JP2015512004A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015512004A5
JP2015512004A5 JP2014556764A JP2014556764A JP2015512004A5 JP 2015512004 A5 JP2015512004 A5 JP 2015512004A5 JP 2014556764 A JP2014556764 A JP 2014556764A JP 2014556764 A JP2014556764 A JP 2014556764A JP 2015512004 A5 JP2015512004 A5 JP 2015512004A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
groove
corrugated
feet
cardboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014556764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6453649B2 (ja
JP2015512004A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/371,886 external-priority patent/US8511429B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2015512004A publication Critical patent/JP2015512004A/ja
Publication of JP2015512004A5 publication Critical patent/JP2015512004A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6453649B2 publication Critical patent/JP6453649B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

段ボール紙製の天井パネル
本発明は、建材に関し、特に、音響天井タイルに関する。
吊り天井は、格子素子間の空間を閉鎖する吊り金属格子、パネルまたはタイルを慣例上備える。通常は、パネルは音響を吸収するために選択された材料および/または表面処理により構成される。音声を吸収するパネルの能力は、通常、そのノイズ低減係数(Noise Reduction Coefficient、NRC)として報告される。NRCは、パネルが「音響用」として認められるために必要とされ、0(吸収しない)から1(最大限の吸収)までの範囲であって、0.5という評価は、衝突する音響エネルギーの50%を吸収することを意味する。産業界において、0.7と評価されたパネルは、優れ
た音響性能を有すると見なされる。優れたNRC値を実現し、且つ特に目標周波数にて音響を吸収する能力を有し、高い再生紙利用率や、経時的な弛みに対する耐性を有し、相対的に軽量であり、相対的に製造コストが低い吸音タイルに対するニーズがある。
本発明は、時としてボール紙とも呼ばれる通常の段ボールから製作されるコアを用いた、高レベルの吸音性をもつ天井パネルを提供する。コア構造は、相互に積層された段ボールの多数の幅狭ストリップから構成される。完成したパネルの幾何学的配置に対応するパネルコアの表裏平面内に溝開口部が位置するように、段ボールは、段または溝に対して垂直に切断される。パネルの正面は、適切な通気抵抗をもつ音響的透明材料の好適なシートにより覆われ、パネルの後方は、好ましくは音響絶縁性をもつ別のシートにより必要に応じて閉鎖される。
高い音響性能に加えて、本発明のパネルは、軽量、低コストで作成できる可能性、および高い再生紙利用率を有している。段ボールは一般的に、相対的に低い消費エネルギー、および高い再生紙利用率で、高速機械によって作成される。本発明に関するパネルは大部分が空隙であるため、相対的に軽量である。
完成したパネル内の段ボールの平板状ライナボード部品に関して開示された垂直配向は、パネル弛みに対する耐性を生じさせ、大型の格子モジュールのスパニングが可能である。特定のパネルに使用される段ボールの溝のサイズ、溝のアライメント、および/または壁の数の均一性には臨界がないので、発明に関するパネルを、再生段ボールから直接作成することができる。
本発明に従って製作された吸音パネルの斜視図である。 本発明に関するパネルのコアを組み立てる1つの方法の断片的な概略図である。 本発明に関するパネルのコアを作成する別の方式において、発明に関するパネルが切断される3次元ブロックの斜視図である。
図1は、本発明の音響天井パネル10の例を示し、パネルは、公称主面寸法が2フィート×2フィートのユニットであり、1インチの公称厚さを有することができる。本明細書において論じられる寸法は、工業メートル法換算値を含むように理解されるべきである。パネル10は、段ボールでなるコア11と、表面シート12と、裏面シート13とを含む。コア11は、組み合わせた層の総厚みがパネル10のエッジの長さに等しいように、複数段ボール15を横方向に組み立てることによって製作される。
図2に示されるように、各段ボール15は、一つの波状中芯16と一つの平板状ライナボード17からなっている(これらの構成要素の組み合わせは、時として、片側または片面段ボールと呼ばれる。段ボールの紙組成物や製造は、当業界において周知である。波状中芯16は、米国において典型的には、重量が0.026ポンド/平方フィートの用紙である。この用紙を加熱し、湿らせて、歯車によって溝付き形状に形成する。典型的には、段ボール15からなる片面段ボールを形成するために、デンプン系接着材によって、溝のある波状中芯16を平板状ライナボード17に接合する。典型的には、平板状ライナボード材は、波状中芯16の用紙と同一の重量を有することができる。波状中芯16の溝または段は、実質的には、断面において全体に曲線状であり、正弦波に類似する。符号19で示す溝のサイズは、通常、段ボールの1フィート当たりの溝の数によって決まる。ASTM規格D4727は、一重壁、二重壁、および三重壁の段ボールと同様に、片面に適用可能な以下の溝サイズを設定する(下記参照)。
Figure 2015512004
テストは、これらの規格のすべての溝サイズで、ほぼ0.70のNRCをもつ優れた音響学的特性を得ることができることを示した。さらに、対象とする周波数の音響を吸収するために、パネル構造(パネル厚さ)を選択することができる。
例として、コア11の厚さは、上述したように、公称1インチにすることができる。図2は、コア11を製造する1つの方法を概略的に示す。片面材または片面断ボール(すなわち、一の平板状ライナボード17の段ボールの波状中芯16のみを有する)1インチ幅のストリップに切断する。ストリップの長さは、完成したパネル10の公称平面寸法の一方と等しくする。ストリップは、位置合わせの際にそれらの長手方向の切断縁を揃えて積み重ねていく。このとき、隣接するストリップとの境界に糊又は接着剤を適用して、積層されたストリップの長さにより表される公称平面寸法の一方に対して垂直、完成したパネルの公称平面寸法に達するまで積み重ねていく。
図3は、コア11を形成する別の方法を示す。積層されたストリップの長さにより表わされる平面寸法に対して垂直、完成品のパネルの公称平面寸法に達するまで断ボールを積み重ねていく。互いに隣合う断ボールと段ボールの境界は、糊又は接着剤によって互いに恒久的に貼り付ける。その結果ブロック22であり、ブロック22は、図3の図解では立方体である。ブロック22は、ブロックの側面から公称1インチの間隔をおいて配置された線X−XおよびY−Yによって示す平面に沿って、のこぎりによってスライスしてコアを形成する。連続的なコア11は、先の切れ目から各々が1インチの間隔を置いた、さらに多くの切れ目によって形成される。
コア11の溝19は、コア11の主平面まで垂直に延びる。表面シート12は、パネル10が設置される室内から視認可能な化粧面として供することができる音響的に透明な媒体またはフィルムであり、任意に適切な通気抵抗を有する塗装が施される。表面シート12は、好適な接着材によりコア11に接着される。表面シート12の外観および/または光の反射率を改善し、適正範囲内の全体的な通気抵抗を得るために、従来の天井タイルの面上で用いられる種類の塗料によって、表面シート12をコーティングすることができる。好適な表面シート12の一例は、不織布であり、例えば、0.02インチのカリパス、125g/mの坪量、および塗料によりをコーティングされた45.6Pa.s/の特定の通気抵抗をもつガラス繊維スクリムである。適切な通気抵抗をもつ表面シート12の選択は、発明に関するパネルの全体的な音響性能にとって重要であることが判明している。すなわち、通気抵抗が低過ぎるまたは高過ぎる場合、音響性能が損なわれる。
コア11の表面シート12とは反対側の側面は、好ましくは裏面シート13によって覆われる。裏面シート13は、いくつかの市販されている天井タイル製品に用いられるような、金属箔によって積層されたクラフト紙であってよい。裏面シート13として、他の非金属箔紙も用いることができる。優れた天井減衰クラス値(CAC)を得るために、裏面シート13を用いることができる。コア11に裏面シート13を貼り付けるために、好適な接着材を用いる。
図2に示した片面段ボール15は、材料の使用法の見地から最も効率的な段ボールの構成である。図2に示すように、1つの段ボール15の平板状ライナボード17は、段ボール15に接着して貼り付けられる際に、隣接する片面段ボール平板状ライナボードとして機能することができる。音響の見地から、一重壁、二重壁、および三重壁の段ボールは、十分に作用し、図示する片面段ボール15の代わりに用いることができる。使用済みの高品質の段ボール材の信頼できる供給源がある場合には、この使用済み材料を再利用し、それを直接コアに転用することによって、コア11を製作することができると想定される。規格品の溝の範囲はコア構造内の音響性能において劣らないため、様々な溝サイズが共存した、層間の溝位置合わせを伴わないコアを製造することが可能である。このような、溝サイズと、位置合わせの必要のない互換性によって、本発明によるパネル10の製造における再生段ボール材の利用がより現実的になる。
本開示は、一例として示したものであり、本開示に含まれる技術範囲から逸脱することなく、細部を追加、変更または削除することによって多様な変更がなされ得ることは明白である。したがって、本発明は、以下の特許請求の範囲が必然的に限定される程度を除き、本開示の特定の細部に限定するものではない。

Claims (5)

  1. (a)平板状ライナボードに波状中芯を接着して貼り付けた段ボールが複数層に積層され、主面寸法が2フィート×2フィートまたは2フィート×4フィート、公称厚さが1インチである平面形状のコアと、(b)前記コアの2つの対向する主側面の一方に接着して貼り付けられた音響的に透明な表面シートとを備えてなり、
    前記コアが、前記波状中芯に、前記表面シートに対して垂直方向で、かつ前記前記コアの主面に対して垂直方向に平行等間隔に溝を配置した曲線状断面であり、前記表面シートが、塗装が施された不織布スクリムであって、製作されたパネルは、ノイズ低減係数(NRC)が0.7の通気抵抗をもつことを特徴とする音響天井パネル。
  2. 前記コア前記表面シートによって覆われた側面とは反対側側面は、天井減衰クラス値(CACを向上させるために、前記コアに接着して貼り付けられた裏面シートによって覆われていることを特徴とする請求項1に記載の音響天井パネル。
  3. 前記段ボールは、すべて片面段ボールであることを特徴とする請求項1に記載の音響天井パネル。
  4. 前記溝は、ASTM規格D4727に記載されたA−溝、B−溝、C−溝及びE−溝からの1つ以上の溝サイズであることを特徴とする請求項1に記載の音響天井パネル。
  5. 前記溝は、0.2210インチの高さで1フィート当たり30個の溝と、0.0445インチの高さで1フィート当たり98個の溝の間であることを特徴とする請求項1に記載の音響天井パネル。

JP2014556764A 2012-02-13 2013-02-11 段ボール紙製の天井パネル Expired - Fee Related JP6453649B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/371,886 2012-02-13
US13/371,886 US8511429B1 (en) 2012-02-13 2012-02-13 Ceiling panels made from corrugated cardboard
PCT/US2013/025492 WO2013122850A1 (en) 2012-02-13 2013-02-11 Ceiling panels made from corrugated cardboard

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015512004A JP2015512004A (ja) 2015-04-23
JP2015512004A5 true JP2015512004A5 (ja) 2016-07-21
JP6453649B2 JP6453649B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=47748788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014556764A Expired - Fee Related JP6453649B2 (ja) 2012-02-13 2013-02-11 段ボール紙製の天井パネル

Country Status (16)

Country Link
US (1) US8511429B1 (ja)
EP (1) EP2815039B1 (ja)
JP (1) JP6453649B2 (ja)
CN (1) CN104080985A (ja)
AR (1) AR089821A1 (ja)
BR (1) BR112014019041A8 (ja)
CA (1) CA2863548C (ja)
DK (1) DK2815039T3 (ja)
ES (1) ES2676822T3 (ja)
IN (1) IN2014DN07284A (ja)
MX (1) MX355229B (ja)
PL (1) PL2815039T3 (ja)
RU (1) RU2596234C2 (ja)
TW (1) TWI591239B (ja)
UA (1) UA114905C2 (ja)
WO (1) WO2013122850A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9079674B1 (en) * 2009-09-18 2015-07-14 Blue Origin, Llc Composite structures for aerospace vehicles, and associated systems and methods
US8597455B1 (en) 2009-10-02 2013-12-03 Metacomb, Inc. Translucent building material comprising corrugated cardboard
US9294839B2 (en) 2013-03-01 2016-03-22 Clearone, Inc. Augmentation of a beamforming microphone array with non-beamforming microphones
AU2013394373B2 (en) * 2013-07-15 2017-02-16 Armstrong World Industries, Inc. Acoustical structure
US8820477B1 (en) * 2013-07-29 2014-09-02 The Boeing Company Acoustic panel
US9643392B2 (en) 2013-07-29 2017-05-09 The Boeing Company Septumization of honeycomb sandwiches
DE102014003725A1 (de) * 2013-12-11 2015-06-11 Burkhard Schmitz Wandelement
CN103883003B (zh) * 2014-03-28 2016-05-11 张家港市盛港防火板业科技有限公司 一种可拆装的聚氨酯冷库保温板
US9376810B2 (en) 2014-04-25 2016-06-28 Usg Interiors, Llc Multi-layer ceiling tile
US9693166B2 (en) 2014-06-24 2017-06-27 The Boeing Company Automated production of acoustic structures
US9931825B2 (en) 2014-07-09 2018-04-03 The Boeing Company Septumization of cellular cores
US9565493B2 (en) 2015-04-30 2017-02-07 Shure Acquisition Holdings, Inc. Array microphone system and method of assembling the same
US9554207B2 (en) 2015-04-30 2017-01-24 Shure Acquisition Holdings, Inc. Offset cartridge microphones
US9896807B2 (en) * 2015-09-25 2018-02-20 Usg Interiors, Llc Acoustical ceiling tile
CN107299733A (zh) * 2016-04-14 2017-10-27 黑龙江智鹏建材有限公司 无需用电却可自适应调温和灭火的外墙保温装饰板
US10367948B2 (en) 2017-01-13 2019-07-30 Shure Acquisition Holdings, Inc. Post-mixing acoustic echo cancellation systems and methods
WO2019231632A1 (en) 2018-06-01 2019-12-05 Shure Acquisition Holdings, Inc. Pattern-forming microphone array
US11297423B2 (en) 2018-06-15 2022-04-05 Shure Acquisition Holdings, Inc. Endfire linear array microphone
US11310596B2 (en) 2018-09-20 2022-04-19 Shure Acquisition Holdings, Inc. Adjustable lobe shape for array microphones
US11438691B2 (en) 2019-03-21 2022-09-06 Shure Acquisition Holdings, Inc. Auto focus, auto focus within regions, and auto placement of beamformed microphone lobes with inhibition functionality
US11558693B2 (en) 2019-03-21 2023-01-17 Shure Acquisition Holdings, Inc. Auto focus, auto focus within regions, and auto placement of beamformed microphone lobes with inhibition and voice activity detection functionality
CN113841419A (zh) 2019-03-21 2021-12-24 舒尔获得控股公司 天花板阵列麦克风的外壳及相关联设计特征
US11445294B2 (en) 2019-05-23 2022-09-13 Shure Acquisition Holdings, Inc. Steerable speaker array, system, and method for the same
EP3977449A1 (en) 2019-05-31 2022-04-06 Shure Acquisition Holdings, Inc. Low latency automixer integrated with voice and noise activity detection
WO2021041275A1 (en) 2019-08-23 2021-03-04 Shore Acquisition Holdings, Inc. Two-dimensional microphone array with improved directivity
US11552611B2 (en) 2020-02-07 2023-01-10 Shure Acquisition Holdings, Inc. System and method for automatic adjustment of reference gain
USD944776S1 (en) 2020-05-05 2022-03-01 Shure Acquisition Holdings, Inc. Audio device
US11706562B2 (en) 2020-05-29 2023-07-18 Shure Acquisition Holdings, Inc. Transducer steering and configuration systems and methods using a local positioning system
USD910604S1 (en) * 2020-07-22 2021-02-16 Crown Tech Llc Microphone isolation shield
USD905022S1 (en) * 2020-07-22 2020-12-15 Crown Tech Llc Microphone isolation shield
JP2024505068A (ja) 2021-01-28 2024-02-02 シュアー アクイジッション ホールディングス インコーポレイテッド ハイブリッドオーディオビーム形成システム
USD970481S1 (en) * 2021-07-13 2022-11-22 Qingxian Chen Recording microphone isolation shield
KR102516849B1 (ko) * 2021-08-30 2023-04-03 충남대학교 산학협력단 치수안정성이 증진된 골판지 마루판 및 이의 제조방법
US11845699B2 (en) 2021-09-07 2023-12-19 Blue Origin, Llc Methods for manufacturing coated composite materials

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1925453A (en) * 1928-12-22 1933-09-05 Mazer Jacob Sound absorbing structure
US1972592A (en) * 1931-05-06 1934-09-04 Jacobson & Co Structural element
US1894592A (en) * 1931-07-18 1933-01-17 Charles B Kilmer Insulating unit
US2132642A (en) * 1932-07-21 1938-10-11 Johns Manville Sound absorbing unit
US2308869A (en) * 1940-05-11 1943-01-19 Bell Telephone Labor Inc Acoustic wall panel
US2419971A (en) * 1943-06-05 1947-05-06 Rumpf Herman Padding and soundproofing material
US2840179A (en) 1954-06-17 1958-06-24 Miguel C Junger Sound-absorbing panels
US3035657A (en) 1959-12-22 1962-05-22 Sidney Roofing & Paper Company Acoustic panel
NL283569A (ja) * 1961-10-19 1900-01-01
US3176789A (en) * 1962-01-26 1965-04-06 Lighter Stephen Acoustic panels
US3380206A (en) * 1965-09-29 1968-04-30 Soundlock Corp Lay-in acoustical ceiling panel with flexible diaphragms
JPS5218636B1 (ja) * 1968-04-30 1977-05-23
US4301890A (en) * 1979-12-06 1981-11-24 Lord Corporation Sound-absorbing panel
JPS5713722U (ja) * 1980-06-30 1982-01-23
US4522284A (en) 1983-04-20 1985-06-11 Peabody Noise Control, Inc. Composite panel structure
US4641726A (en) 1983-04-20 1987-02-10 Peabody Noise Control, Inc. Composite structure and method of manufacturing it
US4496024A (en) * 1983-08-06 1985-01-29 Midwest-Acoust-A-Fiber, Inc. Sound absorption panel and method of making
US4529637A (en) 1983-08-24 1985-07-16 Hankel Keith M Acoustical material
GB2173447A (en) * 1985-03-28 1986-10-15 Dufaylite Dev Ltd Panel material
JPH0421376Y2 (ja) * 1986-02-05 1992-05-15
US4807411A (en) 1987-09-21 1989-02-28 Capaul Raymond W Acoustical panel structure
US4886696A (en) * 1988-05-10 1989-12-12 Manville Corporation Corrugated paperboard automotive liner
US4909003A (en) 1988-07-14 1990-03-20 Hennigan Michael R Sound insulating space board
US5022943A (en) * 1989-08-25 1991-06-11 Eften, Inc. Method of making thermoformably shaped fibreboard sandwich structures
JP2934048B2 (ja) * 1991-04-18 1999-08-16 川崎重工業株式会社 発泡フェノール樹脂複合成形物
RU2052604C1 (ru) * 1994-03-01 1996-01-20 Товарищество с ограниченной ответственностью "КОДА" Звукопоглощающая панель
US5674593A (en) * 1995-04-13 1997-10-07 Anderson & Middleton Company Structural laminate with corrugated core and related method
DE19804718C2 (de) 1998-02-06 2001-09-13 Eurocopter Deutschland Schall absorbierende Sandwichwand
CA2279445A1 (en) * 1998-08-07 2000-02-07 Anthony L. Wiker Reinforced ceiling panels
US6244378B1 (en) 1998-12-11 2001-06-12 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Dual sonic character acoustic panel and systems for use thereof
JP3247094B2 (ja) * 1999-04-15 2002-01-15 レンゴー株式会社 段ボールシートの製造方法
US6983821B2 (en) 1999-10-01 2006-01-10 Awi Licensing Company Acoustical panel having a honeycomb structure and method of making the same
US6256959B1 (en) * 1999-10-14 2001-07-10 Kjmm, Inc. Building panel with vibration dampening core
US7837009B2 (en) 2005-04-01 2010-11-23 Buckeye Technologies Inc. Nonwoven material for acoustic insulation, and process for manufacture
US7478506B2 (en) * 2005-04-04 2009-01-20 Usg Interiors, Inc. Clip for attaching ceiling panels to T-grid
US20090173570A1 (en) * 2007-12-20 2009-07-09 Levit Natalia V Acoustically absorbent ceiling tile having barrier facing with diffuse reflectance
US7757810B2 (en) * 2008-04-03 2010-07-20 Soundtech, Inc. Transparent acoustical laminate wall system and method of forming same
JP5047999B2 (ja) * 2009-01-14 2012-10-10 株式会社クラレ 構造パネル及び吸音又は遮音構造
TWI651455B (zh) * 2009-01-14 2019-02-21 Kuraray Co., Ltd 隔音板、隔音構造及隔音方法
WO2011031223A1 (en) * 2009-09-11 2011-03-17 Design Force Ab Method for manufacturing a panel
JP5838493B2 (ja) * 2010-04-08 2016-01-06 名古屋油化株式会社 吸音材料の製造方法
RU100108U1 (ru) * 2010-07-08 2010-12-10 Хуберт Марие Виллем Ёзеф Каелен Строительная панель
CN202098006U (zh) * 2011-06-22 2012-01-04 王文明 一种具有吸音减振的轻型环保蜂窝复合板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6453649B2 (ja) 段ボール紙製の天井パネル
JP2015512004A5 (ja)
US11519167B2 (en) Sound damping wallboard and method of forming a sound damping wallboard
US8925677B2 (en) Gypsum-panel acoustical monolithic ceiling
EP3022050B1 (en) Acoustical structure
MY166935A (en) Corrugated acoustical panel
DK2971391T3 (en) Gypsum panel for monolithic acoustic ceilings
EP2809852B1 (en) Building construction panels
US20080086957A1 (en) Noise-attenuating laminate composite wallboard panel and methods for manufacturing same
JP6222628B2 (ja) ペーパーコア材を使った吸音パネル
JPWO2004008017A1 (ja) マット状無機繊維製断熱材、その梱包体およびその断熱構造体
CN206124356U (zh) 木纹贴面冲孔铝蜂窝板
CN101440638A (zh) 保温隔热夹层式结构
JP2011064001A (ja) 建築用中空板材とその製造方法
RU2447242C2 (ru) Строительная панель и способ ее изготовления
TWI545015B (zh) 蜂巢板芯材製程
RU100108U1 (ru) Строительная панель
CN220521805U (zh) 隔音式蜂窝板
KR101261623B1 (ko) 골판지 스트립이 감겨진 지관을 구비한 패널 조립체 및 그 제조방법
CN106626608A (zh) 一种环保板
JP6810535B2 (ja) 吸音板、吸音板の施工方法
JP2023151828A (ja) リフォーム用の防音床材
CN104805978A (zh) 一种装饰吸音墙面
CN202391005U (zh) 低碳节能纸蜂窝单板
RU87724U1 (ru) Теплоизоляционная панель