JP2016055297A - 異形ブランク打ち抜き装置 - Google Patents

異形ブランク打ち抜き装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016055297A
JP2016055297A JP2014181407A JP2014181407A JP2016055297A JP 2016055297 A JP2016055297 A JP 2016055297A JP 2014181407 A JP2014181407 A JP 2014181407A JP 2014181407 A JP2014181407 A JP 2014181407A JP 2016055297 A JP2016055297 A JP 2016055297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blank
punching
deformed
punching device
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014181407A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6356546B2 (ja
Inventor
田中 隆博
Takahiro Tanaka
隆博 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nissin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Kogyo Co Ltd filed Critical Nissin Kogyo Co Ltd
Priority to JP2014181407A priority Critical patent/JP6356546B2/ja
Publication of JP2016055297A publication Critical patent/JP2016055297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6356546B2 publication Critical patent/JP6356546B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Punching Or Piercing (AREA)

Abstract

【課題】ロボットアームを用いたり又は受け台の回転軸で回転させたりせずとも、異形ブランクの打ち抜きとほぼ同時に異形ブランクを容易に任意の姿勢に変更することができる異形ブランク打ち抜き装置を提供する。【解決手段】この異形ブランク打ち抜き装置1は、異形ブランクを打ち抜く打ち抜き刃を有した上金型2と、打ち抜き刃20が挿通される打ち抜き刃挿通孔41aが形成されたダイ部41と、その下方に配置され、打ち抜き刃挿通孔41aに連通するブランク通過孔42aが形成されたブランク姿勢変更部42と、を有する下金型4と、を備え、ブランク通過孔42aは、異形ブランクの外周縁の形状より僅かに大きい一定形状の断面形状を有しており、該断面形状は、打ち抜き刃挿通孔41aへの連通部42aaからブランク姿勢変更部42の下面の開口部42abに向かうにつれ、連続して一方向に少しずつ回転している。【選択図】図2

Description

本発明は、異形ブランク打ち抜き装置に関するものである。
所定の完成品にプレス加工される板状のブランクは、完成品に合わせてその形状が決められる。その中には、単純な正方形形状や円形形状の他に、比較的複雑な形状の異形ブランクが含まれる(例えば、特許文献1及び特許文献2)。このような異形ブランクは、帯状素材板から打ち抜かれる。このとき、異形ブランクは、打ち抜かれた状態の姿勢から、その後のプレス加工が容易な姿勢へ変更される場合がある。例えば、特許文献1では、異形ブランクをロボットアームで回転させており、特許文献2では、異形ブランクの受け台を回転軸で回転させている。
実開昭52−063286号公報 特開平10−109200号公報
しかしながら、異形ブランクの姿勢を変更するのに、特許文献1やと特許文献2のような方法では、異形ブランクを回転させる動力を有する機構とそれを動作させる工程が設けられていることであり、製造コスト増大を招来する。
本発明は、係る事由に鑑みてなされたものであり、その目的は、ロボットアームを用いたり又は受け台の回転軸で回転させたりせずとも、異形ブランクの打ち抜きとほぼ同時に異形ブランクを容易に任意の姿勢に変更することができる異形ブランク打ち抜き装置を提供することである。
上記目的を達成するために、請求項1に記載の異形ブランク打ち抜き装置は、異形ブランクを打ち抜く打ち抜き刃を有した上金型と、前記打ち抜き刃が挿通される打ち抜き刃挿通孔が形成されたダイ部と、その下方に配置され、前記打ち抜き刃挿通孔に連通するブランク通過孔が形成されたブランク姿勢変更部と、を有する下金型と、を備え、前記ブランク通過孔は、前記異形ブランクの外周縁の形状より僅かに大きい一定形状の断面形状を有しており、該断面形状は、前記打ち抜き刃挿通孔への連通部から前記ブランク姿勢変更部の下面の開口部に向かうにつれ、連続して一方向に少しずつ回転していることを特徴とする。
請求項2に記載の異形ブランク打ち抜き装置は、請求項1に記載の異形ブランク打ち抜き装置において、前記ブランク通過孔の断面形状は、前記異形ブランクの外周縁の形状の相似形状であることを特徴とする。
請求項3に記載の異形ブランク打ち抜き装置は、請求項1又は2に記載の異形ブランク打ち抜き装置において、前記異形ブランクは、外周縁が回転対称であることを特徴とする。
請求項4に記載の異形ブランク打ち抜き装置は、請求項1〜3のいずれか1項に記載の異形ブランク打ち抜き装置において、前記ブランク通過孔の断面形状は、回転対称であることを特徴とする。
本発明に係る異形ブランク打ち抜き装置によれば、ロボットアームを用いたり又は受け台の回転軸で回転させたりせずとも、異形ブランクの打ち抜きとほぼ同時に異形ブランクを容易に任意の姿勢に変更することができる。
本発明の実施形態に係る異形ブランク打ち抜き装置によって異形ブランクが打ち抜かれる帯状素材板を示す平面図である。 同上の異形ブランク打ち抜き装置の模式的な側面図である。 同上の異形ブランク打ち抜き装置のブランク通過孔とそのまわりを示す平面視断面図であって、(a)がブランク通過孔の連通部の位置、(b)がブランク姿勢変更部の中間の位置、(c)がブランク姿勢変更部の下面近傍の位置のものである。 同上の異形ブランク打ち抜き装置における異形ブランクの姿勢を示す平面図であって、(a)がブランク通過孔の連通部の位置、(b)がブランク姿勢変更部の中間の位置、(c)がブランク姿勢変更部の下面の位置を通過するときのものである。 同上の異形ブランク打ち抜き装置の受け台における異形ブランクの運搬の様子を示す平面図である。 同上の異形ブランク打ち抜き装置による打ち抜きとそれに続くプレス加工による異形ブランクの変化の例を示す平面図であって、(a)が異形ブランク打ち抜き装置の受け台上の異形ブランク、(b)が後段の所定のプレス加工後の中間製品、(c)が完成品である。 図6に対応する正面視断面図であって、(a)が異形ブランク打ち抜き装置の受け台上の異形ブランク、(b)が後段の所定のプレス加工後の中間製品、(c)が完成品である。
本発明の実施形態を、以下説明する。本発明の実施形態に係る異形ブランク打ち抜き装置1は、図1に示すような金属(例えば、パーマロイ)の帯状素材板Mから異形ブランクBを打ち抜く装置である。帯状素材板Mは、材料供給装置(図示せず)から供給される。帯状素材板Mは、異形ブランク打ち抜き装置1の中を、長手方向(図1中のA方向)に間欠的に移動する。
異形ブランク打ち抜き装置1は、図2に示すように、異形ブランクBを打ち抜く打ち抜き刃(パンチ)20を有した上金型2を備えている。打ち抜き刃20は、異形ブランクBの外周縁と同形状である。上金型2は、上下動可能なスライドユニット3に固定されており、スライドユニット3が下降すると下降して、打ち抜き刃20を帯状素材板Mに押し当てて異形ブランクBを打ち抜く。
異形ブランクBは、帯状素材板Mから効率良く材料取りできるような姿勢、すなわち打ち抜かれた残りのスクラップ部分を少なくするような姿勢で打ち抜かれる。本実施形態では、打ち抜かれる異形ブランクBは、図1中の破線で示すように、外周縁が回転対称であって、45度回転すると自らに重なるものであって、後続のプレス加工のときの姿勢から所定の角度(例えば、反時計回りに10度)だけ回転した姿勢で打ち抜かれる。こうすると、その前に打ち抜いた異形ブランクB(図1では異形ブランクBが打ち抜かれた貫通孔B’で示す。)と今度打ち抜かれる異形ブランクB(図1中の破線で示す。)は、長手方向において重なる部分(図1においてaで示す。)を有することになる。それによって、異形ブランクBについて、帯状素材板Mから効率良く材料取りでき、打ち抜かれた残りのスクラップ部分を少なくすることができる。なお、一点鎖線で示すのは、異形ブランクBの姿勢を示す基準軸である。
異形ブランク打ち抜き装置1は、図2に示すように、ダイ部41とブランク姿勢変更部42を有する下金型4を備えている。下金型4の下には、受け台5が設けられている。なお、ダイ部41とブランク姿勢変更部42は、別体であってもよいし一体的に形成されていてもよい。
ダイ部41には、異形ブランクBを打ち抜くときに打ち抜き刃20が挿通される打ち抜き刃挿通孔41aが形成されている。打ち抜き刃挿通孔41aは、ダイ部41の上面(下金型4の上面)において打ち抜き刃20に対応する位置に開口部41aaが設けられている。
ブランク姿勢変更部42は、ダイ部41の下方に配置されており、打ち抜き刃挿通孔41aに連通するブランク通過孔42aが形成されている。ブランク通過孔42aは、図3(a)〜(c)に示すように、打ち抜き刃挿通孔41aへ連通するところの連通部42aaからブランク姿勢変更部42の下面(下金型4の下面)の開口部42abまで形成されている。ブランク通過孔42aは、異形ブランクBの外周縁の形状より僅かに大きい一定形状の断面形状(下金型4の上面と平行に切断した断面形状)を有している。この断面形状は、典型的には、異形ブランクBの外周縁の形状の相似形状のものとすればよい。ブランク通過孔42aの断面形状は、連通部42aaから下面の開口部42abに向かうにつれ、連続して一方向(例えば、時計回り)に少しずつ回転している。本実施形態では、異形ブランクBの外周縁が回転対称なので、ブランク通過孔42aの断面形状は回転対称である。
上金型2によって帯状素材板Mから打ち抜かれた異形ブランクBは、打ち抜き刃20による打ち抜き方向に(すなわち、鉛直に)打ち抜き刃挿通孔41aの中を、ブランク通過孔42aの連通部42aaまで落下する(図4(a)参照)。ブランク通過孔42aの中では、異形ブランクBは、ブランク通過孔42aによって誘導され、下金型4の上面に対してほぼ平行状態を保って(上下方向にほぼ傾かずに)、少しずつ落下しながら回転(図4(b)参照)し、下面の開口部42abの位置では、後続のプレス加工が容易な姿勢に変更される(図4(c)参照)。そして、異形ブランクBは、下金型4の下面の開口部42abから落下して受け台5に載置され、例えば、図5に示すように2本のバー51A、51Bで押されて次のプレス加工装置まで運搬される。このように、ロボットアームを用いたり又は受け台の回転軸で回転させたりせずとも、重力を使って、異形ブランクBの打ち抜きとほぼ同時に異形ブランクを容易に任意の姿勢に変更することができる。
なお、後続のプレス加工では、例えば、図6(a)〜(c)及び図7(a)〜(c)に示すように、変更された異形ブランクBの姿勢で中間製品P’から完成品Pまで加工されて行く。
以上、本発明の実施形態に係る異形ブランク打ち抜き装置について説明したが、本発明は、上述の実施形態に記載したものに限られることなく、特許請求の範囲に記載した事項の範囲内でのさまざまな変更が可能である。例えば、本発明は、異形ブランクBの外周縁の形状が本実施形態のように凹凸の有る回転対称のものに好適であるが、正方形又は円形でないならば、様々な外周縁の形状のものに適用可能である。
1 異形ブランク打ち抜き装置
2 上金型
20 上金型の打ち抜き刃
3 スライドユニット
4 下金型
41 ダイ部
41a ダイ部の打ち抜き刃挿通孔
42 ブランク姿勢変更部
42a ブランク姿勢変更部のブランク通過孔
42aa 打ち抜き刃挿通孔へ連通するブランク通過孔の連通部
42ab ブランク姿勢変更部の下面におけるブランク通過孔の開口部
5 受け台
B 異形ブランク
M 帯状素材板

Claims (4)

  1. 異形ブランクを打ち抜く打ち抜き刃を有した上金型と、
    前記打ち抜き刃が挿通される打ち抜き刃挿通孔が形成されたダイ部と、その下方に配置され、前記打ち抜き刃挿通孔に連通するブランク通過孔が形成されたブランク姿勢変更部と、を有する下金型と、を備え、
    前記ブランク通過孔は、前記異形ブランクの外周縁の形状より僅かに大きい一定形状の断面形状を有しており、該断面形状は、前記打ち抜き刃挿通孔への連通部から前記ブランク姿勢変更部の下面の開口部に向かうにつれ、連続して一方向に少しずつ回転していることを特徴とする異形ブランク打ち抜き装置。
  2. 請求項1に記載の異形ブランク打ち抜き装置において、
    前記ブランク通過孔の断面形状は、前記異形ブランクの外周縁の形状の相似形状であることを特徴とする異形ブランク打ち抜き装置。
  3. 請求項1又は2に記載の異形ブランク打ち抜き装置において、
    前記異形ブランクは、外周縁が回転対称であることを特徴とする異形ブランク打ち抜き装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の異形ブランク打ち抜き装置において、
    前記ブランク通過孔の断面形状は、回転対称であることを特徴とする異形ブランク打ち抜き装置。
JP2014181407A 2014-09-05 2014-09-05 異形ブランク打ち抜き装置 Active JP6356546B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014181407A JP6356546B2 (ja) 2014-09-05 2014-09-05 異形ブランク打ち抜き装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014181407A JP6356546B2 (ja) 2014-09-05 2014-09-05 異形ブランク打ち抜き装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016055297A true JP2016055297A (ja) 2016-04-21
JP6356546B2 JP6356546B2 (ja) 2018-07-11

Family

ID=55756931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014181407A Active JP6356546B2 (ja) 2014-09-05 2014-09-05 異形ブランク打ち抜き装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6356546B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263286U (ja) * 1975-11-06 1977-05-10
JPS5636349A (en) * 1979-08-31 1981-04-09 Toshiba Corp Punching die shute
JPS5756625U (ja) * 1980-09-18 1982-04-02
JPH10109200A (ja) * 1996-10-07 1998-04-28 Aida Eng Ltd プレス機械用のブランク材整列装置
JP2002178066A (ja) * 2000-12-20 2002-06-25 Kiso Kogyo Kk ブランキング加工装置
JP2010094739A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh & Co Kg 工作機械およびワーク部分を取り出すための方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263286U (ja) * 1975-11-06 1977-05-10
JPS5636349A (en) * 1979-08-31 1981-04-09 Toshiba Corp Punching die shute
JPS5756625U (ja) * 1980-09-18 1982-04-02
JPH10109200A (ja) * 1996-10-07 1998-04-28 Aida Eng Ltd プレス機械用のブランク材整列装置
JP2002178066A (ja) * 2000-12-20 2002-06-25 Kiso Kogyo Kk ブランキング加工装置
JP2010094739A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh & Co Kg 工作機械およびワーク部分を取り出すための方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6356546B2 (ja) 2018-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017526603A (ja) ガラス板を切り出すための方法
MY193189A (en) Pressed component manufacturing method, press, and press line
MY186888A (en) Press molding device and press molding method
MX2018008744A (es) Metodo para la fabricacion de articulo moldeado en prensa y aparato de prensado.
US8789449B1 (en) Piercing apparatus with scrap removing capability
BR112018014338A2 (ja) A manufacturing method of a press device and a press-forming article
PH12016502366A1 (en) Formed material manufacturing method and formed material
EP3495061A3 (en) Cutting device and sheet material manufacturing method
JP2014097533A (ja) ワークを切削加工および/または成形加工により加工するための方法および工作機械
JP5626501B1 (ja) ボス付き円筒容器の成形方法
CN207327171U (zh) 一种缺口冲裁机
MY199178A (en) An apparatus and method for forming a perforated tube
JP6356546B2 (ja) 異形ブランク打ち抜き装置
WO2014183143A3 (de) System zum erstellen und erzeugen einer stempelplatte
CN204505427U (zh) 自动校准对位的连续冲切模具
KR101518011B1 (ko) 멀티 홀 가공장치
CN201760501U (zh) 一种面框模具
CN103934358A (zh) 一种数控冲床用椭圆孔冲裁模具及椭圆孔冲裁方法
JP2013202668A (ja) 打ち抜き加工装置および打ち抜き加工方法
KR20160038263A (ko) 프로그래시브 금형에서 댐퍼 인너 플레이트 제조방법
CN104353724A (zh) 一种多孔异型补强钢片的制作方法
KR101624794B1 (ko) 베어링부를 갖는 모터 케이스의 제조 방법
CN103831593A (zh) 空调风机端圈的成型方法
KR101624588B1 (ko) 박형 금속 재료를 이용한 베어링부를 갖는 소형 모터 케이스의 제조 방법
JP3167681U (ja) プレス型

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6356546

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250