JP2016073146A - 電気移動体用充電装置 - Google Patents

電気移動体用充電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016073146A
JP2016073146A JP2014202994A JP2014202994A JP2016073146A JP 2016073146 A JP2016073146 A JP 2016073146A JP 2014202994 A JP2014202994 A JP 2014202994A JP 2014202994 A JP2014202994 A JP 2014202994A JP 2016073146 A JP2016073146 A JP 2016073146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
power
vehicle
chademo
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014202994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5918330B2 (ja
Inventor
靖弘 中野
Yasuhiro Nakano
靖弘 中野
昌俊 野呂
Masatoshi Noro
昌俊 野呂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takaoka Toko Co Ltd
Original Assignee
Takaoka Toko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takaoka Toko Co Ltd filed Critical Takaoka Toko Co Ltd
Priority to JP2014202994A priority Critical patent/JP5918330B2/ja
Priority to US15/502,304 priority patent/US20170225575A1/en
Priority to PCT/JP2015/077557 priority patent/WO2016052524A1/ja
Publication of JP2016073146A publication Critical patent/JP2016073146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5918330B2 publication Critical patent/JP5918330B2/ja
Priority to PH12017500242A priority patent/PH12017500242A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/20Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by converters located in the vehicle
    • B60L53/22Constructional details or arrangements of charging converters specially adapted for charging electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0019Circuits for equalisation of charge between batteries using switched or multiplexed charge circuits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Abstract

【課題】電圧、電流等の設定の異なる複数の充電方式に対応可能で、設置スペースを従来よりも狭くすることができる電気移動体用充電装置を提供する。
【解決手段】車両用充電装置10は、チャデモ方式及びコンボ方式に基づいてバッテリの充電制御を行うチャデモ制御ユニット13及びコンボ制御ユニット14と、交流電力を直流電力に変換する互いに並列接続されたPCS15及び16と、車両に設けられた受電コネクタに接続される給電コネクタ18及び19と、PCS15及び16の出力と給電コネクタ18及び19との間の接続を設定する切替ユニット17と、を備え、切替ユニット17は、充電対象の車両が1台の場合は、その車両のバッテリにPCS15及び16を接続するよう設定し、充電対象の車両が2台の場合は、それらの車両の各バッテリにそれぞれPCS15及び16を接続するよう設定する。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の充電方式に対応可能な電気移動体用充電装置に関する。
近年、モータ及び蓄電装置等を搭載して電力によって走行する電気自動車及びハイブリッド自動車が普及し始めている。このような車両に対して充電を行うための急速充電方式としては、チャデモ(CHAdeMO(登録商標))方式や、コンボ(Combined Charging System:CCS)方式が知られており、これらは互いに電圧、電流等の設定が異なっている。チャデモ方式及びコンボ方式の両方式に対応した急速充電器としては、例えば、ABB社から提供されている製品がある(非特許文献1参照)。
図9は、チャデモ方式及びコンボ方式に対応した従来のデュアル方式の急速充電器のブロック構成図である。従来のデュアル方式の急速充電器1は、装置全体を制御する制御ユニット2、各種情報の設定及び表示を行う表示パネル3、チャデモ方式の充電制御を行うチャデモ制御ユニット4、コンボ方式の充電制御を行うコンボ制御ユニット5、交流電力を直流電力に変換するPCS6及び7、チャデモ方式の充電コネクタ8、コンボ方式の充電コネクタ9を備えている。
この構成により、従来のデュアル方式の急速充電器1は、チャデモ方式及びコンボ方式にそれぞれ対応した2台の電気自動車を同時に急速充電することができるようになっている。
「One fast charger supporting all charging standards」、[online]、ABB Ltd、[平成26年9月24日検索]、インターネット〈URL:http://www.abb.com/product/us/9aac175242.aspx〉
しかしながら、従来のデュアル方式の急速充電器1では、各方式の2台分の急速充電器を1つの筐体に単に収納する構成であるので、筐体が大形化するため設置スペースの省スペース化が図れないという課題があった。
本発明は、従来の課題を解決するためになされたものであり、電圧、電流等の設定の異なる複数の充電方式に対応可能で、設置スペースの省スペース化を図ることができる電気移動体用充電装置を提供することを目的とする。
本発明の電気移動体用充電装置は、入力した交流電力を所定の直流電力に変換し、電気移動体に設けられた受電コネクタを介して前記電気移動体に搭載されたバッテリを充電する電気移動体用充電装置であって、少なくとも1つの充電方式に基づいて前記バッテリの充電制御を行う充電制御手段と、前記交流電力を前記直流電力に変換してそれぞれが予め定められた出力電力を前記充電制御に従って出力する互いに並列接続された複数の電力変換手段と、前記受電コネクタに接続され前記バッテリに給電する複数の給電コネクタと、前記電気移動体の台数に基づいて前記各電力変換手段の出力と前記各給電コネクタとの接続を設定する接続設定手段と、を備え、前記接続設定手段は、前記電気移動体が1台であることを条件に、その電気移動体に搭載されたバッテリに前記各電力変換手段の各出力電力を合計した合計出力電力を出力可能に前記接続を設定するものであり、そしてまた、前記電気移動体が複数台であることを条件に、それらの電気移動体に搭載された各バッテリに前記合計出力電力を分配して出力可能に前記接続を設定するものである構成を有する。
本発明は、電圧、電流等の設定の異なる複数の充電方式に対応可能で、設置スペースの省スペース化を図ることができるという効果を有する電気移動体用充電装置を提供することができるものである。
本発明の第1実施形態における車両用充電装置のブロック構成図である。 本発明の第1実施形態における車両用充電装置の制御ユニット及び切替ユニットの機能説明である。 本発明の第1実施形態における車両用充電装置において、チャデモ車両のみを充電する場合の充電パターン例を示す図である。 本発明の第1実施形態における車両用充電装置において、チャデモ車両及びコンボ車両を同時刻から並列充電する場合の充電パターン例を示す図である。 本発明の第1実施形態における車両用充電装置において、最初にチャデモ車両に対してのみ充電を開始し、その充電中にコンボ車両の充電を開始する場合の第1の充電パターン例を示す図である。 本発明の第1実施形態における車両用充電装置において、最初にチャデモ車両に対してのみ充電を開始し、その充電中にコンボ車両の充電を開始する場合の第2の充電パターン例を示す図である。 本発明の第1実施形態における車両用充電装置のフローチャートである。 本発明の第2実施形態における車両用充電装置のブロック構成図である。 従来のデュアル方式の急速充電器のブロック構成図である。
以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。なお、以下の実施形態では、例えば電気自動車を充電する車両用充電装置について説明するが、本発明はこれに限定されず、電気的駆動源で駆動される二輪車や船舶などの移動体にも適用することができる。
(第1実施形態)
まず、本発明に係る車両用充電装置の第1実施形態における構成について説明する。
図1に示すように、本実施形態における車両用充電装置10は、制御ユニット11、表示パネル12、チャデモ制御ユニット13、コンボ制御ユニット14、PCS(電力変換装置)15及び16、切替ユニット17、給電コネクタ18及び19を備えている。なお、車両用充電装置10は、本発明に係る電気移動体用充電装置を構成する。
この車両用充電装置10は、図示しないCPU(Central Processing Unit)と、ROM(Read Only Memory)と、RAM(Random Access Memory)と、各種インタフェースが接続される入出力回路等を備えたマイクロコンピュータを含む。車両用充電装置10は、ROMに予め格納された制御プログラムを実行させることにより、マイクロコンピュータを、制御ユニット11、表示パネル12、チャデモ制御ユニット13、コンボ制御ユニット14、PCS15及び16、切替ユニット17、給電コネクタ18及び19の機能部として機能させるようになっている。
制御ユニット11は、車両用充電装置10の各部の制御を行うとともに、車両用充電装置10に接続されたサーバ装置や課金システムなどの上位システムと通信を行うようになっている。
表示パネル12は、例えば、ユーザが所定の情報を入力するタッチパネルや、各種情報を表示する表示部を備えている。例えば、表示パネル12は、ユーザの操作によって、充電方式や課金に関する情報が入力される。
チャデモ制御ユニット13は、チャデモ方式の規格に基づいて充電制御を行うようになっている。具体的には、チャデモ制御ユニット13は、車両と通信するチャデモ通信線13aに接続され、このチャデモ通信線13aを介して、チャデモ方式により充電される車両(以下、「チャデモ車両」という)との間でバッテリの充電に関する制御信号を送受信することにより充電制御を行うようになっている。なお、チャデモ制御ユニット13は、本発明に係る充電制御手段を構成する。
コンボ制御ユニット14は、コンボ方式の規格に基づいて充電制御を行うようになっている。具体的には、コンボ制御ユニット14は、車両と通信するコンボ通信線14aに接続され、このコンボ通信線14aを介して、コンボ方式により充電される車両(以下、「コンボ車両」という)との間でバッテリの充電に関する制御信号を送受信することにより充電制御を行うようになっている。なお、コンボ制御ユニット14は、本発明に係る充電制御手段を構成する。
PCS15は、PCS16と並列に接続され、入力する交流電力を直流電力に変換して予め定められた出力電力を、切替ユニット17を介して車両のバッテリに出力するようになっている。このPCS15は、本発明に係る電力変換手段を構成する。
PCS16は、PCS15と並列に接続され、入力する交流電力を直流電力に変換して予め定められた出力電力を、切替ユニット17を介して車両のバッテリに出力するようになっている。このPCS16は、本発明に係る電力変換手段を構成する。
図1において、PCS15及び16のそれぞれの括弧書き「50%」は、PCS15及び16の出力可能な各出力電力が、車両用充電装置10の最大出力電力(以下、単に「装置最大出力電力」という)の50%であることを示している。例えば、装置最大出力電力が50kWであるとすると、PCS15及び16は、それぞれ、25kWの出力電力の出力が可能である。これに対し、図9に示した従来のPCS6及び7は、それぞれ、装置最大出力電力の100%である。以下、本実施形態では、装置最大出力電力を50kWとし、PCS15及び16の出力可能な各出力電力を25kWとして説明する。
PCS15及び16は、出力可能な各出力電力が25kWであるので、出力電力が50kWの従来のPCS6及び7よりも、筐体内でのPCSの配置スペースの省スペース化を図ることができる。したがって、PCS15及び16を備えた車両用充電装置10は、筐体のサイズをコンパクトにすることが可能となり、設置スペースの省スペース化を図ることができる。
切替ユニット17は、制御ユニット11からの制御信号に基づいてオン又はオフの動作を行う3つのSW(スイッチ)17a〜17cを備えている。また、切替ユニット17は、電力線17d及び17eを介して、それぞれ、給電コネクタ18及び19に接続されている。なお、切替ユニット17は、本発明に係る接続設定手段を構成する。
給電コネクタ18は、チャデモ車両に設けられた受電コネクタに接続されるものである。この給電コネクタ18は、チャデモ通信線13a及び電力線17dを含むケーブル18aを介して車両用充電装置10の本体に接続されている。
給電コネクタ19は、コンボ車両に設けられた受電コネクタに接続されるものである。この給電コネクタ19は、コンボ通信線14a及び電力線17eを含むケーブル19aを介して車両用充電装置10の本体に接続されている。
次に、図2を用いて制御ユニット11及び切替ユニット17の機能について説明する。
図2(a)〜(c)は、それぞれ、車両用充電装置10の充電対象の車両が、チャデモ車両が1台の場合、コンボ車両が1台の場合、チャデモ車両及びコンボ車両が各1台の場合において、切替ユニット17が有する各SWのオン状態、オフ状態を示す図である。
まず、チャデモ車両が1台の場合においては、制御ユニット11は、SW17a及びSW17cをオンに、SW17cをオフにする制御信号を切替ユニット17に出力する。その結果、チャデモ車両に搭載されたバッテリにはPCS15及び16の各出力電力の合計出力電力、すなわち装置最大出力電力の100%の出力電力(50kW)が出力可能となる。
次に、コンボ車両が1台の場合においては、制御ユニット11は、SW17b及びSW17cをオンに、SW17aをオフにする制御信号を切替ユニット17に出力する。その結果、コンボ車両に搭載されたバッテリにはPCS15及び16の各出力電力の合計出力電力、すなわち装置最大出力電力の100%の出力電力(50kW)が出力可能となる。
次に、チャデモ車両及びコンボ車両が各1台の場合においては、制御ユニット11は、SW17a及びSW17bをオンに、SW17cをオフにする制御信号を切替ユニット17に出力する。その結果、チャデモ車両に搭載されたバッテリにはPCS15の出力電力が出力され、コンボ車両に搭載されたバッテリにはPCS16の出力電力が出力される。すなわち、チャデモ車両及びコンボ車両にそれぞれ搭載されたバッテリには、装置最大出力電力の50%の出力電力が充電方式ごとに出力可能となる。この場合、PCS15及び16の合計出力電力が、チャデモ方式及びコンボ方式の充電方式ごとに50%以下で分配されて各バッテリが充電される。
なお、本実施形態では、PCS15及び16の出力可能な各出力電力をそれぞれ装置最大出力電力の50%としたが、本発明はこれに限定されず、例えば、PCS15及び16の出力可能な各出力電力をそれぞれ装置最大出力電力の60%及び40%としてもよい。
次に、本実施形態における車両用充電装置10の充電パターン例について図3〜図6を用いて説明する。なお、図3〜図6は、チャデモ車両及びコンボ車両に対する車両用充電装置10の充電パターン例を示す図である。なお、以下の記載において、チャデモ車両のバッテリを充電することを単に「チャデモ車両の充電」といい、コンボ車両のバッテリを充電することを単に「コンボ車両の充電」という。
図3は、車両用充電装置10が、チャデモ車両のみを充電する場合の充電パターン例を示している。この場合、車両用充電装置10は、PCS15及び16を使用してチャデモ車両のみを単独充電する。この充電は、装置最大出力電力を100%使用したフル充電である。
図4は、車両用充電装置10が、チャデモ車両及びコンボ車両を同時刻から並列充電する場合の充電パターン例を示している。この場合、車両用充電装置10は、チャデモ車両に対してはPCS15を使用し、コンボ車両に対してはPCS16を使用して充電する。この充電は、装置最大出力電力を50%ずつに分配したハーフ充電である。
図5は、車両用充電装置10が、最初にチャデモ車両に対してのみ充電を開始し、その充電中にコンボ車両の充電を開始する場合の第1の充電パターン例を示している。すなわち、図5に示すように、車両用充電装置10は、PCS15及び16を使用してチャデモ車両の充電中に、コンボ車両の充電を開始する場合は、コンボ車両の充電を開始する時刻t3以前にPCS15でチャデモ車両のみを単独充電する状態にする。また、時刻t3からチャデモ車両に対する充電が終了する時刻t4までは、チャデモ車両に対してはPCS15を使用し、コンボ車両に対してはPCS16を使用して並列充電する。さらに、車両用充電装置10は、時刻t4以降は、PCS15及び16を使用してコンボ車両のみを単独充電する。
図6は、車両用充電装置10が、最初にチャデモ車両に対してのみ充電を開始し、その充電中にコンボ車両の充電を開始する場合の第2の充電パターン例を示している。すなわち、図6に示すように、車両用充電装置10は、チャデモ車両に対する充電開始から充電電力が50%になる時刻t1まではPCS15及び16を使用してチャデモ車両のみを単独充電する。また、車両用充電装置10は、時刻t1からチャデモ車両に対する充電が終了する時刻t2までは、チャデモ車両に対してはPCS15を使用し、コンボ車両に対してはPCS16を使用して並列充電する。さらに、車両用充電装置10は、時刻t2以降は、PCS15及び16を使用してコンボ車両のみを単独充電する。
次に、本実施形態における車両用充電装置10の動作について図7を用いて説明する。なお、この動作説明は、図6に示した充電パターン例に関するものである。
制御ユニット11は、ユーザが表示パネル12を操作して入力した充電方式の情報を取得する(ステップS11)。
制御ユニット11は、取得した充電方式がチャデモ方式かコンボ方式かを判断する(ステップS12)。
ステップS12において、制御ユニット11は、取得した充電方式がチャデモ方式と判断した場合は、チャデモ車両をフル充電する状態に切替ユニット17を設定する(ステップS13)。具体的には、制御ユニット11は、図2(a)に示したように、切替ユニット17内のSW17a及び17cをオンにし、SW17bをオフに設定する。
一方、ステップS12において、制御ユニット11は、取得した充電方式がコンボ方式と判断した場合は、コンボ車両をフル充電する状態に切替ユニット17を設定する(ステップS14)。具体的には、制御ユニット11は、図2(b)に示したように、切替ユニット17内のSW17b及び17cをオンにし、SW17aをオフに設定する。
以下、ステップS12において、制御ユニット11がチャデモ方式と判断したものとして説明する。
ステップS13又は14の後、制御ユニット11は、チャデモ制御ユニット13、PCS15及び16を制御し、チャデモ車両の充電(ステップS15)を開始する。
制御ユニット11は、新たなユーザが表示パネル12を操作して2台目の車両(コンボ車両とする)の充電要求(割込と図示)があったか否かを判断する(ステップS16)。
ステップS16において、制御ユニット11は、2台目の車両の充電要求があったと判断しなかった場合は、充電が終了したか否かを判断する(ステップS17)。
ステップS17において、制御ユニット11は、充電が終了したと判断した場合は処理を終了し、充電が終了したと判断しなかった場合はステップS15に戻り、それ以降の処理を実行する。
ステップS16において、制御ユニット11は、2台目の車両の充電要求があったと判断した場合は、チャデモ車両の充電電力が50%以下か否かを判断する(ステップS18)。なお、チャデモ車両の充電電力は、チャデモ制御ユニット13がチャデモ通信線13aを介してチャデモ車両から取得する。
ステップS18において、制御ユニット11は、チャデモ車両の充電電力が50%以下ではないと判断した場合はステップS18の処理を繰り返す。すなわち、制御ユニット11は、チャデモ車両の充電電力が50%以下になるまで待機する。
一方、ステップS18において、チャデモ車両の充電電力が50%以下と判断した場合はチャデモ車両及びコンボ車両を充電する状態に切替ユニット17を設定する(ステップS19)。具体的には、制御ユニット11は、図2(c)に示したように、切替ユニット17内のSW17a及び17bをオンにし、SW17cをオフに設定する。
制御ユニット11は、チャデモ制御ユニット13、コンボ制御ユニット14、PCS15及び16を制御し、チャデモ車両及びコンボ車両の充電(ステップS20)を開始する。
制御ユニット11は、チャデモ車両及びコンボ車両の両方、又はいずれか一方の充電が終了したか否かを判断する(ステップS21)。制御ユニット11は、チャデモ車両及びコンボ車両の両方の充電が終了したと判断した場合は処理を終了する。また、制御ユニット11は、チャデモ車両及びコンボ車両のいずれか一方の充電が終了したと判断した場合は、ステップS20に戻り、充電が終了していない方の車両のみ充電を続ける。
なお、図5に示した充電パターン例の場合は、図7に示したステップS18とステップS19の順序を入れ替え、まずステップS19に相当するステップでチャデモ車両及びコンボ車両を充電する状態に切替ユニット17を設定し、次にステップS18に相当するステップでチャデモ車両の充電が終了したか否かを判断する構成とすればよい。
以上のように、本実施形態における車両用充電装置10は、従来のデュアル方式の急速充電器が備えていた2台の各PCSのよりも小型化が図れるPCSを2台備える構成としたので、筐体サイズのコンパクト化を図りつつ、電圧、電流等の設定の異なる2種類の充電方式に対応することができる。
したがって、本実施形態における車両用充電装置10は、電圧、電流等の設定の異なる複数の充電方式に対応可能で、設置スペースの省スペース化を図ることができる。
また、本実施形態における車両用充電装置10は、従来よりも出力電力が小さいPCSを2台備える構成としたので、コストの低減化を図ることもできる。
なお、前述の実施形態では、充電対象の車両が1台の場合にPCS15及び16を使用する例を挙げて説明したが、車両との通信によりバッテリの充電状態を把握して、バッテリの充電状態に応じてPCS15又は16のいずれか一方を使用する構成としてもよい。
また、前述の実施形態では、車両用充電装置10が、電力変換装置として2つの並列接続のPCS15及び16を有する例を挙げて説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、3つの並列接続のPCSを有する車両用充電装置の場合は、3つのPCSの合計出力電力を装置最大出力電力とし、1台の車両を充電するときは3つのPCSを使用し、2台の車両を充電するときは、例えば、一方の車両は2つのPCS、他方の車両は1つのPCSを使用する構成とすることができ、この構成により前述と同様の効果が得られる。
また、前述の実施形態において、車両用充電装置10が、チャデモ方式及びコンボ方式に対応する例を挙げて説明したが、本発明はこれに限定されず、1つの充電方式のみで2つのPCS15及び16を用いることもできる。例えば、図1に示したコンボ制御ユニット14に代えてチャデモ制御ユニット13をさらに設け、2つのチャデモ制御ユニット13と、2つのチャデモ通信線13aと、PCS15及び16を用いて2台のチャデモ車両を充電することもでき、前述と同様の効果が得られる。また、3つ以上の充電方式を用いる構成であっても前述と同様の効果が得られる。
(第2実施形態)
図8に示すように、本実施形態における車両用充電装置20は、制御ユニット11、表示パネル12、チャデモ制御ユニット13、コンボ制御ユニット14、PCS21、切替SW22、給電コネクタ18及び19を備えている。なお、第1実施形態と同様な構成の説明は省略する。
PCS21は、装置最大出力電力の100%をチャデモ方式又はコンボ方式の車両に出力できるものである。
切替SW22は、接点22a及び22bを有し、制御ユニット11からの制御信号に基づいて接点22a及び22bのいずれか一方を選択するようになっている。本実施形態では、切替SW22は、チャデモ車両を充電する場合には接点22aを、コンボ車両を充電する場合には接点22bを選択するようになっている。なお、切替SW22は、本発明に係る切替手段を構成する。
本実施形態における車両用充電装置20は、前述のように構成されているので、制御ユニット11は、制御信号を切替SW22に出力することにより、切替SW22に接点22aを選択させてチャデモ車両をフル充電することができ、切替SW22に接点22bを選択させてコンボ車両をフル充電することができる。
また、本実施形態における車両用充電装置20は、装置最大出力電力が100%のPCS21を1台のみ備えているので、装置最大出力電力が100%のPCSを2台備えた従来のもの(図9参照)よりも筐体サイズのコンパクト化を図りつつ、電圧、電流等の設定の異なる2種類の充電方式に対応することができる。
したがって、本実施形態における車両用充電装置20は、電圧、電流等の設定の異なる複数の充電方式に対応可能で、設置スペースの省スペース化を図ることができる。
また、本実施形態における車両用充電装置20は、装置最大出力電力が100%のPCS21を1台のみ備えているので、装置最大出力電力が100%のPCSを2台備える従来のものよりもコストの低減化を図ることもできる。
なお、前述の実施形態において、車両用充電装置20が、チャデモ方式及びコンボ方式に対応する例を挙げて説明したが、本発明はこれに限定されず、例えば、切替SW22の接点を3つにし、3つの充電方式に対応させることもでき、前述と同様な効果が得られる。
以上のように、本発明に係る電気移動体用充電装置は、電圧、電流等の設定の異なる複数の充電方式に対応可能で、設置スペースの省スペース化を図ることができるという効果を有し、複数の充電方式に対応可能な電気移動体用充電装置として有用である。
10、20 車両用充電装置(電気移動体用充電装置)
11 制御ユニット
12 表示パネル
13 チャデモ制御ユニット(充電制御手段)
14 コンボ制御ユニット(充電制御手段)
15、16、21 PCS(電力変換手段)
17 切替ユニット(接続設定手段)
17a〜17c SW
18、19 給電コネクタ
18a、19a ケーブル
22 切替SW(切替手段)
22a、22b 接点
本発明の電気移動体用充電装置は、入力した交流電力を所定の直流電力に変換し、電気移動体に設けられた受電コネクタを介して前記電気移動体に搭載されたバッテリを充電する電気移動体用充電装置であって、少なくとも1つの充電方式に基づいて前記バッテリの充電制御を行う充電制御手段と、前記交流電力を前記直流電力に変換してそれぞれが予め定められた出力電力を前記充電制御に従って出力する互いに並列接続された複数の電力変換手段と、前記受電コネクタに接続され前記バッテリに給電する複数の給電コネクタと、前記電気移動体の台数に基づいて前記各電力変換手段の出力と前記各給電コネクタとの接続を設定する接続設定手段と、を備え、前記接続設定手段は、前記電気移動体が1台であることを条件に、その電気移動体に搭載されたバッテリに前記各電力変換手段の各出力電力を合計した合計出力電力を出力可能に前記接続を設定するものであり、前記電気移動体が複数台であることを条件に、それらの電気移動体に搭載された各バッテリに前記合計出力電力を分配して出力可能に前記接続を設定するものであ一の充電方式により充電される電気移動体に搭載された一のバッテリの充電中に前記一の充電方式と同じ充電方式又は前記一の充電方式とは異なる他の充電方式により充電される電気移動体に搭載された他のバッテリを充電する場合には、前記一のバッテリを充電している状態を維持しながら前記一のバッテリと前記他のバッテリとを充電する状態にする構成を有する。
本発明の電気移動体用充電装置は、入力した交流電力を所定の直流電力に変換し、電気移動体に設けられた受電コネクタを介して前記電気移動体に搭載されたバッテリを充電する電気移動体用充電装置であって、チャデモ方式及びコンボ方式の少なくともいずれか一方の充電方式に基づいて前記バッテリの充電制御を行う充電制御手段と、前記交流電力を前記直流電力に変換してそれぞれが予め定められた出力電力を前記充電制御に従って出力する互いに並列接続された複数の電力変換手段と、前記受電コネクタに接続され前記バッテリに給電する複数の給電コネクタと、前記電気移動体の台数に基づいて前記各電力変換手段の出力と前記各給電コネクタとの接続を設定する接続設定手段と、を備え、前記接続設定手段は、前記電気移動体が1台であることを条件に、その電気移動体に搭載されたバッテリに前記各電力変換手段の各出力電力を合計した合計出力電力を出力可能に前記接続を設定するものであり、前記電気移動体が複数台であることを条件に、それらの電気移動体に搭載された各バッテリに前記合計出力電力を分配して出力可能に前記接続を設定するものであり、前記チャデモ方式及び前記コンボ方式のいずれか一方の充電方式により充電される電気移動体に搭載された一のバッテリの充電中に前記一方の充電方式又他方の充電方式により充電される電気移動体に搭載された他のバッテリを充電する場合には、前記一のバッテリを充電している状態を維持しながら前記一のバッテリと前記他のバッテリとを充電する状態にする構成を有する。
本発明の電気移動体用充電装置は、入力した交流電力を所定の直流電力に変換し、電気移動体に設けられた受電コネクタを介して前記電気移動体に搭載されたバッテリを充電する電気移動体用充電装置であって、チャデモ方式及びコンボ方式の充電方式に基づいて前記バッテリの充電制御を行う充電制御手段と、前記交流電力を前記直流電力に変換してそれぞれが予め定められた出力電力を前記充電制御に従って出力する互いに並列接続された複数の電力変換手段と、前記受電コネクタに接続され前記バッテリに給電する複数の給電コネクタと、前記電気移動体の台数に基づいて前記各電力変換手段の出力と前記各給電コネクタとの接続を設定する接続設定手段と、を備え、前記接続設定手段は、前記電気移動体が1台であることを条件に、その電気移動体に搭載されたバッテリに前記各電力変換手段の各出力電力を合計した合計出力電力を出力可能に前記接続を設定するものであり、前記電気移動体が複数台であることを条件に、それらの電気移動体に搭載された各バッテリに前記合計出力電力を分配して出力可能に前記接続を設定するものであり、前記チャデモ方式及び前記コンボ方式のいずれか一方の充電方式により充電される電気移動体に搭載された一のバッテリの充電中に他方の充電方式により充電される電気移動体に搭載された他のバッテリを充電する場合には、前記一のバッテリを充電している状態を維持しながら前記一のバッテリと前記他のバッテリとを充電する状態にするものであって、前記各電力変換手段の出力可能な各出力電力は、前記電気移動体用充電装置の最大出力電力を基準として所定の比率で予め定められており、前記一のバッテリの充電中に前記他のバッテリを充電する場合には、前記一のバッテリの充電開始から前記他のバッテリの充電開始までは前記合計出力電力で前記一のバッテリのみを充電し、続いて、前記一のバッテリに1つの前記電力変換手段から電力供給を行って前記他のバッテリと並行して充電し、又は、前記合計出力電力での充電により前記一のバッテリの充電電力が所定値になると前記一のバッテリに1つの前記電力変換手段から電力供給を行って前記他のバッテリと並行して充電し、その後、前記一のバッテリの充電が終了したら前記合計出力電力で前記他のバッテリを充電する構成を有する。

Claims (2)

  1. 入力した交流電力を所定の直流電力に変換し、電気移動体に設けられた受電コネクタを介して前記電気移動体に搭載されたバッテリを充電する電気移動体用充電装置であって、
    少なくとも1つの充電方式に基づいて前記バッテリの充電制御を行う充電制御手段と、
    前記交流電力を前記直流電力に変換してそれぞれが予め定められた出力電力を前記充電制御に従って出力する互いに並列接続された複数の電力変換手段と、
    前記受電コネクタに接続され前記バッテリに給電する複数の給電コネクタと、
    前記電気移動体の台数に基づいて前記各電力変換手段の出力と前記各給電コネクタとの接続を設定する接続設定手段と、
    を備え、
    前記接続設定手段は、
    前記電気移動体が1台であることを条件に、その電気移動体に搭載されたバッテリに前記各電力変換手段の各出力電力を合計した合計出力電力を出力可能に前記接続を設定するものであり、
    前記電気移動体が複数台であることを条件に、それらの電気移動体に搭載された各バッテリに前記合計出力電力を分配して出力可能に前記接続を設定するものである、
    ことを特徴とする電気移動体用充電装置。
  2. 入力した交流電力を所定の直流電力に変換し、電気移動体に設けられた受電コネクタを介して前記電気移動体に搭載されたバッテリを充電する電気移動体用充電装置であって、
    複数の充電方式に基づいて前記バッテリの充電制御を行う複数の充電制御手段と、
    前記交流電力を前記直流電力に変換して前記バッテリに出力する1つの電力変換手段と、
    前記受電コネクタに接続され前記バッテリに給電する前記充電方式ごとの複数の給電コネクタと、
    前記電気移動体の充電方式に基づいて前記電力変換手段の出力と前記各給電コネクタとの接続を切り替える切替手段と、
    を備えたことを特徴とする電気移動体用充電装置。
JP2014202994A 2014-10-01 2014-10-01 電気移動体用充電装置 Active JP5918330B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014202994A JP5918330B2 (ja) 2014-10-01 2014-10-01 電気移動体用充電装置
US15/502,304 US20170225575A1 (en) 2014-10-01 2015-09-29 Charging device for electric moving body
PCT/JP2015/077557 WO2016052524A1 (ja) 2014-10-01 2015-09-29 電気移動体用充電装置
PH12017500242A PH12017500242A1 (en) 2014-10-01 2017-02-09 Charging device for electric moving body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014202994A JP5918330B2 (ja) 2014-10-01 2014-10-01 電気移動体用充電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016073146A true JP2016073146A (ja) 2016-05-09
JP5918330B2 JP5918330B2 (ja) 2016-05-18

Family

ID=55630550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014202994A Active JP5918330B2 (ja) 2014-10-01 2014-10-01 電気移動体用充電装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170225575A1 (ja)
JP (1) JP5918330B2 (ja)
PH (1) PH12017500242A1 (ja)
WO (1) WO2016052524A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018069192A1 (de) * 2016-10-13 2018-04-19 Volkswagen Aktiengesellschaft Intelligente ladekommunikationsumschaltung bei can-basierten ladesystemen
KR101971462B1 (ko) * 2017-10-30 2019-04-23 피앤씨주식회사 다중 방식의 전기차용 이동식 충전 장치 및 방법
JP2022548807A (ja) * 2020-09-22 2022-11-22 エスケイ シグネッイブイ インコーポレイテッド 突入電流が防止された電気自動車の充電方法及びそのための装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI614967B (zh) * 2016-08-16 2018-02-11 飛宏科技股份有限公司 雙槍充電系統之智慧型能量分配方法
LU93238B1 (de) * 2016-09-28 2018-04-05 Phoenix Contact E Mobility Gmbh Steckverbinderteil für ein Ladesystem
CN106585413B (zh) * 2016-12-23 2019-11-19 长园深瑞继保自动化有限公司 多直流充电桩并联自动充电的方法
DE102019102282A1 (de) * 2019-01-30 2020-07-30 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Multi-Ladesäule mit mindestens zwei Ladekontrollmodulen für ein Elektrofahrzeug
DE102019102281A1 (de) * 2019-01-30 2020-07-30 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Multi-Ladesäule mit mindestens zwei Ladekontrollen für ein Elektrofahrzeug
FR3105119B1 (fr) * 2019-12-19 2021-11-19 Renault Sas Véhicule électrique, borne de recharge et procédé d’échange d’énergie entre le véhicule et la borne
WO2023077671A1 (zh) * 2021-11-04 2023-05-11 青岛特来电新能源科技有限公司 功率分配装置、充电系统、充电设备、充电站和充电方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11220813A (ja) * 1998-02-02 1999-08-10 Harness Syst Tech Res Ltd 電気自動車充電用電源装置及び電気自動車充電用中継コネクタ
JP2008199752A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Kyushu Electric Power Co Inc 充電装置
US20110055037A1 (en) * 2009-08-11 2011-03-03 Larry Hayashigawa Stored energy and charging appliance
JP2013070500A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Nissan Motor Co Ltd 充電装置及び充電方法
JP2013090416A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Sinfonia Technology Co Ltd 充電設備
JP2013110870A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Panasonic Corp 電力変換装置
JP2014183739A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 Contour Hardening Inc 電気自動車用の急速充電システム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7256516B2 (en) * 2000-06-14 2007-08-14 Aerovironment Inc. Battery charging system and method
US7135836B2 (en) * 2003-03-28 2006-11-14 Power Designers, Llc Modular and reconfigurable rapid battery charger
JP5336902B2 (ja) * 2009-03-30 2013-11-06 株式会社日本総合研究所 充電制御装置、電池パック、車両および充電制御方法
NL2004279C2 (en) * 2010-02-22 2011-08-23 Epyon B V System, device and method for exchanging energy with an electric vehicle.
NL2004350C2 (en) * 2010-03-05 2011-09-06 Epyon B V System, devices and method for charging a battery of an electric vehicle.
KR101009485B1 (ko) * 2010-04-20 2011-01-19 (주)모던텍 유니버셜 충전 장치
NL2004746C2 (en) * 2010-05-19 2011-11-22 Epyon B V Charging system for electric vehicles.
US8952656B2 (en) * 2011-02-04 2015-02-10 Atieva, Inc. Battery charging station
US8643330B2 (en) * 2011-09-02 2014-02-04 Tesla Motors, Inc. Method of operating a multiport vehicle charging system
NL2008058C2 (en) * 2011-12-29 2013-07-03 Epyon B V Method, system and charger for charging a battery of an electric vehicle.
US9071074B2 (en) * 2012-02-20 2015-06-30 Eaton Corporation Multi-standard, alternating current or direct current compatible electric vehicle supply equipment
US20130342165A1 (en) * 2012-06-20 2013-12-26 Bruce Brimacombe Networked Universal Electric Vehicle Charging System
US9637017B2 (en) * 2013-10-25 2017-05-02 Korea Institute Of Energy Research Power-sharing charging system, charging device, and method for controlling the same
ES2837356T3 (es) * 2013-11-06 2021-06-30 Abb Schweiz Ag Cargador para vehículos eléctricos con arbitraje de convertidor de energía distribuida

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11220813A (ja) * 1998-02-02 1999-08-10 Harness Syst Tech Res Ltd 電気自動車充電用電源装置及び電気自動車充電用中継コネクタ
JP2008199752A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Kyushu Electric Power Co Inc 充電装置
US20110055037A1 (en) * 2009-08-11 2011-03-03 Larry Hayashigawa Stored energy and charging appliance
JP2013070500A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Nissan Motor Co Ltd 充電装置及び充電方法
JP2013090416A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Sinfonia Technology Co Ltd 充電設備
JP2013110870A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Panasonic Corp 電力変換装置
JP2014183739A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 Contour Hardening Inc 電気自動車用の急速充電システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
デルタ電子株式会社: "電気自動車用急速充電器&管理ソリューション", 製品カタログ, JPN7016000506, 25 July 2014 (2014-07-25), JP, ISSN: 0003269796 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018069192A1 (de) * 2016-10-13 2018-04-19 Volkswagen Aktiengesellschaft Intelligente ladekommunikationsumschaltung bei can-basierten ladesystemen
KR101971462B1 (ko) * 2017-10-30 2019-04-23 피앤씨주식회사 다중 방식의 전기차용 이동식 충전 장치 및 방법
JP2022548807A (ja) * 2020-09-22 2022-11-22 エスケイ シグネッイブイ インコーポレイテッド 突入電流が防止された電気自動車の充電方法及びそのための装置
JP7216844B2 (ja) 2020-09-22 2023-02-01 エスケイ シグネッイブイ インコーポレイテッド 突入電流が防止された電気自動車の充電方法及びそのための装置
US11605958B2 (en) 2020-09-22 2023-03-14 Sk Signet Inc. Electric vehicle charging method for preventing inrush current and device for the same

Also Published As

Publication number Publication date
PH12017500242B1 (en) 2017-07-10
PH12017500242A1 (en) 2017-07-10
WO2016052524A1 (ja) 2016-04-07
JP5918330B2 (ja) 2016-05-18
US20170225575A1 (en) 2017-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5918330B2 (ja) 電気移動体用充電装置
US11260759B2 (en) Electric vehicle and method for charging between electric vehicles
JP5348312B2 (ja) 車両
US11958409B2 (en) Vehicle and method of notifying charging information of vehicle
JP6037013B2 (ja) 充電状態管理方法、充電状態管理装置およびプログラム
JP5533306B2 (ja) 充電制御装置及びその充電制御方法
EP2058163A3 (en) Charging device for electric automobile
CN109895650B (zh) 电力控制系统和车辆
US20190341787A1 (en) Energy system for a motor vehicle and method for charging an electrical energy storage device
JP5316650B2 (ja) 車両、車両の通信システムおよび通信制御方法
JP5258920B2 (ja) 充放電システム
CN105552973B (zh) 电能传输系统及其供电系统和充电组合
CN207518330U (zh) 一种一机双枪功率分配直流充电桩系统
WO2016067913A1 (ja) 充電装置
CN105691327B (zh) 智能设备的车载系统、智能设备和车载底座
JP2012076624A (ja) 車両の電源制御装置
JP2011076310A (ja) 情報処理装置
US20140375264A1 (en) System and method for dynamic energy load balancing for electric vehicle supply equipments
JP2010288432A (ja) 複数電池充電装置
CN103036255A (zh) 充电电路
JP2021031016A (ja) 電子制御装置
EP3360230A1 (en) Apparatus and method for dual automobile electric charger
CN116442724A (zh) 车辆的能量管理方法、装置、电子设备、存储介质和车辆
JP6648572B2 (ja) 給電システム
KR20160134047A (ko) 전기 충전 장치 및 그의 전기 충전 방법

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5918330

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250