JP2015533171A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015533171A5
JP2015533171A5 JP2015536921A JP2015536921A JP2015533171A5 JP 2015533171 A5 JP2015533171 A5 JP 2015533171A5 JP 2015536921 A JP2015536921 A JP 2015536921A JP 2015536921 A JP2015536921 A JP 2015536921A JP 2015533171 A5 JP2015533171 A5 JP 2015533171A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
glp
silk
receptor agonist
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015536921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015533171A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2013/064497 external-priority patent/WO2014059245A1/en
Publication of JP2015533171A publication Critical patent/JP2015533171A/ja
Publication of JP2015533171A5 publication Critical patent/JP2015533171A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本明細書に記載されるシルクベースの薬物送達組成物の例示的な態様のいくつかにおいて、GLP-1受容体アゴニストであるエキセナチドおよびリラグルチドを、例示的な治療剤として使用した。このGLP-1受容体アゴニストの特定の例において、エキセナチド装填シルクヒドロゲルは、インビボで1週間およびインビトロで1ヶ月超の推定治療レベルでの持続放出を示した。治療レベルで2〜3ヶ月への放出プロフィールの改善は、ヒドロゲル中への高薬物装填を用いて行うことができる。理論によって拘束されることを望むものではないが、この製剤は、2型真性糖尿病を患っている患者への注射の回数を有意に低減させることができる。製剤の放出キネティクスはさらに、患者が3〜6ヶ月ごとの注射しか必要としないように調節され得、これは現行の1日1回の投薬からみて大きな改善である。
[本発明1001]
(i)シルクフィブロインを含むシルクマトリックス;および
(ii)グルカゴン様ペプチド(GLP-1)受容体アゴニスト
を含む持続性薬物送達組成物であって、該アゴニストがシルクマトリックス中に分散またはカプセル化されている、組成物。
[本発明1002]
シルクマトリックスが、ヒドロゲル、マイクロ粒子、ナノ粒子、繊維、フィルム、凍結乾燥された粉末、凍結乾燥されたゲル、リザーバインプラント、同種インプラント、ゲル様粒子またはゲル粒子、およびそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される、本発明1001の組成物。
[本発明1003]
約0.1%〜約50%(w/vまたはw/w)のシルクフィブロインを含む、本発明1001の組成物。
[本発明1004]
約1%〜約30%(w/vまたはw/w)のシルクフィブロインを含む、本発明1003の組成物。
[本発明1005]
GLP-1受容体アゴニストが、メトホルミン(Glucophage、Glumetza)、ピオグリタゾン(Actos)、グリブリド(DiaBeta、Glynase)、グリピジド(Glucotrol)、グリメピリド(Amaryl)、レパグリニド(Prandin)、ナテグリニド(Starlix)、シタグリプチン(Januvia)、サキサグリプチン(Onglyza)、エキセナチド(Byetta)、リラグルチド(Victoza)、インスリンリスプロ(Humalog)、インスリンアスパルト(NovoLog)、インスリングラルギン(Lantus)、インスリンデテミル(Levemir)およびそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される、本発明1001の組成物。
[本発明1006]
GLP-1受容体アゴニストが、エキセナチドまたはリラグルチドである、本発明1005の組成物。
[本発明1007]
約0.01%〜約95%(w/vまたはw/w)のGLP-1受容体アゴニストを含む、本発明1001の組成物。
[本発明1008]
約0.01%〜約5%(w/vまたはw/w)のGLP-1受容体アゴニストを含む、本発明1007の組成物。
[本発明1009]
約0.06%〜約0.42%(w/vまたはw/w)のGLP-1受容体アゴニストを含む、本発明1008の組成物。
[本発明1010]
シルクマトリックスが、生体適合性ポリマーをさらに含む、本発明1001の組成物。
[本発明1011]
生体適合性ポリマーが、シルクマトリックス中に分散またはカプセル化されている、本発明1010の組成物。
[本発明1012]
生体適合性ポリマーが、ポリ乳酸(PLA)、ポリグリコール酸(PGA)、ポリラクチド-コ-グリコリド(PLGA)、ポリエステル、ポリ(オルトエステル)、ポリ(ホスファジン)、ポリ(リン酸エステル)、ポリカプロラクトン、ゼラチン、コラーゲン、ポリ(エチレングリコール)(PEG)、ポリエチレンオキシド(PEO)、トリブロックコポリマー、ポリリジンおよびそれらの任意の誘導体からなる群より選択される、本発明1010の組成物。
[本発明1013]
生体適合性ポリマーが、分子量約10,000のPEGまたは分子量約100,000のPEOである、本発明1012の組成物。
[本発明1014]
約0.1%〜約25%(w/v)の生体適合性ポリマーを含む、本発明1010の組成物。
[本発明1015]
約0.25%〜約5%(w/vまたはw/w)の生体適合性ポリマーを含む、本発明1014の組成物。
[本発明1016]
アルブミンをさらに含む、本発明1001の組成物。
[本発明1017]
アルブミンが、シルクマトリックス中に分散またはカプセル化されている、本発明1016の組成物。
[本発明1018]
アルブミンが、ウシ血清アルブミンである、本発明1016の組成物。
[本発明1019]
アルブミンが、ヒト血清アルブミンである、本発明1016の組成物。
[本発明1020]
組成物中のアルブミンの量が、約0.5%〜約25%(w/vまたはw/w)である、本発明1016の組成物。
[本発明1021]
組成物中のアルブミンの量が、約5%(w/vまたはw/w)である、本発明1020の組成物。
[本発明1022]
注射可能である、本発明1001の組成物。
[本発明1023]
(i)約2%、約4%、約8%、約10%または約16%(w/v)のシルクフィブロイン;
(ii)約0.06%(w/v)、約0.12%(w/v)または約0.42%(w/v)のGLP-1受容体アゴニストであって、エキセナチドまたはリラグルチドである、GLP-1受容体アゴニスト;および
(iii)任意で、約1%(w/v)のPEO(MW 100,000)または5%(w/v)のPEG(MW 10,000)
を含む、本発明1001の組成物。
[本発明1024]
(i)約2%、約4%、約8%、約10%または約16%(w/v)のシルクフィブロイン;
(ii)約0.06%(w/v)、約0.12%(w/v)または約0.42%(w/v)のGLP-1受容体アゴニストであって、エキセナチドまたはリラグルチドである、GLP-1受容体アゴニスト;および
(iii)任意で、約5%(w/v)のアルブミン
を含む、本発明1001の組成物。
[本発明1025]
少なくとも約1週間の期間にわたるGLP-1受容体アゴニストの持続放出を提供する、本発明1001の組成物。
[本発明1026]
GLP-1受容体アゴニストが、約5μg/日〜約60μg/日の速度でシルクマトリックスから放出される、本発明1001の組成物。
[本発明1027]
GLP-1受容体アゴニストが、約10μg/日の速度でシルクマトリックスから放出される、本発明1026の組成物。
[本発明1028]
GLP-1受容体アゴニストが、シルクマトリックスの非存在下での治療効果持続時間と比べて少なくとも1日長い治療効果持続時間を有する、本発明1001の組成物。
[本発明1029]
本発明1001の持続送達組成物および薬学的に許容される担体を含む、薬学的組成物。
[本発明1030]
対象における糖尿病または前糖尿病状態を処置するための方法であって、それを必要とする対象に本発明1001の組成物を投与する工程を含む、方法。
[本発明1031]
組成物の投与頻度が、同量のGLP-1受容体アゴニストをシルクマトリックスの非存在下で投与する場合よりも少ない、本発明1030の方法。
[本発明1032]
投与頻度が、GLP-1受容体アゴニストをシルクマトリックスの非存在下で投与する場合と比べて1/2倍に低減される、本発明1031の方法。
[本発明1033]
投与が、1ヶ月に1回以下、2週間に1回以下、3週間に1回以下、1ヶ月に1回以下、2ヶ月に1回以下、4ヶ月に1回以下または6ヶ月に1回以下である、本発明1030の方法。
[本発明1034]
本発明1001の組成物を含む、薬物送達デバイス。
[本発明1035]
注射針を有する注射器である、本発明1034の薬物送達デバイス。
[本発明1036]
インプラントである、本発明1035の薬物送達デバイス。
[本発明1037]
本発明1001の組成物または本発明1034の薬物送達デバイスを含む、キット。
[本発明1038]
少なくとも注射器および注射針をさらに含む、本発明1037のキット。
[本発明1039]
麻酔薬をさらに含む、本発明1037のキット。
[本発明1040]
消毒剤をさらに含む、本発明1037のキット。
[本発明1041]
使用説明書をさらに含む、本発明1037のキット。
[本発明1042]
(i)シルクフィブロインとグルカゴン様ペプチド(GLP-1)受容体アゴニストとを含むシルク溶液を提供する工程;および
(ii)シルク溶液中でゲル化を誘導し、シルクヒドロゲルを形成する工程
を含む、本発明1001の持続送達組成物を調製するための方法であって、GLP-1受容体アゴニストがシルクヒドロゲル内に分散またはカプセル化されるようになる、方法。
[本発明1043]
ゲル化を誘導する工程が、せん断応力を適用すること、音波処理もしくは超音波処理を適用すること、シルク溶液のpHを調整することまたはそれらの任意の組み合わせによる、本発明1042の方法。

Claims (43)

  1. (i)シルクフィブロインを含むシルクマトリックス;および
    (ii)グルカゴン様ペプチド(GLP-1)受容体アゴニスト
    を含む持続性薬物送達組成物であって、該アゴニストがシルクマトリックス中に分散またはカプセル化されている、組成物。
  2. シルクマトリックスが、ヒドロゲル、マイクロ粒子、ナノ粒子、繊維、フィルム、凍結乾燥された粉末、凍結乾燥されたゲル、リザーバインプラント、同種インプラント、ゲル様粒子またはゲル粒子、およびそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される、請求項1に記載の組成物。
  3. 約0.1%〜約50%(w/vまたはw/w)のシルクフィブロインを含む、請求項1または2に記載の組成物。
  4. 約1%〜約30%(w/vまたはw/w)のシルクフィブロインを含む、請求項3に記載の組成物。
  5. GLP-1受容体アゴニストが、メトホルミン(Glucophage、Glumetza)、ピオグリタゾン(Actos)、グリブリド(DiaBeta、Glynase)、グリピジド(Glucotrol)、グリメピリド(Amaryl)、レパグリニド(Prandin)、ナテグリニド(Starlix)、シタグリプチン(Januvia)、サキサグリプチン(Onglyza)、エキセナチド(Byetta)、リラグルチド(Victoza)、インスリンリスプロ(Humalog)、インスリンアスパルト(NovoLog)、インスリングラルギン(Lantus)、インスリンデテミル(Levemir)およびそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. GLP-1受容体アゴニストが、エキセナチドまたはリラグルチドである、請求項5に記載の組成物。
  7. 約0.01%〜約95%(w/vまたはw/w)のGLP-1受容体アゴニストを含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 約0.01%〜約5%(w/vまたはw/w)のGLP-1受容体アゴニストを含む、請求項7に記載の組成物。
  9. 約0.06%〜約0.42%(w/vまたはw/w)のGLP-1受容体アゴニストを含む、請求項8に記載の組成物。
  10. シルクマトリックスが、生体適合性ポリマーをさらに含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 生体適合性ポリマーが、シルクマトリックス中に分散またはカプセル化されている、請求項10に記載の組成物。
  12. 生体適合性ポリマーが、ポリ乳酸(PLA)、ポリグリコール酸(PGA)、ポリラクチド-コ-グリコリド(PLGA)、ポリエステル、ポリ(オルトエステル)、ポリ(ホスファジン)、ポリ(リン酸エステル)、ポリカプロラクトン、ゼラチン、コラーゲン、ポリ(エチレングリコール)(PEG)、ポリエチレンオキシド(PEO)、トリブロックコポリマー、ポリリジンおよびそれらの任意の誘導体からなる群より選択される、請求項10または11に記載の組成物。
  13. 生体適合性ポリマーが、分子量約10,000のPEGまたは分子量約100,000のPEOである、請求項12に記載の組成物。
  14. 約0.1%〜約25%(w/v)の生体適合性ポリマーを含む、請求項10〜13のいずれか一項に記載の組成物。
  15. 約0.25%〜約5%(w/vまたはw/w)の生体適合性ポリマーを含む、請求項14に記載の組成物。
  16. アルブミンをさらに含む、請求項1〜15のいずれか一項に記載の組成物。
  17. アルブミンが、シルクマトリックス中に分散またはカプセル化されている、請求項16に記載の組成物。
  18. アルブミンが、ウシ血清アルブミンである、請求項16または17に記載の組成物。
  19. アルブミンが、ヒト血清アルブミンである、請求項16または17に記載の組成物。
  20. 組成物中のアルブミンの量が、約0.5%〜約25%(w/vまたはw/w)である、請求項16〜19のいずれか一項に記載の組成物。
  21. 組成物中のアルブミンの量が、約5%(w/vまたはw/w)である、請求項20に記載の組成物。
  22. 注射可能である、請求項1〜21のいずれか一項に記載の組成物。
  23. (i)約2%、約4%、約8%、約10%または約16%(w/v)のシルクフィブロイン;
    (ii)約0.06%(w/v)、約0.12%(w/v)または約0.42%(w/v)のGLP-1受容体アゴニストであって、エキセナチドまたはリラグルチドである、GLP-1受容体アゴニスト;および
    (iii)任意で、約1%(w/v)のPEO(MW 100,000)または5%(w/v)のPEG(MW 10,000)
    を含む、請求項1に記載の組成物。
  24. (i)約2%、約4%、約8%、約10%または約16%(w/v)のシルクフィブロイン;
    (ii)約0.06%(w/v)、約0.12%(w/v)または約0.42%(w/v)のGLP-1受容体アゴニストであって、エキセナチドまたはリラグルチドである、GLP-1受容体アゴニスト;および
    (iii)任意で、約5%(w/v)のアルブミン
    を含む、請求項1に記載の組成物。
  25. 少なくとも約1週間の期間にわたるGLP-1受容体アゴニストの持続放出を提供する、請求項1〜24のいずれか一項に記載の組成物。
  26. GLP-1受容体アゴニストが、約5μg/日〜約60μg/日の速度でシルクマトリックスから放出される、請求項1〜25のいずれか一項に記載の組成物。
  27. GLP-1受容体アゴニストが、約10μg/日の速度でシルクマトリックスから放出される、請求項26に記載の組成物。
  28. GLP-1受容体アゴニストが、シルクマトリックスの非存在下での治療効果持続時間と比べて少なくとも1日長い治療効果持続時間を有する、請求項1〜27のいずれか一項に記載の組成物。
  29. 請求項1〜28のいずれか一項に記載の持続性薬物送達組成物および薬学的に許容される担体を含む、薬学的組成物。
  30. 請求項1〜28のいずれか一項に記載の持続性薬物送達組成物を含む、対象における糖尿病または前糖尿病状態を処置するための薬学的組成物
  31. 量のGLP-1受容体アゴニストをシルクマトリックスの非存在下で投与する場合よりも少ない投与頻度で用いられることを特徴とする、請求項30に記載の薬学的組成物
  32. 投与頻度が、GLP-1受容体アゴニストをシルクマトリックスの非存在下で投与する場合と比べて1/2倍に低減される、請求項31に記載の薬学的組成物
  33. 投与頻度が、1ヶ月に1回以下、2週間に1回以下、3週間に1回以下、1ヶ月に1回以下、2ヶ月に1回以下、4ヶ月に1回以下または6ヶ月に1回以下である、請求項30〜32のいずれか一項に記載の薬学的組成物
  34. 請求項1〜28のいずれか一項に記載の持続性薬物送達組成物を含む、薬物送達デバイス。
  35. 注射針を有する注射器である、請求項34に記載の薬物送達デバイス。
  36. インプラントである、請求項35に記載の薬物送達デバイス。
  37. 請求項1〜28のいずれか一項に記載の持続性薬物送達組成物または請求項34〜36のいずれか一項に記載の薬物送達デバイスを含む、キット。
  38. 少なくとも注射器および注射針をさらに含む、請求項37に記載のキット。
  39. 麻酔薬をさらに含む、請求項37または38に記載のキット。
  40. 消毒剤をさらに含む、請求項37〜39のいずれか一項に記載のキット。
  41. 使用説明書をさらに含む、請求項37〜40のいずれか一項に記載のキット。
  42. (i)シルクフィブロインとグルカゴン様ペプチド(GLP-1)受容体アゴニストとを含むシルク溶液を提供する工程;および
    (ii)シルク溶液中でゲル化を誘導し、シルクヒドロゲルを形成する工程
    を含む、請求項1〜28のいずれか一項に記載の持続性薬物送達組成物を調製するための方法であって、GLP-1受容体アゴニストがシルクヒドロゲル内に分散またはカプセル化されるようになる、方法。
  43. ゲル化を誘導する工程が、せん断応力を適用すること、音波処理もしくは超音波処理を適用すること、シルク溶液のpHを調整することまたはそれらの任意の組み合わせによる、請求項42に記載の方法。
JP2015536921A 2012-10-11 2013-10-11 グルカゴン様ペプチド(glp−1)受容体アゴニスト治療剤の持続送達のための組成物および方法 Pending JP2015533171A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261712590P 2012-10-11 2012-10-11
US61/712,590 2012-10-11
PCT/US2013/064497 WO2014059245A1 (en) 2012-10-11 2013-10-11 Compositions and methods for sustained delivery of glucagon-like peptide (glp-1) receptor agonist therapeutics

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015533171A JP2015533171A (ja) 2015-11-19
JP2015533171A5 true JP2015533171A5 (ja) 2016-11-24

Family

ID=50477915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015536921A Pending JP2015533171A (ja) 2012-10-11 2013-10-11 グルカゴン様ペプチド(glp−1)受容体アゴニスト治療剤の持続送達のための組成物および方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20150273021A1 (ja)
EP (1) EP2906243A4 (ja)
JP (1) JP2015533171A (ja)
CN (1) CN104837500A (ja)
AU (1) AU2013329077A1 (ja)
CA (1) CA2887498A1 (ja)
WO (1) WO2014059245A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11376329B2 (en) 2013-03-15 2022-07-05 Trustees Of Tufts College Low molecular weight silk compositions and stabilizing silk compositions
CN104592375A (zh) * 2014-12-16 2015-05-06 苏州丝美特生物技术有限公司 一种用聚乙二醇制备丝素微球的方法
WO2016070117A1 (en) * 2014-11-02 2016-05-06 Nano Precision Medical, Inc. Implantable medical devices for extended release of therapeutic agents
BR112017011641B1 (pt) 2014-12-02 2021-02-17 Silk Therapeutics, Inc. artigo que possui um revestimento
WO2016168388A2 (en) * 2015-04-14 2016-10-20 Palatin Technologies, Inc. Therapies for obesity, diabetes and related indications
EA201890289A1 (ru) 2015-07-14 2018-08-31 Силк Терапьютикс, Инк. Одежда и продукты с характеристиками шелка и способы их приготовления
US20180221451A1 (en) * 2015-08-13 2018-08-09 Sun Pharma Advanced Research Company Limited Long acting liraglutide compositions
EP3407869A1 (en) * 2016-01-27 2018-12-05 Instar Technologies A.S. Oromucosal nanofiber carriers for therapeutic treatment
CN110225762A (zh) * 2017-01-03 2019-09-10 因塔西亚制药公司 包括glp-1受体激动剂的连续施用和药物的共同施用的方法
US11390988B2 (en) 2017-09-27 2022-07-19 Evolved By Nature, Inc. Silk coated fabrics and products and methods of preparing the same
JP2021529747A (ja) * 2018-06-25 2021-11-04 タイタン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 親油性又は両親媒性医薬物質の放出のためのインプラント
CN109010310B (zh) * 2018-08-16 2019-05-24 中山万汉制药有限公司 包含奥利司他与glp-1受体激动剂的组合物及其用途

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7662409B2 (en) * 1998-09-25 2010-02-16 Gel-Del Technologies, Inc. Protein matrix materials, devices and methods of making and using thereof
JP3772207B2 (ja) * 2002-06-19 2006-05-10 独立行政法人農業生物資源研究所 生分解性生体高分子材料、その製造方法、およびこの高分子材料からなる機能性素材
US7842780B2 (en) * 2003-01-07 2010-11-30 Trustees Of Tufts College Silk fibroin materials and use thereof
US20050058688A1 (en) * 2003-02-22 2005-03-17 Lars Boerger Device for the treatment and prevention of disease, and methods related thereto
US8465537B2 (en) * 2003-06-17 2013-06-18 Gel-Del Technologies, Inc. Encapsulated or coated stent systems
US7803178B2 (en) * 2004-01-30 2010-09-28 Trivascular, Inc. Inflatable porous implants and methods for drug delivery
WO2006121860A2 (en) * 2005-05-06 2006-11-16 Bayer Pharmaceuticals Corporation Glucagon-like peptide 1 (glp-1) receptor agonists and their pharmacological methods of use
US20100028451A1 (en) * 2006-09-26 2010-02-04 Trustees Of Tufts College Silk microspheres for encapsulation and controlled release
AU2008260156B2 (en) * 2007-05-29 2013-10-31 Trustees Of Tufts College Method for silk fibroin gelation using sonication
US9427499B2 (en) * 2008-11-17 2016-08-30 Trustees Of Tufts College Surface modification of silk fibroin matrices with poly(ethylene glycol) useful as anti-adhesion barriers and anti-thrombotic materials
CA2791580C (en) * 2009-03-04 2017-12-05 Trustees Of Tufts College Silk fibroin systems for antibiotic delivery
US9603971B2 (en) * 2010-03-05 2017-03-28 Trustees Of Tufts College Silk-based ionomeric compositions
CN103002878B (zh) * 2010-04-09 2015-07-01 帕西拉制药有限公司 用于配制大直径合成膜囊泡的方法
JP5937092B2 (ja) * 2010-10-19 2016-06-22 トラスティーズ オブ タフツ カレッジ シルクフィブロインベースのマイクロニードルおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015533171A5 (ja)
US11419816B2 (en) Method and device for transdermal delivery of parathyroid hormone using a microprojection array
Lewis et al. Challenges in the delivery of peptide drugs: an industry perspective
DeYoung et al. Encapsulation of exenatide in poly-(D, L-lactide-co-glycolide) microspheres produced an investigational long-acting once-weekly formulation for type 2 diabetes
JP2019048815A (ja) インスリン分泌促進性ペプチドの懸濁製剤及び使用
US8071537B2 (en) Implantable device for the sustained release of a polypeptide
Chen et al. Improving long-term subcutaneous drug delivery by regulating material-bioenvironment interaction
AU2014260024B2 (en) Injectable nano-network gels for diabetes treatment
CA2983289A1 (en) Glucose-responsive insulin delivery system using hypoxia-sensitive nanocomposites
WO2013123492A2 (en) Glucose-responsive microgels for closed loop insulin delivery
JP6305555B2 (ja) 血糖降下作用の有効成分を有する持続徐放性リポソームゲル組成物及びその製造方法
JP2015533171A (ja) グルカゴン様ペプチド(glp−1)受容体アゴニスト治療剤の持続送達のための組成物および方法
Nguyen et al. Advances of microneedles in hormone delivery
JP2019073564A (ja) ランレオチドの持続放出用の医薬組成物
US20210128738A1 (en) Insulin-responsive glucagon delivery patch
EP3713594A1 (en) Charge-switchable polymeric depot for glucose-triggered insulin delivery with ultrafast response
Kalra et al. Degludec: a novel basal insulin
Li et al. Advances in subcutaneous delivery systems of biomacromolecular agents for diabetes treatment
WO2016001862A1 (en) Extended release formulations of insulins
Erten Taysi et al. The efficacy of sustained-release chitosan microspheres containing recombinant human parathyroid hormone on MRONJ
KR20140041686A (ko) 겔 조성물
Ahmed Preparation of parenteral in situ gel formulations based on smart PLGA polymers: concepts to decrease initial drug burst and extend the drug release
Saha et al. Hundred Years of Insulin: The Possibility of Development of Oral Dosage Form
Sah Overview of polylactide-co-glycolide drug delivery systems
Kargar The use of polymers to enhance the delivery of antidiabetic drugs