JP2016010553A5 - スロットマシン - Google Patents

スロットマシン Download PDF

Info

Publication number
JP2016010553A5
JP2016010553A5 JP2014133674A JP2014133674A JP2016010553A5 JP 2016010553 A5 JP2016010553 A5 JP 2016010553A5 JP 2014133674 A JP2014133674 A JP 2014133674A JP 2014133674 A JP2014133674 A JP 2014133674A JP 2016010553 A5 JP2016010553 A5 JP 2016010553A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display unit
output port
display
segment
digit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2014133674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016010553A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014133674A priority Critical patent/JP2016010553A/ja
Priority claimed from JP2014133674A external-priority patent/JP2016010553A/ja
Publication of JP2016010553A publication Critical patent/JP2016010553A/ja
Publication of JP2016010553A5 publication Critical patent/JP2016010553A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、クレジット数を表示可能な第1表示部及び第2表示部を有するスロットマシンに関するものである。
特許文献1の技術では、切替えスイッチ100(設定キースイッチ)のオン/オフにより点灯させる表示器を切り替えることができるが、手動によるものであるので、自動制御による複数個の7セグのダイナミック点灯制御ではない。また、払出し枚数表示器50のうち、十位表示器51は常時点灯状態にあり、一位表示器52と設定値表示器60との点灯を切替えスイッチ100により切り替えるにすぎない。
本発明が解決しようとする課題は、スロットマシンにおいて、複数のセグメントを有する表示部を複数備える場合に、各表示部のセグメントの点灯制御を簡素に行うことである
本発明は、以下の解決手段によって上述の課題を解決する。なお、かっこ書きで、対応する実施形態の構成を示す。
本発明は、
遊技の進行を制御するメイン制御手段(メイン制御基板60)と、
前記メイン制御手段によって制御され、クレジット数を表示可能な表示手段(貯留数表示LED71)と、
第1出力ポート(出力ポート0)と、
第2出力ポート(出力ポート1)と
を備え、
前記表示手段は、第1の桁(上位桁)を表示可能な第1表示部(デジット1)と、第2の桁(下位桁)を表示可能な第2表示部(デジット2)とを有し、
第1表示部及び第2表示部は、それぞれ、複数のセグメント(セグメントA〜G)を有し、
第1出力ポートは、第1表示部及び第2表示部と電気的に接続されており、
第2出力ポートは、第1表示部の複数のセグメント、及び第2表示部の複数のセグメントと電気的に接続されており、
前記メイン制御手段は、
第1表示部の所定のセグメントを点灯表示させるときは、第1出力ポートから第1表示部を指定するためのデジット信号を出力する処理と、第2出力ポートから所定のセグメントを点灯表示するためのセグメント信号を第1表示部及び第2表示部に出力する処理とを実行可能とし、
第2表示部の特定のセグメントを点灯表示させるときは、第1出力ポートから第2表示部を指定するためのデジット信号を出力する処理と、第2出力ポートから特定のセグメントを点灯表示するためのセグメント信号を第1表示部及び第2表示部に出力する処理とを実行可能とする
ことを特徴とする。
本発明によれば、簡素な方法で、任意の表示部の任意のセグメントを点灯制御することができる

Claims (1)

  1. 遊技の進行を制御するメイン制御手段と、
    前記メイン制御手段によって制御され、クレジット数を表示可能な表示手段と、
    第1出力ポートと、
    第2出力ポートと
    を備え、
    前記表示手段は、第1の桁を表示可能な第1表示部と、第2の桁を表示可能な第2表示部とを有し、
    第1表示部及び第2表示部は、それぞれ、複数のセグメントを有し、
    第1出力ポートは、第1表示部及び第2表示部と電気的に接続されており、
    第2出力ポートは、第1表示部の複数のセグメント、及び第2表示部の複数のセグメントと電気的に接続されており、
    前記メイン制御手段は、
    第1表示部の所定のセグメントを点灯表示させるときは、第1出力ポートから第1表示部を指定するためのデジット信号を出力する処理と、第2出力ポートから所定のセグメントを点灯表示するためのセグメント信号を第1表示部及び第2表示部に出力する処理とを実行可能とし、
    第2表示部の特定のセグメントを点灯表示させるときは、第1出力ポートから第2表示部を指定するためのデジット信号を出力する処理と、第2出力ポートから特定のセグメントを点灯表示するためのセグメント信号を第1表示部及び第2表示部に出力する処理とを実行可能とする
    ことを特徴とするスロットマシン
JP2014133674A 2014-06-30 2014-06-30 遊技機 Withdrawn JP2016010553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014133674A JP2016010553A (ja) 2014-06-30 2014-06-30 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014133674A JP2016010553A (ja) 2014-06-30 2014-06-30 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017215859A Division JP6468337B2 (ja) 2017-11-08 2017-11-08 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016010553A JP2016010553A (ja) 2016-01-21
JP2016010553A5 true JP2016010553A5 (ja) 2017-03-30

Family

ID=55227675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014133674A Withdrawn JP2016010553A (ja) 2014-06-30 2014-06-30 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016010553A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6083835B1 (ja) * 2016-03-31 2017-02-22 サミー株式会社 遊技機
JP6768334B2 (ja) * 2016-04-13 2020-10-14 株式会社三共 スロットマシン
JP7015720B2 (ja) * 2018-04-02 2022-02-03 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP7091114B2 (ja) * 2018-04-02 2022-06-27 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2019180497A (ja) * 2018-04-02 2019-10-24 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2020031750A (ja) * 2018-08-28 2020-03-05 株式会社三共 遊技機
JP2020089511A (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 株式会社大一商会 遊技機
JP6935447B2 (ja) * 2019-04-01 2021-09-15 株式会社大一商会 遊技機
JP6935448B2 (ja) * 2019-04-01 2021-09-15 株式会社大一商会 遊技機
JP6963585B2 (ja) * 2019-04-23 2021-11-10 株式会社藤商事 遊技機
JP7035145B2 (ja) * 2020-09-24 2022-03-14 株式会社三共 遊技機
JP7035144B2 (ja) * 2020-09-24 2022-03-14 株式会社三共 遊技機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5317078B2 (ja) * 2007-02-22 2013-10-16 株式会社大一商会 遊技機
JP5476135B2 (ja) * 2010-01-15 2014-04-23 株式会社ソフイア 遊技機
JP4884550B2 (ja) * 2010-05-07 2012-02-29 株式会社三共 遊技用システム
JP6177500B2 (ja) * 2012-03-29 2017-08-09 株式会社三共 スロットマシン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016010553A5 (ja) スロットマシン
JP2016123672A5 (ja) 遊技台
JP2016055080A5 (ja)
JP2015195859A5 (ja)
JP2017074111A5 (ja) 遊技機
JP2016150015A5 (ja)
JP2017080083A5 (ja)
JP2010214141A5 (ja)
JP2016182381A5 (ja)
JP2012179410A5 (ja)
JP2019092969A5 (ja)
JP2016123674A5 (ja)
JP2018029805A5 (ja)
JP2014198128A5 (ja)
JP2015198403A5 (ja)
JP2018057894A5 (ja)
JP2019093023A5 (ja)
JP2019076132A5 (ja)
JP2016150009A5 (ja)
JP2016150014A5 (ja)
JP2017086980A5 (ja)
JP2017074109A5 (ja) 遊技機
JP2016010552A5 (ja)
JP2015027607A5 (ja)
JP2016123673A5 (ja) 遊技台