JP2015525433A - Simカードホルダー、移動端末及びsimカードのホットスワップを識別する方法 - Google Patents

Simカードホルダー、移動端末及びsimカードのホットスワップを識別する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015525433A
JP2015525433A JP2015512992A JP2015512992A JP2015525433A JP 2015525433 A JP2015525433 A JP 2015525433A JP 2015512992 A JP2015512992 A JP 2015512992A JP 2015512992 A JP2015512992 A JP 2015512992A JP 2015525433 A JP2015525433 A JP 2015525433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sim card
voltage level
card holder
mobile terminal
additional metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015512992A
Other languages
English (en)
Inventor
ヂュオジャオ ジアン
ヂュオジャオ ジアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2015525433A publication Critical patent/JP2015525433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0056Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers housing of the card connector
    • G06K7/0069Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers housing of the card connector including means for detecting correct insertion of the card, e.g. end detection switches notifying that the card has been inserted completely and correctly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7094Coupling devices with switch operated by engagement of PCB
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S323/00Electricity: power supply or regulation systems
    • Y10S323/901Starting circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

SIM(加入者識別モジュール)カードホルダー、移動端末及びSIMカードのホットスワップを識別する方法であって、前記SIMカードホルダー(1)の基部は、SIMカードメタル接点(12)および前記メタル接点と接続する第一固定メタルピン(14)が設けられ、前記SIMカードホルダーの基部は、付加メタルドーム(11)がさらに設けられ、前記付加メタルドームは、SIMカードが差し込まれていない時に圧縮されない状態にあって且つ高電圧レベルに接触し、SIMカードが差し込まれる時に圧縮状態にあって且つ低電圧レベルに接触し、前記付加メタルドームは、移動端末のメインチップがSIMカードの差し込みと抜き出しを識別できるように、自身と接触する高低電圧レベルを移動端末のメインチップへ伝送する。前記SIMカードホルダーは、従来のSIMカードのホットスワップをサポートしている携帯電話に存在する設計上の複雑さ、マザーボードスペースの占用、製品のコスト増加の問題を解決する。

Description

本発明は移動通信装置分野に関して、特にSIMカードホルダー、移動端末及びSIMカードのホットスワップを識別する方法に関する。
通信ネットワークの高速的な発展に伴って、携帯電話は既に人々の日常生活の中で必要不可欠な電子製品になって、人々は、携帯電話がより小型化される一方、その機能はより多様化されることを望んでいる。それに応じて、移動加入者識別モジュール(SIM、Subscriber Identity Module)カードに対するリクエストもより高くなって、一台の携帯電話はSIMカードとマイクロSDカード(Micro SD Card)が配置されているだけではなく、さらにホットスワップに対するリクエストもより高くなって、そして、Micro SD Cardの普及に伴って、SIMカードのホットスワップ機能に対するリクエストもより切迫になった。
現在、市場で種々のSIMカードのホットスワップ機能を備える携帯電話が現れ、SIMカードを交換する時にシャットダウンする必要がある問題を初歩的に解決したが、現在の一般的なホットスワップ携帯電話は電子スイッチなどの方式によりSIMカードの差し込みと抜き出しの状態を検出して、さらにメインチップにより関連な処理操作が行われ、この設計方式は複雑だけではなく、マザーボードスペースを占用して、製品のコストを増加させ、同時に携帯電話はより小さくなる発展の勢いにも合わない。
本発明の実施形態はSIMカードホルダー、移動端末及びSIMカードのホットスワップを識別する方法を提供して、従来のSIMカードのホットスワップをサポートしている携帯電話に存在する設計上の複雑さ、マザーボードスペースの占用、製品のコストの増加の問題を解決しようとする。
上述した技術課題を鑑みて、本発明の実施形態はSIMカードホルダーを提供して、前記SIMカードホルダーの基部は、メタル接点および前記メタル接点と接続される第一固定メタルピンが設置され、前記SIMカードホルダー基部は、付加メタルドームがさらに設置され、この中に、
前記付加メタルドームは、SIMカードが差し込まれていない時に圧縮されない状態にあって且つ高電圧レベルに接触し、SIMカードが差し込まれる時に圧縮状態にあって且つ低電圧レベルに接触し、自身の高低電圧レベルを移動端末のメインチップへ伝送して、SIMカードの差し込みと抜き出しを識別するように構成させる。
上述した方案において、前記SIMカードホルダーの基部は、前記付加メタルドームと接続するための第二固定メタルピンをさらに含み、それに応じて、前記付加メタルドームは、さらに、SIMカードが差し込まれていない時に、前記第二固定メタルピンにより所属の移動端末において予め設定された高電圧レベルインターフェースと接続するように構成される。
上述した方案において、前記移動端末において予め設定された高電圧レベルインターフェースは、移動端末のメインチップの汎用入力/出力(GPIO、General Purpose Input/Output)インターフェースである。
上述した方案において、前記付加メタルドームは、具体的に、SIMカードが差し込まれる時に、SIMカードの押し出しにより圧縮状態にあって且つ前記付加メタルドームの下方に露出された、予め設定された低電圧レベルのマザーボード区域に接触するように構成される。
上述した方案において、前記SIMカードホルダーの基部は、前記付加メタルドームの下方に穴が設置され、前記穴は、前記予め設定された低電圧レベルのマザーボード区域に対応して位置され、前記SIMカードの押し出しにより、前記付加メタルドームは前記穴により前記予め設定された低電圧レベルのマザーボード区域と接触する。
上述した方案において、前記付加メタルドームは前記メタル接点におけるグランドピンと隣接して、前記付加メタルドームはSIMカードが差し込まれる時に、SIMカードの押し出しにより圧縮状態にあって且つ前記メタル接点におけるグランドピンと接触する。
上述した方案において、前記SIMカードホルダーは、前記SIMカードホルダーの基部と噛み合うメタルシェルをさらに含み、前記メタルシェルは、本体ケース、メタルシェル側面に設置されたスナップ及びメタルピンを含む。
本発明の実施形態はさらに移動端末を提供しており、当該移動端末は、前記SIMカードホルダーとメインチップを含む。
本発明の実施形態は、SIMカードのホットスワップを識別する方法を提供しており、当該方法は、移動端末のメインチップは、SIMカードホルダー基部に設置される付加メタルドームの電圧レベル変化をモニターして、前記付加メタルドームが、SIMカードが差し込まれていない時に圧縮されない状態にあって且つ高電圧レベルに接触し、SIMカードが差し込まれる時に圧縮状態にあって且つ低電圧レベルに接触し、自身の高低電圧レベルを移動端末のメインチップへ伝送するステップと、
移動端末のメインチップは、前記付加メタルドームが高電圧レベルから低電圧レベルへ転換する時に、SIMカードが前記SIMカードホルダーに差し込まれることを特定するステップと、
移動端末のメインチップは、前記付加メタルドームが低電圧レベルから高電圧レベルへ転換する時に、SIMカードが前記SIMカードホルダーから抜き出されたことを特定するステップと、を含む。
本発明の実施形態の有益な効果は以下のものを含む。SIMカードホルダーの構成を変更することにより、機械的な方式でSIMカードのホットスワップの問題を解決して、SIMカードホルダーの基部に一つの付加メタルドームを追加して、SIMカードが差し込まれていない時に、前記付加メタルドームは圧縮されない状態にあって且つ高電圧レベルに接触し、SIMカードが差し込まれる時、前記付加メタルドームは圧縮状態にあって且つ低電圧レベルに接触し、付加メタルドームは自身と接触する高低電圧レベルを移動端末のメインチップへ伝送することで、移動端末のメインチップがSIMカードの差し込みと抜き出しを識別できるようにさせ、SIMカードのホットスワップを簡単に識別することを実現する。そして、本発明の実施形態は従来のSIMカードホルダーに対する変更が比較的に小さく、新しい部品を追加する必要がなく、携帯電話マザーボードのレイアウトスペース及び製品コストを増加させなく、簡単且つ実用的で、いずれもの移動端末のSIMカードホルダーに適用できる。
本発明の実施形態一により提供されるSIMカードホルダー基部の構成を示す模式図である。 本発明の実施形態二により提供されるSIMカードホルダー基部の構成を示す模式図である。 本発明により提供されるSIMカードホルダーのメタルシェルの構成を示す模式図である。 本発明の実施形態により提供されるSIMカードのホットスワップを識別する方法のフローチャートである。
以下、説明書の図面に結合して、本発明の実施形態により提供されるSIMカードホルダー、移動端末及びSIMカードのホットスワップを識別する方法の具体的な実施形態に対して説明する。
本発明の実施形態により提供されるSIMカードホルダーは、従来のSIMカードホルダーと類似した部分が、カードホルダーの基部には、SIMカードメタル接点およびメタル接点と接続される第一固定メタルピンが設置されることであり、本発明の実施形態は従来のSIMカードホルダーの構成に対してさらに改進して、SIMカードホルダーの基部上に付加メタルドームを増設して、当該付加メタルドームは、SIMカードが差し込まれていない時に圧縮されない状態にあって且つ高電圧レベルに接触し、SIMカードが差し込まれる時に圧縮状態にあって且つ低電圧レベルに接触し、自身と接触する高低電圧レベルを所属の端末のメインチップへ伝送することにより、所属の移動端末のメインチップをSIMカードの差し込みと抜き出しを識別できるようにさせる。
本発明の実施形態により提供される前記SIMカードホルダーの構成をよりよく説明するために、以下で二つの具体的な実施形態で説明する。
実施形態一
図1に示すように、本実施形態一のSIMカードホルダーの基部1は、具体的に、付加メタルドーム11、SIMカードメタル接点12、第二固定メタルピン13、第一固定メタルピン14、基部側面に対応するスナップジョイント15及び付加メタルドームの下方の穴16を含む。
本実施形態一において、付加メタルドーム11と第二固定メタルピン13は接続しており、当該第二固定メタルピン13は移動端末において予め設定された高電圧レベルインターフェースと接続し、具体的に、第二固定メタルピン13はプリント配線基板(PCB、Printed Circuit Board)上の配線により前記第二固定メタルピン13とメインチップのGPIOインターフェースを接続させ、当該GPIOインターフェースはデフォルトで高電圧レベルにしても良く、もちろん、本実施形態一において、付加メタルドーム11は第二固定メタルピン13によりその他の予め設定された高電圧レベルインターフェースと接続しても良く、ここで一一例を挙げない。このようにして、付加メタルドーム11が変形されていなかった(即ち、SIMカードが差し込まれていなく、当該付加メタルドームを押し出しない)場合に、付加メタルドームは高電圧レベルに保持される。
同時に、当該付加メタルドーム11はさらに、SIMカードが差し込まれる時に、SIMカードの押し出しにより圧縮状態にあって且つ付加メタルドーム11の下方に露出された、予め設定された低電圧レベルのマザーボード区域に接触することを実現できる。これを実現するために、好ましいのは、図1に示すように、SIMカードホルダーの基部は、付加メタルドーム11の下方に穴16が設置され、当該穴は予め設定された低電圧レベルのマザーボード区域に対応して位置され、このようにして、SIMカードの押し出しにより、付加メタルドーム11は穴16により当該予め設定された低電圧レベルのマザーボード区域に接触する。
上述した構成において、SIMカードが差し込まれていない時に、付加メタルドーム11は高電圧レベルと接触して、高電圧レベルに保持され、SIMカードが差し込まれた後に、SIMカードの押し出しにより、付加メタルドーム11は低電圧レベルと接触して、高電圧レベルから低電圧レベルへ変換して、メインチップは、付加メタルドーム11のこのような高電圧レベルから低電圧レベルへの変化をモニターして、現在のSIMカードの差し込みを識別でき、逆に、前記付加メタルドーム11が元に戻れば、即ち、低電圧レベルのマザーボード区域との接触を停止すれば、メインチップはSIMカードが低電圧レベルから高電圧レベルへ戻ることをモニターでき、現時点でSIMカードが既に抜き出されたことを識別する。
さらに、図3に示すように、本実施形態一におけるSIMカードホルダーは、さらに基部と噛み合うメタルシェル2を含み、当該メタルシェルは、本体ケース21、メタルシェル側面に設置されるスナップ22及びメタルピン23を含む。具体的な構成は従来の技術と同じであり、ここで詳しい説明は省略する。
実施形態二
本実施形態二の原理と構成は実施形態一と基本的に同じであり、図2に示すように、従来のSIMカードホルダーの構成に対して、SIMカードホルダーの基部に一つの付加メタルドーム11と第二固定メタルピン13を追加して、実施形態一との区別は、付加メタルドーム11はもう一つの方式により圧縮状態で低電圧レベルと接触することを実現し、具体的には、当該付加メタルドーム11はSIMカードホルダーの基部内に位置して、且つメタル接点におけるグランドピン17と隣接して、付加メタルドーム11はSIMカードが差し込まれる時に、SIMカードの押し出しにより圧縮状態にあって且つ前記SIMカードメタル接点12におけるグランドピン17と接触する。
付加メタルドーム11は、SIMカードにより押し出されない場合に、その接続関係は実施形態一と同じであり、そのため、本実施形態二は同様に付加メタルドーム11の高低電圧レベルの変化によって、SIMカードが差し込まれるか抜き出されるかを識別することができる。
さらに、本実施形態二は同様に前記SIMカードホルダーの基部と噛み合うメタルシェル2を含み、図3に示すように、前記実施形態ですでに説明され、ここで詳しい説明は省略する。
本発明の実施形態はさらに移動端末を提供しており、当該移動端末は、本発明の実施形態に記述されるSIMカードホルダーとメインチップを含み、具体的な構成は、前記SIMカードホルダーと、メインチップの構成と、接続関係の説明を参照するとされるので、ここで詳しい説明は省略する。
本発明の実施形態は同じ発想に基づいて、さらにSIMカードのホットスワップを識別する方法を提供しており、図4に示すように、当該方法は、以下のステップを含む。
ステップS101において、移動端末のメインチップは、SIMカードホルダー基部に設置された付加メタルドームの電圧レベル変化が、高電圧レベルから低電圧レベルへ転換するか、低電圧レベルから高電圧レベルへ転換するかをモニターして、前記付加メタルドームが高電圧レベルから低電圧レベルへ転換する時、ステップS102を実行し、前記付加メタルドームが低電圧レベルから高電圧レベルへ転換する時、ステップS103を実行する。
ここで、前記付加メタルドームは、SIMカードが差し込まれていない時に圧縮されない状態にあって且つ高電圧レベルに接触し、SIMカードが差し込まれる時に圧縮状態にあって且つ低電圧レベルに接触し、自身の高低電圧レベルを移動端末のメインチップへ伝送するためである。
ステップS102において、移動端末のメインチップは、SIMカードが前記SIMカードホルダーに差し込まれることを特定して、処理プロセスを終了する。
ステップS103において、移動端末のメインチップは、SIMカードが前記SIMカードホルダーから抜き出されることを特定する。
前述した実施の形態に対する記述に基づいて、当業者は、本発明の実施形態はハードウェアにより実現でき、基部に一つの追加の付加メタルドームを増設することにより、当該追加の付加メタルドームは、異なる接続方式により、SIMカードの差し込み状況に対するメインチップ側のモニタリングを実現でき、いずれもの携帯電話のSIMカードホルダーに適用し、別の部品を増加する必要がなく、機械的な方式だけでSIMカードのホットスワップ機能を実現できることを明確に了解できる。
当業者は、図面が一つの好ましい実施形態の模式図に過ぎなく、図面におけるデバイスは本発明を実施することに不可欠ではないことを理解できる。
明らかに、当業者は、本発明の精神と範囲から離脱しないように本発明に対して各種類の改修と変形を行える。これで、もし本発明のそれらの改修と変形は本発明の請求項及びその同等技術の範囲に属すれば、本発明はこれらの改修と変形を含むことも意図する。

Claims (9)

  1. 加入者識別モジュール(SIM)カードホルダーであって、前記SIMカードホルダーの基部は、SIMカードメタル接点および前記メタル接点と接続された第一固定メタルピンが設置され、
    前記SIMカードホルダーの基部は、付加メタルドームがさらに設置され、
    前記付加メタルドームは、SIMカードが差し込まれていない時に圧縮されない状態にあって且つ高電圧レベルに接触し、SIMカードが差し込まれる時に圧縮状態にあって且つ低電圧レベルに接触し、自身と接触する高低電圧レベルを所属の移動端末のメインチップへ伝送して、SIMカードの差し込みと抜き出しを識別するように構成されることを特徴とするSIMカードホルダー。
  2. 前記SIMカードホルダーの基部は、さらに、
    前記付加メタルドームと接続するための第二固定メタルピンを含み、
    それに応じて、前記付加メタルドームは、さらに、SIMカードが差し込まれていない時に、前記第二固定メタルピンにより所属の移動端末において予め設定された高電圧レベルインターフェースと接続するように構成されることを特徴とする請求項1に記載のSIMカードホルダー。
  3. 前記移動端末において予め設定された高電圧レベルインターフェースは、移動端末のメインチップの汎用入力/出力GPIOインターフェースであることを特徴とする請求項2に記載のSIMカードホルダー。
  4. 前記付加メタルドームは、具体的に、SIMカードが差し込まれる時に、SIMカードの押し出しにより圧縮状態にあって且つ前記付加メタルドームの下方に露出された、予め設定された低電圧レベルのマザーボード区域に接触するように構成されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のSIMカードホルダー。
  5. 前記SIMカードホルダーの基部は、前記付加メタルドームの下方に穴が設置され、前記穴は、前記予め設定された低電圧レベルのマザーボード区域に対応して位置され、前記SIMカードの押し出しにより、前記付加メタルドームは前記穴により前記予め設定された低電圧レベルのマザーボード区域と接触することを特徴とする請求項4に記載のSIMカードホルダー。
  6. 前記付加メタルドームは前記メタル接点におけるグランドピンと隣接して、前記付加メタルドームはSIMカードが差し込まれる時に、SIMカードの押し出しにより圧縮状態にあって且つ前記メタル接点におけるグランドピンと接触することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のSIMカードホルダー。
  7. 前記SIMカードホルダーは、前記SIMカードホルダーの基部と噛み合うメタルシェルをさらに含み、前記メタルシェルは、本体ケース、メタルシェル側面に設置されたスナップ及びメタルピンを含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のSIMカードホルダー。
  8. 移動端末であって、
    請求項1〜7のいずれか1項に記載のSIMカードホルダーとメインチップを含むことを特徴とする移動端末。
  9. SIMカードのホットスワップを識別する方法であって、
    移動端末のメインチップは、SIMカードホルダー基部に設置される付加メタルドームの電圧レベル変化をモニターして、前記付加メタルドームが、SIMカードが差し込まれていない時に圧縮されない状態にあって且つ高電圧レベルに接触し、SIMカードが差し込まれる時に圧縮状態にあって且つ低電圧レベルに接触し、自身の高低電圧レベルを移動端末のメインチップへ伝送するステップと、
    移動端末のメインチップは、前記付加メタルドームが高電圧レベルから低電圧レベルへ転換する時に、SIMカードが前記SIMカードホルダーに差し込まれることを特定するステップと、
    移動端末のメインチップは、前記付加メタルドームが低電圧レベルから高電圧レベルへ転換する時に、SIMカードが前記SIMカードホルダーから抜き出されることを特定するステップと、を含むことを特徴とする方法。
JP2015512992A 2012-05-23 2012-07-26 Simカードホルダー、移動端末及びsimカードのホットスワップを識別する方法 Pending JP2015525433A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210161443.X 2012-05-23
CN201210161443.XA CN102709725B (zh) 2012-05-23 2012-05-23 Sim卡卡座、移动终端和识别sim卡热插拔的方法
PCT/CN2012/079214 WO2013174077A1 (zh) 2012-05-23 2012-07-26 Sim卡卡座、移动终端和识别sim卡热插拔的方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015525433A true JP2015525433A (ja) 2015-09-03

Family

ID=46902352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015512992A Pending JP2015525433A (ja) 2012-05-23 2012-07-26 Simカードホルダー、移動端末及びsimカードのホットスワップを識別する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9197000B2 (ja)
EP (1) EP2854379A4 (ja)
JP (1) JP2015525433A (ja)
KR (1) KR101606667B1 (ja)
CN (1) CN102709725B (ja)
WO (1) WO2013174077A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN202977922U (zh) * 2012-12-03 2013-06-05 北京小米科技有限责任公司 一种sim卡卡座及移动终端
RU2601289C2 (ru) * 2012-12-03 2016-10-27 Сяоми Инк. Гнездо sim-карты и мобильный терминал
CN103853967A (zh) * 2012-12-03 2014-06-11 联想(北京)有限公司 一种信息处理的方法及电子设备
CN102984315B (zh) * 2012-12-05 2016-03-30 惠州Tcl移动通信有限公司 一种移动终端及其检测sim卡热插拔的方法
CN103001075B (zh) * 2012-12-12 2016-01-27 惠州Tcl移动通信有限公司 一种移动终端及其sim卡连接器
CN103108062B (zh) * 2013-01-17 2015-08-12 广东欧珀移动通信有限公司 一种sim卡组件和手机
CN103220411B (zh) * 2013-03-20 2016-08-03 小米科技有限责任公司 一种热插拔检测方法、装置及移动终端
CN105009552A (zh) * 2013-11-12 2015-10-28 华为终端有限公司 卡座及移动终端
EP3128723B1 (en) * 2014-04-25 2018-01-31 Huawei Device (Dongguan) Co., Ltd. Sim card holder and terminal mobile having sim card holder
EP3128623B1 (en) 2014-04-25 2020-07-22 Huawei Device Co., Ltd. Sim card connector
CN105100303A (zh) * 2014-05-22 2015-11-25 中兴通讯股份有限公司 电源保护装置及终端设备
CN105490104A (zh) * 2014-09-15 2016-04-13 国龙信息技术(上海)有限公司 一种可以支持热插拔的sim卡座和检测方法
CN104270740B (zh) * 2014-09-16 2018-01-19 广东欧珀移动通信有限公司 一种共卡槽t卡和sim卡的检测方法
CN104319547B (zh) * 2014-10-23 2017-12-19 上海摩软通讯技术有限公司 取卡模组及含其的移动终端
CN104466470B (zh) * 2014-11-18 2017-03-22 惠州Tcl移动通信有限公司 防抖动sd卡座、终端及识别sd卡插拔状态的方法
CN104659599B (zh) * 2015-01-28 2017-05-17 惠州Tcl移动通信有限公司 一种sim卡连接器
CN105071823B (zh) * 2015-07-16 2018-11-02 惠州Tcl移动通信有限公司 含有电力通断机构的移动终端
CN105120081A (zh) * 2015-07-24 2015-12-02 Tcl移动通信科技(宁波)有限公司 一种sim卡检测装置及其检测sim卡插拔的方法
DE102015114701B4 (de) * 2015-09-03 2019-01-31 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Halterahmen mit Sperrelement
CN107069272B (zh) * 2017-03-13 2021-07-20 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 Sim卡卡座、终端、sim卡检测方法和检测装置
CN108964688B (zh) * 2017-05-27 2021-09-24 中兴通讯股份有限公司 卡槽处理装置及方法
CN107402234B (zh) * 2017-07-28 2020-12-01 青岛海信移动通信技术股份有限公司 对终端中安装有sim卡的卡座进行杂质检测的方法及终端
WO2019148434A1 (zh) 2018-02-01 2019-08-08 华为技术有限公司 一种电子设备
CN112468979B (zh) * 2019-09-06 2022-02-25 华为技术有限公司 一种电子设备的sim卡掉卡恢复方法及电子设备
CN110752857B (zh) * 2019-10-11 2021-04-20 深圳震有科技股份有限公司 支持sim卡热插拔方法及装置、无线上网设备、介质
CN111355505B (zh) * 2020-02-18 2022-02-01 深圳信可通讯技术有限公司 Sim卡座类型识别方法、装置及计算机可读介质
CN113448489A (zh) * 2020-03-25 2021-09-28 慧荣科技股份有限公司 控制闪存卡存取的计算机可读取存储介质、方法及装置
CN111650537B (zh) * 2020-06-17 2022-04-15 东莞华贝电子科技有限公司 辅助检测电路、装置、主板和终端设备

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001283987A (ja) * 2000-04-03 2001-10-12 Kuurii Components Kk スイッチ付きicカード用コネクタ
JP2002055738A (ja) * 2000-05-31 2002-02-20 Kyocera Elco Corp カード挿入検知装置
JP2002525817A (ja) * 1998-09-22 2002-08-13 アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド 電気的メモリカードまたはスマートカードのための電気コネクタ
JP2005166520A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Hosiden Corp コネクタ
JP2008016223A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Yamaichi Electronics Co Ltd Icカード用コネクタ
JP2011097482A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Willcom Inc 無線通信端末装置
JP2012043608A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Smk Corp カードコネクタ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6326568B2 (en) * 1997-07-02 2001-12-04 Molex Incorporated Blade switch assembly for a card reader
FR2840459B1 (fr) * 2002-05-28 2004-07-16 Itt Mfg Enterprises Inc Connecteur electrique pour une carte a puce comportant un commutateur perfectionne
US7370932B2 (en) * 2004-05-27 2008-05-13 Silverbrook Research Pty Ltd Cartridge having integrated circuit for enabling validation thereof by a mobile device
US8061793B2 (en) * 2005-05-09 2011-11-22 Silverbrook Research Pty Ltd Mobile device that commences printing before reading all of the first coded data on a print medium
US7735993B2 (en) * 2005-05-09 2010-06-15 Silverbrook Research Pty Ltd Print medium having coded data and an orientation indicator
US8036708B2 (en) 2005-09-08 2011-10-11 Nec Corporation Mobile communication terminal and mobile communication method
CN201008171Y (zh) * 2006-12-23 2008-01-16 硕民企业有限公司 Sim卡结构改良
KR101376883B1 (ko) * 2007-03-05 2014-03-21 엘지전자 주식회사 통지 메시지 이전 방법 및 단말기
CN201174246Y (zh) * 2008-01-23 2008-12-31 倚天资讯股份有限公司 整合式存储卡读取装置
CN101577561A (zh) * 2008-12-17 2009-11-11 上海闻泰电子科技有限公司 一种实现sim卡热插拔的移动终端及sim卡热插拔方法
US8337223B2 (en) * 2010-09-30 2012-12-25 Apple Inc. Mini-sim connector
KR101679430B1 (ko) * 2010-09-30 2016-11-25 삼성전자주식회사 휴대단말기에서 심카드의 삽입을 인식하는 방법 및 장치
KR101201667B1 (ko) * 2011-03-28 2012-11-15 한국몰렉스 주식회사 마이크로 심 카드 소켓
US8968029B2 (en) * 2013-03-18 2015-03-03 Uju Electronics Co. Ltd. Socket for nano SIM card
US9083438B2 (en) * 2013-06-20 2015-07-14 Htc Corporation Card connector and electronic apparatus

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002525817A (ja) * 1998-09-22 2002-08-13 アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド 電気的メモリカードまたはスマートカードのための電気コネクタ
JP2001283987A (ja) * 2000-04-03 2001-10-12 Kuurii Components Kk スイッチ付きicカード用コネクタ
JP2002055738A (ja) * 2000-05-31 2002-02-20 Kyocera Elco Corp カード挿入検知装置
JP2005166520A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Hosiden Corp コネクタ
JP2008016223A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Yamaichi Electronics Co Ltd Icカード用コネクタ
JP2011097482A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Willcom Inc 無線通信端末装置
JP2012043608A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Smk Corp カードコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
CN102709725A (zh) 2012-10-03
US9197000B2 (en) 2015-11-24
CN102709725B (zh) 2016-08-24
US20150111413A1 (en) 2015-04-23
WO2013174077A1 (zh) 2013-11-28
KR20150012272A (ko) 2015-02-03
EP2854379A1 (en) 2015-04-01
KR101606667B1 (ko) 2016-03-25
EP2854379A4 (en) 2015-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015525433A (ja) Simカードホルダー、移動端末及びsimカードのホットスワップを識別する方法
CN106604369B (zh) 一种具有双模式切换功能的终端设备
US9985674B2 (en) SIM card connector and mobile terminal having the SIM card connector
EP2843768B1 (en) Sim card connector and mobile terminal
CN109120683B (zh) 数据传输方法及相关产品
EP3641069A1 (en) Usb connector, pcb connected thereto, and usb device
CN104267781B (zh) 扩展坞可复用的移动终端及其扩展坞复用的方法
EP3128623A1 (en) Sim card cassette and mobile terminal provided with sim card cassette
JP2014529388A (ja) 無線端末装置
CN103067543A (zh) 用户身份识别卡切换处理方法及终端设备
CN104285454B (zh) 无线连接的切换方法,无线终端及其系统
WO2013159626A1 (zh) 一种具有Wi-Fi功能的micro SD卡及手机
CN111433756B (zh) 一种终端及Type C接口防腐蚀方法
CN208000570U (zh) 一种集成线路的智能终端
CN110072331B (zh) 一种屏蔽接地结构及终端设备
CN205945928U (zh) 一种摄像头连接结构、摄像头及电子设备
US20140200047A1 (en) Interface Card with Multiple Subscriber Identity Modules
CN108141677A (zh) 一种扬声器模组、音频补偿方法和装置
CN204948136U (zh) 一种电池模组及移动终端
US10057758B2 (en) Combo communication terminal and communication method thereof
CN211124965U (zh) 可实现自动开关机的便携式扩展显示屏控制电路
CN204680776U (zh) 一种多合一连接器及电子设备
CN111585596B (zh) 车载tbox设备以及汽车
CN209419864U (zh) 智能lte通信模块
CN105262511A (zh) 一种实现nfc标签转换的装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160510