JP2005167573A - 画像表示システム、及び画像表示方法 - Google Patents

画像表示システム、及び画像表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005167573A
JP2005167573A JP2003403004A JP2003403004A JP2005167573A JP 2005167573 A JP2005167573 A JP 2005167573A JP 2003403004 A JP2003403004 A JP 2003403004A JP 2003403004 A JP2003403004 A JP 2003403004A JP 2005167573 A JP2005167573 A JP 2005167573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image display
information
video information
broadcast
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003403004A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005167573A5 (ja
JP4259298B2 (ja
Inventor
Katsutoshi Nakamura
勝俊 中村
Sayuri Chiba
小百合 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2003403004A priority Critical patent/JP4259298B2/ja
Publication of JP2005167573A publication Critical patent/JP2005167573A/ja
Publication of JP2005167573A5 publication Critical patent/JP2005167573A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4259298B2 publication Critical patent/JP4259298B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 時刻情報を時計画像で表示すると共に、適宜に必要な映像情報の放映を行う像表示端末が多数設置された場合にも、その制御と管理を容易に行うことができる画像表示システムを提供する。
【解決手段】 サーバ100は、画像表示端末11a〜11nに配信する映像情報をデータベースに記憶し、また端末11a〜11nの各識別情報に対応して、映像情報の識別情報とその放映開始時刻の情報とを放映開始テーブルに記憶する。そして、端末11a〜11nは定期的に端末11a〜11n自身の識別情報をサーバ100に送信し、サーバ100は、端末から識別情報を受信した場合に、放映開始テーブルを参照し、端末が放映すべき映像情報とその放映開始時刻の情報とを抽出し、端末に送信する。端末では、サーバ100から受信した映像情報を、その放映開始時刻が到来すると放映する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、駅やデーパートなどに設置され、時計画像により時刻情報を表示するとともに、随時必要な映像情報を表示する画像表示システム、及び画像表示方法に関する。
駅やデパートなど、多くの人々が集まる場所には、壁際などに多数の案内広告などが掲示されている。最近はこうした案内広告に、電子式の画像表示装置が多く利用されるようになってきた。この画像表示装置は、従来の紙を用いたポスターなどの固定的な案内広告などと異なり、ポスターなどの張り替えの必要がなく、また、案内広告などの内容をタイムリーに変更でき、また、ニュースや時刻情報などを提供することができるなど利点が多い。
ところで、例えばデーパートなどで、各階や各売場などに多数の画像表示装置を設置し、常時は時計画像で時刻情報を提供し、必要に応じて、バーゲンやイベントなどの案内情報を放映するような利用が行われるようになってきた。このような時計画像と案内情報を同時に表示するような場合は、従来は、各画像表示装置の管理と、時計画像と共に表示させる案内情報として何を表示するかは全て中央の管理サーバで集中管理されており、各画像表示装置は管理サーバから配信された映像情報をそのまま放映していた。
しかしながら、画像表示装置が多数の場所に設置されている場合に、各画像表示装置の設置場所や時間帯に合わせて適切な画像を選択して放映することが必要なこともある。このような場合には、管理サーバでの処理ソフトウェアが複雑かつ膨大なものとなり、プログラムの開発とその管理に多大な労力を要していた。そのため、各画像表示装置に画一的な画像を放映させることで済ますことも多かった。
このような画像表示装置に関連する先行技術として、駅などに設置された多数の看板を自動的に運営管理できる電子看板システムが提供されている。これは、鉄道駅などに設置された多数の看板スクリーンに液晶プロジェクターなどを用いて広告画像(静止画、動画、文字情報など)を表示する装置であり、液晶プロジェクターPHS端末を有し、無線電話通信を通じてサーバから広告画像を受信し、内部に蓄積し、看板スクリーンに表示すする。また、時間帯ごとに広告画像を切替えることができる。サーバは、遠隔から液晶プロジェクターに対して、制御コマンドや、広告画像の更新データや、文字情報などを送信する(例えば、特許文献1)。
特開2000−347576
しかしながら、従来の画像表示装置(電子看板など)においては、多数の画像表示装置で表示させる映像情報を中央のサーバで一括管理し、各時刻ごとに画像表示端末装置に必要な放映情報を選択して配信していた。このため、多数の画像表示装置が設置されている場合には、各画像表示装置ごとの映像情報の配信制御が複雑となり、その管理には多大の労力を必要としていた。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、時刻情報を提供する時計画像を表示すると共に、随時必要な映像情報の放映を行う画像表示装置が多数設置された場合にも、その制御と管理を容易にする、画像表示システム、及び画像表示方法を提供することにある。
本発明の画像表示システムは、複数の画像表示装置と前記画像表示装置に映像情報を送信する映像情報送信装置とが通信ネットワークを介して接続された画像表示システムであって、前記映像情報送信装置が、前記各画像表示装置に配信する映像情報を記憶する映像情報記憶手段と、前記各画像表示装置の端末識別情報に対応して、前記画像表示装置が放映すべき映像情報の識別情報とその放映開始時刻の情報とを放映開始テーブルにより記憶する放映開始テーブル記憶手段と、前記画像表示装置から該画像表示装置の端末識別情報を受信した場合に、該端末識別情報と現在の時刻の情報を基に前記放映開始テーブルを参照し、当該画像表示装置が放映すべき映像情報とその放映開始時刻の情報とを抽出する映像情報抽出手段と、前記映像情報抽出手段により抽出した映像情報とその放映開始時刻の情報を、当該画像表示装置に送信する放映情報送信手段とを備え、前記各画像表示装置が、時計機能と、画像表示装置自身の端末識別情報を定期的に前記映像情報送信装置に送信する端末識別情報送信手段と、前記映像情報送信装置から受信した映像情報とその放映開始時刻の情報に基づいて、その放映開始時刻に、受信した映像情報を放映する映像放映手段とを備えることを特徴とする。
このような構成であれば、映像情報送信装置(中央の管理サーバ)は、各画像表示装置(端末)に配信する映像情報をデータベースに記憶すると共に、各画像表示装置の端末識別情報に対応して、当該画像表示装置が放映すべき映像情報の識別情報とその放映開始時刻の情報とを放映開始テーブルとして記憶する。そして、各画像表示装置は、定期的(または放映終了など必要なとき)に、各画像表示装置自身の端末識別情報を、映像情報の要求信号として、映像情報送信装置に送信する。映像情報送信装置(サーバ)は、画像表示装置からの端末識別情報を受信した場合に、該端末識別情報を基に放映開始テーブルを参照し、当該画像表示装置が放映すべき映像情報とその放映開始時刻の情報とを抽出し、抽出した映像情報とその放映開始時刻の情報を、当該画像表示装置に送信する。画像表示装置では、映像情報送信装置から受信した映像情報を、その放映開始時刻が到来すると放映を開始する。
これにより、画像表示装置(端末)側から自身が必要とする映像情報を映像情報送信装置(サーバ)側に要求し、受信した映像情報を自身で放映することができる。すなわち、画像表示装置はプル型で映像情報送信装置から映像情報を取得して自立的に放映を行おこなうため、画一的な情報ではなく、各設置場所や時間対帯ごとに必要な情報を提供することができる。例えば、デパートなどでは、紳士服売場では婦人服売場のバーゲンの案内は行わないなど、放映する情報を選択して売場に合致したものとすることができる。また、時刻に会わせて、各階に客を誘導するように情報を表示することも可能となる。さらに、映像情報送信装置(サーバ)側で、個々の画像表示装置の表示制御を行う必要がなくなり、映像情報の配信制御とその管理が容易となる。
また、本発明の画像表示システムは、前記画像表示装置は、前記映像情報を放映しない間は、前記時計画像を常時表示することを特徴とする。
このような構成であれば、画像表示装置では、映像情報を表示しない場合には、時計画像により常時時刻情報を表示する。例えば、アナログ式の時計画像などを表示する。
これにより、画像表示にブランクを生じさせることなく、周囲との視覚的な調和を保ちながら、かつ有効な情報を提供することができる。
また、本発明の画像表示システムは、前記画像表示装置における前記時計画像表示手段は、前記映像情報を放映している間にも、前記時計画像を常時表示することを特徴とする。
このような構成であれば、画像表示装置では、映像情報を表示する場合にも、同時に時計画像を表示する。
これにより、例えば、イベント情報をイベント開始時刻とともに放映する場合には、現時時刻を同時に確認できる。また、前から表示されている時計画像の上に、文字情報などの案内情報を流すような場合には、画像が急に変化せず、自然な画面の流れとなる。
また、本発明の画像表示方法は、複数の画像表示装置と前記画像表示装置に映像情報を送信する映像情報送信装置とが通信ネットワークを介して接続された画像表示システムにおける画像表示方法であって、前記映像情報送信装置により、前記各画像表示装置に配信する映像情報を記憶する映像情報記憶手順と、前記各画像表示装置の端末識別情報に対応して、前記画像表示装置が放映すべき映像情報の識別情報とその放映開始時刻の情報とを放映開始テーブルにより記憶する放映開始テーブル記憶手順と、前記画像表示装置から該画像表示装置の端末識別情報を受信した場合に、該端末識別情報と現在の時刻の情報を基に前記放映開始テーブルを参照し、当該画像表示装置が放映すべき映像情報とその放映開始時刻の情報とを抽出する映像情報抽出手順と、前記映像情報抽出手順により抽出した映像情報とその放映開始時刻の情報を、当該画像表示装置に送信する放映情報送信手順とが行われ、前記各画像表示装置により、時計画像により時刻情報を表示する時計画像表示手順と、画像表示装置自身の端末識別情報を定期的に前記映像情報送信装置に送信する端末識別情報送信手順と、前記映像情報送信装置から受信した映像情報とその放映開始時刻の情報に基づいて、その放映開始時刻に、受信した映像情報を放映する映像放映手順とが行われることを特徴とする。
このような手順であれば、映像情報送信装置(中央の管理サーバ)は、各画像表示装置(端末)に配信する映像情報をデータベースに記憶すると共に、各画像表示装置の端末識別情報に対応して、当該画像表示装置が放映すべき映像情報識別情報とその放映開始時刻の情報とを放映開始テーブルとして記憶する。そして、各画像表示装置は、定期的(または放映終了など必要なとき)に、各画像表示装置自身の端末識別情報を、映像情報の要求信号として、映像情報送信装置に送信する。映像情報送信装置(サーバ)は、画像表示装置からの端末識別情報を受信した場合に、該端末識別情報を基に放映開始テーブルを参照し、当該画像表示装置が放映すべき映像情報とその放映開始時刻の情報とを抽出し、抽出した映像情報とその放映開始時刻の情報を、当該画像表示装置に送信する。画像表示装置では、映像情報送信装置から受信した映像情報を、その放映開始時刻が到来すると放映を開始する。
これにより、画像表示装置(端末)側から自身が必要とする映像情報を映像情報送信装置(サーバ)側に要求し、受信した映像情報を自身で放映することができる。すなわち、画像表示装置はプル型で映像情報送信装置から映像情報を取得して自立的に放映を行おこなうため、画一的な情報ではなく、各設置場所や時間帯ごとに必要な情報を提供することができる。例えば、デパートなどでは、紳士服売場では婦人服売場のバーゲンの案内は行わないなど、放映する情報を選択して売場に合致したものとすることができる。また、時刻に会わせて、各階に客を誘導するように情報を表示することも可能となる。さらに、映像情報送信装置(サーバ)側で、個々の画像表示装置の表示制御を行う必要がなくなり、映像情報の配信制御とその管理が容易となる。
次に本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明による画像表示システムの概念を説明するための図であり、本発明の画像表示システムをデパートなどに設置する場合の例を示したものである。
図1において、画像表示端末(画像表示装置)11aはデパートの入口に設置された時計画像表示用の画像表示端末であり、画像表示端末11bはデパートの売場2に設置された画像表示端末であり、画像表示端末11nは売場nに設置された画像表示端末である。
各画像表示端末11a〜11nには、液晶プロジェクター12a〜12nが設備され、スクリーン13a〜13nに時計画像により現在の時刻を表示するととともに、その他の文字情報や、静止画像や、動画像を表示する(図6を参照)。
また、各画像表示端末11a〜11nは、映像情報を提供するイベントエントリサーバ(映像情報送信装置)100とLAN(ローカルエリアネットワーク)などの通信ネットワーク20で通信接続され、イベントエントリサーバ100から画像情報を取得して、液晶プロジェクター12a〜12nによりスクリーン13a〜13nに画像を表示する。
また、通信ネットワーク20上にはネットワーク上の各機器に正確な時刻情報を提供するタイムサーバ30が設けられ、各画像表示端末11a〜11nおよびイベントエントリサーバ100は、このタイムサーバ30から時刻情報を取得し、システム全体が統一された時刻情報を基に運用される。
画像表示端末11a〜11nは、通常は、タイムサーバ30から取得した時刻情報を表示しており、例えば、図6(a)に示すようにな時計画像を、画像表示端末11a〜11n自身の処理機能により表示している。
また、各画像表示端末11a〜11nでは、タイムサーバ30から取得した時刻情報を基準にして、定期的(または、映像情報の放映後など非定期的)に、画像表示端末11a〜11n自身の「端末識別情報」をイベントエントリサーバ100に送信して、自身が放映すべき「映像情報」とその「放映時刻の情報」を要求する。
イベントエントリサーバ100は、画像表示端末11a〜11nから「端末識別情報」を受信すると、「端末識別情報」を送信した画像表示端末11a〜11nが放映すべき「映像情報」を、画像表示端末11a〜11nに送信する。
画像表示端末11a〜11nは、イベントエントリサーバ100から受信した「映像情報」を、放映開始刻になると、液晶プロジェクター12a〜12nとスクリーン13a〜13nにより放映する。この「映像情報」は、図6(b)に示すように、例えば、時計映像の上に上書きして、イベントの案内情報などが流される。そして、映像情報の放映後は、次に「映像情報」を表示するまでの間は、再び時計画像を表示する状態に戻る。
このように、本発明においては、画像表示端末11a〜11nが自身が必要とする映像情報をイベントエントリサーバ100側に要求し、受信した映像情報を自身で放映する。
すなわち、画像表示端末11a〜11nはプル型(画像表示端末11a〜11nからイベントエントリサーバ100にアクセスして情報を取得する方式)で映像情報を取得して自立的に放映を行うものであり、イベントエントリサーバ100から一方的に配信される画一的な情報ではなく、画像表示端末11a〜11n自身がその設置場所や時間帯に応じた情報をイベントエントリサーバ100から取得して提供するものである。例えば、デパートの紳士服売場では婦人服売場のバーゲンの案内は行わないなど、放映する情報を選択して売場の客層に合致した情報を提供することができる。
また、時刻に会わせて、適宜にイベント情報などを順番に提供し、各階に客を誘導し、顧客が長くデパート内に留まるようにすることも可能となる。
また、イベントエントリサーバ100側で、個々の画像表示端末11a〜11nへの映像情報の配信制御を常時行う必要がなくなり、イベントエントリサーバ100側での処理負担が軽減され、システム構成とその管理が容易となる。
また、図2は、本発明の画像表示システムの機能構成例を示す図であり、イベントエントリサーバ100と画像表示端末200とが有する機能を示したものであり、本発明に直接関係する機能を示したものである。イベントエントリサーバ100内の端末識別情報受信機能101は、「映像情報」を要求する画像表示端末200からの「端末識別情報」を受信するための機能である。
映像情報抽出機能102は、画像表示端末200から受信した「端末識別情報」と「現在の時刻の情報」とを基に、データベース120内の放映開始テーブル121を参照して、当該端末が放映すべき「映像情報」と「放映開始時刻の情報」の情報を取得するための機能である。
放映情報送信機能103は、「映像情報」と「放映開始時刻の情報」を該当する画像表示端末200に送信するための機能である。
なお、データベース120内の放映開始テーブル121は、図7の放映開始テーブルの例を示す図に例示するように、各画像表示端末200ごとに設けられるテーブルであり、端末識別IDごとに、「放映開始時刻」と「映像情報の識別情報」との対応関係がテーブルとして記録されたものである。イベントエントリサーバ100では、画像表示端末200からの端末識別情報を受信すると、この端末「識別情報」と「現在の時刻の情報」とを基にして、放映開始テーブル121を参照し、画像表示端末200の端末識別情報と現在の時刻から、映像情報の識別情報を取得し、該当する「映像情報」とその「放映開始時刻の情報」とを画像表示端末200に送信する。
また、画像表示端末200内の端末識別情報送信機能201は、画像表示端末200自身の識別情報をイベントエントリサーバ100に送信するための機能であり、この端末識別情報を送信することで、イベントエントリサーバ100に対して、「映像情報」と「放映開始時刻の情報」の送信を要求する。
放映情報受信機能202は、イベントエントリサーバ100から「放映開始時刻の情報」と「映像情報」を受信するための機能であり、映像情報放映機能203は、イベントエントリサーバ100から受信した「映像情報」を、指定された放映開始時刻に液晶プロジェクター12とスクリーン13により放映するための機能である。
時計画像表示機能204は、タイムサーバ30から取得した時刻情報を、時計画像により表示するための機能である(図6参照)。
また、記憶部220内には、画像表示端末自身の端末識別情報221と、イベントエントリサーバ100から受信した映像情報222が放映開始時刻の情報とともに記録される。
なお、タイムサーバ30内の時刻情報提供機能31は、画像表示端末200およびイベントエントリサーバ100に時刻情報を提供するための機能であり、画像表示端末200およびイベントエントリサーバ100は、このタイムサーバ30から定期的に時刻情報を取得して、自身の有する時計機能の校正を行う。
また、図3は、画像表示端末とイベントエントリサーバ間の処理シーケンスを示す図であり、画像表示端末200とイベントエントリサーバ100との間で行われる処理の流れを示したものである。なお、イベントエントリサーバ100および画像表示端末200は、それぞれタイムサーバ30から「時刻情報」を取得し、同じ時刻で同期し運用されるものとする。また、画像表示端末200は通常は時計画像により現時の時刻情報を表示しているものとする。
画像表示端末200は、定期的に自身の端末識別情報の送信タイミングが到来したかどうかを確認する(ステップS101)。送信タイミングが到来すると、画像表示端末200は、イベントエントリサーバ100に対して「端末識別情報」を送信する(ステップS102)。
イベントエントリサーバ100は、画像表示端末200から「端末識別情報」を受信すると(ステップS103)、この「端末識別情報」と「現在時刻の情報」を基に、データベース120を検索する(ステップS104)。例えば、図7に例示する放映開始テーブルを参照し、現在の時刻の次に放映すべき「映像情報」と「放映開始時刻の情報」を抽出する(ステップS105)。
それから、「映像情報」と「放映開始時刻の情報」を画像表示端末200に送信する(ステップS106)。画像表示端末200は、「映像情報」と「放映開始時刻の情報」を受信して記憶する(ステップS107)。
次に、画像表示端末200は、放映開始時刻が到来したかどうかを確認する(ステップS108)。放映開始時刻でない場合は、ステップS101に戻る。放映開始時刻になると、「映像情報」を放映する(ステップS109)。
図4は従来のシステムとの比較を示す図である。この図が示すように、従来のシステムでは、(a)に示すように映像情報を絶え間なく表示端末に映像情報を流すには、管理者が常に映像情報の放映の管理をしなければ成らない。また(b)に示すように映像情報が短い場合には次の映像情報が始まるまで表示端末には何も表示されないような状況になる。また(c)に示すように放映時間の短い映像情報を詰めて、連続して放映できるように管理した場合でも、後の時間帯に何も放映されない時間ができてしまう為、その時間を穴埋めする為に別途映像情報を用意したり、既に放映した情報をもう一度放映するような管理を行なう必要がある。しかしながら、本発明のシステム(d)では、映像情報の放映時間が短くなって、次の映像情報の放映までの時間に時計を表示しておけるので、何も放映されていない状況を発生させることがない。そのため、従来に比べて、映像情報の変更や、管理を柔軟に行うことが出来る。
また、図5は、画像表示端末200とイベントエントリサーバ100の構成例を示す図であり、本発明に直接関係する部分について示したものである。
図5に示すイベントエントリサーバ100において、105は通信ネットワーク20とサーバ100とを接続する通信用インタフェース、106はサーバ全体を制御する制御部、110は処理プログラム部、120はデータベースを示している。
また、処理プログラム部110には、以下の処理部が含まれている。
端末識別情報受信処理部111は、「映像情報」を要求する画像表示端末200からの「端末識別情報」を受信するための処理部である。
映像情報抽出処理部112は、端末の識別情報と現在の時刻の情報とを基に、データベース120内の放映開始テーブル121を参照して、当該端末が放映すべき「映像情報」と「放映開始時刻の情報」の情報を取得するための処理部である。
放映情報送信処理部113は、「映像情報」と「放映開始時刻の情報」を画像表示端末200に送信するための処理部である。
時刻情報取得処理部114は、タイムサーバ30から定期的に時刻情報を取得するための処理部であり、画像表示端末200における映像情報の放映などは、この時刻情報を基準にして行われる。
なお、データベース120内の放映開始テーブル121には、図7の放映開始テーブルの例を示す図に例示するように、各画像表示端末200ごとに設けられるテーブルであり、端末識別IDごとに、「放映開始時刻」と「映像情報の識別情報」との対応関係を記録したテーブルである。また、映像情報122は、画像表示端末200に配信する静止画、動画、テキストなどの映像情報である。
また、画像表示端末200において、205は画像表示端末200の全体を制御する制御部、206は通信ネットワーク20と画像表示端末200とを通信接続する通信用インタフェース、210は処理プログラム部、220は記憶部を示している。
また、処理プログラム部210内の端末識別情報送信処理部211は、画像表示端末200自身の識別情報をイベントエントリサーバ100に送信するための処理部であり、この端末識別情報を送信することで、イベントエントリサーバ100に対して、「映像情報」と「放映開始時刻の情報」の送信を要求する。
放映情報受信処理部212は、イベントエントリサーバ100から「放映開始時刻の情報」と「映像情報」を受信するための機能である。映像情報放映処理部213は、イベントエントリサーバ100から受信した「映像情報」を、液晶プロジェクター12とスクリーン13により指定された放映開始時刻に放映するための処理部である。
時刻情報取得処理部214は、タイムサーバ30から定期的に時刻情報を取得するための処理部であり、画像表示端末200における映像情報の放映などは、この時刻情報を基準にして行われる。時計画像表示処理部215は、タイムサーバ30から取得した時刻情報を、時計画像により表示するための処理部である(図6参照)。
また、記憶部220内には、画像表示端末自身の端末識別情報221と、イベントエントリサーバ100から受信した映像情報222が放映開始時刻の情報とともに記録される。
なお、図5に示すイベントエントリサーバ100内の処理プログラム部110、および画像表示端末200内の処理プログラム部210は専用のハードウエアにより実現されるものであってもよく、またこの処理プログラム部はメモリおよびCPU(中央処理装置)により構成され、この処理部の機能を実現するためのプログラム(図示せず)をメモリにロードして実行することによりその機能を実現させるものであってもよい。また、イベントエントリサーバ100には、周辺機器として入力装置、表示装置等(いずれも表示せず)が接続されているものとする。ここで、入力装置としては、キーボード、マウス等の入力デバイスのことをいう。表示装置とは、CRT(Cathode Ray Tube)や液晶表示装置等のことをいう。
また、図5に示すイベントエントリサーバ100内の処理プログラム部110、および画像表示端末200内の処理プログラム部210の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより、図5に示すイベントエントリサーバ100内の処理プログラム部110、および画像表示端末200内の処理プログラム部210に必要な処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの(伝送媒体ないしは伝送波)、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明の画像表示システムは、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
本発明においては、画像表示装置がサーバからプル型で映像情報を取得して自立的に放映を行おこなうため、サーバから一方的に配信される画一的な情報ではなく、各設置場所ごとに必要な情報を容易に提供することができる効果を奏するので、本発明は、画像表示装置、及び画像表示方法などに適用できる。
本発明による画像表示システムの概念を説明するための図 本発明の画像表示システムの機能構成例を示す図 画像表示端末とイベントエントリサーバ間の処理シーケンスを示す図 従来のシステムとの比較を示す図 画像表示端末とイベントエントリサーバの構成例を示す図 画像表示端末の画像の表示例を示す図 放映開始テーブルの例を示す図
符号の説明
11a〜11n…画像表示端末,12、12a〜12n…液晶プロジェクター,13、13a〜13n…スクリーン,20…通信ネットワーク,30…タイムサーバ,31…時刻情報提供機能,100…イベントエントリサーバ,101…端末識別情報受信機能,102…映像情報抽出機能,103…放映情報送信機能,110…処理プログラム部,111…端末識別情報受信処理部,112…映像情報抽出処理部,113…放映情報送信処理部,114…時刻情報取得処理部,120…データベース,121…放映開始テーブル,122…映像情報,200…画像表示端末,201…端末識別情報送信機能,202…放映情報受信機能,203…映像情報放映機能,204…時計画像表示機能,210…処理プログラム部,211…端末識別情報送信処理部,212…放映情報受信処理部213…映像情報放映処理部,214…時刻情報取得処理部,215…時計画像表示処理部,220…記憶部,221…端末識別情報,222…映像情報

Claims (4)

  1. 複数の画像表示装置と前記画像表示装置に映像情報を送信する映像情報送信装置とが通信ネットワークを介して接続された画像表示システムであって、
    前記映像情報送信装置が、
    前記各画像表示装置に配信する映像情報を記憶する映像情報記憶手段と、
    前記各画像表示装置の端末識別情報に対応して、前記画像表示装置が放映すべき映像情報の識別情報とその放映開始時刻の情報とを放映開始テーブルにより記憶する放映開始テーブル記憶手段と、
    前記画像表示装置から該画像表示装置の端末識別情報を受信した場合に、該端末識別情報と現在の時刻の情報を基に前記放映開始テーブルを参照し、当該画像表示装置が放映すべき映像情報とその放映開始時刻の情報とを抽出する映像情報抽出手段と、
    前記映像情報抽出手段により抽出した映像情報とその放映開始時刻の情報を、当該画像表示装置に送信する放映情報送信手段と
    を備え、
    前記各画像表示装置が、
    時計機能と、
    画像表示装置自身の端末識別情報を定期的に前記映像情報送信装置に送信する端末識別情報送信手段と、
    前記映像情報送信装置から受信した映像情報とその放映開始時刻の情報に基づいて、その放映開始時刻に、受信した映像情報を放映する映像放映手段と
    を備えることを特徴とする画像表示システム。
  2. 前記画像表示装置は、前記映像情報を放映しない間は時計画像を常時表示する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像表示システム。
  3. 前記画像表示装置における前記画像表示手段は、
    前記映像情報を放映している間にも、前記時計画像を常時表示する
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像表示システム。
  4. 複数の画像表示装置と前記画像表示装置に映像情報を送信する映像情報送信装置とが通信ネットワークを介して接続された画像表示システムにおける画像表示方法であって、
    前記映像情報送信装置により、
    前記各画像表示装置に配信する映像情報を記憶する映像情報記憶手順と、
    前記各画像表示装置の端末識別情報に対応して、前記画像表示装置が放映すべき映像情報の識別情報とその放映開始時刻の情報とを放映開始テーブルにより記憶する放映開始テーブル記憶手順と、
    前記画像表示装置から該画像表示装置の端末識別情報を受信した場合に、該端末識別情報と現在の時刻の情報を基に前記放映開始テーブルを参照し、当該画像表示装置が放映すべき映像情報とその放映開始時刻の情報とを抽出する映像情報抽出手順と、
    前記映像情報抽出手順により抽出した映像情報とその放映開始時刻の情報を、当該画像表示装置に送信する放映情報送信手順と
    が行われ、
    前記各画像表示装置により、
    時計画像により時刻情報を表示する時計画像表示手順と、
    画像表示装置自身の端末識別情報を定期的に前記映像情報送信装置に送信する端末識別情報送信手順と、
    前記映像情報送信装置から受信した映像情報とその放映開始時刻の情報に基づいて、その放映開始時刻に、受信した映像情報を放映する映像放映手順と
    が行われることを特徴とする画像表示方法。
JP2003403004A 2003-12-02 2003-12-02 画像表示システム、及び画像表示方法 Expired - Lifetime JP4259298B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003403004A JP4259298B2 (ja) 2003-12-02 2003-12-02 画像表示システム、及び画像表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003403004A JP4259298B2 (ja) 2003-12-02 2003-12-02 画像表示システム、及び画像表示方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005167573A true JP2005167573A (ja) 2005-06-23
JP2005167573A5 JP2005167573A5 (ja) 2006-09-07
JP4259298B2 JP4259298B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=34726437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003403004A Expired - Lifetime JP4259298B2 (ja) 2003-12-02 2003-12-02 画像表示システム、及び画像表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4259298B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008205640A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Victor Co Of Japan Ltd ネットワーク画像伝送表示方法
CN102868922A (zh) * 2012-09-11 2013-01-09 Tcl通力电子(惠州)有限公司 一种播放广告的方法及系统
JP2013089105A (ja) * 2011-10-20 2013-05-13 Mitsubishi Electric Corp 表示端末
JP2015210762A (ja) * 2014-04-30 2015-11-24 トータルテクノ株式会社 表示機の管理システム
EP3553734A4 (en) * 2016-12-08 2020-06-10 Teamlab Inc. COLLECTION SYSTEM, TERMINAL PROGRAM, AND COLLECTION METHOD

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103648059A (zh) * 2013-11-19 2014-03-19 乐视网信息技术(北京)股份有限公司 一种广告播放方法及装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002044627A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Seiko Epson Corp プロジェクタ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002044627A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Seiko Epson Corp プロジェクタ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008205640A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Victor Co Of Japan Ltd ネットワーク画像伝送表示方法
JP2013089105A (ja) * 2011-10-20 2013-05-13 Mitsubishi Electric Corp 表示端末
CN102868922A (zh) * 2012-09-11 2013-01-09 Tcl通力电子(惠州)有限公司 一种播放广告的方法及系统
JP2015210762A (ja) * 2014-04-30 2015-11-24 トータルテクノ株式会社 表示機の管理システム
EP3553734A4 (en) * 2016-12-08 2020-06-10 Teamlab Inc. COLLECTION SYSTEM, TERMINAL PROGRAM, AND COLLECTION METHOD

Also Published As

Publication number Publication date
JP4259298B2 (ja) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9942488B2 (en) Method for combining data signals and video signals for transmission to video display units
US7038637B1 (en) System and method for selling advertising space on electronic billboards over the internet
US20020116717A1 (en) System and method for selling advertising space on electronic displays digital television using spectrum
US20150088621A1 (en) Input device, signage server, and input method
US20080313342A1 (en) Method for transmitting files based on network digital signage system
JP7458589B2 (ja) 情報提供システム及び情報提供方法
JP2005167573A (ja) 画像表示システム、及び画像表示方法
CN104978912A (zh) 一种新型广告播放方法和装置
KR20000049922A (ko) 웹 상에서 구현된 무선망 멀티미디어 정보 단말기 시스템및 그 운영방식
US9288544B2 (en) Program-schedule-generating device, program-data-sharing system, method of generating program schedule, and computer program
JP2010086280A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP3240922U (ja) デジタルサイネージシステム
KR20140107719A (ko) 버스용 전자 포스터 시스템 및 방법
JP2019201366A (ja) 情報処理システム、放送装置、受信装置、端末装置、サーバ装置、方法、及びコンピュータプログラム
JP2004080516A (ja) 情報提供システム
KR101146615B1 (ko) 영화관 광고 자막 처리 시스템 및 그 방법
JP2002215656A (ja) 広告情報の供給方法
KR20110067502A (ko) 근거리 영역에서의 방송을 기반으로 사용자 단말장치 간의 광고 송수신 시스템 및 방법, 그리고 이에 적용되는 장치
JP2012095149A (ja) 広告情報処理システムと該システムに用いるプログラム
JP2003295801A (ja) 動画を含む広告配信システム、広告配信用サーバ、クライアント、携帯端末および広告配信方法
KR20050079102A (ko) 인터넷을 이용한 광고 방법 및 시스템
JP2002341805A (ja) 双方向テレビ用商品宣伝広告システム
JP2021089675A (ja) 放送情報連動型情報提供アプリケーションプログラム及びそのシステム
JP2006128923A (ja) 特定番組配信システム、特定番組配信装置及び特定番組配信方法
JP2002060151A (ja) エレベータの情報表示システム及び表示データの更新方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060725

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060725

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4259298

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term