JP2015513877A - 改良型スピーカー筐体 - Google Patents

改良型スピーカー筐体 Download PDF

Info

Publication number
JP2015513877A
JP2015513877A JP2015500397A JP2015500397A JP2015513877A JP 2015513877 A JP2015513877 A JP 2015513877A JP 2015500397 A JP2015500397 A JP 2015500397A JP 2015500397 A JP2015500397 A JP 2015500397A JP 2015513877 A JP2015513877 A JP 2015513877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
layer
loudspeaker
grooves
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015500397A
Other languages
English (en)
Inventor
コック チェン ロー,
コック チェン ロー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electro Acoustics Research 1999 Pte Ltd
Original Assignee
Electro Acoustics Research 1999 Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electro Acoustics Research 1999 Pte Ltd filed Critical Electro Acoustics Research 1999 Pte Ltd
Publication of JP2015513877A publication Critical patent/JP2015513877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/28Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
    • H04R1/2869Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself
    • H04R1/2884Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself by means of the enclosure structure, i.e. strengthening or shape of the enclosure
    • H04R1/2888Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself by means of the enclosure structure, i.e. strengthening or shape of the enclosure for loudspeaker transducers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P11/00Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R31/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of transducers or diaphragms therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/28Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
    • H04R1/2869Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself
    • H04R1/2876Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself by means of damping material, e.g. as cladding
    • H04R1/288Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself by means of damping material, e.g. as cladding for loudspeaker transducers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

ラウドスピーカー筐体と、前記ラウドスピーカー筐体形成する方法とが提供される。前記方法は、パネルを形成するために、シート材の第1の層と、コア構造の中間層と、前記シート材の第2の層とを、接着剤を用いて結合する工程と、前記パネル上に弾力材のシートを積層する工程と、前記パネルの前記深さ方向に部分的に伸び、前記パネルが筒形の本体を形成するために前記溝で折り畳むことができるように前記パネルを横断して延在する複数の溝を形成する工程と、前記筒形の本体を形成するために前記複数の溝の位置で前記パネルを曲げる工程と、前記筒形の本体を分離パネルである上壁と底壁とでキャップする工程と、を含む。前記本体と、前記上壁と、前記底壁とは、前記筐体の内容積を規定する。【選択図】図1

Description

本発明は、改良型スピーカー筐体に関し、特に、サウンドの性能を改善するためのスピーカー筐体に関する。
従来、スピーカー筐体は、一般的に、矩形の木材で作られている。スピーカー筐体は、市場において幅広く使用され、家庭での使用からプロによる使用(屋外演奏に限定されない)まで種々の用途に使用されている。
一般的に、プロに使用されるスピーカー筐体は、大きくて重い。スピーカー筐体の重さや容量(bulk)により、輸送や移動が困難である。重さは別として、スピーカー筐体に使用される材料は、振動を吸収することによってスピーカーのサウンド性能に影響を与える。べニア板、カバノキや中密度繊維板(MDF)のような異なる材料で作られたスピーカー筐体のそれぞれは、程度は異なるが、望ましくない振動を吸収する効果を有している。そのような制振材は、望ましくない振動を低減するために、スピーカー筐体の内側に使用されている。
スピーカー筐体を形成するパネルは、スピーカードライバの前方部で発生した音波と相互作用する、スピーカードライバに対向する後方部によって発生した音波を防ぐ。そのような前方部および後方部発生音波は、互いに、位相不一致である。リスニングスペースにおける2つの音波間の相互作用は、それらが再生されることを意図されているから、オリジナルの音波の歪み(ディストーション)を作り出す。こうして、それは音波が内部に存在することを避けている。そのようなパネルは、音の周波数が高いとき、スピーカーによって産生される音のディストーションを防止し、望ましくない効果の原因になる不要な周波数の増大を防止する。さらに、パネルは、音の周波数が中のとき、音の質を高める。
上記問題に対処する一つの方法は、US特許第3,804,195号に開示されている。US特許第3,804,195号は、波板材から作られたラウドスピーカー筐体を開示する。その波板材は中空部を含む。これらの波板材のそれぞれは、ボックス状の構造でともに結合されている。別の例がUS特許第4,811,403号に開示されている。US特許第4,811,403は、軽量ラウドスピーカー筐体を開示する。その軽量ラウドスピーカー筐体は、スピーカー筐体の一部に固い軽量ハニカム材料を使用する。
重さと改善されたサウンド性能は、上記特許に開示されるスピーカー筐体の構造に起因するが、筐体の各部品を結合する継ぎ目のために、振動はまだ残っている。振動は、スピーカーの全体のサウンド性能を低下させるジョイントと継ぎ目で誘発される。
この問題に対処するために、US特許第5,519,178は、ほぼ継ぎ目がない固い外皮と、中間音吸収層と、ほぼ継ぎ目がないフレキシブルな皮とを有するスピーカー筐体を開示する。外皮は、樹脂含浸カーボンファイバーの複数の層から形成されている。中間音吸収層は、ハニカム材料の部品を含む。内層は、樹脂含浸ファイバーガラスの複数の層から形成されている。材料層は、ほぼ継ぎ目がない状態で型の中に配置され、真空圧着と加熱によって硬化される。それによって、全体的に良質音を産出することができる強くて、軽量のスピーカー筐体を製造している。しかしながら、筐体を製造するために使用される方法が原因で、製造方法は、厳格な質の制御を要求する。これは、製造コストの増大につながっている。
したがって、音声信号のディストーションを最小限にすることができ、比較的簡単かつ安価に製造できる、耐久性を有する軽量スピーカー筐体が求められている。
この詳細な説明において、書類、デバイス、法令または知識の議論が発明の内容を説明するために含まれる。任意の材料が本発明や特許請求の範囲の優先日またはそれ以前のシンガポールや他の国における関連文献中の一般的な技術常識や技術段階の一部を形成するということは、自認としてとられるべきではない。これらの文献の内容に関する説明や日付に関するすべての意見は、出願人が利用できる情報に基づいており、これらの文献の内容や日付の正確さに関する自認を構成しない。
本発明の目的は、先行技術の不都合な点や欠点を、少なくともほぼ改善または解消することにある。
本発明の他の目的および利点は、添付の図面と関連付けて説明される以下の説明から明らかである。図面や実施例によって、本発明の実施形態を説明する。
本発明の第1の目的によれば、筐体の内容積を規定するための、本体と、前記本体の各端部のキャップとを有するケーシングを含むラウドスピーカー筐体が提供される。前記本体は、複数の側壁を有する。前記複数の側壁は、パネルを形成するために、第1の層と、中間層と、第2の層とを含んでいる。前記複数の側壁は、前記筐体の前記本体を形成するために、折り畳みようの単一のパネルから形成されている。
好ましい実施形態において、弾力材は、前記筐体の前記内容積に面する前記第1の層上に積層されている。
好ましい別の実施形態において、前記パネルは、複数のスリット結合部を含む。各前記複数のスリット結合部はそれぞれ、折り目を形成するために前記パネルにわたって横に延在する。
好ましくは、前記スリット結合部は、前記パネルの深さ方向に少なくとも部分的に伸びる溝である。
好ましくは、前記溝は、V形状の断面を有する。
好ましい実施形態において、前記溝は、L形状の断面を有する。
好ましくは、前記中間層は、金属で作られたハニカム構造である。
好ましくは、前記第1の層と、前記第2の層とは、金属材料、カーボンファイバーの組合せ、ファイバーガラス、ポリプロピレン、または発泡材料である。
好ましくは、前記第1の層と、前記第2の層とは、アルミニウムである。
好ましくは、前記複数の側壁は、湾曲された構造を有する。
本発明の第2の目的によれば、ラウドスピーカーを形成する方法を提供する。当該方法は、
a)パネルを形成するために、シート材の第1の層と、コア構造の中間層と、シート材の第2の層とを、接着剤を用いて結合する工程と、
b)前記パネル上に弾力材のシートを積層する工程と、
c)前記パネルの前記深さ方向に部分的に伸び、前記パネルが筒形の本体を形成するために前記溝で折り畳むことができるように前記パネルを横断して延在する複数の溝を形成する工程と、
d)前記筒形の本体を形成するために前記溝の位置で前記パネルを曲げる工程と、
e)分離パネルである上壁と底壁とで前記筒形の本体をキャップする工程と、を含む。前記本体と、前記上壁と、前記底壁とは、前記筐体の内容積を規定する。
好ましい実施形態において、前記複数の溝を形成する工程は、前記パネルを深さ方向に少なくとも部分的にカットする工程を含む。
また別の好ましい実施形態において、前記複数の溝のそれぞれは、V形状の断面を有する。
好ましくは、前記複数の溝のそれぞれは、L形状の断面を有する。
好ましくは、前記方法は、前記複数の溝を前記パネルに接着するために接着剤を使用する工程をさらに含む。
好ましくは、前記方法は、前記複数の溝を前記パネルに接着するために前記パネルに熱処理を施す工程をさらに含む。
好ましくは、前記第1の層と、前記第2の層とは、金属、カーボンファイバーの組合せ、ファイバーガラス、ポリプロピレン、または発泡体で作られる。
好ましくは、前記第1の層と、前記第2の層とは、アルミニウムで作られる。
好ましくは、コア構造は、ハニカム構造を含む。
好ましい実施形態において、コア構造は、波形構造を含む。
好ましい実施形態において、コア構造は、縦溝彫構造を含む。
好ましい実施形態において、コア構造は、発泡体で作られる。
本発明は、本願の詳細な説明に個別にまたはまとめて言及されまたは示された、部品、要素、特徴にあると広く解釈されてもよい。また、2以上の任意の前記部品、要素、特徴のいずれか、または、全ての組合せにあると広く解釈されてもよい。特別な整数値がここで言及され、それは、本発明に関連する技術において同等として知られている。そのような既知の同等物は、個別に述べられるようにここに含まれるべきである。
発明のより良い理解のためおよび発明の実際の効果を表すため、添付の図面を参照しながら実施例を用いて本発明を説明する。
図1は、ラウドスピーカー筐体の分解斜視図を示す。
図2aは、ラウドスピーカー筐体を形成するためのパネルの断面図を示す。
図2bは、ラウドスピーカー筐体を形成するための別のパネルの断面図を示す。
図2cは、ラウドスピーカー筐体を形成するためのまた別のパネルの断面図を示す。
図3aは、ハニカム構造を有する中間層を有するパネルの斜視断面図を示す。
図3bは、波形状の中間層を有するパネルの斜視断面図を示す。
図3cは、縦溝彫りの中間層を有するパネルの斜視断面図を示す。
図3dは、発泡体で作られた中間層を有するパネルの斜視断面図を示す。
図4は、ラウドスピーカー筐体を形成するためのパネルの層の分解斜視図を示す。
図5は、パネルの種々の位置で深さ方向に形成されたスロットを示すパネルの斜視図を示す。
図6は、パネルの深さ方向に形成された異なるタイプのスロットを示すパネルの断面図を示す。
図7は、ハニカム構造の中間層をサンドイッチする本体のトップキャップおよびボトムキャップの斜視図を示す。
図8は、最終組み立て形態におけるラウドスピーカー筐体の斜視図を示す。
図9は、本発明のラウドスピーカーと、従来の高性能スピーカーとによって産生された音の質を比較する、デシベルとキロヘルツのグラフを示す。
添付した図面を参照して、好ましい施形態に関連して本発明を詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態によるスピーカー筐体100を示す。スピーカー筐体100は、スピーカー筐体用のケーシングを規定するための、本体10と、本体10用のトップキャップ11と、ボトムキャップ13との3つの基本構成部品を含む。本体10は、スペースの内部容積を規定する。そのスペースにおいて、1または2以上のスピーカーまたはツイーター、スピーカードライバおよび関連する電子ハードウェア(例えば、図示しない、クロスオーバー回路や増幅器)が取り付けられている。図1に示される実施形態において、本体10は、本体を形成する6つの側壁を有するように示されている。あるいは、矩形の本体も可能である。したがって、スピーカー筐体100の構造は、種々の大きさと形状に容易に適合でき、図1に示される正確な筐体に限定されない。
バッフル(baffle)部12は、本体の側壁の一つを構成する。バッフル部12は、1または2以上の開口14を含む。スピーカー(図示しない)は、スピーカーの振動板部がスピーカー筐体の外側に開口14を介して連通するように、筐体内に取り付けられている。
トップキャップ11と、ボトムキャップ13とは、寸法付され、本体の側壁のトップとボトムにフィットするような形状にカットされる。トップキャップ11とボトムキャップ13は、本体10用に使用されたパネルと同じ構造のパネルで形成されていてもよい。
図2は、本体10の切断部の部分断面図を示す。筐体の本体10は、4つのメイン層を含んでいる。第1の層21と第2の層22は、両方とも、金属で作られたシート材料を含み、一般的なコア構造(後述される)の中間層23を提供するために離間している。好ましい実施形態において、シート材料とコア構造は、アルミニウムで作られている。または、シート材料とコア構造は、カーボンファイバー、ファイバーガラス、ポリプロピレン、または発泡体の組合せで作られていてもよい。弾力材24のフレキシブルシートは、接着手段によって、第1の層または第2の層のいずれかと結合する。好ましい実施形態において、弾力材24は、ゴムで作られていてもよい。弾力材の異なる構成が可能である。図2aは、波形状構造(corrugated configuration)の弾力材24のシートを示す。図2bは、弾力材24の比較的薄いテーパーシートを示す。一方、図2cは、弾力材24の比較的厚くて平坦なシートを示す。弾力材24は、スピーカー筐体100の内部に位置されている。弾力材24は、スピーカードライバーの前方部で発生した音波と相互作用する、スピーカドライバに対向する後方部によって発生した音波を防止するために、3つの層と結合し、吸収剤として作用する。そのような前方部および後方部に発生した音波は、互いに位相の不一致である。リスニングスペースにおける2つの音波間の相互作用は、それらが再生産されることを意図されているから、オリジナルの音波のディストーションを作り出す。こうして、それは、音波が内部に存在することを回避する。パネルは、音が高周波数であるときに、スピーカーによって産生される音のディストーションを防止することと、好ましくない効果の原因になる不要な周波数の増大を防止することとを図る。また、音が中周波数であるときに、パネルは音の質を高める。中間層23の材料内の複数の空洞部分は、第2の層22の振動を低減するために作用する。この中間層はさらに、スピーカー筐体の内部空間からスピーカー筐体の外部に伝達する音を遮断する(isolate)ように作用する。
図3a、3b、3cおよび3dは、パネル構造用の異なるコア構造25、26、27、28の中間層を示す。中間層は、一般的に、内部に位置された複数の空洞部分を有する材料を含む。中間層と弾力材24とは、吸収剤として機能する。それと同時に、それらは、スピーカードライバの前方部で発生した音波と相互作用する、スピーカードライバと対向する後方部によって発生した音波を防止する。そのような前方部および後方部に発生した音波は、互いに位相の不一致である。リスニングスペースにおける2つの音波間の相互作用は、それらが再生産されることを意図されているから、オリジナルの音波のディストーションを産生する。こうして、それは、音波が内部に存在することを回避する。そのようなパネルは、音が高周波数であるときに、スピーカーによって産生される音のディストーションを防止することと、好ましくない効果の原因になる不要な周波数の増大を防止することとを図る。また、音が中周波数であるときに、パネルは音の質を高める。中間層23の材料内の複数の空洞部分は、第2の層22の振動を低減するために作用する。この中間層23はさらに、スピーカー筐体の内部空間からスピーカー筐体の外部に伝達する音を遮断するように作用する。
図3aは、ハニカム構造25を有する中間層を示す。図3bは、波形状のコア構造(corrugated core configuration)26を有する中間層を示す。図3cは、縦溝彫りの構造(fluted configuration)を有する中間層を示す。図3dは、効果的な吸収剤として作用する発泡コア28を使用する中間層を示す。上述したように、コア構造は、金属、カーボンファイバーの組合せ、ファイバーガラス、ポリプロピレンまたは発泡体で作られてもよい。好ましい実施形態において、コア構造は、アルミニウムで作られている。したがって、コア構造の構成は、種々の構成に容易に適合することができ、図3a、3b、3cおよび3dに示される構成に限定されない。
図4は、スピーカー筐体の本体10が単一のパネル30からどのように形成されるのかを示す斜視図である。単一のパネル30は、第1の層と、第2の層と、中間層とを、それらの層を共に結合するために接着剤を使用して結合することで構成されている。パネル30と同じ寸法を有する弾力材の単一のシートが、第1または第2の層上に積層される。弾力材は、筐体の内容積を規定する。単一のパネルから本体10を形成することは、十分な利益を提供する。まず、スピーカー筐体の本体10の外部(外側部分)は、継ぎ目がないように見える。このデザインは、中周波数をより出しながら、高周波数の欠点(painful effects)を低減することによって、スピーカーから産生された音の質を高める。それはまた、内部に存在する音を最小限にする。第2に、そのようなスピーカー筐体を製造するコストは、本体10の製造の容易性のために、かなり低減される。その方法は後述する。図4は、筐体の側壁34を形成するために折り畳まれるパネル30を示す。スピーカー筐体の内部空間を規定するパネルの一方の端部の側壁は、パネルの他方の端部の側壁と結合するようになっている。側壁34の一つは、筐体内に取り付けられたスピーカーのためのバッフル部12を形成するために開口14を含んでいてもよい。その結果、スピーカーの振動板部は、スピーカー筐体の外側に開口14を介して連通することができる。
図5は、スピーカー筐体の本体10を形成するために折り畳まれる前の、(図示しない)表面上の単一のパネル30平面を示す。一度パネル30が4つの層から形成されると、溝またはスロット40はパネルが折り畳まれる部分に形成される。溝40は、パネルが分離部品に切断されないように、パネル30を深さ方向に部分的にカットすることによって作成される。その結果、カットは、正確なカットが可能であるコンピューター数値制御(CNC)機器によってなされてもよい。スピーカー筐体の多くの可能性のある形状がパネル30の幅にわたった溝40を形成することによって形成されることが考えられる。例えば、矩形または四角形状を有する本体は、折り畳むための3つの折り畳み可能領域を形成するために本体に3つの溝を必要とする。
図6は、折り畳むためにパネルに沿って作成された溝40とパネル30との断面図を示す。スピーカー筐体を形成するために折り畳む目的のために、2つのタイプの溝が、パネルの深さ方向に作成される。第1のタイプは、V形状の断面を有するカットである。第2のタイプは、L形状の断面を有するカットである。一般的に、形成されるべき溝のタイプは、折り畳み領域で必要とされる折り畳み性の程度に依存する。筐体における側壁34を曲げるために要求される折り畳み性の程度が大きくなればなるほど、溝はL形状の断面に適合する必要がある。
図7は、スピーカー筐体の内容積を規定する本体の両端を閉じるために、本体のトップキャップとボトムキャップを形成する方法を示す。材料51(好ましくはアルミニウム)のシートは、本体の断面形状に相当する形状にカットされる。取り付けの目的で、複数の開口がシートにドリルで開けられている。材料52(好ましくはアルミニウム)の同様のシートも、本体の断面形状に相当する形状にカットされる。孔は、材料のシートに同様にドリルで開けられている。上述したように、コア構造を有する中間層23は、本体のトップキャップおよびボトムキャップを形成するために、材料51、52の2つのシートとともに接着されている。
図8は、最終組み立て形態におけるスピーカー筐体100を示す。
図9は、同様の寸法の2つのスピーカー筐体に対して実施されたサウンドテストの結果のグラフを示す。その2つのスピーカーは、本発明の好ましい実施形態のスピーカー筐体と、市場において商業的に利用できる従来のスピーカー筐体である。従来のスピーカーは、Fohhn AT22 10” 2ウェイスピーカーシステムである。デシベル対キロヘルツのグラフは、好ましい実施形態60のラウドスピーカー筐体と、従来の高性能スピーカー70とによって産生される音の質の比較結果を示す。その結果は、同じ周波数、特に高周波数で、本発明60の好ましい実施形態のラウドスピーカー筐体からの音は、比較的低いデシベルの結果を示した。使用において、リスナーに対するこの結果の効果は、高周波数の音で欠点が低減されることを示している。これは、耳に対して、より気持ちのよいヒアリング感覚につながる。また、中周波数の音は、本発明の好ましい実施形態において、より直線的である。こては、より気持ちのよいリスニング感覚につながる
以上、最も実用的で好ましい実施形態であると考えられる本発明を示し、説明したが、本発明の範囲内に含まれる改善が認識される。それは、ここで詳細に説明されものに限定されず、任意の全ての同等のデバイスや装置を含むように、特許請求の範囲の全ての範囲内と認められる。
この詳細な説明で使用される「含む/含んでいる」は、説明された特徴、整数値、工程または成分の存在を特定するために使用され、1または2以上の他の特徴、整数値、工程、成分またはそのグループの追加または存在を除外するものではない。

Claims (22)

  1. ラウドスピーカー筐体であって、
    前記筐体の内容積を規定するための、本体と、前記本体の各端部のキャップと、を有するケーシングを含み、
    前記本体は、複数の側壁を有し、
    前記複数の側壁は、パネルを形成するための、第1の層と、中間層と、第2の層とを含み、
    前記複数の側壁は、前記筐体の前記本体を形成するために、折り畳み用の単一のパネルから形成されていることを特徴とするラウドスピーカー筐体。
  2. 弾力材は、前記筐体の前記内容積に面する前記第1の層上に積層される請求項1に記載のラウドスピーカー筐体。
  3. 前記パネルは、複数のスリット結合部を含み、各前記複数のスリット結合部は、折り目を形成するために前記パネルにわたって横に延在する請求項2に記載のラウドスピーカー筐体。
  4. 前記スリット結合部は、前記パネルの深さ方向に少なくとも部分的に伸びる溝である請求項3に記載のラウドスピーカー筐体。
  5. 前記溝は、V形状の断面を有する請求項4に記載のラウドスピーカー筐体。
  6. 前記溝は、L形状の断面を有する請求項4に記載のラウドスピーカー筐体。
  7. 前記中間層は、金属で作られたハニカム構造である請求項1に記載のラウドスピーカー筐体。
  8. 前記第1の層と、前記第2の層とは、金属材料、カーボンファイバーの組合せ、ファイバーガラス、ポリプロピレン、または発泡材料である請求項1に記載のラウドスピーカー筐体。
  9. 前記第1の層と、前記第2の層とは、アルミニウムである請求項8に記載のラウドスピーカー筐体。
  10. 前記複数の側壁は、湾曲された構造を有する請求項1に記載のラウドスピーカー筐体。
  11. ラウドスピーカー筐体を形成する方法であって、当該方法は、
    パネルを形成するために、シート材の第1の層と、コア構造の中間層と、前記シート材の第2の層とを、接着剤を用いて結合する工程と、
    前記パネル上に弾力材のシートを積層する工程と、
    前記パネルの前記深さ方向に部分的に伸び、前記パネルが筒形の本体を形成するために前記溝で折り畳むことができるように前記パネルを横断して延在する複数の溝を形成する工程と、
    前記筒形の本体を形成するために、前記複数の溝の位置で前記パネルを曲げる工程と、
    分離パネルである上壁と底壁とで前記筒形の本体をキャップする工程と、を含み、
    前記本体と、前記上壁と、前記底壁とは、前記筐体の内容積を規定することを特徴とするラウドスピーカー筐体を形成する方法。
  12. 前記複数の溝を形成する工程は、前記パネルを前記深さ方向に少なくとも部分的にカットする工程を含む請求項11に記載の方法。
  13. 前記複数の溝のそれぞれは、V形状の断面を有する請求項12に記載の方法。
  14. 前記複数の溝のそれぞれは、L形状の断面を有する請求項12に記載の方法。
  15. 前記複数の溝を前記パネルに接着するために接着剤を使用する工程をさらに含む請求項11に記載の方法。
  16. 前記複数の溝を前記パネルに接着するために前記パネルに熱処理を施す工程をさらに含む請求項11に記載の方法。
  17. 前記第1の層と、前記第2の層とは、金属、カーボンファイバーの組合せ、ファイバーガラス、ポリプロピレン、または発泡体で形成されている請求項11に記載の方法。
  18. 前記第1の層と、前記第2の層とは、アルミニウムで作られている請求項17に記載の方法。
  19. 前記コア構造は、ハニカム構造を含む請求項11に記載の方法。
  20. 前記コア構造は、波形構造を含む請求項11に記載の方法。

  21. 前記コア構造は、縦溝彫構造を含む請求項11に記載の方法。
  22. 前記コア構造は、発泡体で作られている請求項11に記載の方法。
JP2015500397A 2012-03-12 2012-05-31 改良型スピーカー筐体 Pending JP2015513877A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG201201757-0 2012-03-12
SG2012017570A SG193647A1 (en) 2012-03-12 2012-03-12 Improved speaker enclosure
PCT/SG2012/000194 WO2013137821A1 (en) 2012-03-12 2012-05-31 Improved speaker enclosure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015513877A true JP2015513877A (ja) 2015-05-14

Family

ID=54536317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015500397A Pending JP2015513877A (ja) 2012-03-12 2012-05-31 改良型スピーカー筐体

Country Status (16)

Country Link
US (1) US9282386B2 (ja)
EP (1) EP2839677B1 (ja)
JP (1) JP2015513877A (ja)
KR (1) KR20140138281A (ja)
CN (1) CN104272768B (ja)
CA (1) CA2866995C (ja)
ES (1) ES2605114T3 (ja)
HK (1) HK1204416A1 (ja)
IN (1) IN2014MN02012A (ja)
MY (1) MY167338A (ja)
PH (1) PH12014502023B1 (ja)
PL (1) PL2839677T3 (ja)
PT (1) PT2839677T (ja)
SG (1) SG193647A1 (ja)
TW (1) TWI559780B (ja)
WO (1) WO2013137821A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9571909B2 (en) 2014-08-06 2017-02-14 Vivid Amps Inc. Speaker cabinet
CN104320733A (zh) * 2014-09-30 2015-01-28 陈正盛 一种结构体及使用该结构体的耳机和音箱
TWI573468B (zh) * 2014-10-02 2017-03-01 Cheng Sheng Chen A structure for an audio device
TWI628960B (zh) * 2014-10-02 2018-07-01 陳正盛 Audio equipment
USD780716S1 (en) * 2015-02-06 2017-03-07 Porsche Lizenz- und Handelsgesellschaft mbH & Co. KG Speaker enclosure
US10359989B2 (en) * 2015-06-03 2019-07-23 Brandyn Armstrong Portable studio assembly
USD786827S1 (en) * 2015-09-04 2017-05-16 Rock Box Luggage, LLC Portable speaker system
WO2017079323A1 (en) * 2015-11-03 2017-05-11 Thomas & Darden, Inc. Speaker enclosure having enhanced acoustic properties
USD787471S1 (en) * 2015-11-19 2017-05-23 Rock Box Luggage, LLC Portable speaker system
US10645484B2 (en) * 2016-12-23 2020-05-05 Tadeusz Kwolek Loudspeaker cabinets, systems, and methods of construction
CN110099319A (zh) * 2019-05-30 2019-08-06 杨奇盛 模块化视觉一体音箱
FR3101995B1 (fr) * 2019-10-09 2023-10-13 Michel Wolf Dispositif d’absorption acoustique
CN111698589A (zh) * 2020-06-30 2020-09-22 福来宝电子(深圳)有限公司 一种用于音箱的包覆体及音箱

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3848696A (en) * 1972-06-09 1974-11-19 Acoustic Fiber Sound Syst Inc Loud speaker housing systems
JPS51120743U (ja) * 1975-03-28 1976-09-30
JPS5241048B1 (ja) * 1970-08-20 1977-10-15
JPS55104886U (ja) * 1979-01-16 1980-07-22
JPS5656094A (en) * 1979-10-12 1981-05-16 Sony Corp Manufacture of acoustic enclosure
JPS56123682U (ja) * 1980-02-20 1981-09-19
JPS57127396A (en) * 1981-01-30 1982-08-07 Sanyo Electric Co Ltd Speaker box
JPS57155893A (en) * 1981-03-20 1982-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Speaker system
JPH0255794U (ja) * 1988-10-14 1990-04-23

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US178A (en) 1837-04-25 Imprgvement in cradles for cutting hemp
US5519A (en) 1848-04-18 Grain-drier
US195A (en) 1837-05-15 Machine fob cutting and dressing stone
US3804A (en) 1844-10-24 Water-wheel
US3804195A (en) * 1972-05-25 1974-04-16 Acoustic Fiber Sound Syst Inc Loudspeaker enclosure
US3941207A (en) * 1974-08-26 1976-03-02 Acoustic Fiber Sound Systems, Inc. Loudspeaker assembly
US4122911A (en) * 1976-07-01 1978-10-31 Acoustic Fiber Sound Systems, Inc. Loudspeaker assembly
US4811403A (en) * 1987-06-10 1989-03-07 U.S. Sound, Inc. Ultralight loudspeaker enclosures
US5519178A (en) * 1994-09-09 1996-05-21 Southern California Sound Image, Inc. Lightweight speaker enclosure
US5929393A (en) * 1996-07-12 1999-07-27 Jeter, Jr.; Charles W. Speaker cabinet with sounding board
CN1299227A (zh) * 1999-12-06 2001-06-13 汪永恒 复合材料音箱
BR0208686A (pt) 2001-04-05 2004-03-30 New Transducers Ltd Alto-falante
US6913110B1 (en) * 2002-08-05 2005-07-05 Southern California Sound Image Lightweight speaker enclosure
US20080006477A1 (en) * 2006-07-06 2008-01-10 La Rouge International Co., Ltd. Sandwich speaker cabinet
US7520368B2 (en) * 2007-06-08 2009-04-21 Moore Dana A Horizontally folded reflex-ported bass horn enclosure
US20100163335A1 (en) * 2008-12-27 2010-07-01 Peigen Jiang Loudspeaker enclosure
US8315417B2 (en) * 2009-01-23 2012-11-20 William Basore Shippable speaker box

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5241048B1 (ja) * 1970-08-20 1977-10-15
US3848696A (en) * 1972-06-09 1974-11-19 Acoustic Fiber Sound Syst Inc Loud speaker housing systems
JPS51120743U (ja) * 1975-03-28 1976-09-30
JPS55104886U (ja) * 1979-01-16 1980-07-22
JPS5656094A (en) * 1979-10-12 1981-05-16 Sony Corp Manufacture of acoustic enclosure
JPS56123682U (ja) * 1980-02-20 1981-09-19
JPS57127396A (en) * 1981-01-30 1982-08-07 Sanyo Electric Co Ltd Speaker box
JPS57155893A (en) * 1981-03-20 1982-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Speaker system
JPH0255794U (ja) * 1988-10-14 1990-04-23

Also Published As

Publication number Publication date
EP2839677B1 (en) 2016-09-14
EP2839677A1 (en) 2015-02-25
IN2014MN02012A (ja) 2015-08-07
WO2013137821A1 (en) 2013-09-19
US9282386B2 (en) 2016-03-08
PH12014502023A1 (en) 2014-11-24
TW201338564A (zh) 2013-09-16
TWI559780B (zh) 2016-11-21
PT2839677T (pt) 2016-12-05
PL2839677T3 (pl) 2017-06-30
SG193647A1 (en) 2013-10-30
HK1204416A1 (zh) 2015-11-13
US20150027804A1 (en) 2015-01-29
CA2866995C (en) 2018-07-17
CN104272768A (zh) 2015-01-07
KR20140138281A (ko) 2014-12-03
ES2605114T3 (es) 2017-03-13
CA2866995A1 (en) 2013-09-19
CN104272768B (zh) 2018-05-04
PH12014502023B1 (en) 2014-11-24
MY167338A (en) 2018-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015513877A (ja) 改良型スピーカー筐体
US9930443B1 (en) Active acoustic meta material loudspeaker system and the process to make the same
EP2093754A2 (en) Sound absorbing structure and vehicle component having sound absorption properties
US20050205348A1 (en) Acoustic waveguiding
JP2012039586A (ja) スピーカシステムと音響再生装置
US10231049B2 (en) Loudspeaker, loudspeaker driver and loudspeaker design process
JP5327268B2 (ja) 電気音響変換器及び振動板
US20170195797A1 (en) Planar loudspeaker membrane for wide frequency range sound reproduction and speaker utilizing same
JP5467530B2 (ja) 電気音響変換器
WO2020054692A1 (ja) スピーカキャビネット、および板材
US6625292B2 (en) Ported loudspeaker enclosure
US5975236A (en) Speaker assembly
US20140314268A1 (en) Planar speaker
JP2010001709A (ja) 音響を考慮した居室構造
US7315627B1 (en) Sound-damping laminate for loudspeaker structure
JP3664043B2 (ja) スピーカシステム
JP2006520568A (ja) 屈曲波スピーカ
KR101951241B1 (ko) 스피커 시스템
TWM650782U (zh) 揚聲器之結構
Bank et al. Loudspeaker enclosures
JPS6333434Y2 (ja)
JP2008103935A (ja) スピーカボックス
JP2018088662A (ja) スピーカーキャビネット並びにスピーカーシステム
JPH08331680A (ja) 柔らかく、吸音的、非振動的な素材を外壁とするスピーカー箱方式
JP2008219747A (ja) 吸音装置およびスピーカシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161011