JP2015535563A - 流体ポンプ - Google Patents

流体ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP2015535563A
JP2015535563A JP2015541273A JP2015541273A JP2015535563A JP 2015535563 A JP2015535563 A JP 2015535563A JP 2015541273 A JP2015541273 A JP 2015541273A JP 2015541273 A JP2015541273 A JP 2015541273A JP 2015535563 A JP2015535563 A JP 2015535563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
fluid pump
diaphragm
fluid
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015541273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015535563A5 (ja
JP6449164B2 (ja
Inventor
クリシュナン モハンクマール ヴァリヤムバス
クリシュナン モハンクマール ヴァリヤムバス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2015535563A publication Critical patent/JP2015535563A/ja
Publication of JP2015535563A5 publication Critical patent/JP2015535563A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6449164B2 publication Critical patent/JP6449164B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/10Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of mechanical energy
    • B06B1/16Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of mechanical energy operating with systems involving rotary unbalanced masses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/10Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of mechanical energy
    • B06B1/16Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of mechanical energy operating with systems involving rotary unbalanced masses
    • B06B1/161Adjustable systems, i.e. where amplitude or direction of frequency of vibration can be varied
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F75/00Hand irons
    • D06F75/08Hand irons internally heated by electricity
    • D06F75/10Hand irons internally heated by electricity with means for supplying steam to the article being ironed
    • D06F75/14Hand irons internally heated by electricity with means for supplying steam to the article being ironed the steam being produced from water in a reservoir carried by the iron
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/03Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/02Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
    • F04B43/04Pumps having electric drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/10Valves; Arrangement of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/16Casings; Cylinders; Cylinder liners or heads; Fluid connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • F04B9/02Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • F04B9/02Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical
    • F04B9/04Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical the means being cams, eccentrics or pin-and-slot mechanisms
    • F04B9/045Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical the means being cams, eccentrics or pin-and-slot mechanisms the means being eccentrics
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/06Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa
    • H02K7/061Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa using rotary unbalanced masses

Abstract

流体ポンプ10は、入口22及び出口23を備えた流体経路21を持つポンプ本体20を持つ。該流体ポンプはまた、入口22と出口23との間において流体経路21に沿って配置されたダイアフラム24と、流体経路21に沿った流れの方向を制御するための逆止弁26、27と、ダイアフラム作動ユニット30と、を持つ。ダイアフラム作動ユニット30は、不平衡モータ31を有する。斯かる流体ポンプを有するスチームアイロン又はスチーマのための蒸気生成器も開示される。

Description

本発明は、流体ポンプに関する。本発明はまた、流体ポンプを含む蒸気生成器、及び流体ポンプを備えた蒸気生成器を含む蒸気装置に関する。
スチームアイロン又はスチーマにおいては、貯水室から蒸気生成室へと水を移動させるため、流体ポンプが一般に用いられている。この機能を実現するために用いられる流体ポンプのタイプの1つは、ソレノイドベースのポンプである。ソレノイドベースのポンプは、ピストン又はダイアフラム(diaphragm)を循環的に作動させるように動作させられるソレノイドを持つ。しかしながら、斯かる流体ポンプは一般的に重く、高価であり、コイルの巻線及びプランジャ機構のためにアイロン又はスチーマの筐体において大きな空間の容積を必要とする。代替としては、ピストン又はダイアフラムを相互に動作させるために、カム機構が利用され得る。カム機構は一般に、電気モータの駆動シャフトによって回転可能に駆動される。斯かるカムは、ピストンに作用して該ピストンを相互運動させる、歯車付きの直流(DC)電気モータの駆動シャフトに固定的に装着される。しかしながら、該カム機構を駆動するために必要とされるカム構成及びDCモータは、大きくて重い。
小型で軽量な流体ポンプを提供しようとする試みにおいては、圧電ベースの作動手段が用いられ得る。しかしながら、斯かる圧電ベースのポンプは、圧電素子の超音波振動を駆動するために必要とされる電子駆動回路のコスト、信頼性高い動作のため圧電素子からの熱を除去するために必要とされる複雑な構成、及び該流体ポンプによりポンピングされる水から該圧電素子を離隔するための必要な電圧隔離のため、高価なものとなる。
本発明の目的は、数あるなかでも上述した問題を大きく軽減又は克服するポンプを提供することにある。
本発明の一態様によれば、入口及び出口を備えた流体経路を持つポンプ本体と、前記入口と前記出口との間において前記流体経路に沿って配置されたダイアフラムと、ダイアフラム作動ユニットと、前記流体経路に沿った流れの方向を制御するための逆止弁と、を有し、前記ダイアフラム作動ユニットが不平衡モータを有する、流体ポンプが提供される。
以上の構成は、非常に小型な流体ポンプを提供する。更に、斯かる流体ポンプのコストは最小化され、軽量なポンプがもたらされる。また、モータをダイアフラムに結合させるカムのような付加的な作動機構を備えることなく、ダイアフラムを変形することが可能である。
不平衡モータは、ダイアフラムに固定的に接続されても良い。該不平衡モータは、該ダイアフラムに直接に接続されても良いし又は間接的に接続されても良い。
それ故、ダイアフラムを変形させるための作動力は、不平衡モータ全体の慣性により提供される。作動力は単にダイアフラムに提供され、いずれのモータの振動によってもエネルギーが損失されない。
不平衡モータのモータ本体が、ダイアフラムに固定的に接続されても良い。
上述の構成によれば、ダイアフラムは、不平衡モータの動きにより往復運動を為すように動かされる。このことは、ポンプのポンピング動作を引き起こす。
該不平衡モータは、走行シャフトと該走行シャフト上の偏心要素を有しても良い。このことは、不平衡モータを提供するための単純な手段を提供する。
該流体ポンプは更に、不平衡モータの動きを制約するための動き制約ユニットを有しても良い。該動き制約ユニットは、不平衡モータに直接に装着されても良いし又は間接的に装着されても良い。
以上の構成は、不平衡モータの動きを制限させる。それ故、不平衡モータの動きが制御される。
該動き制約ユニットは、不平衡モータの動きの自由度を制約するように構成されても良い。該動き制約ユニットは、不平衡モータを1つの平面に略沿って動くように制約するよう構成されても良い。
それ故、不平衡モータは、往復運動を為すよう動かされ得る。
動き制約ユニットは、ポンプ本体に不平衡モータを枢動可能に装着するよう構成されても良い。それ故、ポンプ本体に対して不平衡モータを装着する手段が、容易に提供される。
該動き制約ユニットは、不平衡モータの動きの振幅を制約するよう構成されても良い。
以上の構成は、流体ポンプを流れる流体の流量を制限することを支援し得る。以上の構成により、ダイアフラムが通常の動作条件を超えて変形することを防止され得る。このことは、ダイアフラム及び該流体ポンプの残りの部分に対する損傷を防止することを支援する。
該動き制約ユニットは更に、不平衡モータの動きの最大振幅が調節可能となるように、振幅調節器を有しても良い。
以上に鑑みると、不平衡モータの動きの最大振幅を調節することにより、流体ポンプを通る流体の流量を制御することが可能となる。
該動き制約ユニットは、弾力性部材を有しても良い。該弾力性部材は、板ばねであっても良い。このことは、ポンプ本体に対する不平衡モータの動きが、容易に制約され得ることを意味する。該弾力性部材はまた、不平衡モータを、中立位置に戻るようにし、それ故ダイアフラムが変形された状態で維持されることを防ぐ。
該動き制約ユニットは、モータ保持部を有しても良い。
該動き制約ユニットは、ポンプ本体上にあっても良い。それ故、該動き制約ユニットは、ポンプ本体と不平衡モータとの間に直接に装着されても良い。このことは、流体ポンプのサイズが最小化され得ることを意味する。
該動き制約ユニットは、該ポンプ本体が装着される筐体上にあっても良い。それ故、該動き制約ユニットは、該筐体と不平衡モータとの間に間接的に装着されても良い。
該不平衡モータは、低電圧DCモータであっても良い。
それ故、ダイアフラムを作動させるため小型で軽量な作動手段を用いることにより、該流体ポンプのサイズ及び重量を最小化することが可能である。また、該流体ポンプを動作させるのに必要な電力を最小化することも可能である。該流体ポンプは、バッテリ又は超コンデンサのような電源を持っても良い。それ故、電源として用いられる場合に、バッテリ又は超コンデンサのバッテリ寿命を最大化することが可能である。バッテリ又は超コンデンサの使用は、該流体ポンプがコードレス機器に使用されることを可能とする。
該流体ポンプは更に、該流体ポンプの流量を制御するよう不平衡モータを動作させるように構成されたコントローラを有しても良い。
このことは、該流体ポンプの流量が変化させられることを可能とする。とりわけ、このことは、所望の入力に応答して該流体ポンプの流量が変化させられることを可能とする。
コントローラは、パルス幅変調(PWM)を用いてモータを動作させるよう構成されても良い。PWM制御は、PWMデューティサイクルを応答的に変化させることにより、ポンプを通る流体の流量を制御することを支援する。このことは、流量が正確に制御されることを可能とする。
該流体ポンプは、水をポンピングするよう構成されても良い。
本発明の他の態様によれば、請求項1乃至14のいずれか一項に記載の流体ポンプを有する蒸気生成器が提供される。
本発明の他の態様によれば、請求項15に記載の蒸気生成器を有する、例えばスチームアイロン又はスチーマのような蒸気装置が提供される。
本発明のこれらの及び他の態様は、以下に説明される実施例を参照しながら説明され明らかとなるであろう。
本発明の実施例は、添付図面を参照しながら、単に例として、以下に説明される。
流体ポンプの模式的な断面図を示す。 ダイアフラムが第1の動作状態にある、図1に示された流体ポンプの模式的な断面図を示す。 ダイアフラムが第2の動作状態にある、図1に示された流体ポンプの模式的な断面図を示す。 流体ポンプの他の実施例の模式的な断面図を示す。
図1乃至3を参照すると、流体ポンプ10が示されている。流体ポンプ10は、蒸気生成器(図示されていない)の一部を形成する。流体ポンプ10は、水をポンピングするよう構成される。本構成によれば、流体ポンプ10は、水室(図示されていない)から水をポンピングし、該水を蒸気生成室(図示されていない)へと送る。ここで示された実施例は水をポンピングするよう構成されているが、該流体ポンプはこれに限定されるものではなく、他のタイプの流体をポンピングするよう構成されても良い。即ち、該流体ポンプは、他のタイプの液体又は気体をポンピングするよう構成されても良い。
流体ポンプ10は、筐体(図示されていない)、ポンプ本体20、及びダイアフラム作動ユニット30を有する。ポンプ本体20及びダイアフラム作動ユニット30は、該筐体内に受容される。流体ポンプ10は更に、動き制約ユニット40を有する。動き制約ユニット40は、以下に明らかにされるように、ダイアフラム作動ユニット30の動きを制約する。動き制約ユニット40もまた、該筐体内に受容される。
ポンプ本体20は、該ポンプ本体20を通るよう形成された流体経路21を有する。流体経路21には入口22が備えられ、流体経路21には出口23も備えられる。それ故、入口22と出口23との間に流体経路21が形成されることが、理解されるであろう。
流体経路21に沿って、ダイアフラム24が配置される。該ダイアフラムは、ポンプ本体20に装着される。ダイアフラム24は、柔軟な膜である。該ダイアフラムにより、ダイアフラム室25が定義される。即ち、ダイアフラム24は、ダイアフラム室25の、境界部分として機能する面を形成する。ダイアフラム24は、ダイアフラム室25の容積を変化させるよう変形可能である。ダイアフラム室25は、流体経路21の一部を形成する。それ故、ダイアフラム室25は、入口22と出口23との間に形成される。
ダイアフラム室25の容積は、ダイアフラムが変形させられると変化することは、理解されるであろう。ダイアフラム24は、ゴムのような柔軟な材料から形成されるが、他の適切な材料が用いられても良い。ダイアフラム24は、弾力性材料から形成される。ダイアフラム24は、例えばシート又は蛇腹のような形状を持っても良い。
流体経路21に沿って、チェック弁又は一方向弁としても知られる、第1の逆止弁26が配置される。第1の逆止弁26は、入口22の近くに配置される。即ち、第1の逆止弁26は、入口22とダイアフラム室25との間に配置される。本構成においては、第1の逆止弁26は、ポンプ本体20内に配置される。しかしながら、第1の逆止弁26は、入口22において、又は入口22の前に配置されても良い。第1の逆止弁26は従来のものであり、従って第1の逆止弁26の更なる説明はここでは省略される。
流体経路21に沿って、第2の逆止弁27が配置される。該第2の逆止弁は、出口23の近くに配置される。即ち、第2の逆止弁27は、ダイアフラム室25と出口23との間に配置される。本構成においては、第2の逆止弁27は、ポンプ本体20内に配置される。しかしながら、第2の逆止弁27は、出口23において、又は出口23の後に配置されても良い。第2の逆止弁27は従来のものであり、従って詳細な説明はここでは省略される。
第1の逆止弁26は、入口22からダイアフラム室25への方向に、水のような流体の流れを許容するよう構成される。第1の逆止弁26は、ダイアフラム室25から入口22への流体の流れを防ぐよう構成される。第2の逆止弁27は、ダイアフラム室25から出口23への方向に、流体の流れを許容するよう構成される。第2の逆止弁27は、出口23からダイアフラム室25への流体の流れを防ぐ。それ故、流体経路21に沿った流れは、一方向においてのみ許容されることは、理解されるであろう。他の構成においては、逆止弁26、27の一方が省略され得ることは、理解されるであろう。例えば、他の実施例においては、第2の逆止弁27が省略され、流体が該入口とダイアフラム室25との間を流れることを防止され、該ダイアフラム室と出口23との間を自由に流れることを可能とされても良い。代替の構成においては、第1の逆止弁26が省略される。
ダイアフラム作動ユニット30は、不平衡モータ31を含む。該不平衡モータは、低電圧DCモータである。即ち、該電気モータは、12ボルト以下及び1アンペア以下、とりわけ0.5アンペアの定格を持つよう構成される。代替のタイプの不平衡モータが利用されても良いことは、理解されるであろう。電源ユニットは、本線からの電源により動作させられても良いし、又は超コンデンサ若しくはバッテリにより電力供給されても良い。モータは、コントローラ(図示されていない)により動作させられる。該コントローラは、電圧及び/又は電流制御を用いてモータ31を動作させるよう構成される。該コントローラは、単純なスイッチであっても良いし、又は制御電子回路を持つPCBであっても良い。該コントローラは、パルス幅変調PWMを用いてモータ31を動作させるよう構成されても良い。
不平衡モータ31は、モータ本体32及び走行シャフト33を有する。走行シャフト33は、偏心要素34を持つ。図1乃至3において、走行シャフト33及び偏心要素34は、モータ本体から延在するように示されているが、走行シャフト33及び/又は偏心要素34は、モータ本体32のなかに配置されても良いことは、理解されるであろう。走行シャフト33は、偏心要素34とあわせて、モータ31が動作させられているときにモータ本体32に対して回転するよう構成される。固定子コイル(図示されていない)が、モータ本体32に固定的に装着される。固定子は、エネルギーを与える力を供給するものとして機能し、モータ31に電力が供給されるとエネルギーを与えられる。回転子(図示されていない)が、シャフト33に固定的に装着される。該回転子及び走行シャフト33の一部は固定子に受容され、モータ本体32において回転可能に装着される。走行シャフト33は、長軸のまわりに回転可能である。シャフト33及び偏心要素34は、作動力を供給するものとして機能する。モータ32に対する、偏心要素34とあわせたシャフト33の回転は、モータ31の動きを引き起こす。即ち、不平衡モータ31が振動させられる。
偏心要素34は、不平衡な重りである。偏心要素34は、走行シャフト33の回転軸と整合していない重心を持つ。それ故、走行シャフト33は、偏心要素34とあわせて、シャフト33の回転の回転軸と一致しない重心を持つ。偏心要素34は、シャフト33の端部に固定的に装着される。偏心要素34は、シャフト33と一体的に形成されても良いし、又はシャフト33に接着させられても良い。
モータ31は、ダイアフラム24に装着される。即ち、コネクタ50が、モータ31をダイアフラム24に固定的に装着する。コネクタ50は、モータ本体32の外側面と、ダイアフラム24の外側面と、の間に延在する。それ故、モータ31の動きが、ダイアフラム24を変形させることは、理解されるであろう。コネクタ50は省略されても良い。それ故、モータ31は、ダイアフラム24に直接に接続されても良いし、間接的に接続されても良い。ダイアフラム24は、既知の手段によってモータ31又はコネクタ50に装着され、そのため更なる詳細な説明はここでは省略される。
動き制約ユニット40は、モータ31とポンプ本体20との間に延在する。動き制約ユニット40は、ポンプ本体20に対する不平衡モータ31の動きを制約するよう機能する。即ち、動き制約ユニット40は、ポンプ本体20に対する不平衡モータ31の動きの自由度を制限するよう構成される。動き制約ユニット40はまた、ポンプ本体20に対する不平衡モータ31の動きの振幅を制限するよう構成される。しかしながら、代替の実施例においては、動き制約ユニット40は、モータ31の動きの自由度か、又はポンプ本体20のまわりのモータ31の動きの振幅のみを制限するよう構成されることは、理解されるであろう。代替としては、該動き制約ユニットは、ダイアフラムの一部を形成する。斯かる構成によれば、該ダイアフラムは、該不平衡モータを収容及び/又は装着し、該不平衡モータを選択的な振動面又は方向に限定する。即ち、該ダイアフラムは、他の面においてよりも、或る面においてかなり曲がるような形状とされ設計される。
以上の構成においては、動き制約ユニット40は、モータ31とポンプ本体20との間に延在するが、代替の構成においては、動き制約ユニット40は、コネクタ50とポンプ本体20との間に延在しても良いことは、理解されるであろう。代替としては、動き制約ユニット40は、モータ31又はコネクタ50と、筐体又は支持体(図示されていない)との間に延在する。斯かる構成においては、ポンプ本体20は、該筐体又は支持体に固定的に装着されることは、理解されるであろう。
動き制約ユニット40は、弾力性部材として機能する板ばね41を有する。板ばね41は、モータ本体32とポンプ本体20との間に延在する。板ばね41は、一方の端部においてポンプ本体20に固定的に装着される。板ばね41は、ポンプ本体20及びモータ本体32に固定的に装着される。代替としては、板ばね41は、コネクタ50及び/又は筐体(図示されていない)に固定的に装着されても良い。
板ばね41は、弾力性部材として機能し、不平衡モータ31をポンプ本体20に対して中立位置に保持する。即ち、モータ本体32は、モータ31が動作していないときには、ポンプ本体20に対して所定の位置にある。当該位置においては、モータ本体32に装着されたダイアフラム24は、中立状態にある。即ち、ダイアフラム24は、全体的に変形させられていない状態即ち中立状態で配置される。
板ばね41は、動き制約ユニット40の一部を形成し、モータ31が動かされたときに、単一の面に沿ってモータ31の振動を大きく制約するよう機能する。板ばね41はまた、ポンプ本体20に対し、モータ31の動きの振幅を制約するようにも機能する。
本構成においては、動き制約ユニット40の一部を形成する該弾力性部材は板ばねであるが、代替の弾力性部材が用いられても良いことは、理解されるであろう。例えば、該弾力性部材は、いずれかの適切な圧縮若しくは張力ばね又はこれらの組み合わせのような、代替のタイプのばねであっても良い。図1に示された本構成においては、該板ばねはモータ本体32とポンプ本体20との間に固定的に装着されている。しかしながら、第1のマウント(図示されていない)が、弾力性部材として機能する板ばね41と、モータ本体32と、の間に延在しても良いことは、理解されるであろう。同様に、第2のマウンド(図示されていない)が、弾力性部材として機能する板ばね41と、ポンプ本体20と、の間に延在しても良い。
ここで、図1乃至3を参照しながら、流体ポンプ10の往査が説明される。流体ポンプ10は、蒸気生成器(図示されていない)の一部として説明されるが、流体ポンプ10は、代替の機器の一部を形成しても良いことは、理解されるであろう。
流体ポンプ10は、水室と蒸気生成室との間において、蒸気生成器のなかに配置される。流体ポンプ10は、水室(図示されていない)から蒸気生成室(図示されていない)へと水を移動させるよう備えられる。
流体ポンプ10を動作させるため、コントローラ(図示されていない)は、パルス幅変調(PWM)法を用いて、所望のスイッチング周波数及びデューティサイクルで供給電圧をスイッチオン又はオフするよう、モータ31に電力を供給するよう構成される。代替としては、該コントローラは、単純な電圧又は電流制御のような代替の方法を用いて、モータ31に電力を供給するよう構成される。モータ31に電力が供給されると、シャフト33及び偏心要素34は、モータ本体32に対して、シャフト33の回転軸のまわりに回転させられる。シャフト33、偏心要素34及び回転子(図示されていない)を有するモータ31の不平衡な部分が、回転させられる。該不平衡な部分は、走行シャフト33の回転軸により定義される回転軸のまわりに不均一な質量の分布を持つ。当該不平衡は、シャフト33及び偏心要素34がモータ32に対する回転を開始するとモーメントを生成し、モータ31全体を振動させる。不平衡モータ31は、最初は中立位置にあり、ダイアフラム24は初期の中立位置にある。走行シャフト33が回転すると、モータ31が振動させられる。即ち、モータ31は、ポンプ本体20に対して動かされる。シャフト33の回転が、モータ本体32を含むモータ31を中立位置から変位させることは、理解されるであろう。
モータ31が動作させられると、モータ本体32が振動する。それ故、モータ本体32は、ポンプ本体20に対して動く。モータ本体32が中立位置から変位すると、ダイアフラム24が変形させられる。それ故、ダイアフラム24は、モータ31の動きにより、中立状態から変形させられる。板ばね41は、動き制約ユニット40の一部として機能し、ポンプ本体20に対するモータの動きを単一の面内に制約するよう機能する。本構成においては、動き制約ユニット40は、ポンプ本体20に対するモータ31の動きを、ポンプ本体20に向かう方向及びポンプ本体20から離れる方向に制約するよう機能する。モータ31の不平衡により生成される該モータの慣性の使用は、単一の面に沿ってモータ31の動きを制限することにより最大化されることは、理解されるであろう。
モータ本体32は、モータ31が振動すると往復運動させられる。本構成においては、動き制約ユニット40の一部を形成する板ばねは、単一の面に沿ってモータの動きをかなり制約する。モータ31は、モータ本体32が振動するとき、第1の作動位置と第2の作動位置との間で変位する。モータ31が第1の作動位置へと動くとき、モータ31はポンプ本体20から離れるよう動く。第1の作動位置は、図2に示されている。当該第1の位置においては、モータ本体32は、ポンプ本体20から離れるよう変位している。ダイアフラム24はモータ本体32に固定的に装着されているため、該ダイアフラムは第1の動作状態へと変形させられる。該第1の動作状態は図2に示され、該ダイアフラムの変形させられていない状態即ち中立状態は破線により示されている。図2に示されるように、モータ31の慣性によりダイアフラム24が第1の動作状態へと変形させられると、ダイアフラム室25の容積は増大する。ダイアフラム室25の容積が増大すると、ダイアフラム室内の圧力が減少して、第1の逆止弁26の一方の側における圧力差を引き起こす。ダイアフラム室25と入口22との間の当該差が、第1の逆止弁26を開かせる。このとき、第1の逆止弁26を通って、入口22からダイアフラム室25へと流体が引き入れられる。それ故、第1の逆止弁26を通る、入口22からダイアフラム室25への流体の流れが存在することとなる。
該モータが振動し続けると、シャフト33及び偏心要素34の不平衡によるモータ31の慣性が、図3に示されるようにモータ本体32を第2の作動位置へと動かす。動き制約ユニット40の一部として働く板ばね41は、モータ本体32の動きを単一の面に沿って制限するよう機能することは、理解されるであろう。
モータ31全体の慣性により該モータが第2の作動位置へと動くときのモータ32の動きは、図3に示されるように、ダイアフラム24を第2の動作状態へと変形させる。ダイアフラムが第1の動作状態と第2の動作状態との間で変形すると、ダイアフラム室の容積が減少する。モータの慣性によりダイアフラム24が第2の動作状態へと変形させられると、ダイアフラム室25内の圧力が増大する。このことは、第1及び第2の逆止弁26、27の一方の側における圧力差を引き起こす。即ち、ダイアフラム室内の増大した圧力が、第1の逆止弁26を閉じさせる。出口23に比べて増大したダイアフラム室25内の圧力は、第2の逆止弁27を開位置へと動かす。それ故、流体がダイアフラム室25に流入して、第2の逆止弁27を通ってポンプ本体20の出口23へと流れることを可能とする。閉位置に動いた第1の逆止弁26のため、ポンプ本体を通りダイアフラム室25から入口22へと流体が逆流することは防止される。
モータ31の振動は、モータを往復運動させるよう動かすことは、理解されるであろう。このことは、モータ31が動作させられると、不平衡モータ31の振動により引き起こされる慣性が、第1の作動位置と第2の作動位置との間でモータ31を動かすことを意味する。モータ31の往復運動、とりわけダイアフラム24が装着されたモータ本体32の往復運動は、図2及び3に示されるように、第1の動作状態と第2の動作状態との間でダイアフラム24を動かす。それ故、第1及び第2の逆止弁26、27が交互に開かれ、ダイアフラム24が変形するにつれて、流体が交互に、入口22からダイアフラム室へと引き入れられ、ダイアフラム室25から出口23へと出される。
以上を鑑みると、モータ31の振動が、ダイアフラム24を往復運動するよう動かし、ポンピング動作がもたらされて、ポンプ本体20の入口22から出口23へと流体を引き入れる。第1及び第2の逆止弁26、27の動作により、流体は反対方向に流れること、即ちポンプ本体20の出口23から入口22へと流れることを防止される。代替の実施例においては、第1及び第2の逆止弁26、27の一方は省略されても良い。
以上の構成の利点は、モータ自体の振動が、ダイアフラム24を往復的な態様で変形させることである。それ故、ダイアフラム24を変形させるために、モータ31の走行シャフト33をダイアフラム24に結合するいずれの機構をも備える必要がない。特に、モータの走行シャフトをダイアフラムに結合するカム又は代替の構成を備える必要がない。カム又はピストン等を持つ斯かる構成は、故障し易いものとなり得る。更に、モータ本体32をダイアフラム24に直接に装着することに加えて、モータをダイアフラムに結合するためのいずれの機構をも備える必要がないため、該流体ポンプのサイズが最小化されることができる。このことはまた、流体ポンプ10のための作動手段の重量、コスト及びサイズが最小化されること確実にする。
動き制約ユニット40は、ポンプ本体20に対するモータ31の動きの振幅を制限するように働く。それ故、本例においては板ばね41により形成された、動き制約ユニット40は、ダイアフラム24の変形を制限するように機能する。それ故、通常の動作状態を超えてダイアフラムが変形することによる損傷が防止される。
コントローラ(図示されていない)がダイアフラム24を駆動するようモータ31を動作させるとき、ダイアフラム24の動作周波数を制限することにより、及び/又はダイアフラム24の振幅運動を制限することにより、流体ポンプ10を通る流量が制御され得ることは、理解されるであろう。ダイアフラムの動作周波数は、モータの回転速度を制御するよう構成されたコントローラにより制御されても良い。それ故、モータ31の回転速度が減少させられると、流体ポンプ10を通る流量が低減されることとなる。一実施例においては、該流体ポンプを通る流量は、単にモータ31の回転速度を決定することによって制御されることは、理解されるであろう。他の実施例においては、該流体ポンプを通る流量は、不平衡モータの変位の振幅を制限又は調節することにより制御されても良い。例えば、一実施例においては、モータ31の変位の振幅を制限するため、1つ以上のストッパ(図示されていない)が用いられても良い。該1つ以上のストッパは、動き制約ユニット40の一部を形成する。該1つ以上のストッパは、振幅調節器として働くが、該振幅調節器は代替の構成を持っていても良い。該1つ以上のストッパは、該流体ポンプの流量を調節するよう調節可能であっても良い。
図4を参照すると、該流体ポンプの代替の実施例が示されている。流体ポンプの当該実施例は、全体的に図1乃至3を参照しながら説明された実施例と同様であり、詳細な説明はここでは省略される。しかしながら、本実施例においては、異なる動き制約ユニットが用いられる。該流体ポンプは全体的に図1乃至3を参照しながら以上に説明された流体ポンプと同様であるため、詳細な説明はここでは省略され、同じ用語及び参照番号が用いられる。
図4に示された流体ポンプ10は、モータ本体32とポンプ本体20との間に延在する動き制約ユニット60を持つ。動き制約ユニット60は、モータ本体32から延在する第1のマウント61と、ポンプ本体20から延在する第2のマウント62と、を有する。第1及び第2のマウント61、62は、互いに対して枢動可能に装着される。即ち、第1のマウント61と第2のマウント62とは、ヒンジ63によって接続される。モータ本体32は、ポンプ本体20枢動可能に装着される。代替としては、動き制約ユニット60の第1のマウント61はコネクタ50から延在しても良く、及び/又は第2のマウント62は筐体(図示されていない)から延在しても良い。
モータ31が動作させられると、該モータの不平衡な部分により生成される慣性のため、該モータ、とりわけモータ本体32は、第1の作動位置と第2の作動位置との間で動かされる。モータ31の慣性は、第1の動作状態と第2の動作状態との間でダイアフラム24を変形させる。動き制約ユニット60は、ヒンジ63の枢動軸のまわりに回転する運動を制限することにより、モータ31の得る語意を制約するよう機能することは、理解されるであろう。それ故、モータ31は、ポンプ本体20に対して、単一の経路に沿ってのみ動くことが可能である。ヒンジ63は、モータ31の動きの振幅を制限するための、1つ以上のストッパ(図示されていない)を持っていても良い。それ故、ダイアフラム24の変形は制限されることとなる。代替の止め構成が用いられても良い。
図1乃至4に種々の動き制約ユニットの構成が示されたが、更なる動き制約ユニットが想到されることは、理解されるであろう。例えば、代替の構成においては、動き制約ユニットは、ガイド保持器に受容されるガイド部材として機能する、ガイド棒を有しても良い。斯かる構成においては、該ガイド部材は、モータ本体から延在し、ガイド部材として機能するポンプ本体に形成された開口に受容されても良い。該ガイド保持器におけるガイド部材の相互作用は、ポンプ本体に対する不平衡モータの動きを制約するよう機能し得る。代替としては、該ガイド部材は、ポンプ本体又は筐体から延在し、モータ上のガイド保持器に受容されても良い。
代替の実施例においては、モータ本体は、モータ保持器(図示されていない)に受容され、ダイアフラム及び/又は動き制約ユニットが該モータ保持器の一部を形成するか又は該モータ保持器から延在する。
以上の実施例は、非常に小型で、軽量且つ安価な流体ポンプを提供することは、理解されるであろう。以上の構成は、ダイアフラムを動かすための、例えばモータのようなアクチュエータとダイアフラムとを結合するいずれの作動機構もの必要性を取り除く。更に、ポンプ本体に対するモータの動きを制約することにより、該流体ポンプの効率を最大化することが可能である。ダイアフラムを駆動するものは、アクチュエータとして働くモータ全体の慣性であって、流体ポンプを動作させるために用いられる動作機構を介した例えば駆動シャフトのようなアクチュエータの構成要素ではないことは、理解されるであろう。このことはまた、モータのいずれの振動もが浪費されないことを確実にする。
以上の実施例において説明された流体ポンプは、水室から蒸気生成室へと水を供給するために蒸気生成器において使用されることは、理解されるであろう。斯かる蒸気生成器は、小型であること、重量及びコストが重要である、例えばコードレスアイロンのような、ハンドヘルド型スチーマ又はスチームアイロンにおいて使用される。しかしながら、流体ポンプの使用は斯かる動作に限定されるものではなく、以上の実施例において説明された流体ポンプは代替の機器において使用され得ることは、理解されるであろう。
該流体ポンプを通って提供される流量が他の可変パラメータに依存するよう、モータが所定の流量プロファイルを持つように動作させるようにコントローラが構成されても良いことも、理解されるであろう。電源は、超コンデンサ若しくはバッテリ、又は本線からの電源により動作する電源であっても良いことも、理解されよう。更に、該流量は、数あるなかでも、モータのパワー、走行シャフト及び偏心要素の不平衡、モータの回転速度、並びにダイアフラムのサイズに依存することは、理解されるであろう。
以上に説明された流体ポンプの利点のひとつは、流体経路又は流体経路に沿った水の流れが遮断されたときにも、モータの走行シャフトが回転を継続することが可能であり、モータの焼きつきが防止されることである。それ故、流体ポンプの障害が最小化される。
「有する(comprising)」なる語は、他の要素又はステップを除外するものではなく、「1つの(a又はan)」なる不定冠詞は複数を除外するものではないことは、理解されるであろう。特定の手段が相互に異なる従属請求項に列挙されているという単なる事実は、これら手段の組み合わせが有利に利用されることができないことを示すものではない。請求項におけるいずれの参照記号も、請求の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。
請求項は特徴の特定の組み合わせに向けたものであるが、本発明の開示の範囲は、いずれかの請求項において現在請求されているものと同一の発明に関するものであろうとなかろうと、また本発明が軽減するものと同一の技術的課題のいずれか又は全てを軽減するものであろうとなかろうと、明示的若しくは暗黙的にここで開示されたいずれの新規な特徴若しくは特徴の新規な組み合わせ、又はその一般化をも含むことは、理解されるべきである。本出願人はここで、本出願又は本出願から導かれるいずれかの更なる出願の手続きの間に、斯かる特徴及び/又は斯かる特徴の組み合わせに対して、新たな請求項が作成され得ることを注記しておく。

Claims (15)

  1. 入口及び出口を備えた流体経路を持つポンプ本体と、
    前記入口と前記出口との間において前記流体経路に沿って配置されたダイアフラムと、
    前記流体経路に沿った流れの方向を制御するための逆止弁と、
    ダイアフラム作動ユニットと、
    を有し、前記ダイアフラム作動ユニットが不平衡モータを有する、流体ポンプ。
  2. 前記不平衡モータは、前記ダイアフラムに固定的に接続された、請求項1に記載の流体ポンプ。
  3. 前記不平衡モータのモータ本体は、前記ダイアフラムに接続された、請求項2に記載の流体ポンプ。
  4. 前記不平衡モータの動きを制約するための動き制約ユニットを更に有する、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の流体ポンプ。
  5. 前記動き制約ユニットは、前記不平衡モータの動きの自由度を制約するよう構成された、請求項4に記載の流体ポンプ。
  6. 前記動き制約ユニットは、1つの面に略沿って動くよう前記不平衡モータを制約するよう構成された、請求項5に記載の流体ポンプ。
  7. 前記動き制約ユニットは、前記不平衡モータを前記ポンプ本体に枢動可能に装着するよう構成された、請求項5又は6に記載の流体ポンプ。
  8. 前記動き制約ユニットは、前記不平衡モータの動きの振幅を制限するよう構成された、請求項5乃至7のいずれか一項に記載の流体ポンプ。
  9. 前記動き制約ユニットは更に、前記不平衡モータの動きの最大振幅を調節可能とする振幅調節器を有する、請求項8に記載の流体ポンプ。
  10. 前記動き制約ユニットは弾力性部材を有する、請求項4乃至9のいずれか一項に記載の流体ポンプ。
  11. 前記弾力性部材は板ばねである、請求項10に記載の流体ポンプ。
  12. 前記動き制約ユニットは、前記ポンプ本体上にあるか又は前記ポンプ本体が装着された筐体上にある、請求項4乃至11のいずれか一項に記載の流体ポンプ。
  13. 前記不平衡モータは、低電圧直流モータである、請求項1乃至12のいずれか一項に記載の流体ポンプ。
  14. 前記流体ポンプの流量を制御するように前記不平衡モータを動作させるよう構成されたコントローラを更に有する、請求項13に記載の流体ポンプ。
  15. 請求項1乃至14のいずれか一項に記載の流体ポンプを有する蒸気生成器。
JP2015541273A 2012-11-14 2013-11-06 流体ポンプ Active JP6449164B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261726034P 2012-11-14 2012-11-14
US61/726,034 2012-11-14
PCT/IB2013/059927 WO2014076609A1 (en) 2012-11-14 2013-11-06 A fluid pump

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015535563A true JP2015535563A (ja) 2015-12-14
JP2015535563A5 JP2015535563A5 (ja) 2016-12-15
JP6449164B2 JP6449164B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=49639927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015541273A Active JP6449164B2 (ja) 2012-11-14 2013-11-06 流体ポンプ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9920752B2 (ja)
EP (1) EP2920463B1 (ja)
JP (1) JP6449164B2 (ja)
CN (1) CN104781555B (ja)
BR (1) BR112015010640A2 (ja)
MX (1) MX357754B (ja)
RU (1) RU2639988C2 (ja)
WO (1) WO2014076609A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9920752B2 (en) * 2012-11-14 2018-03-20 Koninklijke Philips N.V. Fluid pump

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4052849A (en) * 1975-10-20 1977-10-11 Vibranetics, Inc. Mechanical work generating means
JPS54108912A (en) * 1978-02-15 1979-08-27 Matsushita Electric Works Ltd Pumping device
DE3908280A1 (de) * 1988-08-17 1990-05-03 Bruno Gruber Pumpeneinrichtung
JPH02122186U (ja) * 1989-03-20 1990-10-05
JP2004190611A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Seiko Instruments Inc ポンプ、冷却装置及び電子機器
JP2011525591A (ja) * 2008-06-24 2011-09-22 セブ ソシエテ アノニム 圧電ポンプを有する家庭用電化製品

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1742183A (en) * 1926-06-28 1930-01-07 Edwin P Corbett Automobile fuel pump
US2687696A (en) * 1951-02-08 1954-08-31 Elmer E Theis Diaphragm pump
US2930324A (en) * 1955-10-03 1960-03-29 Ohio Commw Eng Co Magnetic pump
US2917751A (en) * 1956-04-10 1959-12-22 Interscience Res Corp Mechanical heart
US2888877A (en) * 1956-04-19 1959-06-02 Ohio Commw Eng Co Apparatus for pumping
GB954123A (en) * 1962-03-06 1964-04-02 Vauxhall Motors Ltd Motor vehicle suspensions
US3348664A (en) * 1966-01-21 1967-10-24 Adamson Stephens Mfg Co Natural frequency vibrating feeder
US3545894A (en) * 1969-04-15 1970-12-08 Sternco Ind Inc Air pump
US3669573A (en) * 1970-10-23 1972-06-13 Continental Pet Innovations In Noiseless aquarium pump
JPS4885207U (ja) * 1972-01-18 1973-10-16
US4162876A (en) * 1976-01-28 1979-07-31 Erwin Kolfertz Electromagnetically driven diaphragm pump
US4179244A (en) * 1977-05-31 1979-12-18 Hargraves Aerobic Systems, Inc. Rotary low pressure air displacement pump
US4495947A (en) * 1982-09-23 1985-01-29 Imasco-Cdc Research Foundation High speed medical ventilator
IL83259A (en) * 1987-07-20 1992-05-25 D F Lab Ltd Disposable cell and diaphragm pump for use of same
US4936758A (en) * 1987-08-10 1990-06-26 Aci Medical, Inc. Diaphragm pump
US5013223A (en) * 1987-08-20 1991-05-07 Takatsuki Electric Mfg. Co., Ltd. Diaphragm-type air pump
US5009579A (en) * 1988-08-15 1991-04-23 Grant Airmass Corporation Fluid pump encasement
GB2223092A (en) 1988-09-21 1990-03-28 James Sheu Electrically operated thermos flask with a diaphragm pump
SU1705609A1 (ru) * 1988-12-12 1992-01-15 Филиал Всесоюзного научно-исследовательского института электромеханики Диафрагменный насос-дозатор
US5017100A (en) * 1990-04-09 1991-05-21 Arkans Edward J Integral pump and check valve apparatus
US5911428A (en) * 1996-02-19 1999-06-15 Exedy Corporation Bicycle suspension fork
US5742954A (en) * 1996-11-22 1998-04-28 Softub, Inc. Electrically powered spa jet unit
US6082979A (en) * 1997-06-23 2000-07-04 Sealand Technology, Inc. Air pump for vacuum toilet systems
US6070861A (en) * 1998-03-12 2000-06-06 Bridgestone/Firestone, Inc Bumper extension for use with a bumper on an air spring
US6257842B1 (en) * 1999-11-17 2001-07-10 Techno Takatsuki Co., Ltd. Silencer and electromagnetic vibrating type pump employing the same
US6986217B2 (en) * 2002-01-09 2006-01-17 Conair Corporation Hand held garment steamer
FR2850305B1 (fr) * 2003-01-23 2005-03-18 Marcel Massin Systeme automatise de debourrage et dispositif de debourrage
JP4279662B2 (ja) * 2003-12-26 2009-06-17 アルプス電気株式会社 小型ポンプ
US7084535B2 (en) * 2004-07-30 2006-08-01 Motorola, Inc. Deflection limiter for vibrator motor shaft
US20090010778A1 (en) * 2006-03-17 2009-01-08 Jackey Chiou Diaphragm pumping device
US7608984B2 (en) * 2006-05-15 2009-10-27 Adaptivenergy, Llc Motion amplification using piezoelectric element
DE102006057483A1 (de) * 2006-12-06 2008-06-12 Schaeffler Kg Oelgeschmierter Exzenterantrieb für eine Verdrängermaschine, insbesondere für eine Membranpumpe
US8308453B2 (en) * 2007-01-23 2012-11-13 Nec Corporation Diaphragm pump
CA2682133C (en) * 2007-02-07 2015-10-27 Rassini, S.A. De C.V. Separated primary spring and secondary leaf suspension for vehicle
WO2008114572A1 (ja) * 2007-03-20 2008-09-25 Nec Corporation 振動発生兼冷却装置
KR100853752B1 (ko) * 2007-05-11 2008-08-22 주식회사 락앤락 핸디형 진공 흡입 장치
CN101446280B (zh) * 2007-11-27 2011-07-27 财团法人工业技术研究院 可拆式泵以及使用该泵的负压创伤治疗系统
CN101737319A (zh) * 2008-11-07 2010-06-16 董亮 无油润滑制冷压缩机
CN101666308B (zh) * 2009-09-07 2011-01-12 无锡威孚力达催化净化器有限责任公司 往复式橡胶隔膜液压泵
FR2952135B1 (fr) * 2009-11-04 2013-02-22 Seb Sa Procede de pilotage d'une pompe piezoelectrique d'appareil electromenager et appareil electromenager mettant en oeuvre un tel procede
EP2392368A1 (en) * 2010-06-07 2011-12-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Breast pump
DE102011003461A1 (de) * 2011-02-01 2012-08-02 Robert Bosch Gmbh Membranpumpe sowie Abgasnachbehandlungssystem mit einer Membranpumpe
CN201963527U (zh) 2011-03-16 2011-09-07 索力雅斯商务咨询(上海)有限公司 隔膜泵和包含该隔膜泵的下置式水瓶机
JP2012225190A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Techno Takatsuki Co Ltd 電磁振動型ダイヤフラムポンプ
JP5502017B2 (ja) * 2011-04-15 2014-05-28 株式会社テクノ高槻 電磁振動型ダイヤフラムポンプ
CN102817819B (zh) * 2011-06-10 2016-06-08 德昌电机(深圳)有限公司 微型气泵
US8485542B1 (en) * 2012-02-09 2013-07-16 Chrysler Group Llc Suspension system for a vehicle
US9051927B2 (en) * 2012-02-17 2015-06-09 Briggs & Stratton Corporation Water pump having two operating conditions
US8801018B2 (en) * 2012-10-04 2014-08-12 Chrysler Group Llc Wind-up control link
US9920752B2 (en) * 2012-11-14 2018-03-20 Koninklijke Philips N.V. Fluid pump
US9315084B2 (en) * 2013-12-18 2016-04-19 Agco Corporation Adjustable limit bar with sway control
WO2015171359A1 (en) * 2014-05-05 2015-11-12 Aavid Thermalloy, Llc Planar coil and support for actuator of fluid mover
US10449105B2 (en) * 2014-10-26 2019-10-22 Springactive, Inc. System and method of bidirectional compliant joint torque actuation

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4052849A (en) * 1975-10-20 1977-10-11 Vibranetics, Inc. Mechanical work generating means
JPS54108912A (en) * 1978-02-15 1979-08-27 Matsushita Electric Works Ltd Pumping device
DE3908280A1 (de) * 1988-08-17 1990-05-03 Bruno Gruber Pumpeneinrichtung
JPH02122186U (ja) * 1989-03-20 1990-10-05
JP2004190611A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Seiko Instruments Inc ポンプ、冷却装置及び電子機器
JP2011525591A (ja) * 2008-06-24 2011-09-22 セブ ソシエテ アノニム 圧電ポンプを有する家庭用電化製品

Also Published As

Publication number Publication date
CN104781555B (zh) 2018-01-26
JP6449164B2 (ja) 2019-01-09
EP2920463B1 (en) 2019-07-10
MX357754B (es) 2018-07-24
CN104781555A (zh) 2015-07-15
RU2639988C2 (ru) 2017-12-25
WO2014076609A1 (en) 2014-05-22
MX2015005905A (es) 2015-08-10
US20160290325A1 (en) 2016-10-06
EP2920463A1 (en) 2015-09-23
BR112015010640A2 (pt) 2017-07-11
US9920752B2 (en) 2018-03-20
RU2015122628A (ru) 2017-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7151332B2 (en) Motor having reciprocating and rotating permanent magnets
US7679267B2 (en) High-performance electroactive polymer transducers
JP4060273B2 (ja) 調量ポンプ
JP2006508767A5 (ja)
JP2012511297A5 (ja)
JP2010500856A (ja) 揺動式釣合いロータを有する往復動ピストン型機械
WO2017140180A1 (zh) 隔膜泵及电动喷雾器
CA2762809A1 (en) Linear-resonant vibration module
JP6449164B2 (ja) 流体ポンプ
CN102828943B (zh) 包括压缩机控制装置的机器及压缩机控制方法
JP4186256B2 (ja) 電磁弁一体型電磁ポンプ
CN106662085B (zh) 线性致动器及用于操作这样的线性致动器的方法
US20230127855A1 (en) Implantable electromagnetic pumps
WO2021200423A1 (ja) ポンプ制御装置及びポンプ制御システム
RU2278993C1 (ru) Мембранный насос (варианты)
EP2718567A1 (en) A free piston type torsion drive compressor
CN215672604U (zh) 一种微型动铁式直线真空泵
RU2665744C2 (ru) Устройство для создания механических колебаний
JP2008014205A (ja) ポンプ装置の制御方法
WO2000014408A1 (en) Electromagnetic pump
TWM378287U (en) Reciprocating fluid pump
CN202280601U (zh) 一种电致动人工肌肉作动器驱动的小流量泵
CN113586405A (zh) 一种压电泵
EP2921704A1 (en) A free piston type fluid pump
JPH08219017A (ja) リニアコンプレッサ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161027

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161027

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180911

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6449164

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250