JP2015510587A - 移動デバイスの向きを使用して移動デバイスの位置を特定するための方法および装置 - Google Patents

移動デバイスの向きを使用して移動デバイスの位置を特定するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015510587A
JP2015510587A JP2014554730A JP2014554730A JP2015510587A JP 2015510587 A JP2015510587 A JP 2015510587A JP 2014554730 A JP2014554730 A JP 2014554730A JP 2014554730 A JP2014554730 A JP 2014554730A JP 2015510587 A JP2015510587 A JP 2015510587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless device
mobile wireless
determining
mobile
orientation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014554730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015510587A5 (ja
Inventor
ポドゥリ、サメーラ
パクザド、パヤム
スリダーラ、ビナイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2015510587A publication Critical patent/JP2015510587A/ja
Publication of JP2015510587A5 publication Critical patent/JP2015510587A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/01Determining conditions which influence positioning, e.g. radio environment, state of motion or energy consumption
    • G01S5/018Involving non-radio wave signals or measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0294Trajectory determination or predictive filtering, e.g. target tracking or Kalman filtering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/025Services making use of location information using location based information parameters
    • H04W4/026Services making use of location information using location based information parameters using orientation information, e.g. compass
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S2205/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S2205/01Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations specially adapted for specific applications
    • G01S2205/09Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations specially adapted for specific applications for tracking people
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/16Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S5/163Determination of attitude

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

移動無線デバイスの位置を決定するための技法が提供される。本技法は、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の無線アクセスポイントにおいて移動無線デバイスから受信される信号の信号特性を受信することと、無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きを判定することと、無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きに基づいて補償係数を求めることと、補償係数に少なくとも一部基づいて移動無線デバイスの推定される位置を決定することとを含む、移動無線デバイスの位置を決定するための方法を含む。補償係数は、移動無線デバイスから受信された信号の少なくとも1つの特性に対するユーザ閉塞の影響を補償する。【選択図】図4

Description

本明細書で開示される主題は電子デバイスに関し、より具体的には、1つまたは複数の無線アクセスポイントにおいて受信された信号を利用して移動デバイス(mobile divice)の位置を決定するための、方法、装置、および製造品に関する。
移動無線デバイス(mobile wireless device)の位置は、移動無線デバイスのユーザに場所ベースのサービスを提供するために使用され得る。一部の移動無線デバイスは、全地球測位システム(GPS)、GLONASS、またはGalileoシステムのようなナビゲーション衛星システムからの信号を利用して、移動無線デバイスの位置を決定する。移動無線デバイスの位置はまた、既知の位置にある1つまたは複数の基地局および/または他の移動無線デバイスからの移動無線デバイスの距離に基づいて決定され得る。一部の移動無線デバイスは、それらがWi−Fi(登録商標)無線アクセスポイントと通信することを可能にする、ワイヤレス受信機を含む。移動無線デバイスの場所は、これらのアクセスポイントに対する移動無線デバイスの場所に基づいて決定され得る。
本開示による移動無線デバイスの位置を決定するための方法の例が提供される。方法は、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の無線アクセスポイントにおいて移動無線デバイスから受信される信号の信号特性を受信することと、無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きを判定することと、無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きに基づいて補償係数を求めることと、補償係数に少なくとも一部基づいて移動無線デバイスの推定される位置を決定することとを含む。補償係数は、移動無線デバイスから受信された信号の少なくとも1つの特性に対するユーザ閉塞(user occlusion)の影響を補償する。
そのような方法の実施形態は、以下の特徴のうちの1つまたは複数を含み得る。無線アクセスポイントが位置する建物のレイアウトを表す地図データを使用して、補償係数(compensation factor)を求めること。補償係数と、無線アクセスポイントが位置する建物のレイアウトを表す地図データとに少なくとも一部基づいて、移動無線デバイスの推定される位置(estimated position)を決定すること。移動無線デバイスの向き(orientation)を判定することはさらに、移動無線デバイスが移動無線デバイスの周りの領域の画像を撮影するように指示される位置要求を、移動無線デバイスに送信することと、移動無線デバイスの周りの領域の画像を受信することと、移動無線デバイスから受信された画像中のランドマーク(landmarks)を識別することと、移動無線デバイスによって撮影された画像中のランドマークに基づいて移動無線デバイスの向きを判定することとを含む。移動無線デバイスの向きを判定することは、移動無線デバイスによって収集されるセンサデータに基づいて移動無線デバイスの向きを表すデータを受信することと、慣性センサ(inertial sensor)から受信された情報を使用して移動無線デバイスの向きを判定することとを含む。センサデータは、慣性センサから収集されるセンサデータを備える。センサデータは、磁力計(magnetometer)から収集されるセンサデータを備える。無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きを判定することはさらに、移動無線デバイスの進行方向を判定することと、進行方向に基づいて移動無線デバイスの向きを判定することとを含む。地図上の複数の位置において移動無線デバイスにより経験される閉塞(occlusion to be experienced)の予想範囲(expected extent)に基づいて補償値のセットを導出することと、補償係数および地図データに少なくとも一部基づいて移動無線デバイスの推定される位置を決定することはさらに、補償係数を地図データと比較して、移動無線デバイスの推定される場所を決定することを含む。補償係数は、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号と関連付けられる、受信信号強度指示(RSSI)値と関連付けられる。移動無線デバイスの推定される位置を決定することは、移動無線デバイスから受信される信号と関連付けられるRSSI値と補償係数とに基づいて、移動無線デバイスの補償されたRSSI値を求めることを含む。移動無線デバイスの推定される位置を決定することは、補償されたRSSI値を、地図データから導出された無線アクセスポイントと関連付けられる推定されるRSSI値と比較することによって、移動無線デバイスの推定される位置を決定することを含む。補償係数は、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号と関連付けられる、往復時間(round-trip time)(RTT)値と関連付けられる。移動無線デバイスの推定される位置を決定することは、移動無線デバイスから受信される信号と関連付けられるRTT値と補償係数とに基づいて、移動無線デバイスの補償されたRTT値を求めることを含む。移動無線デバイスの推定される位置を決定することは、補償されたRTT値を、地図データから導出された無線アクセスポイントと関連付けられる推定されるRTT値と比較することによって、移動無線デバイスの推定される位置を決定することを含む。移動無線デバイスの進行方向を判定することは、移動無線デバイスの推定される位置と移動無線デバイスの動きの方向とを使用して、進行方向を判定することを含む。移動無線デバイスの進行方向を判定することは、移動無線デバイスの動きの方向の推定を追跡するように構成された軌跡推定フィルタ(trajectory estimation filter)を使用して、移動無線デバイスの進行方向を判定することを含む。軌跡推定フィルタは、粒子フィルタ(particle filter)である。軌跡推定フィルタは、カルマンフィルタ(Kalman filter)である。
本開示による移動無線デバイスの位置を決定するためのコンピュータ可読命令を記憶した有形なコンピュータ可読媒体の例が提供される。媒体は、コンピュータに、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の無線アクセスポイントにおいて移動無線デバイスから受信される信号の信号特性を受信させ、無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きを判定させ、無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きに基づいて補償係数を求めさせ、補償係数に少なくとも一部基づいて移動無線デバイスの推定される位置を決定させるように構成される命令を含み、補償係数は、移動無線デバイスから受信された信号の少なくとも1つの特性に対するユーザ閉塞の影響を補償する。
そのような媒体の実施形態は、以下の特徴のうちの1つまたは複数を含み得る。コンピュータに補償係数を求めさせる命令は、コンピュータに、無線アクセスポイントが位置する建物のレイアウトを表す地図データを使用して補償係数を求めさせる命令を含む。コンピュータに移動無線デバイスの推定される位置を決定させる命令は、コンピュータに、補償係数と、無線アクセスポイントが位置する建物のレイアウトを表す地図データとに少なくとも一部基づいて、移動無線デバイスの推定される位置を決定させる命令を含む。コンピュータに移動無線デバイスの向きを判定させる命令はさらに、コンピュータに、移動無線デバイスが移動無線デバイスの周りの領域の画像を撮影するように指示される位置要求を、移動無線デバイスへ送信させ、移動無線デバイスの周りの領域の画像を受信させ、移動無線デバイスから受信された画像中のランドマークを識別させ、移動無線デバイスによって撮影された画像中のランドマークに基づいて移動無線デバイスの向きを判定させる命令を備える。コンピュータに移動無線デバイスの向きを判定させる命令は、コンピュータに、移動無線デバイスによって収集されるセンサデータに基づいて移動無線デバイスの向きを表すデータを受信させ、慣性センサから受信された情報を使用して移動無線デバイスの向きを判定させる命令を含む。センサデータは、慣性センサから収集されるセンサデータを備える。センサデータは、磁力計から収集されるセンサデータを含む。コンピュータに無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きを判定させる命令は、コンピュータに、移動無線デバイスの進行方向を判定させ、進行方向に基づいて移動無線デバイスの向きを判定させる命令を含む。コンピュータに、地図上の複数の位置において移動無線デバイスにより経験される閉塞の予想範囲に基づいて補償値のセットを導出させる命令と、コンピュータに、補償係数および地図データに少なくとも一部基づいて移動無線デバイスの推定される位置を決定させる命令はさらに、コンピュータに、補償係数を地図データと比較させて、移動無線デバイスの推定される場所を決定させる命令を備える。補償係数は、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号と関連付けられる、受信信号強度指示(RSSI)値と関連付けられる。コンピュータに移動無線デバイスの推定される位置を決定させる命令は、コンピュータに、移動無線デバイスから受信される信号と関連付けられるRSSI値と補償係数とに基づいて、移動無線デバイスの補償されたRSSI値を求めさせる命令を含む。コンピュータに移動無線デバイスの推定される位置を決定させる命令は、コンピュータに、補償されたRSSI値を、地図データから導出された無線アクセスポイントと関連付けられる推定されるRSSI値と比較することによって、移動無線デバイスの推定される位置を決定させる命令を含む。補償係数は、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号と関連付けられる、往復時間(RTT)値と関連付けられる。コンピュータに移動無線デバイスの推定される位置を決定させる命令は、コンピュータに、移動無線デバイスから受信される信号と関連付けられるRTT値と補償係数とに基づいて、移動無線デバイスの補償されたRTT値を求めさせる命令を含む。コンピュータに移動無線デバイスの推定される位置を決定させる命令は、コンピュータに、補償されたRTT値を、地図データから導出された無線アクセスポイントと関連付けられる推定されるRTT値と比較することによって、移動無線デバイスの推定される位置を決定させる命令を含む。コンピュータに移動無線デバイスの進行方向を判定させる命令は、コンピュータに、移動無線デバイスの推定される位置と移動無線デバイスの動きの方向とを使用して、進行方向を判定させる命令を含む。コンピュータに移動無線デバイスの進行方向を判定させる命令は、コンピュータに、移動無線デバイスの動きの方向の推定を追跡するように構成された軌跡推定フィルタを使用して、移動無線デバイスの進行方向を判定させる命令を含む。軌跡推定フィルタは、粒子フィルタである。軌跡推定フィルタは、カルマンフィルタである。
本開示による移動無線デバイスの位置を決定するための装置の例が提供される。装置は、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の無線アクセスポイントにおいて移動無線デバイスから受信される信号の信号特性を受信するための手段と、無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きを判定するための手段と、無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きに基づいて補償係数を求めるための手段と、補償係数に少なくとも一部基づいて移動無線デバイスの推定される位置を決定するための手段とを含む。補償係数は、移動無線デバイスから受信された信号の少なくとも1つの特性に対するユーザ閉塞の影響を補償する。
そのような装置の実施形態は、以下の特徴のうちの1つまたは複数を含み得る。補償係数を求めるための手段は、無線アクセスポイントが位置する建物のレイアウトを表す地図データを使用して補償係数を求めるための手段を含む。移動無線デバイスの推定される位置を決定するための手段は、補償係数と、無線アクセスポイントが位置する建物のレイアウトを表す地図データとに少なくとも一部基づいて、移動無線デバイスの推定される位置を決定するための手段を含む。移動無線デバイスの向きを判定するための手段は、移動無線デバイスが移動無線デバイスの周りの領域の画像を撮影するように指示される位置要求を、移動無線デバイスに送信するための手段と、移動無線デバイスの周りの領域の画像を受信するための手段と、移動無線デバイスから受信された画像中のランドマークを識別するための手段と、移動無線デバイスによって撮影された画像中のランドマークに基づいて移動無線デバイスの向きを判定するための手段とを含む。移動無線デバイスの向きを判定するための手段は、移動無線デバイスによって収集されるセンサデータに基づいて移動無線デバイスの向きを表すデータを受信するための手段と、慣性センサから受信された情報を使用して移動無線デバイスの向きを判定することとを含む。センサデータは、慣性センサから収集されるセンサデータを備える。センサデータは、磁力計から収集されるセンサデータを備える。無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きを判定するための手段は、移動無線デバイスの進行方向を判定するための手段と、進行方向に基づいて移動無線デバイスの向きを判定するための手段とを含む。地図上の複数の位置において移動無線デバイスにより経験される閉塞の予想範囲に基づいて補償値のセットを導出するための手段と、補償係数および地図データに少なくとも一部基づいて移動無線デバイスの推定される位置を決定するための手段とは、補償係数を地図データと比較して、移動無線デバイスの推定される場所を決定するための手段を含む。補償係数は、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号と関連付けられる、受信信号強度指示(RSSI)値と関連付けられる。移動無線デバイスの推定される位置を決定するための手段は、移動無線デバイスから受信される信号と関連付けられるRSSI値と補償係数とに基づいて、移動無線デバイスの補償されたRSSI値を求めるための手段を含む。移動無線デバイスの推定される位置を決定するための手段は、補償されたRSSI値を、地図データから導出された無線アクセスポイントと関連付けられる推定されるRSSI値と比較することによって、移動無線デバイスの推定される位置を決定するための手段を含む。補償係数は、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号と関連付けられる、往復時間(RTT)値と関連付けられる。移動無線デバイスの推定される位置を決定するための手段は、移動無線デバイスから受信される信号と関連付けられるRTT値と補償係数とに基づいて、移動無線デバイスの補償されたRTT値を求めるための手段を含む。移動無線デバイスの推定される位置を決定するための手段は、補償されたRTT値を、地図データから導出された無線アクセスポイントと関連付けられる推定されるRTT値と比較することによって、移動無線デバイスの推定される位置を決定するための手段を含む。移動無線デバイスの進行方向を判定するための手段は、移動無線デバイスの推定される位置と移動無線デバイスの動きの方向とを使用して、進行方向を判定するための手段を含む。移動無線デバイスの進行方向を判定するための手段は、移動無線デバイスの動きの方向の推定を追跡するように構成された軌跡推定フィルタを使用して、移動無線デバイスの進行方向を判定するための手段を含む。軌跡推定フィルタは、粒子フィルタである。軌跡推定フィルタは、カルマンフィルタである。
本開示による移動無線デバイスの位置を決定するための装置の例が提供される。装置は、有形な非一時的コンピュータ可読メモリと、メモリに記憶されたプロセッサ実行可能コードを備える複数のモジュールと、メモリに接続され、メモリに記憶された複数のモジュールにアクセスするように構成されるプロセッサと、位置決定モジュールとを含み、位置決定モジュールは、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の無線アクセスポイントにおいて移動無線デバイスから受信される信号の信号特性を受信し、無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きを判定し、無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きに基づいて補償係数を求め、補償係数に少なくとも一部基づいて移動無線デバイスの推定される位置を決定するように構成される。補償係数は、移動無線デバイスから受信された信号の少なくとも1つの特性に対するユーザ閉塞の影響を補償する。
そのような装置の実施形態は、以下の特徴のうちの1つまたは複数を含み得る。位置決定モジュールは、無線アクセスポイントが位置する建物のレイアウトを表す地図データを使用して補償係数を求めるように構成される。位置決定モジュールは、補償係数と、無線アクセスポイントが位置する建物のレイアウトを表す地図データとに少なくとも一部基づいて、移動無線デバイスの推定される位置を決定するように構成される。位置決定モジュールは、移動無線デバイスが移動無線デバイスの周りの領域の画像を撮影するように指示される位置要求を、移動無線デバイスに送信し、移動無線デバイスの周りの領域の画像を受信し、移動無線デバイスから受信された画像中のランドマークを識別し、移動無線デバイスによって撮影された画像中のランドマークに基づいて移動無線デバイスの向きを判定するように構成される。位置決定モジュールは、移動無線デバイスによって収集されるセンサデータに基づいて移動無線デバイスの向きを表すデータを受信し、慣性センサから受信された情報を使用して移動無線デバイスの向きを判定するように構成される。センサデータは、慣性センサから収集されるセンサデータを備える。センサデータは、磁力計から収集されるセンサデータを備える。位置決定モジュールは、移動無線デバイスの進行方向を判定し、進行方向に基づいて移動無線デバイスの向きを判定するように構成される。位置決定モジュールは、地図上の複数の位置において移動無線デバイスにより経験される閉塞の予想範囲に基づいて補償値のセットを導出するように構成され、補償係数および地図データに少なくとも一部基づいて移動無線デバイスの推定される位置を決定するように構成されている位置決定モジュールはさらに、補償係数を地図データと比較して、移動無線デバイスの推定される場所を決定するように構成される。補償係数は、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号と関連付けられる、受信信号強度指示(RSSI)値と関連付けられる。移動無線デバイスの推定される位置を決定するように構成されている位置決定モジュールはさらに、移動無線デバイスから受信される信号と関連付けられるRSSI値と補償係数とに基づいて、移動無線デバイスの補償されたRSSI値を求めるように構成される。位置決定モジュールはさらに、補償されたRSSI値を、地図データから導出された無線アクセスポイントと関連付けられる推定されるRSSI値と比較することによって、移動無線デバイスの推定される位置を決定するように構成される。補償係数は、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号と関連付けられる、往復時間(RTT)値と関連付けられる。コンピュータに移動無線デバイスの推定される位置を決定するように構成されている位置決定モジュールはさらに、移動無線デバイスから受信される信号と関連付けられるRTT値と補償係数とに基づいて、移動無線デバイスの補償されたRTT値を求めるように構成される。移動無線デバイスの推定される位置を決定するように構成されている位置決定モジュールはさらに、補償されたRTT値を、地図データから導出された無線アクセスポイントと関連付けられる推定されるRTT値と比較することによって、移動無線デバイスの推定される位置を決定するように構成される。位置決定モジュールは、移動無線デバイスの推定される位置と移動無線デバイスの動きの方向とを使用して、進行方向を判定するように構成される。位置決定モジュールは、移動無線デバイスの動きの方向の推定を追跡するように構成された軌跡推定フィルタを使用して、移動無線デバイスの進行方向を判定するように構成される。軌跡推定フィルタは、粒子フィルタである。軌跡推定フィルタは、カルマンフィルタである。
本開示による移動無線デバイスの進行方向を推定するための方法の例が提供される。方法は、移動無線デバイスの推定される位置を受信することと、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の無線アクセスポイントにおいて移動無線デバイスから受信された信号の信号特性を受信することと、移動無線デバイスの推定される位置と信号特性とに基づいて移動無線デバイスの向きを判定することと、デバイスの推定される位置と移動無線デバイスの向きとに基づいて移動無線デバイスの進行方向を判定することとを含む。
そのような方法の実施形態は、以下の特徴のうちの1つまたは複数を含み得る。移動無線デバイスの推定される位置と信号特性とに基づいて移動無線デバイスの向きを判定することは、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号と関連付けられる受信信号強度指示(RSSI)値に少なくとも一部基づいて移動無線デバイスの向きを判定することを含む。移動無線デバイスの推定される位置と信号特性とに基づいて移動無線デバイスの向きを判定することは、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号と関連付けられる往復時間(RTT)値に少なくとも一部基づいて移動無線デバイスの向きを判定することを含む。移動無線デバイスの推定される位置と信号特性とに基づいて移動無線デバイスの向きを判定することは、信号特性と移動無線デバイスの推定される位置とを、建物の中の位置および向きと関連付けられる信号特性をマッピングするデータと比較して、移動無線デバイスの推定される向きを導出することを含む。
本開示による移動無線デバイスの進行方向を推定するための装置の例が提供される。装置は、移動無線デバイスの推定される位置を受信するための手段と、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の無線アクセスポイントにおいて移動無線デバイスから受信された信号の信号特性を受信するための手段と、移動無線デバイスの推定される位置と信号特性とに基づいて移動無線デバイスの向きを判定するための手段と、デバイスの推定される位置と移動無線デバイスの向きとに基づいて移動無線デバイスの進行方向を判定するための手段とを含む。
そのような装置の実施形態は、以下の特徴のうちの1つまたは複数を含み得る。移動無線デバイスの推定される位置と信号特性とに基づいて移動無線デバイスの向きを判定するための手段は、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号と関連付けられる受信信号強度指示(RSSI)値に少なくとも一部基づいて移動無線デバイスの向きを判定するための手段を含む。移動無線デバイスの推定される位置と信号特性とに基づいて移動無線デバイスの向きを判定するための手段は、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号と関連付けられる往復時間(RTT)値に少なくとも一部基づいて移動無線デバイスの向きを判定するための手段を含む。移動無線デバイスの推定される位置と信号特性とに基づいて移動無線デバイスの向きを判定するための手段は、信号特性と移動無線デバイスの推定される位置とを、建物の中の位置および向きと関連付けられる信号特性をマッピングするデータと比較して、移動無線デバイスの推定される向きを導出するための手段を含む。
本開示による移動無線デバイスの進行方向を推定するための装置の例が提供される。装置は、有形な非一時的コンピュータ可読メモリと、メモリに記憶されたプロセッサ実行可能コードを備える複数のモジュールと、メモリに接続され、メモリに記憶された複数のモジュールにアクセスするように構成されたプロセッサと、位置決定モジュールとを含む。位置決定モジュールは、移動無線デバイスの推定される位置を受信し、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の無線アクセスポイントにおいて移動無線デバイスから受信された信号の信号特性を受信し、移動無線デバイスの推定される位置と信号特性とに基づいて移動無線デバイスの向きを判定し、デバイスの推定される位置と移動無線デバイスの向きとに基づいて移動無線デバイスの進行方向を判定するように構成される。
そのような装置の実施形態は、以下の特徴のうちの1つまたは複数を含み得る。
移動無線デバイスの推定される位置と信号特性とに基づいて移動無線デバイスの向きを判定するように構成されている位置決定モジュールは、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号と関連付けられる受信信号強度指示(RSSI)値に少なくとも一部基づいて移動無線デバイスの向きを判定するように構成される。移動無線デバイスの推定される位置と信号特性とに基づいて移動無線デバイスの向きを判定するように構成されている位置決定モジュールは、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号と関連付けられる往復時間(RTT)値に少なくとも一部基づいて移動無線デバイスの向きを判定するように構成される。移動無線デバイスの推定される位置と信号特性とに基づいて移動無線デバイスの向きを判定するように構成されている位置決定モジュールは、信号特性と移動無線デバイスの推定される位置とを、建物の中の位置および向きと関連付けられる信号特性をマッピングするデータと比較して、移動無線デバイスの推定される向きを導出するように構成される。
本開示による移動無線デバイスの進行方向を推定するためのコンピュータ可読命令を記憶した有形なコンピュータ可読媒体の例が提供される。媒体は、コンピュータに、移動無線デバイスの推定される位置を受信させ、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の無線アクセスポイントにおいて移動無線デバイスから受信された信号の信号特性を受信させ、移動無線デバイスの推定される位置と信号特性とに基づいて移動無線デバイスの向きを判定させ、デバイスの推定される位置と移動無線デバイスの向きとに基づいて移動無線デバイスの進行方向を判定させるように構成される命令を含む。
そのような媒体の実施形態は、以下の特徴のうちの1つまたは複数を含み得る。コンピュータに移動無線デバイスの推定される位置と信号特性とに基づいて移動無線デバイスの向きを判定させるように構成されるコードは、コンピュータに、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号と関連付けられる受信信号強度指示(RSSI)値に少なくとも一部基づいて移動無線デバイスの向きを判定させるように構成されるコードを含む。コンピュータに移動無線デバイスの推定される位置と信号特性とに基づいて移動無線デバイスの向きを判定させるように構成されるコードは、コンピュータに、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号と関連付けられる往復時間(RTT)値に少なくとも一部基づいて移動無線デバイスの向きを判定させるように構成されるコードを含む。コンピュータに移動無線デバイスの推定される位置と信号特性とに基づいて移動無線デバイスの向きを判定させるように構成されるコードは、コンピュータに、信号特性と移動無線デバイスの推定される位置とを、建物の中の位置および向きと関連付けられる信号特性をマッピングするデータと比較させて、移動無線デバイスの推定される向きを導出させるように構成されるコードを含む。
無線アクセスポイントと移動無線デバイスとの間で送信される信号の、向きに依存するユーザ閉塞を示す図。 受信信号強度指示(RSSI)測定結果の指示を伴う建物の地図の平面図。 受信信号強度指示(RSSI)測定結果の指示を伴う建物の地図の平面図。 受信信号強度指示(RSSI)測定結果の指示を伴う建物の地図の平面図。 無線アクセスポイントが設置される建物の地図の一部分に重畳された一連のRSSI測定結果を示す、建物の地図の平面図の一部分の図。 無線通信システムの部分的なブロック図。 図4の位置決定サーバのブロック図。 図4の移動無線デバイスのブロック図。 移動無線デバイスの位置を決定するための方法の流れ図。 移動無線デバイスの推定される進行方向を判定するための方法の流れ図。
詳細な説明
Wi−Fi測位においてユーザ閉塞(user occlusion)を補償するための技法が提供される。ユーザの移動無線デバイスがWi−Fiアクセスポイントに対して閉塞されているかどうかは、移動無線デバイスにおける信号に影響を与える。ユーザが無線アクセスポイントと移動無線デバイスとの間の信号を閉塞すると、受信信号強度指示(RSSI)の大きな低下が発生し得る。例えば、最大で10dbのRSSIの低下が、ユーザ閉塞により観測されている。この影響の例が、図2A、図2B、および図2Cにおいて示され、これらは以下で詳しく説明される。無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きは、無線通信のためのそのアクセスポイントに対して、ユーザが移動無線デバイスを閉塞している可能性が高いかどうかを示す。
無線アクセスポイントと移動無線デバイスとの間を移動する信号の往復時間(RTT)も、ユーザ閉塞(例えば、無線アクセスポイントに対して、ユーザが移動無線デバイスを閉塞すること)の影響を受け得る。RTTは、移動無線デバイスによって送信される信号が移動無線デバイスから無線アクセスポイントに移動するのにかかる時間と、無線アクセスポイントによって送信される確認応答が無線アクセスポイントから移動無線デバイスに移動するのにかかる時間の量である。あるいは、RTTは、無線アクセスポイントによって送信される信号が無線アクセスポイントから移動無線デバイスに移動するのにかかる時間と、移動無線デバイスによって送信される確認応答が移動無線デバイスから無線アクセスポイントに移動するのにかかる時間の量である。RTTデータは、移動無線デバイスが無線アクセスポイントからどれだけ離れているかを推定することによって、移動無線デバイスの位置を推定するために使用され得る。ユーザ閉塞は、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間の信号の送信時間に影響を与え得る。1ナノ秒程度の遅延でも、RTTデータから導出される移動無線デバイスの推定される位置に大きな誤差を引き起こし得る。
従来のワイヤレスナビゲーションシステムにおける測位エンジン(Positioning engines)は、ユーザの向きまたはユーザ閉塞を考慮しない。結果として、移動無線デバイスに対して決定される位置の推定は、ユーザ閉塞が発生すると不正確であり得る。例えば、移動無線デバイスのユーザが無線アクセスポイントと移動無線デバイスとの間の信号を閉塞した場合、最大で8〜10メートルの測位誤差が観測されている。
ユーザ閉塞を推定し補償して改善された測位を実現するための技法が提供される。本明細書で開示される技法は、デバイスの向きおよびアクセスポイントの場所についての情報から推測される1つまたは複数のアクセスポイントに対する動的な閉塞を補償できる。加えて、無線アクセスポイントの位置を含む地図情報は、補償係数の決定を改善することができ、その結果、測位精度を改善できる。移動無線デバイスが地図上の様々な位置に位置するときの各アクセスポイントに対する閉塞の予想範囲を導出するために、地図情報が使用され得る。地図情報はまた、無線アクセスポイントと移動無線デバイスとの間で送信される信号のRSSIおよび/またはRTTを推定する際に使用され得る。地図情報はまた、無線アクセスポイントが位置する建物のレイアウトについての情報を含み得る。地図情報は、建物内の壁または他の構造物が無線アクセスポイントの信号と干渉し得る場合を判定するために使用されてよく、壁または他の構造物の場所が、補償係数および移動無線デバイスの位置の決定を改善するために使用されてよい。
図1は、移動無線デバイス110のユーザ112の体が移動無線デバイスと無線アクセスポイント115との間で送信される信号を閉塞する、ユーザ閉塞の例を示す。図1は、無線アクセスポイント105、115に対するユーザ112および移動無線デバイス110の位置が、移動無線デバイス110と無線アクセスポイント105、115との間で送信される信号の品質にどのように影響を与え得るかを示す。図1に示される例では、ユーザ112は、無線アクセスポイント105および115と通信し得る移動無線デバイス110を使用している。ユーザは無線アクセスポイント105に面しており、ユーザ112の前で移動無線デバイス110を保持しているので、ユーザの無線デバイスは、無線アクセスポイント115の方を向いており、無線アクセスポイント105からは離れている。移動無線デバイス110と無線アクセスポイント105との間で送信されるワイヤレス信号は、場合によってはユーザの手を除き、ユーザの体によって閉塞されない。しかしながら、移動無線デバイス110および無線アクセスポイント115によって送信されるワイヤレス信号は、ユーザの体によって閉塞される。結果として、ユーザ閉塞により、移動無線デバイス110と無線アクセスポイント115との間で送信される信号のRSSIは低下する可能性があり、かつ/または、移動無線デバイス110と無線アクセスポイント115との間の信号のRTTは大きく増加する可能性がある。他の信号品質インジケータも、ユーザ閉塞により影響を受け得る。
RSSI、RTT、または他の信号品質インジケータを予測するときに無線アクセスポイントの向きに対する移動無線デバイスの向きを考慮することでさらに、測位精度を改善できる。無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きは、無線アクセスポイントとユーザの移動無線デバイスとの間で送信される信号のユーザ閉塞を推測するために使用され得る。本明細書で説明されるシステムおよび方法は、移動無線デバイスの向きから、または閉塞を検出する他の手段から推測される、ワイヤレス信号の動的な閉塞を補償する。1つまたは複数の補償係数が次いで、無線アクセスポイントに対するデバイスの位置および向きに基づいて求められ得る。移動無線デバイスが複数のアクセスポイントの範囲内にある場合、1つまたは複数の補償係数が、無線アクセスポイントの各々に対して求められ得る。
補償係数は、デバイスの向きと、移動無線デバイスが通信している、または最近通信した1つまたは複数の無線アクセスポイントの位置についての情報とに基づいて、求められ得る。地図情報は、無線アクセスポイントの位置を含んでよく、壁または他の構造要素、家具、または、ワイヤレス信号の閉塞を引き起こし得る建物中の他の地物のような、信号の閉塞を引き起こし得る無線アクセスポイントの近くの他の物体についての情報も含み得る。
無線デバイスの位置を決定する際に使用されるべき補償係数を求めるとき、無線アクセスポイントが設置されている建物の館内地図が、発生し得る閉塞の可能性と範囲とを検出するために調査され得る。例えば、無線アクセスポイントと移動無線デバイスとの間に複数の経路を伴わない廊下では、閉塞の影響は、ユーザ閉塞によってより大きくなり得る。実行される補償は、好ましくは、背後にある使用されているWi−Fiモデルのタイプとは無関係である。例えば、背後にあるモデルは、単純な範囲モデル、ヒートマップ、または他のタイプのモデルであり得る。
図2A、図2B、および図2Cは、オフィスビルにおけるユーザ閉塞の影響を示す。図2A、図2B、および図2Cに示される例では、ユーザの軌跡、または移動無線デバイスによる建物の中を通る経路が、一連の模様付きドット(patterned dots)で示される。キー250は、ドットの模様をRSSI値の範囲にマッピングする。これらドットの各々は、RSSIが測定された移動無線デバイス110のユーザの経路に沿った点(point)を表す。これらドットの各々の模様は、その場所において測定されたRSSI値を表す。図2Aでは、建物地図205の廊下のセクション220が拡大され、拡大された地図セクション220Eにおいて建物地図205の下に表示されている。図2Bは、大きな矢印が除去された、図2Aに示される地図の別の表示を示す。
図2Aおよび図2Bに示される例では、無線アクセスポイント215は、廊下の1つの端部に位置する。ユーザが無線アクセスポイント215に向かって、かつ無線アクセスポイント215から離れて、廊下に沿って動いたのにつれて、一連のRSSI測定が行われた。図2Cに示される例では、第2の無線アクセスポイント235が、無線アクセスポイント215とは反対側の廊下の端部に位置する。
図2A、図2B、および図2Cに示される例示的な実施形態は、ユーザがユーザの前で移動無線デバイス110を保持していると仮定する。例えば、図2Aおよび図2Bでは、ユーザが無線アクセスポイント215から離れて動くとき、ユーザの体が移動無線デバイスと無線アクセスポイント215との間で送信される信号を閉塞する。ユーザが無線アクセスポイント215に向かって動くとき、ユーザの体は、移動無線デバイス110および無線アクセスポイント215によって送信される信号を閉塞しない。地図の拡大された地図セクション220Eにおいて示される模様付きドットの上側のセットは、無線アクセスポイント215に向かって動くユーザの軌跡を表し、ドットの下側のセットは、無線アクセスポイント215から離れて動くユーザを表す。この図において理解され得るように、ユーザが移動無線デバイス110とともに無線アクセスポイント215に向かって動いたときに測定されたRSSI値は、移動無線デバイス110とともに無線アクセスポイント215から離れてユーザが動いた場合のRSSI値よりも高かった。それは、ユーザが無線アクセスポイントから離れて動いたにつれて、ユーザの体が、移動無線デバイス110と無線アクセスポイント215との間で送信される信号を閉塞したからである。
図2Cは、図2Aおよび図2Bに示されるのと同じ建物の廊下の別の部分を通る、ユーザの動きの軌跡の別の例を示す。図2Cにおいて、その模様が模様付きドットによって示される場所において測定されたRSSI値を表す、一連の模様付きドットとして、ユーザの軌跡が再び示される。図2Cでは、建物地図205内の廊下のセクション230が拡大され、追加の詳細を示すために拡大された地図セクション230Eにおいて建物地図205の下に表示されている。図2Cは、移動無線デバイスと無線アクセスポイント235との間で送信される信号に対するユーザ閉塞の影響を示す。無線アクセスポイント235は、図2Aおよび図2Bに示される無線アクセスポイント215とは反対側の廊下の端部に位置する。地図の拡大された地図セクション230Eにおいて示される模様付きドットの上側のセットは、無線アクセスポイント235から離れて動くユーザの軌跡を表し、ドットの下側のセットは、無線アクセスポイント235に向かって動くユーザを表す。この図において理解され得るように、ユーザが無線アクセスポイント235に向かって動いたときに測定されたRSSI値は、無線アクセスポイント235から離れてユーザが動いた場合のRSSI値よりも高かった。それは、ユーザが無線アクセスポイントから離れて動いたにつれて、ユーザの体が、移動無線デバイスと無線アクセスポイント235との間で送信される信号を閉塞したからである。
図2A、図2B、および図2Cに示される例は、ユーザがユーザの前で移動無線デバイス110を保持していると仮定する。他の実施形態では、本明細書で開示されるシステムおよび方法は、デバイスに対するユーザの位置に関する異なる仮定を使用して動作するように構成され得る。例えば、いくつかの状況では、ユーザが、ユーザの耳に向けて移動無線デバイスを保持する、または、デバイスの使用法のタイプに基づいて何らかの他の位置で保持するという、仮定が行われ得る。例えば、ユーザが音声呼を行っている場合、本明細書で開示される技法は、移動無線デバイスの位置を決定するときに、ユーザ閉塞を補償する目的で、ユーザがユーザの耳に向けて移動無線デバイスを保持しているという仮定を行うことができる。
本明細書で開示されるシステムおよび方法は、移動無線デバイスの向きの確率分布を生成できる測位エンジンを利用する。あるいは、または測位エンジンと組み合わせて、移動無線デバイスと関連付けられるセンサは、無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの推定される向きを判定するために使用され得る。ユーザが動いているとき、向きは、ユーザの現在の位置および以前の位置から導出され得る。測位エンジンはまた、推定されている状態の一部として向きを含むように実装され得る。
閉塞補償モデル(occlusion compensation model)が、粒子フィルタにおける再サンプリングステップの間に所与のRSSI測定結果の確率(likelihood)を計算するために使用され得る。図3は、図2Cに示される拡大された地図セクション230Eを使用して、無線アクセスポイントに対するユーザの向きに基づいて発生する同様のRSSI測定値の例を示す。図3から理解され得るように、同様のRSSI測定値は同様の模様付きドットによって表される。この例では、−55dbのRSSI値は、移動無線デバイスが無線アクセスポイントに対して第1の向きにありユーザが移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間の信号を閉塞していないときの、選択された無線アクセスポイントから約40フィート離れた粒子(particles)に対応する。対照的に、−55dBのRSSI値はまた、移動無線デバイスが無線アクセスポイントに対して第2の向きにありユーザが移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間の信号を閉塞しているときの、選択された無線アクセスポイントから約15フィート離れた粒子に対応し得る。この例では、ユーザ閉塞は、25フィート程度の誤差のある位置推定をもたらし得る、RSSI値の低下をもたらした。
移動無線デバイス110はまた、加速度計、ジャイロスコープ、および/または磁力計のような1つまたは複数の慣性センサを含んでよく、移動無線デバイスの向きは、これらのセンサから受信されたセンサデータに基づいて判定され得る。移動無線デバイス110はまた、移動無線デバイスの周りの場所の1つまたは複数の画像を撮影するように構成されてよく、これらの画像は、移動無線デバイスの場所および/または向きを推定するために分析され得る。実際の測定結果によって検証されるように、閉塞された測定結果における差は、測位誤差において最大で8から10メートルに対応し得る。この影響は、図2A、図2B、および図2Cにおいて示される例の場合のような、ユーザがアクセスポイント間の線上に位置する状況において特に現れる。はるかに正確な位置推定が、ユーザ閉塞を補償することによって移動無線デバイスに対して決定され得る。
推定される向きに基づいて、無線アクセスポイントと移動無線デバイスとの間の信号の起こり得るユーザ閉塞をオフセットする、1つまたは複数の補償係数が求められ得る。補償係数は次いで、移動無線デバイスの推定される場所を決定するときに使用され得る。これは、移動無線デバイスの位置推定の精度の大きな向上をもたらし得る。さらに、ユーザの位置の推定およびWi−Fi測定の測定結果が与えられると、移動無線デバイスの向きが既知の情報から導出され得る。
図4は、本明細書で開示される様々な技法が実装され得る、無線通信システム400のブロック図である。無線通信システム400は、位置決定サーバ(position determination server)405と、ネットワーク410を介して位置決定サーバ405と通信している複数の無線アクセスポイントとを含む。ネットワーク410は、1つまたは複数の有線ネットワークまたはワイヤレスネットワークを備え得る。例えば、ネットワーク410は、1つまたは複数のパブリックネットワークおよび/またはプライベートネットワークを備えてよく、インターネット上に少なくとも一部実装されてよい。
無線アクセスポイント415は、1つまたは複数の無線デバイス420のためのワイヤレスアクセスネットワークを提供する。無線アクセスポイント415は、複数の移動無線デバイス420のためのデータ接続および/または音声接続を提供できる。無線アクセスポイント415は、複数の移動無線デバイス420への接続を提供するための、様々な無線通信規格を実装するように構成され得る。例えば、無線アクセスポイント415は、一般にWi−Fiと呼ばれる、IEEE 802.11規格ファミリーを実装するように構成され得る。無線アクセスポイント415は、Wi−Fiに加えて、またはその代わりに、他の無線通信規格を実装するように構成され得る。
移動無線デバイス420(上で説明された移動無線デバイス110)は、携帯電話、タブレットコンピュータ、PDA、もしくは他の同様のデバイスのようなハンドヘルドコンピュータシステム、ラップトップコンピュータシステム、または、移動無線デバイスから無線アクセスポイント415にデータを送信するための送信機と無線アクセスポイント415からデータを受信するための受信機とを含む他のデバイスを備え得る。移動無線デバイス420は、有形なコンピュータ可読媒体に記憶される命令を実行するためのプロセッサを含み得る。移動無線デバイス420は、様々なソフトウェアアプリケーションを実行するように構成され得る。これらのソフトウェアアプリケーションは、移動無線デバイス420の位置を利用して、移動無線デバイス420のユーザに場所ベースのサービスまたは情報を提供できる。
位置決定サーバ405は、移動無線デバイス420から1つまたは複数の無線アクセスポイント415において受信された信号の信号特性を分析することによって、移動無線デバイス420の位置を決定するために使用され得る。位置決定サーバ405は、移動無線デバイス420から受信された信号の特性に基づいて、ある特定の無線アクセスポイント415からの移動無線デバイス420の距離を推定できる。例えば、位置決定サーバ405は、無線アクセスポイント415において移動無線デバイス420から受信された信号のRSSIに基づいて、かつ/または、無線アクセスポイント415から移動無線デバイス420に送信され、移動無線デバイス420から無線アクセスポイント415に戻る信号のRTTに基づいて、ある特定の無線アクセスポイント415からの移動無線デバイス420の推定される距離を求めることができる。位置決定サーバ405は、他の信号特性を使用して、無線アクセスポイント415からの移動無線デバイス420の距離を推定できる。
位置推定の精度をさらに上げるために、位置決定サーバ405は、複数の無線アクセスポイント415と関連付けられる信号特性を使用して、移動無線デバイス420に対して決定される位置推定の精度をさらに改善できる。さらに、位置決定サーバ405は、無線アクセスポイント415が展開されている建物の地図情報を使用して、位置推定の精度をさらに改善できる。地図情報は、壁、備品、および、移動無線デバイス420と無線アクセスポイント415との間の信号を完全にまたは部分的に閉塞し得る建物の他の要素についての情報を提供できる。地図情報は、移動無線デバイスが建物内で位置し得る場所を、デバイスのユーザが存在することが実際に可能な場所へと狭めるために使用され得る。例えば、地図情報は、建物内の部屋および廊下が位置する場所を特定するために使用されてよく、位置決定サーバは、この情報を1つまたは複数の無線アクセスポイント415から受信された信号特性情報と相関付けて、建物内での移動無線デバイス420の位置を推定するのを助けることができる。
地図情報は、無線アクセスポイントの位置を特定する情報を含み得る。地図情報はまた、壁、構造物、または、無線アクセスポイントの信号と干渉し得る建物中の他の障害物の場所を特定する情報を含み得る。地図情報は、信号のユーザ閉塞が特に厳しい可能性のある領域を特定するために使用され得る。例えば、無線アクセスポイント415と移動無線デバイス420との間を信号が移動するための複数の経路がない、図2A〜図2Cおよび図3において示されるような廊下では、無線アクセスポイント415と移動無線デバイス420との間に複数の経路が存在する他の場所よりも、ユーザ閉塞の影響は大きくなり得る。
位置決定サーバ405はまた、移動無線デバイス420と無線アクセスポイント415との間の信号のユーザ閉塞を補償するための補償係数を求めることができる。上で説明されたように、移動無線デバイス420と無線アクセスポイントとの間の信号のユーザ閉塞は、移動無線デバイス420の位置を推定する際に大きな誤差をもたらし得る。位置決定サーバ405は、ユーザが無線アクセスポイント415の位置に対して移動無線デバイスを動かすにつれて、移動無線デバイス420の向きを追跡し、移動無線デバイス420の位置を推定するときに無線アクセスポイント415から受信される信号特性情報に適用すべき補償係数を動的に求めるように構成され得る。位置決定サーバ405は、移動無線デバイス420から向き情報を受信するように構成され得る。移動無線デバイス420は、加速度計、ジャイロスコープ、および/または磁力計のような1つまたは複数の慣性センサを含んでよく、移動無線デバイスの向きは、これらのセンサから受信されたセンサデータに基づいて判定され得る。移動無線デバイスはまた、移動無線デバイスの周りの場所の1つまたは複数の画像を撮影するように構成されてよく、これらの画像は、移動無線デバイスの場所および/または向きを推定するために分析され得る。移動無線デバイスは、センサによって提供される向きを分析し、分析された情報を位置決定サーバ405またはに送信するように構成され得る。
位置決定サーバ405は、様々なタイプの移動無線デバイスの向き情報および/またはこれらのデバイスの使用パターンを含む、データベースを含み得る。この情報は、移動無線デバイス420の位置を推定するときに適用するべき補償係数を決定するときに使用され得る。例えば、スマートフォンでインターネットをブラウジングするユーザは、通常、デバイスのスクリーンを見ることができるように、自分の前にデバイスを出して保持し得る。対照的に、ユーザがスマートフォンから電話をかけている場合は、ユーザは通常、デバイスを耳に向けて持ち上げて保持し得る。従って、起こり得る閉塞のパターンは、使用法に依存し得る。
位置決定サーバ405はまた、移動無線デバイス420から1つまたは複数の無線アクセスポイント415において受信された信号の信号特性を分析することによって、移動無線デバイスの向きおよび/または進行方向を判定するように構成され得る。デバイスの向きおよび/または進行方向は、移動無線デバイス420の位置が、無線アクセスポイント415と移動無線デバイスとの間で送信される信号の信号特性をユーザ閉塞の影響について分析することによって知られている場合、デバイスの位置が決定されていれば、決定され得る。位置決定サーバ405は、複数の無線アクセスポイント415の間で送信される信号の信号特性を分析するように構成されてよく、移動無線デバイス420は、信号特性に基づいてあり得るユーザ閉塞を特定することによって、移動無線デバイス420の向きを推定できる。
図5は、図4に示される位置決定サーバ405を実装するために使用され得る、位置決定サーバのブロック図である。位置決定サーバ405は、プロセッサ505と、ネットワークインターフェース510と、メモリ520と、地図情報データベース560と、デバイス情報データベース570とを含む。
プロセッサ505は、メモリ520にアクセスするように構成される1つまたは複数のマイクロプロセッサを備え得る。プロセッサ505は、メモリ520からデータを読み取り、メモリ520にデータを書き込むことができる。プロセッサ505はまた、メモリ520から実行可能プログラムコードを読み取り、プログラムコードを実行できる。
メモリ520は、ネットワークインターフェースモジュール522と、位置決定モジュール524と、データアクセスモジュール526と、ユーザインターフェースモジュール528とを含む。メモリ520は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取り専用メモリ(ROM)、フラッシュメモリ、またはこれらの組合せのような、1つまたは複数のタイプの有形な非一時的コンピュータ可読メモリを備え得る。モジュールは、プログラム505によって実行され得るプロセッサ実行可能命令を備え得る。
ネットワークインターフェース510は、位置決定サーバ405が、ネットワーク410および/または他のネットワーク接続デバイスを介して無線アクセスポイント415と通信することを可能にする。ネットワークインターフェースモジュール522は、無線アクセスポイント415、および/またはネットワーク410に接続された他のデバイスとの間で、データを送信し受信できる。ネットワークインターフェースモジュール522は、ネットワーク510によって受信されたデータを、処理のためにメモリ520中の他のモジュールに提供することができ、無線アクセスポイント415および/または他のネットワーク接続デバイスに送信されるべきデータを他のモジュールから受信できる。
地図情報データベース560は、無線アクセスポイント415が展開される場所と関連付けられる地図情報を記憶するように構成され得る。例えば、地図情報データベース560は、壁、備品、および、移動無線デバイス420と無線アクセスポイント415との間で送信される信号を完全にまたは部分的に閉塞し得る建物の他の要素についての情報を含み得る。地図情報は、移動無線デバイスが建物内で位置し得る場所を、デバイスのユーザが存在することが実際に可能な場所へと狭めるために、位置決定モジュール524によって使用され得る。例えば、地図情報は、建物内の部屋および廊下が位置する場所を特定するために使用されてよく、位置決定サーバは、この情報を1つまたは複数の無線アクセスポイント415から受信された信号特性情報と相関付けて、建物内での移動無線デバイス415の位置を推定するのを助けることができる。地図情報は、少なくとも一部、移動無線デバイスの推定される位置を決定するのを助けるために使用され得る補償係数を決定するために、位置決定モジュール524によって使用され得る。例えば、無線アクセスポイントが設置されている建物の館内地図が、ユーザ閉塞が起こり得る領域とそのような閉塞の可能な範囲とを特定するために、調査され得る。例えば、無線アクセスポイントと移動無線デバイスとの間に複数の経路が存在しない廊下では、ユーザ閉塞の影響はより大きく現れ得る。地図情報は、補償係数を求めるために、無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きと組み合わされ得る。例えば、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号のRSSIまたは他の信号特性が測定されてよく、無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きが、無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスのあり得る場所を狭めるために判定される。地図情報は、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号を閉塞し得る建物中の壁および/または他の構造物の場所を考慮することによって、移動無線デバイスの推定される場所をさらに改善するために使用され得る。地図情報はまた、移動無線デバイスのユーザが位置し得ない建物の部分、例えば、壁の内側または建物の他の進入不可能な部分を考慮から除くことによって、推定される位置の精度をさらに改善するために使用され得る。
ここで図5に戻ると、デバイス情報データベース570は、様々なタイプの移動無線デバイスについての情報を含み得る。デバイス情報データベース570は、移動無線デバイスの使用法に関連する向き情報を含み得る、様々なタイプの移動無線デバイスの使用パターン情報を含み得る。例えば、スマートフォンでインターネットをブラウジングするユーザは、通常、デバイスのスクリーンを見ることができるように、自分の前にデバイスを出して保持し得る。対照的に、ユーザがスマートフォンから電話をかけている場合は、ユーザは通常、デバイスを耳に向けて持ち上げて保持し得る。従って、起こり得る閉塞のパターンは、使用法に依存し得る。
位置決定サーバ405は、推定される位置が要求されている移動無線デバイスのタイプを特定する情報を受信するように構成され得る。この情報はまた、デバイスの使用法のタイプを含み得る。例えば、使用法情報は、デバイスが電話をかけるために使用されているか、インターネットをブラウジングするために使用されているか、ゲームをプレイするために使用されているか、または別のタイプのアプリケーションを使用するために使用されているかを示し得る。使用法情報は、その特定のタイプの使用法に典型的なユーザ閉塞パターンと関係付けられ得る。使用法情報は、一部には、移動無線デバイス420の位置を推定するときに適用されるべき補償係数を決定するために使用され得る。
位置決定モジュール524は、移動無線デバイス420の位置および/または進行方向を推定するように構成され得る。位置決定モジュール524は、1つまたは複数の無線アクセスポイント415と移動無線デバイス420との間で送信される信号の信号特性を受信して、移動局の位置を推定できる。位置決定モジュール524はまた、1つまたは複数の無線アクセスポイント415を介して移動無線デバイス420によって提供される向き情報を受信できる。位置決定モジュール524は、移動無線デバイス420の推定される位置を決定するときに向き情報を使用できる。位置決定モジュール524はまた、データアクセスモジュール526を介して、地図情報データベース560に記憶された地図情報にアクセスするように構成され得る。位置決定モジュール524は、この地図情報を使用して、デバイスの位置を決定するときに、移動無線デバイス420のあり得る場所を狭めることができる。位置決定モジュール524はまた、移動無線デバイス420から1つまたは複数の無線アクセスポイント415において受信された信号の信号特性を分析することによって、移動無線デバイスの向きおよび/または進行方向を判定するように構成され得る。デバイスの向きおよび/または進行方向は、移動無線デバイス420の位置が、無線アクセスポイント415と移動無線デバイスとの間で送信される信号の信号特性をユーザ閉塞の影響について分析することによって知られていれば、決定され得る。位置決定モジュール524は、移動無線デバイス420の推定される位置に基づいて、かつ、移動無線デバイス420から無線アクセスポイント415において受信された信号の信号特性に基づいて、移動無線デバイス420の進行方向を判定するように構成され得る。移動無線デバイスの向きは、信号特性と移動無線デバイス420の推定される位置とに基づいて判定され得る。推定される進行方向が次いで、移動無線デバイス420の向きに基づいて判定され得る。
位置決定モジュール524は、移動無線デバイスの向きを推定するように構成されてよく、移動無線デバイスの向きはまた、移動無線デバイスの推定される位置と移動無線デバイスの動きの方向とに基づいて推定されてよい。位置決定モジュール524は、デバイスの動きと推定される位置とを追跡するために使用され得る軌跡推定フィルタを実装するように構成されてよく、この情報を使用して、フィルタは、ユーザデバイスの向きを推定できる。軌跡推定フィルタは、粒子フィルタまたはカルマンフィルタを使用して実装され得る。
データアクセスモジュール526は、メモリ520に記憶された、かつ/または、地図情報データベース560またはデバイス情報データベースのような他のデータストアに記憶されたデータにアクセスするように構成され得る。データアクセスモジュール526はまた、メモリ520、地図情報データベース570、またはデバイス情報データベース570に記憶された情報を更新するように構成され得る。
ユーザインターフェースモジュール528は、管理者が位置決定サーバ405を構成することを可能にするユーザインターフェースを提供するように構成され得る。例えば、ユーザインターフェースモジュール528は、管理者からログイン認証情報を受け入れ、ログイン認証情報を認証のために認証モジュール530に渡す、ユーザインターフェースを提供できる。ユーザインターフェースモジュール528はまた、管理者が、地図情報データベース560に記憶された地図情報を見ること、追加すること、修正すること、および/または削除することを可能にする、ユーザインターフェースを提供するように構成され得る。上で説明されたように、位置決定モジュール524は、移動無線デバイス420の位置を推定するときにこの地図情報を使用できる。
図6は、図4に示される移動無線デバイス420を実装するために使用され得る、移動無線デバイスのブロック図である。移動無線デバイス420は、プロセッサ605と、ワイヤレスインターフェース610と、メモリ620と、方位センサ660と、カメラ670とを含む。
プロセッサ605は、メモリ620にアクセスするように構成される1つまたは複数のマイクロプロセッサを備え得る。プロセッサ605は、メモリ620からデータを読み取り、メモリ620にデータを書き込むことができる。プロセッサ605はまた、メモリ620から実行可能プログラムコードを読み取り、プログラムコードを実行できる。
メモリ620は、ネットワークインターフェースモジュール522と、位置要求モジュール624と、方位モジュール626とを含む。メモリ620は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取り専用メモリ(ROM)、フラッシュメモリ、またはこれらの組合せのような、1つまたは複数のタイプの有形な非一時的コンピュータ可読メモリを備え得る。モジュールは、プログラム605によって実行され得るプロセッサ実行可能命令を備え得る。
ワイヤレスインターフェースモジュール622は、移動無線デバイス420が、ワイヤレスインターフェース610を介して複数の無線アクセスポイント415とワイヤレスに通信することを可能にする。ワイヤレスインターフェースモジュール622はまた、移動無線デバイス420が無線通信ネットワークの基地局と通信することを可能にするように構成され得る。無線通信ネットワークは、移動無線デバイス420と無線通信ネットワークの基地局との間で音声および/またはデータを送信するために使用され得る、ワイヤレス接続を提供するように構成され得る。ワイヤレスインターフェース610は、移動無線デバイス420が無線アクセスポイント415および/または1つまたは複数の無線通信ネットワークからデータを受信することを可能にする、1つまたは複数の受信機を含み得る。
位置要求モジュール624は、移動無線デバイス420上で実行されるアプリケーションから、かつ/または他のデバイスから、位置要求を受信するように構成され得る。例えば、移動無線デバイス420の場所に対する要求は、別の移動無線デバイス420から、または、無線通信ネットワーク上の別のデバイスから生じ得る。位置要求メッセージは、無線アクセスポイント415を介して、または、無線通信ネットワークの基地局へのワイヤレス接続を介して、移動無線デバイス420によって受信され得る。
移動無線デバイス420は、1つまたは複数の方位センサ(orientation sensors)660を含み得る。方位センサ660は、加速度計、ジャイロスコープ、および/または磁力計のような慣性センサを備え得る。方位モジュール(orientation module)626は、1つまたは複数の方位センサ660からデータを受信し、この情報に基づいて移動無線デバイス420の向きを判定するように構成され得る。
方位モジュール626はまた、カメラ670を使用して、移動無線デバイス420の周りの場所の1つまたは複数の画像を撮影するように構成されてよく、これらの画像は、移動無線デバイスの場所および/または向きを推定するために分析され得る。例えば、方位モジュール626は、部屋番号、扉の上の銘板、または、建物中の他のランドマークのような、画像中のランドマークを識別し、そのランドマークを使用して、移動無線デバイスの向きおよび/または位置を推定するように構成され得る。方位モジュール626はまた、位置決定サーバ405から情報を要求し、位置および/または向きの推定を行うように構成されてよく、または、位置決定サーバ405に画像を送信するように構成されてよく、位置決定サーバ405は、画像に基づいてデバイスの場所および/または向きを推定できる。
いくつかの実施形態では、上で説明された位置決定サーバ405の論理機能の一部またはすべてが、移動無線デバイス420によって実装され得る。そのような実施形態では、移動無線デバイス420は、移動無線デバイスの推定される位置および/または移動無線デバイスの推定される進行方向を、位置決定サーバ405の支援を伴わずに、または、位置決定サーバ405の限られた支援を伴って、判定できる。例えば、いくつかの実施形態では、移動無線デバイス420は、位置決定サーバ405の位置決定モジュール524と同様の機能を実行する、位置決定モジュール628を含み得る。移動無線デバイス420はまた、データアクセスモジュール472と、地図情報データベース675と、デバイス情報データベース680とを含み得る。
位置決定モジュール628は、移動無線デバイス420の位置および/または進行方向を推定するように構成され得る。位置決定モジュール628は、1つまたは複数の無線アクセスポイント415と移動無線デバイス420との間で送信される信号の信号特性を受信して、移動局の位置を推定できる。位置決定モジュール628はまた、1つまたは複数の無線アクセスポイント415を介して移動無線デバイス420によって提供される向き情報を受信できる。位置決定モジュール628は、移動無線デバイス420の推定される位置を決定するときに向き情報を使用できる。位置決定モジュール628はまた、データアクセスモジュール672を介して、地図情報データベース675に記憶された地図情報にアクセスするように構成され得る。位置決定モジュール628は、この地図情報を使用して、デバイスの位置を決定するときに、移動無線デバイス420のあり得る場所を狭めることができる。位置決定モジュール628はまた、移動無線デバイス420から1つまたは複数の無線アクセスポイント415において受信された信号の信号特性を分析することによって、移動無線デバイスの向きおよび/または進行方向を判定するように構成され得る。デバイスの向きおよび/または進行方向は、移動無線デバイス420の位置が、無線アクセスポイント415と移動無線デバイスとの間で送信される信号の信号特性をユーザ閉塞の影響について分析することによって知られていれば、決定され得る。
位置決定モジュール628は、移動無線デバイスの向きを推定するように構成されてよく、移動無線デバイスの向きはまた、移動無線デバイスの推定される位置と移動無線デバイスの動きの方向とに基づいて推定されてよい。位置決定モジュール628は、デバイスの動きと推定される位置とを追跡するために使用され得る軌跡推定フィルタを実装するように構成されてよく、この情報を使用して、フィルタは、ユーザデバイスの向きを推定できる。軌跡推定フィルタは、粒子フィルタまたはカルマンフィルタを使用して実装され得る。位置決定モジュール524は、移動無線デバイス420の推定される位置に基づいて、かつ、移動無線デバイス420から無線アクセスポイント415において受信された信号の信号特性に基づいて、移動無線デバイス420の進行方向を判定するように構成され得る。移動無線デバイスの向きは、信号特性と移動無線デバイス420の推定される位置とに基づいて判定され得る。推定される進行方向が次いで、移動無線デバイス420の向きに基づいて判定され得る。
データアクセスモジュール672は、メモリ620に記憶された、かつ/または、地図情報データベース675またはデバイス情報データベース680のような他のデータストアに記憶されたデータにアクセスするように構成され得る。データアクセスモジュール672はまた、メモリ620、地図情報データベース675、またはデバイス情報データベース680に記憶された情報を更新するように構成され得る。
地図情報データベース675は、無線アクセスポイント415が展開される場所と関連付けられる地図情報を記憶するように構成され得る。例えば、地図情報データベース675は、壁、備品、および、移動無線デバイス420と無線アクセスポイント415との間で送信される信号を完全にまたは部分的に閉塞し得る建物の他の要素についての情報を含み得る。地図情報は、移動無線デバイスが建物内で位置し得る場所を、デバイスのユーザが存在することが実際に可能な場所へと狭めるために、位置決定モジュール628によって使用され得る。例えば、地図情報は、建物内の部屋および廊下が位置する場所を特定するために使用されてよく、位置決定サーバは、この情報を1つまたは複数の無線アクセスポイント415から受信された信号特性情報と相関付けて、建物内での移動無線デバイス415の位置を推定するのを助けることができる。地図情報は、少なくとも一部、移動無線デバイスの推定される位置を決定するのを助けるために使用され得る補償係数を決定するために、位置決定モジュール628によって使用され得る。例えば、無線アクセスポイントが設置されている建物の館内地図が、ユーザ閉塞が起こり得る領域とそのような閉塞の可能な範囲とを特定するために、調査され得る。例えば、無線アクセスポイントと移動無線デバイスとの間に複数の経路が存在しない廊下では、ユーザ閉塞の影響はより大きく現れ得る。地図情報は、補償係数を求めるために、無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きと組み合わされ得る。例えば、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号のRSSIまたは他の信号特性が測定されてよく、無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きが、無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスのあり得る場所を狭めるために判定される。地図情報は、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号を閉塞し得る建物中の壁および/または他の構造物の場所を考慮することによって、移動無線デバイスの推定される場所をさらに改善するために使用され得る。地図情報はまた、移動無線デバイスのユーザが位置し得ない建物の部分、例えば、壁の内側または建物の他の進入不可能な部分を考慮から除くことによって、推定される位置の精度をさらに改善するために使用され得る。
図7は、図4〜図6に示されるシステムを使用して実施され得る、移動無線デバイスの位置を決定するための方法の流れ図である。図7に示される方法は、位置決定サーバ405、移動無線デバイス420、またはこれらの組合せで実施され得る。
無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の無線アクセスポイント415において、移動無線デバイス420から受信された信号の信号特性が受信される(段階705)。無線アクセスポイント415は、無線アクセスポイント415と移動無線デバイス420との間で送信される信号の信号特性を測定し、その信号特性を位置決定サーバ405または移動無線デバイス420に送信するように構成され得る。いくつかの実施形態では、位置決定サーバ405は、移動無線デバイスの位置を決定するように構成され、無線アクセスポイント415から無線アクセスポイント415において受信された信号の信号特性を受信するように構成される。他の実施形態では、移動無線デバイス420は、移動無線デバイス420の位置を決定するように構成され、無線アクセスポイント415から信号特性を受信するように構成される。
無線アクセスポイント415は、無線アクセスポイント415と移動無線デバイス420との間で信号のユーザ閉塞が発生したかどうかを識別するために位置決定サーバ405によって使用され得る、様々な信号特性を測定するように構成され得る。無線アクセスポイントは、移動無線デバイス420から無線アクセスポイント415において受信された信号のRSSIを測定するように構成され得る。無線アクセスポイントは、無線アクセスポイント415と移動無線デバイス420との間を移動する信号の往復時間(RTT)を測定するように構成され得る。上で説明されたように、ユーザ閉塞は、無線アクセスポイント415と移動無線デバイス420との間で送信される信号のRSSIの大きな低下および/またはRTTの増加をもたらし得る。
方法は、無線アクセスポイント415に対する移動無線デバイスの向きを判定することに続く(段階710)。位置決定サーバ405が移動無線デバイス420の位置を決定するように構成される実施形態では、移動無線デバイス420は、位置要求メッセージに応答して、無線アクセスポイントに向き情報を提供するように構成されてよく、無線アクセスポイント415は、この情報を位置決定サーバ405に提供するように構成されてよい。そうではなく、移動無線デバイス420が移動無線デバイス420の位置を決定するように構成される場合、移動無線デバイスの推定される向きは、移動無線デバイスによって判定されてよく、移動無線デバイス420の位置決定モジュールに提供されてよい。
移動無線デバイス420は、加速度計、ジャイロスコープ、および/または磁力計のような1つまたは複数の慣性センサを含んでよく、移動無線デバイスの向きは、これらのセンサから受信されたセンサデータに基づいて判定され得る。移動無線デバイス420はまた、移動無線デバイス420のカメラを使用して画像を撮影し、部屋番号、事務所の扉の上の名前、または建物内の他のランドマークのような、画像中のランドマーク識別することによって、移動無線デバイスの向きを推定するように構成され得る。移動無線デバイスの向きはまた、移動無線デバイスの進行方向に基づいて判定され得る。進行方向は、無線アクセスポイントの位置に対する移動無線デバイスの移動の方向を表す。例えば、移動無線デバイスのユーザは、歩いてユーザデバイスを持ち運び、移動無線デバイスが接続されている無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの位置を変化させ得る。
移動無線デバイスの向きはまた、移動無線デバイスの推定される位置と移動無線デバイスの動きの方向とに基づいて推定されてよい。軌跡推定フィルタは、デバイスの動きと推定される位置とを追跡するために使用されてよく、この情報を使用して、フィルタは、ユーザデバイスの向きを推定できる。軌跡推定フィルタは、粒子フィルタまたはカルマンフィルタを使用して実装され得る。
無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きに基づく補償係数が求められ得る(段階715)。補償係数は、移動無線デバイスの推定される位置を決定するときに、ユーザ閉塞を補償するために使用され得る。補償係数は、無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きに基づいてよく、補償係数は、移動無線デバイスから受信された信号の少なくとも1つの特性に対するユーザ閉塞の影響を補償する。補償係数は、1つまたは複数の測定信号特性に対するユーザ閉塞の影響を補償できる。ある例では、第1の向きを向いている特定の移動無線デバイスが無線アクセスポイントから約40フィートの場所にある場合、約−55dbのRSSI値が予想され得るが、移動無線デバイスが反対の方向を向いている場合は、ユーザ閉塞により、約15フィートにおいて同様のRSSI値が測定されることになり得る。ユーザ閉塞の影響において第2の向きを向いていることが考慮されない場合、移動無線デバイスの推定される位置は、約25フィート分だけ不正確に推定され得る。補償係数は、少なくとも一部、無線アクセスポイントが位置する建物のレイアウトを表す地図データを使用して、求められ得る。無線アクセスポイントに対する移動無線デバイスの向きと組み合わされた地図情報が、無線アクセスポイントと移動無線デバイスとの間で送信される信号へのユーザ閉塞の影響を推測するために使用され得る。地図情報は、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号を閉塞し得る、無線アクセスポイントが設置されている建物の構造要素を特定するために使用され得る。具体的な実施形態に応じて、位置決定サーバ405が、補償係数を求めるように構成されてよく、または移動無線デバイス420が、補償係数を求めるように構成されてよい。
移動無線デバイスの推定される位置が次いで、補償係数を使用して決定され得る(段階720)。無線アクセスポイントが位置する建物のレイアウトを表す地図データを使用して、移動無線デバイスの推定される位置が決定され得る。建物のレイアウトを含む地図情報はまた、移動無線デバイスと無線アクセスポイントとの間で送信される信号を閉塞し得る建物中の壁および/または他の構造物の場所を考慮することによって、移動無線デバイスの場所の推定を改善するために使用され得る。地図情報はまた、移動無線デバイスのユーザが位置し得ない建物の部分、例えば、壁の内側または建物の他の進入不可能な部分を考慮から除くことによって、推定される位置の精度をさらに改善するために使用され得る。上で説明されたように、いくつかの実施形態では、移動無線デバイスの推定される位置は、位置決定サーバ405または移動無線デバイス420によって決定され得る。移動無線デバイス420が移動無線デバイスの推定される位置を決定するように構成される実施形態では、移動無線デバイスは、デバイスにおいてアクセス可能な無線アクセスポイント415の場所を有し得る。場所情報は、無線アクセスポイント415が位置する建物のレイアウトを表す地図情報を含み得る。移動無線デバイスは、1つまたは複数の無線アクセスポイントの位置に対して移動無線デバイスの位置が推定され得る領域に近づくと、またはそのような領域に入ると、ワイヤレスネットワークからの場所情報を要求するように構成され得る。移動無線デバイスはまた、構造物中の地図場所がまだ移動無線デバイス420において利用可能ではない場合に移動無線デバイスの位置が推定されることになる時間において、無線アクセスポイントの場所情報を要求するように構成され得る。
図8は、図4〜図6に示されるシステムを使用して実施され得る、移動無線デバイスの推定される進行方向を判定するための方法の流れ図である。図8に示される方法は、位置決定サーバ405、移動無線デバイス420、またはこれらの組合せで実施され得る。
移動無線デバイス420の推定される位置が受信され得る(段階805)。位置決定サーバ405が移動無線デバイス420の進行方向を推定するように構成される実施形態では、位置決定サーバ405は、無線アクセスポイント415から移動無線デバイスの推定される位置を受信できる。位置決定サーバ405はまた、移動無線デバイス420が接続される無線アクセスポイント415の位置に基づいて、移動無線デバイス420の位置を推定するように構成され得る。無線アクセスポイント415の場所に基づいて、位置決定サーバ405は、移動無線デバイス420の場所が無線アクセスポイント415の周囲のある半径以内の範囲にあると、推定できる。移動無線デバイス420が移動無線デバイス420の進行方向を判定するように構成される実施形態では、移動無線デバイス420は、1つまたは複数の無線アクセスポイント415から受信された信号に基づいて、デバイスの推定される位置を決定するように構成され得る。移動無線デバイス420はまた、無線アクセスポイント415から移動無線デバイス420の推定される位置を要求し、無線アクセスポイント415から移動無線デバイス420の推定される位置を受信するように構成され得る。
無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の無線アクセスポイント415において、移動無線デバイスから受信された信号の信号特性が受信される(段階810)。無線アクセスポイント415は、無線アクセスポイント415と移動無線デバイス420との間で送信される信号の信号特性を測定し、その信号特性を位置決定サーバ405または移動無線デバイス420に送信するように構成され得る。いくつかの実施形態では、位置決定サーバ405は、移動無線デバイスの位置を決定するように構成され、無線アクセスポイント415から無線アクセスポイント415において受信された信号の信号特性を受信するように構成される。他の実施形態では、移動無線デバイス420は、移動無線デバイス420の位置を決定するように構成され、無線アクセスポイント415から信号特性を受信するように構成される。
無線アクセスポイント415は、無線アクセスポイント415と移動無線デバイス420との間で信号のユーザ閉塞が発生したかどうかを識別するために位置決定サーバ405によって使用され得る、様々な信号特性を測定するように構成され得る。無線アクセスポイントは、移動無線デバイス420から無線アクセスポイント415において受信された信号のRSSIを測定するように構成され得る。無線アクセスポイントは、無線アクセスポイント415と移動無線デバイス420との間を移動する信号の往復時間(RTT)を測定するように構成され得る。上で説明されたように、ユーザ閉塞は、無線アクセスポイント415と移動無線デバイス420との間で送信される信号のRSSIの大きな低下および/またはRTTの増加をもたらし得る。
移動無線デバイス420の推定される向きが次いで、判定され得る(段階815)。移動無線デバイス420の推定される向きは、無線アクセスポイント415において受信される信号の信号特性と移動無線デバイス420の位置とに基づいて判定され得る。無線アクセスポイント415に対する移動無線デバイスの推定される向きは、信号のRSSIまたはRTTのような、上で説明された1つまたは複数の様々な信号インジケータに基づいて判定され得る。無線アクセスポイントに対するデバイスの推定される位置は知られているので、移動無線デバイス420の向きは、移動無線デバイス420から無線アクセスポイント415において受信される信号の信号特性に基づいて求められ得る。デバイスの向きは、移動無線デバイス420と無線アクセスポイント415との間の信号のユーザ閉塞により、信号特性に影響を与え得る。
位置決定サーバ405が移動無線デバイスの推定される進行方向を判定するように構成される実施形態では、位置決定サーバ405は、移動無線デバイス420の推定される位置における移動無線デバイス420の信号特性を、建物全体の複数の場所における信号特性を様々な向きと相関付けるデータと、比較できる。位置決定サーバ405は、移動無線デバイス420の場所の信号特性を記憶された情報と比較して、移動無線デバイス420の推定される向きを導出できる。移動無線デバイス420が移動無線デバイス420の推定される進行方向を判定するように構成される実施形態では、移動無線デバイスは、移動無線デバイス420の推定される位置における移動無線デバイス420の信号特性を、建物全体の複数の場所における信号特性を様々な向きと相関付けるデータと、比較できる。移動無線デバイス420は、移動無線デバイス420の場所の信号特性を記憶された情報と比較して、移動無線デバイス420の推定される向きを導出できる。
移動無線デバイスの推定される進行方向が判定され得る(段階820)。移動無線デバイス420の推定される進行方向(移動の方向 (direction of travel))は、無線アクセスポイント415に対する移動無線デバイス420の向きに基づいて判定され得る。いくつかの実施形態では、位置決定サーバ405が、移動無線デバイスの推定される進行方向を判定するために使用されるが、他の実施形態では、移動無線デバイス420が、移動無線デバイス420の推定される進行方向を判定するように構成される。移動無線デバイスがたどる軌跡を表す、移動無線デバイス420の以前に取得された位置情報も、移動無線デバイス420の現在の進行方向を判定するときに使用され得る。移動無線デバイス420の推定される進行方向は、複数の無線アクセスポイント415の間のハンドオフを調整し、方向の情報を移動無線デバイス420に提供するのに有用であり得る。例えば、建物をナビゲートするためにターンバイターン指示(turn by turn directions)を与える屋内ナビゲーションアプリケーションが、移動無線デバイスに提供され得る。移動無線デバイスの推定される進行方向はまた、移動無線デバイス420に対するナビゲーション指示(navigational directions)を生成するために使用され得る。
移動無線デバイス420はまた、位置決定サーバ405の支援を伴うことなく、図8に示される方法を実施するように構成され得る。例えば、移動無線デバイス420は、建物の地図と、移動無線デバイス420が移動無線デバイスの進行方向を導出し推定するために使用できる、建物全体の様々な場所における移動無線デバイス420の様々な向きに対する推定される信号特性のマッピングとを表す、データを含むように構成され得る。
説明された様々な例示的な論理ブロック、モジュール、およびアルゴリズム段階は、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、または両方の組合せとして実装され得る。ハードウェアとソフトウェアのこの互換性を明確に示すために、様々な例示的なコンポーネント、ブロック、モジュール、および段階が、上では概してそれらの機能に関して説明された。そのような機能がハードウェアとして実装されるか、ソフトウェアとして実装されるかは、全体的なシステムに課される設計制約に依存する。説明される機能は、様々な方法で実装され得る。加えて、モジュール、ブロック、または段階の中での機能のグルーピングは、説明を簡単にするためのものである。本開示から逸脱することなく、特定の機能が1つのモジュールまたはブロックから移され得る。
説明された様々な例示的な論理ブロックおよびモジュールは、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくは他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートもしくはトランジスタ論理、個別ハードウェアコンポーネント、または本明細書で説明された機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せによって、実装または実行され得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであってよいが、代替として、プロセッサは、任意のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であってよい。プロセッサは、コンピューティングデバイスの組合せ、例えばDSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、あるいは任意の他のそのような構成としても実装され得る。
説明された方法またはアルゴリズムの動作は、直接ハードウェアで具現化されるか、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールで具現化されるか、またはその2つの組合せで具現化され得る。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD−ROM、または任意の他の形態の記憶媒体中に存在し得る。例示的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み取り、記憶媒体に情報を書き込むことができるようにプロセッサに結合され得る。代替として、記憶媒体はプロセッサと一体であり得る。プロセッサおよび記憶媒体はASIC中に存在し得る。
本開示の範囲または添付の特許請求の範囲から逸脱することなく、様々な変更および修正が、上で与えられた説明に対して行われ得る。例えば、要素は単数形で説明され請求され得るが、複数形も含まれ得る。加えて、態様および/または実施形態のすべてまたは部分が、他の態様および/または実施形態とともに利用され得る。
特許請求の範囲を含めて、本明細書で使用される場合、「のうちの少なくとも1つ」で終わる項目の列挙中で使用される「または」は、例えば、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」という列挙がAまたはBまたはCまたはABまたはACまたはBCまたはABC(すなわち、AおよびBおよびC)を意味するような、選言的列挙を示す。無線通信ネットワークは、ワイヤレスに送信されるすべての通信を有さず、ワイヤレスに送信される少なくともいくつかの通信を有するように構成される。
他の例および実施形態は、本開示および添付の特許請求の範囲および趣旨内に入る。例えば、ソフトウェアの性質により、上で説明された機能は、プロセッサ、ハードウェア、ファームウェア、ハードワイヤリング、またはこれらのうちのいずれかの組合せによって実行されるソフトウェアを使用して実装され得る。機能を実装する特徴はまた、機能の部分が、異なる物理的場所において実装されるように分散されることを含めて、様々な場所に物理的に配置され得る。また、特許請求の範囲を含めて、本明細書で使用される場合、「のうちの少なくとも1つ」で終わる項目の列挙中で使用される「または」は、例えば、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」の列挙が、AまたはBまたはCまたはABまたはACまたはBCまたはABC(すなわち、AおよびBおよびC)、あるいは2つ以上の特徴をもつ組合せ(例えば、AA、AAB、ABBCなど)を意味するような、選言的列挙を示す。
さらに、2つ以上の発明が開示され得る。

Claims (92)

  1. 移動無線デバイスの位置を決定するための方法であって、
    無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の無線アクセスポイントにおいて、前記移動無線デバイスから受信された信号の信号特性を受信することと、
    前記無線アクセスポイントに対する前記移動無線デバイスの向きを判定することと、
    前記無線アクセスポイントに対する前記移動無線デバイスの前記向きに基づいて補償係数を求めることであって、前記補償係数が、前記移動無線デバイスから受信された前記信号の少なくとも1つの特性に対するユーザ閉塞の影響を補償する、求めることと、
    前記補償係数に少なくとも一部基づいて、前記移動無線デバイスの推定される位置を決定することとを備える、方法。
  2. 前記補償係数を求めることが、前記無線アクセスポイントが位置する建物のレイアウトを表す地図データを使用して前記補償係数を求めることを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定することが、前記補償係数と、前記無線アクセスポイントが位置する建物のレイアウトを表す地図データとに少なくとも一部基づいて、前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定することを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記移動無線デバイスの前記向きを判定することがさらに、
    前記移動無線デバイスが前記移動無線デバイスの周りの領域の画像を撮影するように指示される位置要求を、前記移動無線デバイスに送信することと、
    前記移動無線デバイスの周りの前記領域の前記画像を受信することと、
    前記移動無線デバイスから受信された前記画像中のランドマークを識別することと、
    前記移動無線デバイスによって撮影された前記画像中のランドマークに基づいて、前記移動無線デバイスの前記向きを判定することとを備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記移動無線デバイスの前記向きを判定することがさらに、
    前記移動無線デバイスによって収集されたセンサデータに基づいて、前記移動無線デバイスの前記向きを表すデータを受信することと、
    慣性センサから受信された情報を使用して、前記移動無線デバイスの前記向きを判定することとを備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記センサデータが前記慣性センサから収集されたセンサデータを備える、請求項5に記載の方法。
  7. 前記センサデータが磁力計から収集されたセンサデータを備える、請求項5に記載の方法。
  8. 前記無線アクセスポイントに対する前記移動無線デバイスの前記向きを判定することがさらに、
    前記移動無線デバイスの進行方向を判定することと、
    前記進行方向に基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定することとを備える、請求項1に記載の方法。
  9. 前記移動無線デバイスの進行方向を判定することが、前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記移動無線デバイスの動きの方向とを使用して、前記進行方向を判定することを含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記移動無線デバイスの前記進行方向を判定することが、前記移動無線デバイスの動きの前記方向の推定を追跡するように構成された軌跡推定フィルタを使用して、前記移動無線デバイスの前記進行方向を判定することを含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記軌跡推定フィルタが粒子フィルタである、請求項10に記載の方法。
  12. 前記軌跡推定フィルタがカルマンフィルタである、請求項10に記載の方法。
  13. 地図上の複数の位置において前記移動無線デバイスにより経験される閉塞の予想範囲に基づいて、補償値のセットを導出することをさらに備え、
    前記補償係数と地図データとに少なくとも一部基づいて前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定することがさらに、前記補償係数を前記地図データと比較して、前記移動無線デバイスの推定される場所を決定することを備える、請求項1に記載の方法。
  14. 前記補償係数が、前記移動無線デバイスから受信された前記信号と関連付けられる受信信号強度指示(RSSI)値と関連付けられる、請求項1に記載の方法。
  15. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定することが、前記移動無線デバイスと前記無線アクセスポイントとの間で送信される前記信号と関連付けられるRSSI値と前記補償係数とに基づいて、前記移動無線デバイスの補償されたRSSI値を求めることを含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定することが、前記補償されたRSSI値を、地図データから導出された前記無線アクセスポイントと関連付けられる推定されるRSSI値と比較することによって、前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定することを含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記補償係数が、前記移動無線デバイスから受信された前記信号と関連付けられる往復時間(RTT)値と関連付けられる、請求項1に記載の方法。
  18. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定することが、前記移動無線デバイスと前記無線アクセスポイントとの間で送信される前記信号と関連付けられるRTT値と前記補償係数とに基づいて、前記移動無線デバイスの補償されたRTT値を求めることを含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定することが、前記補償されたRTT値を、地図データから導出された前記無線アクセスポイントと関連付けられる推定されるRTT値と比較することによって、前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定することを含む、請求項18に記載の方法。
  20. 移動無線デバイスの位置を決定するためのコンピュータ可読命令を記憶した有形なコンピュータ可読媒体であって、コンピュータに、
    無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の無線アクセスポイントにおいて、前記移動無線デバイスから受信された信号の信号特性を受信させ、
    前記無線アクセスポイントに対する前記移動無線デバイスの向きを判定させ、
    前記無線アクセスポイントに対する前記移動無線デバイスの前記向きに基づいて補償係数を求めさせて、このとき前記補償係数が、前記移動無線デバイスから受信された前記信号の少なくとも1つの特性に対するユーザ閉塞の影響を補償し、
    前記補償係数に少なくとも一部基づいて、前記移動無線デバイスの推定される位置を決定させるように構成される命令を備える、有形なコンピュータ可読媒体。
  21. 前記コンピュータに前記補償係数を求めさせる前記命令が、前記コンピュータに、前記無線アクセスポイントが位置する建物のレイアウトを表す地図データを使用して前記補償係数を求めさせる命令を含む、請求項20に記載の媒体。
  22. 前記コンピュータに前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定させる前記命令が、前記コンピュータに、前記補償係数と、前記無線アクセスポイントが位置する建物のレイアウトを表す地図データとに少なくとも一部基づいて、前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定させる命令を含む、請求項20に記載の媒体。
  23. 前記コンピュータに前記移動無線デバイスの前記向きを判定させる前記命令がさらに、コンピュータに、
    前記移動無線デバイスが前記移動無線デバイスの周りの領域の画像を撮影するように指示される位置要求を、前記移動無線デバイスへ送信させ、
    前記移動無線デバイスの周りの前記領域の前記画像を受信させ、
    前記移動無線デバイスから受信された前記画像中のランドマークを識別させ、
    前記移動無線デバイスによって撮影された前記画像中のランドマークに基づいて、前記移動無線デバイスの前記向きを判定させる命令を備える、請求項20に記載の媒体。
  24. 前記コンピュータに前記移動無線デバイスの前記向きを判定させる前記命令がさらに、コンピュータに、
    前記移動無線デバイスによって収集されたセンサデータに基づいて、前記移動無線デバイスの前記向きを表すデータを受信させ、
    慣性センサから受信された情報を使用して、前記移動無線デバイスの前記向きを判定させる命令を備える、請求項20に記載の媒体。
  25. 前記センサデータが前記慣性センサから収集されたセンサデータを備える、請求項24に記載の媒体。
  26. 前記センサデータが磁力計から収集されたセンサデータを備える、請求項24に記載の媒体。
  27. 前記コンピュータに前記無線アクセスポイントに対する前記移動無線デバイスの前記向きを判定させる前記命令がさらに、コンピュータに、
    前記移動無線デバイスの進行方向を判定させ、
    前記進行方向に基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定させる命令を備える、請求項20に記載の媒体。
  28. 前記コンピュータに前記移動無線デバイスの進行方向を判定させる前記命令が、前記コンピュータに、前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記移動無線デバイスの動きの方向とを使用して、前記進行方向を判定させる命令を含む、請求項27に記載の媒体。
  29. 前記コンピュータに前記移動無線デバイスの前記進行方向を判定させる前記命令が、前記コンピュータに、前記移動無線デバイスの動きの前記方向の推定を追跡するように構成された軌跡推定フィルタを使用して、前記移動無線デバイスの前記進行方向を判定させる命令を含む、請求項28に記載の媒体。
  30. 前記軌跡推定フィルタが粒子フィルタである、請求項29に記載の媒体。
  31. 前記軌跡推定フィルタがカルマンフィルタである、請求項29に記載の媒体。
  32. コンピュータに、
    地図上の複数の位置において前記移動無線デバイスにより経験される閉塞の予想範囲に基づいて、補償値のセットを導出させる命令をさらに備え、
    前記コンピュータに前記補償係数と地図データとに少なくとも一部基づいて前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定させる前記命令がさらに、前記コンピュータに、前記補償係数を前記地図データと比較させて、前記移動無線デバイスの推定される場所を決定させる命令を備える、請求項20に記載の媒体。
  33. 前記補償係数が、前記移動無線デバイスから受信された前記信号と関連付けられる受信信号強度指示(RSSI)値と関連付けられる、請求項20に記載の媒体。
  34. 前記コンピュータに前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定させる前記命令が、前記コンピュータに、前記移動無線デバイスと前記無線アクセスポイントとの間で送信される前記信号と関連付けられるRSSI値と前記補償係数とに基づいて、前記移動無線デバイスの補償されたRSSI値を求めさせる命令を含む、請求項33に記載の媒体。
  35. 前記コンピュータに前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定させる前記命令が、前記コンピュータに、前記補償されたRSSI値を、地図データから導出された前記無線アクセスポイントと関連付けられる推定されるRSSI値と比較することによって、前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定させる命令を含む、請求項34に記載の媒体。
  36. 前記補償係数が、前記移動無線デバイスから受信された前記信号と関連付けられる往復時間(RTT)値と関連付けられる、請求項20に記載の媒体。
  37. 前記コンピュータに前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定させる前記命令が、前記コンピュータに、前記移動無線デバイスと前記無線アクセスポイントとの間で送信される前記信号と関連付けられるRTT値と前記補償係数とに基づいて、前記移動無線デバイスの補償されたRTT値を求めさせる命令を含む、請求項36に記載の媒体。
  38. 前記コンピュータに前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定させる前記命令が、前記コンピュータに、前記補償されたRTT値を、地図データから導出された前記無線アクセスポイントと関連付けられる推定されるRTT値と比較することによって、前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定させる命令を含む、請求項37に記載の媒体。
  39. 移動無線デバイスの位置を決定するための装置であって、
    無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の無線アクセスポイントにおいて、前記移動無線デバイスから受信された信号の信号特性を受信するための手段と、
    前記無線アクセスポイントに対する前記移動無線デバイスの向きを判定するための手段と、
    前記無線アクセスポイントに対する前記移動無線デバイスの前記向きに基づいて補償係数を求めるための手段であって、前記補償係数が、前記移動無線デバイスから受信された前記信号の少なくとも1つの特性に対するユーザ閉塞の影響を補償する、手段と、
    前記補償係数に少なくとも一部基づいて、前記移動無線デバイスの推定される位置を決定するための手段とを備える、装置。
  40. 前記補償係数を求めるための前記手段が、前記無線アクセスポイントが位置する建物のレイアウトを表す地図データを使用して前記補償係数を求めるための手段を含む、請求項39に記載の装置。
  41. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定するための前記手段が、前記補償係数と、前記無線アクセスポイントが位置する建物のレイアウトを表す地図データとに少なくとも一部基づいて、前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定するための手段を含む、請求項39に記載の装置。
  42. 前記移動無線デバイスの前記向きを判定するための前記手段がさらに、
    前記移動無線デバイスが前記移動無線デバイスの周りの領域の画像を撮影するように指示される位置要求を、前記移動無線デバイスに送信するための手段と、
    前記移動無線デバイスの周りの前記領域の前記画像を受信するための手段と、
    前記移動無線デバイスから受信された前記画像中のランドマークを識別するための手段と、
    前記移動無線デバイスによって撮影された前記画像中のランドマークに基づいて、前記移動無線デバイスの前記向きを判定するための手段とを備える、請求項39に記載の装置。
  43. 前記移動無線デバイスの前記向きを判定するための前記手段がさらに、
    前記移動無線デバイスによって収集されたセンサデータに基づいて、前記移動無線デバイスの前記向きを表すデータを受信するための手段と、
    慣性センサから受信された情報を使用して、前記移動無線デバイスの前記向きを判定するための手段とを備える、請求項39に記載の装置。
  44. 前記センサデータが前記慣性センサから収集されたセンサデータを備える、請求項43に記載の装置。
  45. 前記センサデータが磁力計から収集されたセンサデータを備える、請求項43に記載の装置。
  46. 前記無線アクセスポイントに対する前記移動無線デバイスの前記向きを判定するための前記手段がさらに、
    前記移動無線デバイスの進行方向を判定するための手段と、
    前記進行方向に基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定するための手段とを備える、請求項39に記載の装置。
  47. 前記移動無線デバイスの進行方向を判定するための前記手段が、前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記移動無線デバイスの動きの方向とを使用して、前記進行方向を判定するための手段を含む、請求項46に記載の装置。
  48. 前記移動無線デバイスの前記進行方向を判定するための前記手段が、前記移動無線デバイスの動きの前記方向の推定を追跡するように構成された軌跡推定フィルタを使用して、前記移動無線デバイスの前記進行方向を判定するための手段を含む、請求項47に記載の装置。
  49. 前記軌跡推定フィルタが粒子フィルタである、請求項48に記載の装置。
  50. 前記軌跡推定フィルタがカルマンフィルタである、請求項48に記載の装置。
  51. 地図上の複数の位置において前記移動無線デバイスにより経験される閉塞の予想範囲に基づいて、補償値のセットを導出するための手段をさらに備え、
    前記補償係数と地図データとに少なくとも一部基づいて前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定するための前記手段がさらに、前記補償係数を前記地図データと比較して、前記移動無線デバイスの推定される場所を決定するための手段を備える、請求項39に記載の装置。
  52. 前記補償係数が、前記移動無線デバイスから受信された前記信号と関連付けられる受信信号強度指示(RSSI)値と関連付けられる、請求項39に記載の装置。
  53. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定するための前記手段が、前記移動無線デバイスから受信される前記信号と関連付けられるRSSI値と前記補償係数とに基づいて、前記移動無線デバイスの補償されたRSSI値を求めるための手段を含む、請求項52に記載の装置。
  54. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定するための前記手段が、前記補償されたRSSI値を、地図データから導出された前記無線アクセスポイントと関連付けられる推定されるRSSI値と比較することによって、前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定するための手段を含む、請求項53に記載の装置。
  55. 前記補償係数が、前記移動無線デバイスから受信された前記信号と関連付けられる往復時間(RTT)値と関連付けられる、請求項39に記載の装置。
  56. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定するための前記手段が、前記移動無線デバイスと前記無線アクセスポイントとの間で送信される前記信号と関連付けられるRTT値と前記補償係数とに基づいて、前記移動無線デバイスの補償されたRTT値を求めるための手段を含む、請求項55に記載の装置。
  57. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定するための前記手段が、前記補償されたRTT値を、地図データから導出された前記無線アクセスポイントと関連付けられる推定されるRTT値と比較することによって、前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定するための手段を含む、請求項56に記載の装置。
  58. 移動無線デバイスの位置を決定するための装置であって、
    有形な非一時的コンピュータ可読メモリと、
    前記メモリに記憶されたプロセッサ実行可能コードを備える複数のモジュールと、
    前記メモリに接続され、前記メモリに記憶された前記複数のモジュールにアクセスするように構成されるプロセッサと、
    位置決定モジュールとを備え、前記位置決定モジュールが、
    無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の無線アクセスポイントにおいて、前記移動無線デバイスから受信された信号の信号特性を受信し、
    前記無線アクセスポイントに対する前記移動無線デバイスの向きを判定し、
    前記無線アクセスポイントに対する前記移動無線デバイスの前記向きに基づいて補償係数を求め、このとき前記補償係数が、前記移動無線デバイスから受信された前記信号の少なくとも1つの特性に対するユーザ閉塞の影響を補償し、
    前記補償係数に少なくとも一部基づいて、前記移動無線デバイスの推定される位置を決定するように構成される、装置。
  59. 前記位置決定モジュールが、前記無線アクセスポイントが位置する建物のレイアウトを表す地図データを使用して前記補償係数を求めるように構成される、請求項58に記載の装置。
  60. 前記位置決定モジュールが、前記補償係数と、前記無線アクセスポイントが位置する建物のレイアウトを表す地図データとに少なくとも一部基づいて、前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定するように構成される、請求項58に記載の装置。
  61. 前記位置決定モジュールが、
    前記移動無線デバイスが前記移動無線デバイスの周りの領域の画像を撮影するように指示される位置要求を、前記移動無線デバイスに送信し、
    前記移動無線デバイスの周りの前記領域の前記画像を受信し、
    前記移動無線デバイスから受信された前記画像中のランドマークを識別し、
    前記移動無線デバイスによって撮影された前記画像中のランドマークに基づいて、前記移動無線デバイスの前記向きを判定するように構成される、請求項58に記載の装置。
  62. 前記位置決定モジュールが、
    前記移動無線デバイスによって収集されたセンサデータに基づいて、前記移動無線デバイスの前記向きを表すデータを受信し、
    慣性センサから受信された情報を使用して、前記移動無線デバイスの前記向きを判定するように構成される、請求項58に記載の装置。
  63. 前記センサデータが前記慣性センサから収集されたセンサデータを備える、請求項62に記載の装置。
  64. 前記センサデータが磁力計から収集されたセンサデータを備える、請求項62に記載の装置。
  65. 前記位置決定モジュールが、
    前記移動無線デバイスの進行方向を判定し、
    前記進行方向に基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定するように構成される、請求項58に記載の装置。
  66. 前記位置決定モジュールが、前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記移動無線デバイスの動きの方向とを使用して、前記進行方向を判定するように構成される、請求項65に記載の装置。
  67. 前記位置決定モジュールが、前記移動無線デバイスの動きの前記方向の推定を追跡するように構成された軌跡推定フィルタを使用して、前記移動無線デバイスの前記進行方向を判定するように構成される、請求項66に記載の装置。
  68. 前記軌跡推定フィルタが粒子フィルタである、請求項67に記載の装置。
  69. 前記軌跡推定フィルタがカルマンフィルタである、請求項67に記載の装置。
  70. 前記位置決定モジュールが、
    地図上の複数の位置において前記移動無線デバイスにより経験される閉塞の予想範囲に基づいて、補償値のセットを導出するように構成され、
    前記補償係数と地図データとに少なくとも一部基づいて前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定するように構成されている前記位置決定モジュールがさらに、前記補償係数を前記地図データと比較して、前記移動無線デバイスの推定される場所を決定するように構成される、請求項58に記載の装置。
  71. 前記補償係数が、前記移動無線デバイスから受信された前記信号と関連付けられる受信信号強度指示(RSSI)値と関連付けられる、請求項70に記載の装置。
  72. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定するように構成されている前記位置決定モジュールがさらに、前記移動無線デバイスと前記無線アクセスポイントとの間で送信される前記信号と関連付けられるRSSI値と前記補償係数とに基づいて、前記移動無線デバイスの補償されたRSSI値を求めるように構成される、請求項71に記載の装置。
  73. 前記位置決定モジュールがさらに、前記補償されたRSSI値を、前記地図データから導出された前記無線アクセスポイントと関連付けられる推定されるRSSI値と比較することによって、前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定するように構成される、請求項72に記載の装置。
  74. 前記補償係数が、前記移動無線デバイスから受信された前記信号と関連付けられる往復時間(RTT)値と関連付けられる、請求項58に記載の装置。
  75. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定するように構成されている前記位置決定モジュールがさらに、前記移動無線デバイスと前記無線アクセスポイントとの間で送信される前記信号と関連付けられるRTT値と前記補償係数とに基づいて、前記移動無線デバイスの補償されたRTT値を求めるように構成される、請求項74に記載の装置。
  76. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定するように構成されている前記位置決定モジュールがさらに、前記補償されたRTT値を、地図データから導出された前記無線アクセスポイントと関連付けられる推定されるRTT値と比較することによって、前記移動無線デバイスの前記推定される位置を決定するように構成される、請求項75に記載の装置。
  77. 移動無線デバイスの前記進行方向を推定するための方法であって、
    前記移動無線デバイスの推定される位置を受信することと、
    無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の無線アクセスポイントにおいて、前記移動無線デバイスから受信された信号の信号特性を受信することと、
    前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記受信された信号特性とに基づいて、前記移動無線デバイスの向きを判定することと、
    前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記移動無線デバイスの前記向きとに基づいて、前記移動無線デバイスの進行方向を判定することとを備える、方法。
  78. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記受信された信号特性とに基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定することが、前記移動無線デバイスから受信される前記信号と関連付けられる受信信号強度指示(RSSI)値に少なくとも一部基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定することを含む、請求項77に記載の方法。
  79. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記受信された信号特性とに基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定することが、前記移動無線デバイスから受信される前記信号と関連付けられる往復時間(RTT)値に少なくとも一部基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定することを含む、請求項77に記載の方法。
  80. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記受信された信号特性とに基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定することが、前記受信された信号特性と前記移動無線デバイスの前記推定される位置とを、建物の中の位置および向きと関連付けられる信号特性をマッピングするデータと比較して、前記移動無線デバイスの推定される向きを導出することを含む、請求項77に記載の方法。
  81. 移動無線デバイスの前記進行方向を推定するための装置であって、
    前記移動無線デバイスの推定される位置を受信するための手段と、
    無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の無線アクセスポイントにおいて、前記移動無線デバイスから受信された信号の信号特性を受信するための手段と、
    前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記受信された信号特性とに基づいて、前記移動無線デバイスの向きを判定するための手段と、
    前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記移動無線デバイスの前記向きとに基づいて、前記移動無線デバイスの進行方向を判定するための手段とを備える、装置。
  82. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記受信された信号特性とに基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定するための前記手段が、前記移動無線デバイスから受信される前記信号と関連付けられる受信信号強度指示(RSSI)値に少なくとも一部基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定するための手段を含む、請求項81に記載の装置。
  83. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記受信された信号特性とに基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定するための前記手段が、前記移動無線デバイスから受信される前記信号と関連付けられる往復時間(RTT)値に少なくとも一部基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定するための手段を含む、請求項81に記載の装置。
  84. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記受信された信号特性とに基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定するための前記手段が、前記受信された信号特性と前記移動無線デバイスの前記推定される位置とを、建物の中の位置および向きと関連付けられる信号特性をマッピングするデータと比較して、前記移動無線デバイスの推定される向きを導出するための手段を含む、請求項81に記載の装置。
  85. 移動無線デバイスの前記進行方向を推定するための装置であって、
    有形な非一時的コンピュータ可読メモリと、
    前記メモリに記憶されたプロセッサ実行可能コードを備える複数のモジュールと、
    前記メモリに接続され、前記メモリに記憶された前記複数のモジュールにアクセスするように構成されるプロセッサと、
    位置決定モジュールとを備え、前記位置決定モジュールが、
    前記移動無線デバイスの推定される位置を受信し、
    無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の無線アクセスポイントにおいて、前記移動無線デバイスから受信された信号の信号特性を受信し、
    前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記受信された信号特性とに基づいて、前記移動無線デバイスの向きを判定し、
    前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記移動無線デバイスの前記向きとに基づいて、前記移動無線デバイスの進行方向を判定するように構成される、装置。
  86. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記受信された信号特性とに基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定するように構成されている前記位置決定モジュールが、前記移動無線デバイスから受信される前記信号と関連付けられる受信信号強度指示(RSSI)値に少なくとも一部基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定するように構成される、請求項85に記載の装置。
  87. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記受信された信号特性とに基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定するように構成されている前記位置決定モジュールが、前記移動無線デバイスから受信される前記信号と関連付けられる往復時間(RTT)値に少なくとも一部基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定するように構成される、請求項85に記載の装置。
  88. 前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記受信された信号特性とに基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定するように構成されている前記位置決定モジュールが、前記受信された信号特性と前記移動無線デバイスの前記推定される位置とを、建物の中の位置および向きと関連付けられる信号特性をマッピングするデータと比較して、前記移動無線デバイスの推定される向きを導出するように構成される、請求項85に記載の装置。
  89. 移動無線デバイスの前記進行方向を推定するためのコンピュータ可読命令を記憶した有形なコンピュータ可読媒体であって、コンピュータに、
    前記移動無線デバイスの推定される位置を受信させ、
    無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の無線アクセスポイントにおいて、前記移動無線デバイスから受信された信号の信号特性を受信させ、
    前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記受信された信号特性とに基づいて、前記移動無線デバイスの向きを判定させ、
    前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記移動無線デバイスの前記向きとに基づいて、前記移動無線デバイスの進行方向を判定させるように構成される命令を備える、有形なコンピュータ可読媒体。
  90. 前記コンピュータに、前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記受信された信号特性とに基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定させるように構成される前記コードが、前記コンピュータに、前記移動無線デバイスから受信される前記信号と関連付けられる受信信号強度指示(RSSI)値に少なくとも一部基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定させるように構成されるコードを含む、請求項89に記載の媒体。
  91. 前記コンピュータに、前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記受信された信号特性とに基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定させるように構成される前記コードが、前記コンピュータに、前記移動無線デバイスから受信される前記信号と関連付けられる往復時間(RTT)値に少なくとも一部基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定させるように構成されるコードを含む、請求項89に記載の媒体。
  92. 前記コンピュータに前記移動無線デバイスの前記推定される位置と前記受信された信号特性とに基づいて前記移動無線デバイスの前記向きを判定させるように構成される前記コードが、前記コンピュータに、前記受信された信号特性と前記移動無線デバイスの前記推定される位置とを、建物の中の位置および向きと関連付けられる信号特性をマッピングするデータと比較させて、前記移動無線デバイスの推定される向きを導出させるように構成されるコードを含む、請求項89に記載の媒体。
JP2014554730A 2012-01-31 2013-01-11 移動デバイスの向きを使用して移動デバイスの位置を特定するための方法および装置 Pending JP2015510587A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/363,132 US20130196681A1 (en) 2012-01-31 2012-01-31 Compensating for user occlusion in wi-fi positioning using mobile device orientation
US13/363,132 2012-01-31
PCT/US2013/021131 WO2013115955A1 (en) 2012-01-31 2013-01-11 Method and apparatus for locating a mobile device using the mobile device orientation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015510587A true JP2015510587A (ja) 2015-04-09
JP2015510587A5 JP2015510587A5 (ja) 2016-02-12

Family

ID=47563651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014554730A Pending JP2015510587A (ja) 2012-01-31 2013-01-11 移動デバイスの向きを使用して移動デバイスの位置を特定するための方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20130196681A1 (ja)
EP (2) EP2810503A1 (ja)
JP (1) JP2015510587A (ja)
KR (1) KR20140124418A (ja)
CN (1) CN104081844A (ja)
IN (1) IN2014CN04929A (ja)
WO (1) WO2013115955A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018195981A (ja) * 2017-05-17 2018-12-06 株式会社Nttドコモ デバイス位置管理システム及びデバイス位置管理サーバ
JP2019039791A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 富士通株式会社 シミュレーション装置、シミュレーション方法およびシミュレーションプログラム
JP2019095418A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 株式会社東芝 空間の領域内に含まれているターゲットデバイスの位置を特定するための無線測位方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130006674A1 (en) * 2011-06-29 2013-01-03 State Farm Insurance Systems and Methods Using a Mobile Device to Collect Data for Insurance Premiums
US10977601B2 (en) 2011-06-29 2021-04-13 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Systems and methods for controlling the collection of vehicle use data using a mobile device
US8818420B2 (en) * 2012-09-28 2014-08-26 Intel Corporation Rotation-tolerant devices and schemes for pedestrian-dead-reckoning (PDR) location determination
US8738036B1 (en) * 2013-05-29 2014-05-27 Joingo, Llc Method and system for wayfinding at a venue
CN104427609A (zh) * 2013-08-27 2015-03-18 中国电信集团公司 一种定位方法和系统
KR102123636B1 (ko) 2013-10-02 2020-06-17 삼성전자주식회사 네트워크 기반의 위치 결정 방법 및 그 전자 장치
CN103514378B (zh) * 2013-10-15 2016-08-24 合肥工业大学 一种基于wlan室内定位技术的远程医疗看护系统
CN104301866A (zh) 2014-10-09 2015-01-21 华为技术有限公司 基于无线信号质量进行位置指引的方法、装置和终端
CN105590330B (zh) * 2014-10-30 2018-10-16 清华大学 基于群智感知的室内平面图生成方法、服务器及系统
US9824481B2 (en) * 2014-12-30 2017-11-21 Qualcomm Incorporated Maintaining heatmaps using tagged visual data
US10582105B2 (en) 2014-12-30 2020-03-03 Qualcomm Incorporated Changing camera parameters based on wireless signal information
WO2016198093A1 (en) * 2015-06-09 2016-12-15 Here Global B.V. Determining of model parameters for positioning purposes
FR3044497B1 (fr) * 2015-11-30 2019-05-10 Continental Automotive France Procede d'activation d'une fonction d'un vehicule automobile
KR102458532B1 (ko) 2016-03-10 2022-10-26 삼성전자주식회사 위치 판단 방법 및 장치
CN106488465A (zh) * 2016-10-08 2017-03-08 武汉睿和智云科技有限公司 基于城市小区公共wifi热点集合的用户定位系统及定位方法
WO2019039983A1 (en) * 2017-08-21 2019-02-28 Sony Mobile Communications Inc METHOD FOR REPORTING POSITIONING DATA
CN108093365B (zh) * 2017-12-21 2021-05-11 浙江维思无线网络技术有限公司 一种地理标志信息发送方法及装置
WO2022149054A1 (en) * 2021-01-08 2022-07-14 Step-Hear Systems Ltd Guiding a person while moving in a certain area

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003319388A (ja) * 2003-04-04 2003-11-07 Canon Inc 画像処理方法及び装置
JP2005176386A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Xerox Corp モバイル機器
JP2006352810A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Kyushu Univ 測位機能付無線制御チップセット、測位機能付無線通信カード、無線端末及び位置測定ネットワークシステム
WO2008142757A1 (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Churyo Engineering Co., Ltd. 単一gpsと慣性データ(加速度,角速度)によるビークル姿勢角の計測方法
JP2009085800A (ja) * 2007-09-29 2009-04-23 Brother Ind Ltd 移動局測位システム
JP2009109241A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Yamatake Corp 位置検出システム及び位置検出方法
JP2009198454A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Mitsubishi Electric Corp 位置検知システム、位置検知サーバおよび端末

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7312752B2 (en) * 2003-10-22 2007-12-25 Awarepoint Corporation Wireless position location and tracking system
US7440762B2 (en) * 2003-12-30 2008-10-21 Trueposition, Inc. TDOA/GPS hybrid wireless location system
CN1744763A (zh) * 2005-09-30 2006-03-08 上海贝豪通讯电子有限公司 在td-scdma和wifi系统下的联合定位方法
KR101005753B1 (ko) * 2008-03-04 2011-01-06 한국과학기술원 예보 필터를 이용한 측위 방법
US8731509B2 (en) * 2009-10-23 2014-05-20 Blackberry Limited Methods and apparatus for signal monitoring in a wireless communication network
US20110201357A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 David Garrett Method and system for refining a location of a base station and/or a mobile device based on signal strength measurements and corresponding transmitter and/or receiver antenna patterns
US8588806B2 (en) * 2010-02-26 2013-11-19 Thl Holding Company, Llc Wireless device and methods for use in a paging network
EP2367386B1 (en) * 2010-03-12 2020-08-12 BlackBerry Limited Timing advance enhancements for cellular communications
US9047759B2 (en) * 2010-11-25 2015-06-02 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Communication device
CN102209386B (zh) * 2011-05-26 2016-03-09 北京智慧图科技发展有限责任公司 一种室内无线定位方法及装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003319388A (ja) * 2003-04-04 2003-11-07 Canon Inc 画像処理方法及び装置
JP2005176386A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Xerox Corp モバイル機器
JP2006352810A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Kyushu Univ 測位機能付無線制御チップセット、測位機能付無線通信カード、無線端末及び位置測定ネットワークシステム
WO2008142757A1 (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Churyo Engineering Co., Ltd. 単一gpsと慣性データ(加速度,角速度)によるビークル姿勢角の計測方法
JP2009085800A (ja) * 2007-09-29 2009-04-23 Brother Ind Ltd 移動局測位システム
JP2009109241A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Yamatake Corp 位置検出システム及び位置検出方法
JP2009198454A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Mitsubishi Electric Corp 位置検知システム、位置検知サーバおよび端末

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MOUSSA, M. 外1名: ""Smart Devices for Smart Environments: Device-free Passive Detection in Real Environments"", IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON PERVASIVE COMPUTING AND COMMUNICATIONS, 2009 (PERCOM 2009) [ONLINE], JPN6016046336, 8 May 2009 (2009-05-08), pages 6 Pages, ISSN: 0003454144 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018195981A (ja) * 2017-05-17 2018-12-06 株式会社Nttドコモ デバイス位置管理システム及びデバイス位置管理サーバ
JP2019039791A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 富士通株式会社 シミュレーション装置、シミュレーション方法およびシミュレーションプログラム
JP2019095418A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 株式会社東芝 空間の領域内に含まれているターゲットデバイスの位置を特定するための無線測位方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013115955A1 (en) 2013-08-08
KR20140124418A (ko) 2014-10-24
CN104081844A (zh) 2014-10-01
EP2925064A1 (en) 2015-09-30
EP2810503A1 (en) 2014-12-10
US20130196681A1 (en) 2013-08-01
IN2014CN04929A (ja) 2015-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015510587A (ja) 移動デバイスの向きを使用して移動デバイスの位置を特定するための方法および装置
KR102317377B1 (ko) 로케이션 서비스를 개선하기 위해 3차원 로케이션 정보를 사용하기 위한 시스템 및 방법
US9148764B2 (en) Characterizing an indoor structure based on detected movements and/or position locations of a mobile device
US9113291B2 (en) Location detection within identifiable pre-defined geographic areas
US9494432B2 (en) Collaborative navigation techniques for mobile devices
JP5684279B2 (ja) ワイヤレス信号を使用した位置判断
US9677887B2 (en) Estimating an initial position and navigation state using vehicle odometry
US9986529B2 (en) Methods and apparatuses for use in determining an altitude of a mobile device
KR101790418B1 (ko) 압력 센서들을 이용한 실내 포지셔닝
US9182240B2 (en) Method, apparatus and system for mapping a course of a mobile device
JP6013645B2 (ja) ロケーションサービスを提供しながらのモバイルデバイス電力管理
US9769622B2 (en) Indoor location survey assisted by a motion path on a venue map
JP2017534047A (ja) センサおよび無線周波数測定によるリアルタイムのモバイルベースの測位のための方法および装置
JP2015525340A (ja) アクセスポイントのロケーションを決定するための方法および装置
US9247518B2 (en) Mobile device positioning responsive to externally generated regional candidate position fix mode selection
JP2017536528A (ja) モバイルデバイスセンサーおよび無線周波数報告技法
US20180292216A1 (en) Method, device and system for determining an indoor position
Naguib et al. Scalable and accurate indoor positioning on mobile devices
US20150211845A1 (en) Methods and Systems for Applying Weights to Information From Correlated Measurements for Likelihood Formulations Based on Time or Position Density
EP3130161B1 (en) Compensation of the variations of receiver sensitivity for accurate positioning
TW201538013A (zh) 裝置相對位置的判定方法、電子裝置及電腦程式產品

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151216

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170627