JP2015529686A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015529686A5
JP2015529686A5 JP2015532149A JP2015532149A JP2015529686A5 JP 2015529686 A5 JP2015529686 A5 JP 2015529686A5 JP 2015532149 A JP2015532149 A JP 2015532149A JP 2015532149 A JP2015532149 A JP 2015532149A JP 2015529686 A5 JP2015529686 A5 JP 2015529686A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
poly
compound according
item
halo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015532149A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6265998B2 (ja
JP2015529686A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2013/060179 external-priority patent/WO2014043707A1/en
Publication of JP2015529686A publication Critical patent/JP2015529686A/ja
Publication of JP2015529686A5 publication Critical patent/JP2015529686A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6265998B2 publication Critical patent/JP6265998B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本コンジュゲート、組成物、方法などのさらなる実施形態が、以下の説明、例、および特許請求の範囲から明らかとなるであろう。前述のおよび以下の説明から理解され得るとおり、本明細書に記載されるあらゆる特徴、およびかかる特徴の2つ以上のあらゆる組み合わせが、かかる組み合わせに含まれる特徴が互いに矛盾しない限り、本開示の範囲内に含まれる。加えて、任意の特徴または特徴の組み合わせが、本発明の任意の実施形態から特別に除外されてもよい。本発明のさらなる態様および利点が、以下の説明および特許請求の範囲に示される。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
安定したまたは分解可能な連結によって水溶性非ペプチドオリゴマーに共有結合したベンズアミド系化合物の残基を含む化合物。
(項目2)
前記連結が安定した連結である、項目1に記載の化合物。
(項目3)
前記連結が分解可能な連結である、項目1に記載の化合物。
(項目4)
前記連結が、アミン、尿素、カルバメートおよびエーテルからなる群から選択される、項目1に記載の化合物。
(項目5)
前記水溶性非ペプチドオリゴマーの重量平均分子量が400ダルトン未満である、項目1〜4のいずれか一項に記載の化合物。
(項目6)
以下の構造:


を有する項目1に記載の化合物
[式中、
は低級アルキルであり、
(a)は、1以上4以下の範囲の整数であり、
Yは、OまたはSのいずれかであり、
は、低級アルキルであり、
は、水素、ハロ、低級アルコキシ、アミノ、および低級アルキルアミノからなる群から選択され、
は、水素、ハロ、低級アルコキシ、アミノ、および低級アルキルアミノからなる群から選択され、
は、水素、ハロ、低級アルコキシ、アミノ、および低級アルキルアミノからなる群から選択され、
Xは、スペーサー部分であり、かつ
POLYは、水溶性非ペプチドオリゴマーである]
およびその薬学的に許容される塩。
(項目7)
以下の構造:


を有する項目1に記載の化合物
[式中、
は、低級アルキルであり、
は、低級アルキルであり、
(a)は、1以上4以下の範囲の整数であり、
は、水素、ハロ、低級アルコキシ、アミノ、および低級アルキルアミノからなる群から選択され、
は、水素、ハロ、低級アルコキシ、アミノ、および低級アルキルアミノからなる群から選択され、
は、水素、ハロ、低級アルコキシ、アミノ、および低級アルキルアミノからなる群から選択され、
Xは、スペーサー部分であり、かつ
POLYは、水溶性非ペプチドオリゴマーである]
およびその薬学的に許容される塩。
(項目8)
以下の構造:


を有する項目1に記載の化合物
[式中、
は、低級アルキルであり、
は、低級アルキルであり、
(a)は、1以上4以下の範囲の整数であり、
Yは、OまたはSのいずれかであり、
は、低級アルキルであり、
は、水素、ハロ、低級アルコキシ、アミノ、および低級アルキルアミノからなる群から選択され、
は、水素、ハロ、低級アルコキシ、アミノ、および低級アルキルアミノからなる群から選択され、
Xは、スペーサー部分であり、かつ
POLYは、水溶性非ペプチドオリゴマーである]
およびその薬学的に許容される塩。
(項目9)
以下の構造:


を有する項目1に記載の化合物
[式中、
は、低級アルキルであり、
は、低級アルキルであり、
(a)は、1以上4以下の範囲の整数であり、
Yは、OまたはSのいずれかであり、
は、低級アルキルであり、
は、水素、ハロ、低級アルコキシ、アミノ、および低級アルキルアミノからなる群から選択され、
は、水素、ハロ、低級アルコキシ、アミノ、および低級アルキルアミノからなる群から選択され、
Xは、スペーサー部分であり、かつ
POLYは、水溶性非ペプチドオリゴマーである]
およびその薬学的に許容される塩。
(項目10)
以下の構造:


を有する項目1に記載の化合物
[式中、
は、低級アルキルであり、
は、低級アルキルであり、
(a)は、1以上4以下の範囲の整数であり、
Yは、OまたはSのいずれかであり、
は、低級アルキルであり、
は、水素、ハロ、低級アルコキシ、アミノ、および低級アルキルアミノからなる群から選択され、
は、水素、ハロ、低級アルコキシ、アミノ、および低級アルキルアミノからなる群から選択され、
Xは、スペーサー部分であり、かつ
POLYは、水溶性非ペプチドオリゴマーである]
およびその薬学的に許容される塩。
(項目11)
前記ベンズアミド系化合物の前記残基が、以下の構造:


を有するベンズアミド系化合物
[式中、
は、低級アルキルであり、
は、低級アルキルであり、
(a)は、1以上4以下の範囲の整数であり、
Yは、OまたはSのいずれかであり、
は、低級アルキルであり、
は、水素、ハロ、低級アルコキシ、アミノ、および低級アルキルアミノからなる群から選択され、
は、水素、ハロ、低級アルコキシ、アミノ、および低級アルキルアミノからなる群から選択され、かつ
は、水素、ハロ、低級アルコキシ、アミノ、および低級アルキルアミノからなる群から選択される]
およびその薬学的に許容される塩の残基である、項目1〜5のいずれか一項に記載の化合物。
(項目12)
前記ベンズアミド系化合物の前記残基がメトクロプラミドの残基である、項目1〜5のいずれか一項に記載の化合物。
(項目13)
前記ベンズアミド系化合物の前記残基がプロカインアミドの残基である、項目1〜5のいずれか一項に記載の化合物。
(項目14)
前記ベンズアミド系化合物の前記残基がメトクロプラミドの残基である、項目1〜5のいずれか一項に記載の化合物。
(項目15)
前記水溶性非ペプチドオリゴマーがポリ(アルキレンオキシド)である、項目1〜5のいずれか一項に記載の化合物。
(項目16)
前記ポリ(アルキレンオキシド)がポリ(エチレンオキシド)である、項目15に記載の化合物。
(項目17)
前記水溶性非ペプチドオリゴマーが、1〜30個の範囲の複数の繰り返しモノマーを有する、項目1〜5のいずれか一項に記載の化合物。
(項目18)
前記水溶性非ペプチドオリゴマーが、複数の繰り返しモノマーを有し、1〜10個の範囲の複数の繰り返しモノマーを有する、項目17に記載の化合物。
(項目19)
前記ポリ(アルキレンオキシド)がアルコキシまたはヒドロキシルエンドキャッピング部分を含む、項目15に記載の化合物。
(項目20)
単一の水溶性非ペプチドオリゴマーに結合したベンズアミド系化合物の単一の残基を有する、項目1に記載の化合物。
(項目21)
単一の水溶性非ペプチドオリゴマーに共有結合したベンズアミド系化合物の2つの残基を有する、項目1に記載の化合物。
(項目22)
(i)水溶性非ペプチドオリゴマーに共有結合したベンズアミド系化合物の残基と、(ii)任意選択で、薬学的に許容される賦形剤とを含む化合物を含む組成物。
(項目23)
水溶性非ペプチドオリゴマーに共有結合したベンズアミド系化合物の残基を含む化合物であって、ある剤形で存在する化合物を含む物質の化合物。
(項目24)
水溶性非ペプチドオリゴマーをベンズアミド系化合物の残基に共有結合するステップを含む方法。
(項目25)
水溶性非ペプチドオリゴマーに連結を介して共有結合したベンズアミド系化合物の残基を含む化合物を対象に投与するステップを含む方法。

Claims (14)

  1. 式I−Ca:

    [式中、
    は低級アルキルであり、
    aは、1以上4以下の範囲の整数であり、
    Yは、OまたはSのいずれかであり、
    は、低級アルキルであり、
    は、水素、ハロ、低級アルコキシ、アミノ、または低級アルキルアミノであり、
    は、水素、ハロ、低級アルコキシ、アミノ、または低級アルキルアミノであり、
    は、水素、ハロ、低級アルコキシ、アミノ、または低級アルキルアミノであり、
    Xは、安定したまたは分解可能な連結であり、かつ
    POLYは、水溶性非ペプチドオリゴマーである]
    に従う化合物およびその薬学的に許容される塩。
  2. が安定した連結である、請求項1に記載の化合物。
  3. が分解可能な連結である、請求項1に記載の化合物。
  4. が、アミン、尿素、カルバメートまたはエーテルである、請求項1に記載の化合物。
  5. POLYの重量平均分子量が400ダルトン未満である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の化合物。
  6. 以下の構造:

    [式中、
    nは、1以上30以下の範囲の整数である]
    に従う、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物。
  7. POLYがポリ(アルキレンオキシド)である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物。
  8. 前記ポリ(アルキレンオキシド)がポリ(エチレンオキシド)である、請求項に記載の化合物。
  9. POLYが、1〜30個の範囲の複数の繰り返しモノマーを有する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物。
  10. POLY、1〜10個の範囲の複数の繰り返しモノマーを有する、請求項に記載の化合物。
  11. 前記ポリ(アルキレンオキシド)がアルコキシまたはヒドロキシルエンドキャッピング部分を含む、請求項に記載の化合物。
  12. (i)請求項1に記載の化合物と、(ii)任意選択で、薬学的に許容される賦形剤とを含む化合物を含む組成物。
  13. 請求項1に記載の化合物を含む化合物であって、ある剤形で存在する化合物を含む物質の化合物。
  14. 請求項1に記載の化合物を含み、対象に投与されることを特徴とする、組成物

JP2015532149A 2012-09-17 2013-09-17 オリゴマー含有ベンズアミド系化合物 Active JP6265998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261702088P 2012-09-17 2012-09-17
US61/702,088 2012-09-17
PCT/US2013/060179 WO2014043707A1 (en) 2012-09-17 2013-09-17 Oligomer-containing benzamide-based compounds

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015529686A JP2015529686A (ja) 2015-10-08
JP2015529686A5 true JP2015529686A5 (ja) 2016-10-27
JP6265998B2 JP6265998B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=49263466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015532149A Active JP6265998B2 (ja) 2012-09-17 2013-09-17 オリゴマー含有ベンズアミド系化合物

Country Status (4)

Country Link
US (3) US9375486B2 (ja)
EP (1) EP2895457B1 (ja)
JP (1) JP6265998B2 (ja)
WO (1) WO2014043707A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009045539A2 (en) * 2007-10-05 2009-04-09 Nektar Therapeutics Al, Corporation Oligomer-corticosteroid conjugates
JP6265998B2 (ja) 2012-09-17 2018-01-24 ネクター セラピューティクス オリゴマー含有ベンズアミド系化合物

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL281394A (ja) 1961-07-25
FR2313935A1 (fr) 1975-06-10 1977-01-07 Ile De France Nouveaux benzamides substitues, leurs derives et leur procede de preparation
GB1451770A (en) 1972-08-25 1976-10-06 Delmar Chem Processes for making n-dialkyl-aminoalkyl-2-alkoxy-4-amino-5-halo benzamide compounds
JPS49135941A (ja) * 1973-04-16 1974-12-27
JPS6058224B2 (ja) 1978-07-31 1985-12-19 旭化成株式会社 メトクロプラミドの製造方法
JPS5533416A (en) 1978-08-31 1980-03-08 Sogo Yatsukou Kk Production of hexamethyene bis-dicyandiamide
US4992540A (en) 1984-11-28 1991-02-12 Massachusetts Institute Of Technology Glucan composition and process for preparation thereof
US5028703A (en) 1988-03-11 1991-07-02 Massachusetts Institute Of Technology Glucan composition and process for preparation thereof
US4810646A (en) 1984-11-28 1989-03-07 Massachusetts Institute Of Technology Glucan compositions and process for preparation thereof
US5227397A (en) * 1989-04-28 1993-07-13 Pfizer Inc. Polyamines and polypeptides useful as antagonists of excitatory amino acid neuro-transmitters and/or as blockers of calcium channels
US5032401A (en) 1989-06-15 1991-07-16 Alpha Beta Technology Glucan drug delivery system and adjuvant
US5672662A (en) 1995-07-07 1997-09-30 Shearwater Polymers, Inc. Poly(ethylene glycol) and related polymers monosubstituted with propionic or butanoic acids and functional derivatives thereof for biotechnical applications
US6835802B2 (en) 2001-06-04 2004-12-28 Nobex Corporation Methods of synthesizing substantially monodispersed mixtures of polymers having polyethylene glycol moieties
EP2604282B1 (en) 2003-12-16 2019-06-19 Nektar Therapeutics Method for preparing of monodisperse oligo ethylene glycol
MXPA06013384A (es) 2004-05-19 2007-03-01 Emisphere Tech Inc Formulaciones topicas de cromolin.
US7740861B2 (en) 2004-06-16 2010-06-22 University Of Massachusetts Drug delivery product and methods
WO2007008963A1 (en) * 2005-07-13 2007-01-18 Jenrin Discovery Mao-b inhibitors useful for treating obesity
US20080044438A1 (en) 2006-03-17 2008-02-21 Ostroff Gary R Yeast Cell Particles As Oral Delivery Vehicles For Antigens
US8389759B2 (en) 2007-03-12 2013-03-05 Nektar Therapeutics Oligomer-anticholinergic agent conjugates
AU2008226791B2 (en) * 2007-03-12 2014-01-16 Nektar Therapeutics Oligomer-antihistamine conjugates
JP5827123B2 (ja) * 2008-09-16 2015-12-02 ウェルズ ファーゴ バンク ナショナル アソシエイション 乱用の可能性が低いpeg化オピオイド
CN102300588B (zh) * 2009-01-28 2014-07-16 尼克塔治疗公司 低聚物-吩噻嗪缀合物
WO2010120387A1 (en) * 2009-04-17 2010-10-21 Nektar Therapeutics Oligomer-protein tyrosine kinase inhibitor conjugates
GB201101209D0 (en) 2011-01-24 2011-03-09 Syngenta Ltd Formulation component
JP6265998B2 (ja) 2012-09-17 2018-01-24 ネクター セラピューティクス オリゴマー含有ベンズアミド系化合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012532185A5 (ja)
JP2015522001A5 (ja)
JP2020519676A5 (ja)
JP2011503183A5 (ja)
PE20091331A1 (es) Composiciones farmaceuticas que comprenden polimeros de amina reticulada
JP2009161764A5 (ja)
JP2007099785A5 (ja)
JP2016540060A5 (ja)
WO2012169791A3 (ko) 락타이드 공중합체, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 수지 조성물
JP2016523313A5 (ja)
JP2018522112A5 (ja)
JP2009544725A5 (ja)
JP2015529686A5 (ja)
AU2015289329B2 (en) Method for the preparation of uniform, high molar mass cyclic imino ether polymers
MX2009005205A (es) Conjugado de polietilenglicol-g-csf.
JP2016506928A5 (ja)
JP2008266635A5 (ja) 活性エネルギー線硬化型液体組成物、水性インク及び液体カートリッジ
JP2017523260A5 (ja)
JP2012516347A5 (ja)
MX2015000564A (es) Composiciones farmaceuticas que contienen acido lactico oligomerico.
JP2017114959A5 (ja)
JP2008515891A5 (ja)
JP2014514371A5 (ja)
JP2013505966A5 (ja)
JP2016533417A5 (ja)