JP2016028661A - いびき検出装置 - Google Patents
いびき検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016028661A JP2016028661A JP2014151874A JP2014151874A JP2016028661A JP 2016028661 A JP2016028661 A JP 2016028661A JP 2014151874 A JP2014151874 A JP 2014151874A JP 2014151874 A JP2014151874 A JP 2014151874A JP 2016028661 A JP2016028661 A JP 2016028661A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- snoring
- envelope
- waveform
- detection apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 206010041235 Snoring Diseases 0.000 title claims abstract description 202
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 32
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 99
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Abstract
【解決手段】入力された音を電気信号に変換することで第一信号を生成する音取得部10と、第一信号から、いびきの音に対応する第一周波数帯域の成分を抽出することで第二信号を生成するバンドパスフィルタ21と、第二信号の波形に基づく第一包絡線の波形を有する包絡線信号を生成する包絡線算出部23と、包絡線信号から、いびきが生ずる間隔に応じた第二周波数帯域の成分を抽出して第三信号を生成するローパスフィルタ24と、第三信号の波形における複数の極大値を求め、当該複数の極大値の間隔を用いていびきの有無を判定する判定部25とを備える。
【選択図】図1
Description
上記特許文献1に記載のいびき検出装置では、フィルタを用いていびきの音に対応する第一周波数帯域の成分を抽出し、レベル検出器を用いて音の強弱を検出する。
実施の形態のいびき検出装置について、図1〜図8を基に説明する。
図1は、本実施の形態におけるいびき検出装置の構成の一例を示すブロック図である。図1に示すように、いびき検出装置1は、音取得部10と、いびき検出部20と、表示部30とを備えている。
音取得部10は、本実施の形態では、音を電気信号に変換することで第一信号を生成するマイクロフォンである場合を例に説明する。なお、音取得部10は、音の周波数および音圧レベルが検出できる機器であればよい。音取得部10は、入力された音の周波数を有し、かつ、音圧レベルに応じた振幅を有する電気信号を出力する。
いびき検出部20は、音取得部10から出力された電気信号を用いていびきが生じているか否かを判定する。図1に示すように、いびき検出部20は、バンドパスフィルタ21と、整流回路22と、包絡線算出部23と、ローパスフィルタ24と、判定部25とを備えている。
表示部30は、上述したいびきの検出結果を表示するための装置であり、本実施の形態では、液晶パネルを用いて構成されている。
図2は、本実施の形態におけるいびき検出方法の一例を示すフローチャートである。
本実施の形態のいびき検出装置1では、音圧レベルによる信号の除去を行わないため、検出精度が低下するのを防止することができる。
上記実施の形態において、いびき検出装置1の包絡線算出部23は、第二信号の波形の包絡線を算出したが、第二信号の波形の第二包絡線の波形を有する信号を生成し、当該信号の波形の包絡線(=第一包絡線)の波形を有する信号を包絡線信号として出力するように構成しても構わない。包絡線算出部23は、3回以上繰り返して包絡線の包絡線を求めるように構成しても構わない。
以上、本発明の実施の形態に係るいびき検出装置について説明したが、本発明は、この実施の形態に限定されるものではない。
10 音取得部
20 いびき検出部
21 バンドパスフィルタ
22 整流回路
23 包絡線算出部
24 ローパスフィルタ
25 判定部
30 表示部
Claims (5)
- 入力された音を電気信号に変換することで第一信号を生成する音取得部と、
前記第一信号から、いびきの音に対応する第一周波数帯域の成分を抽出することで第二信号を生成する第一フィルタと、
前記第二信号の波形に基づく第一包絡線の波形を有する包絡線信号を生成する包絡線算出部と、
前記包絡線信号から、いびきが生ずる間隔に応じた第二周波数帯域の成分を抽出することで第三信号を生成する第二フィルタと、
前記第三信号の波形における複数の極大値を求め、当該複数の極大値の間隔を用いていびきの有無を判定する判定部とを備える、
いびき検出装置。 - 前記第一周波数帯域は、100Hzから170Hzの範囲である、
請求項1に記載のいびき検出装置。 - 前記第二周波数帯域は、0.3Hz以下の範囲である、
請求項1または2に記載のいびき検出装置。 - 前記判定部は、極大値の間隔が、2秒から5秒の間である2つの隣り合う前記極大値の間の期間を、いびきが生じている期間の候補であると判定し、当該候補が所定数以上連続して現れる期間を、いびきが生じている期間である判定する、
請求項1〜3の何れか1項に記載のいびき検出装置。 - 前記包絡線算出部は、前記第二信号の波形の第二包絡線の波形を有する信号を生成し、当該信号の波形の包絡線である前記第一包絡線信号の波形を有する前記包絡線信号を生成する、
請求項1〜4の何れか1項に記載のいびき検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014151874A JP2016028661A (ja) | 2014-07-25 | 2014-07-25 | いびき検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014151874A JP2016028661A (ja) | 2014-07-25 | 2014-07-25 | いびき検出装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016028661A true JP2016028661A (ja) | 2016-03-03 |
Family
ID=55434926
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014151874A Ceased JP2016028661A (ja) | 2014-07-25 | 2014-07-25 | いびき検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016028661A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106725337A (zh) * | 2017-01-05 | 2017-05-31 | 北京怡和嘉业医疗科技股份有限公司 | 鼾声检测方法和装置、正压呼吸机 |
CN108272438A (zh) * | 2017-12-29 | 2018-07-13 | 北京怡和嘉业医疗科技股份有限公司 | 鼾声检测方法、装置及系统 |
WO2024213095A1 (zh) * | 2023-04-14 | 2024-10-17 | 漳州松霖智能家居有限公司 | 一种鼾声检测方法及装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60100961A (ja) * | 1983-10-11 | 1985-06-04 | アンソニー・ラツセル・ダウリング | いびき防止装置 |
JP2000023926A (ja) * | 1998-06-18 | 2000-01-25 | Taema | 睡眠呼吸段階決定装置 |
JP2003240320A (ja) * | 2002-02-18 | 2003-08-27 | Toshiba Corp | 空気調節システムおよび安眠装置 |
JP2007061203A (ja) * | 2005-08-29 | 2007-03-15 | Kitakyushu Foundation For The Advancement Of Industry Science & Technology | 体温センサ付き検出端を用いた睡眠中呼吸音の解析による睡眠時無呼吸症候群の検出・評価システム |
JP2007532156A (ja) * | 2004-04-08 | 2007-11-15 | マシモ コーポレーション | 呼吸速度、心拍速度、及び無呼吸に関する非侵襲性モニタリング |
JP2008253760A (ja) * | 2007-04-05 | 2008-10-23 | Map Medizin-Technologie Gmbh | モニタ装置およびモニタ方法 |
JP2010253019A (ja) * | 2009-04-24 | 2010-11-11 | Daikin Ind Ltd | いびき検出装置 |
US20140171815A1 (en) * | 2012-12-14 | 2014-06-19 | Te-Chung Isaac Yang | Classification of Segments of Acoustic Physiological Signal Captured During Sleep Using Phase-Locked Loop Array |
-
2014
- 2014-07-25 JP JP2014151874A patent/JP2016028661A/ja not_active Ceased
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60100961A (ja) * | 1983-10-11 | 1985-06-04 | アンソニー・ラツセル・ダウリング | いびき防止装置 |
JP2000023926A (ja) * | 1998-06-18 | 2000-01-25 | Taema | 睡眠呼吸段階決定装置 |
JP2003240320A (ja) * | 2002-02-18 | 2003-08-27 | Toshiba Corp | 空気調節システムおよび安眠装置 |
JP2007532156A (ja) * | 2004-04-08 | 2007-11-15 | マシモ コーポレーション | 呼吸速度、心拍速度、及び無呼吸に関する非侵襲性モニタリング |
JP2007061203A (ja) * | 2005-08-29 | 2007-03-15 | Kitakyushu Foundation For The Advancement Of Industry Science & Technology | 体温センサ付き検出端を用いた睡眠中呼吸音の解析による睡眠時無呼吸症候群の検出・評価システム |
JP2008253760A (ja) * | 2007-04-05 | 2008-10-23 | Map Medizin-Technologie Gmbh | モニタ装置およびモニタ方法 |
JP2010253019A (ja) * | 2009-04-24 | 2010-11-11 | Daikin Ind Ltd | いびき検出装置 |
US20140171815A1 (en) * | 2012-12-14 | 2014-06-19 | Te-Chung Isaac Yang | Classification of Segments of Acoustic Physiological Signal Captured During Sleep Using Phase-Locked Loop Array |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106725337A (zh) * | 2017-01-05 | 2017-05-31 | 北京怡和嘉业医疗科技股份有限公司 | 鼾声检测方法和装置、正压呼吸机 |
CN108272438A (zh) * | 2017-12-29 | 2018-07-13 | 北京怡和嘉业医疗科技股份有限公司 | 鼾声检测方法、装置及系统 |
CN108272438B (zh) * | 2017-12-29 | 2019-07-02 | 北京怡和嘉业医疗科技股份有限公司 | 鼾声检测方法、装置及系统 |
WO2024213095A1 (zh) * | 2023-04-14 | 2024-10-17 | 漳州松霖智能家居有限公司 | 一种鼾声检测方法及装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8655436B2 (en) | Heart rate meter and heart beat detecting method | |
US11344206B2 (en) | Electronic device including earphone, and method of controlling the electronic device | |
TW201822709A (zh) | 即時心跳偵測方法及即時心跳偵測系統 | |
EP3085308A1 (en) | Determining a heart rate and a heart rate variability | |
BR112017006037A2 (pt) | método de detectar incisura dicrótica | |
JP2016028661A (ja) | いびき検出装置 | |
JP5464627B2 (ja) | 軽量な喘鳴検出方法およびシステム | |
JP2015156577A5 (ja) | ||
Zhang et al. | Development of a novel wireless multi-channel stethograph system for diagnosing pulmonary and cardiovascular diseases | |
CN106725514B (zh) | 一种数据处理方法及其装置 | |
US9113780B2 (en) | Device and method for detecting occurrence of wheeze | |
TW201023828A (en) | Detecting heartbeat method | |
JP2010253019A (ja) | いびき検出装置 | |
CN114027825A (zh) | 一种呼吸信号获取方法、装置和计算机设备 | |
TW201811261A (zh) | 訊號偵測方法 | |
CN103211586B (zh) | 基于光学检测的无创压信号采集的方法和装置 | |
JP2009022639A (ja) | 加速度脈波計測装置 | |
JP6467044B2 (ja) | シャント音解析装置、シャント音解析方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP6036178B2 (ja) | 呼吸音分析装置、呼吸音分析方法および呼吸音分析プログラム | |
JP6815489B2 (ja) | 振動検出装置および異常判定システム | |
JP2015188642A (ja) | 呼吸音解析装置及び呼吸音解析方法、並びにコンピュータプログラム及び記録媒体 | |
KR20160147591A (ko) | 천식 진단을 위한 청진음 신호의 전처리 방법 및 장치 | |
JP6031863B2 (ja) | 心音分析装置、心音分析方法および心音分析プログラム | |
WO2018117170A1 (ja) | 生体音解析装置、生体音解析方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JPWO2020090763A1 (ja) | 処理装置、システム、処理方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170628 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180803 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181009 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20190226 |