JP2016045978A - 磁気用途用の多重入力多重出力センサーの構成 - Google Patents

磁気用途用の多重入力多重出力センサーの構成 Download PDF

Info

Publication number
JP2016045978A
JP2016045978A JP2015162682A JP2015162682A JP2016045978A JP 2016045978 A JP2016045978 A JP 2016045978A JP 2015162682 A JP2015162682 A JP 2015162682A JP 2015162682 A JP2015162682 A JP 2015162682A JP 2016045978 A JP2016045978 A JP 2016045978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic shield
magnetic
scissor
sensor
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015162682A
Other languages
English (en)
Inventor
ガオ ツェン
Zheng Gao
ガオ ツェン
グアン リジエ
Lijie Guan
グアン リジエ
エス.ホ クォク
S Ho Kuok
エス.ホ クォク
ソン スピン
Suping Song
ソン スピン
ワン シュシア
Shuxia Wang
ワン シュシア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HGST Netherlands BV
Original Assignee
HGST Netherlands BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HGST Netherlands BV filed Critical HGST Netherlands BV
Publication of JP2016045978A publication Critical patent/JP2016045978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3912Arrangements in which the active read-out elements are transducing in association with active magnetic shields, e.g. magnetically coupled shields
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/18Screening arrangements against electric or magnetic fields, e.g. against earth's field
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • G01R33/093Magnetoresistive devices using multilayer structures, e.g. giant magnetoresistance sensors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3929Disposition of magnetic thin films not used for directly coupling magnetic flux from the track to the MR film or for shielding
    • G11B5/3932Magnetic biasing films
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3945Heads comprising more than one sensitive element
    • G11B5/3948Heads comprising more than one sensitive element the sensitive elements being active read-out elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3967Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read
    • G11B5/397Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read with a plurality of independent magnetoresistive active read-out elements for respectively transducing from selected components
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/488Disposition of heads
    • G11B5/4886Disposition of heads relative to rotating disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B2005/3996Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects large or giant magnetoresistive effects [GMR], e.g. as generated in spin-valve [SV] devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

【課題】 磁気用途用の多重入力多重出力センサーの構成を提供する。【解決手段】 一実施形態によれば、システムが、前縁磁気シールドと、前縁磁気シールド上方の第1センサー構造と、第1センサー構造上方の第1中間磁気シールドと、第1中間磁気シールド上方の非磁性スペーサと、非磁性スペーサ上方の第2中間磁気シールドと、第2中間磁気シールド上方の第2センサー構造と、第2センサー構造上方の後縁磁気シールドとを含む。他のシステム、方法、およびコンピュータプログラム製品が、付加的な実施形態において記述される。【選択図】 図5

Description

本発明は、データの保存システム、特に、読み取りギャップが縮小されたセンサー構造を有する多重入力多重出力(multiple-input-multiple-output:MIMO)ヘッドに関する。
コンピュータの心臓部は磁気ハードディスクドライブ(hard disk drive:HDD)であり、これは、通常、回転磁気ディスクと、読み取りおよび書き込みヘッドを有するスライダと、回転ディスクの上方の懸垂アームと、読み取りおよび/または書き込みヘッドを回転ディスク上の選択された円形トラックの上部に配置するために懸垂アームを揺動させるアクチュエータアームとを含む。懸垂アームは、ディスクが回転していない時にはスライダをディスクの表面と接触するように付勢するが、ディスクが回転している時は、スライダの空気ベアリング表面(air bearing surface:ABS)に隣接する回転ディスクによって空気が巻き込まれ、それによって、スライダは空気ベアリングの上に載ることになり、回転ディスクの表面から僅かな距離が保たれる。スライダが空気ベアリングの上に載ると、磁気インプレッション(magnetic impression)を回転ディスクに書き込みかつ磁気信号場を回転ディスクから読み取るために、書き込みおよび読み取りヘッドが用いられる。読み取りおよび書き込みヘッドは、書き込みおよび読み取り機能を遂行するコンピュータプログラムに従って作動する処理回路に接続される。
読み取りヘッドは、通常、巨大磁気抵抗(giant magnetoresistive:GMR)センサーとも呼称されるスピンバルブセンサーを利用する。ABSにおけるセンサーは、通常、ピン止め層(pinned layer)およびフリー層の間に嵌挿されるバリア層と、ピン止め層の磁化をピン止めするための反強磁性層とを含む。ピン止め層の磁化はABSに垂直にピン止めされ、フリー層の磁気モーメントはABSに平行に配置されるが、外部磁界に反応して回転自在である。
情報の時代における情報処理の容量は急速に増大している。特に、HDDは、その限られた面積および容積の中により多くの情報を保存し得ることが望まれている。この所望に対する技術的な一方策は、HDDの記録密度の増大によって容量増大を図ることである。より高い記録密度を実現するには、記録される磁気クラスターのさらなる小型化が有利であり、このためには、通常、一層微細な構成素子の設計が必要である。しかし、種々の構成素子のさらなる小型化には、それ自体の一連の問題点および障害が立ちはだかる。
HDDの記録密度の増大の必要性は、研究者たちを、磁気媒体上に記録されるデータの密度を増大するために、不断に小型化するビット長さを読み取りおよび記録し得るデータ記録システムの開発に向かわせており、これによって、GMRヘッドのような読み取りヘッドのギャップ厚さを低減する動きが生じている。しかし、このようなギャップ厚さを低減できる量は、センサーの物理的な限界によって制限されると共に、現在利用可能な製造方法の限界によっても制限されてきた。
従って、磁気ヘッドの信頼性を維持しながら、読み取りギャップの厚さを低減することが可能な改良型の磁気ヘッドおよびその製造方法を提供する必要性がある。
一実施形態によれば、システムが、前縁磁気シールドと、前縁磁気シールド上方の第1センサー構造と、第1センサー構造上方の第1中間磁気シールドと、第1中間磁気シールド上方の非磁性スペーサと、非磁性スペーサ上方の第2中間磁気シールドと、第2中間磁気シールド上方の第2センサー構造と、第2センサー構造上方の後縁磁気シールドとを含む。
別の実施形態によれば、システムが、前縁磁気シールド上方の第1はさみ型センサー構造と、第1はさみ型センサー構造背後の第1付勢構造と、第1はさみ型センサー上方の第2はさみ型センサー構造と、第2はさみ型センサー構造背後の第2付勢構造とを含む。
これらの実施形態はいずれも、磁気ヘッドと、磁気媒体(例えばハードディスク)を磁気ヘッドの上部に通すための駆動機構と、磁気ヘッドに電気的に結合される制御器とを含むことができるディスクドライブシステムのような磁気データ保存システムにおいて実施することができる。
本発明の他の態様および利点は、本発明の原理を、図面を参照して例示的に表現する以下の詳細説明から明らかになるであろう。
本発明の本質および利点と好ましい使用モードとを完全に理解するためには、添付の図面に関連付けて読まれる以下の詳細説明を参照するべきである。
磁気記録ディスクドライブの簡略図である。 長手記録方式を用いる記録媒体の断面の模式図である。 図2Aのような長手記録用の、従来型の磁気記録ヘッドおよび記録媒体の組合せの模式図である。 垂直記録方式を用いる磁気記録媒体である。 垂直記録用の、一方の面における記録ヘッドおよび記録媒体の組合せの模式図である。 媒体の両面に別個に記録するように調整された記録装置の模式図である。 らせんコイルを含む垂直磁気ヘッドの特定の一実施形態の断面図である。 らせんコイルを含むピギーバック磁気ヘッドの特定の一実施形態の断面図である。 ループコイルを含む垂直磁気ヘッドの特定の一実施形態の断面図である。 ループコイルを含むピギーバック磁気ヘッドの特定の一実施形態の断面図である。 一実施形態によるシステムの部分断面斜視図である。 一実施形態によるシステムの部分断面斜視図である。 一実施形態によるシステムの部分断面斜視図である。 図7Aの実施形態の円7Bの部分の詳細図である。 一実施形態によるシステムの部分断面斜視図である。
以下の記述は、本発明の一般的原理を説明するためのものであり、本願において特許請求される本発明の概念の限定を意味するものではない。さらに、本明細書において記述する特定の特徴は、他の記述特徴と組み合わせて、種々の可能な組合せおよび並べ換えのそれぞれにおいて使用することが可能である。
本明細書において他の形に具体的に規定されない限り、すべての用語には、その可能な最も広い解釈であって、本明細書から示唆される意味、および当業者が理解する意味、および/または辞書、論文などに定義される意味を含む解釈が与えられるべきである。
また、本明細書および添付の請求項において用いられる単数の表現(「1つの〜」(英語上での冠詞「a」、「an」の表現)および「その〜」(英語上での「the」の表現))は、そうでない旨特定されない限り複数の指示対象を含むことも注記しなければならない。さらに、本明細書において使用する語であって、ある特定の言及値に関する「約」の語は、その言及値±その言及値の10%の値を言う。
以下の記述は、ディスクベースの保存システムおよび/または関連システム並びに方法と、その操作および/または構成素子のいくつかの好ましい実施形態とを開示する。本明細書に記述する種々の実施形態は、読み取りギャップが好適に縮小された複数のセンサー構造を有するMIMOヘッドを含み、これについて、以下にさらに詳しく説明する。
一般的な一実施形態において、システムが、前縁磁気シールドと、前縁磁気シールド上方の第1センサー構造と、第1センサー構造上方の第1中間磁気シールドと、第1中間磁気シールド上方の非磁性スペーサと、非磁性スペーサ上方の第2中間磁気シールドと、第2中間磁気シールド上方の第2センサー構造と、第2センサー構造上方の後縁磁気シールドとを含む。
一般的な一実施形態において、システムが、前縁磁気シールド上方の第1はさみ型センサー構造と、第1はさみ型センサー構造背後の第1付勢構造と、第1はさみ型センサー上方の第2はさみ型センサー構造と、第2はさみ型センサー構造背後の第2付勢構造とを含む。
図1を参照すると、本発明の一実施形態によるディスクドライブ100が示される。図1に示すように、少なくとも1つの回転可能な磁気媒体(例えば磁気ディスク)112が、スピンドル114の上に支持され、ディスク駆動モータ118を含むことができる駆動機構によって回転される。各ディスク上の磁気記録は、通常、ディスク112上の同心の複数のデータトラック(図示なし)の環状パターンの形になっている。従って、ディスク駆動モータ118は、磁気ディスク112を、磁気読み取り/書き込み部分121の上部に通すことが好ましい。これについてすぐ次に説明する。
ディスク112の近傍に、少なくとも1つのスライダ113が配置される。各スライダ113は、例えば、本明細書において記述および/または示唆する任意の方式による磁気ヘッドの1つ以上の磁気読み取り/書き込み部分121を支持する。ディスクが回転すると、部分121が、所要のデータが記録されているディスクの異なるトラックおよび/または所要のデータが書き込まれるべきディスクの異なるトラックにアクセスすることができるように、スライダ113が、ディスク表面122の上部において半径方向の内側および外側に動かされる。各スライダ113は、懸垂体115によってアクチュエータアーム119に取り付けられる。懸垂体115は、スライダ113をディスク表面122に対して付勢する僅かなばね力を供給する。各アクチュエータアーム119はアクチュエータ127に取り付けられる。図1に示すように、アクチュエータ127はボイスコイルモータ(voice coil motor:VCM)とすることができる。VCMは、固定された磁界内部において可動なコイルを含み、そのコイルの動きの方向および速度は、制御器129によって供給されるモータ電流信号によって制御される。
ディスク保存システムの運転の間、ディスク112の回転によって、スライダ113とディスク表面122との間に空気ベアリングが生成され、これによって、スライダに上向きの力または揚力が加えられる。このため、空気ベアリングは、懸垂体115の僅かなばね力に対抗して、スライダ113を、正常運転の間ほぼ一定の微小な間隔だけディスク表面から離して、その表面の上方に支持する。いくつかの実施形態においては、スライダ113が、ディスク表面122に沿って摺動し得ることに留意されたい。
ディスク保存システムの種々の構成要素は、運転において、制御器129が発生する制御信号、例えばアクセス制御信号および内部クロック信号のような制御信号によって制御される。制御ユニット129は、通常、論理制御回路、保存装置(例えばメモリ)およびマイクロプロセッサを備えている。好ましい方式の場合、制御ユニット129は、1つ以上の磁気読み取り/書き込み部分121の操作を制御するために、その部分121に電気的に結合されている(例えば、配線、ケーブル、ラインなどによって)。制御ユニット129は、システムの種々の操作を制御するための制御信号、例えば、ライン123上の駆動モータ制御信号、およびライン128上のヘッド位置決めおよび探索制御信号などを発生する。ライン128上の制御信号は、スライダ113を、ディスク112上の所望のデータトラックに最適に動かしかつ位置決めするための望ましい電流パターン(current profile)を提供する。読み取りおよび書き込み信号は、記録チャンネル125によって、読み取り/書き込み部分121に、およびそこから通信される。
通常の磁気保存システムに関する上記の記述と、添付の図1の表現は、説明目的のためのみのものである。ディスク保存システムが多数のディスクおよびアクチュエータを含み得ること、各アクチュエータが複数のスライダを支持し得ることは、当然明らかである。
データを送受信するためのディスクドライブと(統合型または内部の)ホストとの間の通信用として、かつ、ディスクドライブの操作の制御用と、ディスクドライブの状態のホストへの通信用として、インタフェースを設けることも可能である。これは、当業者には周知のことであろう。
通常のヘッドにおいては、誘導書き込み部分は、1つ以上の絶縁層(絶縁スタック)の中に埋入されたコイル層を含む。この場合、絶縁スタックは第1および第2磁極片層の間に配置される。書き込み部分の第1および第2磁極片層の間には、ヘッドの媒体対向面(時に、ディスクドライブにおけるABSと呼称される)またはその近傍におけるギャップ層によって、ギャップが形成される。磁極片層は、背面ギャップにおいて接続することができる。電流がコイル層を通して導かれ、この電流によって、磁極片内に磁界が生成される。磁界は、媒体対向面においてそのギャップに貫入してそれを横断し、回転磁気ディスク上の円形トラックのような、動いている媒体上のトラックに磁界情報のビットを書き込む。
第2磁極片層は、媒体対向面からフレアポイントに延びる磁極先端部分と、フレアポイントから背面ギャップに延びるヨーク部分とを有する。フレアポイントは、第2磁極片の幅が、ヨークを形成するために広がり始める(フレアする)位置である。フレアポイントの配置は、記録媒体への情報書き込み用として生成される磁界の大きさに直接影響を及ぼす。
図2Aは、図1に示すような磁気ディスク記録システムにおいて使用する従来型の記録媒体を模式的に示す。この媒体は、媒体自体の平面内に、またはそれに平行に、磁気インパルスを記録するのに用いられる。記録媒体、この例においては、記録ディスクは、基本的に、アルミニウムまたはガラスのような適切な非磁性材料の支持基板200を含み、適切な従来型の磁気層の上面被膜202を備えている。
図2Bは、好ましくは薄膜ヘッドとすることができる従来型の記録/再生ヘッド204と、図2Aのような従来型の記録媒体との間の作動上の関係を示す。
図2Cは、図1に示すような磁気ディスク記録システムにおいて使用する記録媒体の表面にほぼ垂直な磁気インパルスの方位を模式的に示す。このような垂直記録の場合には、媒体は、通常、高い透磁性を有する材料の下層212を含み、この下層212に、好ましくはこの下層212に比べて高い飽和保磁力を有する磁性材料の上面被膜214が設けられる。
図2Dは、垂直ヘッド218と記録媒体との間の作動上の関係を示す。図2Dに示す記録媒体は、高い透磁性を有する下層212と、上記の図2Cに関して述べた磁性材料の上面被膜214との両者を含む。しかし、これらの層212および214の両者によって、適切な基板216が被覆されるものとして示されている。通常、層212および214の間に、「交換ブレーク(exchange-break)」層または「中間層(interlayer)」と呼称される付加層も設けられる。
この構造においては、垂直ヘッド218の磁極間に延びる磁力線は、高い透磁性を有する記録媒体の下層212を伴う記録媒体の上面被膜214の中に輪を描くように延び込むと共に、それから出てくる。これによって、磁力線は、上面被膜214を、媒体の表面に一般的に垂直な方向において貫通して、好ましくは下層212に比べて高い飽和保磁力を有する磁性材料の上面被膜214内に、情報を、媒体の表面にほぼ垂直な磁化軸を有する磁気インパルスの形で記録する。磁束は、ソフトな下面被膜212によって、ヘッド218の戻り層(P1)に戻るように導かれる。
図2Eは類似の構造を示すが、この構造においては、基板216が、その両側の面のそれぞれに、層212および214を担持しており、適切な記録ヘッド218が、媒体のそれぞれの面における磁気被膜214の外面に隣接して配置され、それによって、媒体のそれぞれの面における記録が可能になる。
図3Aは垂直磁気ヘッドの断面図である。図3Aにおいては、ステッチ磁極308内に磁束を形成するのにらせんコイル310および312が用いられており、ステッチ磁極308は、続いて、その磁束を主磁極306に供給する。コイル310はページの紙面から延び出るコイルを示し、一方、コイル312はページの中に延び込むコイルを示す。ステッチ磁極308は、媒体対向面318から陥没させる(recessed)ことができる。絶縁体316がコイルを取り巻いており、いくつかの素子を支持することができる。媒体の移動方向は、構造の右側の矢印によって示すように、媒体を、最初に下部戻り磁極314を通過し、続いて、ステッチ磁極308、主磁極306、ラップアラウンドシールド(図示なし)に接続することができる後縁シールド304を通過し、最後に上部戻り磁極302を通過するように動かす。これらの各構成素子は、媒体対向面318と接触する部分を有することができる。媒体対向面318は、構造の右側を横切って示されている。
垂直書き込みは、ステッチ磁極308を通る磁束を主磁極306の中に強制的に導き、続いて、媒体対向面318に向いて配置されるディスクの表面に導くことによって実現される。
図3Bは、図3Aのヘッドに類似の特徴を有するピギーバック磁気ヘッドを示す。2つのシールド304、314が、ステッチ磁極308および主磁極306の側面に位置している。センサーシールド322、324も示されている。センサー326は、通常、センサーシールド322、324の間に配置される。
図4Aは、ステッチ磁極408に磁束を供給するために、時にパンケーキ構成と呼称されるループコイル410を使用する一実施形態の模式図である。ステッチ磁極は、続いて、この磁束を主磁極406に供給する。この方位においては、下部戻り磁極は任意選択である。絶縁体416が、コイル410を取り巻き、かつ、ステッチ磁極408および主磁極406を支持することができる。ステッチ磁極は、媒体対向面418から陥没させることができる。媒体の移動方向は、構造の右側の矢印によって示すように、媒体を、ステッチ磁極408と、主磁極406と、ラップアラウンドシールド(図示なし)に接続することができる後縁シールド404とを通過し、最後に上部戻り磁極402(これらのすべては、媒体対向面418と接触する部分を有しても有しなくてもよい)を通過するように動かす。媒体対向面418は、構造の右側を横切って示されている。いくつかの実施形態においては、後縁シールド404は主磁極406と接触することができる。
図4Bは、巻回してパンケーキ型のコイルを形成するループコイル410を含む、図4Aのヘッドに類似の特徴を有する別のタイプのピギーバック磁気ヘッドを示す。センサーシールド422、424も示されている。センサー426は、通常、センサーシールド422、424の間に配置される。
図3Bおよび4Bにおいては、磁気ヘッドの媒体対向面から離れた位置に、任意選択的なヒータが示されている。ヒータ(Heater)は、図3Aおよび4Aの磁気ヘッドにも含めることができる。このヒータの位置は、突出が望ましい位置、周囲の層の熱膨張係数などのような設計パラメータによって変化し得る。
本明細書において別に具体的に記述するものを除いて、図3A〜4Bの構造の種々の構成素子の材料および構成は、当業者が理解するような従来型のものとすることができる。
前記のように、HDDの記録密度の増大の必要性は、研究者たちを、磁気媒体上に記録されるデータの密度を増大するために、不断に小型化するトラック方向のビット長さを読み取りおよび記録し得るデータ記録システムの開発に向かわせており、これによって、読み取りヘッドのギャップ厚さ(本明細書においては「読み取りギャップ」とも呼称する)を低減する試みがなされてきた。しかし、このようなギャップ厚さを低減できる量は、従来型の製品においては、センサーの物理的な限界によって制限されると共に、現在利用可能な製造方法の限界によっても制限されてきた。
本明細書に提示する種々の実施形態は、このような従来型の欠点と鋭い対照をなすものであり、読み取りギャップが好適に低減された改良型のMIMOセンサー構造を含んでいる。これについて以下に詳述する。
図5を見ると、MIMOセンサー構造を有するシステム500が一実施形態に従って示されている。具体的には、この図は、幅方向Wおよび厚さ方向Tに沿って延びる平面に沿う方位に向けられたシステム500の媒体対向面501を示す部分断面図である。断面は、高さ方向Hおよび厚さ方向Tに沿って延びる平面に沿って取られている。
このシステム500は、任意選択的に、本明細書に列挙する任意の他の実施形態の特徴であって、他の図を参照して記述される特徴と組み合わせて実施することができる。しかし、当然ながら、このシステム500および本明細書に記述する他のシステムは、本明細書に列挙する例示的な実施形態において具体的に記述されるかまたは記述されない種々の適用方法および/または並べ換えにおいて使用することができる。さらに、本明細書に提示するシステム500は、任意の所望の環境において使用することができる。従って、図5(および他の図)は、任意のかつすべての可能な並べ換えを含むと解釈されるべきである。
ここで図5を参照すると、システム500は、前縁磁気シールド502と、その前縁磁気シールド502の上方に配置される第1センサー構造504とを含む。さらに、第1センサー構造504の上方には、第1中間磁気シールド506が配置され、第1中間磁気シールド506の上方には、非磁性スペーサ508が配置される。さらにまた、非磁性スペーサ508の上方には、第2中間磁気シールド510が配置される。
システム500は、追加的に、後縁磁気シールド514を含むが、この後縁磁気シールド514は、第2中間磁気シールド510および後縁磁気シールド514の2つのシールドの間に配置される第2センサー構造512によって、第2中間磁気シールド510から分離される。さらに、この実施形態に示すように、後縁磁気シールド514は頂部部分516と、底部部分518とを含むことができる。
別の方式によれば、前縁磁気シールド502および/または後縁磁気シールド514(例えば頂部および底部部分516、518)が、例えばNi、CoおよびFe合金のような材料であるがこれに限定されない1つ以上の透磁性の材料を含むことができる。また、前縁磁気シールドおよび後縁磁気シールド502、514は、所要の実施形態に応じて、同じまたは類似のまたは異なる材料、構成、寸法などを含むことができる。
図5に示すように、第2中間磁気シールド510は、第1中間磁気シールド506の高さhより高い高さhを有する。これらの高さは、システム500の媒体対向面501に垂直な方向に測定される高さである。しかし、他の方式においては、第2中間磁気シールド510が、所要の実施形態に応じて、第1中間磁気シールド506の高さと同じかまたはそれより短い高さを有することができる。
さらに別の方式においては、第1中間磁気シールド506および/または第2中間磁気シールド510が、前縁および後縁磁気シールド502、514に関してすぐ上に述べた任意の磁気シールド、または、本明細書に記述する任意の他の磁気シールドを含むことができる。さらに、第1および第2中間磁気シールド506、510は、所要の実施形態に応じて、同じまたは類似のまたは異なる材料、構成、寸法などを含むことができる。例示的な一実施形態によれば、第1中間磁気シールド506がNiFeを含むことができる。さらに、好ましい方式によれば、第2中間磁気シールド510が、高い磁気モーメント、例えば、少なくとも第1中間磁気シールド506の磁気モーメントより高い磁気モーメントを有する1つ以上の材料を含む。
図5をさらに参照すると、第1および第2センサー構造504、512は、磁気ディスクのような磁気媒体の磁気転移を検出するように構成することが望ましい。さらに、第1および第2センサー構造504、512は、トンネル型磁気抵抗(tunneling magnetoresistance:TMR)センサーを含むことが望ましいが、これに限定されるわけではない。所要の実施形態に応じて、第1センサー構造504および/または第2センサー構造512は、任意のタイプの面内電流(current in plane:CIP)型または垂直通電(current perpendicular to plane:CPP)型センサー、例えば、巨大磁気抵抗(GMR)センサー、異方性磁気抵抗(Anisotropic magnetoresistance:AMR)センサー、はさみ型センサーなど、あるいは、本明細書を読めば当業者には明らかになるであろう任意の他のタイプのセンサー構造を含むことができる。
好ましいいくつかの実施形態においては、第1および第2センサー構造504、512が同じタイプのセンサーを含む。例えば、第1センサー構造504がTMRセンサーを含むとすると、第2センサー構造512も同様にTMRセンサーを含むことが望ましい。これによって、システム500が、所与の媒体からデータを読み取りながら、両方のセンサー構造からの信号が使用されるMIMO操作を遂行できるようになる。さらに、別のいくつかの方式においては、同じタイプのセンサーを有するセンサー構造を用いる場合、多重データトラックからのデータを、同時に読み取りかつ処理することができる。しかし、第1および第2センサー構造504、512を同じタイプのセンサーであることに制限することは、決して意図するところではない。他のいくつかの実施形態においては、第1および第2センサー構造504、512が、所要の実施形態に応じて、類似の(しかし同じではない)タイプのセンサー、あるいは異なるタイプのセンサーを含むことができる。
システム500は、さらに、側面磁気シールド520、522を含み、この側面磁気シールド520、522は、システム500に対する媒体移動の想定方向524に垂直な方向において、第1センサー構造の両側に配置される。所要の実施形態に応じて、側面磁気シールド520、522の一方または両方が、本明細書に記述する任意の磁気シールド層のように、同じまたは類似のまたは異なる材料、構成、寸法などのいずれもを含むことができる。
ピン止め層526は各側面磁気シールド520、522の間に(例えばそれに隣接して)配置される。ピン止め層526は、関連する1つ以上の側面磁気シールド520、522の磁性配向をピン止めするために用いることができる。従って、いくつかの方式においては、ピン止め層526を反強磁性体(antiferromagnetic:AFM)層とすることになる。この場合、ピン止め層526は、本明細書を読めば当業者には明らかになるであろう任意の材料、構成、寸法などを含むことができる。例えば、ピン止め層526はPtMn、IrMnなどを含むことができる。
図5のシステム500をさらに眺めると、第2中間磁気シールド510の下部表面が、ピン止め層526を受け入れるための切り抜き部511を有する。その結果、ピン止め層526の厚さの一部分のみが、システム500に対する媒体移動の想定方向524において第1および第2センサー構造504、512を分離する全体距離に影響するだけである。従って、第2中間磁気シールド510の切り抜き部によって、前縁および後縁磁気シールドを分離する距離の低減が可能になり、それによって、改良された(短縮された)読み取りギャップがもたらされる。前記のように、特にHDDの記録密度を増大するには、所与の実施形態における読み取りギャップの低減が望ましい。
さらに、第2中間磁気シールド510の切り抜き部511によって、第1および第2センサー構造504、512の間の間隔を縮小できる。システム500の構成素子のこの設計の結果として、システム500に対する媒体移動の想定方向524において第1および第2センサー構造504、512を分離する距離Dを、約60nm未満、さらに好ましくは約50nm未満にすることができる。但し、所要の実施形態に応じて、さらに長くまたは短くすることも可能である。このため、本明細書に記述する種々の実施形態は、センサー間の分離間隔が120nm以上の従来型のMIMO製品に比べて、センサー間の間隔の50%以上の低減を実現できる。
他のいくつかの方式においては、第1および第2中間磁気シールド506、510の間に、例えばセンサーを電気的に絶縁するための絶縁層(図示なし)を配置することができる。この場合、好ましいいくつかの方式においては、この絶縁層は、アルミナ、プラスチック、ゴム、ガラスなど、あるいは、本明細書を読めば当業者には明らかになるであろう任意の他の電気絶縁性の材料を含む。第1および第2中間磁気シールド506、510を電気的に絶縁することによって、第1および第2センサー構造504、512のそれぞれと、対応するシールド層とが相互に電気的に絶縁されるので、システム500は2つの独立の信号を供給する能力を備える。これは、例えば、面内電流(CIP)センサーが用いられる場合、および/または、独立信号が所望される場合に有用であり得る。いくつかの方式においては、非磁性スペーサ508が、例えば、第1および第2中間磁気シールド506、510を電気的に絶縁するための電気絶縁層の少なくとも一部分として機能することができる。しかし、他のいくつかの方式においては、非磁性スペーサ508は、Ru、Taなど、あるいは、本明細書を読めば当業者には明らかになるであろう任意の他の非磁性材料を含むことができる。
その結果、いくつかの実施形態においては、第1および第2センサー構造504、512の一方または両方を、例えば、センサー構造504、512の操作を制御する制御器に電気的に結合することができる。従って、第1および第2センサー構造504、512のそれぞれは、互いに同時に独立の読み取り操作を遂行することができる。第1および第2センサー構造504、512の一方または両方に電気的に結合される制御器を有するこのような方式においては、制御器は、本明細書を読めば当業者には明らかになるであろう任意のタイプの制御器を含むことができ、かつ、上記に記述および/または示唆される任意の方式を組み込むことができる。例えば、図1の制御ユニット129を参照されたい。
図5の実施形態および他の実施形態においては、既知のタイプの付加層が存在し得ることに留意されたい。このような層として、シード層、絶縁層、非磁性層などが含まれ得るが、これらに限定されない。
なお、さらに、図5には見ることができないが、いくつかの実施形態においては、システム500が、第2センサー構造512と後縁磁気シールド514との間にノッチ層(notch layer)を含むことができる。例えば、図6の602を参照されたい。
図6は、一実施形態に従って、ノッチ層602を有するシステム600を示す。このシステム600は、任意選択的に、本明細書に列挙する任意の他の実施形態の特徴であって、例えば図5のような他の図を参照して記述される特徴と組み合わせて実施することができる。具体的には、図6は図5の実施形態の変形態様を表現しており、従って、図6の種々の構成素子は図5と共通の符号を有する。
しかし、当然ながら、このシステム600および本明細書に提示する他のシステムは、本明細書に列挙する例示的な実施形態において具体的に記述されるかまたは記述されない種々の適用方法および/または並べ換えにおいて使用することができる。さらに、本明細書に提示するシステム600は任意の所望の環境において使用することができる。すなわち、図6(および他の図)は、任意のかつすべての可能な並べ換えを含むと解釈されるべきである。
ここで図6を参照すると、システム600は前縁磁気シールド502を含み、その前縁磁気シールド502の上方に、センサー構造512と、対応する側部シールド522とが設けられる。さらに、センサー構造512の上方にノッチ層602が配置され、また、さらに、ノッチ層602の上方に、(例えば頂部および底部部分516、518を有する)後縁磁気シールド514と、AFM層528とが配置される。すなわち、ノッチ層602は、センサー構造512と後縁磁気シールド514との間に配置される。
好ましいいくつかの方式においては、ノッチ層602は、磁性材料、例えばNiFeを含む。磁性材料を用いてノッチ層602を形成することによって、ノッチ層602は、磁気付勢された後縁磁気シールド514の磁気的な延伸部として有効に作用する。従って、有効読み取りギャップ、例えば、前縁および後縁シールド502、514の間の分離が好適に縮小される。
図6のシステム600を引き続いて参照すると、ノッチ層602は、システム600の媒体対向面601におけるセンサー構造512の幅(2×w)以下の、システム600の媒体対向面601における幅(2×w)を有する。
さらに、図6に示す実施形態は、上記のように、単に1つのセンサー構造512と、対応する側面磁気シールド522とだけを示しているが、ノッチ層602は、2つ以上のセンサー構造を有する実施形態において、例えば図5のシステム500において見たようなMIMO機能を有するシステムにおいて実施し得ることに留意するべきである。
異なるいくつかの実施形態によれば、本明細書に記述する任意の方式を、はさみ型センサー(scissor sensor)を有するシステムにおいて実施することができる。図7A〜7Cを眺めると、はさみ型センサーを有するシステム700、750が2つの実施形態に従って表現されている。このシステム700、750は、任意選択的に、本明細書に列挙する任意の他の実施形態の特徴、例えば図5〜6のような他の図を参照して記述される特徴と組み合わせて実施することができる。しかし、当然ながら、これらのシステム700、750および本明細書に提示する他のシステムは、本明細書に列挙する例示的な実施形態において具体的に記述されるかまたは記述されない種々の適用方法および/または並べ換えにおいて使用することができる。さらに、本明細書に提示するシステム700、750は任意の所望の環境において使用することができる。従って、図7A〜7C(および他の図)は、任意のかつすべての可能な並べ換えを含むと解釈されるべきである。
図7A〜7Cにおいて、両システム700、750は前縁シールド702を含み、その上方に、第1および第2はさみ型センサー構造704、706と、それぞれ対応する第1および第2付勢構造708、710とが配置される。さらに、第1および第2はさみ型センサー構造704、706の上方に、後縁磁気シールド712と、AFM層714とが配置される。
上記の他の実施形態において述べたように、後縁磁気シールド712は、所要の実施形態に応じて、同じもしくは類似のまたは異なる材料、構成、寸法などを含むことができる頂部部分716と底部部分718とを含む。
一時的に図7Bを眺めると、第1および第2はさみ型センサー構造704、706のそれぞれは、バリア層726によって第2自由層724から分離される第1自由層722を含むことができる。バリア層726は、MgOまたは従来型のトンネル型バリア材料を含むことが望ましいが、それに限定されない。さらに、第1および第2自由層722、724は、本明細書を読めば当業者には分かるであろう従来型の構造にすることができる。
さらに、第1および第2付勢構造708、710を見ると、これらの付勢構造は、媒体対向面701に垂直な方向に沿って、それぞれの第1および第2はさみ型センサー構造704、706の背後に配置されている。換言すれば、第1および第2はさみ型センサー構造704、706は、媒体対向面701に垂直な方向に沿って、第1および第2付勢構造708、710よりも媒体対向面701に近接して配置される。
さらに、図に示されるように、システム700、750のいずれも、はさみ型センサー構造704、706のいずれに隣接する側面磁気シールドも含んでいない。背後の第1および第2付勢構造708、710は、いかなるものであれ側面磁気シールドの存在には関係なく、はさみ型センサー構造704、706を磁気的に十分に付勢することが可能である。従って、本発明の制限を意図するものではない種々の方式において、いくつかのシステム700、750は、はさみ型センサー構造704、706のいずれと同じ平面内にも配置される側面付勢層および/または側面磁気シールドも有しなくてもよいのである。この場合の平面は、媒体対向面とテープの移送方向とに垂直な方位、すなわち、高さ−幅(H−W)に沿う方位に向けられる。しかし、背後の付勢構造、例えば図7Bの708および710は存在することができる。
ここで、特に図7Cを参照すると、システム750は、第1および第2はさみ型センサー構造704、706の間に配置される中間磁気シールド752を含んでいる。異なるいくつかの方式によれば、中間磁気シールド752は、所要の実施形態に応じて、前記の任意の材料、構成、寸法などを含むことができる。本発明の制限を意図するものではない例示的な一実施形態においては、中間磁気シールド752がNiFeを含むことができる。
第1および第2はさみ型センサー構造704、706の間に中間磁気シールド752を配置する結果として、システム750に対する媒体移動の想定方向720における第1および第2はさみ型センサー構造704、706の間の距離Dを、約60nm未満、さらに好ましくは約50nm未満にすることができるが、所要の実施形態に応じて、さらに長くまたは短くすることができる。
代わりの方式として、ここで図7Aを見ると、システム700は、第1および第2はさみ型センサー構造704、706の間に中間磁気シールドを含んでいない。従って、本発明の制限を意図するものではない一方式においては、システム700が、第1および第2はさみ型センサー構造704、706の間に磁気シールドを配置しないという条件を備え得ると言うことができる。しかし、他のいくつかの方式においては、例えば所要の実施形態に応じて、異なる層および/または構造を、第1および第2はさみ型センサー構造704、706の間に配置することができる。
システム750に見られる距離Dに比べて、システム700に対する媒体移動の想定方向720における第1および第2はさみ型センサー構造704、706の間の図7Aの距離Dは約20nm未満にすることができるが、さらに長くまたは短くすることも可能である。
さらに、いくつかの実施形態においては、第2はさみ型センサー構造706と後縁磁気シールド712との間に、ノッチ層を配置することができる。前記のように、ノッチ層は、例えば、磁気付勢された後縁磁気シールド712の磁気的な延伸部を効果的に実現するために、磁性材料を含むことが望ましい。従って、有効な読み取りギャップ(前縁および後縁磁気シールド702、712の間の分離間隔)が所望のとおりに縮小される。
種々の実施形態の少なくともいくつかのために本明細書に提示する方式は、全体的にまたは部分的に、コンピュータハードウェア、ソフトウェアにおいて、手動によって、特殊な機器を用いて、あるいはそれらの組合せによって、実施することができることに留意するべきである。
さらに、任意の構造および/またはステップは、本明細書を読めば当業者には明らかになるであろう既知の材料および/または技術を用いて実施することができる。
本明細書に開示する発明的な概念は、複数の例示的なシナリオ、具現化形態、および/または実施におけるそれらの概念の多様な特徴を説明するための例として提示されている。一般的に開示される概念は、モジュールとして考え得ること、および、それらの概念の任意の組合せ、並べ換え、または合成において実施し得ることが理解されるべきである。さらに、本明細書に開示する特徴、機能および概念の任意の修正形態、変更形態または均等物であって、即席の記述を読めば当業者には分かるであろう任意の修正形態、変更形態または均等物も、本開示の範囲内にあると理解されるべきである。
以上、種々の実施形態を記述したが、それらは例としてのみ提示されたものであって、限定でなないことが理解されるべきである。すなわち、本発明の実施形態の幅および範囲は、以上に述べたいかなる例示的実施形態によっても限定されることはなく、以下の特許請求の範囲およびその均等物に従ってのみ規定されるべきである。
100 ディスクドライブ
112 磁気ディスク
113 スライダ
114 スピンドル
115 懸垂体
118 ディスク駆動モータ
119 アクチュエータアーム
121 磁気読み取り/書き込み部分
122 ディスク表面
123 ライン
125 記録チャンネル
127 アクチュエータ
128 ライン
129 制御ユニット
200、216 基板
202 上面被膜
204 従来型の記録/再生ヘッド
212 下面被膜
214 上面被膜
218 垂直ヘッド
302 上部戻り磁極
304 後縁磁気シールド
306 主磁極
308 ステッチ磁極
310、312 らせんコイル
314 下部戻り磁極
316 絶縁体
318 媒体対向面
322、324 センサーシールド
326 センサー
402 上部戻り磁極
404 後縁磁気シールド
406 主磁極
408 ステッチ磁極
410 ループコイル
416 絶縁体
418 媒体対向面
422、424 センサーシールド
426 センサー
500 システム
501 媒体対向面
502 前縁磁気シールド
504 第1センサー構造
506 第1中間磁気シールド(first middle magnetic shield)
508 非磁性スペーサ
510 第2中間磁気シールド(second middle magnetic shield)
511 切り抜き部
512 第2センサー構造
514 後縁磁気シールド
516 頂部部分
518 底部部分
520、522 側面磁気シールド
524 媒体移動の想定方向
526 ピン止め層
528 AFM層
600 システム
601 媒体対向面
602 ノッチ層
700 システム
701 媒体対向面
702 前縁磁気シールド
704、706 はさみ型センサー構造(scissor sensor structure)
708 第1付勢構造
710 第2付勢構造
712 後縁磁気シールド
714 AFM層
716 頂部部分
718 底部部分
720 媒体移動の想定方向
722 第1自由層
724 第2自由層
726 バリア層
750 システム
752 中間磁気シールド(middle magnetic shield)
、D、D 距離
H 高さ方向
T 厚さ方向
W 幅方向
、h 高さ

Claims (20)

  1. 前縁磁気シールドと、
    前記前縁磁気シールド上方の第1センサー構造と、
    前記第1センサー構造上方の第1中間磁気シールドと、
    前記第1中間磁気シールド上方の非磁性スペーサと、
    前記非磁性スペーサ上方の第2中間磁気シールドと、
    前記第2中間磁気シールド上方の第2センサー構造と、
    前記第2センサー構造上方の後縁磁気シールドと、
    を備えた、システム。
  2. 請求項1に記載のシステムにおいて、
    前記システムに対する媒体移動の想定方向における前記第1および第2センサー構造の間の距離が約60nm未満である、システム。
  3. 請求項1に記載のシステムにおいて、
    前記システムに対する媒体移動の想定方向における前記第1および第2センサー構造の間の距離が約50nm未満である、システム。
  4. 請求項1に記載のシステムにおいて、
    前記システムに対する媒体移動の想定方向に垂直な方向において前記第1センサー構造の両側に配置される側面磁気シールドと、
    前記側面磁気シールドのそれぞれに隣接するピン止め層であって、前記側面磁気シールドの関連する一方の磁気シールドの磁気方位をピン止めするためのピン止め層とを含む、システム。
  5. 請求項4に記載のシステムにおいて、
    前記第2中間磁気シールドの下部表面が、前記ピン止め層を受け入れるための切り抜き部を有する、システム。
  6. 請求項1に記載のシステムにおいて、
    前記第1中間磁気シールドと前記第2中間磁気シールドとの間に絶縁層を含む、システム。
  7. 請求項1に記載のシステムにおいて、
    前記第2センサー構造と前記後縁磁気シールドとの間にノッチ層を含み、前記ノッチ層は磁性材料を含む、システム。
  8. 請求項7に記載のシステムにおいて、
    前記ノッチ層が、前記システムの媒体対向面において、前記システムの媒体対向面における第2センサー構造の幅以下の幅を有する、システム。
  9. 請求項1に記載のシステムにおいて、
    前記第2中間磁気シールドが、前記第1中間磁気シールドより高い高さを有する、システム。
  10. 請求項1に記載のシステムにおいて、
    磁気媒体と、
    前記磁気媒体を前記第1及び第2センサー構造の上で通過させる駆動機構と、
    前記システムの操作を制御するために前記第1及び第2センサー構造に電気的に結合される制御器と、
    をさらに含む、システム。
  11. 前縁磁気シールド上方の第1はさみ型センサー構造と、
    前記第1はさみ型センサー構造背後の第1付勢構造と、
    前記第1はさみ型センサー上方の第2はさみ型センサー構造と、
    前記第2はさみ型センサー構造背後の第2付勢構造と、
    を含む、システム。
  12. 請求項11に記載のシステムにおいて、
    前記システムに対する媒体移動の想定方向における前記第1および第2センサー構造の間の距離が約60nm未満である、システム。
  13. 請求項11に記載のシステムにおいて、
    前記システムに対する媒体移動の想定方向における前記第1および第2センサー構造の間の距離が約50nm未満である、システム。
  14. 請求項11に記載のシステムにおいて、
    前記第1および第2はさみ型センサー構造の間に中間磁気シールドを含む、システム。
  15. 請求項11に記載のシステムにおいて、
    前記第1および第2はさみ型センサー構造の間に磁気シールドが配置されないという構成を備えた、システム。
  16. 請求項15に記載のシステムにおいて、
    前記システムに対する媒体移動の想定方向における前記第1および第2はさみ型センサー構造の間の距離が約20nm未満である、システム。
  17. 請求項11に記載のシステムにおいて、
    前記第1及び第2はさみ型センサー構造のいずれと同じ平面内にも側面付勢層が配置されず、前記平面は、媒体対向面とテープの移送方向とに垂直な方位に向けられる、という構成を備えた、システム。
  18. 請求項11に記載のシステムにおいて、
    前記第1及び第2はさみ型センサー構造のいずれと同じ平面内にも側面磁気シールドが配置されず、前記平面は、媒体対向面とテープの移送方向とに垂直な方位に向けられる、という構成を備えた、システム。
  19. 請求項11に記載のシステムにおいて、
    前記第2はさみ型センサー構造と後縁磁気シールドとの間にノッチ層を含み、前記ノッチ層は磁性材料を含む、システム。
  20. 請求項11に記載のシステムにおいて、
    磁気媒体と、
    前記磁気媒体を前記第1及び第2はさみ型センサー構造の上で通過させる駆動機構と、
    前記システムの操作を制御するために前記第1及び第2はさみ型センサー構造に電気的に結合される制御器と、
    をさらに含む、システム。
JP2015162682A 2014-08-21 2015-08-20 磁気用途用の多重入力多重出力センサーの構成 Pending JP2016045978A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/465,748 2014-08-21
US14/465,748 US20160055868A1 (en) 2014-08-21 2014-08-21 Multiple-input-multiple-output sensor designs for magnetic applications

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016045978A true JP2016045978A (ja) 2016-04-04

Family

ID=53794063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015162682A Pending JP2016045978A (ja) 2014-08-21 2015-08-20 磁気用途用の多重入力多重出力センサーの構成

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160055868A1 (ja)
EP (1) EP2988303A1 (ja)
JP (1) JP2016045978A (ja)
KR (1) KR20160023612A (ja)
CN (1) CN105390145A (ja)
SG (1) SG10201506005PA (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9786301B1 (en) * 2014-12-02 2017-10-10 Western Digital (Fremont), Llc Apparatuses and methods for providing thin shields in a multiple sensor array
US11410690B2 (en) * 2020-06-11 2022-08-09 Western Digital Technologies, Inc. Two-dimensional magnetic recording reader with dual free layer magnetic tunnel junction
US11170809B1 (en) * 2020-06-19 2021-11-09 Western Digital Technologies, Inc. Transverse bias strength enhancement in dual free layer tunnel magnetoresistive read heads
US11087785B1 (en) * 2020-06-29 2021-08-10 Western Digital Technologies, Inc. Effective rear hard bias for dual free layer read heads
US11514934B1 (en) * 2021-10-27 2022-11-29 Western Digital Technologies, Inc. Planar design for sensors in a dual free layer read head

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002529926A (ja) * 1998-11-09 2002-09-10 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 磁気トンネル接合センサを使用するサーマル・アスペリティ低減回路を有するディスク・ドライブ
JP2006309842A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Tdk Corp 磁界検出センサ、薄膜磁気ヘッド、薄膜磁気ヘッドのウエハ、ヘッドジンバルアセンブリ、およびハードディスク装置
JP2007172723A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Alps Electric Co Ltd 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法、ならびに前記薄膜磁気ヘッドの評価方法
JP2008084430A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Fujitsu Ltd 磁気ヘッド及び磁気記録装置
JP2009032383A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Tdk Corp Cpp型磁界検出素子及びその製造方法
US20100097729A1 (en) * 2008-10-20 2010-04-22 Hardayal Singh Gill Cpp dual free layer magnetoresistive head for magnetic data storage
US20110007426A1 (en) * 2009-07-13 2011-01-13 Seagate Technology Llc Trapezoidal back bias and trilayer reader geometry to enhance device performance
US20110216432A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-08 Tdk Corporation Magnetic head comprising two magnetic field sensing part
US20110317313A1 (en) * 2010-06-28 2011-12-29 Tdk Corporation Magnetoresistive element and thin film magnetic head
JP2012169033A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Seagate Technology Llc 記憶媒体データトラックからの読出信号を検出する方法、およびトランスデューサヘッドを含むシステム
US20120250189A1 (en) * 2011-03-29 2012-10-04 Tdk Corporation Magnetic head including side shield layers on both sides of a mr element
JP2014010884A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Seagate Technology Llc 装置、磁気素子、および変換ヘッド
US8824106B1 (en) * 2013-05-18 2014-09-02 Headway Technologies, Inc. Two sensor reader for hard disk drive (HDD)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7324309B1 (en) * 2003-03-06 2008-01-29 Maxtor Corporation Cross-track shielding in a GMR head
US7800868B2 (en) * 2005-12-16 2010-09-21 Seagate Technology Llc Magnetic sensing device including a sense enhancing layer
US7751148B1 (en) * 2006-03-27 2010-07-06 Oracle America, Inc. Multi-level, multi-track magnetic recording head
US20110026169A1 (en) * 2009-07-28 2011-02-03 Hardayal Singh Gill Dual cpp gmr head using a scissor sensor
US8659854B2 (en) * 2011-05-06 2014-02-25 Seagate Technology Llc Magnetoresistive shield with stabilizing feature

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002529926A (ja) * 1998-11-09 2002-09-10 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 磁気トンネル接合センサを使用するサーマル・アスペリティ低減回路を有するディスク・ドライブ
JP2006309842A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Tdk Corp 磁界検出センサ、薄膜磁気ヘッド、薄膜磁気ヘッドのウエハ、ヘッドジンバルアセンブリ、およびハードディスク装置
JP2007172723A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Alps Electric Co Ltd 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法、ならびに前記薄膜磁気ヘッドの評価方法
JP2008084430A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Fujitsu Ltd 磁気ヘッド及び磁気記録装置
JP2009032383A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Tdk Corp Cpp型磁界検出素子及びその製造方法
US20100097729A1 (en) * 2008-10-20 2010-04-22 Hardayal Singh Gill Cpp dual free layer magnetoresistive head for magnetic data storage
US20110007426A1 (en) * 2009-07-13 2011-01-13 Seagate Technology Llc Trapezoidal back bias and trilayer reader geometry to enhance device performance
US20110216432A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-08 Tdk Corporation Magnetic head comprising two magnetic field sensing part
US20110317313A1 (en) * 2010-06-28 2011-12-29 Tdk Corporation Magnetoresistive element and thin film magnetic head
JP2012169033A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Seagate Technology Llc 記憶媒体データトラックからの読出信号を検出する方法、およびトランスデューサヘッドを含むシステム
US20120250189A1 (en) * 2011-03-29 2012-10-04 Tdk Corporation Magnetic head including side shield layers on both sides of a mr element
JP2014010884A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Seagate Technology Llc 装置、磁気素子、および変換ヘッド
US8824106B1 (en) * 2013-05-18 2014-09-02 Headway Technologies, Inc. Two sensor reader for hard disk drive (HDD)

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160023612A (ko) 2016-03-03
US20160055868A1 (en) 2016-02-25
CN105390145A (zh) 2016-03-09
SG10201506005PA (en) 2016-03-30
EP2988303A1 (en) 2016-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8749926B1 (en) Scissor magnetic read head with wrap-around magnetic shield
US8902544B2 (en) Spin torque oscillator (STO) reader with soft magnetic side shields
US8630069B1 (en) Magnetic shield having improved resistance to the hard bias magnetic field
US9153258B2 (en) Scissor magnetic read sensor with novel multi-layer bias structure for uniform free layer biasing
US7612970B2 (en) Magnetoresistive sensor with a free layer stabilized by direct coupling to in stack antiferromagnetic layer
US20110026169A1 (en) Dual cpp gmr head using a scissor sensor
US8472146B2 (en) Current perpendicular magnetoresistive sensor with a dummy shield for capacitance balancing
US9513349B2 (en) Scissor type magnetic sensor with high magnetic moment bias structure for reduced signal asymmetry
JP6000817B2 (ja) 垂直にオフセットされた異方性膜を有する磁気抵抗ヘッド及びそれを用いたハードディスクドライブ
US9280992B1 (en) Hybrid longitudinal-field bias side shield for a scissor magnetic sensor and methods of making the same
US20140355152A1 (en) Interlayer coupled free layer with out of plane magnetic orientation for magnetic read head
US20160163338A1 (en) Tunneling magnetoresistive (tmr) sensor with a soft bias layer
JP2016045978A (ja) 磁気用途用の多重入力多重出力センサーの構成
US9099115B2 (en) Magnetic sensor with doped ferromagnetic cap and/or underlayer
US8953284B1 (en) Multi-read sensor having a narrow read gap structure
US7265946B2 (en) Multilayer self-pinned structure for CPP GMR
US9007729B1 (en) Reader sensor having a recessed antiferromagnetic (AFM) pinning layer
US7268986B2 (en) Double tunnel junction using self-pinned center ferromagnet
US7369373B2 (en) CPP GMR with hard magnet in stack bias layer
US20150248904A1 (en) Side shield reader with a shield exciting coil
US7268982B2 (en) Current perpendicular to plane (CPP) GMR structure having vanadium doped, AP coupled, multi-layered pinned structure
US8325450B2 (en) Low resistance tunnel magnetoresistance (TMR) structure
US8976492B1 (en) Magnetic head having two domain control layers for stabilizing magnetization of the hard bias layer
US7301735B2 (en) Higher flip threshold structure for in-stack bias layer
US7511926B2 (en) Larger dR CPP GMR structure

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170606