく前記外リング部に摺動可能に当接する給電部材と、を有し、
前記ベルトの長手方向において、前記内リング部の幅は前記外リング部の幅よりも狭く、前記長手方向において、前記内リング部の前記ベルト中央側の端部は前記外リング部の前記ベルト中央側の端部よりも前記ニップ部から離れていることを特徴とする定着装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014206645A JP6345072B2 (ja) | 2014-10-07 | 2014-10-07 | 定着装置 |
US14/875,498 US9372455B2 (en) | 2014-10-07 | 2015-10-05 | Image heating apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014206645A JP6345072B2 (ja) | 2014-10-07 | 2014-10-07 | 定着装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016075821A true JP2016075821A (ja) | 2016-05-12 |
JP6345072B2 JP6345072B2 (ja) | 2018-06-20 |
Family
ID=55949833
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014206645A Active JP6345072B2 (ja) | 2014-10-07 | 2014-10-07 | 定着装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6345072B2 (ja) |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10307492A (ja) * | 1997-05-08 | 1998-11-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 定着装置、画像形成装置およびそれを用いる画像形成方法 |
JPH11219038A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | Kyocera Corp | カラー画像形成装置 |
JP2005338220A (ja) * | 2004-05-25 | 2005-12-08 | Canon Inc | 像加熱装置および画像形成装置 |
JP2008286899A (ja) * | 2007-05-16 | 2008-11-27 | Murata Mach Ltd | ヒートローラ及びこれを備えた定着装置 |
JP2011118093A (ja) * | 2009-12-02 | 2011-06-16 | Canon Inc | 像加熱装置 |
US20110158720A1 (en) * | 2009-12-28 | 2011-06-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Fusing device and image forming apparatus having the same |
JP2011253084A (ja) * | 2010-06-03 | 2011-12-15 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 定着装置および画像形成装置 |
JP2013114130A (ja) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2013142779A (ja) * | 2012-01-11 | 2013-07-22 | Canon Inc | 画像加熱装置 |
JP2013186365A (ja) * | 2012-03-09 | 2013-09-19 | Canon Inc | 画像加熱装置及び画像形成装置 |
JP2014167566A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-11 | Kyocera Document Solutions Inc | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2014232302A (ja) * | 2013-04-30 | 2014-12-11 | キヤノン株式会社 | エンドレスベルト及びこれを備えた画像加熱装置 |
-
2014
- 2014-10-07 JP JP2014206645A patent/JP6345072B2/ja active Active
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10307492A (ja) * | 1997-05-08 | 1998-11-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 定着装置、画像形成装置およびそれを用いる画像形成方法 |
JPH11219038A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | Kyocera Corp | カラー画像形成装置 |
JP2005338220A (ja) * | 2004-05-25 | 2005-12-08 | Canon Inc | 像加熱装置および画像形成装置 |
JP2008286899A (ja) * | 2007-05-16 | 2008-11-27 | Murata Mach Ltd | ヒートローラ及びこれを備えた定着装置 |
JP2011118093A (ja) * | 2009-12-02 | 2011-06-16 | Canon Inc | 像加熱装置 |
US20110158720A1 (en) * | 2009-12-28 | 2011-06-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Fusing device and image forming apparatus having the same |
JP2011253084A (ja) * | 2010-06-03 | 2011-12-15 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 定着装置および画像形成装置 |
JP2013114130A (ja) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2013142779A (ja) * | 2012-01-11 | 2013-07-22 | Canon Inc | 画像加熱装置 |
JP2013186365A (ja) * | 2012-03-09 | 2013-09-19 | Canon Inc | 画像加熱装置及び画像形成装置 |
JP2014167566A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-11 | Kyocera Document Solutions Inc | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2014232302A (ja) * | 2013-04-30 | 2014-12-11 | キヤノン株式会社 | エンドレスベルト及びこれを備えた画像加熱装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6345072B2 (ja) | 2018-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10678171B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
US8219015B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus incorporating same which includes a plate spring to press a low-friction sheet | |
US10678172B2 (en) | Heating device, fixing device, and image forming apparatus | |
EP2309337B1 (en) | Fixing device and image forming apparatus employing the fixing device | |
JP2014232302A (ja) | エンドレスベルト及びこれを備えた画像加熱装置 | |
US10871736B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
US11487231B2 (en) | Heater, heating device, and image forming apparatus | |
JP2011118093A (ja) | 像加熱装置 | |
US20180299807A1 (en) | Fixing apparatus and image forming apparatus | |
US11906916B2 (en) | Heating device, fixing device, drying device, laminator, and image forming apparatus | |
US9753429B2 (en) | Image heating apparatus | |
US20180364623A1 (en) | Belt unit and image heating apparatus | |
JP2013186365A (ja) | 画像加熱装置及び画像形成装置 | |
JP2012047868A (ja) | 画像加熱装置 | |
US11543765B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus incorporating same | |
US9372455B2 (en) | Image heating apparatus | |
JP6345072B2 (ja) | 定着装置 | |
JP2014206672A (ja) | 画像加熱装置および画像形成装置 | |
JP2016048323A (ja) | 定着回転体、および定着装置 | |
JP6452376B2 (ja) | 定着装置 | |
JP6740044B2 (ja) | 導電性弾性部材及び画像加熱装置 | |
US11947296B2 (en) | Nip forming device and image forming apparatus | |
US20230297016A1 (en) | Nip forming device, fixing device, and image forming apparatus | |
EP4194955A1 (en) | Nip forming device and image forming apparatus | |
US20170227901A1 (en) | Image heating device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180424 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180522 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6345072 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |