JP2015513383A - レーザ式車両用前照灯向けの導光素子 - Google Patents

レーザ式車両用前照灯向けの導光素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2015513383A
JP2015513383A JP2014561227A JP2014561227A JP2015513383A JP 2015513383 A JP2015513383 A JP 2015513383A JP 2014561227 A JP2014561227 A JP 2014561227A JP 2014561227 A JP2014561227 A JP 2014561227A JP 2015513383 A JP2015513383 A JP 2015513383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
guide element
light guide
laser
vehicle headlamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014561227A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015513383A5 (ja
JP6145898B2 (ja
Inventor
バウアー,フリードリッヒ
モゼル,アンドレアス
アルトマン,ヨハン
カウフマン,エリヒ
Original Assignee
ツィツァラ リヒトシステメ ゲーエムベーハー
ツィツァラ リヒトシステメ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48047763&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2015513383(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ツィツァラ リヒトシステメ ゲーエムベーハー, ツィツァラ リヒトシステメ ゲーエムベーハー filed Critical ツィツァラ リヒトシステメ ゲーエムベーハー
Publication of JP2015513383A publication Critical patent/JP2015513383A/ja
Publication of JP2015513383A5 publication Critical patent/JP2015513383A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6145898B2 publication Critical patent/JP6145898B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/24Light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/12Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of emitted light
    • F21S41/13Ultraviolet light; Infrared light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/12Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of emitted light
    • F21S41/135Polarised
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/16Laser light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/176Light sources where the light is generated by photoluminescent material spaced from a primary light generating element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/70Prevention of harmful light leakage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/40Cooling of lighting devices
    • F21S45/42Forced cooling
    • F21S45/43Forced cooling using gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/60Heating of lighting devices, e.g. for demisting

Abstract

本発明は、レーザ式車両用前照灯(2)が、少なくとも1つのレーザ光源(3)と、このレーザ光源(3)が照射でき、したがって励起されて可視光を放射できる少なくとも1つの発光素子(4)とを備え、導光素子(1)を、実質的にレーザ光源(3)と発光素子(4)の間に配置することができ、導光素子(1)が光入射面(5)と光出射面(6)とを備え、光入射面(5)の入射断面積が光出射面(6)の出射断面積よりも広く、光入射面(5)と光出射面(6)を接続する内面(7)を介して、光入射面(5)を通って放射される光を光出射面(6)の方向に集束させることができる、レーザ式車両用前照灯(2)向けの導光素子(1)に関する。本発明はさらに、このタイプの少なくとも1つの導光素子(1)を備える車両用前照灯(2)に関する。

Description

本発明は、レーザ式車両用前照灯向けの導光素子に関し、このレーザ式車両用前照灯は、少なくとも1つのレーザ光源と、このレーザ光源によって照射することができ、したがって、可視光を放射するように励起できる少なくとも1つの発光素子とを備え、導光素子は、実質的にレーザ光源と発光素子の間に配置することができる。本発明はさらに、少なくとも1つのレーザ光源と、このレーザ光源によって照射することができ、したがって、可視光を放射するように励起できる少なくとも1つの発光素子とを備える車両用前照灯に関する。
従来技術において様々なタイプの車両用前照灯が知られており、近年に至って、放電ランプおよびハロゲン光源を有する前照灯が主に使用されてきた。エネルギーを節約するために、また車両用前照灯についての特殊な要求条件をさらに緩和するために、次第に半導体レーザのようなレーザ光源の使用が試みられてきたが、それというのも、この点において有利だからである。レーザ光を車両用前照灯向けに使用できるようにするために、発光素子、または蛍光コンバータ(たとえば、リン化合物、セリウム・ドーピングされたYAG結晶など)として知られているものが、レーザ光を使用して照射され、したがって、励起されて可視光を放射する。このように、蛍光コンバータは、レーザ光を他の波長の光に変換する。
ここではフリービームの概念もしばしば使用され、レーザ光源が発光素子から離れて配置され、レーザ光が自由距離だけ進んだ後に発光素子に当たる。このような場合、レーザ光は発光素子上に精密に当たることが必要であるが、これは、一方では実現可能な最高レベルにまで放射パワーを利用するためであり、他方では安全のためである。使用されるレーザ光源は、一般に3W超までのパワーを放射し、正常に機能している場合でも(たとえば、任意選択として発光素子が接触していない場合)、目に有害な高輝度レーザ光放射によって負傷することがあるが、いずれにせよ他の道路使用者を危険に曝すことになる。
したがって、本発明の目的は、従来技術の前述の問題を克服するレーザ式車両用前照灯のための解決策を提供することである。
導光素子が光入射面および光出射面を有し、光入射面の入射断面積が光出射面の出射断面積よりも広く、光入射面と光出射面を接続する内面を介して、光入射面を通って放射される光を光出射面の方向に集束させることができるという点において、この目的は、冒頭に述べた導光素子とともに本発明によって達成される。
本発明により、レーザ光源に対する導光素子または発光素子の位置決め誤差の補償が可能になり、仮にわずかにずれていても、放射されるレーザ光が発光素子に接触し、制御されない状態で偏向されることがなく、または、可能ならば他の道路使用者を危険に曝すことが確実になくなる。取り付けられた状態でレーザ光源に面している光入射面は、光出射面よりも広く、したがって入力放射を集束し、これが反射内面によって発光素子に向けて偏向される。
本発明による解決策により、レーザ光源に対する発光素子の取付けに対する高い要求を緩和し、したがってその要求を満足させることができるとともに、使用中(たとえば、振動荷重、共振、強度、熱膨張など)に、レーザ式車両用前照灯に使用される各部品の寸法安定性も確保することができる。
ここで、用語「内面」は、光入射面と光出射面の間の外側面(または、導光素子内部の方向に配向された外側面)の内部を示す。一例として、導光素子は実質的に円形の断面を有し、すなわち光入射面の直径が光出射面の直径より大きい。導光素子は、ガラスまたはプラスチックなどの透明な材料から構成されることが好ましく、導光素子は、たとえば固体として一体に形成され、すなわち1つの材料から連続的に構成される。しかし、導光素子は中空体として形成することもできる。特に、導光素子と周囲の環境との間の界面で全反射するので、反射性内面が実現する。
本発明の一変形形態では、導光素子の受光角は、導光素子の光軸に対して0℃〜45℃の間である。これは、光軸に対して0℃〜45℃の間の角度で光入射面に当たる任意の光を、光出射面の方向に反射または集束するように導光素子が設計されることを意味する。したがって、本発明による導光素子によって、レーザ光源および発光素子の互いに対する位置決めについて許容度が高くなる。
導光素子の反射内面は、実質的に放物面または自由曲面として形成される。放物面としての実施形態は、具体的には回転放物面の形で実施することもできる。厳密な用途に応じて、所望の反射特性を有する内面がこのように形成される。
特に車両用前照灯に導光素子を使用する場合、光照射量を偽ることになる望ましくない迷光の放射が絶対に存在しないなら、それは有利である。このために、導光素子の外面には、光入射面と光出射面の間の領域において、光が透過しない被覆が、少なくとも各領域に、ただし、とりわけ完全に設けられることが好都合である。したがって、光出射面から離れた光が、導光素子から放射されるのを防止することが可能である。この被覆は、一例として塗装または蒸着によって付着させることができる。
本発明の一変形形態では、発光素子用の少なくとも1つのレセプタクルが光出射面の領域に設けられ、ここで、このレセプタクルは、特にブラインド・ボア、または導光素子によって完全に囲繞された空洞として形成される。したがって、発光素子は、導光素子内に配置することができる。これには、取付け時にレーザ光源に対して導光素子のみを正確に取り付ければよいという利点があり、したがって発光素子の最適位置が同時に確保されるが、それというのも、発光素子が導光素子内に保持されるからである。ブラインド・ボアとしてのレセプタクルの実施形態の場合、要求に応じて発光素子を交換することができ、導光素子を使用し続けることができる。完全に囲繞された空洞としての実施形態の場合、発光素子を周囲の影響から保護することができる。レセプタクルを設けることにより、発光素子は、導光素子内の光出射面の「下側」に取り付けた状態で配置される。
様々な光機能にはまた、本発明による解決策を組み込むことができる。一例として、一変形形態では、光出射面は、光が透過しない境界画定要素によって少なくとも部分的に覆われている。この境界画定要素は、たとえば、塗装被覆、または蒸着によって施された被覆の形の被覆として形成することができるが、独立した構成部品も、接着または他の方法で付着させることができる。この境界画定要素(場合によっては、自由反射曲面(以下参照)とともに)によって、明部/暗部の遷移が明確なすれ違いビームを製造することができる。
本発明のさらなる変形形態によれば、導光素子の周りに配置された少なくとも1つの反射器要素が、光入射面と光出射面の間、好ましくは光出射面の領域に配置されて、発光素子によって放射された光を、発光素子から離れる方向に偏向する。発光素子が放射する光は、たとえば、すれ違いビームを実現する前述の境界画定要素とともに、この反射器要素によって測光法で利用することができる。原則として、このような反射器要素が好都合であるが、それというのも、たとえば発光素子が放射する光は、車両用前照灯内の導光素子を使用して、車両用前照灯の主反射器に最適に導くことができるからである。同時に、前照灯からの光が制御されずに出て行くことを防止し、発光素子が放射する光の利用率を改善することが可能である。
本発明の目的は、前述の少なくとも1つの導光素子が、レーザ光源と発光素子の間に配置されるという点において、冒頭に述べた車両用前照灯により、本発明に従ってさらに実現される。レーザ光源は、このレーザ光源の光が車両用前照灯の主放射方向に対して放射されるように、車両用前照灯の主放射方向で見て、発光素子の前方に配置されることが好都合である。この変形形態では、前照灯が機能不良に陥った場合のレーザ・ビームによって、特に無関係な道路使用者が危険に曝されることが防止される。なぜなら、レーザ・ビームは主放射方向とは逆の方向に向かうので、制御されない状態で前照灯から放射する可能性がないからである。本発明により、ECE、SAE、CCCなどの法的要件を満たすことのできる車両用前照灯の実現が可能になる。
追加の安全要素として、本発明の一変形形態による少なくとも1つの遮蔽物要素が設けられ、これにより、導光素子の光入射面によって反射される光、または車両用前照灯の主放射方向での導光素子の内部からの光を遮蔽することができる。本発明のさらなる一変形形態では、遮蔽物要素は、レーザ光源と導光素子の間に延在する接続部品として形成され、特に管状または半管状に形成される。
遮蔽物要素を用いると、特に車両用前照灯の外側の方向へのレーザ光の放射を防止することができる。このために、たとえば遮蔽物要素を反射しないよう、もしくは吸収するよう被覆してもよく、または導光素子の関連領域を囲繞してもよい。
各図面に示す非限定的で例示的な実施形態に基づいて、以下で本発明をより詳細に説明する。
本発明による導光素子の第1の変形形態の概略的な横断面図である。 本発明による導光素子の第2の変形形態の概略的な横断面図である。 本発明による導光素子の第3の変形形態を概略的に示す図である。 本発明による導光素子を用いた車両用前照灯の概略的な横断面図である。
以下の図では、明確にするため、同じ要素は、それぞれの場合に同じ参照符号で表す。
本発明による導光素子1の第1の変形形態が図1に示してある。導光素子1は、たとえばレーザ車両用前照灯2(図4参照)において、より具体的には、レーザ光源3と発光素子4の間で使用され、この発光素子は、レーザ光源3から放射される光によって励起されて、特に白色の可視光を放射する。
導光素子1は、光入射面5および光出射面6を有する。光入射面5の入射断面積は、ここでは光出射面6の出射断面積よりも広い。たとえば、この例示的な実施形態で、導光素子1が実質的に円形の断面を有しているとき、入射面半径50が出射面半径60よりもこのように大きい。
(たとえばレーザ光源3によって)放射される光は、入射面5と出射面6の間に延在する内面7を介して、光出射面6に向けて集束される。主に、導光素子1と主に環境空気である周囲媒体との間の界面における全反射によって、これが実行される。次いで、発光素子4は、光出射面6の領域に配置され(図4参照)、集束したレーザ光によって励起されて、可視光好ましくは白色光を放射する。
したがって、入射光は、ここで光入射面5に垂直に当たらなくてもよいが、受光角300内で衝突することができる。ここで、受光角300は、導光素子1の光軸100に対する角度を示す。光軸100に対してちょうど平行に(したがって、光入射面5に対して垂直に)光が入射するとき、受光角は0°になる。受光角300は、この例示的な実施形態では0°〜45°の間である。
この受光角(すなわち0°〜45°の間)で入射する光は、光出射面6に向けて集束される。受光角よりも大きい角度で入射する光は、光入射面5で直接反射されるか、実際には導光素子1に入射するが、次いでそこで行ったり来たり反射して、その結果、やはり光入射面5で抜け出て、光出射面6に到達することはない。
したがって、導光素子1は、レーザ光源3の光が発光素子4に放射される際の許容度を大きくし、したがって一方では、レーザ式車両用前照灯2の構造を容易にし、もう一方では、動作中に発生する揺れをさほど重視しない。
したがって、集束効果を実現するために、導光素子1の内面7は、実質的に放物面または自由曲面として形成される。さらに、図1に示すように、導光素子1の外面には、光入射面5と光出射面6の間の領域において、光が透過せずかつ/または反射する被覆8を設けることができる。この被覆8は、領域内の指定された領域を覆うことができ、または完全に覆うこともできる。
一方では、内面7の反射効果または集束効果がこのように増大し、他方では、無関係な道路使用者に危害を加えることになる恐れがある、導光素子からの迷光が発生する可能性がなくなる。被覆8は、たとえば、塗装被覆、蒸着によって施された被覆、または形状にぴったり合ったスリーブとして形成される。
原則として、導光素子1は、管状すなわち中空でもよいが、一体化された固体として製造してもよい。ガラス、プラスチックなど、様々な透明材料を使用することができる。
発光素子4用のレセプタクルが、光出射面の領域に設けられる。図示した例示的な実施形態では、発光素子4用のレセプタクルが1つだけ設けられているが、複数の発光素子4用の複数のレセプタクルを設けてもよく、または複数の発光素子4を1つのレセプタクルに差し込んでもよい。図1では、発光素子4用のレセプタクルがブラインド・ボア9として形成されており、図2の変形形態では、導光素子によって完全に囲繞された空洞10が設けられている。
発光素子4には集束したレーザ光が接触し、励起されて可視光を放射する。次いで、図4でより詳細に図示して説明するように、この可視光は、導光素子1から抜け出て、たとえばレーザ式車両用前照灯2において測光法で再使用することができる。
本発明の一変形形態が図2でも分かるが、ここでは、光出射面6が、光が透過しない境界画定要素15によって少なくとも部分的に覆われている。図示した例示的な実施形態では、境界画定素子15は、光軸100に沿って延在する水平面の下に配置されている(水平面は、図2に示した平面に対して垂直に延在しており、したがって光軸100の一点鎖線と一致している)。もちろん、所望の照明機能に応じて他の実施形態も実現可能である。
境界画定素子15は、たとえば、独立した遮蔽物としての光が透過しない被覆として任意に形成することができ、これは、導光素子1に接着もしくは他の方法で付着され、またはそこで機械的に保持される。境界画定素子15により、明部/暗部の遷移を生成することが可能になり、それにより、すれ違いビーム、フォグ・ライトなど様々な照明機能を実現することができる。
前述の明部/暗部の境界は、図3に示した本発明による導光素子1の変形形態によって、さらに改良を加えることができる。この図では、導光素子1は反射器要素11を有し、これが導光素子1の周りに延在し、発光素子4が放射した光を、光入射面5から離れる方向に偏向させる。したがって、あらゆる側面に放射される発光素子4の光は、かなりの程度まで測光法で利用することができる。反射器要素11は、たとえばハーフシェル反射器(上側半分もしくは下側半分のみが設けられる)、またはフル反射器として形成される。
反射器要素11は、導光素子1と一体となって形成されるか、または独立した構成部品として形成される。第2の場合、反射器要素は、たとえば金属、プラスチック、またはガラスから構成され、発光素子4に面している側面は反射特性をもち、すなわち、それに応じて被覆されている。反射器要素11が導光素子1と一体となって形成されるとき、光入射面5の方向には光が抜け出ることができないよう確実にしなければならず、したがって反射層を十分に厚く形成し、または発光素子から離れる向きに面している側面に、光が透過しない層を設けなければならない。
原則として、反射器要素11は、光入射面5と光出射面6の間に配置しなければならないが、この例示的な実施形態と同様、光出射面6の領域に配置されることが好ましい。
断面の部分図である図4には、本発明による導光素子1が使用されている車両用前照灯2が示してある。本発明を理解するために不可欠な特徴のみが図示してあるが、それというのも、車両用前照灯のその他の要素は当業者に知られているからである。
車両用前照灯2はレーザ光源3を備え、これは、たとえば200nm〜450nmの間の範囲の波長、すなわち部分的には目に見えないUV範囲の波長で放射する。レーザ光源3の放射パワーは、0.5〜2Wの間であるが、それより高くてもよい。一例として、レーザ光源3は、レーザ・ダイオードの形での半導体レーザである。たとえばレーザ・ダイオード・アレイの形で、複数のレーザ光源3を設けてもよい。
動作中に生成される熱を消散させるために、図示した例示的な実施形態でのレーザ光源3は、ヒート・シンク12および/または換気装置13を備え、この換気装置13をここで使用して、ヒート・シンク12に冷気を供給し、加熱された空気を取り除く。換気装置13は、たとえばファン装置を備えてもよい。ヒート・シンク12は適切な材料から製造することができ、さらにたとえば、とりわけ冷却リブを備えてもよい。
レーザ光源3(ヒート・シンク12およびファン13とともに図4に示す)に加えて、発光素子4も設けられ、この例示的な実施形態では球面である。球面の実施形態は、数多くの実現可能な実施形態のうちのほんの1つに過ぎず、すなわち、発光素子4は様々な形で形成することもできる。発光素子4は蛍光コンバータであることが好ましく、既知の方式でレーザ光源3の光によって励起されて、可視光を放射することができる。原則として、単色レーザ光を他の波長の光(好ましくは白色光)に変換する全ての材料を、蛍光コンバータとして使用することができる。原則として、蛍光コンバータはこのように光コンバータであり、コンバータ材料の電子がレーザ光によって励起されて、エネルギー・レベルが高くなり、そのレベルが元のレベルにまで降下すると、レベル差に対応する波長の光を放射する。
発光素子4は、本発明による導光素子1内に配置されており、反射器16内に位置している。反射器16は、発光素子4が放射した光を、車両用前照灯2の主放射方向200に導く。主放射方向200は、図4のこの例では左から右に延びている。反射器16は、枢動可能なように、かつ/または調整可能なように配置することができるが、明確にするため各図には示していない。原則として、反射器16の任意の実施形態が実現可能であり、放物面、双曲面、楕円、またはそれらの組合せなど、自由な形式の変形形態を反射器表面に使用することができる。反射器16は、図4に断面が示してあり、ハーフシェル反射器(上側部分もしくは下側部分のみが設けられる)、またはフル反射器として形成することができ、反射器16についての一連の変形形態が当業者に知られている。
本発明の図示された変形形態では、発光素子4は、反射器16の焦点において、車両用前照灯2の光軸400上に配置される。反射器16は、複数の互いに異なる焦点を有する自由表面の反射器としても形成でき、発光素子4が、図示された例示的な実施形態によるこれらの焦点のうちの1つに配置されることに留意されたい。もちろん、発光素子4を焦点に配置することが絶対に必要というわけではないが、所望の配向を実現するために反射器内で静止した状態を保持しなければならず、揺れても確実に保持しなければならない。車両用前照灯2は、カバー・パネル17によって閉じられている。カバー・パネル17は任意に形成することができるが、主に透明であることが好ましい。
車両用前照灯2の所望の光照射量は、導光素子1、そこに配置された発光素子4、および反射器16によって生成される。さらに、たとえば、修理するためにレーザ光源3を交換するとき、または運転中の揺れが原因でレーザ光源3がもはや最適位置にないとき、本発明による導光素子1によって、レーザ光源3と発光素子4の間の相対位置決めに対する許容度を大きくすることが可能になる。
反射器16内の導光素子1を固定するために支持体要素18が設けられ、ここで、この支持体要素18には冷却リブ19が設けられ、これらの冷却リブは、発光素子4および導光素子1で光を生成する際に生じる熱を消散させるために使用される。冷却リブ19は、ここで使用できる熱消散要素の一例に過ぎず、この点において一連の実行可能な手段が当業者に知られており、したがって、ここではさらに詳細に論じることはしない。
レーザ光源3および発光素子4は、車両用前照灯2の主放射方向200に対してレーザ光源3の光が放射されるように配置される。したがって、レーザ光源3は、このレーザ光源3の光が車両用前照灯2の主放射方向200に対して放射されるように、車両用前照灯2の主放射方向200で見て、発光素子4の前方に配置される。したがって、レーザ光源3の放射方向500は、車両用前照灯2の主放射方向200と逆向きに延びている。車両用前照灯2が損傷を受けまたは機能不良を起こした場合、レーザ光源3の光は、このように他の道路使用者を排除し、またこれらの使用者を潜在的に危険に曝すことがないようになっている。
レーザ光源3の放射方向500は、車両用前照灯2の主放射方向200に対して鋭角に延びていることが好ましい。したがって、その角度は0°〜90°の間でよい。したがって、角度0°とは、車両用前照灯2の光軸にわたって、主放射方向200で見て発光素子4の後にレーザ光源3が配置されていることを意味する。したがって、角度90°とは、レーザ光源3の放射方向500が、車両用前照灯2の光軸に対して垂直に延びていることを意味する。車両用前照灯2の光軸および主放射方向500は、互いに実質的に平行に延びている。車両用前照灯2用の利用可能な設置スペースまたは所望の使用分野に応じて、光源3および導光素子1または発光素子4は、このように互いに対して配置することができる。
一連の要素は、レーザ光源3と発光素子4を有する導光素子1との間に配置することができる。一例として、図4による図示した例示的な実施形態では、収束レンズ素子20の形の光学素子がレーザ光源3の直後に配置される。この収束レンズは、導光素子1またはそこに配置されている発光素子4の方向に、レーザ光源3の光を集束する。もちろん、たとえば広範囲の様々なタイプのレンズおよび/またはプリズムなど、他の任意の光学素子を使用することもできる。
このような光学素子または導光素子の周りに吸収要素を配置して、車両用前照灯2の主放射方向200での入力レーザ光の任意の反射を防止すること、したがって他の道路使用者を危険に曝すのを防止することが好都合である。図4の遮蔽物要素21が、このような要素の一実施形態を構成している。このような遮蔽物要素は、車両用前照灯2からの反射の放射を防止する。一変形形態では、またはそれに加えて、前記光学素子または導光素子1、および遮蔽物要素21などの吸収要素には、反射しない面を設けることもでき、またはこれらがレーザ光の波長範囲の光のみを反射もしくは吸収するが、可視光については透明になるように形成し、したがって前照灯の構成部品が見えるように形成することもできる。ここで、含有物または微細構造などの不規則性を設け、レーザ光を偏向させ、外側からレーザ光が見えるようにし、デザイン要素としての働きをもたせることができるようにする。
一例として、図4の遮蔽物要素21は、導光素子1とカバー・パネル17の間の、車両用前照灯2の光軸400に沿って延在する水平面上に配置される。しかし、もちろん当業者に知られている他の解決先も実現可能であるが、このような装置に求められる唯一のことは、車両用前照灯2の照明機能が悪影響を受けないことである。
たとえば、管または半円形断面を有する管(ハーフパイプ)の形で、レーザ光の自由放出領域全体を遮蔽物要素21が覆うように、遮蔽物要素21を形成することもできる。さらなる変形形態では、遮蔽物要素21はハーフミラーでもよく、かつ/またはデザイン上の理由で専用光源(たとえば青色LED)を使用して照明してもよい。このような変形形態は、各図には示していない。
前述の各実施形態に則った本発明により、ECE、SAE、CCCなどの法規定を満たすことのできる車両用前照灯の実現が可能になる。
図4の変形形態による車両用前照灯2の場合、レーザ光源3の動作中に生じる廃熱をさらに使用することができる。図4による例示的な実施形態では、レーザ光源3は、車両用前照灯2の設置状態で、カバー・パネル17に近接した状態において、車両用前照灯2の光軸400に沿って延在する水平面の下に配置される。図4では、水平面は、車両用前照灯2の光学軸400に沿って、図示した平面に対して垂直に延在する。
レーザ光源3はカバー・パネル17に近接して配置されるので、カバー・パネル17は、レーザ光源3の廃熱によって加熱される可能性がある。この廃熱を使用して、カバー・パネル17の曇り取りおよび除氷をおこなうことができる。使用されるレーザ光源3に応じて、またはカバー・パネル17の材料などに応じて、レーザ光源3をカバー・パネル17にどの程度近づけなければならないかを決定することになる。ここで、廃熱流を導くことによって、補助的にレーザ光源3の換気装置13を使用することができる。図4の変形形態によれば、レーザ光源3は、デザイン遮蔽物要素22の下に配置され、この遮蔽物要素は、廃熱の通過を可能にするための対応するデザイン遮蔽物開口23を有する。これらのデザイン遮蔽物開口23は、レーザ光源3の廃熱に起因する空気流24を選択的に導くことができるよう、一変形形態によるノズル形状の形態を有してもよい。ここで、ノズル形状の形態は、上記の役割を果たすためにデザイン遮蔽物開口23を通過する空気流を導くことを可能にする形を意味するものと理解されたい。曇り取りおよび除氷、またはかなり一般的にはレーザ光源3の廃熱使用を、このようにより効率的に実行することができる。

Claims (11)

  1. レーザ式車両用前照灯(2)が、少なくとも1つのレーザ光源(3)と、前記レーザ光源(3)が照射でき、したがって励起されて可視光を放射できる少なくとも1つの発光素子(4)とを備え、前記導光素子(1)を実質的に前記レーザ光源(3)と前記発光素子(4)の間に配置することができ、前記導光素子(1)が光入射面(5)と光出射面(6)とを備えることを特徴とし、前記光入射面(5)の入射断面積が前記光出射面(6)の出射断面積よりも広く、前記光入射面(5)と前記光出射面(6)を接続する内面(7)を介して、前記光入射面(5)を通って放射される光を前記光出射面(6)の方向に集束させることができる、レーザ式車両用前照灯(2)向けの導光素子(1)。
  2. 前記導光素子(1)の受光角(300)が、前記導光素子(1)の光軸(100)に対して0°〜45°の間であることを特徴とする、請求項1に記載の導光素子(1)。
  3. 前記導光素子(1)の前記内面(7)が、実質的に放物面または自由曲面として形成されることを特徴とする、請求項1または2に記載の導光素子(1)。
  4. 前記導光素子(1)の外面には、前記光入射面(5)と前記光出射面(6)の間の領域において、光が透過せずかつ/または反射する被覆(8)が、少なくとも各領域に、ただしとりわけ完全に設けられることを特徴とする、請求項1〜3のうちいずれか一項に記載の導光素子(1)。
  5. 前記発光素子(4)用の少なくとも1つのレセプタクルが前記光出射面(6)の領域に設けられ、前記レセプタクルが、特にブラインド・ボア(9)、または前記導光素子(1)によって完全に囲繞された空洞(10)として形成されることを特徴とする、請求項1〜4のうちいずれか一項に記載の導光素子(1)。
  6. 前記光出射面(6)が、光が透過しない境界画定要素(15)によって少なくとも部分的に覆われることを特徴とする、請求項1〜5のうちいずれか一項に記載の導光素子(1)。
  7. 少なくとも1つの反射器要素(11)が、導光素子(1)の周りに延在し、前記光入射面(5)と前記光出射面(6)の間、好ましくは前記光出射面(6)の前記領域に設けられて、前記発光素子(4)から放射される光を、前記光入射面(5)から離れる方向に偏向させることを特徴とする、請求項1〜6のうちいずれか一項に記載の導光素子(1)。
  8. 少なくとも1つのレーザ光源(3)と、前記レーザ光源(3)が照射でき、したがって励起されて可視光を放射できる少なくとも1つの発光素子(4)とを備え、請求項1〜7のうちいずれか一項に記載の少なくとも1つの導光素子(1)が、前記レーザ光源(3)と前記発光素子(4)の間に配置されることを特徴とする、車両用前照灯(2)。
  9. 前記レーザ光源(3)は、前記レーザ光源(3)の光が前記車両用前照灯(2)の主放射方向(200)」に対して放射されるように、車両用前照灯(2)の前記主放射方向(200)で見て、前記発光素子(4)の前方に配置されることを特徴とする、請求項8に記載の車両用前照灯(2)。
  10. 少なくとも1つの遮蔽物要素(21)が設けられ、これにより、前記導光素子(1)の光入射面(5)によって反射される光、または前記車両用前照灯(2)の前記主放射方向(200)での前記導光素子(1)の内部からの光を遮蔽することができることを特徴とする、請求項8または9に記載の車両用前照灯(2)。
  11. 前記遮蔽物要素(21)が、前記レーザ光源(3)と前記導光素子(1)の間に延在する接続部品として形成され、特に管状または半管状に形成されることを特徴とする、請求項10に記載の車両用前照灯(2)。
JP2014561227A 2012-03-12 2013-03-04 レーザ式車両用前照灯向けの導光素子 Expired - Fee Related JP6145898B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA50074/2012 2012-03-12
ATA50074/2012A AT512589B1 (de) 2012-03-12 2012-03-12 Lichtleitelement für einen Laser-Fahrzeugscheinwerfer sowie Fahrzeugscheinwerfer
PCT/AT2013/050054 WO2013134805A1 (de) 2012-03-12 2013-03-04 Lichtleitelement für einen laser-fahrzeugscheinwerfer

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015513383A true JP2015513383A (ja) 2015-05-11
JP2015513383A5 JP2015513383A5 (ja) 2015-06-25
JP6145898B2 JP6145898B2 (ja) 2017-06-14

Family

ID=48047763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014561227A Expired - Fee Related JP6145898B2 (ja) 2012-03-12 2013-03-04 レーザ式車両用前照灯向けの導光素子

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9958125B2 (ja)
EP (1) EP2825818B1 (ja)
JP (1) JP6145898B2 (ja)
CN (1) CN104160210B (ja)
AT (1) AT512589B1 (ja)
IN (1) IN2014MN01893A (ja)
MX (1) MX2014010937A (ja)
WO (1) WO2013134805A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT513816B1 (de) 2012-12-20 2015-11-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Lichtführungseinheit für eine Leuchteinheit eines Scheinwerfers sowie Leuchteinheit und Schweinwerfer
JP6246577B2 (ja) * 2013-12-05 2017-12-13 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
DE102014016835A1 (de) * 2014-11-13 2016-05-19 Audi Ag Scheinwerfer für ein Kraftfahrzeug
AT517409B1 (de) * 2015-06-30 2017-06-15 Zkw Group Gmbh Leuchtmodul für einen Fahrzeugscheinwerfer sowie Fahrzeugscheinwerfer
EP3473918B1 (de) 2017-10-19 2021-12-01 ZKW Group GmbH Beleuchtungsvorrichtung für einen kraftfahrzeugscheinwerfer
CN111578227A (zh) * 2020-05-15 2020-08-25 王丹 一种汽车后视镜变道辅助系统的光学单元
US11255508B2 (en) 2020-06-15 2022-02-22 Grote Industries, Inc. Deicing system for an automotive lamp

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004241349A (ja) * 2003-02-10 2004-08-26 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯及び光学ユニット
JP2008165995A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Seiko Epson Corp 光源装置、画像表示装置、モニタ装置、照明装置
JP2011165521A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Sharp Corp 発光装置、照明装置および車両用前照灯
JP2011258579A (ja) * 2009-08-18 2011-12-22 Sharp Corp 光源装置
US20120051377A1 (en) * 2010-08-25 2012-03-01 Stanley Electric Co., Ltd. Wavelength conversion structure and light source apparatus

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2527274B2 (ja) * 1990-11-19 1996-08-21 株式会社小糸製作所 自動車用ヘッドランプ
JP2002296169A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Canon Inc 近接場光プローブ、及び該近接場光プローブを有する近接場光学顕微鏡、近接場光リソグラフィー装置、近接場光ストレージ装置
JP4068387B2 (ja) * 2002-04-23 2008-03-26 株式会社小糸製作所 光源ユニット
JP4124445B2 (ja) * 2003-02-03 2008-07-23 株式会社小糸製作所 光源及び車両用前照灯
JP4138586B2 (ja) * 2003-06-13 2008-08-27 スタンレー電気株式会社 光源用ledランプおよびこれを用いた車両用前照灯
JP4140042B2 (ja) * 2003-09-17 2008-08-27 スタンレー電気株式会社 蛍光体を用いたled光源装置及びled光源装置を用いた車両前照灯
JP4339153B2 (ja) * 2004-03-11 2009-10-07 株式会社小糸製作所 車両用灯具ユニット
WO2007069123A2 (en) 2005-12-12 2007-06-21 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Led collimator element for a vehicle headlight with a low-beam function
US7477828B2 (en) * 2006-01-06 2009-01-13 Lockheed Martin Corporation Optical waveguide
DE102006029203B9 (de) 2006-06-26 2023-06-22 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Lichtemittierende Vorrichtung
JP2008234908A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Nec Lighting Ltd Ledスポットライト
JP4766698B2 (ja) 2007-03-29 2011-09-07 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯の灯具ユニット
WO2009115976A1 (en) * 2008-03-20 2009-09-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Illumination system comprising a luminescent element with a heat sink
JP5271590B2 (ja) 2008-04-22 2013-08-21 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP5406566B2 (ja) * 2009-03-11 2014-02-05 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯
US9977169B2 (en) * 2009-04-09 2018-05-22 Philips Lighting Holding B.V. Lamp for laser applications
JP2011065979A (ja) 2009-08-18 2011-03-31 Sharp Corp 光源装置
JP4991834B2 (ja) 2009-12-17 2012-08-01 シャープ株式会社 車両用前照灯
JP4991001B2 (ja) * 2009-12-28 2012-08-01 シャープ株式会社 照明装置
GB2477569A (en) 2010-02-09 2011-08-10 Sharp Kk Lamp having a phosphor.
JP2011243369A (ja) * 2010-05-17 2011-12-01 Sharp Corp 発光装置、照明装置および車両用前照灯
US8733996B2 (en) * 2010-05-17 2014-05-27 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device, illuminating device, and vehicle headlamp
JP2011249538A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Sharp Corp 発光装置および照明装置
JP5369201B2 (ja) * 2011-04-28 2013-12-18 シャープ株式会社 投光ユニットおよび投光装置
JP2013026162A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Sharp Corp 照明装置、および車両用前照灯
GB2497949A (en) * 2011-12-22 2013-07-03 Sharp Kk Headlight system with adaptive beam function
US9592297B2 (en) * 2012-08-31 2017-03-14 Bayer Healthcare Llc Antibody and protein formulations

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004241349A (ja) * 2003-02-10 2004-08-26 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯及び光学ユニット
JP2008165995A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Seiko Epson Corp 光源装置、画像表示装置、モニタ装置、照明装置
JP2011258579A (ja) * 2009-08-18 2011-12-22 Sharp Corp 光源装置
JP2011165521A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Sharp Corp 発光装置、照明装置および車両用前照灯
US20120051377A1 (en) * 2010-08-25 2012-03-01 Stanley Electric Co., Ltd. Wavelength conversion structure and light source apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN104160210A (zh) 2014-11-19
EP2825818B1 (de) 2016-05-04
IN2014MN01893A (ja) 2015-07-10
WO2013134805A1 (de) 2013-09-19
AT512589A1 (de) 2013-09-15
AT512589B1 (de) 2014-06-15
EP2825818A1 (de) 2015-01-21
US9958125B2 (en) 2018-05-01
MX2014010937A (es) 2014-11-13
JP6145898B2 (ja) 2017-06-14
CN104160210B (zh) 2017-05-03
US20150023037A1 (en) 2015-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6145898B2 (ja) レーザ式車両用前照灯向けの導光素子
US9677733B2 (en) Light guiding element for a laser vehicle headlight
US9611994B2 (en) Vehicle headlight with laser light source
JP6195124B2 (ja) 標準光源レーザダイオード
JP6164518B2 (ja) 車両用前照灯
JP6342279B2 (ja) 発光装置
US8864328B2 (en) Illumination device and vehicle headlight
KR101592648B1 (ko) 헤드램프 장치
JP5261549B2 (ja) 照明装置
JP2010182554A (ja) Led光源及びこれを用いた車両用灯具
US20100277939A1 (en) Vehicular lamp
JP5888536B2 (ja) 車両レーザーヘッドライトのための光学要素
CN110553218A (zh) 灯具单元
JP5891858B2 (ja) 発光装置及び車両用灯具
JP2019194947A (ja) 灯具ユニット
JP2014056797A (ja) 灯具ユニット
KR101196964B1 (ko) 차량용 엘이디 전조등
KR20150068143A (ko) 차량용 헤드 램프
CN211345152U (zh) 车辆用灯具
JP2019040843A (ja) 車両用前照灯
JP2022108477A (ja) 車両用灯具のレンズ、車両用灯具、車両用前照灯装置
JP2020024789A (ja) 車両用照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6145898

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees