JP2016006644A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016006644A5
JP2016006644A5 JP2015110521A JP2015110521A JP2016006644A5 JP 2016006644 A5 JP2016006644 A5 JP 2016006644A5 JP 2015110521 A JP2015110521 A JP 2015110521A JP 2015110521 A JP2015110521 A JP 2015110521A JP 2016006644 A5 JP2016006644 A5 JP 2016006644A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
display
enlarged
change
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015110521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016006644A (ja
JP6299674B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015110521A priority Critical patent/JP6299674B2/ja
Priority claimed from JP2015110521A external-priority patent/JP6299674B2/ja
Publication of JP2016006644A publication Critical patent/JP2016006644A/ja
Publication of JP2016006644A5 publication Critical patent/JP2016006644A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6299674B2 publication Critical patent/JP6299674B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するための第1の発明は、表示部に対して拡大枠を表示する位置を受付ける拡大枠受付手段と、前記拡大枠受付手段によって受付けた位置に基づいて拡大枠を表示する拡大枠表示手段と、記拡大枠の大きさの変更を受付ける拡大枠変更受付手段と、前記拡大枠変更受付手段によって受付けた変更の大きさに応じて、前記拡大枠に表示される表示情報の大きさを決定する表示内容決定手段と、前記表示部に表示される前記変更前の拡大枠に表示される表示情報を前記表示内容決定手段によって決定された大きさで表示する表示制御手段と、を備えることを特徴とする。
上記目的を達成するための第2の発明は、拡大枠を用いて表示情報を拡大表示する情報処理装置の制御方法であって、前記情報処理装置は、表示部に対して拡大枠を表示する位置を受付ける拡大枠受付ステップと、前記拡大枠受付ステップによって受付けた位置に基づいて拡大枠を表示する拡大枠表示ステップと、記拡大枠の大きさの変更を受付ける拡大枠変更受付ステップと、前記拡大枠変更受付ステップによって受付けた変更の大きさに応じて、前記拡大枠に表示される表示情報の大きさを決定する表示内容決定ステップと、前記表示部に表示される前記変更前の拡大枠に表示される表示情報を前記表示内容決定ステップによって決定された大きさで表示する表示制御ステップと、を実行することを特徴とする。
上記目的を達成するための第3の発明は、拡大枠を用いて表示情報を拡大表示する情報処理装置で読み取り実行可能なプログラムであって、前記情報処理装置を、表示部に対して拡大枠を表示する位置を受付ける拡大枠受付手段と、前記拡大枠受付手段によって受付けた位置に基づいて拡大枠を表示する拡大枠表示手段と、記拡大枠の大きさの変更を受付ける拡大枠変更受付手段と、前記拡大枠変更受付手段によって受付けた変更の大きさに応じて、前記拡大枠に表示される表示情報の大きさを決定する表示内容決定手段と、前記表示部に表示される前記変更前の拡大枠に表示される表示情報を前記表示内容決定手段によって決定された大きさで表示する表示制御手段と、して機能させるためのプログラムである。

Claims (9)

  1. 表示部に対して拡大枠を表示する位置を受付ける拡大枠受付手段と、
    前記拡大枠受付手段によって受付けた位置に基づいて拡大枠を表示する拡大枠表示手段と、
    記拡大枠の大きさの変更を受付ける拡大枠変更受付手段と、
    前記拡大枠変更受付手段によって受付けた変更の大きさに応じて、前記拡大枠に表示される表示情報の大きさを決定する表示内容決定手段と、
    前記表示部に表示される前記変更前の拡大枠に表示される表示情報を前記表示内容決定手段によって決定された大きさで表示する表示制御手段と、
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 表示されている前記拡大枠の移動を受付ける移動手段と、
    前記表示制御手段は、前記変更前の拡大枠の表示に係る値を用いて、前記移動手段による移動先における表示情報を前記前記表示内容決定手段によって決定された大きさで表示することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記表示制御手段は、所定の操作があった場合に、前記移動手段による移動元の前記拡大枠に表示している表示情報を移動先においても表示することを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  4. 前記表示部は、複数ページからなる情報を表示し、
    前記表示制御手段は、前記移動手段による移動元ページの前記拡大枠に表示している表示情報を移動先ページにおいても表示することを特徴とする請求項2または3に記載の情報処理装置。
  5. 前記表示情報として前記拡大枠の変更により表示された表示情報であって、情報処理装置操作指示を行うためのオブジェクト対して操作指示を受付ける操作指示受付手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記表示情報として前記拡大枠の変更により表示された表示情報であって、情報処理装置の操作指示を行うためのオブジェクトに対して操作指示を受付ける操作指示受付手段を備え、
    前記操作指示受付手段は、前記動手段による移動先においても前記拡大枠に表示されている移動元のオブジェクトに対して作指示を受付けことを特徴とする請求項2乃至4の何れか1項に記載の情報処理装置。
  7. 前記表示情報として前記拡大枠の変更により表示された表示情報であって、情報処理装置の操作指示を行うためのオブジェクトに対して操作指示を受付ける操作指示受付手段を備え、
    前記操作指示受付手段によって、前記移動先ページにおいても前記拡大枠に表示される表示情報に対する操作指示を受付けると、前記移動元ページにかかる情報を表示部へ表示することを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
  8. 拡大枠を用いて表示情報を拡大表示する情報処理装置の制御方法であって、
    前記情報処理装置は、
    表示部に対して拡大枠を表示する位置を受付ける拡大枠受付ステップと、
    前記拡大枠受付ステップによって受付けた位置に基づいて拡大枠を表示する拡大枠表示ステップと、
    記拡大枠の大きさの変更を受付ける拡大枠変更受付ステップと、
    前記拡大枠変更受付ステップによって受付けた変更の大きさに応じて、前記拡大枠に表示される表示情報の大きさを決定する表示内容決定ステップと、
    前記表示部に表示される前記変更前の拡大枠に表示される表示情報を前記表示内容決定ステップによって決定された大きさで表示する表示制御ステップと、
    を実行することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  9. 拡大枠を用いて表示情報を拡大表示する情報処理装置で読み取り実行可能なプログラムであって、
    前記情報処理装置を、
    表示部に対して拡大枠を表示する位置を受付ける拡大枠受付手段と、
    前記拡大枠受付手段によって受付けた位置に基づいて拡大枠を表示する拡大枠表示手段と、
    記拡大枠の大きさの変更を受付ける拡大枠変更受付手段と、
    前記拡大枠変更受付手段によって受付けた変更の大きさに応じて、前記拡大枠に表示される表示情報の大きさを決定する表示内容決定手段と、
    前記表示部に表示される前記変更前の拡大枠に表示される表示情報を前記表示内容決定手段によって決定された大きさで表示する表示制御手段と、
    して機能させるためのプログラム。
JP2015110521A 2014-05-30 2015-05-29 情報処理装置、制御方法、及びプログラム Active JP6299674B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015110521A JP6299674B2 (ja) 2014-05-30 2015-05-29 情報処理装置、制御方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014113495 2014-05-30
JP2014113495 2014-05-30
JP2015110521A JP6299674B2 (ja) 2014-05-30 2015-05-29 情報処理装置、制御方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016006644A JP2016006644A (ja) 2016-01-14
JP2016006644A5 true JP2016006644A5 (ja) 2017-05-18
JP6299674B2 JP6299674B2 (ja) 2018-03-28

Family

ID=55225022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015110521A Active JP6299674B2 (ja) 2014-05-30 2015-05-29 情報処理装置、制御方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6299674B2 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5754348A (en) * 1996-05-14 1998-05-19 Planetweb, Inc. Method for context-preserving magnification of digital image regions
JP2001184354A (ja) * 1999-12-22 2001-07-06 Fujitsu Fip Corp 情報閲覧補助装置並びに情報閲覧補助プログラムを記録した記録媒体
JP2003287424A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置および地図情報表示方法
JP4533943B2 (ja) * 2008-04-28 2010-09-01 株式会社東芝 情報処理装置、表示制御方法およびプログラム
US10268661B2 (en) * 2010-09-30 2019-04-23 Georgia Tech Research Corporation Systems and methods to facilitate active reading
JP2012043452A (ja) * 2011-10-05 2012-03-01 Toshiba Corp 情報処理装置およびタッチ操作支援プログラム
JP2013089175A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Furuno Electric Co Ltd 画像表示装置、画像表示プログラム、及び画像表示方法
JP2013131185A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Kyocera Corp 装置、方法、及びプログラム
JP5982884B2 (ja) * 2012-03-08 2016-08-31 ソニー株式会社 表示制御装置、表示制御方法およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013186648A5 (ja)
JP2015122120A5 (ja)
JP2014038560A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP2017117139A5 (ja)
JP2015046045A5 (ja)
JP2018010496A5 (ja)
JP2016177761A5 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2010238019A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2014140474A5 (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP2015215701A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2015230693A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム
MY179189A (en) Display control apparatus and control method thereof
JP2012008721A5 (ja)
JP2014182652A5 (ja)
JP2015041216A5 (ja)
JP2016146163A5 (ja)
JP2016006644A5 (ja)
JP2011130415A5 (ja)
JP2015204046A5 (ja)
JP2012243144A5 (ja)
JP2019101474A5 (ja)
JP2015076051A5 (ja)
JP2013145549A5 (ja)
JP2017111690A5 (ja)
JP2014149736A5 (ja)