JP2016043793A - 燃料タンク構造 - Google Patents

燃料タンク構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2016043793A
JP2016043793A JP2014169092A JP2014169092A JP2016043793A JP 2016043793 A JP2016043793 A JP 2016043793A JP 2014169092 A JP2014169092 A JP 2014169092A JP 2014169092 A JP2014169092 A JP 2014169092A JP 2016043793 A JP2016043793 A JP 2016043793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
tank
main body
tank main
floor member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014169092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6406921B2 (ja
Inventor
西田 日出喜
Hideki Nishida
日出喜 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2014169092A priority Critical patent/JP6406921B2/ja
Publication of JP2016043793A publication Critical patent/JP2016043793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6406921B2 publication Critical patent/JP6406921B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

【課題】拘束バンドを不要にし、安価な構成により、樹脂製のタンク本体の上下への変形を抑制できるようにする。
【解決手段】フロア部材に当接する当接面5aを有する当接部5をタンク本体1に4箇所形成し、当接面5aがフロア部材に当接した状態で、当接部5の周囲であってフロア部材に当接しない領域の一部にタンク本体1の内側方向に凹状に窪んだ溝部5bを形成する。これにより、溝部5bの剛性を下げることができ、ガソリンの気化によってタンク本体1の内圧が上昇したときに、剛性の低い溝部5の形成箇所でタンク本体1を強制的に変形させることができるため、タンク本体1が溝部5bで変形することにより、タンク本体1の上下への膨らみを吸収して特に下方への変形を抑制することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両下面を構成するボデー部材に取り付けられる樹脂製のタンク本体を備える燃料タンク構造に関するものである。
従来、車両重量の軽量化を図るために、燃料タンクを樹脂によりブロー成形等により所定形状に加工し、車両下面を構成するボデー部材であるフロア部材に取り付けることが行われている(例えば、特許文献1参照)。
この種の樹脂製燃料タンクの場合、ガソリンの気化によりタンクの内圧が上昇し、図5に示すようにタンクが変形してタンク上面がフロア部材に当接する一方、タンクの下面側も下方に膨らむため、タンクをフロア部材に取り付ける際のタンクとフロア部材との間の隙間や地面からタンク下面までの高さ等を規定値になるように設計するのに際し、タンクの変形量を勘案してタンクの形状・大きさやフロア部材への取り付け位置を決める必要がある。
特開2011−116332号公報(段落0001−0003および図1参照)
しかし、タンクとフロア部材との間の隙間や地面からタンク下面までの高さに対し、タンク内圧上昇による変形量を勘案した上下スペースの確保が必要になり、例えばフロアの低床化等の弊害となる。
そこで従来、タンクの変形を強制的に規制するために、図5に示すように、タンク51の上面側にフロア部材52に当接する当接面51aを形成し、タンク51の下面側の膨らみを抑えるための金属製(例えば、鉄製)拘束バンド53をタンク51の下から当てがい、拘束バンド53の両端をフロア部材52にボルト54等により固定し、タンク51の上下への膨らみを抑えることが考えられるが、拘束バンド53が別途必要になってコストや重量の上昇を招くという問題がある。
本発明は、拘束バンドを不要にし、安価な構成により、樹脂製のタンク本体の上下への変形を抑制できるようにすることを目的とする。
上記した目的を達成するために、本発明の燃料タンク構造は、車両下面を構成するボデー部材に取り付けられる樹脂製のタンク本体を備える燃料タンク構造において、前記タンク本体に形成され前記ボデー部材に当接する当接面を有する当接部と、前記当接面が前記ボデー部材に当接した状態で前記当接部の周囲であって前記ボデー部材に当接しない領域の一部に形成された前記タンク本体の内側方向に凹状に窪んだ溝部とを備えたことを特徴としている(請求項1)。
請求項1に係る発明によれば、ボデー部材に当接する当接面を有する当接部をタンク本体に形成し、当接面がボデー部材に当接した状態で、当接部の周囲であってボデー部材に当接しない領域の一部にタンク本体の内側方向に凹状に窪んだ溝部を形成することにより、タンク本体のボデー部材に当接しない領域であるデッドスペースに形成された溝部の剛性を下げたため、ガソリンの気化によってタンク本体の内圧が上昇したときに、剛性の低い溝部の形成箇所を変形させることができ、タンク本体が溝部で変形することにより、タンク本体の上下への膨らみを吸収して特に下方への変形を抑制することができ、従来のような拘束バンドを不要にして、安価な構成により、タンク本体の上下面の総変形量を抑制することができる。
本発明に係る燃料タンク構造の一実施形態におけるタンク本体の斜視図である。 図1の切断側面図である。 図2のA−A線における断面図である。 図1の一部の斜視図である。 従来の燃料タンクの断面図である。
つぎに、本発明に係る燃料タンク構造の一実施形態について、図1ないし図4を参照して詳細に説明する。
図1ないし図3に示すように、ガソリンの透過を防ぐバリヤ効果を有する樹脂をブロー成形してタンク本体1が形成され、このときタンク本体1の周縁数箇所に、車両下面を構成するボデー部材であるフロア部材2にタンク本体1を取り付けるための複数の取付片1aが一体に形成され、タンク本体1の上面の略中央にはポンプ4を収納するポンプ取付口1bが、上面からやや窪んで形成される。
さらに、タンク本体1の上面のポンプ取付口1bの周辺4箇所には、図4に示すように、フロア部材2に当接する平坦な当接面5aを有する矩形状の当接部5が上方に突出して形成され、これら当接部5の周囲には、当接面5aがフロア部材2に当接した状態でフロア部材2に当接しない領域の一部にタンク本体1の内側方向に凹状に窪んだ溝部5bが形成されている。なお、図2において、7はフロア部材2に接合され一部の取付片1aが固定されるブラケット、8は取付片1aをフロア部材2およびブラケット7に固定するボルトである。
このとき、各当接部5は、タンク本体1のフロア部材2に当接することのない領域であるデッドスペースに形成されるため、このデッドスペースにおけるタンク本体1の変形はタンク本体1の上下への変形量に何ら影響を及ぼすことがない。
このように、タンク本体1のフロア部材2に当接しないデッドスペースに形成された溝部5bを形成することで、溝部5bの剛性を下げることができ、ガソリンの気化によってタンク本体1の内圧が上昇したときに、剛性の低い溝部5の形成箇所でタンク本体1を強制的に変形させることができるため、タンク本体1が溝部5bで変形することにより、タンク本体1の上下への膨らみを吸収して特に下方への変形を抑制することができる。
したがって、上記した実施形態によれば、タンク本体1の剛性の低い溝部5の形成箇所を変形させることによって、タンク本体1の上下への膨らみを吸収して特に下方への変形を抑制することができ、従来のような拘束バンドが不要になり、安価な構成により、タンク本体1の上下面の総変形量を抑制することができる。
なお、本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて上述したもの以外に種々の変更を行なうことが可能である。
例えば、上記した実施形態では、当接部5を4箇所形成した例について説明したが、当接部5は4箇所に限定されるものではなく、2箇所、3箇所或いは5箇所以上形成してもよいのは勿論である。
また、上記した実施形態では、当接部5の周囲の一部に溝部5bを形成した場合について説明したが、当接部5の周囲全部に溝部5bを形成してもよい。さらに、当接部5の形状の上記した矩形状に限るものではなく、円形状や五角形以上の多角形状に突出した形状に形成してもよい。
1 …タンク本体
2 …フロア部材(ボデー部材)
5 …当接部
5a …当接面
5b …溝部

Claims (1)

  1. 車両下面を構成するボデー部材に取り付けられる樹脂製のタンク本体を備える燃料タンク構造において、
    前記タンク本体に形成され前記ボデー部材に当接する当接面を有する当接部と、
    前記当接面が前記ボデー部材に当接した状態で前記当接部の周囲であって前記ボデー部材に当接しない領域の一部に形成された前記タンク本体の内側方向に凹状に窪んだ溝部と
    を備えたことを特徴とする燃料タンク構造。
JP2014169092A 2014-08-22 2014-08-22 燃料タンク構造 Active JP6406921B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014169092A JP6406921B2 (ja) 2014-08-22 2014-08-22 燃料タンク構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014169092A JP6406921B2 (ja) 2014-08-22 2014-08-22 燃料タンク構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016043793A true JP2016043793A (ja) 2016-04-04
JP6406921B2 JP6406921B2 (ja) 2018-10-17

Family

ID=55634769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014169092A Active JP6406921B2 (ja) 2014-08-22 2014-08-22 燃料タンク構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6406921B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007269124A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Yachiyo Industry Co Ltd 燃料タンク
JP2012086728A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Toyota Motor Corp 燃料タンク構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007269124A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Yachiyo Industry Co Ltd 燃料タンク
JP2012086728A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Toyota Motor Corp 燃料タンク構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP6406921B2 (ja) 2018-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9221503B2 (en) Front spoiler device
US11318900B2 (en) Bumper beam of vehicle
CN104139802B (zh) 车辆前部结构
US20170190295A1 (en) Console box
JP6169810B2 (ja) 燃料タンクの車体取付構造
EP2759004B1 (en) Battery mounting structure
JP6406921B2 (ja) 燃料タンク構造
JP5464520B2 (ja) 合成樹脂製角型ボトル
JP6593357B2 (ja) 燃料ポンプの保護構造
JP2009204120A (ja) 防振装置
JP5350086B2 (ja) 樹脂製燃料タンク
JP2014180933A (ja) 車体フロア及び車体フロアに搭載されたバッテリユニットの保護方法
JP6383169B2 (ja) 車両側部構造
JP6868886B2 (ja) 燃料タンク
JP5703035B2 (ja) 免震装置
US20130300156A1 (en) Pipe fixing part structure for vehicle
JP6283271B2 (ja) タンク構造
KR101961083B1 (ko) 마운팅 브래킷
JP2018204998A (ja) 緩衝構造体
JP2019093938A (ja) 燃料タンク
CN217146683U (zh) 减震抗摔的吸塑盘
US9027996B2 (en) Safety seat
CN210883456U (zh) 一种吸油烟机的包装结构
KR20120101903A (ko) 범퍼빔용 보강유닛
JP6668797B2 (ja) 車体前部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180417

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6406921

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250