JP2016038699A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016038699A5
JP2016038699A5 JP2014161165A JP2014161165A JP2016038699A5 JP 2016038699 A5 JP2016038699 A5 JP 2016038699A5 JP 2014161165 A JP2014161165 A JP 2014161165A JP 2014161165 A JP2014161165 A JP 2014161165A JP 2016038699 A5 JP2016038699 A5 JP 2016038699A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
state
reference circuit
electronic device
external device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014161165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016038699A (ja
JP6362956B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014161165A priority Critical patent/JP6362956B2/ja
Priority claimed from JP2014161165A external-priority patent/JP6362956B2/ja
Priority to US14/741,810 priority patent/US9958920B2/en
Publication of JP2016038699A publication Critical patent/JP2016038699A/ja
Publication of JP2016038699A5 publication Critical patent/JP2016038699A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6362956B2 publication Critical patent/JP6362956B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

実施形態によれば、電子機器は、外部機器を接続するためのポートと、電子機器内の複数のコンポーネントに好適な第1電圧と、前記外部機器に好適な電圧であり前記第1電圧とは異なる第2電圧とを生成可能な電源制御回路とを備え、前記電源制御回路は、電子機器の状態が通常の稼働状態である場合、前記ポートに接続された前記外部機器に前記第1電圧を供給し、前記電子機器の状態がシャットダウン状態又はスリープ状態である場合、前記ポートに接続された前記外部機器に前記第2電圧を供給する。

Claims (10)

  1. 部機器を接続するためのポートと、
    電子機器内の複数のコンポーネントに好適な第1電圧と、前記外部機器に好適な電圧であり前記第1電圧とは異なる第2電圧とを生成可能な電源制御回路と
    を具備し、
    前記電源制御回路は、
    電子機器の状態が通常の稼働状態である場合、前記ポートに接続された前記外部機器に前記第1電圧を供給し、
    前記電子機器の状態がシャットダウン状態又はスリープ状態である場合、前記ポートに接続された前記外部機器に前記第2電圧を供給す
    電子機器。
  2. 電源制御回路は、
    前記第1電圧を生成可能な第1リファレンス回路と、前記第2電圧を生成可能な第2リファレンス回路とを有し、
    前記電子機器の状態が通常の稼働状態である場合、前記第1リファレンス回路によって生成された前記第1電圧を前記外部機器に供給し、
    前記電子機器の状態がシャットダウン状態又はスリープ状態である場合、前記第2リファレンス回路によって生成された前記第2電圧を前記外部機器に供給する
    請求項1に記載の電子機器。
  3. 前記第1リファレンス回路によって生成された前記第1電圧、および、前記第2リファレンス回路によって生成された前記第2電圧は、電圧リプルを抑制するための平滑回路を介して前記外部機器に供給される請求項に記載の電子機器。
  4. 前記第1リファレンス回路と前記第2リファレンス回路との切り替え制御は、電力管理を司るキーボードコントローラからの指令によって実行される請求項に記載の電子機器。
  5. 前記電源制御回路は、
    前記電子機器の状態がシャットダウン状態又はスリープ状態であり、かつ前記外部機器に供給する電圧を切り替えてよい旨の設定がユーザによって予めなされている場合に、前記第1リファレンス回路からの前記第1電圧を前記第2リファレンス回路からの前記第2電圧に切り替える請求項に記載の電子機器。
  6. 部機器を接続するためのポートと、電子機器内の複数のコンポーネントに好適な第1電圧と、前記外部機器に好適な電圧であり前記第1電圧とは異なる第2電圧とを生成可能な電源制御回路とを備える電子機器に適用する方法であって、
    電子機器の状態が通常の稼働状態である場合、前記ポートに接続された前記外部機器に前記第1電圧を供給し、
    前記電子機器の状態がシャットダウン状態又はスリープ状態である場合、前記ポートに接続された前記外部機器に前記第2電圧を供給す
    方法。
  7. 前記電源制御回路は、前記第1電圧を生成可能な第1リファレンス回路と、前記第2電圧を生成可能な第2リファレンス回路と更に有し
    前記電子機器の状態が通常の稼働状態である場合、前記第1リファレンス回路によって生成された前記第1電圧を前記外部機器に供給し、
    前記電子機器の状態がシャットダウン状態又はスリープ状態である場合、前記第2リファレンス回路によって生成された前記第2電圧を前記外部機器に供給する
    請求項に記載の方法。
  8. 前記第1リファレンス回路によって生成された前記第1電圧、および、前記第2リファレンス回路によって生成された前記第2電圧は、電圧リプルを抑制するための平滑回路を介して前記外部機器に供給される請求項に記載の方法。
  9. 前記第1リファレンス回路と前記第2リファレンス回路との切り替え制御は、電力管理を司るキーボードコントローラからの指令によって実行される請求項に記載の方法。
  10. 前記電子機器の状態がシャットダウン状態又はスリープ状態であり、かつ前記外部機器に供給する電圧を切り替えてよい旨の設定がユーザによって予めなされている場合に、前記第1リファレンス回路からの前記第1電圧を前記第2リファレンス回路からの前記第2電圧に切り替える請求項に記載の方法。
JP2014161165A 2014-08-07 2014-08-07 電子機器及び方法 Active JP6362956B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014161165A JP6362956B2 (ja) 2014-08-07 2014-08-07 電子機器及び方法
US14/741,810 US9958920B2 (en) 2014-08-07 2015-06-17 Electronic device and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014161165A JP6362956B2 (ja) 2014-08-07 2014-08-07 電子機器及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016038699A JP2016038699A (ja) 2016-03-22
JP2016038699A5 true JP2016038699A5 (ja) 2017-08-17
JP6362956B2 JP6362956B2 (ja) 2018-07-25

Family

ID=55268171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014161165A Active JP6362956B2 (ja) 2014-08-07 2014-08-07 電子機器及び方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9958920B2 (ja)
JP (1) JP6362956B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106849333A (zh) * 2017-03-02 2017-06-13 江苏辰汉电子科技有限公司 一种电子设备供电电路
CN110120692A (zh) * 2019-04-23 2019-08-13 深圳市华宝新能源股份有限公司 充电装置
CN111224657A (zh) * 2019-12-25 2020-06-02 曙光信息产业(北京)有限公司 一种计算机usb端口的电源切换电路

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002163044A (ja) 2000-11-29 2002-06-07 Canon Inc 携帯情報端末装置、充電装置、給電方法、及び記憶媒体
JP2003167650A (ja) * 2001-11-21 2003-06-13 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 精密機器、コンピュータ装置、回路基板および電圧制御方法
US20030107566A1 (en) * 2001-12-08 2003-06-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and method of supplying power to USB device thereof
JP2003263245A (ja) * 2002-03-07 2003-09-19 Fuji Xerox Co Ltd Usb装置
JP2006277346A (ja) 2005-03-29 2006-10-12 Canon Inc ホスト機器、通信システム及び電力供給方法
JP2008119939A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Seiko Epson Corp 印刷装置
KR101717505B1 (ko) * 2010-12-02 2017-03-17 삼성전자주식회사 외부 기기 충전 방법 및 이를 이용하는 디스플레이 장치
JP2012244847A (ja) 2011-05-23 2012-12-10 Toshiba Corp 放送受信装置及び放送受信装置の制御方法
JP2012243238A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Funai Electric Co Ltd 電子機器
CN102810883A (zh) * 2011-06-03 2012-12-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Usb充电电路
CN102856933A (zh) * 2011-06-27 2013-01-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Usb充电电路
CN105703429B (zh) * 2011-12-28 2018-09-11 中兴通讯股份有限公司 一种充电方法、移动终端、充电设备及系统
KR20150085642A (ko) * 2014-01-16 2015-07-24 삼성전자주식회사 전원 공급 장치, 이를 포함하는 전자 장치 및 전원 공급 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019051499A3 (en) SYSTEMS AND METHODS FOR CONFIGURING POWER CONTROL SYSTEMS
JP2010529548A5 (ja)
JP2013242866A5 (ja)
JP2013214296A5 (ja)
JP2013540333A5 (ja)
EP2624429A3 (en) Method of forming a switched mode power supply controller device with an off mode and structure therefor
JP2014200121A5 (ja)
EP3244284A4 (en) Computer power supply device having fan control circuit for cooling standby power source unit in state in which computer is turned off, and operating method
EP2685627A3 (en) Voltage increasing control circuit and power tool
JP2017514389A5 (ja)
WO2017050042A1 (zh) 电容式感测系统以及电子设备
JP2018107890A5 (ja) 電力供給装置、電力供給装置の制御方法及び電力供給システム
JP2016038699A5 (ja)
MX2018009113A (es) Dispositivo generador de aerosol con multiples suministros de energia.
TW200735508A (en) Fault control circuit and method therefor
EP3701818A4 (en) INHALATION COMPONENT GENERATION DEVICE, PROCESSOR PROVIDING EXTERNAL POWER SUPPLY, INHALATION COMPONENT GENERATION DEVICE CONTROL PROCESS AND RELATED PROGRAM
EP2703943A3 (en) Apparatus and method for power switching in electronic device
JP2013168028A5 (ja) 情報処理装置及びその制御方法とプログラム
MY182135A (en) Power supply control device and power supply control method
JP2013055607A5 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP2013252033A5 (ja)
JP2019010683A5 (ja)
EP3101791A3 (en) Control power supply device for inverter
JP2020157907A5 (ja)
MX359050B (es) Dispositivo de conversión de energía.