JP2015535460A - 複数の光源が交互に配列された光照射歯ブラシ - Google Patents

複数の光源が交互に配列された光照射歯ブラシ Download PDF

Info

Publication number
JP2015535460A
JP2015535460A JP2015543950A JP2015543950A JP2015535460A JP 2015535460 A JP2015535460 A JP 2015535460A JP 2015543950 A JP2015543950 A JP 2015543950A JP 2015543950 A JP2015543950 A JP 2015543950A JP 2015535460 A JP2015535460 A JP 2015535460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
substrate
brush
toothbrush according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015543950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6197198B2 (ja
Inventor
チャ,ヒ・チャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2015535460A publication Critical patent/JP2015535460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6197198B2 publication Critical patent/JP6197198B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B15/00Other brushes; Brushes with additional arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/0624Apparatus adapted for a specific treatment for eliminating microbes, germs, bacteria on or in the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B13/00Brushes with driven brush bodies or carriers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B15/00Other brushes; Brushes with additional arrangements
    • A46B15/0002Arrangements for enhancing monitoring or controlling the brushing process
    • A46B15/0016Arrangements for enhancing monitoring or controlling the brushing process with enhancing means
    • A46B15/0036Arrangements for enhancing monitoring or controlling the brushing process with enhancing means with a lighting means, e.g. laser, bulb
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B9/00Arrangements of the bristles in the brush body
    • A46B9/02Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups
    • A46B9/04Arranged like in or for toothbrushes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B9/00Arrangements of the bristles in the brush body
    • A46B9/06Arrangement of mixed bristles or tufts of bristles, e.g. wire, fibre, rubber
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46DMANUFACTURE OF BRUSHES
    • A46D1/00Bristles; Selection of materials for bristles
    • A46D1/02Bristles details
    • A46D1/0207Bristles characterised by the choice of material, e.g. metal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/225Handles or details thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H13/00Gum massage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0601Apparatus for use inside the body
    • A61N5/0603Apparatus for use inside the body for treatment of body cavities
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/10For human or animal care
    • A46B2200/1026Gum massaging brush, i.e. specifically designed for massaging the gums
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/10For human or animal care
    • A46B2200/1066Toothbrush for cleaning the teeth or dentures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/32Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating
    • A61C17/34Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating driven by electric motor
    • A61C17/3409Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating driven by electric motor characterized by the movement of the brush body
    • A61C17/3481Vibrating brush body, e.g. by using eccentric weights
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0153Support for the device hand-held
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/10Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes with further special therapeutic means, e.g. electrotherapy, magneto therapy or radiation therapy, chromo therapy, infrared or ultraviolet therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1207Driving means with electric or magnetic drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1657Movement of interface, i.e. force application means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0601Apparatus for use inside the body
    • A61N5/0603Apparatus for use inside the body for treatment of body cavities
    • A61N2005/0606Mouth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/063Radiation therapy using light comprising light transmitting means, e.g. optical fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0635Radiation therapy using light characterised by the body area to be irradiated
    • A61N2005/0643Applicators, probes irradiating specific body areas in close proximity
    • A61N2005/0644Handheld applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/065Light sources therefor
    • A61N2005/0651Diodes
    • A61N2005/0652Arrays of diodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0662Visible light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/067Radiation therapy using light using laser light

Abstract

本発明は、互いに異なる波長の光を照射する光源を、導波管で形成された刷毛の下端に交互に配置し、互いに異なる波長の光が互いに補強干渉を引き起こすことにより、照射される光の強さを強くし、光源から照射される光の波長に応じて光源の高さを異にして短波長の光も導波管で形成された刷毛へよく伝達されるようにし、導波管からなる刷毛を介して互いに異なる波長の光を伝達することにより、使用者の口腔に効率よく光を伝達する、光照射歯ブラシを提供する。

Description

本発明は、電動歯ブラシに係り、より詳しくは、光を照射する光源を含む電動歯ブラシに関する。
歯を衛生的に管理するために、歯垢および歯石形成の原因となる口腔細菌を除去する方法として、一般的な歯ブラシを用いて歯磨きを行う方法や、化学的抗細菌剤を用いた洗口液などを刷掃の後に使用する方法などが存在する。
歯磨きを効果的に行うための一環として、電動歯ブラシが公開されている。また、一般的な刷掃のみで効果的に細菌を除去することができないため、一定の波長帯の光を照射する電動歯ブラシも公開されている。
ところが、一般に、口腔清潔剤による化学的除去方法のみが使われており、公開された光を放出する電動歯ブラシは、単に白色の光を照射するので、口腔細菌を効果的に抑制する方法が具体的に提示されていないという問題点がある。
本発明の目的は、電動歯ブラシにおいて、特定の波長の光を使用者の口腔に効率よく伝達する光照射歯ブラシを提供することにある。
本発明に係る光照射歯ブラシは、把柄部およびヘッド部を含む歯ブラシにおいて、前記ヘッド部は、少なくとも一つの導波管(waveguide)で形成された刷毛と、前記ヘッド部の内部で刷毛の下端に位置し、前記導波管を介して光を照射する複数の光源を有する光源部とを含み、前記光源部は、それぞれ異なる波長の光を照射する複数の光源が交互に配列される。
前記複数の光源は、短波長の光を照射する少なくとも一つの第1光源を有する第1サブセット、および長波長の光を照射する少なくとも一つの第2光源を有する第2サブセットを含む光源のセットであり、前記複数の光源が交互に配列されることは、前記第1サブセットおよび第2サブセットを含む光源のセットが繰り返されて配列されることにより実現できる。
前記短波長の光は青色光であり、前記長波長の光は赤色光であってもよい。
前記光源は前記ヘッド部の長さ方向に沿って配列できる。
前記光源はLED(Light-Emitting Diode)またはレーザーダイオードであってもよい。
前記光源は、照射する波長の長さに応じて前記刷毛からの離隔距離を異にするが、前記長波長の光を照射する第2光源から前記刷毛まで前記長波長の光が移動する距離よりも、前記短波長の光を照射する第1光源から前記刷毛まで前記短波長の光が移動する距離を短くする位置に、前記短波長の光を照射する第1光源が配置できる。
前記短波長の光を照射する第1光源は、前記長波長の光を照射する第2光源よりも前記刷毛に近接して配置できる。
前記導波管で形成された刷毛は、光ファイバーで形成された刷毛であってもよい。
前記光源が位置する基板をさらに含み、前記基板の色は白色であってもよい。
前記光照射歯ブラシは振動モーターをさらに含み、前記基板は、第1基板および第2基板からなり、第1基板は把柄部の内部に位置し、第2基板はヘッド部の内部に位置し、第2基板に前記光源部が位置するが、前記第2基板に前記振動モーターが連結されて前記振動モーターが前記第2基板を振動させることができる。
前記第1基板および前記第2基板の結合部に振動減衰部をさらに含むことができ、前記振動減衰部はウレタン素材で製作できる。
前記ヘッド部は、導波管で形成されたマッサージ毛をさらに含むことができ、前記マッサージ毛は、複数の導波管または複数の光ファイバーを束にして形成できる。
また、前記刷毛および前記マッサージ毛の両方またはいずれか一方は刷毛板330に位置し、前記刷毛板は前記ヘッド部に対して着脱できる。
前記刷毛には金属酸化物触媒剤またはナノ金属がコートでき、前記金属酸化物触媒剤はTiO、MnOおよびBaTiOのいずれか1種または2種の組み合わせを使用し、前記ナノ金属はナノ銀(Ag)、ナノ白金(Pt)およびナノ金(Au)のいずれか1種または2種の組み合わせを使用することができる。
ここで、前記光照射歯ブラシは乾電池またはUSBによって電源を供給することができる。
本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシは、互いに異なる波長の光を照射する光源を、導波管で形成された刷毛の下端に交互に配置して、互いに異なる波長の光が互いに補強干渉を起こすことにより、照射される光の強さを強くし、光源から照射される光の波長に応じて光源の高さを異にして短波長の光も導波管で形成された刷毛によく伝達されるようにし、導波管からなる刷毛を介して互いに異なる波長の光を伝達することにより、使用者の口腔に効率よく光を伝達する効果を持つ。また、本発明の他の実施形態に係る光照射歯ブラシは、振動減衰部をさらに含むことにより、振動モーターから把柄部へ伝わる振動の強さを減らす効果を持つことができる。
本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシの外形を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシの内部構造を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシのヘッド部における刷毛、マッサージ毛、刷毛板および光源部の位置関係を示す概念図である。 本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシのヘッド部における刷毛板および光源部が本体に結合した状態を示す正面図である。 本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシのヘッド部における刷毛板が本体に結合した状態を示す平面図である。 本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシの連結部の内部構造を示す斜視図である。
本発明は様々な変更を加えることができ、様々な実施形態を有することができるので、その特定の実施形態を図面に例示して本明細書に詳細に説明する。
しかし、本発明は、特定の実施形態に限定されるものではなく、本発明の思想および技術範囲に含まれるすべての変更、均等物ないし代替物を含むものと理解されるべきである。
「第1」、「第2」等の用語は多様な構成要素の説明に使用できるが、これらの構成要素はこのような用語によって限定されてはならない。前記用語は一つの構成要素を他の構成要素から区別する目的のみで使われる。例えば、本発明の権利範囲から逸脱することなく、第1構成要素は第2構成要素と命名でき、同様に第2構成要素も第1構成要素と命名できる。用語「および/または」は、複数の関連した記載項目の組み合わせまたは複数の関連した記載項目のいずれかを含む。
ある構成要素が他の構成要素に「連結されて」いる或いは「接続されて」いると言及された場合には、該他の構成要素に直接連結または接続されていることも意味するが、それらの間に別の構成要素が介在する場合も含むと理解されるべきである。一方、ある構成要素が他の構成要素に「直接連結されて」いる或いは「直接接続されて」いると言及された場合には、それらの間に別の構成要素が介在しないと理解されるべきである。
本出願で使用した用語は、単に特定の実施形態を説明するために使用されたもので、本発明を限定するものではない。単数の表現は、文脈上明白に異なる意味ではない限り、複数の表現を含む。本出願において、「含む」または「有する」などの用語は、明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品またはこれらの組み合わせが存在することを指定しようとするもので、一つまたはそれ以上の他の特徴や数字、段階、動作、構成要素、部品またはこれらの組み合わせの存在または付加の可能性を予め排除しないものと理解されるべきである。
また、別に定義しない限り、技術的或いは科学的用語を含んで、ここで使用される全ての用語は、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者によって一般に理解されるのと同一の意味を有する。 一般に使用される辞典に定義されているような用語は、関連技術の文脈上において持つ意味と一致する意味を持つと解釈されるべきであり、本出願において明白に定義しない限りは、理想的または過度に形式的な意味で解釈されない。
図1は本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシの外形を示した斜視図である。本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシは、把柄部100、連結部200およびヘッド部300から構成される。把柄部100は、使用者が歯ブラシを握る部分であり、電源ボタンを含む。ヘッド部300は、導波管(wave-guide)から構成された刷毛310、マッサージ毛311および光源部320を含み、光源から照射される光を刷毛310を介して使用者の歯や歯茎などへ伝達する。連結部200は把柄部100とヘッド部300とを連結する。
図2は本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシの内部構造を示す斜視図である。次に、図2を参照して、本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシの内部構造を説明する。把柄部100は、第1基板110、第1受容器140、電源部(図示せず)、作動表示灯120および電源スイッチ130を含む。連結部200は、電動モーター、第2基板210、第2受容器240および振動減衰部230を含む。ヘッド部300は、刷毛310、マッサージ毛311、刷毛板330、および第2基板210に連結された光源部320を含む。
第1基板と第1受容器140とは結合していることができる。第1受容器140と第2受容器240とは結合部を介して結合している。結合部は振動減衰部230でありうる。振動モーター220は第2受容器240内に収容され、第2受容器240は第2基板210に連結されている。第2基板210の末端は光源部320を含む。本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシの内部は本体500に収容される。
次に、把柄部100の構成について説明する。電源部は、本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシに電源を供給する。電源は振動モーター220および光源部320に電力を供給する。電源部は、第1基板110と第1受容器140によって形成される空間の内部に収容できる。また、把柄部100は、制御部(図示せず)を含んで本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシを制御するが、制御部も、電源部と共に第1基板110と第1受容器140によって形成される空間の内部に収容できる。制御部は第1基板110に構成されることも可能である。
第1基板110は、本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシの作動を表示する作動表示灯120、および使用者が本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシの作動を操作する電源スイッチ130をさらに含むことができる。
次に、連結部200の構成について説明する。振動モーター220は、本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシに振動を発生させ、本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシが振動歯ブラシの機能を発揮することができるようにする。振動モーター220の詳細な説明は後述する。
図3は本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシのヘッド部300における刷毛310、マッサージ毛311、刷毛板330および光源部320の位置関係を示す図である。図4は本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシのヘッド部300における刷毛板330および光源部320が本体500に結合した状態を示す正面図である。図5は本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシのヘッド部300における刷毛板330が本体500に結合した状態を示す平面図である。
以下、図3〜図5を参照して、本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシのヘッド部300の構成を説明する。
刷毛310は、少なくとも一つの導波管を含んで、光源から照射される光を外部に照射する。ここで、導波管とは、光源から発生する光を伝達する性質を持つ管を意味する。刷毛310は、光源から照射される光を使用者の歯に伝達することができる。導波管を使用した刷毛310は光ファイバーで製作できる。
一方、前記刷毛310には金属酸化物触媒剤またはナノ金属がコートできる。前記金属酸化物触媒剤およびナノ金属のコーティングは、前記刷毛310に対して噴射(spray)またはディッピング(dipping)方式で行われる。前記金属酸化物触媒剤は、金属酸化物の分散したアルコール溶液を用いて前記刷毛310にコートし、前記ナノ金属は、硝酸ナノ金属水溶液を用いて前記刷毛310にコートする。
場合によっては、前記金属酸化物触媒剤およびナノ金属を同時に形成することができるが、この際は、前記金属酸化物の分散したアルコール溶液と硝酸ナノ金属水溶液とを混合分散させて前記刷毛310にコートする。
前記金属酸化物触媒剤としては、TiO、MnOおよびBaTiOのいずれか1種または2種の組み合わせを使用することができ、基本的に、有機物分解機能を持っている。特に、TiOは有機物の分解や抗菌などの機能に優れ、MnOは脱臭機能に優れると知られている。
前記ナノ金属はナノ銀(Ag)、ナノ銅(Cu)、ナノ白金(Pt)およびナノ金(Au)のいずれか1種または2種以上の組み合わせを使用することができる。各ナノ金属は、その種類によって機能が異なり、使用目的に応じて混合して使用することができる。前記ナノ金属は、一般に抗菌性を持っており、特にナノ銀(Ag)、ナノ銅(Cu)は他のナノ金属に比べて抗カビ性に優れる特徴を持っており、刷毛に対する別途の消毒が不要になる。
マッサージ毛311も導波管を用いて製作できる。マッサージ毛311は、使用者の歯茎をマッサージするために使用される毛であって、光源から照射される光を伝達し、使用者の歯肉または頬の内側または舌などをマッサージすることができる。マッサージ毛311は、光源から照射される光をよく伝達するために、光ファイバーの束で製作されることもできる。或いは、光ファイバーは光をよく伝達するために特定の数値以上の直径を持つことができないので、マッサージ毛311は、光ファイバーの束で一つのセットを形成し、マッサージ毛311のカプセルに光ファイバー束のセットを挿入することにより、構成されることもできる。同様の方式で、マッサージ毛311は、導波管の束のセットをマッサージ毛311のカプセルに挿入することにより構成されることもできる。マッサージ毛311のカプセルは、挿入される光ファイバーの束または導波管の束を収容し、光ファイバーの束または導波管の束を介して伝達される光を歯茎などへ伝達するために、光を透過する材質で形成できる。マッサージ毛311のカプセルは、刷毛板330に位置する光ファイバーの束または導波管の束に被せられることにより、マッサージ毛311を構成することができる。
刷毛310およびマッサージ毛311の両方またはいずれか一方は刷毛板330に位置する。前記刷毛板330は、係止部を備えて本体500のヘッド部300に対して着脱可能であって、用途に応じて取り替えることができるように構成される。刷毛板330は、光を透過する材質で作られ、光源から照射される光を外部へ伝達することができる。
次に、図5を参照して刷毛310の配列を説明する。刷毛310は、奥歯に光をよく照射することができるように、刷毛板の長さ方向に両末端に位置した刷毛315が他の刷毛312、313、314、316よりも長い刷毛で構成されるようにすることができる。或いは、歯ブラシの端部に位置した一つの刷毛315のみを最も長い刷毛で構成することもできる。そして、刷毛を光源の配列形態に応じて長尺な形態312、313、314、316を成すように構成することもできる。マッサージ毛311は、楕円形の刷毛板330の中心を中心として外郭に沿って存在する仮想の長方形の頂点位置311に位置して歯茎をマッサージするように配置できる。
光源部320は少なくとも一つの光源を含む。光源は、LEDやレーザーダイオードなどのように発光する素子を使用することができる。光源は特定の波長の光を照射する。光源は特に青色または赤色の光を照射することができる。光源は青色光を照射して使用者の口腔内殺菌または歯のホワイトニング効果を発揮することができる。或いは、光源は赤色光を照射して抗炎効果やコラーゲン形成効果などを発揮することができる。
光源は第2基板210に位置することができる。第2基板210は、色が白色であって、光源から照射される光を効果的に刷毛310方向に反射するように構成できる。互いに異なる波長の光を照射するそれぞれの光源が第2基板210に配列できる。互いに異なる波長の光を照射するそれぞれの光源は交互に第2基板210に配列できる。例えば、図4に示すように、第1光源321である青色光源および第2光源322である赤色光源が1セットをなして反復的に第2基板210に配列できる。第1光源321は青色光源であり、第2光源322は赤色光源であってもよい。多数の青色光源のサブセットおよび多数の赤色光源のサブセットが一つのセットをなして反復的に第2基板210に配列されることもできる。それぞれのサブセットに含まれる光源の数は同一であってもよい。或いは、青色または赤色光源を加えて緑、白または他の任意の波長の光を発生することもでき、光源ではなく、高周波発生器を含んで高周波を発生することもできる。光源は第2基板210の長さ方向に沿って配列できる。複数の光源が交互に配列されることにより、光の補強干渉によって光強さが向上できる。
光源は、光源が照射する光の性質に応じて高さを異にすることができる。次に、図4を参照して説明する。第1光源321および第2光源322が第2基板210に交差して配列されたことが示されている。ここで、第1光源321は短波長の光を照射する光源であり、一実施形態において、短波長の光は青色光であってもよい。第2光源322は長波長の光を照射する光源であり、一実施形態において、長波長の光は赤色光であってもよい。
短波長の光線が長波長の光線よりもさらに多く散乱することを考慮して、短波長の光が長波長の光よりも使用者の歯や歯茎などの標的地へ移動する距離を減らすために、短波長の光を照射する第1光源321を、長波長の光を照射する第2光源322よりも刷毛310に近接して位置させることができる。波長の長さに応じて光源の位置が調節できる。短波長の光と長波長の光が移動する距離は具現例によって異なるため、光源の位置は本発明の一実施形態による光照射歯ブラシの詳細構成に応じて変更できる。
より詳しく説明すると、長波長の光を照射する第2光源から刷毛まで長波長の光が移動する距離よりも、短波長の光を照射する第1光源から刷毛まで短波長の光が移動する距離が短くなる位置に短波長の光を照射する第1光源が位置するようにするために、短波長の光を照射する第1光源は、長波長の光を照射する第2光源より刷毛に近接して位置することができる。これは第1光源が第2光源より高い位置に位置することにより実現できる。これは、第1光源が第2光源よりも第2基板から刷毛に向かってさらに離隔して位置することができることを意味する。よって、第1光源の高さは第2光源の高さよりも高くなることができる。
図6は本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシの連結部200の内部構造を示す斜視図である。振動モーター220は、把柄部100に位置してもよく、連結部200に位置してもよい。本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシにおいて、振動モーター220は連結部200に位置する。次に、図6を参照してより詳細に説明する。振動モーター220は第2受容器240に収容できる。
振動モーター220は楕円形の回転子が第2受容器240内で回転しながら第2基板210に物理的衝撃を加え、第2基板210は本体500に物理的衝撃を加えることにより、本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシの振動を実現することもできる。或いは、回転子が直接第2受容器240に物理的衝撃を加え、第2受容器240が直接本体500に物理的衝撃を加えるか、或いは第2受容器240が振動を第2基板210に伝達することにより、本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシの振動を実現することもできる。或いは、回転子が直接本体500に物理的衝撃を加えることにより、本発明の一実施形態に係る光照射歯ブラシの振動を実現することもできる。回転子は、半月形の形状に構成されてもよく、楕円の半月形の形状に構成されてもよい。
第1受容器140と第2受容器240との結合は振動減衰部230で実現できる。振動減衰部230は、振動モーター220により、第2受容器240から第1受容器140へ伝達される振動の強さを減衰することができる。振動減衰部230はウレタン素材で製作できる。
一方、本発明に係る光照射歯ブラシは、前記電動モーター、作動表示灯120、電源スイッチ130および光源部320に電源を供給しなければならないが、DCアダプターによる家庭用電源に連結するか、或いは携帯用に使用される場合には乾電池またはUSBによって電源を供給することができるようにする。
本発明は、光を照射する光源を含む電動歯ブラシに関するもので、口腔細菌を効果的に抑制することができる電動歯ブラシ産業に利用可能である。

Claims (19)

  1. 把柄部およびヘッド部を含む光照射歯ブラシにおいて、
    前記ヘッド部は、
    少なくとも一つの導波管(waveguide)で形成された刷毛と、前記ヘッド部の内部で刷毛の下端に位置し、前記導波管を介して光を照射する複数の光源を有する光源部とを含み、
    前記光源部は、短波長の光を照射する第1光源、および長波長の光を照射する第2光源を含み、
    前記複数の光源は、短波長の光を照射する少なくとも一つの第1光源を有する第1サブセット、および長波長の光を照射する少なくとも一つの第2光源を有する第2サブセットを含む光源のセットであり、
    前記光源部は前記複数の光源が繰り返されて配列されることを特徴とする、光照射歯ブラシ。
  2. 前記短波長の光は青色光であり、前記長波長の光は赤色光であることを特徴とする、請求項1に記載の光照射歯ブラシ。
  3. 前記光源は前記ヘッド部の長さ方向に沿って配列されることを特徴とする、請求項1に記載の光照射歯ブラシ。
  4. 前記光源はLED(Light-Emitting Diode)またはレーザーダイオードであることを特徴とする、請求項1に記載の光照射歯ブラシ。
  5. 前記光源部は、短波長の光を照射する第1光源、および長波長の光を照射する第2光源を含み、前記光源は、照射する波長の長さに応じて前記刷毛からの離隔距離を異にすることを特徴とする、請求項1に記載の光照射歯ブラシ。
  6. 前記光源部は、短波長の光を照射する第1光源、および長波長の光を照射する第2光源を含み、前記第1光源は、前記第2光源より前記刷毛に近接して位置することを特徴とする、請求項1に記載の光照射歯ブラシ。
  7. 前記導波管で形成された刷毛は、光ファイバーで形成された刷毛であることを特徴とする、請求項1に記載の光照射歯ブラシ。
  8. 前記光源部は前記光源が位置する基板をさらに含み、前記基板の色は白色であることを特徴とする、請求項1に記載の光照射歯ブラシ。
  9. 前記光照射歯ブラシは、振動モーター、および前記光源が位置する基板をさらに含み、
    前記基板は第1基板および第2基板から構成され、前記第1基板は把柄部の内部に位置し、前記第2基板はヘッド部の内部に位置し、前記第2基板に前記光源部が位置するが、前記第2基板に前記振動モーターが連結されて前記振動モーターが前記第2基板を振動させることを特徴とする、請求項1に記載の光照射歯ブラシ。
  10. 前記第1基板および前記第2基板の結合部に振動減衰部をさらに含むことを特徴とする、請求項9に記載の光照射歯ブラシ。
  11. 前記振動減衰部はウレタン素材で製作されることを特徴とする、請求項10に記載の光照射歯ブラシ。
  12. 前記ヘッド部は導波管で形成されたマッサージ毛をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の光照射歯ブラシ。
  13. 前記マッサージ毛は、複数の導波管または複数の光ファイバーを束にして形成されることを特徴とする、請求項12に記載の光照射歯ブラシ。
  14. 前記マッサージ毛は、前記マッサージ毛を包むカプセルをさらに含むことを特徴とする、請求項12に記載の光照射歯ブラシ。
  15. 前記刷毛および前記マッサージ毛の両方またはいずれか一方は刷毛板(330)に位置し、前記刷毛板は前記ヘッド部に対して着脱されることを特徴とする、請求項12に記載の光照射歯ブラシ。
  16. 前記刷毛には金属酸化物触媒剤またはナノ金属がコートされることを特徴とする、請求項1に記載の光照射歯ブラシ。
  17. 前記金属酸化物触媒剤は、TiO、MnOおよびBaTiOのいずれか1種または2種の組み合わせを使用することを特徴とする、請求項16に記載の光照射歯ブラシ。
  18. 前記ナノ金属はナノ銀(Ag)、ナノ銅(Cu)、ナノ白金(Pt)およびナノ金(Au)のいずれか1種または2種の組み合わせを使用することを特徴とする、請求項16に記載の光照射歯ブラシ。
  19. 前記光照射歯ブラシは乾電池またはUSBによって電源が供給されることを特徴とする、請求項1〜18のいずれか1項に記載の光照射歯ブラシ。
JP2015543950A 2012-11-21 2013-06-18 複数の光源が交互に配列された光照射歯ブラシ Active JP6197198B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0132261 2012-11-21
KR1020120132261A KR101269969B1 (ko) 2012-11-21 2012-11-21 복수의 광원이 교대로 배열된 광 조사 칫솔
PCT/KR2013/005355 WO2014081098A2 (ko) 2012-11-21 2013-06-18 복수의 광원이 교대로 배열된 광 조사 칫솔

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015535460A true JP2015535460A (ja) 2015-12-14
JP6197198B2 JP6197198B2 (ja) 2017-09-20

Family

ID=48667263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015543950A Active JP6197198B2 (ja) 2012-11-21 2013-06-18 複数の光源が交互に配列された光照射歯ブラシ

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20150283401A1 (ja)
JP (1) JP6197198B2 (ja)
KR (1) KR101269969B1 (ja)
WO (1) WO2014081098A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017213017A1 (ja) * 2016-06-06 2019-04-04 秀俊 西尾 歯ブラシ
KR20210087870A (ko) * 2020-01-03 2021-07-13 에인에이 (주) 3색 led 복합광선 구현을 통한 치주질환 개선 및 예방용 전동칫솔 시스템

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10010250B2 (en) * 2012-12-19 2018-07-03 Koninklijke Philips N.V. Dental apparatus and method of utilizing the same
USD771952S1 (en) * 2013-12-20 2016-11-22 Filip Sedic Toothbrush with a curved head
USD774308S1 (en) * 2015-08-04 2016-12-20 Filip Sedic Tongue cleaner
JP2017063955A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 日機装株式会社 歯ブラシ
KR101847473B1 (ko) 2015-10-15 2018-04-11 이노엘텍(주) Led 전동칫솔
KR101715659B1 (ko) 2016-06-02 2017-03-14 한국광기술원 광테라피 기능을 갖는 구강 관리기구
USD790224S1 (en) * 2016-06-14 2017-06-27 Min Shen Toothbrush
KR20190057989A (ko) 2017-11-21 2019-05-29 선문대학교 산학협력단 광원부가 구비된 칫솔
KR102180123B1 (ko) * 2018-11-29 2020-11-17 주식회사 블루레오 진동 저감 기능을 갖는 전동칫솔
USD893880S1 (en) * 2019-02-25 2020-08-25 Thumbs Up Cross Border E-Commerce Co., Ltd. Electric toothbrush
USD895295S1 (en) * 2019-03-12 2020-09-08 Shenzhen Libai Technology Co., Ltd. Electric toothbrush
US20200360226A1 (en) * 2019-05-14 2020-11-19 Enoch Trevor Ng Vibration device with intraoral and extraoral attachments
CN110354396A (zh) * 2019-07-04 2019-10-22 深圳市捷智信智能科技有限公司 一种光触媒声波电动牙刷
USD933961S1 (en) * 2019-08-22 2021-10-26 Shenzhen Baolijie Technology Co., Ltd. Electric toothbrush
CN113069234A (zh) * 2020-01-03 2021-07-06 诶茵诶株式会社 通过实现三色led复合光线改善及预防牙周病的电动牙刷系统
KR20230103909A (ko) * 2021-12-31 2023-07-07 차희찬 전동 칫솔
KR20230113903A (ko) * 2022-01-24 2023-08-01 주식회사 프록시헬스케어 전기 칫솔
KR20230157185A (ko) * 2022-05-09 2023-11-16 차희찬 Pcb 부착형 모터를 이용한 광 조사 위생 장치
KR20230157171A (ko) * 2022-05-09 2023-11-16 차희찬 본체에 바로 조립되는 pcb를 구비하는 광 조사 위생 장치

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61123738U (ja) * 1985-01-22 1986-08-04
JP3093250U (ja) * 2002-09-09 2003-04-25 長庚大學 発光歯ブラシ
JP2006167396A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Sanwa Jutaku Kk 光触媒ブラシ
JP2009119118A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 歯ブラシ
JP2009183665A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Toyo Living Kk 口腔疾患の予防または抑制用の光照射歯ブラシ
JP2012161368A (ja) * 2011-02-03 2012-08-30 Sanion:Kk 口腔清掃用具用照明付振動器および口腔清掃用具

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2418485A (en) * 1945-08-11 1947-04-08 Alfred M Gerdes Gum massager
JPH0373106A (ja) * 1989-08-14 1991-03-28 Omron Corp 光治療歯ブラシ
NO180145C (no) * 1993-09-10 1997-02-26 Harald Berge Tannbörste og tildannelse av samme
US5813855A (en) 1997-09-23 1998-09-29 Crisio, Jr.; Raymond A. Illuminated toothbrush
GB9810471D0 (en) * 1998-05-16 1998-07-15 Helmet Hund Gmbh Toothbrush
US6419484B1 (en) * 2000-09-12 2002-07-16 The Regents Of The University Of California Optical coherence tomography guided dental drill
DE10133451B4 (de) * 2001-07-10 2012-01-26 Ferton Holding S.A. Vorrichtung zum Erkennen von Karies, Plaque, Konkrementen oder bakteriellem Befall an Zähnen
US7329274B2 (en) * 2001-11-29 2008-02-12 Palomar Medical Technologies, Inc. Conforming oral phototherapy applicator
JP4646105B2 (ja) * 2004-04-15 2011-03-09 ピジョン株式会社 歯ブラシ
KR20040064664A (ko) * 2004-06-21 2004-07-19 박진수 저출력 광원(LED, Laser Diode)을 이용한 상아질 과민증(Dentin hypersensitivity) 예방 및 치료용 칫솔
US20060183071A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Pei-Hsien Hsuch Phototherapeutic toothbrush
KR101253378B1 (ko) * 2005-05-03 2013-04-11 울트레오, 아이엔씨. 음파 도파관을 이용하는 구강 위생 장치
WO2006125204A2 (en) * 2005-05-18 2006-11-23 Biolase Technology, Inc. Electromagnetic radiation emitting toothbrush and dentifrice system
US8156602B2 (en) * 2005-10-14 2012-04-17 Colgate-Palmolive Company Generating a chemical agent in situ
JP3813978B1 (ja) * 2005-11-16 2006-08-23 理平 鎌谷 歯ブラシ
US20070271714A1 (en) * 2006-03-17 2007-11-29 Light Dimensions, Inc. Light-based enhancing apparatuses and methods of use
US20090083924A1 (en) * 2006-12-04 2009-04-02 Techlight Systems Llc Photocatalysis process toothbrush
US20080286713A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-20 Puneet Nanda Toothbrush with illumination system
JP2009022697A (ja) 2007-07-17 2009-02-05 Toyo Living Kk 光歯ブラシ
JP5266870B2 (ja) * 2008-05-19 2013-08-21 オムロンヘルスケア株式会社 電動歯ブラシ
KR101209525B1 (ko) * 2010-07-30 2012-12-07 주식회사 프로케어 전동칫솔

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61123738U (ja) * 1985-01-22 1986-08-04
JP3093250U (ja) * 2002-09-09 2003-04-25 長庚大學 発光歯ブラシ
JP2006167396A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Sanwa Jutaku Kk 光触媒ブラシ
JP2009119118A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 歯ブラシ
JP2009183665A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Toyo Living Kk 口腔疾患の予防または抑制用の光照射歯ブラシ
JP2012161368A (ja) * 2011-02-03 2012-08-30 Sanion:Kk 口腔清掃用具用照明付振動器および口腔清掃用具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017213017A1 (ja) * 2016-06-06 2019-04-04 秀俊 西尾 歯ブラシ
KR20210087870A (ko) * 2020-01-03 2021-07-13 에인에이 (주) 3색 led 복합광선 구현을 통한 치주질환 개선 및 예방용 전동칫솔 시스템
KR102472958B1 (ko) * 2020-01-03 2022-12-02 에인에이 (주) 3색 led 복합광선 구현을 통한 치주질환 개선 및 예방용 전동칫솔 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
US20190255351A1 (en) 2019-08-22
WO2014081098A3 (ko) 2014-12-11
KR101269969B1 (ko) 2013-05-31
JP6197198B2 (ja) 2017-09-20
US20150283401A1 (en) 2015-10-08
WO2014081098A2 (ko) 2014-05-30
US11241588B2 (en) 2022-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6197198B2 (ja) 複数の光源が交互に配列された光照射歯ブラシ
CA2608753C (en) Electromagnetic radiation emitting toothbrush and dentifrice system
US9681744B2 (en) Light emitting oral care implement and method of detecting plaque
EP0996388B1 (en) Electromagnetic radiation emitting toothbrush and dentifrice system
US20070271714A1 (en) Light-based enhancing apparatuses and methods of use
US8221117B2 (en) Probes and biofluids for treating and removing deposits from tissue surfaces
US9457199B2 (en) Light emitting toothbrush
JP2018108442A (ja) 光線療法装置および方法
US20050172429A1 (en) Toothbrush for creating a whitening effect
US20080288007A1 (en) Hygienic-Therapeutic Multiplex Devices
US20110151394A1 (en) Plaque toothtool and dentifrice system
WO2015001933A1 (ja) 歯科治療装置
US20220134130A1 (en) Light irradiating toothbrush having multiple light sources arranged in alternation
JP2009119118A (ja) 歯ブラシ
JP2007503269A (ja) 電動エレメントを備える電動歯ブラシ
JP2011135973A (ja) 光照射用チップ、光照射用ヘッド及び光照射器
GB2471281A (en) Whitening toothbrush with laser
WO2023219374A1 (ko) 본체에 바로 조립되는 pcb를 구비하는 광 조사 위생 장치
KR20230157185A (ko) Pcb 부착형 모터를 이용한 광 조사 위생 장치
WO2017213017A1 (ja) 歯ブラシ
KR200494871Y1 (ko) 미백 기능성 칫솔
JP2021104316A (ja) 光照射歯ブラシ
JP2021094385A (ja) 電動歯ブラシ
WO2019088941A3 (en) Electric toothbrush with integrated led light source
JP2005348799A (ja) 光歯ブラシ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6197198

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250