JP2016030293A - レーザー切断方法及びその装置 - Google Patents

レーザー切断方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016030293A
JP2016030293A JP2014244422A JP2014244422A JP2016030293A JP 2016030293 A JP2016030293 A JP 2016030293A JP 2014244422 A JP2014244422 A JP 2014244422A JP 2014244422 A JP2014244422 A JP 2014244422A JP 2016030293 A JP2016030293 A JP 2016030293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
cutting
base
laser
image sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014244422A
Other languages
English (en)
Inventor
清宗 張
Ching Tsung Chang
清宗 張
朝晴 呉
Chao Qing Wu
朝晴 呉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYUGEN DENSHI KOFUN YUGENKOSHI
Original Assignee
KYUGEN DENSHI KOFUN YUGENKOSHI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYUGEN DENSHI KOFUN YUGENKOSHI filed Critical KYUGEN DENSHI KOFUN YUGENKOSHI
Publication of JP2016030293A publication Critical patent/JP2016030293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/362Laser etching
    • B23K26/364Laser etching for making a groove or trench, e.g. for scribing a break initiation groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • B23K26/032Observing, e.g. monitoring, the workpiece using optical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/035Aligning the laser beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0643Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising mirrors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0648Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • B23K26/0853Devices involving movement of the workpiece in at least in two axial directions, e.g. in a plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/0408Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work for planar work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/40Semiconductor devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • B23K2103/56Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26 semiconducting

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Dicing (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Abstract

【課題】レーザー切断の質を向上させ、作業効率を向上させるレーザー切断方法及びその装置を提供する。【解決手段】切断したい基板をベース上に固定し、画像センサーで第一回目の位置決めを行い、レーザー光束で基板の第一面を切断して第一切断ラインを生成した後、切断したい基板を反転させてベース上に固定し、画像センサーで第二回目の位置決めを行い、レーザー光束で基板の第二面を切断して第二切断ラインを生成する。【選択図】図1

Description

本発明はレーザー切断方法及びその装置に関するものであり、基板切断の技術分野において適用される。
従来のウェハー(wafer)切断は、ダイヤモンドブレードを備えた機械を用いてチップ(chip)に切断するというものであった。機械による切断は時間がかかり、薄いウェーハが破損しやすくなり、さらには、ダイヤモンドカッターの薄さに限界があることから、ウェハーの留保部分が大きくなってチップの無効面積が大きくなり過ぎるとともに、チップの産出量減少やコスト高を招く。
最近では、レーザー切断技術が向上しており、この技術が従来の機械切断方式に取って代わっている。レーザー切断の長所は、作業のスピードが速くなり、そして脆弱なチップが破損し難くなることである。しかも、レーザー光束は切断幅が狭いので、ウェハーからチップに分割するときの損失面積を最小限に抑えることができ、チップの産出量増加、コスト削減につながる。よって、レーザー切断は、高精度切断の分野、特に半導体ウェハー分割において不可欠な役割を果たすようになってきている。
しかし、レーザー切断は、溶融物が飛び散り、工作物のヒビ割れといった問題があり、良品率と信頼度に関わる。特に、硬質基板の切断、切断幅の狭い基板の切断には、一定の困難が伴う。
上述の問題点を踏まえ、定理を応用して研究を重ね、上述の欠点を改善できるレーザー切断方法及びその装置を発明し、レーザー両面切断によって優れた切断特性を実現した。
本発明の目的は、切断したい基板をベース上に固定し、画像センサーで第一回目の位置決めを行い、レーザー光束で前記基板の第一面を切断して第一切断ラインを生成した後、前記切断したい基板を反転させて前記ベース上に固定し、画像センサーで第二回目の位置決めを行い、レーザー光束で前記基板の第二面を切断して第二切断ラインを生成することで、レーザー切断の質を向上させ、作業効率を向上させるレーザー切断方法を提供することである。
上述の目的を達成するため、本発明のレーザー切断装置は、切断したい基板を固定するベースと、前記ベースの上方に設けられ、前記基板に反応する画像センサーと、前記ベースと前記画像センサーとの間に設けられ、レーザー光束を出射するレーザー出射装置と、レーザー出射装置のレーザー光束出射側において反射鏡及び集光レンズを有する光学ユニットであって、レーザー光束が前記反射鏡によって前記集光レンズに反射してから前記基板に出射される光学ユニットと、前記ベースの近くに設けられ、前記画像センサー及び前記レーザー出射装置と電気的に接続されたコントローラと、を備えていることを特徴とする。
本発明の実施例において、前記ベースは、前記画像センサーを移動させる移動機構を備えていてもよい。
本発明の実施例において、前記画像センサーは、前記基板の画像を前記画像センサーまで反射する専用の反射鏡を備えてもよい。
本発明の実施例において、前記ベースはシースルー材質のプレートであり、前記ベースの下方には、第二移動機構と連動する第二画像センサーが設けられており、前記第二画像センサーは前記コントローラと電気的に接続されていてもよい。
本発明の実施例において、前記ベースは、前記基板を置くための凹み部分を備えていてもよい。
本発明の実施例において、前記ベースは固定具を有し、前記基板は、前記固定具と前記ベースとの間に固定されてもよい。
本発明のレーザー切断方法及びその装置を詳述するに当たり、以下に実施例及び図面を示して説明する。
本発明の実施例におけるレーザー切断方法のフローチャートである。 本発明の実施例におけるレーザー切断装置の側面図である。 本発明の実施例におけるレーザー切断装置の局部分解図である。 本発明の実施例における基板切断後の断面図である。 本発明の実施例における基板切断後の分離作業を示す断面図である。
図1〜図5は、本発明のレーザー切断方法の一実施例を説明する図であり、本実施例のレーザー切断方法は、以下の手順を含む。S1:切断したい基板1をベース10の上に固定する。S2:画像センサー20で第一回目の位置決めを行う。S3:レーザー光束で基板1の第一面Aを切断して、第一切断ラインA1を生成する。S4:切断したい基板1を反転させてベース10上に固定する。S5:画像センサー20で第二回目の位置決めを行う。S6:レーザー光束で基板1の第二面Bを切断して、第二切断ラインB1を生成する。ここで、基板の第一面Aの第一切断ラインA1と、第二面Bの第二切断ラインB1とは、同一の垂直断面上にある。言い換えると、第一切断ラインA1と第二切断ラインB1とは、基板の表裏で同じ位置にある(点または線において)。なお、本実施例において、第一面Aは、回路パターン(circuit pattern)描画面である。
上記のレーザー切断方法を実現するためのレーザー切断装置は、ベース10と、画像センサー20と、レーザー出射装置30と、光学ユニット40と、コントローラ50と、を備えている。
ベース10は、X軸方向、Y軸方向に移動可能であり、真空装置を備えている。真空装置は、基板1を真空吸着させてベース10に固定する。また、ベース10は、基板1よりもやや大きい凹み部分11を有しており、基板1を凹み部分11に置くようにするのが望ましく、或いは、ベース10にチャックやロック装置などの固定具を設け、当該固定具を用いて基板1をベース10に固定するのが望ましい。
画像センサー20は、電荷結合素子(Charge Coupled Device、略称CCD)を用いたセンサーであって、ベース10の上方に設けられており、基板1の切断面上の位置検出キー(alignment key)(例えば板に打刻された十字マークなど)を検出する。この実施例において、ベース10は移動機構を備えており、画像センサー20はこの移動機構と連動して、ベース10に対してX軸、Y軸、Z軸の三軸方向に移動可能である。この画像センサー20は、専用の反射鏡21を備えており、反射鏡21は、基板1の画像を画像センサー20に反射する。
レーザー出射装置30は、ベース10と画像センサー20との間に設けられており、レーザー光束を出射する。レーザー出射装置30は、例えば、ガスレーザー(例えばヘリウム、アルゴン、炭酸ガス)であってもよいし、固体レーザー(例えばサファイア、ルビー)であってもよいが、この限りではない。
光学ユニット40は、レーザー出射装置30のレーザー光束出射側に設けられており、反射鏡41と集光レンズ42とを有している。レーザー光束は、反射鏡41で反射して、集光レンズ42を通り基板1に出射されて、切断ラインを形成する。なお、集光レンズ42は、Z軸方向に移動可能である。
コントローラ50は、ホストコンピュータとディスプレイ装置とを有しており、ベース10の近くに設けられ、画像センサー20及びレーザー出射装置30と電気的に接続されている。よって、コントローラ50は、画像センサー20及びレーザー出射装置30の何れとも信号の送受信が可能であり、画像センサー20の画像信号を受信してからレーザー出射装置30に動作信号を送信して、レーザー出射装置30にレーザー光束を出射させることができる。
本発明の実施例において、ベース10は、例えば強化ガラスや透明プラスチックなどのシースルー材質のプレートで形成されてもよいし、或いは、ベース10の凹み部分が透かし彫り設計によって形成されてもよい。ベース10の下方には、第二移動機構が設けられており、ベース10の下方の第二画像センサー60は、第二移動機構と連動するようになっており、コントローラ50と電気的に接続されている。
この実施例は次のように実行される。ステップS1:切断したい基板1をベース10に固定する。基板の材質は、セラミック、ガラスまたはクオーツである。ベース10は真空装置を備え、真空装置は、基板1を真空吸着させてベース10に固定してもよい。或いは、基板10は、例えばチャック、ロック装置などの固定具を備えており、固定具で基板1をベース10に固定してもよい。
ステップS2:画像センサー20を用いて第一回目の位置決めを行う。画像センサー20は、ベース10の上方に設けられており、基板1の第一面Aには、位置検出キー(alignment key)(例えば、基板1の第一面Aに打刻された十字マーク)が設けられている。第一回目の位置決めは、画像センサー20を用いて基板1の第一面Aの位置検出キーを検出する。コントローラ50は、画像センサー20の画像信号を受信すると、レーザー出射装置30に対して動作信号を送り、レーザー出射装置30にレーザー光束を出射させる。
ステップS3:レーザー光束で基板1の第一面Aを切断して、第一切断ラインA1を生成する。レーザー出射装置30は、ベース10と画像センサー20との間に設けられており、レーザー光束は、レーザー出射装置30から出射されると、光学ユニット40の反射鏡41にて集光レンズ42に反射し、その後、基板1の第一面Aを切断して第一切断ラインA1を生成する。
ステップS4:切断したい基板1を反転させてベース10に固定する。まず、(例えば空気を導入するなどして)ベース10の真空状態を解除し、基板1を反転させてから真空装置を再起動して、基板1を真空吸着してベース10に固定する。或いは、ベース10の固定具を開放した後に、基板1を反転させてから再び固定具で固定する作業を、手作業または自動で行ってもよい。
ステップS5:画像センサー20を用いて第二回目の位置決めを行う。基板1の第二面Bには、位置検出キー(alignment key)(例えば、基板1の第二面Bに打刻された十字マークなど)が設けられている。第二回目の位置決めは、画像センサー20を用いて基板1の第二面Bの位置検出キーを検出する。或いは、例えば、基板1の第一面Aに形成された十字マークを透かし彫りにして当該十字マークが第二面Bにも表示されるようすることによって、基板1の第一面Aの位置検出キーと第二面Bの位置検出キーとを同一にしてもよい。或いは、第二回目の位置決めでは、第二面Bに現れる陰影線であって、基板1の第一面Aに打刻された第一切断ラインA1の陰影線を、画像センサー20に読み取らせてもよい。この実施例では、ベース10をシースルー材質とし、その下方に第二画像センサーを設け、第二回目の位置決めでは、第二画像センサーが、基板1の第一面Aの第一切断ラインA1を検出するようになっている。
ステップS6:レーザー光束を用いて第二面Bを切断して、第二切断ラインB1を生成する。コントローラ50は、第二画像センサー60の画像信号を受信すると、レーザー出射装置30に対して動作信号を送り、レーザー出射装置30にレーザー光束を出射させる。レーザー光束は、光学ユニット40の反射鏡41にて集光レンズ42に反射し、その後、基板1の第二面Bを切断して、第二切断ラインB1を生成する。
レーザー出射装置30から出射されたレーザー光束は、第一面Aを切断して、深さH1の第一切断ラインA1を生成し、レーザー出射装置30から出射されたレーザー光束は、第二面Bを切断して、深さH2の第二切断ラインB1を生成する。第一の切断深さH1と第二の切断深さH2との和が基板1の厚みHよりも小さい場合には、ステップS6では、レーザー光束が基板1の第二面Bを切断して第二切断ラインB1を生成したときに、第二切断ラインB1と第一切断ラインA1とを隔てる一定の距離が存在することによって基板を切り離すことができないため、例えば分離作業のような後続作業を行う。この後続作業では、例えば、ナイフを基板1の上方から第一面Aの第一切断ラインA1に当ててナイフを下に押す作業を繰り返すことによって、基板1(wafer)を複数のスティック(stick)、チップ(chip)にしてもよい。この実施例では、第一の切断深さH1と第二の切断深さH2との和が基板1の厚みHに等しいことから、ステップS6では、レーザー光束が基板1の第二面Bを切断して第二切断ラインB1を生成したときに、第二切断ラインB1と第一切断ラインA1とがつながることによって基板1が完全に分離される。しかも、第一切断ラインAの第一切断深さH1は、第二切断ラインBの第二切断深さH1よりも小さくとっているため、溶融物が飛び散って回路を傷めるという状況を大幅に改善できるとともに、切断幅の留保を少なくして、チップの量を増やすことが可能となる。
本実施例は、レーザー切断装置が、ベース10と、画像センサー20と、レーザー出射装置30と、光学ユニット40と、コントローラ50とを備えており、切断したい基板をベース上に固定し、画像センサーで第一回目の位置決めを行い、レーザー光束で基板の第一面を切断して第一切断ラインを生成した後に、切断したい基板を反転させてベース上に固定し、画像センサーで第二回目の位置決めを行い、レーザー光束で基板の第二面を切断して第二切断ラインを生成することで、レーザー切断の質を向上させ、作業効率を向上させることを特徴とする。
上述のごとく本発明の実施例を開示したが、この実施例は本発明の範囲を限定するものではなく、本発明の属する技術分野に精通していれば、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、本発明の詳細な説明に従って種々の実施例の変形が可能である。よって、特許による本発明の保護の範囲は、本願の「特許請求の範囲」に準じるものとする。
S1…切断したい基板をベース上に固定
S2…画像センサーで第一回目の位置決め
S3…レーザー光束で基板の第一面を切断して第一切断ラインを生成
S4…切断したい基板を反転させてベース上に固定
S5…画像センサーで第二回目の位置決め
S6…レーザー光束で基板の第二面を切断して第二切断ラインを生成
1…基板
10…ベース
11…凹み部分
20…画像センサー
21…反射鏡
30…レーザー出射装置
40…光学ユニット
41…反射鏡
42…集光レンズ
50…コントローラ
60…第二画像センサー
A…第一面
A1…第一切断ライン
B…第二面
B1…第二切断ライン
H…基板の厚み
H1…第一の切断深さ
H2…第二の切断深さ

Claims (17)

  1. 切断したい基板をベース上に固定するステップと、
    画像センサーで第一回目の位置決めを行うステップと、
    レーザー光束で前記基板の第一面を切断して第一切断ラインを生成するステップと、
    前記切断したい基板を反転させてベース上に固定するステップと、
    画像センサーで第二回目の位置決めを行うステップと、
    レーザー光束で前記基板の第二面を切断して第二切断ラインを生成するステップと、を含むことを特徴とするレーザー切断方法。
  2. 前記第一面の前記第一切断ラインと、前記第二面の前記第二切断ラインとが、前記基板の表裏で同じ位置にある、請求項1に記載のレーザー切断方法。
  3. レーザー光束で生成した前記第一面の前記第一切断ラインの第一切断深さと、レーザー光束で生成した前記第二面の前記第二切断ラインの第二切断深さとの和は、前記基板の厚みに等しい、請求項1に記載のレーザー切断方法。
  4. レーザー光束で生成した前記第一面の前記第一切断ラインの第一切断深さと、レーザー光束で生成した前記第二面の前記第二切断ラインの第二切断深さとの和は、前記基板の厚みより小さい、請求項1に記載のレーザー切断方法。
  5. 前記第一切断ラインの前記第一切断深さは、前記第二切断ラインの前記第二切断ライン深さより小さい、請求項3または4に記載のレーザー切断方法。
  6. 前記第一回目の位置決めは、画像センサーが前記基板の前記第一面に設けられた位置検出キーを検出することを含み、前記第二回目の位置決めは、画像センサーが前記基板の前記第二面に設けられた位置検出キーを検出することを含む、請求項1に記載のレーザー切断方法。
  7. 前記基板の前記第一面の位置検出キーと、前記基板の前記第二面の位置検出キーとは、同じ位置検出キーである、請求項6に記載のレーザー切断方法。
  8. 前記第一回目の位置決めは、画像センサーが前記基板の前記第一面の位置検出キーを検出することを含み、前記第二回目の位置決めは、前記第二面に現れる陰影線であって、前記基板に形成された前記第一面の前記第一切断ラインの陰影線を検出することを含む、請求項6に記載のレーザー切断方法。
  9. 前記切断したい基板をベース上に固定するステップは、真空吸着により前記基板を前記ベースに固定するステップを含む、請求項1に記載のレーザー切断方法。
  10. 前記切断したい基板をベース上に固定するステップは、固定具を用いて前記基板を前記ベースに固定するステップを含む、請求項1に記載のレーザー切断方法。
  11. 基板に切断ラインを形成するためのレーザー切断装置であって、
    前記基板を固定するベースと、
    前記ベースの上方に設置され、前記基板に対応する画像センサーと、
    前記ベースと前記画像センサーとの間に設置され、レーザー光束を出射するレーザー出射装置と、
    前記レーザー出射装置のレーザー光束出射側に設置され、反射鏡と集光レンズとを有し、レーザー光束を、前記反射鏡にて前記集光レンズに向けて反射させててから前記基板に向けて出射させる光学ユニットと、
    前記ベースの近くに設置され、前記画像センサー及び前記レーザー出射装置と電気的に接続されたコントローラと、を備えるレーザー切断装置。
  12. 前記ベースは移動機構を備え、前記画像センサーは前記移動機構と連動する、請求項11に記載のレーザー切断装置。
  13. 前記画像センサーには、前記基板の画像を前記画像センサーに反射させるための反射鏡が設けられている、請求項11に記載のレーザー切断装置。
  14. 前記ベースは、シースルー材質のプレートで形成されており、前記ベースの下方に第二移動機構を備え、前記ベースの下方に設けられた第二画像センサーは前記第二移動機構と連動しており、前記第二画像センサーは前記コントローラと電気的に接続されている、請求項11に記載のレーザー切断装置。
  15. 前記ベースは、前記基板を置くための凹み部分を備えるる、請求項11に記載のレーザー切断装置。
  16. 前記ベースは、前記基板を前記ベースに固定するための固定具を備える、請求項11に記載のレーザー切断装置。
  17. 前記ベースは、前記基板を真空吸着させて前記ベースに固定するための真空装置を備える、請求項11に記載のレーザー切断装置。
JP2014244422A 2014-07-29 2014-12-02 レーザー切断方法及びその装置 Pending JP2016030293A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW103125780 2014-07-29
TW103125780A TW201603927A (zh) 2014-07-29 2014-07-29 雷射切割方法及其裝置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016030293A true JP2016030293A (ja) 2016-03-07

Family

ID=55179079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014244422A Pending JP2016030293A (ja) 2014-07-29 2014-12-02 レーザー切断方法及びその装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20160031040A1 (ja)
JP (1) JP2016030293A (ja)
TW (1) TW201603927A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9611824B2 (en) * 2015-02-18 2017-04-04 Caterpillar Inc. Process for manufacturing an injector body
SE542303C2 (en) * 2017-08-17 2020-04-07 Tepe Munhygienprodukter Ab Method and apparatus for end rounding bristles
JP7182362B2 (ja) * 2018-01-12 2022-12-02 日東電工株式会社 複合材の分断方法
WO2020132424A1 (en) * 2018-12-21 2020-06-25 Magic Leap, Inc. Configurable fixture for cutting shapes
CN110091075A (zh) * 2019-05-31 2019-08-06 大族激光科技产业集团股份有限公司 晶圆开槽方法及装置
CN111029301B (zh) * 2019-11-29 2022-10-28 厦门市三安集成电路有限公司 一种碳化硅基晶圆的加工方法
CN112077435B (zh) * 2020-07-24 2022-11-25 大族激光科技产业集团股份有限公司 一种陶瓷基板激光加工治具和激光加工设备
CN115647610A (zh) * 2022-12-12 2023-01-31 江苏长晶科技股份有限公司 一种晶圆切割方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56129340A (en) * 1980-03-13 1981-10-09 Toshiba Corp Method of dividing platelike material
JPH0919787A (ja) * 1995-07-04 1997-01-21 Hitachi Cable Ltd 非金属材料の加工方法及びその加工装置
JP2012084746A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Disco Abrasive Syst Ltd 多層セラミックス基板の分割方法
US8361828B1 (en) * 2011-08-31 2013-01-29 Alta Devices, Inc. Aligned frontside backside laser dicing of semiconductor films

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56129340A (en) * 1980-03-13 1981-10-09 Toshiba Corp Method of dividing platelike material
JPH0919787A (ja) * 1995-07-04 1997-01-21 Hitachi Cable Ltd 非金属材料の加工方法及びその加工装置
JP2012084746A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Disco Abrasive Syst Ltd 多層セラミックス基板の分割方法
US8361828B1 (en) * 2011-08-31 2013-01-29 Alta Devices, Inc. Aligned frontside backside laser dicing of semiconductor films

Also Published As

Publication number Publication date
US20160031040A1 (en) 2016-02-04
TW201603927A (zh) 2016-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016030293A (ja) レーザー切断方法及びその装置
KR102475682B1 (ko) SiC 기판의 분리 방법
JP5653110B2 (ja) チップの製造方法
TWI414390B (zh) 切割方法
TWI623111B (zh) 發光元件的製造方法
US20190009361A1 (en) Laser processing device and laser processing method
JP6532273B2 (ja) ウェーハの加工方法
JP2007134454A (ja) 半導体装置の製造方法
JP5284651B2 (ja) ウエーハの加工方法
US7629229B2 (en) Laser processing method
KR102096675B1 (ko) 웨이퍼 가공 방법
KR20140109306A (ko) 웨이퍼 가공 방법
JP2007173475A (ja) ウエーハの分割方法
JP2010003817A (ja) レーザーダイシング方法及びレーザーダイシング装置
CN110936032A (zh) 一种具有抽检功能的全自动数控激光切割装置
KR20150089931A (ko) 광디바이스 및 광디바이스의 가공 방법
JP2006167804A (ja) レーザ割断方法およびレーザ割断装置
JP4630731B2 (ja) ウエーハの分割方法
JP2009184002A (ja) レーザ加工方法
JP2006202933A (ja) ウエーハの分割方法
CN110936031B (zh) 一种利用激光技术完成对石英玻璃的精密成形加工方法
JP2005332841A (ja) ウエーハの分割方法
JP2010029927A (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP2010089143A (ja) 脆性材料基板の割断方法及び割断装置
JP6267505B2 (ja) レーザダイシング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170615

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171201

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20171201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190625