JP2015523871A - 外科手術計画の方法 - Google Patents

外科手術計画の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015523871A
JP2015523871A JP2015512630A JP2015512630A JP2015523871A JP 2015523871 A JP2015523871 A JP 2015523871A JP 2015512630 A JP2015512630 A JP 2015512630A JP 2015512630 A JP2015512630 A JP 2015512630A JP 2015523871 A JP2015523871 A JP 2015523871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virtual
dentition
dimensional
patient
model
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015512630A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015523871A5 (ja
Inventor
デビソン・アンドリュー・チャールズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DePuy Synthes Products Inc
Original Assignee
DePuy Synthes Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DePuy Synthes Products Inc filed Critical DePuy Synthes Products Inc
Publication of JP2015523871A publication Critical patent/JP2015523871A/ja
Publication of JP2015523871A5 publication Critical patent/JP2015523871A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C5/00Filling or capping teeth
    • A61C5/007Dental splints; teeth or jaw immobilisation devices; stabilizing retainers bonded to teeth after orthodontic treatments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/24Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the mouth, i.e. stomatoscopes, e.g. with tongue depressors; Instruments for opening or keeping open the mouth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/51Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for dentistry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/0003Making bridge-work, inlays, implants or the like
    • A61C13/0004Computer-assisted sizing or machining of dental prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C7/00Orthodontics, i.e. obtaining or maintaining the desired position of teeth, e.g. by straightening, evening, regulating, separating, or by correcting malocclusions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/101Computer-aided simulation of surgical operations
    • A61B2034/102Modelling of surgical devices, implants or prosthesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/101Computer-aided simulation of surgical operations
    • A61B2034/105Modelling of the patient, e.g. for ligaments or bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/108Computer aided selection or customisation of medical implants or cutting guides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B2090/363Use of fiducial points
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B2090/364Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B2090/364Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body
    • A61B2090/367Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body creating a 3D dataset from 2D images using position information
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/376Surgical systems with images on a monitor during operation using X-rays, e.g. fluoroscopy
    • A61B2090/3762Surgical systems with images on a monitor during operation using X-rays, e.g. fluoroscopy using computed tomography systems [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C9/00Impression cups, i.e. impression trays; Impression methods
    • A61C9/004Means or methods for taking digitized impressions
    • A61C9/0046Data acquisition means or methods
    • A61C9/0053Optical means or methods, e.g. scanning the teeth by a laser or light beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/04Force
    • F04C2270/042Force radial
    • F04C2270/0421Controlled or regulated

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

患者の歯列を受容するように構成された外科スプリントを手術前に形成する方法は、三次元顔コンピュータモデルと三次元歯科コンピュータモデルとを組み合わせる工程を含むことができる。この方法は、少なくとも患者の上顎、下顎、及び歯列の三次元顔コンピュータモデルをCTスキャナから得る工程と、患者の歯列の三次元歯科コンピュータモデルを光スキャナを用いて得る工程とを含む。次いで、三次元歯科コンピュータモデルを三次元顔コンピュータモデルと組み合わせて、合成仮想モデルを形成する。合成仮想モデルを操作して、計画された術後の形状にすることができ、計画された術後の形状と一致するように外科スプリントをカスタム構築することができる。患者の歯列を受容するように外科スプリントを構成することができる。

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、米国特許仮出願第61/648,226号(2012年5月17日出願)の利益を主張し、該特許出願の全内容を参照により本明細書に組み込む。
顎矯正術のための手術計画では、従来、外科手術計画を作成するために、及び/又は手術室において患者に外科手術計画を伝達することができる外科スプリントを構築するために、様々な診断方法を組み合わせる。より最近の方法によると、CTスキャナを用いて、患者の下顎、上顎、及び歯列を含む患者の頭蓋骨の三次元コンピュータ断層撮影(CT)モデルを得る。CTスキャナは、患者の骨構造の良質な表現を提供するが、患者の歯列(すなわち、歯群)を正確に表現することができない場合がある。例えば、CTモデルで表現した歯列は、患者の歯列に又はその近くに存在する歯列矯正金属ブラケット、歯科の詰め物、又は義歯のために、不明瞭になること、ないしは「アーチファクト」を含むことがある。
患者の骨構造及び患者の歯列の両方の良質な表現を有する三次元コンピュータモデルを生成するために、通常は、レーザースキャナ又はCTスキャナにより、患者の歯列の印象(すなわち石膏型)の陰型をスキャンすることによって患者の歯列の歯科コンピュータモデルを得る。歯列そのものではなく歯列の石膏型をスキャンするので、金属ブラケット、詰め物、又は義歯によって仮想歯科モデルが不明瞭になる、ないしは「散乱する」ことはない。次いで、仮想歯科モデルを患者の頭蓋骨のCTモデルと組み合わせることによって、アーチファクトの全くない仮想歯列を有する合成コンピュータモデルを形成する。この合成コンピュータモデルを使用して、外科手術計画及び/又は外科スプリントを作る。
歯科コンピュータモデルをCTモデルの歯列と整合するために、現在は、患者の頭蓋骨のCTスキャン中及び石膏型のスキャン中の双方で、金属の基準マーカーが使用される。次いで、歯科コンピュータモデルの基準マーカーをCTモデルの基準マーカーと整合して、合成コンピュータモデルを形成する。現在の方法は、顎矯正手術計画及び/又は外科スプリントを作るために使用される合成コンピュータモデルを形成することが可能であるが、この方法は時間がかかる。更に、現在提供されているものよりも正確な外科手術計画及び/又は外科スプリントに対する要求はなお存在する。
患者の歯列を受容するように構成された外科スプリントを術前に形成する方法は、三次元の顔コンピュータモデルと三次元の歯科コンピュータモデルとを組み合わせる工程を含むことができる。この方法は、患者の少なくとも上顎、下顎、及び歯列の三次元の顔コンピュータモデルを得る工程を含む。三次元の顔コンピュータモデルは、第1の仮想歯列を含み、三次元の顔コンピュータモデルの第1の仮想歯列の少なくとも一部は、少なくとも1つの第1の基準マーカーを画定する第1の仮想表面ジオメトリを有する。この方法は、更に、第2の仮想歯列を生成するために患者の歯列の表面ジオメトリの三次元口腔スキャンを得る工程を更に含む。第2の仮想歯列の少なくとも一部は、三次元の顔コンピュータモデルの少なくとも1つの第1の基準マーカーに対応する少なくとも1つの第2の基準マーカーを画定する第2の表面ジオメトリを有する。第2の基準マーカーを第1の基準マーカーと整合することができる。この整合工程の後、三次元の顔コンピュータモデルの第1の仮想歯列を第2の仮想歯列と置き換えて、合成三次元仮想モデルを形成することができる。合成三次元仮想モデルは、計画された術後の構成における第3の仮想歯列を有し得る。計画された術後の形状と一致するように外科スプリントをカスタム構築することができる。外科スプリントは、第3の仮想歯列の少なくとも一部の陰型印象を有し得る。
前述の要約、並びに以下の代表的実施形態の詳述は、添えられる図面と共に読まれれば、よりよく理解される。本発明を説明する目的のために、図面は、現在好ましい実施形態を示す。しかしながら、本発明は、図面に開示される特定の手段に限定されない。
患者の上顎、下顎、及び歯列の三次元仮想表現を含む患者の頭蓋骨の三次元仮想モデルの斜視図であり、上顎及び下顎は、所望の術後の形状に位置づけられている。 所望の術後の形状で患者の上顎と下顎を整合させるように構成された最終的外科スプリントの上面斜視図であり、最終的外科スプリントは、図1Aの合成コンピュータモデルを用いて術前にカスタム構築される。 図1Bに示した最終的外科スプリントの底面斜視図である。 患者の下顎をその所望の術後の形状に整合させる前に患者の上顎をその所望の術後の形状に整合させるように構成された中間的外科スプリントの底面斜視図であり、中間的外科スプリントは、図1Aの合成コンピュータモデルを用いて術前に構築される。 図1Dに示した中間的外科スプリントの底面斜視図である。 実施形態による図1Aに示した合成三次元仮想モデルの作成方法の工程を示す。 実施形態による図1Aに示した合成三次元仮想モデルの作成方法の工程を示す。 実施形態による図1Aに示した合成三次元仮想モデルの作成方法の工程を示す。 実施形態による図1Aに示した合成三次元仮想モデルの作成方法の工程を示す。 実施形態による図1Aに示した合成三次元仮想モデルの作成方法の工程を示す。 別の実施形態による図1Aに示した合成三次元仮想モデルの作成方法の工程を示す。 別の実施形態による図1Aに示した合成三次元仮想モデルの作成方法の工程を示す。 別の実施形態による図1Aに示した合成三次元仮想モデルの作成方法の工程を示す。 別の実施形態による図1Aに示した合成三次元仮想モデルの作成方法の工程を示す。 別の実施形態による図1Aに示した合成三次元仮想モデルの作成方法の工程を示す。 術前の形状の合成三次元仮想モデルの正面図であり、この合成三次元仮想モデルは、仮想上顎、仮想下顎、及び仮想歯列を有する。 図4Aに示す合成三次元仮想モデルの側面図である。 中間的形状における、図4Aに示した合成三次元仮想モデルの正面図であり、仮想上顎はその術後の形状に再配置されているが、仮想下顎はその術前の形状のままである。 図4Cに示した三次元合成コンピュータの側面図である。 仮想上顎がその術後の形状であり仮想下顎がその術前の形状であるときに仮想歯列を受容する仮想の中間的スプリントを含む、図4Cに示した合成三次元仮想モデルの正面図である。 最終的な術後の形状における、図4Cに示した合成三次元仮想モデルの正面図であり、仮想上顎と共に、仮想下顎もその術後の形状に再配置されている。 図4Fに示した合成三次元仮想モデルの側面図である。 仮想上顎と仮想下顎の両方がそれらの術後の形状であるときに仮想歯列を受容する仮想の最終的スプリントを含む、図4Fに示した合成三次元仮想モデルの正面図である。 実施形態による外科スプリントをカスタム構築する方法を記述した流れ図である。 別の実施形態による、外科スプリントをカスタム構築する方法を記述した流れ図である。
以下の説明において、特定の専門用語は便宜上のためにのみ使用され、限定的ではない。単語「右」、「左」、「下側」及び「上側」は、参照される図面内での向きを示す。「内側」又は「遠位側」、及び「外側」又は「近位側」という語はそれぞれ、移植片及びその関連部分の幾何学的中心に向かう方向、及びその幾何学的中心から離れる方向を指す。「前方」、「後方」、「上方」、「下方」、「内方」、「外方」という語、並びにそれらに関連する語及び/又は句は、参照される人体における好ましい位置及び向きを示すものであり、限定を意図するものではない。専門用語には、前述で列挙した語、その派生語、及び同様の意味を有する語が含まれる。
図1A〜1Cを参照すると、第1の顎矯正外科スプリント10は、少なくとも患者の上顎、下顎、及び歯列の仮想表現を含む患者の頭蓋骨の合成三次元仮想モデル14を生成することにより、個々の患者のためにカスタム構築することができる。したがって、合成三次元仮想モデル14は、仮想上顎18、仮想下顎22、及び仮想歯列26を含み得る。合成三次元仮想モデル14を使用して、患者の頭蓋骨に望ましい計画された術後の形状と一致するないしは適合するように、外科手術の前に(すなわち術前に)外科スプリント10をカスタム構築することができる。
図2A〜2Eを参照して説明するように、合成三次元仮想モデル14は、患者の歯列の表面ジオメトリの光スキャンからコンピュータに得た三次元歯科コンピュータモデル30と、患者の頭蓋骨のスキャンからコンピュータに得た別個の三次元顔コンピュータモデル34とを組み合わせたものである。三次元歯科コンピュータモデル30と三次元顔コンピュータモデル34とを組み合わせることによって、三次元顔コンピュータモデル34からの詳細な骨の情報と三次元歯科コンピュータモデル30からの詳細な歯列の情報とを含む合成三次元仮想モデル14を形成する。
合成三次元仮想モデル14を作成したら、頭蓋顔面/顎顔面の変形及び/又は表面的欠陥を修正するために、合成三次元仮想モデル14を操作して、例えば、合成三次元仮想モデル14の仮想上顎18及び/又は仮想下顎22を他方に対して調整することによって、所望の術後の形状にすることができる。合成三次元仮想モデル14を操作し、計画された術後の形状にした後に、今度は、合成三次元仮想モデル14を使用して、計画された術後の形状と一致するように顎矯正外科手術計画及び/又は外科スプリント10をカスタム構築することができる。例えば、患者の頭蓋骨の計画された術後の形状と一致するように、合成三次元仮想モデル14と共にコンピュータモデル又は仮想スプリントを作ることができる。すなわち、仮想上顎18及び/又は仮想下顎22が再配置された後に仮想歯列26を受容するように構成されるように、コンピュータモデル又は仮想スプリントを作ることができる。次いで、そのコンピュータモデル又は仮想スプリントからの情報を、ラピッドプロトタイピング機に転送し、そこで実際の外科スプリントを作製することができる。計画された術後の患者の頭蓋骨の形状は患者の頭蓋骨の術前の形状と実質的に同様であり得ること、及び、患者の上顎及び下顎以外の頭蓋骨の一部を補正するのを助けるように外科手術計画及び/又は外科スプリント10を構築してもよいことが理解されるべきである。例えば、歯の置換を助けるように外科計画及び/又は外科スプリント10を構築してもよい。
図1B及び1Cに示すように、外科スプリント10は、上面40と下面44とを含み得る。上面40は、上歯列の少なくとも一部など患者の上歯列を受容するように構成することができ、下面44は、患者の頭蓋骨の術後の形状を画定するように患者の下顎と上顎がそれらの術後の形状又は位置であるときに、下歯列の少なくとも一部など患者の下歯列を受容するように構成することができる。すなわち、外科スプリント10の上面40は、上歯列が陰型印象により受容されているときに患者の上歯列の輪郭に対応する輪郭を有する陰型印象を画定するものであり、下面44は、下歯列が陰型印象に受容されているとき、及び患者の上顎と患者の下顎の両方が正しく位置づけられているときに、患者の下歯列の輪郭に対応する輪郭を有する陰型印象を画定するものである。したがって、上面40は患者の上歯列と一致することになり、下面44は、患者の上顎と患者の下顎の両方がそれらの所望の術後の形状又は位置に移動したときに、患者の下歯列と一致することになる。このようにして、外科スプリント10は、手術中に上顎及び下顎をそれらの所望の術後の位置により容易に整合させることができるように、顎矯正術計画のための案内として作用する。
図1C及び1Dを参照し、特定の場合には、第2の顎矯正術外科スプリント50が望まれる場合がある。例えば、患者の上顎及び下顎の両方を術後の位置又は形状に再配置する場合は、上顎を再配置し、その術後の位置に固着してから、下顎を再配置する場合がある。外科スプリント50は、上顎が骨ねじで定位置に固着される前にその術後の位置又は形状に確実に正しく整合するように構成することができる。
したがって、外科スプリント50は、歯列の少なくとも一部など患者の上歯列を受容するように構成された上面54と、患者の上顎がその術後の形状又は位置にあり、患者の下顎がその術前の形状又は位置にあるときに、歯列の少なくとも一部など患者の下歯列を受容するように構成された下面58とを含むことができる。すなわち、上面54は、上歯列が陰型印象により受容されたときに患者の上歯列の輪郭に対応する輪郭を有する陰型印象を画定するものであり、下面58は、下歯列が陰型印象に受容されたとき、及び患者の上顎が正しく再配置されたとき並びに下顎が再配置される前に、患者の下歯列の輪郭に対応する輪郭を有する陰型印象を画定するものである。したがって、上面54は患者の上歯列と一致することになり、下面58は、患者の上顎がその所望の術後の形状又は位置に移動したときに、患者の下歯列と一致することになる。このように、外科スプリント50は、顎矯正術外科計画のガイドとしてもまた作用する。いったん上顎が頭蓋骨に固着されたら、外科スプリント10を使用して下顎を再配置することができる。このように、外科スプリント10は最終的な外科スプリントとみなされる場合があり、外科スプリント50は中間的な外科スプリントとみなされる場合がある。しかしながら、上顎を再配置する前に下顎を再配置してもよいことが理解されるべきである。したがって、下顎及び上顎の両方を再配置する場合は、中間的外科スプリント50を使用して下顎を最初に再配置することができ、その次に、最終的外科スプリント10を使用して上顎を再配置することができ。
外科スプリント10及び外科スプリント50の両方を、例えばアクリルなどのプラスチックで製造することができる。外科スプリント10及び50は、例えばステレオリソグラフ装置(SLA機)のようなラピッドプロトタイピング機を使用して加工ないしは製造することができる。SLA機は、合成三次元仮想モデル14を使用して作成したコンピュータモデル又は仮想スプリントに基づいて外科スプリント10及び50を作製することができる。しかしながら、所望により任意の材料で外科スプリント10及び50を製造することができ、所望により任意の製造方法により外科スプリント10及び50を製造することができることが理解されるべきである。
図2A〜2Eは、外科スプリント(すなわち外科スプリント10及び50)の作成に使用される合成三次元仮想モデル14の形成方法を示す。この方法は、工程2A、2B、2C、2D及び2Eとして概略的に表されている工程の全て又はいくつかを含む場合がある。図2A及び2Cを参照すると、合成三次元仮想モデル14を形成するために、三次元顔コンピュータモデル34及び三次元歯科コンピュータモデル30は、それぞれ対応するスキャニングデバイスを用いて、コンピュータに得られる。
工程2Aで、三次元顔コンピュータモデル34は、任意の好適な技術を用いて患者の頭蓋骨をスキャンすることによって得られる。例えば、患者の頭蓋骨の三次元顔コンピュータモデルは、図のように、CT又は冠状面コーンビームCTスキャン(CBCT)スキャナのような任意の適切なスキャナ60を用いて、患者の頭蓋骨をスキャンすることによって得ることができる。しかしながら、三次元顔コンピュータモデル34は、例えばレーザー走査装置、光走査装置、又はMRI装置のような、CTスキャナ以外の技術を用いて得ることも可能であることが理解されるべきである。動作中、スキャナ60を使用して患者の頭蓋骨をスキャンすることができる。次いで、スキャナ60から得たスキャンデータをコンピュータにダウンロード又は転送することができる。コンピュータで、画像の処理及び編集が可能な任意の適したソフトウェアを用いて、スキャンデータを基に、患者の頭蓋骨を表現した三次元顔コンピュータモデル34を作成することができる。
図2Bに示すように、三次元顔コンピュータモデル34は、少なくとも仮想上顎70、仮想下顎74、及び仮想歯列78を含むことができる。仮想上顎70、仮想下顎74、及び仮想歯列は、患者の実際の上顎、実際の下顎、及び実際の歯列の仮想表現である。しかしながら、三次元顔コンピュータモデル34の仮想歯列78は、スキャナ60でのスキャン中に、患者の実際の歯列に近接した歯列矯正金属ブラケット、歯科の詰め物、又は義歯が原因で、不明瞭になる、ないしは「散乱」する(すなわちアーチファクトを含む)場合がある。仮想歯列78は所望の精度を有さない場合があるが、仮想歯列78の少なくとも一部82は、アーチファクトによって実質的に不明瞭化されない第1の基準マーカー86を画定する第1の仮想表面ジオメトリを有する。すなわち、三次元歯科コンピュータモデル30を後に三次元顔コンピュータモデル34と整合させるために使用することができる基準マーカー86を生成するように、仮想歯列78の少なくとも一部82は、基準点を定義するために必要な精度を有することができる。この少なくとも一部82は仮想歯列78の任意の部分でよいことが理解されるべきである。更に、仮想歯列78は、任意の数の第1の基準マーカー86を画定する第1の仮想表面ジオメトリを有し得ることを理解されたい。例えば、仮想歯列78は、少なくとも3つの第1の基準マーカー86を画定する第1の仮想表面ジオメトリを有し得る。
工程2Cにおいて、患者の歯列の三次元歯科コンピュータモデル30は、三次元光口内スキャンで、ないしは別の方法で、図のように、光スキャナを有するような口内スキャナ64を用いて患者の実際の歯列を口内撮像することにより、得ることができる。次いで、そのスキャンデータを、三次元顔コンピュータモデル34と同じコンピュータなどのコンピュータにダウンロード又は転送することができる。コンピュータで、画像の処理及び編集が可能な任意の適したソフトウェアを用いて、患者の歯列を表現する三次元歯科コンピュータモデル30を作成する。
図2Dに示すように、三次元歯科コンピュータモデル30は、三次元顔コンピュータモデル34に描出された仮想歯列78と比べて、患者の実際の歯列をより正確に描出する。すなわち、三次元歯科コンピュータモデル30には、スキャナ60により三次元顔コンピュータモデル34に生成されたアーチファクトが実質的にない。図2Dに示すように、三次元歯科コンピュータモデル30は、三次元顔コンピュータモデル34の仮想歯列78の少なくとも1つの第1の基準マーカー86に対応する少なくとも1つの第2の基準マーカー90を画定する第2の仮想表面ジオメトリを有する第2の仮想歯列88を含む。具体的には、三次元歯科コンピュータモデル30の第2の仮想歯列88の第2の仮想表面ジオメトリは、三次元顔コンピュータモデル34の仮想歯列78の第1の基準マーカー86のそれぞれに対応する第2の基準マーカー90を画定することができる。
スキャナ60と異なり、スキャナ64は、非常に高い精度で、かつ実質的にアーチファクトを伴わずに、患者の歯列の三次元表面情報を得るように構成されている。スキャナ64は、スキャナを患者の実際の歯列の直上で移動させることによって三次元表面情報を生成することができる。スキャナ64は、スキャン対象の歯列の表面上の座標点又は画素を得、それらをコンピュータで処理して、歯列の表面構成を計算し、次いで、三次元歯科コンピュータモデル30を形成する。スキャナ64は、振動微小電気機械システム(MEMS)反射鏡と、振動MEMS反射鏡に向かってレーザー光線を出射する光源とを含み得る。振動MEMS反射鏡は、出射されたレーザー光線を患者の歯列の表面に向けて反射する。次いで、患者の歯列の表面は、出射されたレーザー光線を反射して、スキャナ64の受信器に戻す。スキャナ64の処理装置は、出射されたレーザー光線及び反射されたレーザー光線のタイミングパラメータ、並びに振動MEMS反射鏡の振動角度を記録する。次いで、処理装置は患者の歯列の三次元表面構成を計算し、次いで、三次元歯科コンピュータモデル30を形成する。しかしながら、実質的にアーチファクトのない患者の歯列の画像を正確に生成することができる任意のスキャナを用いて三次元歯科コンピュータモデル30を得ることができることが理解されるべきである。
工程2Eにおいて、三次元歯科コンピュータモデル30及び三次元顔コンピュータモデル34を組み合わせて合成三次元仮想モデル14を形成することができる。三次元顔コンピュータモデル34の仮想歯列78の少なくとも1つの第1の基準マーカー86と、三次元歯科コンピュータモデル30の仮想歯列88の少なくとも1つの第2の基準マーカー90とを整合させることによって、モデル30と34とを組み合わせることができる。このようにして、三次元顔コンピュータモデル34の仮想歯列78を、三次元歯科コンピュータモデル30の、より正確な仮想歯列88と置換することにより、患者の骨構造及び歯列の両方をより正確に表現するコンピュータモデルを生成する。したがって、合成三次元仮想モデル14の仮想上顎18及び仮想下顎22は、三次元顔コンピュータモデル34の仮想上顎70及び仮想下顎74と同じであり、合成三次元仮想モデル14の仮想歯列26は、三次元歯科コンピュータモデル30の仮想歯列88と同じである。しかしながら、合成三次元仮想モデルの仮想歯列26が第3の仮想歯列26であると言うこともできる。三次元歯科コンピュータモデル30と顔コンピュータモデル34は、三次元歯科コンピュータモデル30及び顔コンピュータモデル34の仮想歯列の仮想表面ジオメトリにより画定される第1及び第2の基準マーカー86及び90を用いて整合されるので、モデル30と34は、金属の基準マーカーを使用せずに整合させることが可能である。
図2Eに示す組み合わせ工程は、基準マーカー86と90を一致させる能力のあるアルゴリズムを有するコンピュータプログラムによって行うことができる。そのコンピュータプログラムは基準マーカー86と90を実質的に整合させることができるが、ユーザーが、例えばコンピュータマウスなどで三次元顔コンピュータモデル34の仮想歯列78に対して三次元歯科コンピュータモデル30の仮想歯列88を動かすことにより、ある程度手作業で整合させることが必要である場合がある。しかしながら、所望の任意の方法を用いて基準マーカー86及び90を整合させてもよいことが理解されるべきである。例えば、ユーザーは、所望により、コンピュータプログラムを使用せずに基準マーカー86と90を完全に整合させることができる。
合成三次元仮想モデル14がいったん作成されたら、次いで、必要に応じて、その合成三次元仮想モデル14を操作して、計画された術後の形状にすることができる。例えば、合成三次元仮想モデル14の第3の仮想歯列26を正しく整合させて所望の術後の構成にするように、仮想上顎18及び仮想下顎22の少なくとも一方を、互いに対して、又は仮想頭蓋骨の残りの部分に対して、再配置して、所望の形状又は位置にすることができる。換言すると、第3の仮想歯列を移動させて、所望の計画された術後の構成にすることができる。合成三次元仮想モデル14の仮想歯列26の計画された術後の構成を使用し、患者の実際の上顎及び/又は実際の下顎が計画された術後の形状に再配置された後に、患者の実際の歯列を受容することができるように、外科スプリントを術前に形成する、ないしは作製することができる。すなわち、第3の仮想歯列26の少なくとも一部の陰型印象を有するように外科スプリントを構築することができる。このようにして、手術前に計画された術後の形状と一致し、かつ外科手技中にガイドとして作用するように、外科スプリントをカスタム構築することができる。
図3A〜3Eは、別の実施形態による合成三次元仮想モデル14の形成方法を示す。図3A〜3Eに示す方法は、図2A〜2Eに示す方法の工程の全て又はいくつかを含む場合があり、工程3A、3B、3C、3D及び3Eとして概略的に表現されている。図3A〜3Eに示すように、工程3A及び3Cを参照すると、合成三次元仮想モデル14を形成するために、三次元顔コンピュータモデル34及び三次元歯科コンピュータモデル30を、それぞれ対応するスキャニングデバイスを用いて得る。
工程3Aで、三次元顔コンピュータモデル34は、図2A〜2Eに示した方法の工程2Aに記載したのと同様のやり方で得られる。したがって、工程2Aと同じく、患者の頭蓋骨の三次元顔コンピュータモデル34は、図のように、CT又はCBCTスキャナのような任意の適切なスキャナ60を用いて患者の頭蓋骨をスキャンすることによって、コンピュータに得ることができる。また工程2Aと同じく、スキャンにより得られる三次元顔コンピュータモデル34は、少なくとも仮想上顎70、仮想下顎74、及び第1の仮想歯列78を含む。上述したように、三次元顔コンピュータモデル34の第1の仮想歯列78は不明瞭になる、ないしは「散乱している」(すなわちアーチファクトを含んでいる)場合があるが、第1の仮想歯列78の少なくとも一部82は、第1の基準マーカー86を画定するために必要な精度を有する第1の仮想表面ジオメトリを含むことができる。
工程3Cでは、図2A〜2Eに示した方法の工程2Bで行われるように患者の実際の歯列を直接にスキャンするのではなく、光スキャナ64を用いて患者の実際の歯列の陰型印象160をスキャンするないしは撮像することによって、コンピュータに患者の歯列の三次元歯科コンピュータモデル30を得ることができる。
工程3Cで、任意の従来の方法を用いて、患者の実際の歯列の陰型印象160を形成することができる。例えば、陰型印象160を石膏で形成することができる。しかしながら、所望の任意の方法を用いて印象160を形成することが理解されるべきである。
陰型印象160を形成したら、光スキャナ64で印象160をスキャンすることにより、三次元歯科コンピュータモデル30を生成することができる。工程2Bで作成されたモデルと同じように、三次元歯科コンピュータモデル30は、三次元顔コンピュータモデル34に描出された仮想歯列78と比べて、患者の実際の歯列をより正確に描出する。すなわち、三次元歯科コンピュータモデル30は、スキャナ60により三次元顔コンピュータモデル34に生成されたアーチファクトを実質的に含んでいない。工程2Bで得られた三次元歯科コンピュータモデル30は、三次元顔コンピュータモデル34の第1の仮想歯列78の少なくとも1つの第1の基準マーカー86に対応する少なくとも1つの第2の基準マーカー90を画定する第2の仮想表面ジオメトリを有する第2の仮想歯列88もまた含む。
工程3Eで、三次元歯科コンピュータモデル30と三次元顔コンピュータモデル34とを組み合わせて、工程2Eに関して説明したのと同じやり方で、合成三次元仮想モデル14を形成することができる。すなわち、三次元顔コンピュータモデル34の第1の仮想歯列78の少なくとも1つの第1の基準マーカー86と、三次元歯科コンピュータモデル30の第2の仮想歯列88の少なくとも1つの第2の基準マーカー90とを整合させることによって、モデル30と34とを組み合わせることができる。
ここで図4A〜4Hを参照すると、図2及び3に記載した方法の1つを用いて作成された合成コンピュータモデルを用いて外科スプリント10及び50のような外科スプリントをカスタム構築する方法が示されている。この方法を使用して、中間的外科スプリント50及び最終的外科スプリント10の両方を作製してもよく、あるいは、この方法を使用して、必要に応じて外科スプリント10及び50のうちの一方のみを作製してもよい。したがって、この方法は、図4A〜4Hに概略的に表現されている工程の全て又はいくつかを含む場合がある。
図4A及び4Bに示すように、合成三次元仮想モデル214は、仮想上顎218、仮想下顎222、及び第3の仮想歯列226を含むことができる。合成三次元仮想モデル214は、図2A〜2E及び3A〜3Eに記載されている方法のいずれかを用いて得ることができる。図のように、合成三次元仮想モデル214は、初めは、患者の頭蓋骨の術前の形状を表現している。図の例では、合成三次元仮想モデル214は、患者の歯列が整合しておらず、その結果、患者の上顎及び下顎を平行移動して回転させる必要があることを示している。しかしながら、患者の上顎及び/又は下顎は、所望の任意のやり方で操作され得ることが理解されるべきである。
引き続き図4A及び4Bを参照すると、合成三次元仮想モデル214の仮想上顎218の第1の仮想骨切り術230並びに仮想下顎222の第2の仮想骨切り術234を行うことができる。図4C及び4Dに示すように、合成三次元仮想モデル214を操作して所望の中間的形状にすることができる。例えば、仮想上顎218をその望ましい術後の形状又は位置に再配置することができる一方で、仮想下顎222をその術前の形状又は位置のまま残し、それにより頭蓋骨の中間的形状を画定することができる。図示されているように、仮想上顎218を図のように所望の量だけ回転させ、前方に進めることにより、仮想上顎218を所望の術後の形状又は位置に再配置することができる。しかしながら、仮想上顎218をその所望の術後の形状若しくは位置又は構成に配置するために必要とされる任意のやり方で仮想上顎218を再配置することができることが理解されるべきである。
合成三次元仮想モデル214がその中間的形状にある間、つまり仮想下顎222を再配置する前に、例えば図4Eに示すように、合成三次元仮想モデル214の中間的形状と一致するように仮想の中間的外科スプリント240を作成することができる。すなわち、仮想上顎216がその術後の形状又は位置にあり、仮想下顎222がその術前の形状又は位置にあるときに、仮想の中間的外科スプリント240が第3の仮想歯列226を受容するように、仮想の中間的外科スプリント240を作成することができる。仮想の中間的外科スプリント240からのデータを用いて、物理的な又は実際の中間的スプリント(すなわち、図1C及び1Dに示す外科スプリント50)をラピッドプロトタイピング機で作製することができる。このようにして、仮想の中間的スプリントと一致する実際の中間的スプリントが作製される。第3の仮想歯列が中間的構成であるときに、第3の仮想歯列226の少なくとも一部の陰型印象を有するように実際の中間的スプリントを構築するとも言える。したがって、実際の中間的スプリントを手術中に使用して、合成三次元仮想モデル214で計画したように、望ましい術後の形状又は位置に患者の実際の上顎を再配置することができる。
図4F及び4Gに示すように、合成三次元仮想モデル214を操作して所望の最終的な、すなわち術後の形状にすることができる。例えば、仮想上顎218がその所望の術後の形状若しくは位置又は構成に既に再配置されている状態で、今度は仮想下顎222をその所望の術後の形状若しくは位置又は構成に再配置することにより、頭蓋骨の最終的な術後の形状を画定することができる。図示されているように、仮想下顎222を図のように所望の量だけ回転させ、前進させることにより、仮想下顎222を所望の術後の形状又は位置に再配置することができる。しかしながら、仮想下顎222をその所望の術後の形状又は位置に配置するために必要とされる任意のやり方で仮想下顎222を再配置することができることが理解されるべきである。
合成三次元仮想モデル214がその最終的な又は術後の形状である間に、合成三次元仮想モデル214の所望の術後の形状と一致するように仮想の最終的外科スプリント244を作成することができる。すなわち、仮想上顎216及び仮想下顎222の両方がそれらの術後の形状若しくは位置又は構成であるときに、仮想の最終的外科スプリント244が第3の仮想歯列226を受容するように、仮想の最終的外科スプリント244を作成することができる。仮想の最終的外科スプリント244からのデータを用いて、物理的な又は実際の最終的スプリント(すなわち、図1B及び1Cに示す外科スプリント10)をラピッドプロトタイピング機で作製することができる。このようにして、仮想の最終的外科スプリントと一致するように実際の最終的外科スプリントが作製される。また、第3の仮想歯列226が最終的な術後の構成であるときに、第3の仮想歯列226の少なくとも一部の陰型印象を有するように実際の最終的スプリントが構築されるとも言える。したがって、実際の最終的外科スプリントを手術中にガイドとして使用して、合成三次元仮想モデル214で計画したように、患者の実際の下顎を望ましい術後の形状又は位置に再配置することができる。しかしながら、場合によっては、患者の下顎及び/又は患者の上顎を再配置するために単一の外科スプリントのみが望ましいことがあることが理解されるべきである。更にまた、患者の上顎及び/又は患者の下顎の再配置を伴わない外科手技のためのガイドとなるように、外科スプリントをカスタム構築することができることが理解されるべきである。例えば、歯のインプラントの配置を必要とする外科手技のためのガイドとなるように、外科スプリントをカスタム構築することができる。
図5を参照すると、患者の頭蓋骨が所望の術後の形状にあるときに患者の歯列を受容するように構成された外科スプリントを術前に形成する方法300は、工程304、308、312、316、及び320を含み得る。工程304で、少なくとも患者の上顎、下顎、及び歯列の三次元顔コンピュータモデルをコンピュータに得ることができる。三次元顔コンピュータモデルは、第1の仮想歯列を含むことができ、三次元顔コンピュータモデルの第1の仮想歯列の少なくとも一部は、少なくとも1つの第1の基準マーカーを画定する第1の仮想表面ジオメトリを有することができる。工程308で、患者の歯列の表面ジオメトリの三次元光スキャンを得ることにより三次元顔コンピュータモデルに描出された歯列と比べて患者の歯列をより正確に描出する患者の歯列の三次元歯科コンピュータモデルを生成する。三次元歯科コンピュータモデルは、三次元顔コンピュータモデルの少なくとも1つの第1の基準マーカーに対応する少なくとも1つの第2の基準マーカーを画定する第2の表面ジオメトリを有することができる第2の仮想歯列を含み得る。工程312で、三次元歯科コンピュータモデルの少なくとも1つの第2の基準マーカーを、対応する三次元顔コンピュータモデルの少なくとも1つの第1の基準マーカーと整合させることによって、三次元歯科コンピュータモデルと三次元顔コンピュータモデルを組み合わせて、合成三次元仮想モデルを形成することができる。工程316で、合成コンピュータモデルを操作して、計画された術後の形状にすることができる。工程320で、計画された術後の形状に一致するように、物理的な外科スプリントを術前にカスタム構築することができ、その物理的な外科スプリントは、患者の頭蓋骨が所望の術後の形状にあるときに患者の歯列を受容するように構成することができる。
工程304で、患者の頭蓋骨をCTスキャナでスキャンすることによって、三次元顔コンピュータモデルをコンピュータに得ることができる。工程308で、患者の歯列の口内撮像することによって、三次元歯科コンピュータモデルをコンピュータに得ることができる。例えば、光スキャナのような口内スキャナを用いて患者の歯列を直接にスキャンすることにより、三次元歯科コンピュータモデルを得ることができる。工程312で、金属基準マーカーを用いずに、三次元歯科コンピュータモデルと三次元顔コンピュータモデルを組み合わせることができる。工程316で、仮想上顎及び仮想下顎の少なくとも一方を再配置することによって、合成コンピュータモデルを操作することができる。図5の方法は、更に、計画された術後の形状と一致する仮想外科スプリントモデルを生成する工程を含むことができ、外科スプリントをカスタム構築する工程は、仮想外科スプリントモデルと一致するように外科スプリントを作製する工程を含む。
図6を参照すると、患者の頭蓋骨が所望の術後の形状にあるときに患者の歯列を受容するように構成された外科スプリントを術前に形成する方法400は、工程404、408、412、416、418、及び420を含み得る。工程404で、少なくとも患者の上顎、下顎、及び歯列の三次元顔コンピュータモデルをコンピュータに得ることができる。三次元顔コンピュータモデルは、仮想歯列を含むことができ、三次元顔コンピュータモデルの仮想歯列の少なくとも一部は、少なくとも1つの第1の基準マーカーを画定する第1の仮想表面ジオメトリを有する。工程408で、患者の歯列の歯科印象材を形成することができる。工程412で、光スキャナを用いて歯科印象材をスキャンすることによって、患者の歯列の三次元歯科コンピュータモデルをコンピュータに得ることができる。三次元歯科コンピュータモデルは第2の仮想歯列を含むことができ、三次元歯科コンピュータモデルの第2の仮想歯列は、三次元顔コンピュータモデルの少なくとも1つの第1の基準マーカーに対応する少なくとも1つの第2の基準マーカーを画定する第2の仮想表面ジオメトリを有する。工程416で、三次元歯科コンピュータモデルの少なくとも1つの第2の基準マーカーを、対応する三次元顔コンピュータモデルの少なくとも1つの第1の基準マーカーと整合させることによって、三次元歯科コンピュータモデルと三次元顔コンピュータモデルを組み合わせて、合成三次元仮想モデルを形成することができる。工程418で、合成コンピュータモデルを操作して、計画された術後の形状にすることができる。工程420で、計画される術後の形状と一致するように外科スプリントをカスタム構築することができる。外科スプリントは患者の歯列を受容するように構成することができる。工程416で、金属基準マーカーを用いずに、三次元顔コンピュータモデルの第1の仮想歯列を三次元歯科コンピュータモデルの第2の仮想歯列と組み合わせることができる。
図に示された実施形態の例証及び説明は、単に例示のためにすぎず、本開示を限定するものと解釈すべきではないことに留意されたい。本開示は、様々な実施形態を意図することを、当業者は理解するであろう。例えば、本開示は3次元コンピュータモデルに言及しているが、本開示に記載されるいずれのコンピュータモデルも、2次元であってもよいことが想定される。実施形態に従って記載され、例証された特徴及び構造は、別途記載のない限り、本明細書に記載される全ての実施形態に適用可能であることを更に理解すべきである。加えて、上記の実施形態と共に上述された概念を、単独で又は上述された他の実施形態のいずれかとの組み合わせで用いてもよいことを理解すべきである。
〔実施の態様〕
(1) 患者の頭蓋骨が術後の形状にあるときに前記患者の歯列を受容するように構成された外科スプリントを術前に形成する方法であって、前記方法は、
少なくとも前記患者の上顎、下顎、及び歯列の三次元顔コンピュータモデルをコンピュータに得る工程であって、前記三次元顔コンピュータモデルは第1の仮想歯列を含み、前記第1の仮想歯列の少なくとも一部は、少なくとも1つの第1の基準マーカー(first fiduciary marker)を画定する第1の仮想表面ジオメトリを有する、工程と、
第2の仮想歯列を生成するために、前記コンピュータに前記患者の歯列の表面ジオメトリの三次元光スキャンを得る工程であって、前記第2の仮想歯列の少なくとも一部は、少なくとも1つの第2の基準マーカーを画定する第2の表面ジオメトリを有する、工程と、
前記第1の基準マーカーを前記第2の基準マーカーと整合する工程と、
前記整合工程の後に、合成三次元仮想モデルを形成するために前記三次元顔コンピュータモデルの前記第1の仮想歯列を前記第2の仮想歯列と置き換える工程であって、前記合成三次元仮想モデルは、計画された術後の構成の第3の仮想歯列を有する、工程と、
前記第3の仮想歯列の少なくとも一部の陰型印象を有する外科スプリントを構築する工程と、を含む、方法。
(2) 前記患者の歯列の前記表面ジオメトリの三次元光スキャンを得る工程が、前記患者の歯列の口内撮像を行う工程を含む、実施態様1に記載の方法。
(3) 前記患者の歯列の前記表面ジオメトリの三次元光スキャンを得る工程が、前記患者の歯列の陰型印象の撮像を行う工程を含む、実施態様1に記載の方法。
(4) 前記置き換える工程の後に、前記第3の仮想歯列を前記計画された術後の構成に移動する、実施態様1に記載の方法。
(5) 前記第3の仮想歯列が上顎歯列と下顎歯列とを含み、前記移動する工程が、前記上顎歯列と前記下顎歯列の一方を、前記上顎歯列と前記下顎歯列の他方を移動せずに、移動する工程を含む、実施態様4に記載の方法。
(6) 前記構築する工程が、前記外科スプリントに、前記上顎歯列の少なくとも一部及び前記下顎歯列の少なくとも一部の両方の陰型印象を形成する工程を更に含む、実施態様1に記載の方法。
(7) 前記第1の仮想表面ジオメトリが少なくとも3つの第1の基準マーカーを画定し、前記第2の仮想歯列が、少なくとも3つの第2の基準マーカーを画定する第2の表面ジオメトリを有する、実施態様1に記載の方法。
(8) 前記三次元顔コンピュータモデルを得る工程が、CTスキャナを用いて前記患者の頭蓋骨をスキャンする工程を含む、実施態様1に記載の方法。
(9) 前記合成三次元仮想モデルが仮想上顎と仮想下顎とを含み、前記仮想上顎及び前記仮想下顎の少なくとも一方を再配置することによって前記合成三次元仮想モデルを操作して前記術後の構成にする工程を更に含む、実施態様1に記載の方法。
(10) 前記第3の仮想歯列と一致する仮想外科スプリントモデルを作成する工程を更に含み、前記外科スプリントを構築する工程が、前記仮想外科スプリントモデルに対応するように前記外科スプリントを作製する工程を含む、実施態様1に記載の方法。
(11) 前記第1の基準マーカーを前記第2の基準マーカーと整合する工程が、金属基準マーカーを用いずに達成される、実施態様1に記載の方法。
(12) 前記第3の仮想歯列が前記第2の仮想歯列と同じである、実施態様1に記載の方法。
(13) 前記第2の仮想歯列が、前記第1の仮想歯列より正確に前記患者の実際の歯列を描出する、実施態様1に記載の方法。
(14) 患者の頭蓋骨が術後の形状にあるときに前記患者の歯列を受容するように構成された外科スプリントを術前に形成する方法であって、前記方法は、
少なくとも前記患者の上顎、下顎、及び歯列の三次元顔コンピュータモデルをコンピュータに得る工程であって、前記三次元顔コンピュータモデルが第1の仮想歯列を含む、工程と、
前記患者の歯列の三次元光口内スキャンを前記コンピュータに得る工程であって、前記三次元光口内スキャンが第2の仮想歯列を含む、工程と、
前記三次元顔コンピュータモデルの前記第1の仮想歯列を前記第2の仮想歯列と置き換えることにより、第3の仮想歯列を有する合成三次元仮想モデルを形成する工程と、
前記合成三次元仮想モデルを操作して、計画された術後の構成にする工程と、
前記計画された術後の構成にあるときに前記第3の仮想歯列の少なくとも一部の陰型印象を有する外科スプリントをカスタム構築する工程と、を含む、方法。
(15) 三次元顔コンピュータモデルを得る工程が、CTスキャナを用いて前記患者の頭蓋骨をスキャンする工程を含む、実施態様14に記載の方法。
(16) 前記合成三次元仮想モデルが仮想下顎と仮想上顎とを含み、前記合成三次元仮想モデルを操作する工程が、前記仮想上顎及び前記仮想下顎の少なくとも一方を再配置することを含む、実施態様14に記載の方法。
(17) 前記第3の仮想歯列と一致する仮想外科スプリントモデルを作成する工程を更に含み、前記外科スプリントをカスタム構築する工程が、前記仮想外科スプリントモデルに対応するように前記外科スプリントを作製する工程を含む、実施態様14に記載の方法。
(18) 前記第1の仮想歯列の少なくとも一部が、少なくとも1つの第1の基準マーカーを画定する第1の仮想表面ジオメトリを有し、前記第2の仮想歯列の少なくとも一部が、少なくとも1つの第2の基準マーカーを画定する第2の表面ジオメトリを有し、前記置き換える工程の前に、前記第1の基準マーカーを前記第2の基準マーカーと整合する、実施態様14に記載の方法。
(19) 前記第1の基準マーカーを前記第2の基準マーカーと整合する工程が、金属基準マーカーを用いずに達成される、実施態様18に記載の方法。
(20) 前記第3の仮想歯列が前記第2の仮想歯列と同じである、実施態様14に記載の方法。

Claims (20)

  1. 患者の頭蓋骨が術後の形状にあるときに前記患者の歯列を受容するように構成された外科スプリントを術前に形成する方法であって、前記方法は、
    少なくとも前記患者の上顎、下顎、及び歯列の三次元顔コンピュータモデルをコンピュータに得る工程であって、前記三次元顔コンピュータモデルは第1の仮想歯列を含み、前記第1の仮想歯列の少なくとも一部は、少なくとも1つの第1の基準マーカーを画定する第1の仮想表面ジオメトリを有する、工程と、
    第2の仮想歯列を生成するために、前記コンピュータに前記患者の歯列の表面ジオメトリの三次元光スキャンを得る工程であって、前記第2の仮想歯列の少なくとも一部は、少なくとも1つの第2の基準マーカーを画定する第2の表面ジオメトリを有する、工程と、
    前記第1の基準マーカーを前記第2の基準マーカーと整合する工程と、
    前記整合工程の後に、合成三次元仮想モデルを形成するために前記三次元顔コンピュータモデルの前記第1の仮想歯列を前記第2の仮想歯列と置き換える工程であって、前記合成三次元仮想モデルは、計画された術後の構成の第3の仮想歯列を有する、工程と、
    前記第3の仮想歯列の少なくとも一部の陰型印象を有する外科スプリントを構築する工程と、を含む、方法。
  2. 前記患者の歯列の前記表面ジオメトリの三次元光スキャンを得る工程が、前記患者の歯列の口内撮像を行う工程を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記患者の歯列の前記表面ジオメトリの三次元光スキャンを得る工程が、前記患者の歯列の陰型印象の撮像を行う工程を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記置き換える工程の後に、前記第3の仮想歯列を前記計画された術後の構成に移動する、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第3の仮想歯列が上顎歯列と下顎歯列とを含み、前記移動する工程が、前記上顎歯列と前記下顎歯列の一方を、前記上顎歯列と前記下顎歯列の他方を移動せずに、移動する工程を含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記構築する工程が、前記外科スプリントに、前記上顎歯列の少なくとも一部及び前記下顎歯列の少なくとも一部の両方の陰型印象を形成する工程を更に含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記第1の仮想表面ジオメトリが少なくとも3つの第1の基準マーカーを画定し、前記第2の仮想歯列が、少なくとも3つの第2の基準マーカーを画定する第2の表面ジオメトリを有する、請求項1に記載の方法。
  8. 前記三次元顔コンピュータモデルを得る工程が、CTスキャナを用いて前記患者の頭蓋骨をスキャンする工程を含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記合成三次元仮想モデルが仮想上顎と仮想下顎とを含み、前記仮想上顎及び前記仮想下顎の少なくとも一方を再配置することによって前記合成三次元仮想モデルを操作して前記術後の構成にする工程を更に含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記第3の仮想歯列と一致する仮想外科スプリントモデルを作成する工程を更に含み、前記外科スプリントを構築する工程が、前記仮想外科スプリントモデルに対応するように前記外科スプリントを作製する工程を含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記第1の基準マーカーを前記第2の基準マーカーと整合する工程が、金属基準マーカーを用いずに達成される、請求項1に記載の方法。
  12. 前記第3の仮想歯列が前記第2の仮想歯列と同じである、請求項1に記載の方法。
  13. 前記第2の仮想歯列が、前記第1の仮想歯列より正確に前記患者の実際の歯列を描出する、請求項1に記載の方法。
  14. 患者の頭蓋骨が術後の形状にあるときに前記患者の歯列を受容するように構成された外科スプリントを術前に形成する方法であって、前記方法は、
    少なくとも前記患者の上顎、下顎、及び歯列の三次元顔コンピュータモデルをコンピュータに得る工程であって、前記三次元顔コンピュータモデルが第1の仮想歯列を含む、工程と、
    前記患者の歯列の三次元光口内スキャンを前記コンピュータに得る工程であって、前記三次元光口内スキャンが第2の仮想歯列を含む、工程と、
    前記三次元顔コンピュータモデルの前記第1の仮想歯列を前記第2の仮想歯列と置き換えることにより、第3の仮想歯列を有する合成三次元仮想モデルを形成する工程と、
    前記合成三次元仮想モデルを操作して、計画された術後の構成にする工程と、
    前記計画された術後の構成にあるときに前記第3の仮想歯列の少なくとも一部の陰型印象を有する外科スプリントをカスタム構築する工程と、を含む、方法。
  15. 三次元顔コンピュータモデルを得る工程が、CTスキャナを用いて前記患者の頭蓋骨をスキャンする工程を含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記合成三次元仮想モデルが仮想下顎と仮想上顎とを含み、前記合成三次元仮想モデルを操作する工程が、前記仮想上顎及び前記仮想下顎の少なくとも一方を再配置することを含む、請求項14に記載の方法。
  17. 前記第3の仮想歯列と一致する仮想外科スプリントモデルを作成する工程を更に含み、前記外科スプリントをカスタム構築する工程が、前記仮想外科スプリントモデルに対応するように前記外科スプリントを作製する工程を含む、請求項14に記載の方法。
  18. 前記第1の仮想歯列の少なくとも一部が、少なくとも1つの第1の基準マーカーを画定する第1の仮想表面ジオメトリを有し、前記第2の仮想歯列の少なくとも一部が、少なくとも1つの第2の基準マーカーを画定する第2の表面ジオメトリを有し、前記置き換える工程の前に、前記第1の基準マーカーを前記第2の基準マーカーと整合する、請求項14に記載の方法。
  19. 前記第1の基準マーカーを前記第2の基準マーカーと整合する工程が、金属基準マーカーを用いずに達成される、請求項18に記載の方法。
  20. 前記第3の仮想歯列が前記第2の仮想歯列と同じである、請求項14に記載の方法。
JP2015512630A 2012-05-17 2013-03-07 外科手術計画の方法 Pending JP2015523871A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261648226P 2012-05-17 2012-05-17
US61/648,226 2012-05-17
PCT/US2013/029564 WO2013172919A1 (en) 2012-05-17 2013-03-07 Method of surgical planning

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018189772A Division JP2019051323A (ja) 2012-05-17 2018-10-05 外科手術計画の方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015523871A true JP2015523871A (ja) 2015-08-20
JP2015523871A5 JP2015523871A5 (ja) 2016-04-21

Family

ID=47997820

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015512630A Pending JP2015523871A (ja) 2012-05-17 2013-03-07 外科手術計画の方法
JP2018189772A Pending JP2019051323A (ja) 2012-05-17 2018-10-05 外科手術計画の方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018189772A Pending JP2019051323A (ja) 2012-05-17 2018-10-05 外科手術計画の方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9375297B2 (ja)
EP (2) EP2849667B1 (ja)
JP (2) JP2015523871A (ja)
KR (2) KR102113476B1 (ja)
CN (2) CN104540466B (ja)
CA (1) CA2873856C (ja)
WO (1) WO2013172919A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018536487A (ja) * 2015-12-14 2018-12-13 シロナ・デンタル・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング X線画像を較正する方法
JP2019051323A (ja) * 2012-05-17 2019-04-04 デピュイ・シンセス・プロダクツ・インコーポレイテッド 外科手術計画の方法
WO2020218560A1 (ja) * 2019-04-26 2020-10-29 株式会社カイ 歯の位置の分析装置、歯の領域抽出モデル生成方法、歯の位置の分析方法、プログラム、および記録媒体

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10363115B2 (en) 2011-09-16 2019-07-30 Ibur, Llc Method of using an endentulous surgical guide
US9504533B2 (en) 2011-09-16 2016-11-29 Ibur, Llc Edentulous surgical guide
US10682147B2 (en) 2013-11-29 2020-06-16 The Johns Hopkins University Patient-specific trackable cutting guides
US9827138B2 (en) * 2014-01-27 2017-11-28 Bruce W. Hultgren Fabrication of maxillofacial splints
WO2015127371A1 (en) * 2014-02-24 2015-08-27 University Of South Florida Custom reduction splint for edentulous patients
US11517464B2 (en) 2014-02-24 2022-12-06 University Of South Florida Reduction splint for edentulous patients
EP3223752A4 (en) 2014-11-24 2018-09-12 The Johns Hopkins University A cutting machine for resizing raw implants during surgery
CN104771231B (zh) * 2015-04-27 2016-10-12 四川大学 用于正颌外科手术骨块定向移动的导航装置及其制作方法
WO2016210184A1 (en) 2015-06-25 2016-12-29 Buck Medical Research Ltd. Orthopaedic or biologic support structure, methods of making and methods of use
KR101706332B1 (ko) * 2015-07-28 2017-02-15 주식회사 디오 정렬기준이 표시된 치아 임플란트 시술용 서지컬 가이드 및 그의 제조방법
AU2016316683B2 (en) 2015-09-04 2020-07-23 The Johns Hopkins University Low-profile intercranial device
CN105078586B (zh) * 2015-09-28 2017-04-12 四川大学 用于正颌手术的数字化导板及其制作方法
CN105287027B (zh) * 2015-10-12 2018-06-29 深圳市康泰健牙科器材有限公司 一种牙冠贴面的数字化设计方法
CN105342708B (zh) * 2015-12-14 2017-10-24 四川大学 基于ct和cbct融合数据的数字化咬合导板及其重建方法
WO2017115154A1 (en) * 2016-01-01 2017-07-06 Ahmed Abdelrahman Three dimensional smile design
US20190038367A1 (en) 2016-01-26 2019-02-07 Cyberdontics, Inc. Automated dental treatment system
CN105943113B (zh) * 2016-04-13 2018-05-25 南方医科大学 一种下颌角截骨导航模板的制备方法
CN106137394B (zh) * 2016-06-15 2019-09-24 苏州铸正机器人有限公司 一种获取椎弓根标准轴位图的方法
JP2019528144A (ja) 2016-08-19 2019-10-10 ザ・メソジスト・ホスピタル・システムThe Methodist Hospital System コンピュータ支援の下顎矯正手術計画のためのシステム及び方法
US10631935B2 (en) * 2016-10-25 2020-04-28 Biosense Webster (Israel) Ltd. Head registration using a personalized gripper
EP3585296A4 (en) * 2017-02-22 2021-03-17 Cyberdontics (USA), Inc. AUTOMATED DENTAL TREATMENT SYSTEM
WO2018164329A1 (ko) * 2017-03-10 2018-09-13 주식회사 모르페우스 해부학적 레이어를 이용하여 얼굴에 관한 정보를 제공하는 방법, 시스템 및 비일시성의 컴퓨터 판독 가능 기록 매체
KR102024598B1 (ko) * 2017-11-03 2019-09-24 울산대학교 산학협력단 보형물 제작용의 3d 모델 생성 방법 및 그 장치
CA3082803A1 (en) 2017-11-16 2019-05-23 Aivita Biomedical, Inc. Use of cell membrane-bound signaling factors
CN109124830B (zh) * 2018-06-22 2021-02-05 上海交通大学医学院附属第九人民医院 一种基于数字化设计和数控加工制作的赝复体制作方法
CN109875684A (zh) * 2019-04-16 2019-06-14 北京大学第三医院(北京大学第三临床医学院) 一种下颌角截骨术的预测和实时渲染方法
EP3977196A1 (en) * 2019-05-29 2022-04-06 Stephen B. Murphy Systems and methods for utilizing augmented reality in surgery
CN110236673B (zh) * 2019-06-10 2021-04-09 北京大学口腔医学院 一种基于数据库的双侧颌骨缺损重建术前设计方法及装置
KR20210088946A (ko) * 2020-01-07 2021-07-15 주식회사 메디트 데이터 정합을 통한 3차원 모델 생성 장치 및 방법
CN114305682B (zh) * 2020-09-29 2023-09-22 上海微创卜算子医疗科技有限公司 神经介入导航实时定位系统和方法
CN112168396B (zh) * 2020-10-21 2021-08-10 成都登特牙科技术开发有限公司 咬合板、咬合板的数字化设计方法及3d打印生产方法
CN113317871A (zh) * 2021-05-11 2021-08-31 上海盼研机器人科技有限公司 一种基于增强现实的下颌骨手术导航显示配准方法
JP2024001632A (ja) 2022-06-22 2024-01-10 株式会社モリタ製作所 データ処理装置、データ処理方法、およびデータ処理プログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030065259A1 (en) * 2001-10-03 2003-04-03 Jaime Gateno Method and apparatus for fabricating orthognathic surgical splints
US20080123922A1 (en) * 2006-09-08 2008-05-29 Medtronic, Inc. Method for planning a surgical procedure
JP2011523570A (ja) * 2008-05-23 2011-08-18 アライン テクノロジー, インコーポレイテッド 歯科インプラントポジショニング

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7156655B2 (en) * 2001-04-13 2007-01-02 Orametrix, Inc. Method and system for comprehensive evaluation of orthodontic treatment using unified workstation
US7717708B2 (en) * 2001-04-13 2010-05-18 Orametrix, Inc. Method and system for integrated orthodontic treatment planning using unified workstation
KR20090115884A (ko) 2001-10-31 2009-11-09 이마그노시스 가부시키가이샤 의료용 시뮬레이션장치
EP1467675B2 (en) 2002-01-16 2018-02-07 I-Dent Imaging, Inc. Method for producing a digital image of a negative jaw impression
WO2005091978A2 (en) * 2004-03-22 2005-10-06 Vanderbilt University System and methods for surgical instrument disablement via image-guided position feedback
GB0414277D0 (en) * 2004-06-25 2004-07-28 Leuven K U Res & Dev Orthognatic surgery
CN1686058A (zh) * 2005-04-28 2005-10-26 上海隐齿丽医学技术有限公司 计算机辅助牙齿隐形正畸系统
US20120150243A9 (en) 2006-08-31 2012-06-14 Catholic Healthcare West (Chw) Computerized Planning Tool For Spine Surgery and Method and Device for Creating a Customized Guide for Implantations
BRPI0720906B8 (pt) * 2007-01-10 2021-06-22 Nobel Biocare Services Ag método e sistema para planejar um procedimento restaurativo dental e sistema de computador para realizar o método
US8177822B2 (en) 2008-05-05 2012-05-15 Lars G. Tellman Contoured bone plate for fracture fixation having hook members and drill guide for same
CN102215779A (zh) * 2008-11-18 2011-10-12 Ibur有限责任公司 用于链接物理和数字数据以用于诊断、治疗计划、患者教育、通信、制造和数据传送目的的牙科装置和方法
CN101589968A (zh) * 2009-06-17 2009-12-02 徐宝华 制造正畸托槽的方法
GB0922640D0 (en) 2009-12-29 2010-02-10 Mobelife Nv Customized surgical guides, methods for manufacturing and uses thereof
US8417366B2 (en) * 2010-05-01 2013-04-09 Orametrix, Inc. Compensation orthodontic archwire design
US8764441B2 (en) 2010-07-21 2014-07-01 John W. Polley Method and internal apparatus for determining final position of dentate skeleton in orthognathic surgery
US20120062557A1 (en) * 2010-09-10 2012-03-15 Dimensional Photonics International, Inc. Systems and methods for processing and displaying intra-oral measurement data
US8371849B2 (en) * 2010-10-26 2013-02-12 Fei Gao Method and system of anatomy modeling for dental implant treatment planning
US20120276509A1 (en) 2010-10-29 2012-11-01 The Cleveland Clinic Foundation System of preoperative planning and provision of patient-specific surgical aids
EP2632350B1 (en) 2010-10-29 2021-09-22 The Cleveland Clinic Foundation System of preoperative planning and provision of patient-specific surgical aids
JP2015523871A (ja) * 2012-05-17 2015-08-20 デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシーDePuy Synthes Products, LLC 外科手術計画の方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030065259A1 (en) * 2001-10-03 2003-04-03 Jaime Gateno Method and apparatus for fabricating orthognathic surgical splints
US20080123922A1 (en) * 2006-09-08 2008-05-29 Medtronic, Inc. Method for planning a surgical procedure
JP2011523570A (ja) * 2008-05-23 2011-08-18 アライン テクノロジー, インコーポレイテッド 歯科インプラントポジショニング

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GIANNI FRISARDI, ET AL.: "Integration of 3D anatomical data obtained by CT imaging and 3D optical scanning for computer aided", BMC MEDICAL IMAGING, vol. Vol. 11, No. 5, JPN6018020715, 2011, pages pp. 1-7 *
横田 幸治, 外5名: "顎顔面変形症患者における硬軟組織複合立体モデルの開発研究", 日本口腔外科学会雑誌, vol. Vol. 42, No. 10, JPN6018020713, October 1996 (1996-10-01), JP, pages pp. 1038-1042 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019051323A (ja) * 2012-05-17 2019-04-04 デピュイ・シンセス・プロダクツ・インコーポレイテッド 外科手術計画の方法
JP2018536487A (ja) * 2015-12-14 2018-12-13 シロナ・デンタル・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング X線画像を較正する方法
WO2020218560A1 (ja) * 2019-04-26 2020-10-29 株式会社カイ 歯の位置の分析装置、歯の領域抽出モデル生成方法、歯の位置の分析方法、プログラム、および記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
CA2873856C (en) 2020-03-24
KR102217400B1 (ko) 2021-02-22
KR20150020323A (ko) 2015-02-25
CN107616836B (zh) 2020-06-26
US20160287340A1 (en) 2016-10-06
US9375297B2 (en) 2016-06-28
WO2013172919A1 (en) 2013-11-21
CN104540466A (zh) 2015-04-22
CN104540466B (zh) 2017-11-07
US20130310963A1 (en) 2013-11-21
KR102113476B1 (ko) 2020-05-22
EP2849667A1 (en) 2015-03-25
KR20200055150A (ko) 2020-05-20
EP4029470A1 (en) 2022-07-20
JP2019051323A (ja) 2019-04-04
US10321959B2 (en) 2019-06-18
EP2849667B1 (en) 2022-02-16
CN107616836A (zh) 2018-01-23
CA2873856A1 (en) 2013-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019051323A (ja) 外科手術計画の方法
US11801123B2 (en) Tooth attachment placement device
Elnagar et al. Digital Workflow for Combined Orthodontics and Orthognathic Surgery.
US10166088B2 (en) Unified three dimensional virtual craniofacial and dentition model and uses thereof
KR102114015B1 (ko) 맞춤형 치료용 지대치의 가상 설계
JP6050114B2 (ja) オーバーレイ法による歯列矯正用アライナの製造
KR101316892B1 (ko) 치과 치료용 가상 수술 장치 및 그 방법과 그를 이용한 웨이퍼 제작 방법
US20150305830A1 (en) Tooth positioning appliance and uses thereof
US20160228214A1 (en) Customized orthodontic interface attachment method and device
US20230355367A1 (en) Method for dynamically guiding a dental oral and maxillofacial prosthesis using a 3d dataset
Deeb et al. Computer-aided planning and placement in implant surgery
TW201302164A (zh) 口顎影像融合方法
Eigenwillig et al. Safe and Precise TAD Placement in the Anterior Palate with Simple and Inexpensive TAD Guides
Nakagawa et al. Digital Workflow in Orthodontics
Ye et al. Three‐dimensional Design and Manufacture of Insertion Guides
Hungate The creation of a novel full-coverage orthognathic surgical splint utilizing 3D printing & virtual surgical planning

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160302

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180605