JP2015536748A - 電気刺激デバイスに関する装置及び方法 - Google Patents

電気刺激デバイスに関する装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015536748A
JP2015536748A JP2015546120A JP2015546120A JP2015536748A JP 2015536748 A JP2015536748 A JP 2015536748A JP 2015546120 A JP2015546120 A JP 2015546120A JP 2015546120 A JP2015546120 A JP 2015546120A JP 2015536748 A JP2015536748 A JP 2015536748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
electrical stimulation
pulses
series
pause
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015546120A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6392775B2 (ja
Inventor
ニコラース コークス,フランシスキュス
ニコラース コークス,フランシスキュス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2015536748A publication Critical patent/JP2015536748A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6392775B2 publication Critical patent/JP6392775B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36014External stimulators, e.g. with patch electrodes
    • A61N1/3603Control systems
    • A61N1/36034Control systems specified by the stimulation parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0408Use-related aspects
    • A61N1/0456Specially adapted for transcutaneous electrical nerve stimulation [TENS]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36014External stimulators, e.g. with patch electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/37211Means for communicating with stimulators
    • A61N1/37252Details of algorithms or data aspects of communication system, e.g. handshaking, transmitting specific data or segmenting data
    • A61N1/37258Alerting the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/37211Means for communicating with stimulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/378Electrical supply

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

1つ又は複数の刺激パターンを用いて、1つ又は複数の電極を介してユーザに刺激を与えるための電気刺激デバイスが、ユーザに刺激を与えるための1つ又は複数の刺激パターンを生成するように適合されるパターンジェネレータと、当該デバイスの動作状態を検出するように適合される検出ユニットとを備える。パターンジェネレータは更に、所定の刺激パターンの形で通知信号を生成するように適合され、通知信号は、当該デバイスの検出された動作状態に対応する。

Description

本発明は、電気刺激デバイス、例えば経皮的電気神経刺激(TENS:Transcutaneous Electrical Nerve Stimulation)デバイスに関する装置及び方法に関する。
一般に、TENSデバイスとして知られる経皮的電気神経刺激デバイスのような電気刺激デバイスは、電極を使用してユーザに刺激を与える。電極は典型的に、直接オントップ接続を介して又はリードワイヤを介してTENSデバイスに接続される。新たなTENS製品は、例えばユーザが家の中及び外で動いている間の利用といった、モバイル利用を一層対象としている。ポータブル性及び改善されたモビリティは、通常これらの新たなデバイスの魅力の1つである。
図1は、典型的なTENSデバイス100を示しており、ユーザとインタフェースするためのディスプレイ101と、ユーザがデバイスをプログラムするのを可能にする制御ボタン103とを備える。1対の電極105は、典型的に、使用の際にユーザに身体に貼り付けられ、ユーザの身体に電気的刺激を与えるのに使用される。図2は、典型的なパルス化信号を示しており、これは、ユーザの身体に刺激を与えるのに使用することができる多くのパルス化信号の1つである。スピーカ107は、ユーザに対して、例えば低バッテリの警告のような可聴警告信号を出力するために提供される。また、LED109が、ユーザに対して、例えばデバイスが動作中であることや、バッテリレベルが低くなりつつあるという視覚的警告を出力するために提供されることもある。視覚的通知がディスプレイ101を通してユーザに提供されてもよい。
このようなデバイスの欠点は、デバイスによって与えられる可聴及び視覚的指示により、ユーザがそのようなデバイスを装着しているという事実に注意が向けられる傾向があり、これにより、ユーザが病気かもしれないという事実に注意が向けられてしまうことである。このことは、ユーザがこれらのデバイスのモビリティによる利点を享受するのを妨げる可能性がある。というのも、このデバイスによって、例えばディスプレイ101、スピーカ107又はLED109によって与えられる可聴/視覚的警告によりデバイスに注目が向けられるために、ユーザはこのデバイスを人前で使用することを控えるからである。
この問題を回避するための1つの方法は、ユーザに与えられる全ての可聴/視覚的インジケータを無効にすることであろう。しかしながら、この方法は、例えば別の場所に移動してデバイスの現在の動作状態を確認することにより、ユーザがデバイスの定期的な検査を行う必要があるという欠点を有する。
そのような定期的な検査の一例は、バッテリが少なくなってきているかどうかを判断することである。これは、アクションはバッテリが完全になくなる前に必要とされ、あるいは特定の慢性的症状の下では、消費したバッテリは、例えば痛みの緩和(pain relief)が利用できなくなるために、ユーザにとって非常に望ましくない結果を招く可能性があるからである。
本発明の目的は、上述の欠点の少なくとも1つ又は複数を防ぐ又は低減する方法及び装置を提供することである。
本発明の第1の態様によると、1つ又は複数の刺激パターンを用いて、少なくとも1つ又は複数の電極を介してユーザに刺激を与えるための電気刺激デバイスが提供される。このデバイスは、ユーザに刺激を与えるための1つ又は複数の刺激パターンを生成するように適合されるパターンジェネレータを備える。検出ユニットが、デバイスの動作状態を検出するように適合される。パターンジェネレータは更に、所定の刺激パターンの形で通知信号を生成するように適合され、通知信号は、デバイスの検出された動作状態に対応する。
電気刺激デバイスは、したがって、通常はユーザに刺激による治療を提供するのに使用される1つ又は複数の電極を介して、ユーザにフィードバック信号を提供するように適合され、例えばこれにより、通常の可聴及び/又は視覚的信号を無効にすることが可能になる。これは、デバイスがモビリティモード(mobility mode)の動作で使用されるときに、このデバイスが第三者に気づかれにくいという利点を有する。
本発明の別の態様によると、電気刺激デバイスにおいて、当該電気刺激デバイスの動作状態に関する通知信号をユーザに提供するための方法が提供され、ここで、電気刺激デバイスは、1つ又は複数の電極を介してユーザに刺激を与えるための1つ又は複数の刺激パターンを生成するように適合されるパターンジェネレータを備える。方法は、デバイスの動作状態を検出するステップと、所定の刺激パターンを使用してユーザに刺激を与えるステップとを備え、所定の刺激パターンは、デバイスの検出された動作状態に対応する通知信号をユーザに提供する。
本発明の別の態様によると、電気刺激デバイスにおいて、ユーザのモビリティを改善するための方法が提供される。方法は、モビリティモードの動作の間に、全ての可聴及び/又は視覚的通知がデバイスのユーザに与えられることを防ぐステップと、代わりに、電気刺激デバイスの1つ又は複数の電極を使用して電気刺激デバイスの動作状態に関するフィードバックをユーザに提供するステップとを含む。
本発明のより良い理解のために、そして本発明がどのように実施され得るのかをより明確に示すために、単に例として以下の図面への参照が行われる。
典型的な電気刺激デバイスを示す図である。 ユーザを刺激する典型的な刺激パターンを示す図である。 本発明の実施形態に係る電気刺激デバイスを示す図である。 ユーザに通知信号を提供するのに使用することができる刺激パターンの例を示す図である。 ユーザに通知信号を提供するのに使用することができる刺激パターンの例を示す図である。 ユーザに通知信号を提供するのに使用することができる刺激パターンの例を示す図である。 ユーザに通知信号を提供するのに使用することができる刺激パターンの例を示す図である。 ユーザに通知信号を提供するのに使用することができる刺激パターンの例を示す図である。 本発明の実施形態に係る方法によって実行されるステップを示す図である。 別の実施形態によって実行されるステップを示す図である。
図3は、本発明の実施形態に係る電気刺激デバイス300を示す。電気刺激デバイス300は、1つ又は複数の電極(図示せず)を介して1つ又は複数の刺激パターンでユーザに刺激を与えるのに適したタイプのデバイスであり、例えばユーザへの治療又は処置を提供するか、ユーザに快適さやリラクゼーションを提供する。電気刺激デバイス300は、ユーザに刺激を与える1つ又は複数の刺激パターンを生成するよう適合されるパターンジェネレータ301を備える。検出ユニット303は、電気刺激デバイスの動作状態を検出するよう適合される。パターンジェネレータ301は、通知信号305を所定の刺激パターンの形で生成するよう更に適合され、通知信号305は、デバイスの検出される動作状態に対応する。
通知信号305を使用して、使用中に、ユーザを刺激するために電気刺激デバイスとともに使用される1つ又は複数の電極を介して、ユーザに刺激を与えることができる。例えば本発明の一実施形態は、通常はユーザを治療するために提供される、1つ又は複数の電極とともに使用することができる。ユーザに刺激を与えるのに使用される電極は、別個の電極として形成されるか、1つの電極又は1つの本体内に統合される、陽極と陰極とを有する1つの電極対を備えてよく、あるいは幾つかのこのような電極対を備えてもよいことに留意されたい。治療を提供するのに使用される実際の電極を用いることの代替として、1つ又は複数の追加の電極を通知信号305のために提供してもよく、その結果、通知信号305を用いて、ユーザへの治療を提供するのに使用される電極と平行して通知信号をユーザに提供することができるようになる。そのようなシステムでは、選択回路を提供して、通知信号を提供するのにどの電極を使用すべきかに関する選択を行うことを可能にしてもよい。さらに、2つ又はそれ以上の電極対を有する実施形態において、システムは、その2つ又はそれ以上の電極対が通常の動作中に治療を提供し、通知信号をユーザに通知する必要があるときは、期間中、1対の電極を通常の動作から除外し、次いでその電極対を使用してその期間の間に通知信号を提供するように構成され得る。
1つ又は複数の電極を介してフィードバック信号をユーザに提供することにより、これは、例えばデバイスがモビリティモードで使用されるときに、そのデバイスが第三者に気づかれにくいものとなるように可聴及び/又は視覚的信号を無効にすることができることを意味する。
検出ユニット303は、バッテリの充電レベルをモニタリングして低バッテリレベルを検出することのように、電気刺激デバイスのパラメータ又は特性をモニタリングするモニタリングデバイスを備えてもよいことを認識されたい。
一部の実施形態において、電気刺激デバイスは、単一のハウジング内に形成されてもよく、例えばこれにより、パターンジェネレータ及びユーザインタフェースデバイスが同じハウジング内に配置される。
しかしながら、他の実施形態では、電気刺激デバイスは、本体(main body)、例えば(電極が接続される)パターンジェネレータを備える制御ユニットと、ユーザが電気刺激デバイスを全体的に制御するのを可能にするユーザインタフェース手段を備えるリモートユニットを備えてもよい。そのような実施形態において、図3の検出ユニット303は、リモートデバイスから通信されている警告信号、例えばリモート制御デバイスのバッテリが少なくなりつつあることを警告する警告信号を受信するための受信デバイスを備えることがある。検出ユニット303がこの警告信号を検出すると、パターンジェネレータ301は次いで、適切な通知信号305をユーザに提供することができる。したがって、検出ユニット303は、電気刺激デバイスの動作状態を判断する、すなわち、電気刺激デバイスの動作状態が、パターンジェネレータの物理的ハウジングと同じハウジングの部分であるか、あるいはパターンジェネレータを含む主デバイスと関連して機能するリモートデバイスの一部であるかを判断するための任意の回路又はデバイスを用いるよう意図されることが認識されよう。
パターンジェネレータ301は、複数の通知信号を生成するように適合される可能性があり、この場合、各通知信号が対応する刺激パターンを有し、また各通知信号が、デバイスの特定の動作状態を通知する。
本発明の実施形態は、検出されてユーザに通知されている、電気刺激デバイスの任意の動作状態を用いるように意図される。そのような動作状態は:電源の充電レベルと;閾値レベル以下の電源の充電レベルと;タイマモジュールのステータスと;電気刺激デバイスに関連付けられ、所定の範囲の外部にあるリモート制御デバイスに関するステータスフラグと;のうちの1つ又は複数を含むが、これらには限定されない。充電レベルは、電気刺激デバイスを形成する単一の単体のデバイス(single unitary device)の充電レベルに関するものとすることができ、あるいは組合せにより電気刺激デバイスを形成する主デバイス及び/又は補助デバイスの充電レベルに関するものとすることもできることが認識される。デバイスの動作状態は、警告状態に関するものとすることもできる。
刺激パターンは、デバイスの特定の動作状態をユーザに通知するための予め定義された特性を備えてよい。予め定義された特性は、パルス化信号の周波数、パルス化信号の振幅又はその双方の組合せであってよい。
通知信号及びその対応する電気刺激パターンの例が、図4a〜図4eにおいて提供される。図4a〜図4eに示されるパルスは、二相性の性質であるが、本発明の実施形態は、電極を介してユーザに通知信号を提供するのに使用することができる、全ての形式の信号を網羅するよう意図されており、そのような信号は、単一相のパルス化信号、対称又は非対称のパルス化信号を含む。
一実施形態によると、通知信号は、図4aに示されるように、等しい振幅の一連のパルスPS11〜PS1Nを備えるパルスシリーズ(pulse series)を備え、パルスシリーズは、1つ又は複数の休止間隔(pause interval)t11〜t1Nを備える。例えば通知信号は、例えば図4の例では、3つのパルスの等しいバースト期間を有する等しい振幅の一連のパルスPS11〜PS1Nを備えるパルスシリーズを備え、パルスシリーズは、1つ又は複数の休止間隔t11〜t1Nを備える。図4aの例では、休止間隔t11〜t1Nは、同じ期間を有するように示されている。しかしながら、異なる休止間隔、例えば徐々に長くなる休止間隔や徐々に短くなる休止間隔、あるいは短い休止間隔がインターリーブされる長い休止間隔等を使用してもよいことが認識される。
図4bは、通知信号が、等しい振幅の一連のパルスPS21〜PS2Nを備えるパルスシリーズを備える例を示しており、この場合、パルスシリーズは、1つ又は複数の休止間隔t21〜t2Nを備え、ある休止間隔t21〜t2Nの期間は、少なくとも1つの他の休止間隔t21〜t2Nと異なる。
図4a及び図4bに示される通知信号は、等しい振幅の一連のパルスPS11〜PS1N;PS21〜PS2Nを備えるパルスシリーズの例であり、このパルスシリーズは、1つ又は複数の休止間隔t11〜t1N;t21〜t2Nを備え、各休止間隔の間のパルスPS11〜PS1N;PS21〜PS2Nの数は等しい、すなわち、この例では3つのパルスであることがわかる。一部の実施形態では、任意の数のパルスを提供することができることが認識される。
別の実施形態によると、通知信号は、図4c及び図4dに示されるように、等しい振幅の一連のパルスPS31〜PS3N、PS41〜PS4Nを備えるパルスシリーズを備えており、このパルスシリーズは、1つ又は複数の休止間隔t31〜t3N;t41〜t4Nを備え、第1の休止間隔と第2の休止間隔との間のパルスの数は、第3の休止間隔と第4の休止間隔との間のパルスの数と異なる。
例えば図4cは、例えば各休止間隔の後にパルスの数が増加する例を示しており、例えばPS31では3つのパルスがあり、PS32では4つのパルスがあり、PS33では5つのパルスがあり、PS3NではN個のパルスがある。あるいは、パルスの数が減少するように配置されてもよい。これらの実施形態において、パルス期間は効率的に変更される。図4cは、等しい期間の休止間隔t31〜t3Nを示しているが、休止間隔は、所望に応じて何らかのパターンで配置されてもよいことが認識される。
図4dの例は、異なる休止間隔の間で増減するパルス数を有しており、異なる期間の休止間隔t41及びt42を示している。
上述の形式の任意の組合せを含め、他の刺激パターンを所定の通知信号として提供してもよく、これらは全て添付の特許請求の範囲内にあるように意図される。電気刺激デバイスは、通知信号のセットに対応する刺激パターンの選ばれたセットを選択するように適合されることが可能であり、その結果、ユーザがその通知信号のセットに慣れることができるようになる。また、システムは、例えばユーザがどの刺激パターンをどの通知信号に関連付けるかを選ぶことができるように、あるいはバッテリが少なくなったときにどの通知信号を受け取るかをユーザが選択することができるように構成され得る。
図4eに示される別の実施形態によると、通知信号はパルスシリーズを備えてもよく、この場合、パルスシリーズ内のパルスの振幅は変調される。言い換えると、通知信号に対応する刺激パターンは、変調パターンを用いて変調されたパルスシリーズを備える。例えば変調パターンは、正弦波パターン又は線形増加若しくは線形減少、あるいは何らかの他の気づきやすい関数(noticeable function)を備えてよい。
したがって、図3の電気刺激デバイス300は、パターンジェネレータ301がモビリティモードの動作の間に1つ又は複数の信号を選択的に構成されるように適合されてもよいことが認識されよう。
一実施形態によると、電気刺激デバイスは、モビリティモードの動作の間に可聴及び/又は視覚的通知の動作を無効にするための無効化ユニットを備える。
図5は、本発明の別の実施形態に係る方法を示す。本方法は、電気刺激デバイスの動作状態に関する通知信号をユーザに提供するために電気刺激デバイスにおいて実行され得る。電気刺激デバイスは、1つ又は複数の電極を介してユーザに刺激を与える1つ又は複数の刺激パターンを生成するパターンジェネレータを備えるタイプのデバイスであってよい。本方法は、デバイスの動作状態を検出するステップ、すなわちステップ501を備える。ステップ503において、ユーザに、所定の刺激パターンを使用して刺激を与え、この所定の刺激パターンは、ユーザに、デバイスの検出された動作状態に対応する通知信号を提供する。
本方法は、各通知信号がデバイスの特定の動作状態に対応する複数の通知信号を生成するステップと、電気刺激デバイスの対応する動作状態を検出したことに応答して、通知信号のうちの1つによりユーザに刺激を与えるステップとを含むことができる。
上述のように、デバイスの動作状態は:電源の充電レベルと;閾値レベル以下の電源の充電レベルと;タイマモジュールのステータスと;電気刺激デバイスに関連付けられ、所定の範囲の外部にあるリモート制御デバイスに関するステータスフラグと;のうちの1つ又は複数を備え得る。また、通知信号を使用してデバイスの他の動作状態が通知されてもよい。
ユーザに刺激を与えるステップは、等しい振幅の一連のパルスPS11〜PS1Nを備えるパルスシリーズを用いてユーザに刺激を与えるステップを備えてもよく、この場合において、パルスシリーズは、1つ又は複数の休止間隔t11〜t1Nを備える。代替的な実施形態によると、ユーザに刺激を与えるステップは、等しい振幅の一連のパルスPS11〜PS1Nを備えるパルスシリーズを用いてユーザに刺激を与えるステップを備えてもよく、この場合において、パルスシリーズは、1つ又は複数の休止間隔t11〜t1Nを備え、休止間隔t11〜t1Nは等しい期間を有する。代替的な実施形態によると、ユーザに刺激を与えるステップは、等しい振幅の一連のパルスPS21〜PS2Nを備えるパルスシリーズを用いてユーザに刺激を与えるステップを備えてもよく、この場合において、ある休止間隔t21〜t2Nの期間は、少なくとも1つの他の休止間隔t11〜t1Nと異なる。代替的な実施形態によると、ユーザに刺激を与えるステップは、等しい振幅の一連のパルスPS11〜PS1N;PS21〜PS2Nを備えるパルスシリーズを用いてユーザに刺激を与えるステップを備えてもよく、この場合において、パルスシリーズは、1つ又は複数の休止間隔t11〜t1N;t21〜t2Nを備え、各休止間隔の間のパルスPS11〜PS1N;PS21〜PS2Nの数は等しい。代替的な実施形態によると、ユーザに刺激を与えるステップは、等しい振幅の一連のパルスPS31〜PS3N;PS41〜PS4Nを備えるパルスシリーズを用いてユーザに刺激を与えるステップを備えてもよく、この場合において、パルスシリーズは、1つ又は複数の休止間隔t31〜t3N;t41〜t4Nを備え、第1の休止間隔と第2の休止間隔との間のパルスの数は、第3の休止間隔と第4の休止間隔との間のパルスの数と異なる。
本方法は、変調パターンを用いてパルスシリーズの振幅を変調するステップを更に備えてもよい。
図6は、電気刺激デバイスのユーザのモビリティを改善するために、本発明の別の実施形態に係る方法によって実行されるステップを示す。本方法は、モビリティモードの動作の間に、全ての可聴及び/又は視覚的通知がユーザに与えられることを防ぐステップ、すなわちステップ601を含む。ステップ603において、代わりに電気刺激デバイスの1つ又は複数の電極を使用して、電気刺激デバイスの動作状態に関するフィードバックがユーザに提供される。
上記の事項から、本発明の実施形態は、例えば電気刺激を実行するために既に提供されている電極等の、電気刺激デバイスの電極を介してユーザにフィードバックを与えることに関係することがわかる。フィードバックは、幾つかの方法で与えられてよく、ユーザにとって通常の治療に使用される刺激信号と区別可能な特定の方法により信号をパルス化するか変調することにより与えられてもよい。
電気刺激治療のためのパルス列(pulse trains)又はパルスパターンを提供するのに使用されるパルスジェネレータは、該パルスジェネレータが、何らかの動作パラメータ又は変化するデバイスのステータスに基づいて制御されて、電極を介してユーザにインジケータを提供するよう適合される。
したがって、特別なパルス列又はパターンを提供することができる。例えば図4a〜4eに示されるように、デバイスの特定の動作状態又はステータスに基づいて、又はこれにトリガされて、又はこれに関連して、痛みの緩和のための異なるパルス列又はパルスパターンが提供される。
結果として、このことは、いずれかの可聴/視覚的ユーザインタフェースによりTENSデバイスに注がれる全ての不必要な(特に、公共の場で望まれない)注目を避けるという利点を有する。
TENSは積極的治療(active treatment)であるので、出力における違いは、ユーザによって明確に識別され得る。言い換えると、ユーザが、反復的刺激パターンに基づく刺激を受けている場合、その後、デバイスの動作状態の変化によって生じるそのパターンの(通知信号に対応する)中断又は変更は、ユーザにとって、明確で容易に気づくことができるものであろう。
一実施形態において、本発明は、例えばTENSパルスが治療を提供するのに既に使用されているパルス列又はパルスパターンである場合において、所定のパターンに従って、TENSパルスを休止することを備えてよい。そのような実施形態では、ユーザによって体験されている通常の治療は、デバイスの特定の動作状態に対応する通知信号をユーザに提供するよう、容易に気づくことができる休止又はパターンを含むであろう。言い換えると、既存の電気刺激パターンを混合するか適合して、そのパターン内で通知信号を提供する。例えば一連の長いパルスを、適用されている既存の電気刺激パターン内に提供することができ、これを使用して、バッテリレベルが低下しつつあることを示すことができる。
ユーザは、「TENS」がデバイスからのユーザ体験を感知するために、出力におけるこれらの相違に気づくであろう。(多くの形を取る可能性がある)パターンは、異なる期間の間続くように設定される可能性がある。例えば通知信号は、ユーザが何らかの形のアクション(バッテリを交換すること等)を取るまで継続的に与えられることがある。あるいは、通知信号を、限られた期間の間だけ与えることができ、これにより設定された期間の間にユーザ通知を提供し、その後治療に使用される通常の刺激信号を続けることができる。このようにして、通知信号は、治療に使用される刺激信号とともに断続的に提供される。
本発明の実施形態は、これらの追加の形式の通知信号を提供するようにパターンジェネレータをプログラムすることにより、TENSデバイスのような既存の電気刺激デバイスへ追加導入(retrofit)されてもよい。ユーザインタフェース手段を提供又は適合して、ユーザが非可聴かつ非視覚的通知を選択的に操作することを可能にしてもよい。例えばユーザが、デバイスを容易にモビリティモードに置くことができるように、「モビリティモード」(又は「サイレントモード」が提供され得る。
本発明の実施形態は、ユーザがTENSデバイスを装着していることを隠すのを助けるという利点を有し、したがって、デバイスがユーザによって装着されており、ユーザが病気かもしれないという事実に他の人々の注意が向かないという利点を有する。
本発明の実施形態は、通知又はインジケータ信号を個別の方法でユーザに提供するという利点も有する。デバイスが可視ではなく、注意を引かない別個の手段は、現在のデバイスのステータスを決定するのに、デバイスのコントローラの定期的な検査を必要としない。
LEDを用いるユーザインタフェース及び/又は可聴フィードバックは、ユーザ自身に加えて他者の注目も引くため、本発明の実施形態は、他の人々が気づかないフィードバックを与える方法を提供する。この場合、ユーザは、別の場所に行って、デバイスをチェックすることが可能であろう。
上記の本発明の実施形態は、任意のタイプの電気刺激デバイスとともに使用されてよく、あるいは任意のタイプの電気刺激デバイスに追加導入されてもよいことが認識される。言い換えると、本発明の実施形態は、任意の構成のディスプレイデバイスを有する電気刺激デバイス(又はディスプレイデバイスを持たないか、ディスプレイデバイスがリモートユニットに提供されるデバイス)、あるいは任意の構成のユーザインタフェース又は可聴警告を提供するための任意の構成を有する電気刺激デバイスとともに使用され得る。実施形態は、同じハウジング内に含まれる単一のデバイスで使用されてよく、あるいは主/補助タイプのデバイスで使用され、これにより電気刺激信号の機能を主デバイスと補助デバイスとの間で分けてもよい。
「動作状態」という用語は、一部の実施形態において、電気刺激デバイスの警告状態又は動作の警告モードを示すのに使用され得ることも認識される。
上述の実施形態は、本発明を限定ではなく例示するものであり、当業者は、添付の特許請求の範囲から逸脱することなく、多くの代替的な実施形態を設計することが可能であることを認識されたい。「備える」という用語は、請求項内に列挙される要素又はステップ以外の要素又はステップの存在を排除するものではなく、「ある(a、an)」という語は複数を解除するものではなく、また単一のプロセッサ又は他のユニットが、請求項内に記載される幾つかのユニットの機能を満たすことがある。請求項内のいずれの参照符号も、請求項の範囲を限定するように解釈されるべきではない。

Claims (15)

  1. 1つ又は複数の刺激パターンを用いて、1つ又は複数の電極を介してユーザに刺激を与えるための電気刺激デバイスであって、当該デバイスは:
    前記ユーザに刺激を与えるための1つ又は複数の刺激パターンを生成するように適合されるパターンジェネレータと;
    当該デバイスの動作状態を検出するように適合される検出ユニットと;
    を備え、
    前記パターンジェネレータは更に、所定の刺激パターンの形で通知信号を生成するように適合され、前記通知信号は、当該デバイスの検出された動作状態に対応する、
    電気刺激デバイス。
  2. 前記パターンジェネレータは、複数の通知信号を生成するように適合され、各通知信号が、対応する刺激パターンを有し、各通知信号が、当該デバイスの特定の動作状態を通知する、
    請求項1に記載の電気刺激デバイス。
  3. 当該デバイスの動作状態は:
    電源の充電レベルと;
    閾値レベル以下の電源の充電レベルと;
    タイマモジュールのステータスと;
    当該電気刺激デバイスに関連付けられ、所定の範囲の外部にあるリモート制御デバイスに関するステータスフラグと;
    のうちの1つ又は複数を備える、請求項1又は2に記載の電気刺激デバイス。
  4. 刺激パターンは、当該デバイスの特定の動作状態を前記ユーザに通知するための予め定義された特性を備える、
    請求項1乃至3のいずれかに記載の電気刺激デバイス。
  5. 通知信号に対応する刺激パターンは:
    等しい振幅の一連のパルスを備えるパルスシリーズであって、該パルスシリーズが1つ又は複数の休止間隔を備えるものと;
    等しい振幅の一連のパルスを備えるパルスシリーズであって、該パルスシリーズが1つ又は複数の休止間隔を備え、該休止間隔が等しい期間を備えるものと;
    等しい振幅の一連のパルスを備えるパルスシリーズであって、該パルスシリーズが1つ又は複数の休止間隔を備え、ある休止間隔の期間が、少なくとも1つの他の休止期間と異なるものと;
    等しい振幅の一連のパルスを備えるパルスシリーズであって、該パルスシリーズが1つ又は複数の休止間隔を備え、各休止間隔の間のパルスの数が等しいものと;
    等しい振幅の一連のパルスを備えるパルスシリーズであって、該パルスシリーズが1つ又は複数の休止間隔を備え、第1の休止間隔と第2の休止間隔との間のパルスの数が、第3の休止間隔と第4の休止間隔との間のパルスの数と異なるものと;
    のうちの1つ又は複数を備える、請求項1乃至4のいずれかに記載の電気刺激デバイス。
  6. 前記パルスシリーズ内の前記パルスの振幅を変調するステップ、
    を更に含む、請求項5に記載の電気刺激デバイス。
  7. 通知信号に対応する刺激パターンは、変調パターンを用いてパルスシリーズを変調することを含む、
    請求項1乃至4のいずれかに記載の電気刺激デバイス。
  8. 前記パターンジェネレータは、モビリティモードの動作の間に1つ又は複数の通知信号を選択的に生成するように構成される、
    請求項1乃至7のいずれかに記載の電気刺激デバイス。
  9. 前記モビリティモードの動作の間は可聴及び/又は視覚的通知の動作を無効にするための無効化ユニットを更に備える、
    請求項8に記載の電気刺激デバイス。
  10. 電気刺激デバイスを使用してユーザに電気刺激を提供するための方法であって、前記電気刺激デバイスは、1つ又は複数の電極を介して前記ユーザに刺激を与えるための1つ又は複数の刺激パターンを生成するように適合されるパターンジェネレータを備え、当該方法は:
    前記デバイスの動作状態を検出するステップと;
    所定の刺激パターンを使用して前記ユーザに刺激を与えるステップと;
    を備え、
    前記所定の刺激パターンは、前記デバイスの検出された動作状態に対応する通知信号を前記ユーザに提供する、方法。
  11. 複数の通知信号を生成するステップであって、各通知信号が前記デバイスの特定の動作状態に対応する、ステップと、
    前記電気刺激デバイスの対応する動作状態を検出したことに応答して、前記通知信号のうちの1つにより前記ユーザに刺激を与えるステップと、
    を更に含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記デバイスの動作状態は:
    電源の充電レベルと;
    閾値レベル以下の電源の充電レベルと;
    タイマモジュールのステータスと;
    当該電気刺激デバイスに関連付けられ、所定の範囲の外側にあるリモート制御デバイスに関するステータスフラグと;
    のうちの1つ又は複数を備える、請求項10又は11に記載の方法。
  13. 前記ユーザに刺激を与えるステップは、
    等しい振幅の一連のパルスを備えるパルスシリーズにより前記ユーザに刺激を与えるステップであって、前記パルスシリーズが1つ又は複数の休止間隔を備える、ステップと;
    等しい振幅の一連のパルスを備えるパルスシリーズにより前記ユーザに刺激を与えるステップであって、前記パルスシリーズが1つ又は複数の休止間隔を備え、該休止間隔が等しい期間を備える、ステップと;
    等しい振幅の一連のパルスを備えるパルスシリーズにより前記ユーザに刺激を与えるステップであって、前記パルスシリーズが1つ又は複数の休止間隔を備え、ある休止間隔の期間が、少なくとも1つの他の休止期間と異なる、ステップと;
    等しい振幅の一連のパルスを備えるパルスシリーズにより前記ユーザに刺激を与えるステップであって、前記パルスシリーズが1つ又は複数の休止間隔を備え、各休止間隔の間のパルスの数が等しい、ステップと;
    等しい振幅の一連のパルスを備えるパルスシリーズにより前記ユーザに刺激を与えるステップであって、前記パルスシリーズが1つ又は複数の休止間隔を備え、第1の休止間隔と第2の休止間隔との間のパルスの数が、第3の休止間隔と第4の休止間隔との間のパルスの数と異なる、ステップと;
    のうちの1つ又は複数を備える、請求項10乃至12のいずれかに記載の方法。
  14. 前記ユーザに刺激を与えるステップは、変調パターンを用いてパルスシリーズの振幅を変調するステップ
    を更に含む、請求項10乃至12のいずれかに記載の方法。
  15. 電気刺激デバイスにおいて、ユーザのモビリティを改善するための方法であって、当該方法は、
    モビリティモードの動作の間は、全ての可聴及び/又は視覚的通知が前記デバイスのユーザに与えられることを防ぐステップと、
    代わりに、前記電気刺激デバイスの1つ又は複数の電極を使用して前記電気刺激デバイスの動作状態に関するフィードバックをユーザに提供するステップと、
    を含む、方法。
JP2015546120A 2012-12-07 2013-11-21 電気刺激デバイスに関する装置及び方法 Expired - Fee Related JP6392775B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261734401P 2012-12-07 2012-12-07
US61/734,401 2012-12-07
PCT/IB2013/060293 WO2014087291A1 (en) 2012-12-07 2013-11-21 Apparatus and method relating to an electrostimulation device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015536748A true JP2015536748A (ja) 2015-12-24
JP6392775B2 JP6392775B2 (ja) 2018-09-19

Family

ID=49989865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015546120A Expired - Fee Related JP6392775B2 (ja) 2012-12-07 2013-11-21 電気刺激デバイスに関する装置及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20150297901A1 (ja)
EP (1) EP2928552A1 (ja)
JP (1) JP6392775B2 (ja)
CN (1) CN104837521A (ja)
BR (1) BR112015012954A2 (ja)
RU (1) RU2671870C2 (ja)
WO (1) WO2014087291A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022014241A1 (ja) * 2020-07-15 2022-01-20 オムロンヘルスケア株式会社 低周波治療器、制御方法、及び制御プログラム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3405251A4 (en) 2016-01-21 2019-08-28 Cala Health, Inc. SYSTEMS, METHODS AND DEVICES FOR PERIPHERAL NEUROMODULATION FOR THE TREATMENT OF DISEASES RELATED TO BUBBLE HYPERACTIVITY
US10315033B2 (en) * 2016-02-08 2019-06-11 Halo Neuro, Inc. Method and system for improving provision of electrical stimulation
CN109106361A (zh) * 2017-06-23 2019-01-01 周厚荣 一种诱发动物室颤的监测装置
WO2019143790A1 (en) 2018-01-17 2019-07-25 Cala Health, Inc. Systems and methods for treating inflammatory bowel disease through peripheral nerve stimulation
US11890468B1 (en) 2019-10-03 2024-02-06 Cala Health, Inc. Neurostimulation systems with event pattern detection and classification
US20240189594A1 (en) * 2021-04-16 2024-06-13 Cala Health, Inc. Auricular device for nerve stimulation and methods of operating same
CN116570297B (zh) * 2023-07-13 2023-10-13 四川君健万峰医疗器械有限责任公司 一种癫痫脑电波信号识别方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4467807A (en) * 1981-11-23 1984-08-28 Medtronic, Inc. Rate adaptive demand pacemaker
EP0363015A1 (en) * 1988-09-07 1990-04-11 Medtronic, Inc. Rate stabilization pacemaker
JP3009150U (ja) * 1994-08-03 1995-03-28 保治 入沢 携帯電話器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2259292A (en) * 1992-06-24 1994-01-24 Cyberonics, Inc. Treatment of neuropsychiatric disorders by nerve stimulation
RU2036670C1 (ru) * 1992-09-07 1995-06-09 Александр Анатольевич Потешкин Способ временной электростимуляции сердца
US5549653A (en) * 1995-09-22 1996-08-27 Intermedics, Inc. Muscle stimulation electrode for implantable cardial stimulation device with warning system
US5792205A (en) * 1996-10-21 1998-08-11 Intermedics, Inc. Cardiac pacemaker with bidirectional communication
US8315711B2 (en) * 2002-01-15 2012-11-20 Campos James M Resonant muscle stimulator
US7774056B2 (en) * 2006-04-28 2010-08-10 Medtronic, Inc. Device site stimulation for notification
US20100168820A1 (en) * 2008-12-02 2010-07-01 Leptos Biomedical Inc. Automatic threshold assesment utilizing patient feedback
CA2757612A1 (en) * 2009-04-03 2010-10-07 Intrapace, Inc. Feedback systems and methods to enhance obstructive and other obesity treatments
US20120194341A1 (en) * 2011-01-27 2012-08-02 Peichel David J Accelerometer feedback control loop for patient alert

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4467807A (en) * 1981-11-23 1984-08-28 Medtronic, Inc. Rate adaptive demand pacemaker
US4467807B1 (ja) * 1981-11-23 1992-06-30 Medtronics Inc
EP0363015A1 (en) * 1988-09-07 1990-04-11 Medtronic, Inc. Rate stabilization pacemaker
JP3009150U (ja) * 1994-08-03 1995-03-28 保治 入沢 携帯電話器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022014241A1 (ja) * 2020-07-15 2022-01-20 オムロンヘルスケア株式会社 低周波治療器、制御方法、及び制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2928552A1 (en) 2015-10-14
US20150297901A1 (en) 2015-10-22
BR112015012954A2 (pt) 2017-07-11
WO2014087291A1 (en) 2014-06-12
JP6392775B2 (ja) 2018-09-19
RU2015127102A (ru) 2017-01-12
RU2671870C2 (ru) 2018-11-07
CN104837521A (zh) 2015-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6392775B2 (ja) 電気刺激デバイスに関する装置及び方法
ES2657284T3 (es) Dispositivo de electroestimulación
JP4812810B2 (ja) バッテリ駆動電気治療装置における出力調整方法および装置
RU2685739C2 (ru) Кодированный индикатор состояния для автоматических наружных дефибрилляторов
JP2018526122A5 (ja) 神経刺激装置
EP0898484B1 (en) Electrotransport drug delivery device having tactile stimulus generator
JP2012532672A5 (ja) 患者治療システム
KR20160018660A (ko) 경두개 펄스 전류 자극
TW201632223A (zh) 肌肉電刺激裝置
KR20220110609A (ko) 삼차 신경의 경피 전기 자극을 위한 장치
JP5734555B2 (ja) 神経刺激装置
Chatterjee Modulation masking in cochlear implant listeners: envelope versus tonotopic components
RU2553185C1 (ru) Устройство для коррекции характеристик сна
KR100620841B1 (ko) 변조된 중간 주파수 반송파를 프로그래밍하여 기억하는전기 요법 장치
JP2020513907A5 (ja)
JP5535754B2 (ja) 生体電位制御式電位治療器
CN101052440B (zh) 防止无呼吸的刺激装置
JP2017176246A (ja) 熱及び低周波治療装置
CN201921320U (zh) 具有声音提醒功能的植入式电子装置及神经电刺激系统
JP5786797B2 (ja) 生体刺激装置
JP2010264242A5 (ja)
JP5738687B2 (ja) 神経刺激装置および神経刺激装置の作動方法
JP4592344B2 (ja) 低周波治療器
CN110812695A (zh) 多位点频率调制簇发脉冲刺激器
JP5695403B2 (ja) 神経刺激装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150609

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6392775

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees