JP2016060249A - 車載表示装置及びインストルメントパネル - Google Patents
車載表示装置及びインストルメントパネル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016060249A JP2016060249A JP2014186928A JP2014186928A JP2016060249A JP 2016060249 A JP2016060249 A JP 2016060249A JP 2014186928 A JP2014186928 A JP 2014186928A JP 2014186928 A JP2014186928 A JP 2014186928A JP 2016060249 A JP2016060249 A JP 2016060249A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- display
- instrument panel
- display unit
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 6
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 13
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 9
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 3
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 2
- 206010011469 Crying Diseases 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instrument Panels (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、表示される運転情報と車両との一体感を感じられるようになる車載表示装置を提供することにある。
(1) 車両のインストルメントパネルの筐体表面に組み込まれた車載表示装置であって、前記筐体表面に沿って画像を表示する基材と、前記基材の表面を覆い、前記基材により表示された画像を車室内の乗員席側に導く表面パネルと、を備えること。
上記(1)の構成の車載表示装置によれば、車室内を形成するインストルメントパネルの筐体表面に組み込まれた車載表示装置によって種々の情報が表示されるので、表示される運転情報と車両との一体感が感じられるようになる。この結果、運転者を含む乗員への情報の伝達効率が向上することが見込まれる。従って、運転者の関心度も高まり、安全運転への貢献が期待される。
上記(2)の構成の車載表示装置によれば、運転席側のインストルメントパネルに車載表示装置が組み込まれているので、各種の運転情報を表示させて、運転者に伝えることができる。
上記(3)の構成の車載表示装置によれば、エンタメ情報等、運転に直接に関係しない情報を、助手席側のインストルメントパネルに組み込まれた車載表示装置に表示させることができ、運転に直接に必要な情報とそうでない情報を区別して表示することもできる。
上記(4)の構成の車載表示装置によれば、画像が表示されていない状態では、車載表示装置は乗員にインストルメントパネルの一部として視認されているので、乗員は、画像が表示された際に、車両そのものから画像が表示されていると認識する。したがって、乗員に対し車両と運転情報の一体感をより強く感じさせることができる。
(第1の実施形態)
運転席側から視た車室内には、フロントガラス10、フロントミラー13、インストルメントパネル20、各種の表示デバイス群30、ハンドル50等が配置されている。
また、インストルメントパネル20の上面には、ハイマウントディスプレイ34が配置されている。ハイマウントディスプレイ34は、例えば方向指示器の画像を表示する。
また、表面パネル70には、複数の穴部66から発せられるLED光源65の光Lが乗員席側に向かうように、複数の細孔71が形成される。細孔71の数は、1つのLED光源65に対し、6〜9個程度である。各細孔71は、表面パネル70の厚さ方向に対し所定の角度を有している。細孔71の傾斜角は、乗員席に近い程、小さな値であり、フロントガラス10に近接する程、大きな値である。また、表面パネル70の面が乗員席側への方向と垂直になっている箇所では、細孔71の傾斜角は0度となってもよい。
ナビゲーション装置58は、GPS(Global Positioning System)及び地図データを搭載し、自車両を目的地に案内する機能を有する。ここでは、ナビゲーション画面は、液晶ディスプレイ36に表示される。スピーカ59は、制御装置52から出力される音声データに従って、運転情報、警報、音楽等の音情報を発する。操作SW53は、エンタメ情報の選択等、運転者による各種のスイッチ入力に用いられる。
(第2の実施形態)
運転席側から視た車室内には、フロントガラス10、フロントミラー13、インストルメントパネル20A、各種の表示デバイス群30A、ハンドル50等が配置されている。
その他の表示デバイス及び制御装置52の構成は、前記第1の実施形態と同一であるので、前記第1の実施形態と同一の構成要素については同一の符号を用いることで、その説明を省略する。
運転者は、ライン照明39のみならず、眼前の表示ユニット32Aで点灯箇所が踊るように移動するので、車両と一体感を持って音楽を聴くことができる。これにより、音楽を楽しむ際に満足感が得られ易くなる。
また、運転席側のインストルメントパネル20Aに組み込まれた表示ユニット32Aに、通常の運転情報を表示させて運転者に伝えることも可能である。例えば、方向指示器、ヘッドライトのオン/オフ、エアコンのオン/オフ等の情報を、表示ユニット32Aに表示させてもよい。
これにより、より一層、表示される運転情報と車両との一体感が感じられるようになる。この結果、運転者への情報の伝達効率が向上することが見込まれる。
例えば、上記実施形態では、複数のLED光源がインストルメントパネルの前面からフロントガラスの前端部の近傍までラウンドしたマウント基材に配列され、その上面を表面パネルが覆うことで、インストルメントパネルに組み込まれる表示ユニットが成形されたが、つぎのように成形されてもよい。インストルメントパネルの前面からフロントガラスの前端部の近傍までラウンドするように形成されたプリント基板にLEDをあらかじめ実装しておき、このプリント基板の上面を表面パネルが覆うことで、表示ユニットが成形されてよい。このプリント基板として、例えばPCB(Printed Circuit Board)が用いられる。
(1)車両のインストルメントパネル(20,20A)の筐体表面に組み込まれた車載表示装置(表示ユニット32,32A)であって、
前記筐体表面に沿って画像を表示する基材(マウント基材63)と、
前記基材(マウント基材63)の表面を覆い、前記基材(マウント基材63)により表示された画像を車室内の乗員席側に導く表面パネル(70)と、を備える、
車載表示装置。
上記(1)に記載の車載表示装置(表示ユニット32A)。
上記(1)に記載の車載表示装置(表示ユニット32)。
上記(1)ないし(3)のいずれかに記載の車載表示装置(表示ユニット32,32A)。
13 フロントミラー
20、20A インストルメントパネル
21 メータフード
30、30A 表示デバイス群
31 メータパネル
32、32A 表示ユニット
34 ハイマウントディスプレイ
35 ヘッドアップディスプレイ
35a 領域
36、38 液晶ディスプレイ
39 ライン照明
50 ハンドル
53 操作スイッチ(SW)
55 運転者
56 速度センサ
57 車間距離センサ
58 ナビゲーション装置
59 スピーカ
60 LED回路体
63 マウント基材
65 LED光源
66 穴部
70 表面パネル
71 細孔
Claims (5)
- 車両のインストルメントパネルの筐体表面に組み込まれた車載表示装置であって、
前記筐体表面に沿って画像を表示する基材と、
前記基材の表面を覆い、前記基材により表示された画像を車室内の乗員席側に導く表面パネルと、
を備える、
車載表示装置。 - 運転席側の前記インストルメントパネルの前記筐体表面に組み込まれた、
請求項1に記載の車載表示装置。 - 助手席側の前記インストルメントパネルの前記筐体表面に組み込まれた、
請求項1に記載の車載表示装置。 - 前記画像が表示されていない場合に、前記表面パネルの表面が前記インストルメントパネルの一部として視認される、
請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の車載表示装置。 - 請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の車載表示装置を備えたインストルメントパネル。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014186928A JP6013418B2 (ja) | 2014-09-12 | 2014-09-12 | 車載表示装置及びインストルメントパネル |
DE112015004186.9T DE112015004186B4 (de) | 2014-09-12 | 2015-09-11 | Flächenpaneel, Anzeigeeinheit, fahrzeugintegrierte Anzeigevorrichtung und Armaturenbrett |
CN201580044436.3A CN106660452B (zh) | 2014-09-12 | 2015-09-11 | 表面面板、显示单元、车载显示装置和仪表面板 |
PCT/JP2015/075867 WO2016039449A1 (ja) | 2014-09-12 | 2015-09-11 | 表面パネル、表示ユニット、車載表示装置及びインストルメントパネル |
US15/434,677 US10766363B2 (en) | 2014-09-12 | 2017-02-16 | Surface panel, display unit, on-vehicle display device, and instrument panel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014186928A JP6013418B2 (ja) | 2014-09-12 | 2014-09-12 | 車載表示装置及びインストルメントパネル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016060249A true JP2016060249A (ja) | 2016-04-25 |
JP6013418B2 JP6013418B2 (ja) | 2016-10-25 |
Family
ID=55796948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014186928A Active JP6013418B2 (ja) | 2014-09-12 | 2014-09-12 | 車載表示装置及びインストルメントパネル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6013418B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018079838A (ja) * | 2016-11-17 | 2018-05-24 | 矢崎総業株式会社 | 表示装置、及び、内装部材ユニット |
JP2018188038A (ja) * | 2017-05-09 | 2018-11-29 | カルソニックカンセイ株式会社 | 車両用撮影装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3679887A (en) * | 1970-10-14 | 1972-07-25 | Ford Motor Co | Light reflection preventive device |
JP2001331132A (ja) * | 2000-05-23 | 2001-11-30 | Yazaki Corp | 表示装置 |
JP2003057080A (ja) * | 2001-08-10 | 2003-02-26 | Yazaki Corp | 光路規制部材及び表示装置 |
JP2009208680A (ja) * | 2008-03-05 | 2009-09-17 | Denso Corp | 車両用表示装置 |
-
2014
- 2014-09-12 JP JP2014186928A patent/JP6013418B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3679887A (en) * | 1970-10-14 | 1972-07-25 | Ford Motor Co | Light reflection preventive device |
JP2001331132A (ja) * | 2000-05-23 | 2001-11-30 | Yazaki Corp | 表示装置 |
JP2003057080A (ja) * | 2001-08-10 | 2003-02-26 | Yazaki Corp | 光路規制部材及び表示装置 |
JP2009208680A (ja) * | 2008-03-05 | 2009-09-17 | Denso Corp | 車両用表示装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018079838A (ja) * | 2016-11-17 | 2018-05-24 | 矢崎総業株式会社 | 表示装置、及び、内装部材ユニット |
JP2018188038A (ja) * | 2017-05-09 | 2018-11-29 | カルソニックカンセイ株式会社 | 車両用撮影装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6013418B2 (ja) | 2016-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10259324B2 (en) | In-vehicle display apparatus and instrument panel | |
WO2016039449A1 (ja) | 表面パネル、表示ユニット、車載表示装置及びインストルメントパネル | |
JP6314067B2 (ja) | 車載表示装置 | |
KR101945809B1 (ko) | 차량 보조 장치 및 차량 | |
KR20190001145A (ko) | 차량용 인터페이스 시스템 | |
KR20180032109A (ko) | 계기판 디스플레이 및 그것을 포함하는 차량 | |
JP6445414B2 (ja) | 表示機器 | |
JP2008189201A (ja) | 車両用視認補助装置 | |
KR20190046541A (ko) | 디스플레이 장치 및 그것을 포함하는 차량 | |
KR101934294B1 (ko) | 디스플레이 장치 및 그것을 포함하는 차량 | |
JP2011238171A (ja) | 車両用運転支援装置 | |
KR20220064361A (ko) | 계기판 디스플레이 및 그것을 포함하는 차량 | |
JP6285830B2 (ja) | 車載表示装置及びインストルメントパネル | |
JP6342761B2 (ja) | 車載表示装置 | |
JP6013418B2 (ja) | 車載表示装置及びインストルメントパネル | |
JP6310826B2 (ja) | 車載表示装置及びインストルメントパネル | |
JP2007055430A (ja) | 車両用表示装置 | |
JP2017109540A (ja) | 車両用情報提供装置 | |
KR101977262B1 (ko) | 계기판 디스플레이 및 그것의 제어방법 | |
JP2017128306A (ja) | 車両用情報提供装置 | |
JP2020131729A (ja) | 表示装置 | |
JP2018073380A (ja) | 車両用情報提供装置 | |
JP2018185641A (ja) | 車両用情報提供装置 | |
JP2001304899A (ja) | カーナビゲーション装置用補助表示装置 | |
JP2018001864A (ja) | 車両用情報提供装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6013418 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |