JP2016026796A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016026796A5
JP2016026796A5 JP2015215885A JP2015215885A JP2016026796A5 JP 2016026796 A5 JP2016026796 A5 JP 2016026796A5 JP 2015215885 A JP2015215885 A JP 2015215885A JP 2015215885 A JP2015215885 A JP 2015215885A JP 2016026796 A5 JP2016026796 A5 JP 2016026796A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hold
random number
display
display mode
jackpot expectation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015215885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016026796A (ja
JP6053222B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015215885A priority Critical patent/JP6053222B2/ja
Priority claimed from JP2015215885A external-priority patent/JP6053222B2/ja
Publication of JP2016026796A publication Critical patent/JP2016026796A/ja
Publication of JP2016026796A5 publication Critical patent/JP2016026796A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6053222B2 publication Critical patent/JP6053222B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

ところが、保留演出の演出内容を多彩にして保留演出の興趣を高めるようにしても、その効果を充分に発揮することができず、結果として、保留演出の興趣を低下させていた。
そこで、本発明は上記課題に鑑みてなされたもので、保留演出における興趣の低下を抑
制することができる遊技機を提供することを目的とする。
始動条件が成立したときに判定用乱数を取得する乱数取得手段と、開始条件が成立したときに前記乱数取得手段により取得された判定用乱数に基づいて当落判定を行う判定手段と、前記判定手段の判定結果が当りであるときに遊技者に利益を付与する利益付与状態に制御する利益付与状態制御手段と、を備える遊技機において、前記始動条件が成立してから前記開始条件が成立するまでの間、前記乱数取得手段により取得された判定用乱数を上限数まで記憶可能な乱数記憶手段と、前記乱数記憶手段に記憶された判定用乱数の数だけ保留表示を行い、前記保留表示を所定の態様で表示可能な保留表示手段と、前記乱数取得手段により取得された判定用乱数に基づいて、前記保留表示手段によって表示される保留表示の態様を大当り期待度が異なる複数種類の大当り期待度表示態様のうちいずれかで表示して前記大当り期待度を示唆可能な保留演出を実行する保留期待度演出実行手段と、前記保留期待度演出実行手段による前記大当り期待度表示態様の表示以前に、前記保留表示の態様を前記大当り期待度表示態様とは異なる保留予告示唆態様で表示して前記保留演出における結果として表示され得る前記大当り期待度表示態様を示唆可能な保留予告示唆演出手段と、を備え、前記保留期待度演出実行手段は、前記保留表示の態様を前記保留演出における結果とは異なる大当り期待度表示態様で一旦表示した後、前記保留演出における結果に対応する大当り期待度表示態様に変化させる一連の変化演出を実行可能であり、前記保留演出が実行され得る判定用乱数が取得された始動条件の成立時に、前記乱数記憶手段にて記憶されている判定用乱数の数に応じて前記一連の変化演出の変化態様を複数種類の変化態様の中から決定する予告態様決定手段を有し、前記保留期待度演出実行手段により前記保留演出における結果として特定の大当り期待度表示態様を表示するパターンは、前記保留予告示唆演出手段によって前記保留予告示唆態様を表示したのち前記一連の変化演出にて前記特定の大当り期待度表示態様を表示する第1表示パターンと、前記保留予告示唆演出手段によって前記保留予告示唆態様を表示したのち前記一連の変化演出を実行せず前記特定の大当り期待度表示態様の表示を行う第2表示パターンと、を少なくとも有することを特徴とする。

Claims (3)

  1. 動条件が成立したときに判定用乱数を取得する乱数取得手段と、
    開始条件が成立したときに前記乱数取得手段により取得された判定用乱数に基づいて当落判定を行う判定手段と、
    前記判定手段の判定結果が当りであるときに遊技者に利益を付与する利益付与状態に制御する利益付与状態制御手段と、を備える遊技機において、
    前記始動条件が成立してから前記開始条件が成立するまでの間、前記乱数取得手段により取得された判定用乱数を上限数まで記憶可能な乱数記憶手段と、
    記乱数記憶手段に記憶された判定用乱数の数だけ保留表示を行い、前記保留表示所定の態様で表示可能な保留表示手段と、
    前記乱数取得手段により取得された判定用乱数に基づいて、前記保留表示手段によって表示される保留表示の態様を大当り期待度が異なる複数種類の大当り期待度表示態様のうちいずれかで表示して前記大当り期待度を示唆可能な保留演出を実行する保留期待度演出実行手段と、
    前記保留期待度演出実行手段による前記大当り期待度表示態様の表示以前に、前記保留表示の態様を前記大当り期待度表示態様とは異なる保留予告示唆態様で表示して前記保留演出における結果として表示され得る前記大当り期待度表示態様を示唆可能な保留予告示唆演出手段と、を備え
    前記保留期待度演出実行手段は、前記保留表示の態様を前記保留演出における結果とは異なる大当り期待度表示態様で一旦表示した後、前記保留演出における結果に対応する大当り期待度表示態様に変化させる一連の変化演出を実行可能であり、
    前記保留演出が実行され得る判定用乱数が取得された始動条件の成立時に、前記乱数記憶手段にて記憶されている判定用乱数の数に応じて前記一連の変化演出の変化態様を複数種類の変化態様の中から決定する予告態様決定手段を有し、
    前記保留期待度演出実行手段により前記保留演出における結果として特定の大当り期待度表示態様を表示するパターンは、前記保留予告示唆演出手段によって前記保留予告示唆態様を表示したのち前記一連の変化演出にて前記特定の大当り期待度表示態様を表示する第1表示パターンと、前記保留予告示唆演出手段によって前記保留予告示唆態様を表示したのち前記一連の変化演出を実行せず前記特定の大当り期待度表示態様の表示を行う第2表示パターンと、を少なくとも有することを特徴とする遊技機。
  2. 遊技球の転動可能な遊技領域が前面に形成された遊技盤と、
    前記遊技領域に設けられた始動口と、をさらに備え、
    前記始動条件は、前記始動口への遊技球の入賞に基づいて成立することを特徴とする請求項1記載の遊技機。
  3. 前記遊技領域に設けられて遊技球を受入可能な開放状態と遊技球を受入困難な閉鎖状態とに変化する大入賞口装置を更に備え、
    前記利益付与状態制御手段は、前記大入賞口装置を開閉制御して前記利益付与状態に制御することを特徴とする請求項2に記載の遊技機。
JP2015215885A 2015-11-02 2015-11-02 遊技機 Active JP6053222B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015215885A JP6053222B2 (ja) 2015-11-02 2015-11-02 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015215885A JP6053222B2 (ja) 2015-11-02 2015-11-02 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011171914A Division JP2013034578A (ja) 2011-08-05 2011-08-05 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016230261A Division JP2017060829A (ja) 2016-11-28 2016-11-28 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016026796A JP2016026796A (ja) 2016-02-18
JP2016026796A5 true JP2016026796A5 (ja) 2016-04-14
JP6053222B2 JP6053222B2 (ja) 2016-12-27

Family

ID=55352449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015215885A Active JP6053222B2 (ja) 2015-11-02 2015-11-02 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6053222B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6053217B2 (ja) * 2015-09-03 2016-12-27 株式会社大一商会 遊技機
JP6053218B2 (ja) * 2015-09-03 2016-12-27 株式会社大一商会 遊技機

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4225776B2 (ja) * 2002-12-17 2009-02-18 株式会社三共 遊技機
JP4762328B2 (ja) * 2009-03-30 2011-08-31 株式会社三共 遊技機
JP5140039B2 (ja) * 2009-06-16 2013-02-06 株式会社ソフイア 遊技機
JP5220720B2 (ja) * 2009-11-10 2013-06-26 京楽産業.株式会社 遊技機
JP5816977B2 (ja) * 2011-08-05 2015-11-18 株式会社大一商会 遊技機
JP6053217B2 (ja) * 2015-09-03 2016-12-27 株式会社大一商会 遊技機
JP6053218B2 (ja) * 2015-09-03 2016-12-27 株式会社大一商会 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013176501A5 (ja)
JP2019088489A5 (ja)
JP2018068742A5 (ja)
JP2019088490A5 (ja)
JP2019103625A5 (ja)
JP2015091429A5 (ja)
JP2014171742A5 (ja)
JP2016198351A5 (ja)
JP2016005626A5 (ja)
JP2013215301A5 (ja)
JP2018139900A5 (ja)
JP2018102449A5 (ja)
JP2014233441A5 (ja)
JP2016026796A5 (ja)
JP2016005627A5 (ja)
JP2012081138A5 (ja)
JP2010075260A5 (ja)
JP2016026789A5 (ja)
JP2014230660A5 (ja)
JP2013118905A5 (ja)
JP2011147571A5 (ja)
JP2015044109A5 (ja)
JP2017070533A5 (ja)
JP2011062455A5 (ja)
JP2013215289A5 (ja)