JP2015528941A - Rfidスマート衣服とrfidタグ読み取り方法 - Google Patents

Rfidスマート衣服とrfidタグ読み取り方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015528941A
JP2015528941A JP2015520171A JP2015520171A JP2015528941A JP 2015528941 A JP2015528941 A JP 2015528941A JP 2015520171 A JP2015520171 A JP 2015520171A JP 2015520171 A JP2015520171 A JP 2015520171A JP 2015528941 A JP2015528941 A JP 2015528941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rfid
person
antenna array
antenna
rfid tag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015520171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5992616B2 (ja
JP2015528941A5 (ja
Inventor
ウァルター D. バーンサイド
Original Assignee
ディージェービー グループ エルエルシー
ディージェービー グループ エルエルシー
ウィストロン ニューウェブ コーポレーション
ウィストロン ニューウェブ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディージェービー グループ エルエルシー, ディージェービー グループ エルエルシー, ウィストロン ニューウェブ コーポレーション, ウィストロン ニューウェブ コーポレーション filed Critical ディージェービー グループ エルエルシー
Publication of JP2015528941A publication Critical patent/JP2015528941A/ja
Publication of JP2015528941A5 publication Critical patent/JP2015528941A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5992616B2 publication Critical patent/JP5992616B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details
    • G06K19/07777Antenna details the antenna being of the inductive type
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10366Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications
    • G06K7/10376Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being adapted for being moveable
    • G06K7/10396Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being adapted for being moveable the interrogation device being wearable, e.g. as a glove, bracelet, or ring
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10118Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the sensing being preceded by at least one preliminary step
    • G06K7/10128Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the sensing being preceded by at least one preliminary step the step consisting of detection of the presence of one or more record carriers in the vicinity of the interrogation device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/16Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/16Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole
    • H01Q9/28Conical, cylindrical, cage, strip, gauze, or like elements having an extended radiating surface; Elements comprising two conical surfaces having collinear axes and adjacent apices and fed by two-conductor transmission lines
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0008General problems related to the reading of electronic memory record carriers, independent of its reading method, e.g. power transfer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

【課題】従業員が特に注意を払うことなくスキャン操作が自動的に実行される間に、従業員はハンズフリーで数々の従来の業務の遂行を可能にする、無意識にとまでは言えなくとも、個人が快適に着用できるポータブルRFIDスキャンシステム(RFIDスマート衣服)を提供する。【手段】RFIDアンテナアレイ、RFIDタグリーダ、及び電源装置からなる構成要素の組み合わせを備えて人物に着用又は携行されるRFIDスマート衣服であって、前記構成要素は、前記電源装置が前記タグリーダに電力を供給し、前記タグリーダが前記アンテナアレイにエネルギを供給し、前記人物の手と腕が前記構成要素によって邪魔されない状態で領域を通過する際に前記アンテナアレイを介してRFIDタグからの信号を受信する、動作をなすように相互に接続されている。【選択図】図1

Description

この発明は、RFID技術の具現化、とりわけポータブルRFIDリーダ技術の具現化に関連するRFIDスマート衣服とRFIDタグ読み取り方法に関する。
RFIDタグ及びRFIDリーダは様々の在庫管理だけでなく、製造業、海運業、その他の商業活動において使用されている。RFIDシステムとRFIDタグのコストが低減に伴い、この技術はより普及している。例えば、小売店、倉庫、船舶業界においては、従業員が部品、製品、荷物やその他の品物をスキャンするための携帯式のリーダを所持している。一例としては、在庫の状態や、船積み指図書を正確に守っているかを確認するためにスキャンが行われる。おびただしい数の他の用途が現在存在しているが、ポータブルスキャナが重要な機能を果たす場が今後さらに開発されるであろう。大部分の、現時点でのポータブルRFIDスキャナは一方向性であり、識別するべき物体を手動で指すよう意図されている。
米国特許8,058,998
この発明の目的は、無意識にとまでは言えなくとも、個人が快適に着用できるポータブルRFIDスキャンシステムを提供し、開示されたスキャンシステムによれば、従業員が特に注意を払うことなくスキャン操作が自動的に実行される間に、従業員はハンズフリーで(即ち、両手を自由に使って)数々の従来の業務の遂行を可能にすることにある。
上記の目的を達成するためになされた本発明に係わるRFIDスマート衣服は、RFIDアンテナアレイ、RFIDタグリーダ、及び電源装置からなる構成要素の組み合わせを備えて人物に着用又は携行されるRFIDスマート衣服であって、前記構成要素は、前記電源装置が前記タグリーダに電力を供給し、前記タグリーダが前記アンテナアレイにエネルギを供給し、前記人物の手と腕が前記構成要素によって邪魔されない状態で領域を通過する際に前記アンテナアレイを介してRFIDタグからの信号を受信する、動作をなすように相互に接続されている、ことを特徴とする。
本発明によるスキャンシステムは、アンテナアレイ(好ましくは、細長く伸縮自在、且つ多指向性のRFIDアンテナの形態で)が備えつけられた、例えばベスト状のRFIDスマート衣服によって具現化される。
アンテナは、理想的には、ビームの方向及び極性の多様性を示すタイプのものであり、そのようなアンテナからなるアンテナアレイは、ベスト着用者のいる場所に隣接した近距離領域に存在するRFIDタグを感知する。アンテナアレイはポータブルリーダと接続され、ポータブルリーダの電源装置はベストに搭載されるか、又はベスト着用者によって携行される。
その結果、本、スマート衣服ベースのリーダシステムは、衣服(例、ベスト)着用者が意識的に努力しなくても、あらゆるタグの存在を容易に記録できる。なお、リーダが読み取ったタグデータは、後でダウンロードするために蓄積され、又は別のリモートコントローラへワイヤレスで通信される。
従って、本発明に係わるRFIDスマート衣服は、近距離領域や敷地内の空間、又はスマート衣服着用者が通過した通路などのあらゆる場所にあるタグの存在を登録することが可能である。着用者は、タグの読み取りに関係のある、又は無関係の業務を遂行しつつ施設内を歩き回ることができ、その際、スマート衣服は着用者が行き来したあらゆる場所にある全てのタグの存在を自動的に測定できる。例えば小売業の用途としては、店員は、RFIDスマート衣服を着用したそのままの状態で製品の棚を更新しながら、顧客からの問い合わせにも通常通り対応できる。店員がこれらの必須の業務を遂行する間に、スマート衣服は、本質的にRFIDシステムを展開するために店員が注意を払わなくても、在庫や適切な商品の位置を確認できる。
は、本発明によるベスト状のRFIDスマート衣服を着用した店員を表している。 は、アンテナアレイ、リーダ、及び関連するバッテリの一例を描いた店員の背面図である。 は、RFIDスマート衣服と結合したRFIDリーダシステムのアンテナアレイから電磁波がどのように分配されるかを示した店員の側面図である。 は、平面的な状態で描かれた好ましいアンテナアレイの図である。 は、細長い詰め物をした小袋に収容されたアンテナアレイの一つのアンテナの断面図である。
この発明は、アンテナアレイ11を内蔵するポータブルRFIDシステム10に関するものであり、図4において、リーダ12と電源装置13は説明のために平面上に割り付けられている。図1乃至図3に描写されている人物14は、典型的には製品、部品、荷物といった各々の物件と関連づけられたRFIDタグを読み取るためのシステム10を所持している。この発明のシステム10により、人物14は、例えば小売店、倉庫、工場、船積み集積所、医療機関といったRFIDタグが搭載された物件が置かれた場所を自由に歩き回ることができる。
本発明における好ましいアンテナアレイ11は米国特許第8058998号に開示されたアンテナアレイと類似し、ここに本明細書の一部を構成するものとして米国特許第8058998号公報の内容を援用する。現在の電磁波信号受信又は放射用アンテナアレイは、この特許に開示されているものとは異なり、容易に一平面に展開でき、限られた長さの、高度な柔軟性を有するアンテナ16より成る。
図4において、アンテナアレイ11は、好ましくは二つの蛇行形状のアンテナ16から成る。各々のアンテナ16は、フラットサポートに置かれ、一点鎖線で示される延長軸17を有し、それを横切って平行な曲線を成す一組のフィードライン18が往復している。アンテナ16は、長方形の、マイラ(Mylar、登録商標、一般名称はポリエステルフィルム)のような柔軟性のある、誘導性のベースシート又はフィルム19の上に、銅ホイルやアルミニウムホイルのような導電性のある材料から作られたフィードライン18を、粘着性をもって取り付けるか固定して構成される。
フィードライン18は、離隔して置かれた、比較的に短いスタブ21という形状の乱れ(perturbation)を有する。RFエネルギを放射するように設計されたスタブ21、即ちダイポール放射器21は、典型的にフィードラインと同じ材料で作られ、対応するフィードラインと電気的に接続される。隣接したスタブ21のペアは、一つ一つが各々のフィードライン18に付着され、双極を形成する。好ましくは、各スタブ21は、フィードライン18と接続する部分に向かって直角に伸びる。
軸17に沿ったアンテナ16の長さは約3フィートであり、スタブ21をサポートするベースシート19の幅は約7インチである。各アンテナ16は、高い耐久性と耐水性を有し、詰め物23をした細長い布製の袋(pouch)22に収納されている。詰め物23の柔らかいクッションの層は、アンテナアレイ11を所持する人物14に面するアンテナ16の側に取り付けられる。その中心導体と鞘(sheath)状の外部導体のシースが、各々関連アンテナ16のフィードライン18に接続された同軸ケーブル24は、袋22の外に突出している。
アンテナアレイ11の効果的な配置方法は、ベスト又は類似の衣服26の内側に個別アンテナ16を取り付けることである。好ましくは、アンテナ16は一方が衣服の左側に、もう一方が右側にあり、各アンテナの長さの多くの部分は衣服の前面にある。ケーブル24は衣服26背面の内部に配置され、各アンテナのケーブルに近接する放射器、即ちスタブ21は、衣服26の肩付近にある。
袋22は、好ましくはベルクロ(登録商標、一般名称は面ファスナ)、スナップ、ボタン、ジッパ、ポケット又は他の適切な留め具によって、衣服26内部に取り外しできるように置かれる。適切な留め具によって、袋を衣服から取り外すことができ、衣服26の洗濯や交換ができる。
RFIDリーダ12は各ケーブル24を経由してアンテナ16と接続される。リーダ12と典型的にはリーダと電気的に接続されている再充電可能なバッテリである電源装置13は、衣服26を着用した人物14によって携行される。リーダ12と電源装置13は、衣服26の内ポケットに取り付けられ、留め具によって衣服に固定され、又は衣服とは別の腰ベルトに装着される。
図1乃至図3は、人物14が着用したアンテナアレイ11の好適な配置を示している。図3はダイポール放射器21が生成したRFビームの図である。アンテナアレイ11は、通常着用者の正面乃至側面に向かって円柱状に放射し、人物14の床レベルから頭上レベルまで電磁波を放散し分配する。アンテナアレイ11の到達範囲は、選択された電力の強さに応じて、2フィート乃至10フィートである。
ユーザに到達するRF電力密度は最少限である。電力はアンテナスタブ21全体にわたって分布する。アンテナは、好ましくは交互に作動するので、デューティサイクルは半分になる。さらに、アンテナ16はリーダ12がデータ処理中の場合は作動せず、アンテナのデューティサイクルが一層、削減される。リーダ12はアンテナダイポール21を付勢し、アンテナダイポール21を介してRFIDタグからのRFID信号を受信する。望むならば、例えば導電性金属フィルム又は導電性布地からなる反射材を人体に接する部分に供給して、衣服26を着用する人物14をアンテナ放射からシールドできる。当該反射材の離隔量は、例えば中綿23の厚さを用いて、ダイポール21から少なくとも4分の3インチ必要である。
内容物としてアンテナ16と中綿23を含んだ袋22は柔軟であり、且つ軽量であるので、衣服26を着用した人物14は、著しい負担もなくシステム10により動作が制限されることもない。とりわけ、システム10を搭載した衣服を着用している場合でも、着用者の手と腕は完全に自由であり必要な業務を遂行できる。システム10を着用した人物がRFIDタグを搭載した物品が置かれた場所を歩き又は往来するだけで、システム10は、アンテナアレイ11の到達範囲の中にある全てのタグを読み取るであろう。リーダ12は、後にコントローラに送信するためのデータを一時的に保存することも、リモートコントローラへワイヤレスで送信することも可能である。
以上の実施形態では、システム10がベスト状の衣服に搭載された形でこの発明が説明されているが、他のアレンジも想像される。白衣又はガウンの形で衣服26が使用される場合は、アンテナはより長くできる。アンテナアレイをストール又はスカーフにアレンジすることも可能である。本発明によるスマート衣服ベースのシステムは、小売業のみならず、工場の組み立てライン、発送部門、医療施設でも利用できる。棚卸しやその他の用途においても、本システムによれば、組み立てや発送の場合の正確さを確認できる。各々の用途において、システム10を着用する人物の両手は完全に自由であり、抑制されていない手や腕の動きを必要とする従来の又は新たな業務を遂行できる。
店舗、工場、倉庫、その他既知の場所で、RFIDタグを永続的に使用できる。システム10が物品タグと場所タグを同時に感知したとき、RFIDタグが付いた物品の位置又は近くの位置が特定又は記録される。特定の物品の位置を特定するために、人物14は特別な注意を何にも払う必要がない。システム10が、リモートコントローラとリアルタイムに無線通信でやりとりする際には、コントローラは人物14に指示を伝えることができる。例えば、人物14が構内である物品を探し歩いている場合、コントローラは、無線、音声信号又は視覚的な信号を用いて、人物14が物品のすぐ近くにいることを人物14に示すことができる。人物14の活動状況を監視する目的で、特にRFIDタグが施設内の特定の場所に戦略的に配置されている場合に、衣服26を着用した人物14又は衣服26自体にRFIDタグを付けて使用され得る。
上記の情報開示は例示であり、適切な範囲から外れることなく細部を追加、変更、削除することで様々な変化がもたらされることは明らかである。それ故に、以下の請求項が必然的に限定されるという範囲を除き、本この発明は上記の情報開示の詳細に限定されない。
10 ポータブルRFIDシステム、システム
11 アンテナアレイ
12 RFIDタグリーダ、タグリーダ、リーダ
13 電源装置
14 人物
16 RFアンテナ、アンテナ
17 延長軸、軸
18 フィードライン
19 ベースシート又はフィルム
21 スタブ、ダイポール放射器、アンテナダイポール、ダイポール
22 布製の袋、袋(pouch)
23 詰め物、中綿
24 同軸ケーブル、ケーブル
26 ベスト、衣服

Claims (13)

  1. RFIDアンテナアレイ、RFIDタグリーダ、及び電源装置からなる構成要素の組み合わせを備えて人物に着用又は携行されるRFIDスマート衣服であって、前記構成要素は、前記電源装置が前記タグリーダに電力を供給し、前記タグリーダが前記アンテナアレイにエネルギを供給し、前記人物の手と腕が前記構成要素によって邪魔されない状態で領域を通過する際に前記アンテナアレイを介してRFIDタグからの信号を受信する、動作をなすように相互に接続されている、ことを特徴とするRFIDスマート衣服。
  2. 前記アンテナアレイが前記人物の前面の床面から頭上までの近傍領域に向かって同時に放射するように配置されていることを特徴とする請求項1に記載のRFIDスマート衣服。
  3. 前記アンテナアレイが二つの独立したツインフィードアンテナを含むことを特徴とする請求項2に記載のRFIDスマート衣服。
  4. 前記アンテナが前記人物の胴体の左右に一つずつ配置されていることを特徴とする請求項3に記載のRFIDスマート衣服。
  5. 前記アンテナアレイはその長手方向に沿って分布されるダイポール放射器を持つツインフィードユニットであり、前記ダイポール放射器は前記人物の頭上を越えて放射できるよう、前記人物の肩の上又は肩の後ろに配置されることを特徴とする請求項4に記載のRFIDスマート衣服。
  6. 前記ツインフィードアンテナが、別々の、細長く且つ柔軟な誘電性シートに搭載された蛇行する導体を有し、前記シートは前記人物の左右の肩を各々覆うように配置されることを特徴とする請求項5に記載のRFIDスマート衣服。
  7. 前記アンテナは各々、細長い布製の詰め物をした袋(pouch)に収納されることを特徴とする請求項6に記載のRFIDスマート衣服。
  8. 空間を移動できる人物の胴体に搭載されたRFIDアンテナを用いてRFIDタグを読み取る方法であって、前記アンテナのアレイが床面から頭上まで近距離領域をスキャンし、RFIDタグのデータを前記人物が携行するRFIDリーダに送信する間に、前記人物の手と腕が前記アンテナのアレイを支持する以外の業務を遂行できるような状態で、前記アンテナのアレイが前記人物の胴体に配置されていることを特徴とするRFIDタグ読み取り方法。
  9. 前記アンテナアレイは二つの細長く且つ柔軟な多放射器アンテナから成り、前記アンテナは前記人物の各々対応する肩に掛けられることを特徴とする請求項8に記載のRFIDタグ読み取り方法。
  10. 各アンテナの放射サイトは前記人物の対応する肩の上か又は肩の後ろに配置されることを特徴とする請求項9に記載のRFIDタグ読み取り方法。
  11. 各アンテナは柔軟な誘電性シートに搭載されたツインフィードラインによって形成され、前記誘電性シートは前記人物が着用するベストから着脱可能に取り付けられていることを特徴とする請求項10に記載のRFIDタグ読み取り方法。
  12. アンテナは各々細長い布製の詰め物をした袋に収納され、袋はベスト内部に着脱可能に取り付けられていることを特徴とする請求項11に記載のRFIDタグ読み取り方法。
  13. RFIDタグは前記RFIDタグを用いるシステムが使用されている構内の既知の位置に永久的に置かれることを特徴とする請求項8に記載のRFIDタグ読み取り方法。
JP2015520171A 2012-07-06 2013-03-22 Rfidスマート衣服とrfidタグ読み取り方法 Active JP5992616B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/542,684 2012-07-06
US13/542,684 US9213874B2 (en) 2012-07-06 2012-07-06 RFID smart garment
PCT/US2013/033488 WO2014007877A1 (en) 2012-07-06 2013-03-22 Rfid smart garment

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015528941A true JP2015528941A (ja) 2015-10-01
JP2015528941A5 JP2015528941A5 (ja) 2016-05-12
JP5992616B2 JP5992616B2 (ja) 2016-09-14

Family

ID=49878086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015520171A Active JP5992616B2 (ja) 2012-07-06 2013-03-22 Rfidスマート衣服とrfidタグ読み取り方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US9213874B2 (ja)
EP (1) EP2870569B1 (ja)
JP (1) JP5992616B2 (ja)
KR (1) KR101848130B1 (ja)
CN (1) CN103530584B (ja)
AU (1) AU2013287197B2 (ja)
BR (1) BR112014032533B1 (ja)
CA (1) CA2878429C (ja)
DK (1) DK2870569T3 (ja)
ES (1) ES2829227T3 (ja)
MX (1) MX339678B (ja)
TW (1) TWI598825B (ja)
WO (1) WO2014007877A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITTO20120477A1 (it) * 2012-05-31 2013-12-01 St Microelectronics Srl Rete di dispositivi elettronici fissati ad un supporto flessibile e relativo metodo di comunicazione
US9564682B2 (en) 2012-07-11 2017-02-07 Digimarc Corporation Body-worn phased-array antenna
US10423811B2 (en) 2017-03-29 2019-09-24 Walmart Apollo, Llc Garment including RFID reader
CN110264534B (zh) * 2019-05-31 2023-03-24 西北大学 一种基于rfid的目标成像方法及系统
US20220180081A1 (en) 2020-12-08 2022-06-09 Djb Group Llc Rfid smart garment with voice control and tag signal strength indicators
US20230153555A1 (en) 2021-11-18 2023-05-18 Djb Group Llc Rfid reader control integrated with smart garment
CN114421121B (zh) * 2022-03-30 2022-08-02 陕西海积信息科技有限公司 可穿戴天线

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002347937A (ja) * 2001-05-29 2002-12-04 Dainippon Printing Co Ltd Rfidタグ交信用の手袋
JP2002352200A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Dainippon Printing Co Ltd Rfidタグ交信用の手袋
US20040140897A1 (en) * 2002-12-13 2004-07-22 Bruno Fabre Garment incorporating antenna for identifying articles to be sorted
US7002526B1 (en) * 2002-01-31 2006-02-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Integrated man-portable wearable antenna system
US8058998B2 (en) * 2008-09-11 2011-11-15 Wistron Neweb Corporation Elongated twin feed line RFID antenna with distributed radiation perturbations
JP2012524948A (ja) * 2009-04-22 2012-10-18 フランウェル.インコーポレイテッド 着用可能なrfidシステム

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6853293B2 (en) 1993-05-28 2005-02-08 Symbol Technologies, Inc. Wearable communication system
US20060119525A1 (en) 2004-08-24 2006-06-08 Nathan Cohen Wideband antenna system for garments
US5825327A (en) 1996-03-08 1998-10-20 Snaptrack, Inc. GPS receivers and garments containing GPS receivers and methods for using these GPS receivers
CN1158636C (zh) 1998-08-14 2004-07-21 3M创新有限公司 射频识别系统的应用
US6525648B1 (en) * 1999-01-29 2003-02-25 Intermec Ip Corp Radio frequency identification systems and methods for waking up data storage devices for wireless communication
US6727197B1 (en) 1999-11-18 2004-04-27 Foster-Miller, Inc. Wearable transmission device
JP3690953B2 (ja) 2000-02-23 2005-08-31 松下電器産業株式会社 配送物品取扱システム及び配送物品取扱方法
CA2419952A1 (en) 2000-09-05 2002-03-14 Gap, Inc. System and method for using radio frequency identification in retail operations
US6356238B1 (en) 2000-10-30 2002-03-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Vest antenna assembly
US6680710B1 (en) 2002-04-02 2004-01-20 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Crossed-loop radiation synthesizer systems
US7948448B2 (en) 2004-04-01 2011-05-24 Polyvision Corporation Portable presentation system and methods for use therewith
JP4871516B2 (ja) 2004-05-18 2012-02-08 パナソニック株式会社 アンテナ装置およびアンテナ装置を用いた無線機
US20060044112A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-02 Raj Bridgelall Wearable RFID reader and system
US7242293B2 (en) 2004-12-21 2007-07-10 Intel Corporation Radio-frequency identification apparatus, systems, and methods
US7462035B2 (en) 2005-07-27 2008-12-09 Physical Optics Corporation Electrical connector configured as a fastening element
US7810750B2 (en) 2006-12-13 2010-10-12 Marcio Marc Abreu Biologically fit wearable electronics apparatus and methods
TW200732980A (en) 2006-02-21 2007-09-01 Guo Yuan Heng Intelligent display control device, system and operation method for the same
US7576657B2 (en) 2006-03-22 2009-08-18 Symbol Technologies, Inc. Single frequency low power RFID device
FR2901041B1 (fr) 2006-05-12 2008-10-10 Eric Heurtier Etiquette integrant une antenne anti-vol rf et un transporteur rfid uhf
US7450077B2 (en) 2006-06-13 2008-11-11 Pharad, Llc Antenna for efficient body wearable applications
US7595759B2 (en) 2007-01-04 2009-09-29 Apple Inc. Handheld electronic devices with isolated antennas
US7876274B2 (en) 2007-06-21 2011-01-25 Apple Inc. Wireless handheld electronic device
US7612725B2 (en) 2007-06-21 2009-11-03 Apple Inc. Antennas for handheld electronic devices with conductive bezels
US8633616B2 (en) 2007-12-21 2014-01-21 Cynetic Designs Ltd. Modular pocket with inductive power and data
US7916089B2 (en) 2008-01-04 2011-03-29 Apple Inc. Antenna isolation for portable electronic devices
US7944401B2 (en) 2008-05-29 2011-05-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Radiating element for a signal emitting apparatus
US7864045B2 (en) 2008-09-12 2011-01-04 Roundtrip Llc Locator inventory system
US8308489B2 (en) 2008-10-27 2012-11-13 Physical Optics Corporation Electrical garment and electrical garment and article assemblies
KR101082503B1 (ko) 2008-12-02 2011-11-11 동서대학교산학협력단 안경형 rfid 리더 시스템
CN101464518B (zh) * 2008-12-30 2011-09-28 郑之敏 Rfid矩阵分布式人员定位监测系统检测控制器及其监测方法
US8487821B2 (en) * 2009-06-08 2013-07-16 Symbol Technologies, Inc. Methods and apparatus for a low reflectivity compensated antenna
US20110148581A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-23 Psst Mobile Equipment Ltd. System for asset tracking

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002347937A (ja) * 2001-05-29 2002-12-04 Dainippon Printing Co Ltd Rfidタグ交信用の手袋
JP2002352200A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Dainippon Printing Co Ltd Rfidタグ交信用の手袋
US7002526B1 (en) * 2002-01-31 2006-02-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Integrated man-portable wearable antenna system
US20040140897A1 (en) * 2002-12-13 2004-07-22 Bruno Fabre Garment incorporating antenna for identifying articles to be sorted
US8058998B2 (en) * 2008-09-11 2011-11-15 Wistron Neweb Corporation Elongated twin feed line RFID antenna with distributed radiation perturbations
JP2012524948A (ja) * 2009-04-22 2012-10-18 フランウェル.インコーポレイテッド 着用可能なrfidシステム

Also Published As

Publication number Publication date
KR101848130B1 (ko) 2018-04-11
MX339678B (es) 2016-06-03
TWI598825B (zh) 2017-09-11
JP5992616B2 (ja) 2016-09-14
US20140009266A1 (en) 2014-01-09
TW201403486A (zh) 2014-01-16
ES2829227T3 (es) 2021-05-31
CA2878429A1 (en) 2014-01-09
AU2013287197A1 (en) 2015-01-22
BR112014032533A2 (pt) 2017-06-27
EP2870569B1 (en) 2020-09-23
US9213874B2 (en) 2015-12-15
KR20150034714A (ko) 2015-04-03
EP2870569A1 (en) 2015-05-13
BR112014032533B1 (pt) 2021-11-30
EP2870569A4 (en) 2015-07-15
CN103530584A (zh) 2014-01-22
CA2878429C (en) 2018-04-17
CN103530584B (zh) 2016-12-21
DK2870569T3 (da) 2020-11-09
WO2014007877A1 (en) 2014-01-09
AU2013287197B2 (en) 2017-06-29
MX2014015129A (es) 2015-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5992616B2 (ja) Rfidスマート衣服とrfidタグ読み取り方法
CN102487608B (zh) 可穿戴的rfid系统
JP2015528941A5 (ja)
CN102667824A (zh) 用于消费品的整体跟踪标签
EP4012599A1 (en) Rfid smart garment with voice control and tag signal strength indicator
JP2009265951A (ja) コードスキャナ
JP5021793B2 (ja) コードスキャナ
US20230153555A1 (en) Rfid reader control integrated with smart garment
KR102528997B1 (ko) 일체형 전압 검출기를 갖는 장갑
Worgan et al. Flexible on-body coils for inductive power transfer to IoT garments and wearables
US20220224153A1 (en) Wireless charging system for smart garments supporting multiple charging methods
JP2019207447A (ja) ハンガーラック用リーダ装置、ハンガーラック、及び衣料品の商品管理システム
US20240038043A1 (en) Flexible embedded security tag
US11869324B2 (en) Securing a security tag into an article
WO2024026183A1 (en) Flexible embedded security tag
GB2463717A (en) Baggage locator

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160316

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160316

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20160316

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5992616

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250