JP2015529446A - ゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品およびその生成手順 - Google Patents

ゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品およびその生成手順 Download PDF

Info

Publication number
JP2015529446A
JP2015529446A JP2014532441A JP2014532441A JP2015529446A JP 2015529446 A JP2015529446 A JP 2015529446A JP 2014532441 A JP2014532441 A JP 2014532441A JP 2014532441 A JP2014532441 A JP 2014532441A JP 2015529446 A JP2015529446 A JP 2015529446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
probiotic
gelled
symbiotic
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014532441A
Other languages
English (en)
Inventor
フェルナンデス,マリア ホセ フルトス
フェルナンデス,マリア ホセ フルトス
カセス,エステファニア ヴァレロ
カセス,エステファニア ヴァレロ
Original Assignee
ユニヴェルシダド ミグエル ヘルナンデス デ エルチェ
ユニヴェルシダド ミグエル ヘルナンデス デ エルチェ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニヴェルシダド ミグエル ヘルナンデス デ エルチェ, ユニヴェルシダド ミグエル ヘルナンデス デ エルチェ filed Critical ユニヴェルシダド ミグエル ヘルナンデス デ エルチェ
Publication of JP2015529446A publication Critical patent/JP2015529446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/02Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation containing fruit or vegetable juices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/256Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin from seaweeds, e.g. alginates, agar or carrageenan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G3/364Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing microorganisms or enzymes; containing paramedical or dietetical agents, e.g. vitamins
    • A23G3/366Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing microorganisms or enzymes; containing paramedical or dietetical agents, e.g. vitamins containing microorganisms, enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G3/44Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing peptides or proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G3/48Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing plants or parts thereof, e.g. fruits, seeds, extracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/38Other non-alcoholic beverages
    • A23L2/382Other non-alcoholic beverages fermented
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L21/00Marmalades, jams, jellies or the like; Products from apiculture; Preparation or treatment thereof
    • A23L21/10Marmalades; Jams; Jellies; Other similar fruit or vegetable compositions; Simulated fruit products
    • A23L21/11Marmalades; Jams; Jellies; Other similar fruit or vegetable compositions; Simulated fruit products obtained by enzymatic digestion of fruit or vegetable compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L21/00Marmalades, jams, jellies or the like; Products from apiculture; Preparation or treatment thereof
    • A23L21/10Marmalades; Jams; Jellies; Other similar fruit or vegetable compositions; Simulated fruit products
    • A23L21/15Marmalades; Jams; Jellies; Other similar fruit or vegetable compositions; Simulated fruit products derived from fruit or vegetable juices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/275Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of animal origin, e.g. chitin
    • A23L29/281Proteins, e.g. gelatin or collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/275Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of animal origin, e.g. chitin
    • A23L29/281Proteins, e.g. gelatin or collagen
    • A23L29/284Gelatin; Collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/135Bacteria or derivatives thereof, e.g. probiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/11Lactobacillus
    • A23V2400/113Acidophilus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/11Lactobacillus
    • A23V2400/123Bulgaricus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/11Lactobacillus
    • A23V2400/125Casei
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/11Lactobacillus
    • A23V2400/137Delbrueckii
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/11Lactobacillus
    • A23V2400/169Plantarum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/21Streptococcus, lactococcus
    • A23V2400/249Thermophilus

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Abstract

本発明は、食用のゼリー、又はグミなど、プロバイオティクス微生物を含む製品、および、いくつかの変異型においてはプレバイオティクス微生物を含む製品など、ゲル化製品の革新的な種類で構成される。これらの製品は、果物、野菜、穀物、豆類のジュースなど、食物性の飲料をもとに生成され、最低一プロバイオティクス株で乳酸発酵プロセスを行う。同様に、上記製品の製造工程の請求項は、下記の基本的な段階で構成される: a) 低温殺菌又は殺菌済物質の生成; c) ゼラチンの水和、熱湯でゼラチンを溶解; d) 水和ゼラチンの冷却; e) 選択されたプレバイオティクス、添加剤と共に植物性発酵飲料の追加; h) 混合物の均一化; g) 製品の包装。【選択図】なし

Description

発明の目的
本発明は、食用のゼリー、又はグミなど、プロバイオティクス微生物を含む製品、および、いくつかの変異型においてはプレバイオティクス微生物を含む製品など、ゲル化製品の革新的な種類で構成される。これらの製品は、果物、野菜、穀物、豆類のジュースなど、食物性の飲料をもとに生成され、最低一プロバイオティクス株で乳酸発酵プロセスを行う。
これらの飲料は、ゲル化剤と複数の添加剤を組み合わせ、最終製品を構成する。この最終製品は、含まれる微生物から派生する、人体に有益な多くの特徴を持ち、ゲル化製品の現行の生産方法は、消費者の健康の改善という求められる目標を達成せず、微生物は生存出来ないため、利点は、この種の食料品の既存の技術の状態は、現在見る事が出来ない。
より具体的には、ゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品の生成に使用される株は、ラクトバチルス、ビフィズス菌、連鎖球菌および/又は酵母菌、および/又はプレバイオティクスから選択し、これらをゲル化剤(ゼラチン、寒天、カラギーナン等)と組み合わせる。
適用範囲
本発明の適用は、食品製造産業内、より具体的には、ゲル化食品製造および/又はグミ製造セクター内に位置付けられる。
最近十年間で、プロバイオティクスの開発は、食品産業にとって大きく発展した。これに関する科学文書は多数出版され、プロバイオティクスに関連する、様々な科学者、臨床医の発見を表す。
プロバイオティクスという単語は、ギリシャ語が語源で、「pro」は目的、「bios」は生命を意味する。一般的に、健康に対する有益な効果に関連する、特定の細菌を呼ぶのに使用し、「ある一定の割合で摂取すると、栄養面だけでなく、もっと利益を与える、生きている微生物」と定義出来る。WHOは「適切な量を投与すれば、宿主の健康に利益を与える、生きている微生物」と定義する。
機能性食品は、証明されている生理学的効果を通じ、栄養面での特徴以外に、病気の治療、又は、病気に罹患するリスクの削減に貢献する、生物学的に活発な成分を人体に提供する食品と定義する。上記プロバイオティクス以外に、結腸の細菌の一つ又は複数の株の成長および/又は活動を刺激し、消費者に有益である、消化されない食品成分を含む特徴を持つ、機能性食品の一種であるプレバイオティクス、プロバイオティクス、プレバイオティクスを含むシンバイオティクスがある。
プロバイオティクス微生物は、主にラクトバチルス、ビフィドバクテリウム属の種や、ラクトコッカス、腸球菌、連鎖球菌などの属の種で構成される。
プロバイオティクス菌の以下の効果が証明されている。乳製品の乳糖の含有量の削減、コレステロール、胆汁酸塩の分解に有益に働き、局所免疫応答および全身免疫応答を改善し、病原体の増殖を抑制、多数の有益な代謝物およびビタミンを生成、コレステロール、胆汁酸塩の分解に有益に働き、発がん性成分の除去に貢献する(American Journal of Clinical Nutrition(2001) プレバイオティクスおよびプロバイオティクスに関する特別号二月:第73号(2付録))。
最初の定義以降、世界中の自然食品店やスーパーマーケットで、プロバイオティクスという用語がラベルに記載された製品が現れた。しかし、これらの製品のいくつかには、微生物が必要条件(例、外気温)において生存可能か、また、製造から最終消費者までに必要な期間(日、週、月)内生存可能か、適切に証明されていない製品もある。
通常商品化されているプロバイオティクス製品は、発酵乳とヨーグルトである。実際、ラクトバチルス属などの乳酸菌(LAB)は、何千年もの間、発酵で食品を保存するために使用された。健康に有益な効果を有無だけでなく、食品の発酵剤として機能し、二重の機能を持っていた。
現在、健康に有益な効果のある、生きている微生物を含む、ゲル化製品が多数販売されている。この問題が解決されないのは、このプロバイオティクスが、大量の微生物が生存できない熱処理を含む加工工程で生存し、最終製品内、保管、販売中、これらの微生物を生存能力のある数で維持し、プロバイオティクスを製品の製造に入れる事が困難であるためである。
市場に既存のプロバイオティクスを含む機能性食品の大半に関連する、他の不便な点は、これらがたいてい牛乳由来の製品であるため、乳糖に対する耐性のない人は、これらの製品の利益を享受できない事である。このような人も消費できる、プロバイオティクス微生物を含める事が期待される。
本発明において、微生物の挿入保菌剤として、食物由来の飲料を使用することで、上記問題が解決されたため、幅広い濃度でプロバイオティクスの作成に加える事ができ、ゲル化剤と液体留分、残りの成分を混合するため、プロバイオティクスを追加する事が出来ない、その後、ゲル化を行うため、プロバイオティクス微生物が生存できない高温処理を行う通常の製造工程に関して、かなりの利点がある。さらに、本明細書に明記の手順では、少量の飲料で、プロバイオティクス効果を保証するため、最終製品の消費期限の最後まで必要な微生物の濃度が出来る。
本明細書の著者は、乳酸発酵のベースとして植物性製品を使用する、複数の特許がある事を認識している。
特許US2003031756:Method for preparing food products by fermenting soy milk with Streptococcus thermophilus.(ストレプトコッカス・サーモフィルスで豆乳を発酵させ、食品を作成する方法。)(Boufasssa Corinne; Tourancheau Miriam,2003年2月13日、GERVAIS DANONE,SA)(US)これは、豆乳と穀粉、又はアーモンドミルクとS・サーモフィルス、又は他の乳酸菌の混合物の発酵により、発酵後の酸性化を減少させ、食品を生成する方法である。上記特許において、発明に記載された製品とは異なる、成分、特徴、加工工程のヨーグルトの種類の製品を生成するため、発酵は、植物性原料から行う。
−特許ES2242541 A1:Producto fermentado sin lactosa a partir de frutos secos no legumbres y/o horchata.( 乳糖を使用せず、豆類を含まないドライフルーツおよび/又はオルチャタから発酵させる製品。)(ペレス−マルティネス、ガスパール; ミラジェス・アラシル、マリ・カルメン;マルティ・ビダガニ、アドルフォ; マルティネス−オルティス、イサベル)、2005年11月1日。科学研究者高等委員会。上記特許では、牛乳又はアーモンドや豆類以外のドライフルーツのシェイク、又はカヤツリグサの塊根から出来たオルチャタのプロバイオティクスおよび乳酸菌を使用した発酵飲料の加工工程を明記する。最終製品は、ヨーグルトに似た粘り、酸味、香りがある。植物性発酵物質を使用しているが、これらは、本発明で使用される物とは異なり、加工工程も異なるし、最終製品は粘りとは無関係に、本発明の最終製品と同じではない。
−特許WO2010059022A1 プロバイオティクス、プレバイオティクス、シンバイオティクス相乗作用のある栄養素の混合物生成方法。(クルス・セラーノ、ホセ・アントニオ)。2010年05月27日。ラクトバチルス、ビフィズス菌、連鎖球菌、酵母菌から選択する、最低一つのプロバイオティクス株で構成された混合物を含む成分を明記する。基本的にイヌリンである、最低一つのプレバイオティクスと他の成分(タンパク質、ビタミンなど)を合わせ、主食又は加工食品において機能性成分として使用される。上記特許の適用例として、プロバイオティクスのベースが、栄養素とイヌリンの混合物で作成された培養ブロスであり、本発明では果汁およびその他の植物性発酵飲料を使用する点で、本発明とは異なるゲル化製品の成分への導入が明記されている。ゲル化製品のこの例は、最終製品および製品の有効期間に生存できる微生物に関するデータがない。前述製品の構成と異なるため、本発明に明記する製品は、使用する微生物の各株において、有効期限中証明された、最終製品内のプロバイオティクス特性など、異なる栄養学的特徴を持つ。
−特許US20060141097. Symbiotic food product comprising oats and methods for manufacturing the same. ( オート麦から構成されるシンバイオティクス食品とその製造方法。) (ミングルオ、グオ)。2006年06月29日。上記発明では、シンバイオティクス飲料およびオート麦ベースのヨーグルトタイプの製品の製造方法を明記する。通気冷凍ヨーグルトタイプの製品の生成を必要とするが、本発明の目的にある、オート麦をベースとしたゲル化製品の生成のために、ゲル化剤を使用する事は明記されていない。
−特許WO28041876. Prefermented symbiotic matrix base on a cereal suspension with encapsulated probiotics, manufacture process and corresponding utilization. (カプセルプロバイオティクス入り穀物の懸濁液をベースとした事前発酵シンバイオティクス基質、製造工程および適切な使用。)(デ・オリベイラ、パトリシオ、モレイラ・ダ・コスタ、フランコ・マリア)。2006年10月06日。上記特許では、オート麦飲料から生成した、マイクロカプセルの事前発酵シンバイオティクス基質の生成方法を明記する。このため、本発明で言及される材料と同じではない。また、これを使用できる製品、どのように使用できるかを明記していない。
特許RU2229251:Method for obtaining of immobilized composition of functional food probiotic gelatinized product, immobilized composition and functional product comprising the same. (機能性食品プロバイオティクスゲル化製品の固定化成分の製造方法、固定化成分およびそれを含む機能性製品。) (ネフェドナN.V.、セメノフG.V.、エフレメンコE.N.、マキリスT.A.)。2002年12月04日。これは、発見した全文書の中で、最も本発明に近いかもしれない。ゼリー状のプロバイオティクス食品の製造方法を明記し、その特徴は、ペクチンを水、水性緩衝液又は牛乳に溶解した後、40から90 ℃に加熱した、寒天ゼリー自然由来のポリマー溶液の生成である。生成される溶解成分は、自然由来のポリマーで、このプロバイオティクスバイオマスは、一回又は複数回培養することが可能である。培養過程では、プロバイオティクス成分は、プレバイオティクス成分の形態で代謝物を蓄積する。成分の継続的な攪拌により、その他多くのプレバイオティクス成分が合体する。その後、生成された混合物は、販売用容器に入れ、冷却し、以下の組成%に関し、成分が公平に分配された熱可逆性ゲルの形態で安定した成分となる。自然由来のポリマー0.9−2.7(乾燥重量又は乾燥残留物);培養物由来のプレバイオティクスバイオマス0.75−3.5(乾燥重量又は乾燥残留物);プレバイオティクス成分合計4以下;水、水性緩衝液、又は牛乳100。同時に、安定した合成物内に存在する、生存出来るプロバイオティクス材料の量は、以下である。10−10ufc/g。最高粘度は、1050−1500 Pa、湿度は、64−78%、pHは3.7−6.2とする。
ここで明記される特許は、プロバイオティクス微生物のベースとしてポリマーと混合した、異なる濃度の果汁および発酵飲料を使用し、加工においてゲル化ポリマーで製品の温度を下げる本発明とは、加工工程において異なる。しかし、上記特許は、プレバイオティクスと凍結乾燥微生物を追加するが、プロバイオティクスを追加する温度、加えるために製品を冷却する温度を特定せず、指定の温度域(40−90℃)における微生物の生存は困難である。しかし、本発明では、プロバイオティクスは、全加工工程および保管工程中で、生きており活発だが、上記特許では、水性緩衝液又は牛乳とポリマーを混合し、プロバイオティクスは、凍結乾燥した形態で追加し、製品は、栄養学的特徴が異なり、水性緩衝液を使用する場合、栄養学的特徴が欠如する。生きているが、活発でない凍結乾燥プロバイオティクスは、体内の湿度、温度を持つ唾液と接触し、再活性化を開始するが、多くの場合、推定消化時間は、再活性化に十分でなく、消化器官のpHは異なるため、再活性化に有益な環境でなく、腸に付着し、有益な効果をもたらす。
特許AR043226:砂糖コーティングしたバナナグミ。(エスピノサ・ビクトル・オルランド)、2004年02月19日。上記特許は、柔らかくして水分をなくしたバナナ果肉を、5の水に対して1の割合で入れる、加工方法を明記する。上記果肉の1kgあたり750から1000gの砂糖と果肉を、カラメルになる前に、果肉の周辺にシロップが出てくるまで沸騰させる。上記特許は、加工工程および乳酸菌で発酵させた製品を使用しない点において本発明とは異なる。
特許AR044359.大豆のグミ(アルバレス・ニルダ・デル・バジェ、ハンドゥラ・アルベルト・マリオ、ヘンタ・マリア・ルイサ、ヘンタ・ウゴ・ダンテ、ソラッツィ・チシント・シルビア・エステラ)、2004年05月17日。グミの加工において上記特許で使用する原料は、事前加工済大豆、ピーナッツ、砂糖、グルコース、水素化植物性油、バニラエッセンスである。グミの製造は、基本的に、他の材料を混ぜた穀物の粉末化、再度の粉末化、加圧成形、梱包で構成される。乳酸菌で発酵させた製品、製造工程は言及されず、使用される材料は、本発明の材料と異なる。
特許US20060018843. Halitosis,gingivitis, and periodontitis treatment and preventative composition.(口臭、歯肉炎、歯周炎の治療および予防組成。)ファイン・ケニス・D。2006年01月26日。上記発明は、口内衛生に関係し、口臭、歯肉炎、歯周炎の予防、除去のための有効成分として一つ以上のプロバイオティクス微生物を含む組成を明記する。この組成には様々な形態がある(歯磨き粉、マウスウォッシュ、薬、ガム)が、これらは本発明とは異なる製品で、目的も違う。
特許JP 49047548 A. Lactobacillus containing jelly production by culturing lactobacillus in medium including glucose, yeast extract and chlorella extract, adding gelling agent and seasoning, and gelling. (ゲル化剤、シーズニング、ゲル化を追加し、グルコース、酵母エキス、クロレラエキスを含む培養基におけるラクトバチルス培養によるラクトバシラス含有ゼリー製造。) タケチ・クロレラ。1974年08月05日。これは、ラクトバチルス培養により発酵させる、酵母菌および/又はクロレラ海藻エキスをベースとした製品の製造を意味し、抽出成分のゼラチン化を行うため、発酵製品とゼラチンを混合する。
このため、上記特許の保持者による著名な技術の状態の中で、本発明に含まれる成分をいくつか含む組成である、この種の製品は存在するが、成分を全て含む製品はなく、生成に同様の工程を適用する製品もない。これにより、本発明と同様の特徴を持つ、他の発明は無い事を指摘し、本発明の新しさを表すため、この種の発明の保護を申請する。
本発明は、ゲル化剤を使用する、ゲル化製品、プロバイオティクスグミ又はシンバイオティクスグミの加工方法を開発する。
本発明の目的のため、「プロバイオティクス」、「プロバイオティクス微生物」又は「プロバイオティクス食品」は、宿主にとって有益な作用をする微生物、細胞含有物、微生物の代謝物を含む物であると理解し、当特許内およびその他の特徴、類似作用も同様である。
本明細書における「プレバイオティクス」は、消費者にとって有益である消化されない食品成分を組成に含む、全種類の食料と理解する。
本明細書における「シンバイオティクス」は、プレバイオティクス成分、プロバイオティクス微生物を組成に含む、全種類の食料と理解する。
「ゲル化食品」は、ゲル化剤や、取り入れられるその他の材料、添加剤を使用し、製造された、全種類の食料と理解する。
本発明における製品は、使用する果汁又は飲料によって組成が異なるが、栄養素の豊富なゲル化食品を提供し、この製品には多様な栄養学的特徴を持たせるため、ビタミン、ミネラルを加える事ができる。市場にあるプロバイオティクスを含む食品の大半は乳製品由来であるため、これらの食品は、カロリーが低く、嚥下障害のある人、幼児から高齢者、スポーツ選手、乳糖に耐性のない人の食事制限に適切である。植物性由来(寒天、カラギーナン)の異なるゲル化製品を使用するため、菜食主義者にも適している。このようにして、健康に有益な様々な作用を持つ、多くの製品を生成できる。
プレバイオティクス特性のある多糖類を入れると、製品の有効期間中の微生物の生存、摂取後の腸での微生物の導入を改善する。
本発明に明記のゲル化製品の生成には、原料として、通常の消費用の低温殺菌又は殺菌済の様々な果汁(トマト、ニンジン、モモ、ブドウジュース、大豆飲料、米飲料など)を使用し、CECT(スペイン・タイプ・カルチャー・コレクション)のプロバイオティクスを加える。プロバイオティクス株を入れると、結果として、製品は、機能的、栄養学的に多数の特徴を持ち、使用する細菌および飲料によって異なる。
使用される乳酸菌は、飲料の糖分を発酵させ、乳酸、揮発性物質、多糖類を生成する。
使用される飲料は全て、十分な量の単糖類、二糖類を含み、発酵を保証し、発酵前後に砂糖又は甘味料を加えることも可能だが、プロバイオティクス微生物の優良のソースとなる。
本発明の目的である、ゲル化製品の生成の基本的な成分は、上記のように、発酵果汁およびゲル化剤で、上記製品を実用化する際は、砂糖、甘味料および/又は添加剤などの様々な要素を追加し、商品化に適した製品を生成する。
プロバイオティクスを使用した、ゲル化製品の生成の基本工程は、以下に明記の段階を踏む。
a) 物質の殺菌、発酵。
b) ゼラチンの水和。
c) 80−85 ℃の温度の水にゼラチンを溶解。
d) 無菌状態で約40 ℃まで冷却。
f) 発酵物質、その他添加剤の追加。混合物の均一化。
g) 包装。
h) 冷蔵。
これらの製品には、特定のセクターの需要に応えるため、又は保存条件を改善するため、ビタミン、ミネラル、タンパク質、炭水化物、脂肪酸、その他の繊維質、ビフィドジェニックオリゴ糖、添加剤を追加できる。
また、その他のゲル化剤、ゲル化剤の混合物と、ローカストビーンガム、グアーガム、キサンタンゴムなど、その他の増粘剤を使用できる。
本発明のプロバイオティクス特性およびシンバイオティクス特性を持つゲル化製品は、他の食品、第四郡製品のような食料のコーティング剤として使用できる。同様に、他の種類の食品の詰め物として使用できる。
ゲル化したプロバイオティクス製品および/又はプレバイオティクス多糖類で強化された製品の加工には、非常に多くの種類の発酵物質の使用が可能である。ストレプトコッカス・サーモフィルス乳酸発酵素とラクトバチルス・デルブルエッキー・サブスピーシーズ・ブルガリカス、ラクトバチルス・ラムノサス、ラクトバチルス・カゼイ、ラクトバチルス・アシドフィラス、ラクトバチルス・プランタルムを使用し、非常に良い結果を出した実験が行われた。同様に、これらの製品にビフィドバクテリウム、その他のラクトバチルス株などのプロバイオティクス種を取り入れられる。
生成した製品は、販売されているゼラチンと同一の粘度と、その他の官能特性を持ち、粘度値は約10から75 mps、湿度8%以上13 %以下で、食用ゼラチン用に設定された微生物学的規則に従って、これらの製品に行った微生物学的試験では、規定値以下のレベルであった。例では、冷蔵で販売される、ゲル化製品と同様、30日の有効期間で試験された。
異なる割合の発酵飲料又は果汁の使用も実現可能だが、果汁又は発酵飲料を15%追加すると、実際に販売されているゼリーに使用される果汁の割合であるため、生存出来るプロバイオティクス微生物の濃度により、産業的な使用が実用可能となる。
これは、つまり、製造において大きく変えることなく、従来の加工で少し変化させるだけでプロバイオティクスゼリーを製造でき、製品の機能性特徴をかなり改善し、現在の技術の状況における既存の物に、健康のためのさらなる効用を持つ事を意味する。
本発明の加工の最初の三つの実用例で見られるように、最終製品および有効期間の最後に、生存出来るプロバイオティクス微生物の濃度が高くなる。これらの結果は、使用される果汁や発酵飲料の種類、量、プロバイオティクス微生物の種類に無関係である。
本発明の他の実用化は、同一の加工方法から始まる、わずかに変化させた、プロバイオティクスグミ、又はシンバイオティクスグミの製造である。トマトやニンジンなどの野菜ジュースとゼラチンなどのゲル化剤の使用から始まる。
プロバイオティクスのグミは、以下の成分で構成され、その製造は特徴的である。
−・ 発酵ジュース(その他の発酵飲料)。
−・ グルコースシロップ又はその他の種類の液体甘味料。
−・ 砂糖又は甘味料
−・ ゼラチン又はその他タイプのゲル化剤。
−・ クエン酸、ビタミン、ミネラル、プレバイオティクス又はその他の添加剤
実施例に記載のように、最終製品に追加の特徴を持たせるため、これらの成分の一つ、又は複数を変える事が出来る。
一般的に、植物由来のジュース、穀物および/又は豆類飲料は、グミ製造のための発酵物質として有効である。同様に、様々な炭水化物、砂糖を補助剤として上記発酵物質に加える事ができる。さらに、例えば牛乳を使用し、植物性由来のジュースではない発酵物質から、グミを製造する可能性もある。
乳飲料、植物由来の飲料、又は果物、野菜のジュースなど、様々な物質の発酵に、異なる乳酸菌を使用する事に関する予備知識により、前述の飲料又はジュース以外に、ビフィドバクテリウム、連鎖球菌、ラクトバチルスの他の株および/又は酵母菌などの細菌を使用する場合、本発明で使用される物質、発酵素と同様に発酵が成功する事を事前に知ることができる。
製品は、市場に現在既存のグミと同一の官能特性を持つが、プロバイオティクス微生物を含み、生成の際の砂糖の代わりに発酵飲料又は果汁を使用するため、砂糖が削減され、そのカロリー含有量は低く、また、これらの砂糖を人工甘味料又は代謝不可能な砂糖に換えたりすることで、栄養組成はかなり異なり、さらに、ビタミン、ミネラル、添加剤、脂肪酸で強化できる。
この方法で、砂糖の代わりに甘味料を使用する事で、糖尿病の人に適したプロバイオティクスグミの種類を生成する。菜食主義の人には、ゼラチンを寒天、カラギーナンなどゲル化剤に換え、食事制限中の人には、カロリー含有量を削減し、また乳糖に耐性のない人には、牛乳や牛乳由来の発酵飲料を含まない組成にする。
本発明の重要な実用化は、シリアル、クッキー、飴などのコーティング剤又は付加的成分としてのグミのプロバイオティクス組成の使用で、加工により、この方法で、一連のプロバイオティクス製品を生成でき、現在まで、加工工程に微生物を取り入れるのは非常に困難である。
プロバイオティクスグミの生成方法は以下の段階で構成される。
a) 物質(果汁)の殺菌、プロバイオティクスを用いた発酵。
b) ゼラチンを発酵果汁で水和し、完全に溶解させる。
c) 砂糖の溶解およびグルコースシロップと混合し、その後出来たシロップの調理。
d) 添加剤の取り込み(明記のように、この添加剤は、プレバイオティクスを含め、様々な階級の物を使用できる。)
e) シロップの冷却。
f) ゼラチン溶液の追加。
g) 保管システムに混合液を導入。
h) 保管型で製品を乾燥。
i) 型から外し、製品のクリーニング。
j) コーティング剤塗布(植物油、カルナバワックス、蜜蝋など)
しかし、前述のように、例えば、ノンシュガーのシンバイオティクスグミの加工には特定の段階で変更が可能である。この場合、生成工程の変更を意味する、製品の成分の変更となる。どちらの場合にも、発明の本質は、導入可能なわずかな変更に影響を受けないので、変更しない。
本発明は、以下の例を通じて説明するが、いかなる場合にも、部分的又は全体的にその範囲を制限する意図はない。
植物由来の飲料からのSt.サーモフィルスおよび複数のラクトバチルス株を使用したプロバイオティクスゼラチンの製造。加える果汁の濃度および微生物の種類に応じた、製品の有効期間中のプロバイオティクスの生存能力。
使用する材料:野菜(ニンジン、トマト)ジュース、果物ジュース(モモ、ブドウ)。ゲル化剤として、ゼラチンを使用する。
微生物法:ペトリ皿での計数は下記のために実施。腸内細菌、大腸菌群、サルモネラ、赤痢菌、ウェルシュ菌、黄色ブドウ球菌、連鎖球菌、ラクトバチルス。
最初に、低温殺菌又は殺菌済物質を生成。この例では、果汁は、UHT処理を行った。次に37℃で約24時間発酵させるが、この時間は、希望する微生物濃度に達成するよう変更可能である。同様に、製造におけるこの時点で、単糖類および/又は二糖類を追加できる。
St.サーモフィルスとラクトバチルスの様々な組み合わせを使用した:
・ St.サーモフィルス+ラクトバチルス・カゼイ
・ St.サーモフィルス+ラクトバチルス・デルブルエッキー・サブスピーシーズ・ブルガリカス
・ ラクトバチルス・アシドフィラス
・ ラクトバチルス・プランタルム。
発酵時間終了後、ゼラチンの水和を行い、並行して、80− 85℃のお湯に溶解させる。ゼラチンが水に溶けると、無菌状態で40℃まで気温を下げる。この温度になると、異なる濃度のゼラチン溶液を追加する(例えば、15%又は50%、指定濃度以上、以下の濃度も使用可能である)。混合物を均一にし、製品を包装し、適切な粘度になるまで約2時間冷却、4℃で冷蔵保存する。成分には、砂糖、甘味料、ビタミン、ミネラル、繊維質、増粘剤、着色料、香料を追加できる。
プロバイオティクス菌の生存能力の研究のため、加工後、冷蔵保存30日後、以下の製品のために微生物学的計数が行われた。
・ ニンジンジュース15%内のSt.サーモフィルス+ラクトバチルス・カゼイ,St.サーモフィルス+ラクトバチルス・デルブルエッキー・サブスピーシーズ・ブルガリカス,ラクトバチルス・アシドフィラス,ラクトバチルス・プランタルム(表1)。
・ ニンジンジュース50%内のSt.サーモフィルス+ラクトバチルス・カゼイ,St.サーモフィルス+ラクトバチルス・デルブルエッキー・サブスピーシーズ・ブルガリカス,ラクトバチルス・アシドフィラス,ラクトバチルス・プランタルム(表2)。
・ トマトジュース15%内のSt.サーモフィルス+ラクトバチルス・カゼイ,St.サーモフィルス+ラクトバチルス・デルブルエッキー・サブスピーシーズ・ブルガリカス,ラクトバチルス・アシドフィラス,ラクトバチルス・プランタルム(表3)。
・ トマトジュース50%内のSt.サーモフィルス+ラクトバチルス・カゼイ,St.サーモフィルス+ラクトバチルス・デルブルエッキー・サブスピーシーズ・ブルガリカス,ラクトバチルス・アシドフィラス,ラクトバチルス・プランタルム(表4)。
・ モモとブドウのジュース15%内のSt.サーモフィルス+ラクトバチルス・カゼイ,St.サーモフィルス+ラクトバチルス・デルブルエッキー・サブスピーシーズ・ブルガリカス,ラクトバチルス・アシドフィラス,ラクトバチルス・プランタルム(表5)。
・ モモとブドウのジュース50%内のSt.サーモフィルス+ラクトバチルス・カゼイ,St.サーモフィルス+ラクトバチルス・デルブルエッキー・サブスピーシーズ・ブルガリカス,ラクトバチルス・アシドフィラス,ラクトバチルス・プランタルム(表6)。
Figure 2015529446
Figure 2015529446
Figure 2015529446
Figure 2015529446
Figure 2015529446
Figure 2015529446
結論として、全ての場合において、微生物は、初期濃度と同様の順の生存能力を維持し、有効期間最後までプロバイオティクスを含む製品に推奨可能な範囲内である。(10−10 ufc/g)
トマトジュースからの寒天をベースとしたゲル化シンバイオティクス製品の生成。有効期間中に加えたジュースおよびイヌリンの量に応じた、プロバイオティクス微生物の生存能力の観察。
使用する材料:この例は、ゲル化剤として寒天、トマトジュース、イヌリンを使用して実施した。
微生物法:ペトリ皿での計数は下記のために実施。腸内細菌、大腸菌群、サルモネラ、赤痢菌、ウェルシュ菌、黄色ブドウ球菌、連鎖球菌、ラクトバチルス。
最初に、低温殺菌又は殺菌済物質を生成。この例では、トマトジュースは、UHT処理を行った。次に、希望する微生物濃度に達成するまで、37℃で約24時間発酵させる。これは、異なる発酵時間、単糖類、二糖類の追加の有無に関わらず可能である。発酵には、ラクトバチルス・プランタルムを使用する。イヌリンと共にこのプロバイオティクスの使用に関する事前知識により、微生物は、最初に物質の砂糖を発酵させ、長期的にイヌリンを使用するため、イヌリンの追加は、発酵終了前後どちらにも行うことができると分かる。
発酵時間終了後、寒天で製品のゲル化を行い、約7分間沸騰させ、無菌状態で40℃まで気温を下げる。この温度になると、異なる濃度の発酵済ジュースを追加する。15%、30%、50%(指定濃度以上、以下の濃度も使用可能である)およびイヌリン(0、1、3gのどれか)。混合物を均一にし、製品を包装し、適切な粘度になるまで約45分間冷却、4℃で冷蔵保存する。成分には、砂糖、甘味料、ビタミン、ミネラル、繊維質、増粘剤、着色料、香料を追加できる。
プロバイオティクス菌の生存能力の研究のため、例1同様、加工後、冷蔵保存30日後、以下の製品のために微生物学的計数が行われた。
・ トマトジュース15%、イヌリン0、1、3gでラクトバチルス・プランタルム(表7)。
・ トマトジュース30%、イヌリン0、1、3gでラクトバチルス・プランタルム(表8)。
・ トマトジュース50%、イヌリン0、1、3gでラクトバチルス・プランタルム(表9)。
Figure 2015529446
Figure 2015529446
Figure 2015529446
結果は、ラクトバチルス・プランタルムの生存能力が、生成で使用したジュースの量(15、30、50%)とは無関係に、保管30日間で、同一の順である事を示した。イヌリンを入れると、製品の有効期間中の微生物の生存を改善する。
米飲料、大豆飲料からのカラギーナンをベースとしたゲル化プロバイオティクス製品の生成。
使用する材料: この実験では、ゲル化剤としてカラギーナン、米飲料、大豆飲料を使用して行った。
微生物法:ペトリ皿での計数は下記のために実施。腸内細菌、大腸菌群、サルモネラ、赤痢菌、ウェルシュ菌、黄色ブドウ球菌、連鎖球菌、ラクトバチルス。
最初に、低温殺菌又は殺菌済物質を生成。この例では、米飲料、大豆飲料は、UHT処理を行った。次に、pH4.5に達成するまで37℃で4から6時間発酵させる。発酵には、ラクトバチルス・アシドフィルス、ラクトバチルス・ラムノサスを使用して行う。
発酵時間終了後、カラギーナンで製品のゲル化を行い、温度を60−70℃まで上げる。無菌状態で40−45℃まで気温を下げる。この温度になると、異なる濃度のゼラチン溶液を追加する。20%、40%(指定濃度以上、以下の濃度も使用可能である)。混合物を均一にし、製品を包装し、適切な粘度になるまで約45−60分間冷却、4℃で冷蔵保存する。成分には、感覚刺激特性を修正するため、砂糖、甘味料、ビタミン、ミネラル、繊維質、増粘剤、着色料、香料を追加できる。
最終製品における生存能力のあるプロバイオティクス微生物の濃度の研究のため、製品加工後に微生物学的計数が行われた。
・ 大豆飲料内20%、40%ラクトバチルス・アシドフィルス(表10)。
・ 米飲料内20%、40%ラクトバチルス・ラムノサス(表11)。
実験した二種の飲料の結果は、生存能力のある微生物の濃度は、推奨されるプロバイオティクスの量の順であり、作成に使用される発酵飲料の割合は異なる。
Figure 2015529446
Figure 2015529446
プロバイオティクスグミの加工
この例には、最終製品となる量に対する割合で、以下の材料を使用する。
・ 発酵トマトジュース(37.14%)
・ グルコースシロップ(36.20%)
・ ショ糖(18%)
・ ゼラチン(8%)
・ クエン酸(0.66%)
加工工程:
1. 異なる発酵時間での実験、単糖類、二糖類追加有無での実験の可能性はあるけれども、希望する微生物濃度に達成するまで、37℃で約24時間、ラクトバチルス・プランタルムでトマトジュースを発酵させる。
2. ゼラチンを発酵果汁で37℃で水和し、完全に溶解させる。
3. 砂糖を溶解し、グルコースシロップと混ぜる。この混合砂糖シロップは約115℃に加熱する。
4. クエン酸、着色料、ビタミン、ミネラル、繊維質又はオリゴ糖などの添加剤の導入。
5. シロップを約40℃まで冷却。
6. ゼラチン溶液を加える。
7. この製品は、保管システムに導入し、澱粉型に入れる。
8. ガムの最終含水量が12−14%になるまで、型を20℃のオーブンで乾燥。
9. グミを型から外し、グミに付着した澱粉を除去。
10. コーティング剤塗布(植物油、カルナバワックス、蜜蝋など)
プロバイオティクス菌の生存能力の研究のため、加工後、冷蔵保存30日後、4℃での冷蔵保存60日後、微生物学的計数が行われた。(表12)。
Figure 2015529446
結論として、全ての場合において、微生物は、冷蔵保存二ヶ月間の間、初期濃度と同様の順の生存能力を維持する。後の研究で、製品およびプロバイオティクス微生物の有効期間の終了を確認する。
甘味料を使用した、シンバイオティクスグミの加工工程。
この例には、最終製品となる量に対する割合で、以下の材料を使用する。
・発酵ニンジンジュース(37%)
・マルチトールシロップ(36.5%)
・ アセスルファムカリウム(18%)
・ ゼラチン(7%)
・ クエン酸(0.5%)
・イヌリン(1%)
1. 異なる発酵時間での実験、単糖類、二糖類追加有無での実験の可能性はあるけれども、希望する微生物濃度に達成するまで、37℃で約24時間、ラクトバチルス・プランタルムでニンジンジュースを発酵させる。
2. ゼラチンを発酵果汁で37℃で水和し、完全に溶解させる。
3. アセスルファムカリウムを溶解し、マルチトールシロップと混ぜ、約115℃に加熱する。
4. この場合、イヌリン、クエン酸のプレバイオティクスを加える。希望の場合、着色料、ビタミン、ミネラルなどその他の添加剤を追加できる。
5. シロップを約40℃まで冷却。
6. ゼラチン溶液を加える。
7. この製品は、保管システムに導入し、澱粉型に入れる。
8. 型は、2−4℃の冷蔵庫で約8時間冷却し、グミを冷却、凝固させる。
9. グミを型から外し、グミに付着した澱粉を除去。
10. コーティング剤塗布(植物油、カルナバワックス、蜜蝋など)
プロバイオティクスの生存能力の確認のため、製品加工後に微生物学的計数が行われた(表13)。
Figure 2015529446
プロバイオティクス液が入ったグミの加工工程。
1. 異なる発酵時間での実験、単糖類、二糖類追加有無での実験の可能性はあるけれども、希望する微生物濃度に達成するまで、37℃で約24時間、選ばれた乳酸菌で果汁又は飲料を発酵させる。
2. 砂糖を溶解し、グルコースシロップ、ゼラチンと混ぜる。この砂糖、ゼラチンの混合シロップは約115℃に加熱する。
3. クエン酸、着色料、ビタミン、ミネラル、繊維質又はオリゴ糖などの添加剤の導入。
4. この製品は、保管システムに導入し、澱粉型に入れる。
5. 40−50℃の温度になるまで冷却。
6. 上記温度になると、注入装置で発酵果汁又は飲料を入れる。
7. 型は、2−4℃の冷蔵庫で約8時間冷却し、グミを冷却、凝固させる。
8. グミを型から外し、グミに付着した澱粉を除去。
9. コーティング剤塗布(植物油、カルナバワックス、蜜蝋など)
本発明の性質、実用化の方法を十分に明記し、この分野の専門家が発明の範囲、発明による利点を理解するために、さらに広い解説は不要であると考える。本質的に、例に明記された内容と異なる他の方法での実用化は可能で、基本原則を変更、修正しない場合、請求項を同様に保護する。

Claims (19)

  1. 発酵可能飲料、一つ以上のゲル化剤を元に構成されたゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品であって、植物由来の飲料が、一つ以上のラクトバチルスおよび/又は連鎖球菌菌株を使用し、これらのみ、又は組み合わせ、事前に発酵工程を行ったことを特徴とするゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品。
  2. 請求項1に記載のゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品であって、その組成に一つ以上の添加物を含むみ、これらの添加剤はイヌリン、人工甘味料、代謝不可能な砂糖、タンパク質、炭水化物、脂肪酸、ビタミン、ミネラルおよび/又はその他の繊維質又はビフィドジェニック作用のあるオリゴ糖などであることを特徴とするゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品。
  3. 請求項1に記載のゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品であって、使用するゲル化剤が、ゼラチン、寒天又はカラギーナンであることを特徴とするゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品。
  4. 請求項1又は3に記載のゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品であって、ゲル化剤に加え、ローカストビーンガム、グアーガム、キサンタンゴム、アカシアゴム、ペクチンなどの増粘剤を使用することを特徴とするゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品。
  5. 請求項1に記載のゲル化したプロバイオティクス又はシンバイオティクス製品であって、発酵物質がニンジンジュース、トマトジュース、モモとブドウのジュース、米飲料、大豆飲料、又はこれらの二つ以上の組み合わせであることを特徴とするゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品。
  6. 請求項1又は5に記載のゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品であって、発酵素を事前に低温殺菌又は殺菌することを特徴とするゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品。
  7. 請求項1に記載のゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品であって、発酵素が、乳酸菌ストレプトコッカス・サーモフィルスを含むことを特徴とするゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品。
  8. 請求項1に記載のゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品であって、発酵素が、プロバイオティクスとしてラクトバチルスの以下の種:
    L.デルブルッキー・サブスピーシーズ・ブルガリクス、L.アシドフィラス、L.プランタルム、L.カゼイ、ラクトバチルス・ラムノサス;又は、その他のビフィドバクテリウムプロバイオティクス種、連鎖球菌又はラクトバチルスの他の菌株および/又は酵母菌
    をいくつか含むことを特徴とするゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品。
  9. 請求項1又は2に記載のゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品であって、発酵素に補助剤として複数の炭水化物や砂糖を加えることを特徴とするゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品。
  10. 請求項1、2、5〜9のうちいずれか一項に記載のゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品であって、以下の割合の成分:
    発酵トマトジュース(37.14%)
    グルコースシロップ(36.20%)
    ショ糖(18%)
    ゼラチン(8%)
    クエン酸(0.66%)
    を含むことを特徴とするゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品。
  11. 請求項1、2、5〜9のうちいずれか一項に記載のゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品であって、以下の割合の成分:
    発酵ニンジンジュース(37%)
    マルチトールシロップ(36.5%)
    アセスルファムカリウム(18%)
    ゼラチン(7%)
    クエン酸(0.5%)
    イヌリン(1%)
    を含むことを特徴とするゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品。
  12. 請求項1、2、5〜9のうちいずれか一項に記載のゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品であって、以下の成分:
    植物由来の発酵ジュース又は飲料
    ゲル化剤
    イヌリン
    添加剤
    を含むことを特徴とするゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品。
  13. ゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品の加工方法であって、以下の:
    a) 低温殺菌又は殺菌物質の生成
    b) ストレプトコッカス・サーモフィルス又はラクトバチルスを使用した物質の発酵
    c) 発酵後、ゼラチン(又はその他のゲル化剤)の水和を行い、これを熱湯に溶解
    d) 水和ゼラチンの冷却
    e) 冷却後、植物性発酵飲料を、選択したプレバイオティクスおよびその他の添加剤と共に追加する
    h) 混合物の均一化
    g) 製品を包装し、適切な粘度になるまで約2時間冷却、最後に4℃で冷蔵保存する
    段階で構成されることを特徴とするゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品の加工方法。
  14. 請求項13に記載のゲル化したプロバイオティクス又はシンバイオティクス製品の加工方法であって、以下の段階:
    c) 発酵時間終了後、寒天でゲル化し、沸騰させる
    段階を修正されることを特徴とする、ゲル化したプロバイオティクス又はシンバイオティクス製品の加工方法。
  15. 請求項13又は14に記載のゲル化したプロバイオティクス又はシンバイオティクス製品の加工方法であって、c)段階で熱湯は80から85℃であることを特徴とする、ゲル化したプロバイオティクス又はシンバイオティクス製品の加工方法。
  16. 請求項13又は14に記載のゲル化したプロバイオティクス又はシンバイオティクス製品の加工方法であって、d)段階で40℃まで冷却することを特徴とする、ゲル化したプロバイオティクス又はシンバイオティクス製品の加工方法。
  17. 請求項13に記載のゲル化したプロバイオティクス又はシンバイオティクス製品の加工方法であって、c)段階で37℃の発酵ジュースで水和し溶解する一方で、座頭を溶解し、グルコースシロップと混ぜ、約115℃まで加熱し、同時にe)段階は、グルコースシロップに砂糖溶液を加えるため、義務的に修正し、最終的にゼラチン溶液は、20℃のオーブンで型に入れて乾燥し、含水量を12−14%にすることを特徴とする、ゲル化したプロバイオティクス又はシンバイオティクス製品の加工方法。
  18. 請求項13又は17に記載のゲル化したプロバイオティクス又はシンバイオティクス製品の加工方法であって、以下の段階:
    c) 37℃で発酵果汁でゼラチンを水和させ、また一方で甘味料(例:アセスルファムカリウム)を溶解し、マルチトールシロップと混ぜ、約115℃まで混合液を加熱する
    g) 型は、冷蔵庫で約8時間冷却し、混合物を凝固させる
    を修正し、砂糖の代わりに甘味料を使用することを特徴とする、ゲル化したプロバイオティクス又はシンバイオティクス製品の加工方法
  19. 請求項13、17、18のうちいずれか一項に記載のゲル化したプロバイオティクス又はシンバイオティクス製品の加工方法であって、段階g)の包装を削除し、グミの中身に発酵果汁を注入することを特徴とする、ゲル化したプロバイオティクス又はシンバイオティクス製品の加工方法。
JP2014532441A 2011-09-30 2012-09-27 ゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品およびその生成手順 Pending JP2015529446A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ESP201101089 2011-09-30
ES201101089A ES2368401B2 (es) 2011-09-30 2011-09-30 Productos gelificados probióticos o simbióticos y procedimiento para su obtención.
PCT/ES2012/000255 WO2013045724A1 (es) 2011-09-30 2012-09-27 Productos gelificadqs prqbióticos o simbióticos y procedimiento para su obtención

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015529446A true JP2015529446A (ja) 2015-10-08

Family

ID=44863394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014532441A Pending JP2015529446A (ja) 2011-09-30 2012-09-27 ゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品およびその生成手順

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20150010674A1 (ja)
EP (1) EP2796056A4 (ja)
JP (1) JP2015529446A (ja)
AR (1) AR088066A1 (ja)
BR (1) BR112014007611A2 (ja)
CA (1) CA2849937A1 (ja)
ES (1) ES2368401B2 (ja)
MX (1) MX2014003818A (ja)
UY (1) UY34357A (ja)
WO (1) WO2013045724A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019026743A1 (ja) * 2017-07-31 2019-02-07 Mcフードスペシャリティーズ株式会社 嚥下困難者用増粘組成物
JP2019503673A (ja) * 2015-12-16 2019-02-14 ゲリタ アクチェンゲゼルシャフト 注型用配合物とゼラチン製品を製造する方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102813260B (zh) * 2012-09-19 2014-04-09 罗俊华 一种多功能果蔬饮料及其制备方法
MX367504B (es) * 2013-03-21 2019-07-31 Nutrimentos Inteligentes S A De C V Mezcla gelatinosa de probióticos y prebióticos con acción simbiótica sinérgica para el tratamiento de enfermedad renal crónica.
CN104178462B (zh) * 2014-08-25 2016-09-14 济南大学 一种以葡萄皮渣为原料制备酵素的方法
US10874116B2 (en) 2015-04-30 2020-12-29 Basf Se Fortified jelly confectionery
ES2609047B1 (es) * 2015-09-21 2018-03-01 Nutris Ingredients, S.L. Procedimiento de fabricación de gominola y gominola con ingredientes funcionales
CN107691937A (zh) * 2016-08-09 2018-02-16 深圳华大三生园科技有限公司 一种植物蛋白饮品及其制备方法
CN110916136A (zh) * 2019-10-28 2020-03-27 中国热带农业科学院农产品加工研究所 一种红枣椰子植物蛋白果冻及其制备方法
CN114698714A (zh) * 2022-04-08 2022-07-05 山东省农业科学院 一种富含螺旋藻和后生元的功能型软糖及其制备方法
CN115191537A (zh) * 2022-07-13 2022-10-18 成都创新连线食品科技有限公司 一种益生菌饮品及其制备方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3556810A (en) * 1969-05-14 1971-01-19 Marine Colloids Inc Dessert gel and gelling agent therefor
JPS5422500B2 (ja) * 1972-09-08 1979-08-07
CN1134239A (zh) * 1995-04-24 1996-10-30 马金群 生长有双岐杆菌的甜果冻
US6699517B2 (en) 1997-11-28 2004-03-02 Compagnie Gervais Danone Method for preparing food products by fermenting soy milk with streptococcus thermophilus
EP1429620A1 (en) * 2001-08-31 2004-06-23 Nutricopia, Inc. Nutritional frozen dessert and methods of menufacture
WO2004037191A2 (en) 2002-10-22 2004-05-06 University Of Vermont And State Agriculture College Symbiotic food products comprising oats and methods for manufacturing the same
RU2229251C2 (ru) * 2002-12-04 2004-05-27 Московский государственный университет прикладной биотехнологии Способ получения иммобилизованной композиции функционального пищевого пробиотического желированного продукта, иммобилизованная композиция и функциональный продукт ее содержащий
WO2005060937A1 (en) * 2003-12-23 2005-07-07 Chr. Hansen A/S Compressed tablets comprising viable probiotic microorganisms
AR043226A1 (es) 2004-02-19 2005-07-20 Espinosa Victor Orlando Golosina de banana con recubrimiento de azucar.
ES2242541B1 (es) 2004-04-30 2006-12-16 Consejo Superior De Investigaciones Cientificas Producto fermentado sin lactosa a partir de batido de frutos secos no legumbres y/o horchata.
AR044359A1 (es) 2004-05-17 2005-09-07 Univ Nac De Tucuman Golosina de soja
US20060018843A1 (en) 2004-07-24 2006-01-26 Fine Kenneth D Halitosis, gingivitis, and periodontitis treatment and preventative composition
BRPI0404152A (pt) * 2004-09-17 2006-06-13 Unicamp alimento funcional, composição probiótica, composição alimentìcia e processo de produção de alimento funcional fermentado a base de soja, contendo agentes probióticos e prebióticos
US8287929B2 (en) * 2006-05-26 2012-10-16 Cruz Serrano Jose Antonio Protein gelatinous food and its manufacture process
PT103582B (pt) 2006-10-06 2008-08-22 Joana Mafalda Patricio Inacio Matriz simbiótica pré-fermentada com base numa suspensão de aveia e probióticos encapsulados, processo de obtenção e respectiva utilização
EP2211640A2 (en) * 2007-09-21 2010-08-04 Kerry Group Services International Limited A probiotic composition
EP2347661B1 (en) 2008-11-21 2019-01-09 José Antonio Cruz Serrano Method for obtaining a mixture of probiotics, nutrient prebiotics having synergistic symbiotic action
WO2010122376A1 (en) * 2009-04-20 2010-10-28 Compagnie Gervais Danone Low-calorie dairy products.
MY156783A (en) * 2009-12-09 2016-03-31 Nestec Sa Carbonated fermented jellified food product
CN102100252A (zh) * 2009-12-18 2011-06-22 光明乳业股份有限公司 发酵乳制品及其制备方法和原料组合物,植物乳杆菌应用

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019503673A (ja) * 2015-12-16 2019-02-14 ゲリタ アクチェンゲゼルシャフト 注型用配合物とゼラチン製品を製造する方法
WO2019026743A1 (ja) * 2017-07-31 2019-02-07 Mcフードスペシャリティーズ株式会社 嚥下困難者用増粘組成物
CN110891432A (zh) * 2017-07-31 2020-03-17 三菱商事生命科学株式会社 吞咽困难者用增粘组合物
JPWO2019026743A1 (ja) * 2017-07-31 2020-05-28 三菱商事ライフサイエンス株式会社 嚥下困難者用増粘組成物
JP7104045B2 (ja) 2017-07-31 2022-07-20 三菱商事ライフサイエンス株式会社 嚥下困難者用増粘組成物

Also Published As

Publication number Publication date
UY34357A (es) 2013-05-31
BR112014007611A2 (pt) 2017-04-11
EP2796056A1 (en) 2014-10-29
CA2849937A1 (en) 2013-04-04
EP2796056A4 (en) 2015-11-11
WO2013045724A1 (es) 2013-04-04
US20150010674A1 (en) 2015-01-08
ES2368401B2 (es) 2013-06-27
AR088066A1 (es) 2014-05-07
ES2368401A1 (es) 2011-11-17
MX2014003818A (es) 2014-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015529446A (ja) ゲル化したプロバイオティクス製品又はシンバイオティクス製品およびその生成手順
CN105146614B (zh) 一种功能性钙果酵素、酵素饮料及其生产方法
CA2753083C (en) Symbiotic maple product compositions and methods
CN105249100B (zh) 发酵果蔬汁与甜酒酿复合功能饮料的生产方法
US20160192682A1 (en) Formulation and process for making fermented probiotic food and beverage products
WO2011130487A1 (en) Probiotic confection and lipid compositions
KR101927859B1 (ko) 초음파를 이용한 프로바이오틱스의 안정성과 코팅효율을 증가시키는 방법 및 그 방법으로 제조된 프로바이오틱스 동결건조분말을 유효성분으로 함유하는 식품조성물
JP5227433B2 (ja) 乳酸菌を含有する果菜飲料の組成物およびその製造方法
Pop et al. Prebiotics and dairy applications
CN102302059A (zh) 苦荞低聚糖酸奶
CN111296846A (zh) 快速提取益生元并快速发酵益生菌的方法及益生产品
CN116671569A (zh) 一种活性益生菌抗氧化软糖及其制备方法
CN109315693B (zh) 一种发酵沙棘布丁及其制备方法
KR20220125966A (ko) 락토바실러스 플란타럼 hy7715를 포함하는 근육질환 예방 또는 개선용 조성물
TWI760507B (zh) 含有微生物菌體之非碳酸液態飲食品、及提高飲食品中微生物菌體粉末之沉澱物或凝聚物之分散性之方法
Nadal et al. Food formulation to increase probiotic bacteria action or population
CN105613739A (zh) 一种巴达木酸奶的制备方法
RU2229251C2 (ru) Способ получения иммобилизованной композиции функционального пищевого пробиотического желированного продукта, иммобилизованная композиция и функциональный продукт ее содержащий
Şenöztop et al. A comprehensive review on the development of probiotic supplemented confectioneries
Ayad Survival and viability of freeze/spray-dried Lactobacillus ssp. grown in date palm (Phoenix dactylifera L.) Base Medium
Awad et al. Utilization of banana puree fermented by Lactobacillus acidophilus LA5 and Bifidobacterium lactis BB12 for the manufacture of synbiotic ice cream
CN115363096A (zh) 一种具有缓解便秘、减肥功能的酸奶、制备方法及应用
KR20230160560A (ko) 베타글루칸을 함유한 송화버섯 요구르트의 제조
KR20230169875A (ko) 바질씨앗이 함유된 샤인머스켓청의 제조방법
CN104041583A (zh) 一种低聚异麦芽糖酸奶及其应用在制备强化及保健食品中的应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150928