JP2015529188A - 熱特性および吸収層のあるスタックを備える基板 - Google Patents

熱特性および吸収層のあるスタックを備える基板 Download PDF

Info

Publication number
JP2015529188A
JP2015529188A JP2015532484A JP2015532484A JP2015529188A JP 2015529188 A JP2015529188 A JP 2015529188A JP 2015532484 A JP2015532484 A JP 2015532484A JP 2015532484 A JP2015532484 A JP 2015532484A JP 2015529188 A JP2015529188 A JP 2015529188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
substrate
dielectric
stack
glazing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015532484A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6320389B2 (ja
Inventor
ジリビ,ラムジ
ロレンツィ,ジャン−カルロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2015529188A publication Critical patent/JP2015529188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6320389B2 publication Critical patent/JP6320389B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/28Interference filters
    • G02B5/281Interference filters designed for the infrared light
    • G02B5/282Interference filters designed for the infrared light reflecting for infrared and transparent for visible light, e.g. heat reflectors, laser protection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/361Coatings of the type glass/metal/inorganic compound/metal/inorganic compound/other
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3626Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer one layer at least containing a nitride, oxynitride, boronitride or carbonitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3644Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer the metal being silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3652Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer the coating stack containing at least one sacrificial layer to protect the metal from oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3657Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer the multilayer coating having optical properties
    • C03C17/366Low-emissivity or solar control coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3681Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer the multilayer coating being used in glazing, e.g. windows or windscreens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/0816Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers
    • G02B5/085Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers at least one of the reflecting layers comprising metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B80/00Architectural or constructional elements improving the thermal performance of buildings
    • Y02B80/22Glazing, e.g. vaccum glazing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

本発明は、特に銀または銀を含有する金属合金を主成分とする単一の金属機能層(140)および二つの誘電体コーティング(120、160)を含む、赤外線および/または太陽放射における反射特性を備える薄層スタック(14)によって一つの面(11)がコーティングされる基板(10)であって、前記コーティングの各々が少なくとも一つの誘電体層(122、164)を含み、前記機能層(140)が二つの誘電体コーティング(120、160)間に配置され、前記スタックが単一の吸収層(19)をさらに備える基板において、前記吸収層(19)は、物理的厚さが0.5nm〜1.5nm、さらに0.6nm〜1.2nmの範囲である金属層であり、前記面(11)上に直接、および、窒化物を主成分とし、酸素を含まない誘電体層の下に直接位置づけされることを特徴とする、基板(10)に関するものである。【選択図】図2

Description

本発明は、シャーシ構造によって共に保持される、ガラス基板タイプの、少なくとも二つの基板を備える多重グレージングユニットに関し、前記グレージングユニットは外側空間および内側空間の間の分離を形成し、そこでは、二つの基板の間に少なくとも一つの挿入ガス層が配置されているものである。
公知のように、基板の一つは、特に銀または銀を含有する合金を主成分とする単一の金属機能層および二つの誘電体コーティングを備える赤外線および/または太陽放射における反射特性を有する薄層のスタックによって、挿入ガス層と接触する内側面をコーティングすることができ、前記コーティングは各々が少なくとも一つの誘電体層を備え、前記機能層は二つの誘電体コーティング間に配置されている。
本発明は、特に熱絶縁および/または太陽に対する保護のためのグレージングユニットの製造にそのような基板を使用することに関する。これらのグレージングユニットは、特に、空調の労力を減少させ、および/または過度な過熱を防止し(いわゆる「ソーラーコントロール」グレージングユニット)、および/または建物の常に増大しているガラス表面領域によって引き起こされる外側に向かって消散するエネルギー量を減少させる(いわゆる「低放射性」グレージングユニット)ために、建物に取り付けられるためのものであり得る。
これらのグレージングユニットは、また、例えば加熱グレージングユニットまたはエレクトロクロミックグレージングユニットのような、特定の機能性を示すグレージングユニット内に一体化することができる。
そのような特性を基板に付与するために公知のタイプの層のスタックは、赤外線および/または太陽放射における反射特性を有する金属機能層によって、特に銀または銀を含有する合金を主成分とする金属機能層によって構成される。
したがって、このタイプのスタックでは、機能層は一般的に各々が、特に窒化ケイ素または窒化アルミニウムの窒化物タイプの、または酸化物タイプの誘電材料からなる複数の層を含む二つの誘電体コーティング間に配置される。光学的観点から、金属機能層を挟むこれらのコーティングの目的は、この金属機能層を「反射防止する」ことである。
しかしながら、一つまたは各誘電体コーティングと金属機能層との間には遮断コーティングが挿入されていることがあり、基板の方であって機能層の下に配置されている遮断コーティングは、反りおよび/または焼き入れタイプの高温によるオプションの熱処理のときこの層を保護し、基板の反対側であって機能層上に配置された遮断コーティングは、上方の誘電体コーティングの堆積のとき、ならびに反りおよび/または焼き入れタイプの高温によるオプションの熱処理のとき起こり得る劣化からこの層を保護する。
注意点としては、グレージングユニットのソーラーファクタは、総入射太陽エネルギーに対するこのグレージングユニットを通過して局所に入る総太陽エネルギーの比であり、選択度は、グレージングユニットのソーラーファクタFSに対するグレージングユニットの可視光領域での光透過率TLVISに対応し、下記のように示される。
S=TLVIS/FS
現在のところ、銀を主成分とする単一の機能層を含む低放射性薄層スタック(以下、「機能単分子層スタック」)と表示)が存在し、そのスタックは、例えばアルゴン90%および大気10%からなる厚さ16mmの挿入ガス層によって分離された4mmの二つのガラスシートによって構成された形状:4−16(Ar−90%)−4の面3としてのように従来の二重のグレージングユニット内に取り付けられたとき、ソーラーファクタ約50%で、垂直放射率εN約2〜3%、可視光領域での光透過率TL約65%、可視光領域での外側光反射率20%未満、および選択度約1.3〜1.35を示し、そのシートの一つは機能単分子層スタックでコーティングされており、それは建物に入る太陽光の入射方向を考慮した際に建物の最も内側にあるシートであり、挿入ガス層の方に向けられた面上である。
当業者には公知のように、薄層スタックを二重のグレージングユニットの面2に位置すること(建物に入る太陽光の入射方向を考慮した際に建物の最も外側にあるシート上およびガス層の方向のその反対側の面上)によって、ソーラーファクタを減少させることができ、したがって、選択度を増大させることができる。
前記の例の範囲内で、そのとき、同じ機能単分子層スタックを使用して選択度約1.5を得ることができる。
しかしながら、この解決法では、可視光領域での光反射率、および、特に建物の外側から見た可視光領域での光反射率がそのとき比較的高いレベルで、23%より高いので、用途によっては不十分である。
エネルギー反射率を維持したまま、さらには増大させながら、この光反射率を減少させるためには、スタック内に、さらに詳細には、一つ(または複数)の誘電体コーティングの内側に、一つ(または複数)の可視光内吸収層を導入することができることが当業者には公知である。
複数の機能層スタック内にそのような可視光内吸収層を使用することは従来技術で既に公知であり、特に国際公開第02/48065号が反り/焼き入れタイプの熱処理耐性のあるスタック内でのそのような可視光内吸収層の使用に関することは注目すべきである。
しかしながら、スタックの複雑さおよび堆積される材料の量のため、これらの複数の機能層スタックの製造コストは機能単分子層より高い。
また、同じくこの機能二分子層スタックの複雑さのため、この文献に示唆されたことは機能単分子層スタックの概念に直接移し替えることはできない。
さらに、従来技術では、国際公開第2010/072974号から機能単分子層の薄層スタックが公知であり、そのスタックでは二つの誘電体コーティングの各々が、二つの誘電体層の間の誘電体コーティング内に配置された少なくとも一つの吸収層を含み、その吸収層の吸収材料は金属機能層の両側に対称に配置されている。
このスタックによって、可視光領域での低い外側光反射率および許容できる着色を達成することができるが、より高い可視光領域での光透過率を得ながら、これらの特性を保持できることが望ましいであろう。
従来技術では、さらに、米国特許第6592996号明細書の実施例9から、単一の金属吸収層を、基板の表面の上かつ酸化物層の下に直接堆積させることが公知である。この層の厚さは比較的厚く、酸化物層がこの金属層上に直接堆積されるので、現実には、酸化物層の近傍に位置する金属層部分の無視できない部分(全体の厚さの少なくとも20%)が酸化する。材料(Ti)の無視できない量が、その吸収するという第一の機能を最終的に失い、反射防止となる。
本発明の目的は、新しいタイプの機能単分子層スタック、すなわち、平方当たりの低い抵抗(および、したがって、低い放射率)、より高い光透過率および特に反射側層(しかしまた反対側(基板側)でも)で比較的ニュートラルな色を示し、スタックが反りおよび/または焼き入れおよび/または焼成タイプの一つ(または複数)の高温熱処理を受ける、あるいは受けない制限された範囲内でこれらの特性が好ましくは維持されるスタックを開発して、従来技術の問題点を解消することである。
別の重要な目的は、可視光領域での低い光反射率であるが、以前より高い可視光領域での光透過率であるとともに、特に赤バンド内ではない、特に多重グレージングユニットの外側反射で許容できる着色を示しながら、低い放射率を示す機能単分子層スタックを提案することである。
また別の重要な目的は、基板と直接接触する金属吸収層の使用を提案し、スタックが堆積されてもこの層が金属吸収層のままであることを保証することである。
本発明は、また、その最も広範な受容のために、特に銀または銀を含有する金属合金を主成分とする単一の金属機能層および二つの誘電体コーティングを含む、赤外線および/または太陽放射における反射特性を備える薄層スタックによって一つの面がコーティングされる基板であって、前記コーティングの各々が少なくとも一つの誘電体層を含み、前記機能層が二つの誘電体コーティング間に配置され、前記スタックが単一の吸収層をさらに備える基板を目的とする。
本発明によると、前記吸収層は、物理的厚さが0.5nm〜1.5nm、さらに0.6nm〜1.2nmの範囲であることを示す金属層であり、前記基板の表面上に直接、および、窒化物を主成分とし、酸素を含まない誘電体層の下に直接位置している。
実際、金属吸収層上に窒化物を主成分とする層を直接堆積させることはこれらの二つの層間の境界面の金属層の性質をほとんど変更せず、したがって、金属吸収層はその厚さ全体が金属のままであり、大きい厚さをもはや考える必要もなく、その厚さの一部分で金属吸収層の性質の変更を予想する必要がないことが発見された。スタックの堆積後、その層は厚さ全体が金属であることが確認される。
前記金属吸収層は、好ましくはチタンからなる。この材料は、ちょうど上に堆積された層が窒化物を主成分とする層であり、酸素を含まないとき、特にこの層が酸素のない窒化ケイ素を主成分とするとき、変化への傾向の弱さを示すことが発見されており、したがって、この材料は極めて薄い層として、その窒化物と接触する表面が深く影響される(窒化される)ことなく堆積される。
前記吸収層の厚さは、光透過率にあまり不利益を与えないように、好ましくは、0.5〜1.5nmで、これらの値を含み、さらに0.6〜1.2nm、さらに、0.6〜1.1nmで、これらの値を含む。
本発明の意味での「コーティング」とは、コーティングの内側に単一層または異なる材料の複数の層が存在することがあることを理解しなければならない。
従来と同様に、本発明の意味での「誘電体層」とは、その性質の観点から材料が「非金属」である、すなわち、金属ではないことを理解しなければならない。本発明の文脈では、この語は可視光の波長の範囲全体(380nm〜780nm)でn/k比が5以上である材料を示す。
本発明の意味での「吸収層」とは、可視光の波長の範囲全体(380nm〜780nm)でn/k比が0〜5の範囲であり、ただし、これらの値を含まず、バルク電気抵抗率(文献で公知のように)が10-6Ω・cm以上の材料であることを理解しなければならない。
nは所定の波長での材料の実際の屈折率を意味し、kは所定の波長での屈折率の虚数部分を示し、n/k比は、nおよびkについて同一の所定の波長で計算される。
本発明の意味での「金属吸収層」とは、層は上記のように吸収性であり、酸素原子も窒素原子も含まないことを理解しなければならない。
本発明のある実施態様では、少なくとも一つの基板は、挿入ガス層と接触する少なくとも一つの面上に、赤外線および/または太陽放射における反射特性を有する薄層スタックと共に、前記挿入ガス層に対して対向する反射防止コーティングを含む。
この実施態様によって、光透過率の顕著な増大および多重グレージングユニットのソーラーファクタのわずかな増大のおかげでさらにより大きな選択度を達成することができる。
前記金属機能層の物理的厚さは好ましくは15nm〜20nmの範囲で、これらの数値を含み、それによって放射率<2.5%を達成する。
本発明の別の実施態様では、基板の面および前記金属機能層間に配置されたまたは位置する前記誘電体コーティングは、屈折率2.3〜2.7の範囲の材料製の高屈折率層を含み、この層は好ましくは酸化物を主成分とする。本明細書中で指摘された屈折率の値は、従来のように波長550nmで測定された数値である。
この高屈折率層の物理的厚さは、好ましくは5〜15nmである。
この高屈折率層によってスタックの可視光領域での光透過率を最大化することができ、この高屈折率層は透過でも反射でもニュートラルな色を得るために好ましい作用がある。
窒化物を主成分とする前記誘電体層の物理的厚さは好ましくは10〜20nmで、この層はさらに好ましくは窒化ケイ素Si34を主成分とする。この厚さおよび、好ましくはこの種類を有することで、金属吸収層の保護は極めて有効である。
本発明の別の実施態様では、機能層は、機能層と機能層に下接の誘電体コーティングとの間に配置された下方遮断コーティング上に直接堆積され、および/または、機能層は、機能層と機能層に上接の誘電体コーティングとの間に配置された上方遮断コーティング下に直接堆積され、下方遮断コーティングおよび/または上方遮断コーティングは物理的厚さe’が0.2nm≦e’≦2.5nmであるようなニッケルまたはチタンを主成分とする薄層を含む。
本発明のまた別の実施態様では、基板から最も遠い層である上接の誘電体コーティングの最終層は、好ましくは化学量論で堆積された、酸化物を主成分とし、特に酸化チタン(TiOx)または亜鉛および錫の混合酸化物(SnZnOx)を主成分とする。
そのように、スタックは、好ましくは化学量論で堆積された最終層(すなわちオーバーコート)、すなわち保護層を含む。この層は、堆積後スタック内で化学量論的に概して酸化される。
本発明は、さらに、シャーシ構造によって共に保持される少なくとも二つの基板を含む多重グレージングユニットを形成するための単一の吸収層の使用に関するものであり、前記グレージングユニットは外側空間と内側空間との分離を形成し、そこでは、二つの基板の間に少なくとも一つの挿入ガス層が配置されており、一つの基板は本発明によるものであり、その結果、光透過率TL>55%で、前記グレージングユニットは選択度s>1.45であり、さらに、光透過率TL≧57%で、前記グレージングユニットは選択度s≧1.5である。
本発明によるスタックは好ましくはグレージングユニットの面2上に配置される。
本発明は、また、シャーシ構造によって共に保持される少なくとも二つの基板を備える多重グレージングユニットに関するものであり、前記グレージングユニットは外側空間と内側空間との分離を形成し、そこでは、二つの基板の間に少なくとも一つの挿入ガス層が配置されており、一つの基板は本発明によるものである。
好ましくは、少なくとも二つの基板を含む多重グレージングユニットまたは少なくとも三つの基板を含む多重グレージングユニットの単一の基板は、赤外線および/または太陽放射における反射特性を有する薄層スタックによって、挿入ガス層と接触する内側面がコーティングされる。
本発明によるグレージングユニットは、場合によっては少なくとも一つの別の基板に組み合わされた、本発明によるスタックを担持する基板を少なくとも組み込んでいる。各基板は透明または着色されることがある。基板の一つは、少なくとも特にバルク着色されたガラスからなることがある。着色のタイプの選択は、光透過率のレベルおよび/または製造終了後のグレージングユニットに求められる比色外観によることになる。
本発明によるグレージングユニットは、特にガラスタイプの少なくとも二つの剛性基板を少なくとも一つの熱可塑性ポリマーシートによって組み合わせたラミネート構造を示すことがあり、それによって、ガラス/薄層スタック/一つ以上のシート/ガラス/挿入ガス層/ガラスシートのタイプの構造を示す。ポリマーは、特にポリビニルブチラールPVB、エチレン酢酸ビニールEVA、ポリエチレンテレフタレートPET、ポリ塩化ビニルPVCを主成分とすることがある。
本発明によるグレージングユニットの基板は、薄層スタックのために損傷せずに熱処理を受けることができる。したがって、基板は場合によって反らされるおよび/または焼き入れされる。
有利には、本発明はこのように透明な基板上に堆積され、可視光領域での光透過率TL>60%および可視光領域内での外側反射Rg(すなわちガラス側)が19%未満、および、外側反射でニュートラルな色を示す機能単分子層薄層スタックを形成することができる。
二重のグレージングユニットの形状では、本発明によって、高い選択度S(S>1.45)および好ましい美的外観(TLVIS≧55%、外側RLVIS<22%、外側反射でニュートラルな色)を得ることができる。
本発明による機能単分子層スタックの製造コストは、類似の特徴(TLVIS、RLVIS、外側反射でニュートラルな色)を示す機能二分子層スタックの製造コストより高くない。また、全層の堆積後のスタック内で、厚さの一部分が最終的に金属ではない(したがって吸収性のない)金属吸収層を直接基板上に含む機能単分子層スタックの製造コストよりもまた高くない。
本発明の詳細な特徴および利点は、添付図面を参照して行う下記の実施例の説明から明らかになるであろう。ただし、これらの実施例は本発明を何ら限定するものではない。
従来技術の機能単分子層スタックであり、機能層が下方遮断コーティングおよび上方遮断コーティングを備える機能単分子層スタックである。 本発明による機能単分子層スタックであり、機能層が直接下方遮断コーティング上にかつ直接上方遮断コーティング下に堆積される機能単分子層スタックである。 機能単分子層スタックが組み込まれた二重のグレージングユニットの解決法である。
これらの図面において、図面を見やすくするために、様々な層または様々な要素の厚さの比は厳密に守られていない。
図1は、透明なガラスの基板10上に堆積された従来技術の機能単分子層スタックの構造を図示しており、そこでは、特に銀、または、銀を含有する合金を主成分とする単独の機能層140が二つの誘電体コーティング、すなわち、基板10の方であって機能層140の下方に配置された下接の誘電体コーティング120および基板10の反対側であって機能層140の上方に配置された上接の誘電体コーティング160との間に配置されている。
これらの二つの誘電体コーティング120、160は各々が少なくとも二つの誘電体層122、124、126、128;162、164、166を含む。
場合によっては、一方では、機能層140は、下接の誘電体コーティング120と機能層140との間に配置された下方遮断コーティング130上に直接堆積することができ、他方では、機能層140は、機能層140と上接の誘電体コーティング160との間に配置された上方遮断コーティング150の下に直接堆積することができる。
下方および/または上方遮断層は、金属の形態で堆積され、金属層であるように示されているが、それらの第一の機能はスタックの堆積中に酸化して、機能層を保護することなので、実際には酸化層である。
この誘電体コーティング160は、特に酸素が化学量論下の、とりわけ酸化物を主成分とする層である、任意の保護層168によって終わり得る。
機能単分子層スタックを図3に図示したように二重のグレージングユニット構造の多重グレージングユニット100内で使用するとき、このグレージングユニットは、シャーシ構造90によって共に保持され、かつ挿入ガス層15によって互いに分離されている二つの基板10、30を含む。
このように、グレージングユニットは外側空間ESと内側空間ISとの間の分離を形成する。
スタックは面2に位置づけされ得る(建物に入る太陽光の入射方向を考慮した、建物の最も外側のシート上、かつそのガス層の方に向けられた面上)。
図3は、挿入ガス層15と接触する基板10の内側面11上に位置づけされた薄層スタック14の面2でのこの配置(建物に入る太陽光の入射方向は二重矢印によって図示されている)を図示しており、基板10の他の面9は外側空間ESと接触している。
しかしながら、この二重のグレージングユニット構造では基板の一つはラミネート構造を示すことが考えられるが、そのような構造では挿入ガス層が存在しないので、混同は起き得ることがない。
四つの実施例を実施し、1〜4の番号を付した。
実施例1は、国際公開第2010/072974号の記載にしたがって、実施した。すなわち、二つの誘電体コーティング120、160の各々が吸収層123、165を含み、それらの吸収層の各々は二つの誘電体層122、124;164、166の間の誘電体コーティング内に配置され、吸収層123、165の吸収材料は金属機能層140の両側に対称的に配置される。
各吸収層を挟む二つの誘電体層122、124;164、166は窒化ケイ素を主成分とし、高屈折率層126は層124の上に配置され、前記高屈折率層126は上接の湿潤層128と接触している。
高屈折率層は酸化物を主成分とし、2.3〜2.7の範囲の屈折率であり、ここでは、正確には2.46である。
このスタックでは、アルミニウムでドープされた酸化亜鉛ZnO:Al(2質量%のアルミニウムでドープされた亜鉛で構成される金属ターゲットから堆積された)製の湿潤層128によって、銀の結晶化を改良することができ、これはその導電率を改良する。
上接の誘電体コーティング160は、アルミニウムでドープされた酸化亜鉛ZnO:Al(2質量%のアルミニウムでドープされた亜鉛で構成される金属ターゲットから堆積された)製の誘電体層162および酸化物を主成分とする保護層168を含む。
窒化ケイ素製の層122、124;164、166は、窒化ケイ素Si34からなり、8質量%のアルミニウムでドープされた金属ターゲットから堆積される。
吸収層123、165は金属であり、チタンからなる。
下記の全実施例について、層の堆積条件は以下のようである。
このように堆積層は、四つのカテゴリーに分類することができる。
i)可視光波長の全範囲にわたって5を上回る比n/kを示す誘電体材料層:Si34、TiO2、ZnO
ii)可視光波長の全範囲にわたって0<n/k<5の比を示し、バルク電気抵抗率が10-6Ω・cmを上回る吸収材料層:Ti
iii)赤外線および/または太陽放射における反射特性を有する材料製の金属機能層:Ag
iv)スタックの堆積のとき機能層をその性質の変更に対して保護するための上方遮断および下方遮断層;それらの光学的およびエネルギー特性についての影響は一般的に考慮されない。
銀もまた可視光波長の全範囲にわたって0<n/k<5の比を示すことが確認されたが、バルク電気抵抗率は10-6Ω・cm未満である。
下記の全実施例において、薄層スタックは、SAINT−GOBAIN社によって流通されているPlaniluxブランドの、厚さ4mmの透明なカルシウムソーダガラス製基板上に堆積される。
これらの基板について、
‐Rは、スタックの平方当たりの抵抗を、オーム/平方で示し、
‐TLは、2°での照明D65により測定した可視光領域での光透過率%であり、
‐aT *およびbT *は、2°での照明D65により測定したLABシステム内での透過a*およびb*における色を示し、
‐RCは、薄層スタックでコーティングされた基板の側で、2°での照明D65により測定した可視光領域での光反射率%を示し、
‐aC *およびbC *は、コーティングされた基板の側で、2°での照明D65により測定したLABシステム内での反射a*およびb*における色を示し、
‐Rgは、コーティングされていない基板の側で、2°での照明D65により測定した可視光領域での光反射率%を示し、
‐ag *およびbg *は、コーティングされていない基板の側で、2°での照明D65により測定したLABシステム内での反射a*およびb*における色を示す。
さらに、これらの実施例では、スタックを担持する基板が二重のグレージングユニット内に組み込まれているとき、その二重のグレージングユニットは4−16−4(Ar−90%)構造を示し、すなわち、各々厚さ4mmの二つのガラス製基板は、アルゴン90%および大気10%で構成された厚さ16mmを示すガス層によって分離されている。
これらの全実施例は、この二重のグレージングユニットの形状で、EN673規格によって算出した係数U、または係数Kが約1.0W・m-2・°K-1に達することができる(これはグレージングユニットを通した熱伝達係数であり、単位面積当たり、および、外側空間と接触するグレージングユニットの面と内側空間と接触するグレージングユニットの面との間の単位温度差当たりの、静止状況における基板を通過する熱量を示す)。
これらの二重のグレージングユニットについて、
‐FSは、ソーラーファクタ、すなわち、総入射太陽エネルギーに対する、グレージングユニットを通過して局所に入る総太陽エネルギーの比をパーセントで示し、
‐sは、S=TLVIS/FSのようにソーラーファクタFSに対する可視光領域での光透過率TLの比に対応する選択度を示し、
‐TLは、2°での照明D65により測定した可視光領域での光透過率%であり、
‐aT *およびbT *は、2°での照明D65により測定したLABシステム内での透過a*およびb*における色を示し、
‐Reは、外側空間ESの側で、2°での照明D65により測定した可視光領域での外側光反射率%を示し、
‐ae *およびbe *は、外側空間ESの側で、2°での照明D65により測定したLABシステム内での外側反射a*およびb*における色を示し、
‐Riは、内側空間ISの側で、2°での照明D65により測定した可視光領域での内側光反射率%を示し、
‐ai *およびbi *は、内側空間ISの側で、2°での照明D65により測定したLABシステム内での内側反射a*およびb*における色を示す。
実施例1は、二つの吸収層123および165と任意の保護層168を備えるが、下方遮断コーティング130のない図1に図示したスタック構造によって形成された。
下記表1は、実施例1の層の各々の幾何学的または物理的厚さ(光学的厚さではない)をナノメートルで示している。
下記の表2は、それぞれに、基板10のみを単に考察するとき、および、図3のように二重のグレージングユニットF2として、面2に取り付けられているときの、この実施例1の主な光学的およびエネルギー的特徴を要約している。
したがって、この表2に見られるように、基板のガラス側の反射率は19%未満なので、グレージングユニットの外側光反射率Reは約20%であり、外側反射における色は相対的にニュートラルである。
比較的低いソーラーファクタによって高い選択度に達することができるが、可視光領域での光透過率TLがあまりに低いため、最終的に選択度は比較的低くなる。
そのとき、外側反射率Reを低く、約20%に、二重のグレージングユニットではさらに低く維持して、選択度を高めるためには、比較的低いソーラーファクタでより高い光透過率を得ることが望ましく、それは基板のみの、19%以下という値のガラス側の外側反射率に等しい。
次に、実施例2は、本発明の記載にしたがって、ここではチタンTiからなる単一の金属吸収層をスタック内に配置することにより、基板と直接接触し、そして、窒化物を主成分とし、酸素を含まない誘電体層122の下に直接接触する層19を、図2に図示したスタックに基づき形成した。
ここでは、誘電体層122は窒化ケイ素を主成分とするが、オキシ窒化ケイ素のような材料は酸素を含むので、主成分とすることができない。
下記の表3は、実施例2の層の各々の幾何学的厚さをナノメートルで示している。
したがって、この実施例2は実施例1とほぼ同じであるが、主な相違点としては、実施例1における各々厚さ2.1ナノメートルの二つの吸収層123および165が、厚さ0.8nmの単一の19に替わっている。
下記の表4は、それぞれに、基板10のみを単に考察するとき、およびその基板が図3のように二重のグレージングユニットF2として、面2に取り付けられているときの、この実施例2の主な光学的およびエネルギー的特徴を要約している。この表は表2と同一の構成を示している。
この表4に見られるように、スタックが面2に位置づけされているとき、外側光反射率Reは非常に満足できるものであり、約21%である。
同様に、外側から見た色は実施例1とほとんど変わらず、ニュートラルな色のままである。
下記の表5は、実施例2に基づいて好ましい物理的厚さの範囲をナノメートルで表示している。
下記の表6は、それぞれに、基板10を単に考察するとき、およびその基板が図3のように、二重のグレージングユニットF2として、面2に取り付けられているときの、これらの好ましい範囲およびより好ましい範囲でそれぞれに目標とし得る主な光学的およびエネルギー的特徴を以下に要約している。
この表6に見られるように、スタックでコーティングされた、ガラス側の基板のみの光反射率Rgは非常に満足できるものであり、約19%未満である。
スタックでコーティングされた基板の光透過率は高く、その結果として、二重のグレージングユニットの光透過率もまた高い。
ソーラーファクタがあまり低くないときでさえ、選択度は高い。
そのうえ、外側から見た色は実施例1とほとんど違わず、ニュートラルな色のままである。
別の二つの実施例、実施例3および4は、実施例2に基づいて、吸収層19が酸化物層と接触しているとき、実施例3では誘電体層122を同じ屈折率(および同じ光学的厚さ)のZnO:Alからなる層と替えたとき、および、実施例4では誘電体層122が除去され、126が厚くされたとき(機能層と下接の誘電体コーティング120が同じ光学的厚さを維持するため)、それぞれに起きることを示すために実施された。
したがって、実施例3および4は、下記の点を除いて実施例2と同じである:
‐実施例3では、実施例2の誘電体層122は層128および162と同じ材料製の、この場合にはZnO:Alからなる誘電体層に替えられており、この層の物理的厚さは18.6nmであり、
‐実施例4では、実施例2の誘電体層122が除去され、TiO2製の高屈折率層126が厚くされ、全体の物理的厚さは27.1nmである。
下記の表7および8は、それぞれに、基板10のみを単に考察するとき、およびその基板が図3のように、二重のグレージングユニットF2として、面2に取り付けられているときの、これらの実施例3および4の主な光学的およびエネルギー的特徴を要約している。これらの表は各々が表4と同じ構造を示す。
この表7に見られるように、コーティングされた基板の光透過率は実施例2のそれに比較して1%以上減少しているので、Ti/ZnO接触によって劣化している。
さらに、コーティングされた基板のガラス側の光反射率Rgは4%近く増大しているので、やはり劣化している。
したがって、この実施例3を面2に位置したスタックと一緒に二重のグレージングユニット内で使用するとき、たしかに選択度は維持されるが、光透過率TLは実施例2よりも低く(1.5%減少)、外側光反射率Rgは増大する(3.7%)。
外側から見た二重のグレージングユニットの色は実施例2とほとんど相違しないので許容できるとしても、最低の光透過率および最高の外側反射率は追求する目的に関しては許容できない。
この表8に見られるように、コーティングされた基板の光透過率は実施例2のそれに比較して2%増大しているので、Ti/TiO2接触によって改良されている。
さらに、コーティングされた基板のガラス側の光反射率Rgは4%近く減少しているので、やはり改良されている。
しかしながら、コーティングされた基板の透過における色は、特にb* tの値が高いので劣化している。
さらに、コーティングされた基板の、コーティングされてない側の反射における色はa* gおよびb* gの値(絶対値で)が高いので劣化している。
また、コーティングされた基板の、コーティングされた側の反射における色はa* cおよびb* cの値が(絶対値で)高いので劣化している。
実施例2と比較して、実施例4の最高の光透過率および最低の外側反射率は追求する目的に関しては許容できるが、外側から見た二重のグレージングユニットの色は許容できない。
本発明では、銀からなる、または、銀を主成分とする単一の金属機能層を含むスタックで、適切な美的外観(TLは60%より高く、反射における色はニュートラルである)を維持しながら、高い選択度、低い放射率および低い外側光反射率を組み合わせることができる。
単一の吸収層の使用は、二つの吸収層の使用と比較して、製造を単純化し、コストを減少させ、それはこの単一吸収層の厚さが従来技術における必要な二つの吸収層の厚さの合計より小さいほど顕著である。
さらに、本発明によるスタックの機械抵抗は極めて良好である。また、このスタックの全体的な化学的性能も概して良好である。
さらに、図示していないが、基板30は、挿入ガス層15と接触すると共に赤外線および/または太陽放射における反射特性を有する薄層スタックを備えていない少なくとも一つの面29上に、赤外線および/または太陽放射における反射特性を有する薄層スタック14と共に、前記15に面している反射防止コーティングを備えることを考えることができる。
二重のグレージングユニット構造への反射防止コーティングのこの挿入の目的は、高い光透過率および高いソーラーファクタを得ることである。
本発明は、上記のように例として記載されている。特許請求の範囲によって明示されたような特許範囲から逸脱することなく、様々な変形を実施することが可能であるのは、当業者には明らかであろう。
10、30 基板
14 薄層スタック
15 挿入ガス層
19 吸収層
90 シャーシ構造
100 多重グレージングユニット
120、160 誘電体コーティング
122、124、164、166 誘電体層
123、165 吸収層
126 高屈折率層
128 湿潤層
130、150 遮断コーティング
140 機能層
168 保護層
国際公開第02/48065号 国際公開第2010/072974号 米国特許第6592996号明細書

Claims (9)

  1. 特に銀または銀を含有する金属合金を主成分とする単一の金属機能層(140)および二つの誘電体コーティング(120、160)を含む、赤外線および/または太陽放射における反射特性を備える薄層スタック(14)によって一つの面(11)がコーティングされる基板(10)であって、前記コーティングの各々が少なくとも一つの誘電体層(122、164)を含み、前記機能層(140)が二つの誘電体コーティング(120、160)間に配置され、前記スタックが単一の吸収層(19)をさらに備える基板において、前記吸収層(19)は、物理的厚さが0.5nm〜1.5nm、さらに0.6nm〜1.2nmの範囲である金属層であり、前記面(11)上に直接、および、窒化物を主成分とし、酸素を含まない誘電体層の下に直接位置づけされることを特徴とする基板(10)。
  2. 前記金属吸収層(19)がチタンからなることを特徴とする、請求項1に記載の基板(10)。
  3. 面(11)および前記金属機能層(140)間に配置された前記誘電体コーティング(120)は、2.3〜2.7の範囲の屈折率である材料からなる高屈折率層(126)を含み、この層は好ましくは酸化物を主成分とすることを特徴とする、請求項1または2に記載の基板(10)。
  4. 前記高屈折率層(126)の物理的厚さは5〜15nmであることを特徴とする、請求項3に記載の基板(10)。
  5. 窒化物を主成分とする前記誘電体層の物理的厚さは10〜20nmで、この層は好ましくは窒化ケイ素Si34を主成分とすることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一つに記載の基板(10)。
  6. 前記機能層(140)は、機能層(140)と機能層に下接の誘電体コーティング(120)との間に配置された下方遮断コーティング(130)上に直接堆積され、および/または、前記機能層(140)は、機能層(140)と機能層に上接の誘電体コーティング(160)との間に配置された上方遮断コーティング(150)下に直接堆積され、下方遮断コーティング(130)および/または上方遮断コーティング(150)は物理的厚さe’が0.2nm≦e’≦2.5nmであるようなニッケルまたはチタンを主成分とする薄層を含むことを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一つに記載の基板(10)。
  7. 基板から最も遠い層である上接の誘電体コーティング(160)の最終層(168)は、好ましくは化学量論で堆積された、酸化物を主成分とし、特に酸化チタン(TiOx)または亜鉛および錫の混合酸化物(SnZnOx)を主成分とすることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一つに記載の基板(10)。
  8. シャーシ構造(90)によって共に保持される少なくとも二つの基板(10、30)を含む多重グレージングユニット(100)であって、前記グレージングユニットは外側空間(ES)と内側空間(IS)との分離を形成し、そこでは、二つの基板の間に少なくとも一つの挿入ガス層(15)が配置されており、基板(10)は請求項1〜7のいずれか一つに記載のものであることを特徴とする、多重グレージングユニット。
  9. シャーシ構造(90)によって共に保持される少なくとも二つの基板(10、30)を含む多重グレージングユニット(100)を形成するための単一の吸収層(19)の使用であって、前記グレージングユニットは外側空間(ES)と内側空間(IS)との分離を形成し、そこでは、二つの基板の間に少なくとも一つの挿入ガス層(15)が配置されており、基板(10)は請求項1〜7のいずれか一つに記載のものであり、その結果、光透過率TL>55%で、前記グレージングユニット(100)は選択度s>1.45であり、さらに、光透過率TL≧57%で、前記グレージングユニット(100)は選択度s≧1.5であることを特徴とする、使用。
JP2015532484A 2012-09-21 2013-09-20 熱特性および吸収層のあるスタックを備える基板 Expired - Fee Related JP6320389B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1258867A FR2995888B1 (fr) 2012-09-21 2012-09-21 Substrat muni d'un empilement a proprietes thermiques et a couche absorbante.
FR1258867 2012-09-21
PCT/FR2013/052175 WO2014044984A1 (fr) 2012-09-21 2013-09-20 Substrat muni d'un empilement a proprietes thermiques et a couche absorbante

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015529188A true JP2015529188A (ja) 2015-10-05
JP6320389B2 JP6320389B2 (ja) 2018-05-09

Family

ID=47557195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015532484A Expired - Fee Related JP6320389B2 (ja) 2012-09-21 2013-09-20 熱特性および吸収層のあるスタックを備える基板

Country Status (15)

Country Link
US (1) US9977162B2 (ja)
EP (1) EP2897918B1 (ja)
JP (1) JP6320389B2 (ja)
KR (1) KR102094285B1 (ja)
CN (1) CN104619668B (ja)
BR (1) BR112015004925B1 (ja)
CA (1) CA2883716C (ja)
EA (1) EA029163B1 (ja)
ES (1) ES2909415T3 (ja)
FR (1) FR2995888B1 (ja)
IN (1) IN2015DN01730A (ja)
MX (1) MX2015003532A (ja)
MY (1) MY174104A (ja)
PL (1) PL2897918T3 (ja)
WO (1) WO2014044984A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020101807A (ja) * 2017-06-20 2020-07-02 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 電子デバイス内のガラス構造の内部コーティング

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10690823B2 (en) 2007-08-12 2020-06-23 Toyota Motor Corporation Omnidirectional structural color made from metal and dielectric layers
US10788608B2 (en) 2007-08-12 2020-09-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Non-color shifting multilayer structures
US10870740B2 (en) 2007-08-12 2020-12-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Non-color shifting multilayer structures and protective coatings thereon
JP6741586B2 (ja) 2014-04-01 2020-08-19 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 色シフトのない多層構造
FR3019541B1 (fr) * 2014-04-08 2021-04-02 Saint Gobain Substrat muni d'un empilement a proprietes thermiques
FR3026405B1 (fr) 2014-09-30 2016-11-25 Saint Gobain Substrat muni d'un empilement a proprietes thermiques et a couche terminale metallique
FR3026404B1 (fr) * 2014-09-30 2016-11-25 Saint Gobain Substrat muni d'un empilement a proprietes thermiques et a couche intermediaire sous stoechiometrique
FR3036701B1 (fr) * 2015-05-29 2017-05-19 Saint Gobain Substrat muni d'un empilement a proprietes thermiques a couche terminale metallique et a couche preterminale oxydee
DE102016110095A1 (de) * 2015-07-07 2017-01-12 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Omnidirektionale rote strukturelle farbe hoher chroma mit kombination aus metallabsorber- und dielektrischen absorberschichten
KR101873103B1 (ko) * 2016-09-06 2018-06-29 (주)엘지하우시스 창호용 기능성 건축 자재
DE102017126832B4 (de) * 2017-11-15 2021-07-29 Hensoldt Optronics Gmbh Laservorrichtung
FR3073840B1 (fr) 2017-11-20 2020-07-17 Saint-Gobain Glass France Materiau comprenant une seule couche fonctionnelle a base d'argent et une couche absorbante

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06345491A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Asahi Glass Co Ltd 熱線反射体
JPH11228185A (ja) * 1998-02-06 1999-08-24 Nippon Sheet Glass Co Ltd 日射遮蔽性透光板およびこれを用いた日射遮蔽性複層透光板
JP2000302486A (ja) * 1999-04-15 2000-10-31 Nippon Sheet Glass Co Ltd 日射遮蔽性透光板およびこれを用いた日射遮蔽性複層透光板
JP2004522677A (ja) * 2000-12-15 2004-07-29 サン−ゴバン グラス フランス 太陽光線防護用及び/又は断熱用の積層体を備えたグレージング
JP2012506021A (ja) * 2008-10-20 2012-03-08 アベンゴア ソーラー ニュー テクノロジーズ ソシエダ アノニマ 太陽光選択的吸収コーティング及び製造方法
JP2012513323A (ja) * 2008-12-22 2012-06-14 サン−ゴバン グラス フランス 熱特性を有しかつ吸収層を有する多層コーティングを備えた基材

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6592996B1 (en) * 1998-02-06 2003-07-15 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Solar-shading light-transmissive panel and solar-shading multi-layer light-transmissive panel using same
US8337988B2 (en) 2010-04-22 2012-12-25 Centre Luxembourgeois De Recherches Pour Le Verre Et La Ceramique S.A. (C.R.V.C.) Coated article having low-E coating with absorber layer(s)

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06345491A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Asahi Glass Co Ltd 熱線反射体
JPH11228185A (ja) * 1998-02-06 1999-08-24 Nippon Sheet Glass Co Ltd 日射遮蔽性透光板およびこれを用いた日射遮蔽性複層透光板
JP2000302486A (ja) * 1999-04-15 2000-10-31 Nippon Sheet Glass Co Ltd 日射遮蔽性透光板およびこれを用いた日射遮蔽性複層透光板
JP2004522677A (ja) * 2000-12-15 2004-07-29 サン−ゴバン グラス フランス 太陽光線防護用及び/又は断熱用の積層体を備えたグレージング
JP2012506021A (ja) * 2008-10-20 2012-03-08 アベンゴア ソーラー ニュー テクノロジーズ ソシエダ アノニマ 太陽光選択的吸収コーティング及び製造方法
JP2012513323A (ja) * 2008-12-22 2012-06-14 サン−ゴバン グラス フランス 熱特性を有しかつ吸収層を有する多層コーティングを備えた基材

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020101807A (ja) * 2017-06-20 2020-07-02 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 電子デバイス内のガラス構造の内部コーティング
US11230493B2 (en) 2017-06-20 2022-01-25 Apple Inc. Interior coatings for glass structures in electronic devices
US11697615B2 (en) 2017-06-20 2023-07-11 Apple Inc. Interior coatings for glass structures in electronic devices

Also Published As

Publication number Publication date
FR2995888B1 (fr) 2016-12-02
PL2897918T3 (pl) 2022-04-04
KR102094285B1 (ko) 2020-03-30
EP2897918A1 (fr) 2015-07-29
MX2015003532A (es) 2015-07-14
CA2883716C (fr) 2020-08-25
CN104619668A (zh) 2015-05-13
CN104619668B (zh) 2018-11-09
US20150247961A1 (en) 2015-09-03
JP6320389B2 (ja) 2018-05-09
US9977162B2 (en) 2018-05-22
IN2015DN01730A (ja) 2015-05-29
EA029163B1 (ru) 2018-02-28
KR20150058385A (ko) 2015-05-28
WO2014044984A1 (fr) 2014-03-27
ES2909415T3 (es) 2022-05-06
EP2897918B1 (fr) 2022-02-09
MY174104A (en) 2020-03-10
BR112015004925A2 (pt) 2017-07-04
EA201590612A1 (ru) 2015-07-30
CA2883716A1 (fr) 2014-03-27
FR2995888A1 (fr) 2014-03-28
BR112015004925B1 (pt) 2021-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6320389B2 (ja) 熱特性および吸収層のあるスタックを備える基板
JP5798040B2 (ja) 熱特性を有する多層コーティングと吸収層とを備えた基材
JP5620404B2 (ja) 熱特性を有しかつ吸収層を有する多層コーティングを備えた基材
JP5675356B2 (ja) 車両用透明物
JP4949609B2 (ja) 日射コントロール被覆
JP2020126267A (ja) 強化された太陽光制御性能を備えた太陽光制御コーティング
KR102346543B1 (ko) 부분 금속 필름을 포함하는 다층이 구비된 기판, 글레이징 유닛, 용도 및 방법
JP2018507441A (ja) 強化された太陽光制御性能を備えた太陽光制御コーティング
JP6585165B2 (ja) 複数の部分的金属膜を有する積層体を備えた基板、グレージングユニット、利用および方法
JP2019531497A (ja) ジルコニウムに富む窒化ケイ素ジルコニウムを含む層を少なくとも1つ含む熱的特性を有する積層体を備えた基材、その使用及び製造
US10472881B2 (en) Substrate provided with a stack having thermal properties and a superstoichiometric intermediate layer
JP6616408B2 (ja) 熱特性および金属製最終膜を有する積層体を備えた基板
JP6622798B2 (ja) 熱特性および準化学量論的な中間膜を有する積層体を備えた基板
US10202305B2 (en) Substrate equipped with a multilayer comprising a partial metal film, glazing unit, use and process
JP2019500304A (ja) 少なくとも1つの酸化ニッケル層を含む熱的特性を有する積層体を備えた基材
JP2019503895A (ja) 少なくとも1つの酸化ニッケル層を含む熱的特性を有する積層体を備えた基材

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20151217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170418

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6320389

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees