JP2015525335A - 太陽エネルギーシステムおよび熱エネルギー伝達方法 - Google Patents

太陽エネルギーシステムおよび熱エネルギー伝達方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015525335A
JP2015525335A JP2015516378A JP2015516378A JP2015525335A JP 2015525335 A JP2015525335 A JP 2015525335A JP 2015516378 A JP2015516378 A JP 2015516378A JP 2015516378 A JP2015516378 A JP 2015516378A JP 2015525335 A JP2015525335 A JP 2015525335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchange
exchange system
heat
energy
solar energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015516378A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6375294B2 (ja
Inventor
マイケル デニス
マイケル デニス
Original Assignee
エンドレス ソーラー コーポレイション リミテッド
エンドレス ソーラー コーポレイション リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2012902456A external-priority patent/AU2012902456A0/en
Application filed by エンドレス ソーラー コーポレイション リミテッド, エンドレス ソーラー コーポレイション リミテッド filed Critical エンドレス ソーラー コーポレイション リミテッド
Publication of JP2015525335A publication Critical patent/JP2015525335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6375294B2 publication Critical patent/JP6375294B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S10/00Solar heat collectors using working fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D11/00Central heating systems using heat accumulated in storage masses
    • F24D11/002Central heating systems using heat accumulated in storage masses water heating system
    • F24D11/003Central heating systems using heat accumulated in storage masses water heating system combined with solar energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D11/00Central heating systems using heat accumulated in storage masses
    • F24D11/02Central heating systems using heat accumulated in storage masses using heat pumps
    • F24D11/0214Central heating systems using heat accumulated in storage masses using heat pumps water heating system
    • F24D11/0221Central heating systems using heat accumulated in storage masses using heat pumps water heating system combined with solar energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems
    • F24D17/0015Domestic hot-water supply systems using solar energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems
    • F24D17/0015Domestic hot-water supply systems using solar energy
    • F24D17/0021Domestic hot-water supply systems using solar energy with accumulation of the heated water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems
    • F24D17/02Domestic hot-water supply systems using heat pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D19/00Details
    • F24D19/10Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24D19/1006Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems
    • F24D19/1066Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems for the combination of central heating and domestic hot water
    • F24D19/1078Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems for the combination of central heating and domestic hot water the system uses a heat pump and solar energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D3/00Hot-water central heating systems
    • F24D3/18Hot-water central heating systems using heat pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F5/00Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
    • F24F5/0046Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater using natural energy, e.g. solar energy, energy from the ground
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B27/00Machines, plants or systems, using particular sources of energy
    • F25B27/002Machines, plants or systems, using particular sources of energy using solar energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B27/00Machines, plants or systems, using particular sources of energy
    • F25B27/002Machines, plants or systems, using particular sources of energy using solar energy
    • F25B27/005Machines, plants or systems, using particular sources of energy using solar energy in compression type systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B7/00Compression machines, plants or systems, with cascade operation, i.e. with two or more circuits, the heat from the condenser of one circuit being absorbed by the evaporator of the next circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/08Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point using ejectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2200/00Heat sources or energy sources
    • F24D2200/12Heat pump
    • F24D2200/123Compression type heat pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2200/00Heat sources or energy sources
    • F24D2200/14Solar energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F5/00Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
    • F24F5/0046Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater using natural energy, e.g. solar energy, energy from the ground
    • F24F2005/0064Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater using natural energy, e.g. solar energy, energy from the ground using solar energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2250/00Arrangements for modifying the flow of the heat exchange media, e.g. flow guiding means; Particular flow patterns
    • F28F2250/08Fluid driving means, e.g. pumps, fans
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/70Hybrid systems, e.g. uninterruptible or back-up power supplies integrating renewable energies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/12Hot water central heating systems using heat pumps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Abstract

【課題】太陽エネルギーシステムおよび熱エネルギー伝達方法を提供する。【解決手段】太陽エネルギーシステムは、入射する太陽放射によるエネルギーを供給するための集熱器と、集熱器によって供給されたエネルギーの少なくとも一部を用いて動作するエジェクタを有する第1の熱交換システムと、太陽エネルギー源以外のエネルギー源からのエネルギーを用いて動作する第2の熱交換システムと、を備え、第1の熱交換システムと領域との間、および、第2の熱交換システムと領域との間で直接または間接的に熱エネルギーを伝達し、第1の熱交換システムおよび水を加熱するシステムの少なくとも1つによって用いられる熱エネルギーを第2の熱交換システムから直接または間接的に伝達する。

Description

本発明は、太陽エネルギーシステムおよび熱エネルギー伝達方法に関する。
太陽エネルギーは、建物の内部空間を暖房および/または冷房するために用いられうる。例えば、光起電性ソーラーパネルを用いて太陽光を電気エネルギーに変え、その電気エネルギーを冷却装置のコンプレッサに用いることができる。しかしながら、太陽エネルギーは常に一定のレベルで得られものではないので、太陽エネルギー源と従来のエネルギー源との両方を用いて動作させるデュアルシステムが提案されている。
このようなデュアルシステムの効率がさらに向上すれば、より好都合である。
本発明の第1の太陽によれば、太陽エネルギーシステムが提供される。太陽エネルギーシステムは、入射する太陽放射によるエネルギーを供給するための集熱器と、集熱器によって供給されたエネルギーの少なくとも一部を用いて動作するエジェクタを有する第1の熱交換システムと、太陽エネルギー源以外のエネルギー源からのエネルギーを用いて動作する第2の熱交換システムと、を備え、第1の熱交換システムと領域との間、および、第2の熱交換システムと領域との間で直接または間接的に熱エネルギーを伝達し、第1の熱交換システムおよび水を加熱するシステムの少なくとも1つによって用いられる熱エネルギーを第2の熱交換システムから直接または間接的に伝達する。
例えば、太陽エネルギー源以外のエネルギー源は、電気エネルギー源などの従来のエネルギー源であってよい。一実施形態では、第2の熱交換システムは、電動コンプレッサを含む。
太陽エネルギーシステムは、 第2の熱交換システムから第1の熱交換システムへと直接または間接的に熱エネルギーを伝達してよい。
例えば、太陽エネルギーシステムは、第2の熱交換システムから、集熱器またはエジェクタを有するソーラー回路などの第1の熱交換システムの構成要素へと熱エネルギーを直接伝達してよい。
あるいは、太陽エネルギーシステムは、中間熱交換システムを介し、第2の熱交換システムから第1の熱交換システムへと熱エネルギーを間接的に伝達してよい。例えば、熱エネルギーシステムは、中間熱交換システムから第1の熱交換システムへと熱エネルギーを伝達する第1の熱交換器と、第2の熱交換システムから中間熱交換システムへと熱エネルギーを伝達する第2の熱交換器と、をさらに備える。第1の熱交換器は、予熱器であり、第2の熱交換器は、過熱低減器であってよい。
太陽エネルギーシステムは、エネルギー貯蔵システムおよび/または別個のエネルギー貯蔵システムとして機能しうる、水を加熱するシステムをさらに備えてよい。太陽エネルギーシステムは、通常、太陽エネルギーシステムの動作条件(加熱および冷却条件および/または太陽光の強度などの外部条件)に基づき、集熱器から提供されるエネルギーの少なくとも一部を、水を加熱するシステムおよび/またはエネルギー貯蔵システムへと直接または間接的に伝達する。さらに、太陽エネルギーシステムは、第2の熱交換システムによって領域から伝達された熱エネルギーの一部が水を加熱するシステムおよび/またはエネルギー貯蔵システムに直接または間接的に伝達される。例えば、水を加熱するシステムおよび/またはエネルギー貯蔵システムは、中間熱交換システムの一部をなしてよい。
一実施形態では、第2の熱交換システムは、電動コンプレッサを有し、太陽エネルギーシステムは、コンプレッサから提供される過剰な熱エネルギーが第1の熱交換システムおよび/または水を加熱するシステムに直接または間接的に伝達される。この特定の実施形態では、第2の熱交換システムは、通常冷房モードで動作する。第1の熱交換システムは、領域へと熱エネルギーを直接または間接的に伝達する第1のモード、および、領域から熱エネルギーを直接または間接的に伝達する第2のモードで動作してよい。一実施形態では、第1の熱交換システムは、エジェクタ回路を有し、第1のモードでは、エジェクタ回路の少なくとも一部を迂回し、第2のモードでは、エジェクタ回路の一部を迂回しない。
第2の熱交換システムは、領域を加熱するための第1のモードと、領域を冷却するための第2のモードとを選択してよい。一実施形態では、第2の熱交換システムは、リバースサイクル熱交換システムであり、リバースサイクルスプリットシステムであってよい。
太陽エネルギーシステムは、予め決められたまたは予め選択された加熱または冷却条件、および/または、太陽光条件などの外部パラメータに依存する第1の熱交換システムの加熱または冷却への寄与に基づき、第2の熱交換システムの加熱または冷却への寄与を制御する制御システムを備えてよい。
第1の熱交換システムおよび第2の熱交換システムは、温水回路と熱交換することにより、領域へと間接的に熱エネルギーを伝達するか、あるいは、領域から間接的に熱エネルギーを伝達する。第1の熱交換システムおよび第2の熱交換システムは、温水回路と熱交換する熱交換器をそれぞれ有し、熱交換器は、温水回路へと熱エネルギーを伝達するときはコンデンサとして機能し、温水回路から熱エネルギーを伝達するときは、蒸発器として機能する。
本発明の第2の態様によれば、領域と太陽エネルギーシステムとの間で熱エネルギーを伝達する方法が提供される。方法は、太陽放射によるエネルギーを供給され、エジェクタを有し、領域との間で熱エネルギーの伝達する第1の熱交換システムを提供するステップと、太陽エネルギー源以外のエネルギー源によって動作する第2の熱交換システムを提供するステップと、領域から第2の熱交換システムへと熱エネルギーを直接または間接的に伝達し、熱エネルギーの少なくとも一部を、第1の熱交換システムおよび水を加熱するシステムの少なくとも1つに直接または間接的に伝達するステップと、を含む。
例えば、第1の熱交換システムに伝達される熱エネルギーの少なくとも一部は、エジェクタを作動させるために用いられる。
本発明をより明確に理解すべく、添付の図面を参照して、本発明の例示的な実施形態が説明される。
本発明の一実施形態にしたがう、暖房モードで動作する太陽エネルギーシステムを示す概略図である。 本発明の一実施形態にしたがう、冷房モードで動作する太陽エネルギーシステムを示す概略図である。 本発明の一実施形態にしたがう、領域と図1に示す太陽エネルギーシステムとの間で熱をやりとりする方法を示すフローチャートである。
図1は、領域を加熱または冷却するために用いられる太陽エネルギーシステム100の例を示す。暖房モードで動作するシステム100の詳細を図1に示し、冷房モードで動作するシステム100の詳細を図2に示す。
一般的に、システム100では、集熱器104から得られた熱エネルギーによってシステム100の第1の熱交換システム102が駆動され、第1の熱交換システム102は、領域を加熱または冷却するために熱交換する。
システム100は、商用電源などの従来のエネルギー源によって電力を供給される第2の熱交換システム106も有する。第2の熱交換システム106は、例えば、第1の熱交換システム102が加熱または冷却要求を満たす十分な熱エネルギーを集熱器から提供されていない場合などに、第1の熱交換器102を補完するよう用いられてよい。したがって、第2の熱交換システム106は、第1の熱交換システム102に加えて領域を冷却または加熱するように熱エネルギー(熱)を交換する。
システム100は、第1の熱交換システム102によって用いられるための熱を第2の熱交換システム106から伝達する。例えば、領域を冷却するために用いられる熱を第2の熱交換システム106が温水回路112から除去した場合、除去された熱は、第1の熱交換システム102によって用いられるように伝達されてよい。
先に述べたように、第1の熱交換システム102は、集熱器104から得られた熱によって駆動される。したがって、第1の熱交換システム102に用いられるように第2の熱交換システム106から追加の熱を提供することにより、太陽エネルギーシステム100の効率を向上させる。
第2の熱交換システム106は、また、例えば、電動コンプレッサを作動させることにより熱を発する。この熱も、第1の熱交換システム102で用いられるために第2の熱交換システム106から伝達されてよい。
第1の熱交換システム102に提供される熱の総量が、集熱器104のみによって提供された熱の量より多くなるように、第2の熱交換システム106から、集熱器104を有するソーラー回路114へと熱が伝達されてよい。
あるいは、図面を参照してより詳細な例を説明すると、熱は、温水システム116などの中間熱交換システムを介し、第2の熱交換システム106から伝達されてよい。この場合、温水システム116は、集熱器104から少なくともいくらかのエネルギーを供給されるように配置されている。第1の熱交換システムに直接伝達するなどの他の方法によって、第1の熱交換システムに用いられるように熱を伝達してもよいことが想定される。
一実施形態では、太陽エネルギーシステム100が冷房モードで動作しているとき、第2の熱交換システム106は、第1の熱交換システム102に熱を伝達してよい。
第2の熱交換システム106から第1の熱交換システム102へと伝達される熱は、領域からの熱、および/または、例えば、第2の熱交換システム106を駆動する電動コンプレッサにより生成された廃熱など、第2の熱交換システム106の動作中に生じた熱であってよい。
太陽エネルギーシステム100は、第2の熱交換システム106から第1の熱交換システム102へと伝達される熱の量を変化させる制御システム(図示せず)を備えてよい。制御システムは、ソフトウェアで制御されており、太陽エネルギーシステム100が暖房モードで動作しているときよりも冷房モードで動作しているときのほうが第2の熱交換システム106から第1の熱交換システム102に伝達される熱の量が多くなるように、例えば、ユーザによってプログラムされることができる。
図1に示した特定の例では、第1の熱交換システム102は、エジェクタ108を有する。エジェクタ108は、集熱器104から熱エネルギーを供給されると、コンプレッサとして機能する。したがって、エジェクタ108は、太陽熱エネルギーによる熱エネルギーを利用する。これは、第2の熱交換システム106で用いられる電動コンプレッサ110のような、商用電源などの従来のエネルギー源によって駆動される従来のコンプレッサとは異なる。
システム100は、第1の熱交換システム102によって最大限領域を冷却または加熱することにより、領域の冷却または加熱に用いられるエネルギーの再生可能量を最大化するという利益をもたらすことができる。冷却または加熱に提供されるエネルギー量が不十分である場合、冷却または加熱を補完するために従来のように電動の第2の熱交換システム106が用いられてよい。
以下、図1および2を参照しながら暖房モードのシステム100の動作をより詳しく説明する。
第1の熱交換システム102および第2の熱交換システム106に加え、システム100は、領域を冷却または加熱するために用いられるように、第1の熱交換システム102および第2の熱交換システム106と熱交換する温水回路112を有してよい。システム100は、また、ソーラー回路114、および、太陽熱温水システム116を有してよい。ソーラー回路114は、集熱器104から得た熱エネルギーを第1の熱交換システム102および太陽熱温水システム116に供給する。
システム100は、適切な流体によって熱エネルギーを伝達するよう構成されてよい。例えば、第1の熱交換システム102および第2の熱交換システム106は、熱伝達のために冷媒を利用し、温水回路112、ソーラー回路114、および、太陽熱温水システム116は、熱伝達のために水(太陽熱温水システム116の場合は温水)を利用してよい。
暖房モードでは、ソーラー回路114は、集熱器104からの熱エネルギーを、蒸気発生器(熱交換器)118を介して第1の熱交換システム102に伝達する。ソーラー回路114の水は、図1でポンプP1としても記されている集熱器循環ポンプ115によってソーラー回路114をめぐるよう送り込まれる。
図1に示すように、弁120a、120b、および、120cからなるバイパス弁機構V1は、ソーラー回路114によって供給される熱エネルギーがエジェクタ回路124のエジェクタ108およびコンデンサ122を迂回するように構成されている(すなわち、バイパス弁機構V1が機能する)。システム100が暖房モードで動作している際には、熱エネルギーは、コンデンサとして機能する熱交換器126内を流れる。その結果、第1の熱交換システム102からの熱が温水回路112へと伝達される。
温水回路112に少なくともいくらかの熱エネルギーが供給されると、冷却された冷媒は、エジェクタ回路124の開いた膨張弁128と、弁120cとを介して流れ、図1にポンプP3としても示されているエジェクタ圧力ポンプ130によって圧送される。
特定の状況では、その後冷媒は、温水システム116からの熱を用いて冷媒を加熱する予熱器132を流通する。特定の状況とは、第2の熱交換システム106が冷房モード(後に詳しく説明する)で動作している場合に、第2の熱交換システム106によって生成された熱が過熱低減器を介して温水供給システム116によって回収される場合などである。その後、冷媒は、蒸気発生器118へと戻されてソーラー回路114によってさらに加熱され、第1の熱交換システム102を通じて熱を伝達する冷媒サイクルが再び開始される。
上記のごとく、第1の熱交換システム102は、この場合、第1の熱交換システム102から温水回路112へと熱を伝達する従来の液冷式液体熱交換器として機能している熱交換器126を介して熱を温水回路112に伝達する。伝達された熱は、温水回路112内の水を加熱し、その後、図1に弁V2としても示されている、領域に熱を提供するために加熱された水を熱交換器136へと導く温水回路熱交換器バイパス弁134内を流れる(すなわち、バイパス弁134は機能しない)。この例では、熱交換器136は、領域を冷却または加熱するために用いられる室内熱交換器であってよい。
領域を加熱するための少なくともいくらかの熱を熱交換器136に提供した後の水は、冷却/加熱用貯蔵部138内を流れ、ここで追加の熱が、例えば、リサーバなどに貯蔵されてよい。水は、冷却/加熱用貯蔵部138から図1でポンプP5としても示されている温水回路ポンプ140へと流れることができ、熱交換器126を介して圧送される。ここで熱が第1の熱交換システム102から温水回路112へと伝達され、温水回路112を通じて熱を伝達するサイクルが再び開始される。
領域を加熱するために熱交換器136によって用いられる熱を温水回路112に十分供給していない場合、システム100は、第2の熱交換システム106に電力を供給する。この例では、第2の熱交換システム106は、暖房モードまたは冷房モードで動作できるリバースサイクルスプリットシステムであり、第2の熱交換システム106と温水回路112との間で熱伝達を行う熱交換器142を有する。この例では、第2の熱交換システム106は暖房モードで動作しており、熱交換器142は、コンデンサとして機能することにより、第2の熱交換システム106から温水回路112へと熱を伝達する。
第2の熱交換システム106のコンプレッサ110は、集熱器104以外の電源から電力を供給される。この特定の例では、コンプレッサ110は、商用電源から電力を供給される電動コンプレッサであってよい。コンプレッサ110は、冷媒を圧縮し、この段階では蒸気とする。圧縮された冷媒は、過熱低減器144を流れる間に、過剰な熱が冷媒から温水システム116へと伝達され、その後、逆転弁146を介して熱交換器142へと伝達される。過熱低減器144を介して温水システム116に伝達されるいかなる熱も予熱器132を介して第1の熱交換システム102に伝達されてよい。このように、第2の熱交換システム106からの熱は、エジェクタ108を駆動するために第1の熱交換システム102へと伝達されてよい。
冷媒からの過剰な熱を温水システム116へと伝達するために過熱低減器144を用いてもよいが、暖房モードでは、コンプレッサからの熱を、過熱低減器144を介して熱交換器142へと導くのが好ましいことが理解されよう。通常、システム100が後に図2で説明する冷房モードで動作しているとき、過剰な熱は、過熱低減器144を介して温水システム116へと伝達される。
冷媒は、熱交換器142において液体に凝縮し、熱交換器142からの熱が、温水回路112を流れている熱交換器136に用いられる水に伝達されることにより、領域に対して熱が提供される。
少なくともいくらかの熱を温水回路112に伝達した後の冷媒は、冷媒の圧力を下げる膨張弁148内を流れる。その後、冷媒は、この暖房モードでは熱を冷媒に伝達する蒸発器として機能するコンデンサ150内を流れることにより、領域外からの熱によって加熱され、気化する。その後、冷媒は、コンプレッサ110に戻って圧縮され、温水回路112へと熱を伝達するサイクルが再び開始される。
システム100は、必要に応じて(例えば、加熱の要件が第1の熱交換システム102によって満たされない場合など)、温水回路112で用いられる冷却/加熱用貯蔵部138からの熱を熱交換器136に伝達してよい。
また、システム100は、太陽熱温水システム116を介し、太陽熱温水を提供してもよい。太陽熱温水システム116には冷水が供給される(152)。この水は、ソーラー回路114からの熱を伝達して水を予熱する予熱器154内を流れる。その後、水は、少なくともいくらかの熱を温水貯蔵部156に供給する。温水貯蔵部156は、この例では温水を蓄える水タンクであってよい。そして、水は、過熱低減器144を介して、図1ではポンプP2としても示されている温水循環ポンプ158によって圧送され、ここで、可能な場合は、第2の熱交換システム106からの過剰な熱が水へと伝達される。その後、水が予熱器132内を流れる間に、水の熱が第1の熱交換システム102の冷媒に伝達されて冷媒が予熱される。その後、水が蒸気発生器118を通過する間に、熱は、ソーラー回路114から水へと伝達される。そして、加熱された水は、温水貯蔵部156へと流れて温水を供給する(160)ために蓄えられる。
次に、図2を参照しながら冷房モードのシステム100の動作を説明する。
冷房モードにおいて、ソーラー回路114は、蒸気発生器118を介して集熱器104から第1の熱交換システム102へと熱を伝達する。バイパス弁120a、120b、および、120c(バイパス弁機構V1)は、ソーラー回路114から得られる熱エネルギーがエジェクタ108へと供給されるように配置される(すなわち、バイパス弁機構V1は機能しない)。この熱エネルギーを利用するエジェクタ108は、コンプレッサとして機能し、冷媒を圧縮する(この段階で冷媒は蒸気となる)。その後、冷媒は、コンデンサ122へと流れて冷却され、中温高圧の液体冷媒となる。液体冷媒は、弁120cよって膨張弁128へと導かれ、減圧される。その後、冷媒は、蒸発器として機能する熱交換器126内を流れることにより温水回路112から吸熱する。これによって温水回路112の水を効率的に冷却するとともに、エジェクタ回路124の冷媒が加熱されて蒸気になる。その後、蒸気となった冷媒は、エジェクタ108に戻されて圧縮され、このサイクルが繰り返される。
このように、第1の熱交換システム102は、温水回路112から熱を抽出するので、領域を冷却するために熱交換器136によって用いられうる冷熱が温水回路112に伝達される。
冷媒の少なくとも一部は、予熱器132を介してエジェクタ圧力ポンプ130によって圧送されることにより、過熱低減器144または温水システム116の温水貯蔵部156から熱を吸収することができ、その後、蒸気発生器118へと送られてソーラー回路114によって再び加熱され、第1の熱交換システム102を介して熱を伝達する冷媒のサイクルが再び開始される。
上記のごとく、第1の熱交換システム102は、熱交換器126を介して温水回路112からの熱エネルギーを伝達する。熱伝達により、温水回路112内の水が冷却される。冷却された水は、領域を冷却するために、温水回路熱交換器バイパス弁134(弁V2)内を流れて(すなわちバイパス弁134は機能しない)室内機136へと導かれる。
少なくとも室内機136をいくらか冷却した後の水は、冷却/加熱用貯蔵部138内を流通し、冷却/加熱用貯蔵部138にさらなる「冷熱」が蓄えられる。その後、水は、冷却/加熱用貯蔵部138から温水回路ポンプ104へと流れ、熱交換器126を介して圧送される。ここで、温水回路112からの熱が第1の熱器交換システム102へと伝達され、温水回路112を介して熱エネルギーを伝達するサイクルが再び開始される。
システム100は、熱交換器142が蒸発器として機能して温水回路112の熱を第2の熱交換システム106に伝達する冷房モードで動作するときに、領域を冷却するために熱交換器136によって用いられる冷熱を温水回路112に十分供給していないなら、第2の熱交換システム106に電力を提供する。
第2の熱交換システム106のコンプレッサ110は、商用電源から電力を供給され、冷媒を圧縮する。そして、加熱されて圧縮された冷媒が過熱低減器144を流通する間に、冷媒からの過剰な熱が温水システム116へと伝達され、その後、逆転弁146を介し、現在のモードではコンデンサとして機能している熱交換器150へと伝達されてよい。過剰な熱が過熱低減器144から温水システム116へと伝達されるか否かは、温水回路循環ポンプ158(ポンプP2)がオンにされるかオフにされるか次第であることが理解できよう。
過熱低減器144を介して温水システム116に伝達される熱はいずれも、予熱器132を介して第1の熱交換システム102に伝達されてよい。このように、第2の熱交換システム106からの熱は、エジェクタ108を駆動するために第1の熱交換システム102へと伝達されてよい。
冷房モードに関して図1を参照して説明したように、太陽エネルギーシステム100が冷房モードで動作する場合は、第2の熱交換システム106から第1の熱交換システム102へと熱を伝達することが好ましい。このように、温水回路112から除去された熱は無駄にされずに、エジェクタ108を駆動するために第1の熱交換システム102へと伝達されるので、太陽エネルギーシステム100の効率を高めることができる。
第2の熱交換システム106のサイクルに戻ると、冷媒は、熱交換器150へと流れて冷たい液体へと凝縮される。
熱交換器150の凝縮器としての作用により冷却された冷媒は、その後膨張弁148を流通する間に減圧される。そして、冷媒は、現在のモードでは蒸発器として機能する熱交換器142を流通する間に、温水回路112からの熱を吸収して蒸発する。冷媒が蒸発することにより、温水回路112の水が冷却され、気体冷媒がコンプレッサ110に戻されて、熱エネルギーを伝達するサイクルが再び開始される。
必要に応じて(例えば、第1の熱交換システム102では冷却要件を満たせない場合など)、システム100は、熱交換器136によって領域を冷却するために用いられる熱を温水回路112の冷却/加熱用貯蔵部138から伝達してもよい。
また、システム100が冷房モードで動作している場合には、暖房モードで動作している場合と同様に、温水システム116を介し、太陽熱による温水を提供してもよい。
図3は、領域と太陽エネルギーシステム100との間で熱伝達を行う方法300を示す。
方法300は、例えば、集熱器104を介して太陽エネルギー源からエネルギーを得る第1のステップ302を含む。ステップ304において、得られたエネルギーを第1の熱交換システム106に提供する。上記のごとく、第1の熱交換システム106は、得られたエネルギーの少なくとも一部を用いて動作し、領域と熱交換するエジェクタ108を有する。
ステップ306において、太陽エネルギー源以外の、例えば従来の電気エネルギー源のようなエネルギー源からエネルギーを得る。ステップ308において、太陽エネルギー源以外のエネルギー源から得たエネルギーを第2の熱交換システム106に提供する。第2の熱交換システム106は、先に述べたように、さらなるエネルギー源からのエネルギーを用いて動作し、領域と熱交換する。
方法300は、また、第1の熱交換システム102で用いられる熱を第2の熱交換システム106から伝達する第5のステップ310も含む。上記のごとく、第2の熱交換システム106から第1の熱交換システム102へと伝達される熱は、例えば、領域から得られる熱(例えば領域を冷却するときに得られる熱など)、および/または、動作中に第2の熱交換システム106によって生成された熱(例えばコンプレッサ110によって生成された熱など)であってよいことが理解できよう。
さらに、第2の熱交換システム106から伝達される熱は、温水システム116を介して第1の熱交換システム102へと伝達されてよいことが理解できよう。但し、これに限らず、第1の熱交換システム102によって用いられるための熱は、例えば、第1の熱交換システム102に直接熱を伝達するか、あるいは、ソーラー回路114に熱を伝達し、集熱器104によって得られる太陽エネルギーと共に、エジェクタ108で用いられるために第1の熱交換システム102へと伝達するなど、他の方法によって伝達されてよい。
修正および変更も本発明の範囲内であることが当業者には明らかであろう。
特に記載がない限り、本発明の明細書および添付の特許請求の範囲における用語「含む」に関する単数形、複数形、時制の変更は、本発明のさまざまな実施形態に記載される特徴事項の限定、または、追加を意味しない。

Claims (21)

  1. 入射する太陽放射によるエネルギーを供給するための集熱器と、
    前記集熱器によって供給されたエネルギーの少なくとも一部を用いて動作するエジェクタを有する第1の熱交換システムと、
    太陽エネルギー源以外のエネルギー源からのエネルギーを用いて動作する第2の熱交換システムと、を備え、
    前記第1の熱交換システムと領域との間、および、前記第2の熱交換システムと前記領域との間で直接または間接的に熱エネルギーを伝達し、
    前記第1の熱交換システムおよび水を加熱するシステムの少なくとも1つによって用いられる熱エネルギーを前記第2の熱交換システムから直接または間接的に伝達する、
    太陽エネルギーシステム。
  2. 前記太陽エネルギー源以外のエネルギー源は、電気エネルギー源であり、前記第2の熱交換システムは、電動コンプレッサを含む、請求項1に記載の太陽エネルギーシステム。
  3. 前記太陽エネルギーシステムは、前記第2の熱交換システムから前記第1の熱交換システムの構成要素へと熱エネルギーを直接伝達する、請求項1または2に記載の太陽エネルギーシステム。
  4. 中間熱交換システムを介して間接的に、前記第2の熱交換システムから前記第1の熱交換システムへと前記熱エネルギーを伝達する、請求項1または2に記載の太陽エネルギーシステム。
  5. 前記中間熱交換システムから前記第1の熱交換システムへと熱エネルギーを伝達する第1の熱交換器と、
    前記第2の熱交換システムから前記中間熱交換システムへと熱エネルギーを伝達する第2の熱交換器と、
    をさらに備える、請求項4に記載の太陽エネルギーシステム。
  6. 前記第1の熱交換器は、予熱器である、請求項5に記載の太陽エネルギーシステム。
  7. 前記第2の熱交換器は、過熱低減器である、請求項5または6に記載の太陽エネルギーシステム。
  8. 前記水を加熱するシステムを有する、請求項1から7のいずれか一項に記載の太陽エネルギーシステム。
  9. 前記集熱器によって提供されるエネルギーの一部が前記水を加熱するシステムに直接または間接的に伝達される、請求項8に記載の太陽エネルギーシステム。
  10. 前記第2の熱交換システムによって前記領域から伝達される熱エネルギーの一部が前記水を加熱するシステムに直接または間接的に伝達される、請求項8または9に記載の太陽エネルギーシステム。
  11. 前記水を加熱するシステムは、中間熱交換システムの一部をなす、請求項10に記載の太陽エネルギーシステム。
  12. 前記第2の熱交換システムは、電動コンプレッサを有し、前記太陽エネルギーシステムは、前記電動コンプレッサから提供される過剰な熱エネルギーを、前記第1の熱交換システムに直接または間接的に伝達する、請求項1から11のいずれか一項に記載の太陽エネルギーシステム。
  13. 前記第2の熱交換システムは、電動コンプレッサを有し、前記太陽エネルギーシステムは、前記コンプレッサから提供される過剰な熱エネルギーを、前記水を加熱するシステムに直接または間接的に伝達する、請求項8から12のいずれか一項に記載の太陽エネルギーシステム。
  14. 前記第1の熱交換システムは、前記領域へと熱エネルギーを直接または間接的に伝達する第1のモード、および、前記領域から熱エネルギーを直接または間接的に伝達する第2のモードで動作することができる、請求項1から13のいずれか一項に記載の太陽エネルギーシステム。
  15. 前記第1の熱交換システムは、エジェクタ回路を有し、前記第1のモードでは、前記エジェクタ回路の少なくとも一部を迂回し、前記第2のモードでは、前記エジェクタ回路の前記一部を迂回しない、請求項14に記載の太陽エネルギーシステム。
  16. 前記第2の熱交換システムは、前記領域を加熱するための第1のモードと、前記領域を冷却するための第2のモードとを選択する、請求項1から15のいずれか一項に記載の太陽エネルギーシステム。
  17. 予め決められたまたは予め選択された加熱あるいは冷却条件に基づき、前記第2の熱交換システムの冷却または加熱に対する寄与を制御する制御システムをさらに備える、請求項1から16のいずれか一項に記載の太陽エネルギーシステム。
  18. 前記第1の熱交換システムおよび前記第2の熱交換システムは、温水回路と熱交換することにより、前記領域へと間接的に熱エネルギーを伝達するか、あるいは、前記領域から間接的に熱エネルギーを伝達する、請求項1から17のいずれか一項に記載の太陽エネルギーシステム。
  19. 前記第1の熱交換システムおよび前記第2の熱交換システムは、温水回路と熱交換する熱交換器をそれぞれ有し、前記熱交換器は、前記温水回路へと熱エネルギーを伝達するときはコンデンサとして機能し、前記温水回路から熱エネルギーを伝達するときは、蒸発器として機能する、請求項18に記載の太陽エネルギーシステム。
  20. 領域と太陽エネルギーシステムとの間で熱エネルギーを伝達する方法であって、
    太陽放射によるエネルギーを供給され、エジェクタを有し、前記領域との間で熱エネルギーの伝達する第1の熱交換システムを提供するステップと、
    太陽エネルギー源以外のエネルギー源によって動作する第2の熱交換システムを提供するステップと、
    前記領域から前記第2の熱交換システムへと熱エネルギーを直接または間接的に伝達し、前記熱エネルギーの少なくとも一部を、前記第1の熱交換システムおよび水を加熱するシステムの少なくとも1つに直接または間接的に伝達するステップと、
    を含む方法。
  21. 前記第1の熱交換システムに伝達される前記熱エネルギーの少なくとも一部は、前記エジェクタを作動させるために用いられる、請求項20に記載の方法。
JP2015516378A 2012-06-12 2013-06-11 太陽エネルギーシステムおよび熱エネルギー伝達方法 Active JP6375294B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2012902456 2012-06-12
AU2012902456A AU2012902456A0 (en) 2012-06-12 A solar energy system
PCT/AU2013/000619 WO2013185171A1 (en) 2012-06-12 2013-06-11 A solar energy system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015525335A true JP2015525335A (ja) 2015-09-03
JP6375294B2 JP6375294B2 (ja) 2018-08-15

Family

ID=49757325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015516378A Active JP6375294B2 (ja) 2012-06-12 2013-06-11 太陽エネルギーシステムおよび熱エネルギー伝達方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10598392B2 (ja)
EP (1) EP2859280B1 (ja)
JP (1) JP6375294B2 (ja)
CN (1) CN104364587B (ja)
AU (1) AU2013273921B2 (ja)
BR (1) BR112014030826B1 (ja)
IN (1) IN2014MN02489A (ja)
WO (1) WO2013185171A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2594863A1 (en) * 2011-11-21 2013-05-22 Areva Solar, Inc Direct solar steam generator and method of shutting down a direct solar steam generator
US9982897B2 (en) 2011-12-05 2018-05-29 Timothy Michael Graboski Solar hot water and recovery system
US20140290915A1 (en) * 2013-03-29 2014-10-02 SunEdison Energy India Private Limited Methods and systems for temperature regulation of devices and processing thermal energy obtained thereby
US20140311707A1 (en) * 2013-04-18 2014-10-23 Cliff WIEBE Method and apparatus for enhancing heat transfer in a fluid container
JP5892120B2 (ja) * 2013-08-02 2016-03-23 三菱電機株式会社 暖房給湯システム
US10495720B2 (en) 2014-12-01 2019-12-03 Wts Llc Control valve assembly for a fluid heating system
US11255804B2 (en) 2014-12-01 2022-02-22 Wts Llc Method of calculating pathogen inactivation for a fluid heating system
US11946886B2 (en) 2014-12-01 2024-04-02 Wts Llc Fluid heating system
CN106352387A (zh) * 2015-07-24 2017-01-25 上海港旺实业有限公司 混合能源采暖制冷系统
CN105674620A (zh) * 2016-03-30 2016-06-15 中节能先导城市节能有限公司 一种利用太阳能、燃气锅炉及溴冷机的供热水及供能系统
WO2017192302A1 (en) * 2016-05-03 2017-11-09 Carrier Corporation Ejector-enhanced heat recovery refrigeration system
WO2018094330A1 (en) 2016-11-18 2018-05-24 Wts Llc Digital fluid heating system
BR112019019041B1 (pt) * 2017-03-16 2024-01-30 Wts L.L.C. Sistema de fluido térmico e método para operar um sistema de fluido térmico
NL2024043B1 (en) * 2019-10-18 2021-06-22 Viridi Holding B V Energy system and method, and data carrier comprising instructions therefor
CN113063179B (zh) * 2021-05-19 2022-03-29 大连理工大学 一种泵动力型pvt阵列与水环热泵耦合的热电冷及生活热水综合能源系统
WO2023115131A1 (en) * 2021-12-21 2023-06-29 Wallace Building Systems Pty Ltd Method, system and apparatus for heat exchange
CN116697639B (zh) * 2023-05-30 2023-11-14 江苏省华扬太阳能有限公司 太阳能-空气源热泵耦合热水、采暖、制冷、储能系统及其控制方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5163544A (ja) * 1974-11-30 1976-06-02 Taikisha Kk
JPS5219446A (en) * 1975-08-06 1977-02-14 Toshiba Corp Air-conditioning system
US4007776A (en) * 1974-12-23 1977-02-15 Universal Oil Products Company Heating and cooling system utilizing solar energy
US4374467A (en) * 1979-07-09 1983-02-22 Hybrid Energy, Inc. Temperature conditioning system suitable for use with a solar energy collection and storage apparatus or a low temperature energy source
JPS59145669U (ja) * 1984-02-16 1984-09-28 松下電器産業株式会社 太陽熱冷暖房装置
JPS6037777U (ja) * 1983-08-19 1985-03-15 三洋電機株式会社 太陽熱利用の冷熱装置
US4527618A (en) * 1982-09-29 1985-07-09 Solar Decisions, Inc. Solar energy storage and distribution system with heat pump assist
JP2007170690A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Sharp Corp ヒートポンプ給湯機および該ヒートポンプ給湯機の制御方法
US20110048502A1 (en) * 2009-08-28 2011-03-03 Tigo Energy, Inc. Systems and Methods of Photovoltaic Cogeneration
JP2011133123A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置
JP2012533046A (ja) * 2009-07-13 2012-12-20 ハー マジェスティ ザ クイーン イン ライト オブ カナダ アズ レプリゼンティッド バイ ザ ミニスター オブ ナチュラル リソーシーズ 暑さ及び寒さ管理のためのジェットポンプシステム、装置、配列、ならびに使用の方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4128124A (en) 1976-02-17 1978-12-05 Worthington Mark N Multi-mode solar heating and cooling system
US4173994A (en) 1977-12-30 1979-11-13 Hiser Leland L Solar energy heating and cooling apparatus and method
JPS59134432A (ja) 1983-01-20 1984-08-02 Matsushita Electric Works Ltd 太陽熱給湯暖房装置
JPS59145669A (ja) 1983-02-10 1984-08-21 Hashimoto Forming Co Ltd 車輌用窓材の製造方法
JPS6037777A (ja) 1983-08-10 1985-02-27 Seiko Epson Corp 半導体装置
US4718403A (en) 1985-10-11 1988-01-12 Exemplar, Inc. Control for water heater system
US5761923A (en) * 1996-01-12 1998-06-09 Ebara Corporation Air conditioning system
AT412911B (de) 2002-03-07 2005-08-25 Thermo System Kaelte Klima Und Vorrichtung zum erwärmen eines wärmeträgers
US6615601B1 (en) * 2002-08-02 2003-09-09 B. Ryland Wiggs Sealed well direct expansion heating and cooling system
CN1807995B (zh) 2005-01-17 2010-10-27 潘戈 采用燃气或燃油辅助加热的太阳能热水与空调采暖系统
DE102007009196B4 (de) * 2007-02-26 2010-07-01 Kioto Clear Energy Ag Auf Basis erneuerbarer Energieträger arbeitendes Warmwasser- und Heizungssystem
JP5166385B2 (ja) 2009-10-16 2013-03-21 株式会社日立製作所 空調給湯システム
US20110289953A1 (en) 2010-05-27 2011-12-01 Gerald Allen Alston Thermally Enhanced Cascade Cooling System
CN101871440A (zh) 2010-06-13 2010-10-27 上海交通大学 太阳能天然气互补喷射型分布式电冷热联供装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5163544A (ja) * 1974-11-30 1976-06-02 Taikisha Kk
US4007776A (en) * 1974-12-23 1977-02-15 Universal Oil Products Company Heating and cooling system utilizing solar energy
JPS5219446A (en) * 1975-08-06 1977-02-14 Toshiba Corp Air-conditioning system
US4374467A (en) * 1979-07-09 1983-02-22 Hybrid Energy, Inc. Temperature conditioning system suitable for use with a solar energy collection and storage apparatus or a low temperature energy source
US4527618A (en) * 1982-09-29 1985-07-09 Solar Decisions, Inc. Solar energy storage and distribution system with heat pump assist
JPS6037777U (ja) * 1983-08-19 1985-03-15 三洋電機株式会社 太陽熱利用の冷熱装置
JPS59145669U (ja) * 1984-02-16 1984-09-28 松下電器産業株式会社 太陽熱冷暖房装置
JP2007170690A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Sharp Corp ヒートポンプ給湯機および該ヒートポンプ給湯機の制御方法
JP2012533046A (ja) * 2009-07-13 2012-12-20 ハー マジェスティ ザ クイーン イン ライト オブ カナダ アズ レプリゼンティッド バイ ザ ミニスター オブ ナチュラル リソーシーズ 暑さ及び寒さ管理のためのジェットポンプシステム、装置、配列、ならびに使用の方法
US20110048502A1 (en) * 2009-08-28 2011-03-03 Tigo Energy, Inc. Systems and Methods of Photovoltaic Cogeneration
JP2011133123A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN104364587B (zh) 2017-08-01
IN2014MN02489A (ja) 2015-07-17
BR112014030826A2 (pt) 2017-06-27
BR112014030826B1 (pt) 2022-10-18
US20150159914A1 (en) 2015-06-11
AU2013273921A1 (en) 2014-12-18
WO2013185171A1 (en) 2013-12-19
US10598392B2 (en) 2020-03-24
EP2859280A1 (en) 2015-04-15
AU2013273921B2 (en) 2017-09-07
EP2859280A4 (en) 2016-02-17
EP2859280B1 (en) 2020-07-08
CN104364587A (zh) 2015-02-18
WO2013185171A8 (en) 2014-03-20
JP6375294B2 (ja) 2018-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6375294B2 (ja) 太陽エネルギーシステムおよび熱エネルギー伝達方法
JP2015524907A (ja) 太陽エネルギーシステム
JP4847933B2 (ja) 複合ヒートポンプシステム
JP2014035109A (ja) ヒートポンプ装置
JP2008522125A (ja) 暖房設備および加熱法
KR102614152B1 (ko) 히트펌프 시스템
JP5400411B2 (ja) 空調システム
KR20140077738A (ko) 전기차량의 공조장치
US11624561B2 (en) Thermal mass for heat pre-load and time-controlled dispersion in building heating systems
JP4339293B2 (ja) 蓄熱式給湯装置
KR20120102942A (ko) 흡수식 냉난방 장치의 재생 열원용 태양열 축열 시스템
KR100814615B1 (ko) 흡수식 및 압축식 사이클을 이용한 열 병합발전시스템
JP2007051830A (ja) 蓄熱式給湯装置
JP2003247749A (ja) 太陽エネルギー利用装置
KR101034808B1 (ko) 태양열난방기의 과열방지 장치
JP2002364912A (ja) 多機能給湯装置
KR101565368B1 (ko) 이원 냉동 사이클을 갖는 히트 펌프 시스템 및 그 운전 방법
KR100945887B1 (ko) 축열식 보일러
JP4764280B2 (ja) 貯湯式給湯装置
KR101312098B1 (ko) 하이브리드 보일러
KR20090049489A (ko) 히트펌프 유닛 장치
CZ19037U1 (cs) Zařízení pro chlazení a klimatizaci

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6375294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250