JP2016026509A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016026509A5
JP2016026509A5 JP2014151787A JP2014151787A JP2016026509A5 JP 2016026509 A5 JP2016026509 A5 JP 2016026509A5 JP 2014151787 A JP2014151787 A JP 2014151787A JP 2014151787 A JP2014151787 A JP 2014151787A JP 2016026509 A5 JP2016026509 A5 JP 2016026509A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
round
determination
game
jackpot
random number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014151787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016026509A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014151787A priority Critical patent/JP2016026509A/ja
Priority claimed from JP2014151787A external-priority patent/JP2016026509A/ja
Publication of JP2016026509A publication Critical patent/JP2016026509A/ja
Publication of JP2016026509A5 publication Critical patent/JP2016026509A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

上記課題に鑑みてなされた請求項1に記載の弾球遊技機は、第1始動口への入球に起因して乱数を抽出し、該乱数に基づき第1当否判定を行うと共に、第2始動口への入球に起因して乱数を抽出し、該乱数に基づき第2当否判定を行う判定手段と、
前記第1当否判定、又は、前記第2当否判定で当りと判定されたことに起因して大入賞口を開放することで、複数のラウンドから構成される大当り遊技を行う大当り遊技手段と、
前記大当り遊技を構成する前記ラウンドの態様を決定する決定手段と、を備え、
最後の前記ラウンド以外の前記ラウンドの態様として、
当該ラウンドが終了すると、無条件で次の前記ラウンドに進む無条件ラウンドと、
当該ラウンドの継続中に遊技球が大入賞口内に設けられた特定領域に進入した場合には、次の前記ラウンドに進み、当該ラウンドの継続中に遊技球が前記特定領域に進入しない場合には、次の前記ラウンドに進まず、実行中の前記大当り遊技が終了する条件付ラウンドと、が設けられており、
前記決定手段は、前記大当り遊技が、前記第1当否判定での当りにより行われものであるか、前記第2当否判定での当りにより行われものであるかに基づき、該大当り遊技の前記ラウンドの前記態様を決定すること、を特徴とする。

Claims (1)

  1. 第1始動口への入球に起因して乱数を抽出し、該乱数に基づき第1当否判定を行うと共に、第2始動口への入球に起因して乱数を抽出し、該乱数に基づき第2当否判定を行う判定手段と、
    前記第1当否判定、又は、前記第2当否判定で当りと判定されたことに起因して大入賞口を開放することで、複数のラウンドから構成される大当り遊技を行う大当り遊技手段と、
    前記大当り遊技を構成する前記ラウンドの態様を決定する決定手段と、を備え、
    最後の前記ラウンド以外の前記ラウンドの態様として、
    当該ラウンドが終了すると、無条件で次の前記ラウンドに進む無条件ラウンドと、
    当該ラウンドの継続中に遊技球が大入賞口内に設けられた特定領域に進入した場合には、次の前記ラウンドに進み、当該ラウンドの継続中に遊技球が前記特定領域に進入しない場合には、次の前記ラウンドに進まず、実行中の前記大当り遊技が終了する条件付ラウンドと、が設けられており、
    前記決定手段は、前記大当り遊技が、前記第1当否判定での当りにより行われものであるか、前記第2当否判定での当りにより行われものであるかに基づき、該大当り遊技の前記ラウンドの前記態様を決定すること、
    を特徴とする弾球遊技機。
JP2014151787A 2014-06-30 2014-07-25 弾球遊技機 Pending JP2016026509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014151787A JP2016026509A (ja) 2014-06-30 2014-07-25 弾球遊技機

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014134628 2014-06-30
JP2014134628 2014-06-30
JP2014151787A JP2016026509A (ja) 2014-06-30 2014-07-25 弾球遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016026509A JP2016026509A (ja) 2016-02-18
JP2016026509A5 true JP2016026509A5 (ja) 2017-08-17

Family

ID=55352193

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014151787A Pending JP2016026509A (ja) 2014-06-30 2014-07-25 弾球遊技機
JP2014151788A Pending JP2016026510A (ja) 2014-06-30 2014-07-25 弾球遊技機
JP2014154440A Withdrawn JP2016026511A (ja) 2014-06-30 2014-07-30 弾球遊技機
JP2016103063A Withdrawn JP2016147141A (ja) 2014-06-30 2016-05-24 弾球遊技機

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014151788A Pending JP2016026510A (ja) 2014-06-30 2014-07-25 弾球遊技機
JP2014154440A Withdrawn JP2016026511A (ja) 2014-06-30 2014-07-30 弾球遊技機
JP2016103063A Withdrawn JP2016147141A (ja) 2014-06-30 2016-05-24 弾球遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (4) JP2016026509A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6982286B2 (ja) * 2016-09-29 2021-12-17 株式会社高尾 弾球遊技機
JP6800486B2 (ja) * 2018-01-10 2020-12-16 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004141404A (ja) * 2002-10-24 2004-05-20 Takao:Kk 弾球遊技機
JP4850492B2 (ja) * 2005-11-18 2012-01-11 株式会社三共 遊技機
JP4905946B2 (ja) * 2006-11-09 2012-03-28 株式会社三共 遊技機
JP5158868B2 (ja) * 2008-03-31 2013-03-06 サミー株式会社 弾球遊技機
JP2013248147A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Taiyo Elec Co Ltd 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017217130A5 (ja)
JP2013230358A5 (ja)
JP2013230359A5 (ja)
JP2014110915A5 (ja)
JP2016059691A5 (ja)
JP2012024562A5 (ja)
JP2019213790A5 (ja)
JP2017046985A5 (ja)
JP2017070393A5 (ja)
JP2016147141A5 (ja)
JP2016026509A5 (ja)
JP2016077472A5 (ja)
JP2016026511A5 (ja)
JP2016026537A5 (ja)
JP2016221064A5 (ja)
JP2016026540A5 (ja)
JP2019022553A5 (ja)
JP2019010254A5 (ja)
JP2019022576A5 (ja)
JP2016026541A5 (ja)
JP2016026538A5 (ja)
JP2017185136A5 (ja)
JP2016022069A5 (ja)
JP2016026539A5 (ja)
JP2019010253A5 (ja)