JP2015529678A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015529678A5
JP2015529678A5 JP2015531903A JP2015531903A JP2015529678A5 JP 2015529678 A5 JP2015529678 A5 JP 2015529678A5 JP 2015531903 A JP2015531903 A JP 2015531903A JP 2015531903 A JP2015531903 A JP 2015531903A JP 2015529678 A5 JP2015529678 A5 JP 2015529678A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
hiv
envelope protein
seq
amino acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015531903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015529678A (ja
JP6491095B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2013/000210 external-priority patent/WO2014042669A1/en
Publication of JP2015529678A publication Critical patent/JP2015529678A/ja
Publication of JP2015529678A5 publication Critical patent/JP2015529678A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6491095B2 publication Critical patent/JP6491095B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明のある特定の側面を、以下の非限定的な実施例でより詳細に説明することができる(また、それぞれの内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、2011年10月3日に出願された米国特許仮出願第61/542,469号、2012年9月12日に出願された米国特許仮出願第61/700,234号、2012年10月1日に出願された米国特許仮出願第61/708,413号、2012年9月12日に出願された米国特許仮出願第61/700,252号、2012年10月1日に出願された米国特許仮出願第61/708,466号、2012年10月1日に出願された米国特許仮出願第61/708,503号、2013年3月29日に出願された米国特許仮出願第61/806,717号、2011年12月8日に出願された米国特許仮出願第13/314,712号および2012年10月3日に出願されたPCT/US2012/000442も参照されたい)。
非限定的に、本願発明は以下の態様を含む。

[態様1]
図17もしくは図19に記載されているHIV−1エンベロープタンパク質、またはgp120 CD4結合部位ループ領域を含むそのサブユニット、並びに、担体を含む組成物。
[態様2]
図17または図19に記載されているHIV−1エンベロープタンパク質のgp120サブユニットを含む、態様1に記載の組成物。
[態様3]
図19に記載されているHIV−1エンベロープタンパク質の少なくとも1つ、またはその前記サブユニットを含む、態様1に記載の組成物。
[態様4]
HIV−1エンベロープタンパク質703010505.TF、703010505.w53.16、703010505.w78.33もしくは703010505.w100.B6、またはその前記サブユニットを含む、態様3に記載の組成物。
[態様5]
アジュバントをさらに含む、態様1に記載の組成物。
[態様6]
図17もしくは図19に記載されているHIV−1エンベロープタンパク質、またはgp120 CD4結合部位ループ領域を含むそのサブユニットをコードするヌクレオチド配列を含み、前記ヌクレオチド配列がベクター中に存在する、構築物。
[態様7]
前記ベクターがウイルスベクターまたはマイコバクテリアベクターである、態様6に記載の構築物。
[態様8]
前記ベクターがアデノウイルスベクターまたはポックスウイルスベクターである、請求項7に記載の構築物。
[態様9]
態様6に記載の構築物、及び担体を含む組成物。
[態様10]
免疫応答を誘導する方法であって、態様1に記載の組成物を、それを必要とする哺乳動物に、前記誘導を行うのに十分な量で投与するステップを含む、前記方法。
[態様11]
HIV−1エンベロープタンパク質703010505.TF、またはそのサブユニットが初回追加接種レジメにおける初回接種として投与される、態様10に記載の方法。
[態様12]
図19に記載されているHIV−1エンベロープタンパク質の少なくとも1つ、またはそのサブユニットが投与される、態様10に記載の方法。
[態様13]
前記少なくとも1つのHIV−1エンベロープタンパク質が、703010505.w53.16、703010505.w78.33および703010505.w100.B6、またはそのサブユニットからなる群から選択される、態様12に記載の方法。
[態様14]
前記組成物が注射により投与される、態様10に記載の方法。
[態様15]
前記組成物が直腸内または経膣投与される、態様10に記載の方法。
[態様16]
免疫応答を誘導する方法であって、態様9に記載の組成物を、前記ヌクレオチド配列が発現され、前記HIV−1エンベロープタンパク質、またはそのサブユニットが産生され、前記応答が誘導される条件下で、それを必要とする哺乳動物に投与するステップを含む、前記方法。
[態様17]
前記哺乳動物がヒトである、態様10または16に記載の方法。

Claims (19)

  1. 配列番号879、861、884、886、889、871,893又は875中のシグナルペプチドの直後の継続的アミノ酸を含む、組換えgp120 HIV−1エンベロープタンパク質、並びに、担体を含む組成物。
  2. 配列番号879、861、884、866、889、871,893又は875中のシグナルペプチドの直後の継続的アミノ酸からなる、精製されたgp120 HIV−1エンベロープタンパク質を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 配列番号879、861、884、866、889、871,893又は875の組換え HIV−1エンベロープタンパク質。
  4. 配列番号844、852、857又は860中のシグナルペプチドの直後の継続的アミノ酸に由来する組換え gp140 HIV−1エンベロープタンパク質、並びに、担体含む組成物。
  5. アジュバントをさらに含む、請求項1、2、3又は4に記載の組成物。
  6. 請求項1−4のいずれか1項に記載のHIV−1エンベロープタンパク質をコードするヌクレオチド配列を含み、前記ヌクレオチド配列がベクター中に存在する、構築物。
  7. 前記ベクターがウイルスベクターまたはマイコバクテリアベクターである、請求項6に記載の構築物。
  8. 前記ベクターがアデノウイルスベクターまたはポックスウイルスベクターである、請求項7に記載の構築物。
  9. 請求項6−8のいずれか1項に記載の構築物、及び担体を含む組成物。
  10. HIVに対する免疫応答を誘導する方法であって、請求項1に記載の組成物を、それを必要とする哺乳動物に、前記誘導を行うのに十分な量で投与するステップを含む、前記方法。
  11. 組成物が、配列番号879又は861中のシグナルペプチドの直後の継続的アミノ酸を含み、そして、初回追加接種レジメにおける初回接種として投与される、請求項10に記載の方法。
  12. 884、886、889、871,893又は875中のシグナルペプチドの直後の継続的アミノ酸を含む、組換え HIV−1エンベロープタンパク質を投与することをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  13. 884又は886中のシグナルペプチドの直後の継続的アミノ酸を含む、組換え HIV−1エンベロープタンパク質、並びに、889又は871中のシグナルペプチドの直後の継続的アミノ酸を含む、組換え HIV−1エンベロープタンパク質、を投与することをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  14. 前記組成物が注射により投与される、請求項10に記載の方法。
  15. 前記組成物が直腸内または経膣投与される、請求項10に記載の方法。
  16. 免疫応答を誘導する方法であって、請求項9に記載の組成物を、前記ヌクレオチド配列が発現され、前記HIV−1エンベロープタンパク質、またはそのサブユニットが産生され、前記応答が誘導される条件下で、それを必要とする哺乳動物に投与するステップを含む、前記方法。
  17. 前記哺乳動物がヒトである、請求項10または16に記載の方法。
  18. 配列番号879又は配列番号861中のシグナルペプチド直後の継続的なアミノ酸をコードする核酸を初回接種として投与することをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  19. 組成物が、初回追加接種レジメにおける初回接種として投与される、配列番号879又は配列番号861中のシグナルペプチド直後の継続的なアミノ酸をコードする核酸を含む、請求項16に記載の方法。
JP2015531903A 2012-09-12 2013-09-12 抗体進化免疫原 Active JP6491095B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261700252P 2012-09-12 2012-09-12
US61/700,252 2012-09-12
US201261708466P 2012-10-01 2012-10-01
US61/708,466 2012-10-01
US201361764421P 2013-02-13 2013-02-13
US61/764,421 2013-02-13
PCT/US2013/000210 WO2014042669A1 (en) 2012-09-12 2013-09-12 Antibody evolution immunogens

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015529678A JP2015529678A (ja) 2015-10-08
JP2015529678A5 true JP2015529678A5 (ja) 2017-06-08
JP6491095B2 JP6491095B2 (ja) 2019-04-03

Family

ID=50278581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015531903A Active JP6491095B2 (ja) 2012-09-12 2013-09-12 抗体進化免疫原

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10004800B2 (ja)
EP (1) EP2895500B1 (ja)
JP (1) JP6491095B2 (ja)
CN (1) CN104968671B (ja)
AU (3) AU2013316100B8 (ja)
CA (1) CA2884859A1 (ja)
WO (1) WO2014042669A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014042669A1 (en) 2012-09-12 2014-03-20 Duke University Antibody evolution immunogens
EP3119890A4 (en) * 2014-03-19 2017-12-27 Duke University Swarm immunization with envelopes from ch505
EP3126502A4 (en) 2014-03-31 2018-01-17 Duke University Compositions comprising ch848 envelopes and uses thereof
EP3197488A4 (en) * 2014-09-28 2018-03-21 Duke University Compositions comprising ch505 envelopes, and trimers
WO2016049633A1 (en) * 2014-09-28 2016-03-31 Duke University Compositions and methods for transient immune response modulation during vaccination
WO2016105492A1 (en) * 2014-12-24 2016-06-30 Duke University Compositions comprising ch505 envelopes, and trimers (eight valent hiv-1 composition and methods)
CA2983259A1 (en) * 2015-04-20 2016-10-27 Duke University Swarm immunization with envelopes from ch505
EP3423472A4 (en) 2016-03-01 2019-12-25 Duke University COMPOSITIONS WITH HIV COVERS FOR INDUCING CH235 CELL LINE ANTIBODIES
US11318197B2 (en) 2016-03-03 2022-05-03 Duke University Compositions and methods for inducing HIV-1 antibodies
EP3423091A4 (en) 2016-03-03 2019-10-30 Duke University COMPOSITIONS AND METHODS OF INDUCING HIV-1 ANTIBODIES
WO2018067580A1 (en) 2016-10-03 2018-04-12 Duke University Methods to identify immunogens by targeting improbable mutations
CA3064345A1 (en) 2017-05-25 2018-11-29 Duke University Compositions comprising modified hiv envelopes
JP7454645B2 (ja) 2019-07-16 2024-03-22 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド Hivワクチン並びにその作製方法及び使用方法
JP2024518435A (ja) * 2021-05-05 2024-05-01 レヴェラージェン,インコーポレーテッド 抗体を産生するための組換え非ヒト動物
WO2023064424A2 (en) * 2021-10-12 2023-04-20 Duke University Compositions comprising v2 opt hiv envelopes

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0218817D0 (en) 2002-08-13 2002-09-18 San Raffaele Centro Fond Pharmaceutical compounds
ATE552266T1 (de) * 2004-08-27 2012-04-15 Jackson H M Found Military Med Modifizierte hiv-1-hüllproteine
US20120039923A1 (en) * 2004-09-09 2012-02-16 The Henry M. Jackson Foundation Modified HIV-1 Envelope Proteins
JP2006149234A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Japan Science & Technology Agency プライム−ブーストワクチン接種法
AU2008318677A1 (en) * 2007-10-30 2009-05-07 International Aids Vaccine Initiative Antigen-antibody complexes as HIV-1 vaccines
US8628782B2 (en) * 2009-02-26 2014-01-14 The United States Of America, As Represented By The Department Of Health And Human Services Deletion of the beta 20-21 loop in HIV gp120 exposes the CD4 binding site for improved antibody binding and antibody induction
CA2774154A1 (en) * 2009-09-17 2011-03-24 Sanofi Pasteur, Inc. Compositions and methods for improving immune responses to hiv vaccination
WO2011046623A2 (en) 2009-10-16 2011-04-21 Duke University Hiv-1 antibodies
CA2850745C (en) 2011-10-03 2022-12-13 Duke University Vaccine
WO2014042669A1 (en) 2012-09-12 2014-03-20 Duke University Antibody evolution immunogens

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015529678A5 (ja)
HRP20220924T1 (hr) Imunoterapija zasnovana na pd-l1
JP2011250797A5 (ja)
JP2013532971A5 (ja)
JP2014534202A5 (ja)
JP2019527055A5 (ja)
JP2016539946A5 (ja)
JP2012501959A5 (ja)
JP2010516290A5 (ja)
JP2012522802A5 (ja)
JP2012509340A5 (ja)
MX2012008999A (es) Composicion farmaceutica para el tratamiento y/o prevencion del cancer.
MX340015B (es) Composicion farmaceutica para el tratamiento y/o prevencion del cancer.
MX342291B (es) Composicion farmaceutica para el tratamiento y/o prevencion del cancer.
MX340016B (es) Composicion farmaceutica para el tratamiento y/o prevencion del cancer.
JP2008530245A5 (ja)
JP2017523985A5 (ja)
WO2006037038B1 (en) Optimized vaccines to provide protection against ebola and other viruses
RU2013103335A (ru) Конструкции гомодимерных белков
JP2015509707A5 (ja)
JP2017507117A5 (ja)
JP2010539901A5 (ja)
JP2008539164A5 (ja)
UA110024C2 (uk) Вакцинний вектор і спосіб посилення імунної відповіді
RU2015140603A (ru) Вакцины на основе нуклеопротеина вируса гриппа