JP2016019158A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016019158A5
JP2016019158A5 JP2014140869A JP2014140869A JP2016019158A5 JP 2016019158 A5 JP2016019158 A5 JP 2016019158A5 JP 2014140869 A JP2014140869 A JP 2014140869A JP 2014140869 A JP2014140869 A JP 2014140869A JP 2016019158 A5 JP2016019158 A5 JP 2016019158A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reset
setting
data
network device
reset condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014140869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016019158A (ja
JP6445800B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014140869A priority Critical patent/JP6445800B2/ja
Priority claimed from JP2014140869A external-priority patent/JP6445800B2/ja
Priority to US14/750,069 priority patent/US9525796B2/en
Publication of JP2016019158A publication Critical patent/JP2016019158A/ja
Priority to US15/347,222 priority patent/US9973643B2/en
Publication of JP2016019158A5 publication Critical patent/JP2016019158A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6445800B2 publication Critical patent/JP6445800B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. サーバにより管理された設定データに対して同期させるネットワークデバイスであって、
    設定が変更された際にリセットが必要な設定項目についてリセット条件となるデバイスの状態とリセット種類とを指定したリセット条件データベースと、
    設定データを保持する保持手段と、
    前記設定データについて、設定変更された差分データを前記サーバから受信する受信手段と、
    前記差分データに含まれた設定項目が前記リセット条件データベースに含まれており、かつ当該設定項目について前記リセット条件が満たされた場合には、該当するリセット種類のリセット処理を実行するリセット手段と、
    前記差分データに基づいて前記保持手段により保持された前記設定データを更新する更新手段と
    を有することを特徴とするネットワークデバイス。
  2. 前記リセット手段により実行するリセット処理はログインユーザのログアウトであることを特徴とする請求項1に記載のネットワークデバイス。
  3. 前記リセット手段により実行するリセット処理は特定画面への遷移であることを特徴とする請求項1に記載のネットワークデバイス。
  4. 前記リセット条件データベースには、設定変更を即時反映するか否かを示す情報が更に含まれ、
    前記差分データに含まれた設定項目が前記リセット条件データベースに含まれており、かつ当該設定項目について前記リセット条件が満たされていた場合には、即時反映であれば前記リセット手段は前記リセット処理を即時に実行して前記更新手段により前記設定データを更新し、即時反映でなければ、前記リセット条件が満たされない状態となってから前記更新手段により前記設定データを更新することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のネットワークデバイス。
  5. 前記リセット条件データベースは、複数のリセット処理の種類ごとの強度を定義したデータを更に保持し、
    前記リセット手段は、複数の設定項目について前記リセット条件データベースに含まれており、かつ当該複数の設定項目について前記リセット条件が満たされていた場合には、当該複数の設定項目に対応するリセット処理の種類のうち、最も強度の高いリセット処理を実行することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のネットワークデバイス。
  6. ユーザインタフェース手段を更に有し、
    前記リセット手段によりリセット処理を実行する場合には、前記ユーザインタフェース手段によりリセット処理を実行する旨を表示することを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載のネットワークデバイス。
  7. 前記ネットワークデバイスは複合機であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載のネットワークデバイス。
  8. デバイスと該デバイスの設定データを管理するサーバとを有するデバイス管理システムであって、
    前記デバイスは、
    設定が変更された際にリセットが必要な設定項目についてリセット条件となるデバイスの状態とリセット種類とを指定したリセット条件データベースと、
    設定データを保持する保持手段と、
    前記設定データについて、設定変更された差分データを前記サーバから受信する受信手段と、
    前記差分データに含まれた設定項目が前記リセット条件データベースに含まれており、かつ当該設定項目について前記リセット条件が満たされた場合には、該当するリセット種類のリセット処理を実行するリセット手段と、
    前記差分データに基づいて前記保持手段により保持された前記設定データを更新する更新手段と
    を有することを特徴とするデバイス管理システム。
  9. 設定が変更された際にリセットが必要な設定項目についてリセット条件となるデバイスの状態とリセット種類とを指定したリセット条件データベースと、設定データを保持する保持手段とを有するネットワークデバイスにより、サーバにより管理された設定データに対して同期させるための設定データの同期方法であって、
    前記設定データについて、設定変更された差分データを前記サーバから受信する受信工程と、
    前記差分データに含まれた設定項目が前記リセット条件データベースに含まれており、かつ当該設定項目について前記リセット条件が満たされた場合には、該当するリセット種類のリセット処理を実行するリセット工程と、
    前記差分データに基づいて前記保持手段により保持された前記設定データを更新する更新工程と
    を有することを特徴とする設定データの同期方法。
  10. 請求項1乃至のいずれか一項に記載のネットワークデバイスとしてコンピュータを機能させるためのプログラム。
JP2014140869A 2014-07-08 2014-07-08 ネットワークデバイス及び情報処理方法 Active JP6445800B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014140869A JP6445800B2 (ja) 2014-07-08 2014-07-08 ネットワークデバイス及び情報処理方法
US14/750,069 US9525796B2 (en) 2014-07-08 2015-06-25 Device, system and method for controlling device
US15/347,222 US9973643B2 (en) 2014-07-08 2016-11-09 Device, system and method for controlling device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014140869A JP6445800B2 (ja) 2014-07-08 2014-07-08 ネットワークデバイス及び情報処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016019158A JP2016019158A (ja) 2016-02-01
JP2016019158A5 true JP2016019158A5 (ja) 2017-08-24
JP6445800B2 JP6445800B2 (ja) 2018-12-26

Family

ID=55068492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014140869A Active JP6445800B2 (ja) 2014-07-08 2014-07-08 ネットワークデバイス及び情報処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US9525796B2 (ja)
JP (1) JP6445800B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104714414B (zh) 2015-03-25 2018-11-02 小米科技有限责任公司 智能家居设备的控制方法及装置、电子设备
JP6613940B2 (ja) * 2016-02-10 2019-12-04 株式会社リコー 情報処理システム、設定方法、情報機器およびプログラム
JP7146361B2 (ja) * 2016-03-31 2022-10-04 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム
US10277461B1 (en) * 2016-04-20 2019-04-30 Juniper Networks, Inc. Generating network service models
JP2018060285A (ja) 2016-10-03 2018-04-12 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP6982504B2 (ja) * 2017-03-21 2021-12-17 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
US10379798B2 (en) * 2017-03-21 2019-08-13 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus that obtains and displays synchronized setting information, control method therefor, and storage medium
US11231943B2 (en) * 2017-03-24 2022-01-25 Google Llc Smart setup of assistant services
JP7242296B2 (ja) * 2018-12-28 2023-03-20 キヤノン株式会社 印刷システム、情報処理装置、制御方法、並びにプログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7317699B2 (en) * 2001-10-26 2008-01-08 Research In Motion Limited System and method for controlling configuration settings for mobile communication devices and services
US7821660B2 (en) * 2005-03-30 2010-10-26 Ricoh Company, Ltd. System and method for compensating for resource unavailability in an image processing system
JP4942686B2 (ja) * 2008-03-18 2012-05-30 株式会社リコー ネットワーク同期システム及び情報処理装置
JP5361399B2 (ja) 2009-01-06 2013-12-04 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び制御プログラム
CN102195961B (zh) * 2010-03-16 2014-03-12 京瓷办公信息系统株式会社 图像形成系统以及图像形成方法
JP5069820B2 (ja) * 2010-03-16 2012-11-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システムおよびユーザマネージャサーバ装置
JP4693936B1 (ja) * 2010-06-16 2011-06-01 株式会社バンダイナムコゲームス コンピュータシステム及びプログラム
JP5680926B2 (ja) * 2010-09-30 2015-03-04 キヤノン株式会社 プリントシステム、印刷方法、プリントサーバ及びその制御方法、並びにプログラム
US20120167181A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, image forming method and image forming system
JP5557806B2 (ja) * 2011-06-21 2014-07-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器、認証プログラム及び認証方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016019158A5 (ja)
US9672082B2 (en) Guaranteeing the event order for multi-stage processing in distributed systems
US10282187B2 (en) Efficient application patching in heterogeneous computing environments
JP2016521415A5 (ja)
DK201570771A9 (da) Brugergrænseflade til konfigurering af indretning
JP2014530412A5 (ja)
WO2016111890A1 (en) Rule based continuous drift and consistency management for complex systems
WO2013151643A8 (en) Systems, methods, and computer program products for detecting and managing changes associated with mobile wallets
PH12016000046A1 (en) End-to-end project management
WO2015061787A3 (en) Method and apparatus for managing remote devices and accessing remote device information
TWI509515B (zh) 電腦系統及基本輸入輸出系統之設定方法
US10846063B2 (en) Client and gateway synchronization in industrial control systems
JP2016185635A5 (ja)
JP2017027522A5 (ja)
JP2018519556A5 (ja)
EP2772858A3 (en) Management apparatus and method of managing server node
WO2011020855A3 (en) Updating a client node of a computing system
US20200106683A1 (en) Task extension for service level agreement state management
JP2013125352A5 (ja)
JP2020075359A5 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびコンピュータプログラム
JP2014232440A5 (ja)
MX2018011977A (es) Metodos y sistemas para compra remota.
JP2018509673A5 (ja) 表示方法、端末およびプログラム
JP2013025651A5 (ja)
CN108628668B (zh) 一种多倒计时任务调度系统、方法、电子设备和储存介质