JP2015210762A - 表示機の管理システム - Google Patents

表示機の管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015210762A
JP2015210762A JP2014093570A JP2014093570A JP2015210762A JP 2015210762 A JP2015210762 A JP 2015210762A JP 2014093570 A JP2014093570 A JP 2014093570A JP 2014093570 A JP2014093570 A JP 2014093570A JP 2015210762 A JP2015210762 A JP 2015210762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display device
identification code
information
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014093570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6422233B2 (ja
Inventor
浩市 高尾
Koichi Takao
浩市 高尾
充 米田
Mitsuru Yoneda
充 米田
雅仁 伊藤
Masahito Ito
雅仁 伊藤
正純 池田
Masazumi Ikeda
正純 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOTAL TECHNO CO Ltd
Original Assignee
TOTAL TECHNO CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOTAL TECHNO CO Ltd filed Critical TOTAL TECHNO CO Ltd
Priority to JP2014093570A priority Critical patent/JP6422233B2/ja
Publication of JP2015210762A publication Critical patent/JP2015210762A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6422233B2 publication Critical patent/JP6422233B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】低コストで複数台の表示機に対し、表示情報をインターネット回線を通じて送信させ、表示させる。
【解決手段】複数台の表示機2其々はインターネット回線3を通じ、一定時間ごとに特定のURLにhttpクライエントとしてアクセスする。各表示機2からのアクセスを受信するサーバ4においては、予め各表示機2ごとに設定され、一定時間ごとに各表示機2からサーバ4に対するアクセスを行うための識別コードが予めサーバ4のメモリ内に記憶された識別コードと一致するかどうかを認証する。受信された識別コードと予め記憶された識別コードとが一致した場合、当該認証された表示機2に対応し、予めサーバ4のメモリ内に記憶される表示情報を、識別コード認証手段により認証された表示機2に向けて送信する。
【選択図】図1

Description

本発明は、店舗や街中などに設置され、通行人や店舗来店者などに情報を提供して表示する表示機に関し、その複数を管理するための表示機の管理システムに関する。
最近、コンビニエンスストアなどの店頭や街中に設置される自動販売機の上部などにおいて、LED表示機を設置する例がみられる。こうして設置される表示機においては、通行人や店舗来店者に向け、商品情報や店舗に関する広告情報を提供する他、天気予報、ニュースを伝達するためのメディアツールとしても利用されている。
こうした店頭や街中に設置される表示機に対しては、特定のサーバから各表示機に対し、定期的に各表示機に表示するための文字情報等を送信することとしており、そのため、各表示機においては無線あるいは有線でサーバから送信された情報を受信するためのインターフェイスが設置されている。
例えば下記特許文献1においては、各表示機にインターネットに接続される通信インターフェイスが備えられ、特定のURLに対し定期的に接続し、該表示機に表示するべき情報(文字情報、画像情報等)をダウンロードして表示させることとしていた。
特開2008−90240号
すなわち、上記特許文献1に示す表示機においては、表示機ごとにインターネットを通じて特定のURLにアクセスするための通信手段が備えられ、加えてURL側のサーバにおいては、各表示機との間で通信し、各表示機を管理して認識するための固定のIPアドレスを必要としていた。すなわち、サーバ側においては、各表示機側からの定期的なアクセスに基づき、その表示機固有の固定IPアドレスを認識し、当該表示機において表示すべき情報(文字情報、画像情報等)をダウンロードさせるようにしていた。
こうした通信方式によると、表示機ごとにそれぞれ固定IPアドレスが必要となり、その分通信コスト、あるいは表示機の設置コストが嵩む不具合があった。
また、こうした通信方式によると、各表示機に対し、インターネット回線を通じて外部よりアクセスすることが可能となるため、各表示機においてセキュリティを確保するための固有の手段(ファイアウォール、最新のセキュリティソフトウェアの更新)が必要となり、その分コストがかかるという不具合があった。
本発明は、こうした従来の不具合に着目してなされたものであり、低コストで複数台の表示機に対し、表示情報をインターネット回線を通じて送信させ、表示させることを目的とするものである。
上記目的を達成するため、本発明の請求項1は、複数台の各表示機側においては、インターネット回線を通じ、一定時間ごとに特定のURLにhttpクライエントとしてアクセスし、通信を行うネットワーク通信インターフェイスが備えられ、一方、複数台の各表示機側からのアクセスを受信し、各表示機側へ各表示機が表示するための文字、記号、図形により構成される表示情報を送信し、インターネット環境における特定のURLに基づき、前記複数台の各表示機側からのアクセスを受信するサーバにおいては、予め各表示機ごとに設定され、一定時間ごとに各表示機からサーバに対するアクセスを行うための識別コードを受信する識別コード受信手段と、識別コード受信手段により受信された識別コードが予めサーバのメモリ内に記憶された識別コードと一致するかどうかを認証する識別コード認証手段と、識別コード認証手段により受信された識別コードが予め記憶された識別コードとが一致された状態において、当該認証された表示機に対応し、予めサーバのメモリ内に記憶される表示情報を、識別コード認証手段により認証された表示機に向けて送信する表示情報の送信手段と、を備える表示機の管理システムとしている。
また、本発明の請求項2は、予めサーバのメモリ内に記憶される表示情報を、各表示機が設置される場所、地域や当該表示機のジャンル別に独自の内容のものが設定し、表示情報の送信手段は、識別コード認証手段により認証された表示機の識別コードが、当該表示機に対し、予めが設置される場所、地域や当該表示機のジャンル別のものとして特定し、予めサーバのメモリ内に記憶され、独自の内容からなる特定された表示情報を送信することとしている。
また、本発明の請求項3は、各表示機においては、表示機の他に警告灯が備えることとし、上記サーバから各表示機に対して表示情報を送信する表示情報の送信手段は、各表示機において緊急の表示情報を表示させるための緊急表示情報を送信する他、当該表示機の警告灯を一定時間点灯表示するための点灯作動情報を送信するものとしている。
本発明に係る表示機の管理システムによれば、各表示機が設置される店舗や自動販売機等の設置店舗(場所)において、既存のインターネット接続環境があれば、そのプロバイダIDを利用し、表示機ごとにインターネット回線を通じて特定のURLに係るサーバにアクセスし、該サーバから当該表示機に表示すべき表示情報を受信することができ、低コストで複数台の表示機に対し、表示情報をインターネット回線を通じて送信させ、表示させることができるという効果がある。
本発明の一実施形態に係る表示機の管理システムが適用される環境を示すネットワーク図である。 実施形態に係る表示機の管理システムにおけるサーバと各表示機の構成を示すブロック図である。 各地域別に設置される表示機の表示内容を示す説明図である。 サーバのメモリ内に記憶される表示情報の各例を示す説明図である。 各表示機側において、表示情報を表示させるためのプロセスを示すフローチャートである。
以下、本発明の一実施形態に係る表示機の管理システムを図1ないし図5に基づいて説明する。実施形態に係る表示機の管理システム1は、図1に示すように駅前、公共スペース(市役所、公民館、消防署、警察等)、商業施設(デパート、スーパーマーケット、コンビニエンスストアなど)、各店舗前などに設置される表示機2と、各表示機2とインターネット回線3で接続され、これら複数台の表示機2を統括管理するサーバ4とにより構成される。
すなわち、各表示機2は、例えば店舗前などに設置されて通行人や店舗の入店者らの看者に情報を提供するものとされ、実施例では縦長で複数個のLED素子を全体マトリックス状に配列してなるLED表示パネル5を備えてなる。すなわち、各表示機2のLED表示パネル5は、マトリックス状のLED素子を選択的かつ動的に点灯させ、文字、記号、図形などの表示情報を電光表示可能とするものである。LED表示パネル5における表示情報の動的点灯は、通常、文字、記号、図形などの表示情報を上方から下方に、あるいは下方から上方に経時的に流れるように変化させて表示させ、看者に向けて情報を提供するものとされる。
また実施形態において、各表示機2は、LED表示パネル5の他に上部に警告灯6を備えるようにしている。警告灯6は一般に回転警告灯と称され、緊急時において赤色で点滅点灯し、看者あるいは周囲の通行人に向けて警告情報を提供するものである。
実施形態に係る表示機の管理システム1において、各表示機2側には、インターネット回線3を通じ、予め設定された一定時間(アクセス間隔:例えば1分〜60分)ごとに、特定のURLにhttpクライエントとしてサーバ4にアクセスして通信を行うネットワーク通信インターフェイス7が備えられる(図2参照)。
一方、複数台の各表示機2側からのアクセスを受信し、各表示機2側へ各表示機2が表示するための文字、記号、図形により構成される表示情報Xを送信するサーバ4においては、インターネット環境における特定のURL(サーバ4側において設定されるサーバURL)に基づき、前記複数台の各表示機側2からのアクセスを受信するようにしている。すなわち、サーバ4においては、予め各表示機2ごとに設定され、一定時間(アクセス間隔:例えば1分〜60分)ごとに各表示機2からサーバ4に対するアクセスを行うための識別コードYを受信する識別コード受信手段8が備えられる(図2参照)。
またサーバ4においては、識別コード受信手段8により受信された識別コードYが、予めサーバ4のメモリ9内に記憶された識別コードYと一致するかどうかを認証する識別コード認証手段10が備えられる(図2参照)。
さらにサーバ4においては、識別コード認証手段10により、受信された識別コードYが予めメモリ9に記憶された識別コードYとが一致された状態において、当該認証された表示機2に対応し、予めサーバ2のメモリ9内に記憶される表示情報を、識別コード認証手段10により認証された表示機2に向けて送信する表示情報Xの送信手段11が備えられる(図2参照)。
予めサーバ4のメモリ9内に記憶される表示情報Xとしては、各表示機2が設置される場所(繁華街、住宅地等)、地域(例えば区、市町村単位)や当該表示機2のジャンル(金融機関、教育機関、交通機関など)別に独自の内容のものが設定され、メモリ9内において表示情報1、表示情報2、表示情報3、表示情報nのように複数記憶される。表示情報Xの送信手段11は、識別コード認証手段10により認証された表示機2の識別コードYが、当該表示機2に対し、予めが設置される(繁華街、住宅地等)、地域(例えば区、市町村単位)や当該表示機2のジャンル(金融機関、教育機関、交通機関など)別のものとして特定し、予めサーバ4のメモリ9内に複数記憶された表示情報1ないし表示情報nの中から、独自の内容として特定された表示情報Xを送信することとしている。
例えば図2の識別コードID_1000は、表示機2の設置地域が「上野」、ジャンルが「占い」とされ、例えば女子高生やOLが比較的集まりやすい場所に表示機2が設置されている特性に合わせて表示情報Xを選択し、送信することとしている。また識別コードID_1010は、表示機2の設置地域が「大宮」、ジャンルが「株価日経平均」とされ、例えば金融機関内に表示機2が設置されている特性に合わせて表示情報Xを選択し、送信することとしている。さらに識別コードID_1020は、表示機2の設置地域が「高崎」、ジャンルが「音楽」とされ、例えば喫茶店、レコード店前に表示機2が設置されている特性に合わせて表示情報Xを選択し、送信することとしている。このように、サーバ4のメモリ9内には、場所、地域、ジャンル別に予め複数設定・記憶され、その中から送信先の表示機2の属する独自の内容として特定された表示情報Xを当該表示機2に送信することとしている。
こうしてサーバ4からインターネット回線3により各表示機2に送信される表示情報Xに基づき、図3にしめすように各場所、地域に設置される表示機2は、それぞれ当該表示機2の属する独自の内容として特定された表示情報Xを、LED表示パネル5の部分において動的に点灯させることとなる。例えば、ある場所(東京)、地域、ジャンルAに属する表示機2のLED表示パネル5においては、「本日の天気、東京」、「市役所からのお知らせ」、「明日は〇〇小で運動会」、「グリーンディー実施」など比較的、地域における特色情報を上方から下方に、あるいは下方から上方に経時的に流れるように変化させて表示させ、看者に向けて提供可能としている。また、ある場所(横浜)、地域、ジャンルBに属する表示機2のLED表示パネル5においては、「本日の天気、横浜」、「日経平均株価」、「ニュース、国際・経済」、「〇スーパー本日開店」など比較的、表示機2が設置される会社の特色情報を上方から下方に、あるいは下方から上方に経時的に流れるように変化させて表示させ、看者に向けて提供可能としている。さらに、ある場所(宇都宮)、地域、ジャンルCに属する表示機2のLED表示パネル5においては、「確定申告はお早めに」「本日の天気、宇都宮」、「放射線モニタリング測定値」、「ニュース スポーツ」など比較的、場所や地域における特色情報を上方から下方に、あるいは下方から上方に経時的に流れるように変化させて表示させ、看者に向けて提供可能としている。
このように表示内容は、予めサーバ4のメモリ9内において場所、地域、ジャンルに基づいて表示情報1ないし表示情報nのように複数設定、記憶されるようにしており、その内容はサーバ4内において複数のカテゴリが存在し、それらカテゴリごとのパッケージを組み合わせ、自動編集されて構成される。例えば、図4で示すようにカテゴリ番号1においては、内容として「ニュース 全国ニュース 星占い」のパッケージが存在し、対象の表示機2において随時連続表示されるための情報が存在する。こうした表示情報Xは、主にニュース配信会社からサーバ4に送信される情報ソースにより構成される。またカテゴリ番号1においては、内容として「地域情報 市役所からのお知らせ/防犯情報」のパッケージが存在し、対象の表示機2において8時から19時30分の間に表示されるための情報が存在する。こうした表示情報Xは、地方自治体の担当窓口からサーバ4に送信される情報ソースにより構成される。さらにカテゴリ番号1においては、内容として「広告」のパッケージが存在し、対象の表示機2において12時から15時の間に表示されるための情報が存在する。こうした表示情報は、広告会社の担当窓口からサーバ4に送信される情報ソースにより構成される。
同様に図4で示すようにカテゴリ番号2においては、内容として「ニュース 全国ニュース スポーツ」のパッケージが存在し、対象の表示機2において随時連続表示されるための情報が存在する。こうした表示情報Xは、主にニュース配信会社からサーバ4に送信される情報ソースにより構成される。またカテゴリ番号2においては、内容として「天気予報 地域限定情報」のパッケージが存在し、対象の表示機2において9時から12時の間に表示されるための情報が存在する。こうした表示情報Xは、広告代理店の担当窓口からサーバ4に送信される情報ソースにより構成される。さらにカテゴリ番号2においては、内容として「株式情報 外貨情報」のパッケージが存在し、対象の表示機2においてリアルタイムに表示されるための情報が存在する。こうした表示情報Xは、金融情報の配信窓口から随時サーバ4に送信される情報ソースにより構成される。すなわち、サーバ4においては、内蔵される自動編集の機構は、こうして複数存在するカテゴリ中の表示内容のパッケージを組み合わせ、場所、地域、ジャンルに基づいて各表示情報1ないし表示情報nを作成して設定し、それぞれ記憶されるようにしている。
さらにパッケージとしては、図4のカテゴリ番号3で示すように、緊急情報1、緊急情報2、緊急情報3からなる対応する各表示機2向けて緊急時に送信される表示情報が設定され、その都度記憶される。こうした緊急情報は、いずれも通常のカテゴリ番号1や2で構成される表示情報Xに優先し、それらを割り込む方法で送信され、表示されるものであり、緊急情報1は地震情報であり、緊急情報2は災害情報であり、緊急情報3は津波情報とされる。こうした緊急情報は、警察、消防、気象庁などの公的機関から送信される情報ソースにより構成されるものである。
サーバ4における表示情報Xの送信手段11は、緊急時において、図4のカテゴリ番号3で示す緊急情報1、緊急情報2、緊急情報3からなるパッケージを組み合わせ、設定される表示情報を対応する各表示機2向けて送信するものとされ、この際送信手段11は対応する各表示機2に向け緊急表示情報を送信する他に、当該表示機2の警告灯6を、一定時間点灯表示するための点灯作動情報についても送信することとしている。
すなわち、各表示機2においては、図5に示す動作がSTARTにより実行され(図5S1)、先ずサーバ4に対し、インターネット回線3を通じて、予め設定された一定時間(アクセス間隔:例えば1分〜60分)ごとに、サーバの特定のURLにhttpクライエントとしてアクセス通信を行う(図5S2)。そしてサーバ4側から送信された表示情報Xを受信して取得し、取得された情報に基づき、表示機2のLED表示パネル5にストリーミング状態でその情報を表示させることとしている(図5S3)。
また、受信される表示情報が緊急表示情報である場合、その情報を表示機2のLED表示パネル5にストリーミング状態で表示するとともに、サーバ4に受信される情報に緊急時の点灯作動情報が含まれていた場合、当該表示機2の警告灯6を、一定時間点灯表示するようにしている(図5S4)。
こうした実施形態に係る表示機の管理システム1によれば、各表示機2が設置される店舗や自動販売機等の設置店舗(場所)において、既存のインターネット接続環境(加入プロバイダ)があれば、そのプロバイダIDを利用し、表示機2ごとにインターネット回線を通じて特定のURLに係るサーバ4にアクセスし、該サーバ4から当該表示機2に表示すべき表示情報を受信することができ、低コストで複数台の表示機2に対し、表示情報をインターネット回線3を通じて送信させ、表示させることができる。
以上のように、本実施形態に係る表示機の管理システム1は、低コストで複数台の表示機2に対し、表示情報Xをインターネット回線3を通じて送信させ、表示させることできることとなる。
以上のように、本発明に係る表示機の管理システムは、場所、地域、ジャンル別に独自の内容に係る表示情報Xを各表示機2に向けて送信し、表示させることが可能となり、場所、地域、ジャンル別にオーダメイドの表示や緊急時の表示、さらに警告を看者に行うことができる可能性がある。
1 表示機の管理システム
2 表示機
3 インターネット回線
4 サーバ
5 LED表示パネル
6 警告灯
7 ネットワーク通信インターフェイス
8 識別コード受信手段
9 メモリ
10 識別コード認証手段
11 表示情報の送信手段
X 表示情報
Y 識別コードY

Claims (3)

  1. 複数台の各表示機側においては、インターネット回線を通じ、一定時間ごとに特定のURLにhttpクライエントとしてアクセスし、通信を行うネットワーク通信インターフェイスが備えられ、
    一方、複数台の各表示機側からのアクセスを受信し、各表示機側へ各表示機が表示するための文字、記号、図形により構成される表示情報を送信し、インターネット環境における特定のURLに基づき、前記複数台の各表示機側からのアクセスを受信するサーバにおいては、
    予め各表示機ごとに設定され、一定時間ごとに各表示機からサーバに対するアクセスを行うための識別コードを受信する識別コード受信手段と、
    識別コード受信手段により受信された識別コードが予めサーバのメモリ内に記憶された識別コードと一致するかどうかを認証する識別コード認証手段と、
    識別コード認証手段により受信された識別コードが予め記憶された識別コードとが一致された状態において、当該認証された表示機に対応し、予めサーバのメモリ内に記憶される表示情報を、識別コード認証手段により認証された表示機に向けて送信する表示情報の送信手段と、
    を備えたことを特徴とする表示機の管理システム。
  2. 予めサーバのメモリ内に記憶される表示情報は、各表示機が設置される場所、地域や当該表示機のジャンル別に独自の内容のものが設定され、表示情報の送信手段は、識別コード認証手段により認証された表示機の識別コードが、当該表示機に対し、予めが設置される場所、地域や当該表示機のジャンル別のものとして特定し、予めサーバのメモリ内に記憶され、独自の内容からなる特定された表示情報を送信することとしてなる請求項1に記載の表示機の管理システム。
  3. 各表示機においては、表示機の他に警告灯が備えられる一方、上記サーバから各表示機に対して表示情報を送信する表示情報の送信手段は、各表示機において緊急の表示情報を表示させるための緊急表示情報を送信する他、当該表示機の警告灯を一定時間点灯表示するための点灯作動情報を送信するものである請求項1に記載の表示機の管理システム。
JP2014093570A 2014-04-30 2014-04-30 表示機の管理システム Active JP6422233B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014093570A JP6422233B2 (ja) 2014-04-30 2014-04-30 表示機の管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014093570A JP6422233B2 (ja) 2014-04-30 2014-04-30 表示機の管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015210762A true JP2015210762A (ja) 2015-11-24
JP6422233B2 JP6422233B2 (ja) 2018-11-14

Family

ID=54612865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014093570A Active JP6422233B2 (ja) 2014-04-30 2014-04-30 表示機の管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6422233B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018128622A (ja) * 2017-02-10 2018-08-16 パナソニック株式会社 広告表示装置、広告表示システム、および広告表示方法
WO2018158958A1 (ja) * 2017-03-03 2018-09-07 Necディスプレイソリューションズ株式会社 表示方法及び表示制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005167573A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Seiko Epson Corp 画像表示システム、及び画像表示方法
JP2011039768A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Sanden Shoji Kk 自動販売機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005167573A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Seiko Epson Corp 画像表示システム、及び画像表示方法
JP2011039768A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Sanden Shoji Kk 自動販売機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018128622A (ja) * 2017-02-10 2018-08-16 パナソニック株式会社 広告表示装置、広告表示システム、および広告表示方法
WO2018158958A1 (ja) * 2017-03-03 2018-09-07 Necディスプレイソリューションズ株式会社 表示方法及び表示制御装置
JPWO2018158958A1 (ja) * 2017-03-03 2019-06-27 Necディスプレイソリューションズ株式会社 表示方法及び表示制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6422233B2 (ja) 2018-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6267789B2 (ja) メディアコンテンツの中への視覚広告コンテンツの適応的な埋め込み
KR101753745B1 (ko) 다중 광고 영역의 재임대가 가능한 다중 광고 시스템
JP2002509066A (ja) エレベータに使用する情報配信システム
TW201407568A (zh) 智慧路燈及廣告投放伺服器和系統
US20230085255A1 (en) Methods, systems, and media for generating predicted information related to advertisement viewability
KR20110049976A (ko) Wpan 기술을 이용한 양방향 통합 광고 시스템 및 방법
JP6422233B2 (ja) 表示機の管理システム
US20120188146A1 (en) Display screen system and components thereof
KR101415003B1 (ko) 웹 기반의 전광판 원격 관리 시스템
KR20090112231A (ko) 멀티미디어 디지털 버스안내단말기
KR102135146B1 (ko) 디지털 사이니지 관리 방법 및 그 장치
KR101635639B1 (ko) 기능성 필름을 이용한 영상서비스 시스템
KR101589964B1 (ko) 디지털 사이니지 신호체계를 갖는 led 전광판을 이용한 지능형 전자게시대의 모바일 제어 시스템 및 그 방법
KR102177015B1 (ko) 재난 재해 정보를 처리하는 디지털 사이니지 시스템
JP2014115796A (ja) 情報配信装置、情報配信方法、及び、情報配信プログラム
KR101844183B1 (ko) 다중 광고 영역의 재임대가 가능한 다중 광고 시스템
KR20210098277A (ko) 전자 장치 및 이를 이용한 컨텐츠 표시 방법
JP2017033441A (ja) デジタルコンテンツ提供システム
KR20050035305A (ko) 광고표시장치가 구비된 무선랜 기지국을 이용한 무선랜서비스 운용방법
JP3240922U (ja) デジタルサイネージシステム
KR20020008989A (ko) 무선망을 이용한 멀티 전광판 표시 장치 및 광고 활용 방식
KR102021090B1 (ko) 커뮤니케이션 시스템
KR101016097B1 (ko) 중앙서버의 추천과 감시가 가능한 유무선 인터넷을 이용하는 영상순번 시스템 및 그 구현방법
Meadows Digital Signage
Pauzie Social networking and ecomobility through nomadic devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170428

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6422233

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250