JP2015206360A - 蒸留プロセス及びタービンエンジンインタークーラのシステム及び方法 - Google Patents

蒸留プロセス及びタービンエンジンインタークーラのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015206360A
JP2015206360A JP2015083818A JP2015083818A JP2015206360A JP 2015206360 A JP2015206360 A JP 2015206360A JP 2015083818 A JP2015083818 A JP 2015083818A JP 2015083818 A JP2015083818 A JP 2015083818A JP 2015206360 A JP2015206360 A JP 2015206360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
working fluid
effect
intercooler
mixture
distillation system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015083818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6730004B2 (ja
Inventor
リチャード・マイケル・ワトキンス
Richard Michael Watkins
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2015206360A publication Critical patent/JP2015206360A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6730004B2 publication Critical patent/JP6730004B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/14Fractional distillation or use of a fractionation or rectification column
    • B01D3/143Fractional distillation or use of a fractionation or rectification column by two or more of a fractionation, separation or rectification step
    • B01D3/146Multiple effect distillation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/0011Heating features
    • B01D1/0058Use of waste energy from other processes or sources, e.g. combustion gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/02Treatment of water, waste water, or sewage by heating
    • C02F1/04Treatment of water, waste water, or sewage by heating by distillation or evaporation
    • C02F1/16Treatment of water, waste water, or sewage by heating by distillation or evaporation using waste heat from other processes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/04Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output
    • F02C6/10Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output supplying working fluid to a user, e.g. a chemical process, which returns working fluid to a turbine of the plant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/18Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use using the waste heat of gas-turbine plants outside the plants themselves, e.g. gas-turbine power heat plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/12Cooling of plants
    • F02C7/14Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel
    • F02C7/141Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel of working fluid
    • F02C7/143Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel of working fluid before or between the compressor stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/12Cooling of plants
    • F02C7/16Cooling of plants characterised by cooling medium
    • F02C7/18Cooling of plants characterised by cooling medium the medium being gaseous, e.g. air
    • F02C7/185Cooling means for reducing the temperature of the cooling air or gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/08Seawater, e.g. for desalination
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/60Application making use of surplus or waste energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/40Use of a multiplicity of similar components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/205Cooling fluid recirculation, i.e. after cooling one or more components is the cooling fluid recovered and used elsewhere for other purposes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/211Heat transfer, e.g. cooling by intercooling, e.g. during a compression cycle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)

Abstract

【課題】蒸留プロセス及びタービンエンジンインタークーラのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】システム88は、作動流体36とガスタービンエンジン10の圧縮空気32とを流し、作動流体36と圧縮空気32との間で熱を交換するように構成されたインタークーラ12を含む。システム88は、作動流体36と混合物56とを流し、混合物56の蒸留を可能にすべく作動流体36と混合物との間で熱を交換するように構成された多重効用蒸留システム48を更に含む。
【選択図】図3

Description

本明細書に開示される主題は、ガスタービンエンジン及び関連の冷却システムに関する。
ガスタービンエンジンは、高温の燃焼ガスによって駆動される1つ以上のタービン段を含む。例えば、ガスタービンエンジンは、圧縮機部分、燃焼器部分、及びタービン部分を含むことができる。圧縮機部分は、酸化剤(例えば、空気)を圧縮するように構成された1つ以上の圧縮機段を含むことができ、圧縮された酸化剤(例えば、空気)は燃焼器部分へと送られる。燃焼器部分は、燃料を酸化剤(例えば、空気)とともに燃焼させて高温の燃焼ガスを生成するように構成された1つ以上の燃焼器を含むことができる。最後に、タービン部分は、高温の燃焼ガスによって駆動される1つ以上のタービン段を含むことができる。ガスタービンエンジンは、相当な量の熱を生成し、したがって1つ以上の冷却システムを、ガスタービンエンジンの各部分を冷却するために使用することができる。残念なことに、冷却システムは、一般に、抽出された熱を廃熱として大気中に放出する。
欧州特許出願公開第2516334号公報
最初に請求される発明と同等の技術的範囲の特定の実施形態を、下記に要約する。これらの実施形態は、請求される発明の技術的範囲を限定しようとするものではなく、むしろこれらの実施形態は、本発明について考えられる形態の概要を提示しようとするものにすぎない。実際、本発明は、後述される実施形態と同様であってよく、或いは後述される実施形態から相違してよい種々の形態を包含することができる。
第1の実施形態においては、システムが、作動流体とガスタービンエンジンの圧縮空気とを流すように構成されたインタークーラを含み、インタークーラにおいて作動流体と圧縮空気との間で熱が交換される。システムは、作動流体と混合物とを流し、混合物の蒸留を可能にすべく作動流体と混合物との間で熱を交換するように構成された多重効用蒸留システム(multi−effect distillation system)を更に含む。
第2の実施形態においては、システムが、ガスタービンエンジンのインタークーラ及び多重効用蒸留システムを通る作動流体の流れを制御すべく少なくとも1つの弁を調節するように構成されたコントローラを含む。
第3の実施形態においては、方法が、ガスタービンエンジンのインタークーラを通って作動流体を流すステップと、作動流体とガスタービンエンジンからの圧縮空気との間で熱を交換するステップと、作動流体をインタークーラから多重効用蒸留システムへと流すステップと、多重効用蒸留システムの容器内で作動流体と混合物との間で熱を交換するステップとを含む。
本発明のこれらの特徴、態様、及び利点、ならびに他の特徴、態様、及び利点が、以下の詳細な説明を添付の図面を参照しつつ検討することで、よりよく理解されるであろう。添付の図面において、類似の文字は、図面の全体を通して類似の部分を表している。
本発明の実施形態によるインタークーラを有するタービンエンジンを示す概略のブロック図である。 本発明の実施形態による作動流体を利用する多重効用蒸留システムを示す概略のブロック図である。 本発明の実施形態による多重効用蒸留システムを備えるインタークーラを有するタービンエンジンを示す概略のブロック図である。
本発明の1つ以上の具体的な実施形態を、以下で説明する。それらの実施形態の簡潔な説明を提供する努力において、必ずしも実際の実施例におけるすべての特徴は、明細書において説明されないことがある。そのようなあらゆる実際の実施例の開発においては、あらゆる工学又は設計プロジェクトと同様に、実施例ごとに様々であり得るシステム関連及び事業関連の制約の順守等の開発者の具体的な目標を達成するために、実施例に特有の多数の決定を行わなければならないことを、理解すべきである。更に、そのような開発の努力が、複雑かつ時間を必要とするものであり得るが、それでもなお本明細書の開示の恩恵を被る当業者にとって設計、製作、及び製造の日常的な取り組みにすぎないと考えられることを、理解すべきである。
本発明の種々の実施形態の構成要素を紹介するとき、冠詞「1つの(a)」、「1つの(an)」、「その(the)」、及び「前記(said)」は、その構成要素が1つ以上存在することを意味するように意図される。用語「comprising(備える)」、「including(含む)」、及び「having(有する)」は、包含であるように意図され、そこに挙げられた構成要素以外の更なる構成要素が存在してもよいことを意味する。
本発明は、エンジン、エンジンのインタークーラ、及び多重効用蒸留システムに関する。具体的には、本発明は、多重効用蒸留システムと一体化されたタービンエンジンを含み、タービンエンジンは、タービンエンジンのインタークーラを介して多重効用蒸留システムと一体化され、インタークーラの作動流体が多重効用蒸留システムの熱源として働く。本発明の実施形態を、ガスタービンエンジン及びそのインタークーラの文脈において論じるが、本発明による他の実施形態において、インタークーラが付随する他の種類のエンジンも、多重効用蒸留システムと一体化できることに注意すべきである。例えば、エンジンは、往復動エンジンであってもよい。エンジン及びインタークーラと一体化された多重効用蒸留システムは、多重効用蒸留システムの容器においてそれぞれ生じるいくつかの効用(例えば、沸騰の効用)を含む。
本発明のこの実施形態は、圧縮機を含むタービンエンジンを含み、圧縮機は、タービンエンジンの燃焼器(例えば、燃焼室)において使用される空気を圧縮するように構成されている。圧縮された空気は、圧縮機における機械的な圧縮に起因して加熱されうる。しかしながら、タービンの効率は、一般に、圧縮された空気を、最終的に燃焼のために燃焼器へともたらされる前の圧縮処理の後段へともたらされる前に、制御することができる温度へと冷却することによって高められる。したがって、圧縮された空気のための熱交換器として、インタークーラを使用することができる。圧縮された空気を、インタークーラへと送ることができ、作動流体(例えば、水)が、インタークーラのコイル又は管を通って送られ、圧縮された空気から熱を抽出することができる。冷却された圧縮空気は、制御可能な温度にて圧縮機(例えば、圧縮機の後段)へと戻され、タービンエンジンの燃焼器へともたらされるときに更に圧縮及び加熱され、加熱された作動流体は、インタークーラから多重効用蒸留システムへと送られてよく、ここで作動流体は、多重効用蒸留システムの第1効用容器のための熱源として使用される。したがって、圧縮空気から抽出された熱は、ヒートシンクへと捨てられ、或いは他のやり方で無駄(すなわち、廃熱)にされる代わりに、多重効用蒸留システムにおける使用のために再利用される。
多重効用蒸留システムは、一般に、留出物(distillate)を濃縮物(concentrate)から分離するために用いられ、留出物と濃縮物とが混合物を構成している。例えば、混合物は、塩水であってよく、留出物が精製水であり、濃縮物が塩水である。混合物の他の例は、後述される。
一実施形態においては、インタークーラを出る加熱された作動流体が、混合物(例えば、留出物と濃縮物とを含んでいる原料水溶液)を含む多重効用蒸留システムの第1効用容器へと渡される。第1効用容器において、作動流体が、混合物と熱を交換する。混合物が沸騰し、第2効用容器へと運び去られる留出物の蒸気(例えば、留出物蒸気(distillate vapor))を生じる。更に、第1効用容器からの混合物の一部が第2効用容器へと送られ、そこで留出物の蒸気は、第2効用容器内の混合物を沸騰させるための熱源として使用される。しかしながら、第2効用容器内の混合物は、すでに述べたように留出物の蒸気(例えば、留出物蒸気)の一部が第1効用容器中の混合物から沸騰して失われているため、第1効用容器内の混合物よりも高い濃縮物の濃度を有する。用語「効用」は、多重効用蒸留システム及びn個の効用容器(例えば、n=1、2、3、など)の各々に関して、n個の効用容器の各々の混合物の沸騰を指す。容器を、各々の後続の容器が、次の後続の容器における効用のために先行の容器における効用(例えば、沸騰)によって生成された熱を利用するように、直列に接続することができる。
プロセスは、混合物が充分に高濃度の濃縮物を含むまで、任意の数の容器にわたって繰り返され、充分に高濃度の濃縮物を含む混合物が、システムから運び去られる。更に、各々の容器において生じた留出物の蒸気は、次の容器の混合物へと熱を渡し、凝縮し、次の容器から液体の留出物として運び去られる。したがって、多重効用蒸留システムは、2つの副生成物、すなわち液体の留出物及び濃縮物(或いは、液体の留出物及び濃縮物を多く含む混合物)を生成する。多重効用蒸留システムから生じる液体の留出物を、タービンエンジンにおいて、天然の水資源の代わりに再使用することができ、結果としてNOx又はチッ素の酸化物の排出を減らすことができる。更に、作動流体における熱の再利用によって可能にされるコストの節約は、本明細書の至る所で説明されるように、システムの品質の向上を可能にするシステムの他の領域へのコストの割り当てを可能にすることができる。
理解されるように、多重効用蒸留システムは、実施形態に応じて、多数の異なる応用を含むことができる。例えば、多重効用蒸留システムは、多重効用脱塩システムであってよい。換言すると、多重効用蒸留システムを、淡水の留出物と、高濃度の海水(例えば、塩水)とを生成するために使用することができる。更に、多重効用蒸留を、原水(例えば、井戸水、湖沼水、池水、又は河川水)の浄化、家庭雑排水の浄化、下水処理、糖汁の濃縮(例えば、淡水の流出物と高濃度のシュガーシロップとを生成する)、果汁の濃縮、(例えば、製紙工業における)黒液の濃縮、破砕水の濃縮、生成されたブライン水の濃縮、鉱山廃棄物の濃縮、放射性廃棄物の濃縮、或いは石油、天然ガス、石油化学製品、エタノール、又は何らかの他の化学物質のうちの1つ以上を含む混合物に関する用途に使用することができる。本発明は、ガスタービンエンジン用のインタークーラの作動流体を熱源として使用することができるあらゆる共存可能な多重効用蒸留システム(例えば、任意の留出物及び/又は濃縮物を含む混合物による)を含むように意図され、本発明の技術的範囲は、いかなる特定の混合物の多重効用蒸留システムにも限定されない。
ここで図面を参照すると、図1は、インタークーラ12を備えるタービンエンジン10の実施形態を示すブロック図である。図示の実施形態において、タービンエンジン10は、後述される構成要素のなかでもとりわけ、圧縮機第1段14及び圧縮機第2段15と、燃焼器16(例えば、燃焼室16)と、タービン第1段17及びタービン第2段18と、負荷20(例えば、被駆動装置)とを備える。燃焼器16は、天然ガス、合成ガス、又は石油蒸留物などの燃料24(例えば、気体又は液体燃料)を燃焼器16へと送る燃料ノズル22を含む。特定の実施形態において、ガスタービンエンジン10は、1つ以上の燃料ノズル22を各々が備える複数の燃焼器16を含むことができる。
図示の実施形態において、燃焼器16は、空気−燃料混合物(例えば、圧縮機14、15からの空気22及び燃料ノズル22からの燃料24)に点火してこれを燃焼させ、高温の加圧された燃焼ガス25(例えば、燃焼生成物)をタービン段17、18へともたらす。タービン第2段18が、第1のシャフト26へと接続され、タービン第1段17が、第2のシャフト27へと接続され、ここで第2のシャフト27は、図示の実施形態においては燃焼器16に隠れている。第1のシャフト26は、圧縮機第1段14へと更に接続され、第2のシャフト27は、圧縮機第2段15へと更に接続されている。燃焼ガス25(例えば、燃焼生成物)がタービン第1段及び第2段17、18のタービンブレードを通過するとき、タービン段17、18が駆動されて回転し、シャフト27、26をそれぞれ回転させ、ここでシャフト27、26は、上述したように、圧縮機15、14へと接続されている。したがって、タービンブレードは、タービン段17、18がシャフト27、26をそれぞれ介して圧縮機段15、14をそれぞれ駆動するように、燃焼ガス25から仕事を抽出する。
更に、燃焼ガス25は、排気ガスとしてタービン第2段18を出て、第3のタービン28へと入り、第3のタービン28のタービンブレードを駆動する。第3のタービン28は、第3のシャフト29を介して負荷20に接続されている。したがって、第3のタービン28は、排気ガスから仕事を抽出して負荷20を駆動し、排気ガスは、排気ガス出口30を介してエンジン10から出る。負荷20(例えば、被駆動装置)は、発電プラント又は外部の機械的負荷など、タービンエンジン10の回転出力によって出力を生み出すことができる任意の適切な装置であってよい。一実施形態において、負荷20は、発電機、プロセスガスの圧縮機、などを含むことができる。
タービンエンジン10の一実施形態においては、圧縮機のブレードが、圧縮機14、15の構成要素として含まれる。圧縮機14、15内のブレードは、シャフト27、26が上述のようにタービン段17、18によって駆動されて回転するときに圧縮機のブレードが回転するように、シャフト27、26へと接続されている。圧縮機14、15におけるブレードの回転によって、圧縮機14、15に進入する空気22が圧縮され、圧縮空気32が生成される。圧縮機14、15における空気22の機械的な圧縮ゆえに、圧縮空気32は、一般に温度が高く(例えば、比較的高温に)なる。例えば、圧縮機第1段14を出る圧縮空気32は、一般に、圧縮機第1段14における機械的な圧縮によって加熱される。しかしながら、冷却された圧縮空気34を更なる圧縮のために後続の圧縮機段(例えば、圧縮機第2段15)へともたらす(圧縮機第2段15へともたらされた冷却済みの圧縮空気34は、燃焼器16へともたらされる前に再び圧縮されて加熱される)ことによって、タービンエンジン10の効率が高められる。したがって、圧縮空気32を、圧縮機第1段14からタービンエンジン10のインタークーラ12へと送ることができ、作動流体36が、インタークーラ12を通って送られる。図示の実施形態では、作動流体36は低温であり、インタークーラ12内のコイル38を通って送られる。作動流体36は、圧縮空気32から熱を抽出し、冷却された圧縮空気34を生成し、作動流体36を加熱する。次いで、冷却された圧縮空気34は、燃焼器16へと送られる前に更なる圧縮及び加熱のために(後の図を参照して後述されるように)制御された温度で圧縮機第2段15へともたらされ、作動流体36(例えば、加熱された作動流体)は、インタークーラ12への進入時の作動流体36よりも高い温度でインタークーラ12を出る。既存の設計において、作動流体36は、通常は、作動流体36を所望の(例えば、より低い)温度でインタークーラ12へと戻すことができるよう、ヒートシンクに熱を預ける。しかしながら、作動流体36によって圧縮空気32から抽出された熱を、熱を何らかの他の役割又は機能を実行するために利用することができるタービンエンジン10の外部の何らかの他のシステム又は構成要素へと作動流体36を送ることによって再利用することが、有利であると考えられる。例えば、図示の実施形態における作動流体36(例えば、加熱された作動流体)を、本発明によれば、多重効用蒸留システムへと送ることができ、作動流体36を、多重効用蒸留システムを動作させるための熱源として使用することができる。
以上を念頭に、図2は、例えば多重効用蒸留システム48の実施形態など、本発明の別の態様を示すブロック図である。図示の実施形態において、多重効用蒸留システム48は、第1効用容器50、第2効用容器52(例えば、中間効用容器)、及び最終効用容器54を含む。しかしながら、任意の数の容器を、多重効用蒸留システム48において使用することができる。例えば、多重効用蒸留システム48は、所望の数の効用のために、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、又は16個以上の容器(例えば、容器ごとに1つの効用)を含むことができる。更に、或る中間効用容器が他よりも重要であると考えられる場合(例えば、或る容器が他よりも効率的であると判断される場合)、潤滑油の冷却、ジャケット水の冷却、又は他のエンジン廃熱の発生源を、そのような廃熱の発生源の温度が蒸留プロセスにとって最も有益である適切な容器において、多重効用蒸留システム48へと導入することができる。
図示の実施形態において、作動流体(例えば、作動流体36)は、第1効用容器50の熱交換部49へと進入することができる。更に、蒸留されるべき成分及び濃縮されるべき成分を含む混合物56が、第1効用容器50の熱交換部49を通って送られる。本発明によれば、留出物は、新鮮な水又は何らかの他の液体留出物であってよい。更に、濃縮物は、塩、糖、黒液、果汁、或いは本発明の多重効用蒸留システム48が好都合となりうる他の任意の化合物又は成分であってよい。
図示の実施形態において、混合物56は、熱交換部49の管58を通って送られる。混合物56は、熱交換部49にあるが管58の外側である作動流体36から熱を抽出し、混合物56は沸騰する。いくつかの実施形態においては、作動流体36を管58を通って送ることができ、混合物56が、管58の外側であるが熱交換部49の内部に位置することができる。
更に、熱交換部49は、何らかの他の種類の熱交換表面を含むことができる。例えば、熱交換部49は、管58を利用する管型の熱交換器とは対照的に、板を利用するプレート型の熱交換器を含むことができる。例えば、熱交換部49は、混合物56を受け入れるように構成された区画と、作動流体36を受け入れるように構成された区画とを、金属板によって隔てて含むことができる。区画の間に配置される金属板は、作動流体36から熱を導き、この熱を混合物56へと伝えるように、熱伝導性である。別の実施形態においては、複数の金属板を、複数の区画を隔てるように備えることができ、1つ以上の区画が混合物56を受け入れ、1つ以上の区画が作動流体36を受け入れ、各々の金属板が作動流体36から混合物56へと熱を伝達するように構成される。また更に、熱交換部49は、1つ以上の膜及び/又は1つ以上の冷却ホイルを含むタンクを利用する膜型の熱交換器を含むことができる。例えば、混合物56を第1のタンクにおいて加熱することができ、蒸気の留出物がタンクの膜を通過して次のタンクの冷却ホイルに接触し、そこで蒸気の留出物から熱が抽出され、蒸気の留出物が液体の留出物へと凝縮する。更に、ホイルを、ホイルを有するタンク内の混合物56が加熱され、処理が継続されるように、留出物の蒸気60によって加熱することができる。
上述の構成(例えば、管58又は板のいずれかを備える熱交換部49を含んでいる)において、混合物56の一部(例えば、留出物)を沸騰させて混合物56から気化させ、熱交換部49の上方の第1効用容器50の球状筐体62に留出物の蒸気60(例えば、留出物蒸気)を生成することができる。作動流体36は、図3を参照して詳しく後述されるように、他の場所での使用のために第1効用容器50から運び出すことができるように、熱を失って第1効用容器50の熱交換部49を出る。
第1効用容器50(例えば、第1沸騰容器)の球状筐体62において、留出物の蒸気60は、蒸気通路64を介して第2効用容器52(例えば、第2沸騰容器)又は中間効用容器(例えば、中間沸騰容器)へと送られる。留出物の蒸気60は、蒸気通路64から第2効用容器52の熱交換部49に進入する。更に、混合物56の一部が、混合物通路65を介して第1効用容器50から第2効用容器52へと送られ、そこで混合物56は、第2効用容器52の熱交換部49の管58を通って送られる。第2効用容器52内の混合物56が沸騰し、第2効用容器52の熱交換部49の上方の球状筐体62に留出物の蒸気60を生じるように、第2効用容器52の管58内の混合物56は、熱交換部49の留出物の蒸気60から熱を抽出する。更に、第2効用容器52の熱源として使用される第2効用容器52の熱交換部49の留出物の蒸気60は、管58内の混合物56に熱を奪われ、液体の留出物66へと凝縮し、液体の留出物66を多重効用蒸留システム48の生成物として他の場所へと運び去ることができる液体留出物配管68へと運び出される。
図示の実施形態において、第1効用容器50は、第1効用を含み、最終効用容器54は、後に詳しく説明される最終効用を含み、第2効用容器52(例えば、中間効用容器)は、中間効用(例えば、唯一の中間効用)を含む。別の実施形態においては、いくつかの異なる容器を、いくつかの異なる中間効用(例えば、中間効用につき1つの容器)を含むように使用することができる。例えば、第2効用容器52、第3効用容器、第4効用容器、第5効用容器、及び第6効用容器は、各々が中間効用を含むことができ、各々を中間効用容器と称することができる。別の実施形態において、多重効用蒸留システムは、第1効用及び最終効用だけを含んでもよい。すでに述べたように、多重効用蒸留システムは、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、又は16個以上の効用を含むことができる。
図示の実施形態を更に参照すると、第2効用容器52は、図示の多重効用蒸留システム48における唯一の中間効用容器である。第2効用容器52の球状筐体62の留出物の蒸気60が、蒸気通路64を介して最終効用容器54の熱交換部49へと送られる。更に、第2効用容器52の熱交換部49を通って送られる留出物の蒸気60は、熱交換部49の管58内の混合物56に熱を奪われ、液体の留出物66へと凝縮し、液体留出物配管68へと運び出される。
第2効用容器52の球状筐体62内で生成され、蒸気通路64を介して送られる留出物の蒸気60は、最終効用容器54の熱交換部49に進入し、ここで留出物の蒸気60は、混合物56を加熱するための熱源として使用される。混合物56は、混合物通路65によって第2効用容器52から最終効用容器54へと運び去られ、最終効用容器54において熱交換部49に進入する。すでに述べたように、混合物56は、最終効用容器54の球状筐体62において沸騰して留出物の蒸気60を生成するように、管58を通って送られ、留出物の蒸気60から熱を抽出する。
図示の実施形態において、最終効用容器54の球状筐体62に生成された留出物の蒸気60は、凝縮器70へと運び出される。いくつかの実施形態において、凝縮器70は、凝縮器70内の真空を維持しつつ、留出物の蒸気60を凝縮器70へと進めるために、空気排出装置を備えることができる。空気インジェクタの動作の機構は、図3を参照して更に詳しく説明される。図示の実施形態においては、凝縮流体72が、凝縮器70内のコイル73(例えば、管)を通って送られる。凝縮流体72は、混合物56(例えば、混合物の供給源74から由来する)と同じ流体であってよく、或いは何らかの他の流体であってよく、凝縮流体72は、凝縮器70内の留出物の蒸気60から熱を抽出することができる。したがって、留出物の蒸気60を、液体の留出物66へと凝縮させることができる。液体の留出物66は、図示の実施形態においては、液体留出物配管68へと運び出され、そこで液体の留出物66は、液体留出物ポンプ75によって液体留出物配管68を通って送られる。凝縮器70において留出物の蒸気60から熱を抽出した凝縮流体72は、進入時よりも高い温度で凝縮器70を出る。加熱された凝縮流体72(例えば、加熱された混合物56)を、混合物の供給源74(例えば、発電プラント内の混合物の供給源74(例えば、給水塔))へと戻すことができ、或いは多重効用蒸留システム48の他の部分における使用のための何らかの他の混合物の供給源74へと運ぶことができ、若しくは両方の組み合わせが可能である。換言すると、加熱された凝縮流体72の一部分を、海(例えば、最初の由来場所)へと運び去ることができ、加熱された凝縮流体72の第2の部分を、多重効用蒸留システム48の別の部分へと(例えば、第1効用容器50の熱交換部49に進入する混合物56の一部として)運ぶことができる。
上述のように、多重効用蒸留システム48は、液体の留出物66を生成する。更に、混合物56の一部(例えば、濃縮物76)を、多重効用蒸留システム48の別の生成物として最終効用容器54から運び出すことができる。混合物56は、濃縮物76を留出物66に対する高い比で含むことができる。これを、混合物56が第1効用容器50から第2効用容器52へと分配され、第2効用容器52から最終効用容器54へと分配されるときに、容器から容器へと混合物56中の濃縮物76の含有量が液体の留出物66の含有量に対して増加するという事実によって、可能にすることができる。換言すると、各々の容器が混合物56から留出物の蒸気60(例えば、濃縮物76を実質的に含まない留出物の蒸気60)を生成するがゆえに、混合物56中の液体の留出物66の含有量が(例えば、濃縮物76の含有量に対して)低下する。したがって、最終効用容器54は、多重効用蒸留システム48内のあらゆる先行の容器と比べて、最も高い混合物56中の濃縮物76の濃度を含む。高度に濃縮された混合物56(或いは、いくつかの実施形態においては実質的に純粋な濃縮物76)は、濃縮物配管78へと運び去られ、濃縮物ポンプ80によって濃縮物配管78を通って送られる。濃縮物ポンプ80及び液体留出物ポンプ75は、それぞれ多重効用蒸留システム48から濃縮物76及び液体の留出物66を運び去る。特定の実施形態において、濃縮物ポンプ80及び濃縮物配管78は、すでに述べたように混合物56のうちの高度に濃縮された部分(例えば、高濃度の濃縮物76を含んでいる)を最終効用容器54から運ぶために使用されるポンプ及び配管を実際に指すことができるが、用語「濃縮物ポンプ」及び「濃縮物配管」は、それぞれ純粋な液体の留出物66を運ぶために使用することができる液体留出物ポンプ75及び液体留出物配管68から配管を区別するために使用される。
ここで図3を参照すると、本発明による多重効用蒸留システム48と一体化されたインタークーラ12を有するガスタービンシステム10を含む一体型システム88の実施形態が示されている。図示の実施形態において、ガスタービンシステム10は、図1に関して説明したガスタービンシステム10の実施形態と同様又は同一に機能することができる。更に、多重効用蒸留システム48は、図2に関して説明した多重効用蒸留システム48の実施形態と同様又は同一に機能することができる。
図示の実施形態において、作動流体36は、多重効用蒸留システム48の第1効用容器50の熱源として使用される。例えば、作動流体36は、圧縮空気32から熱を抽出した後にインタークーラ12を出て、第1効用容器50の熱交換部49に進入することができる。特定の実施形態において、インタークーラ12を通る作動流体36の流れを、インタークーラ12の下流に配置された制御弁90によって制御することができる。制御弁90は、インタークーラ12を出る作動流体36の温度を制御するために、制御弁90を通る流路を広げ、或いは狭くすることによって、作動流体36の流量を増加又は減少させることができる。換言すると、作動流体36の流量を制御することで、多重効用蒸留システム48に進入する作動流体36の温度が制御される。
制御弁90を、コントローラ91へと接続することができ、インタークーラ12の下流の作動流体36の温度を測定する温度センサ92も、コントローラ91へと接続することができる。コントローラ91は、プロセッサ93及びメモリ94を含むことができる。プロセッサ93は、インストラクションを実行することができ、更には/或いはメモリ94に保存されたデータに対して動作することができる。温度センサ92は、作動流体36の温度を読み取り、コントローラ91へと温度の測定値を提供することができ、コントローラ91は、温度センサ92からの測定値に基づいてメモリ94に保存されたインストラクションを実行することで、制御弁90を狭めて作動流体36の流量を減少させ、或いは制御弁90を広げて作動流体36の流量を増加させることができる。作動流体36の流量を減少又は増加させることにより、作動流体36の温度を、コントローラ91によって制御することができる。したがって、インタークーラ12の下流の作動流体36の所望の温度がコントローラ91によって維持されるように、制御弁90を狭め、或いは広げることができる。特定の実施形態において、制御弁90は、インタークーラ12の上流に配置されてもよく、同様に機能する(例えば、インタークーラ12の上流の作動流体36の流量を制御して、作動流体36の温度を制御する)ことができる。更に、特定の実施形態においては、温度センサ92を、インタークーラ12の上流の温度の測定値などのフィードバックをコントローラ91へともたらすために、インタークーラ12の上流に配置することができる。
上述の実施形態の各々において、作動流体36は、すでに述べたように、所望の温度で第1効用容器50の熱交換部49に進入し、第1効用容器50に進入する混合物56を沸騰させる。特定の実施形態(例えば、塩水から淡水を蒸留するために多重効用脱塩システムとして用いられる多重効用蒸留システム48の実施形態)において、作動流体36は、例えば約180°F〜220°F(82℃〜105℃)、約190°F〜215°F(88℃〜101℃)、約200°F〜210°F(93℃〜99℃)、又は約204°F〜207°F(96℃〜97℃)の範囲内の温度で第1効用容器50の熱交換部49に進入することができる。作動流体36が多重効用蒸留システム48における熱源としてインタークーラ12から再利用されるため、多重効用蒸留システム48は、環境からの何らかの他の加熱の媒介物が使用される場合と異なり、周囲の温度を問わずに動作することができる。
作動流体36を、作動流体36の所望の温度がもたらされるように、制御弁90及びコントローラ91によって制御することができる一方で、第1効用容器50へと進入する混合物56も、混合物56の所望の温度をもたらすように制御することができる。例えば、図示の実施形態において、第1効用容器50に進入する混合物56は、供給源95から由来することができる。第1効用容器50に到達する前に、混合物56を、第1効用容器50の下流の多重効用蒸留システム48の種々の他の部分を通って送ることができる。例えば図示の実施形態においては、供給源95からの混合物56の一部が、多重効用蒸留システム48の凝縮器70を通って送られ、図2に関して上述したように最終効用容器54から運び出される留出物の蒸気60と熱を交換する。混合物56は、留出物の蒸気60の凝縮によって或る程度加熱され、凝縮器70から運び去られる。
凝縮器70を出る混合物56の一部を、供給源95へ戻すことができ、混合物56の別の一部を、作動流体36のための熱交換器として用いられる供給ヒータ96(又は、複数の供給ヒータ)へと送ることができる。したがって、後述のように、凝縮器70からの混合物56の一部を供給ヒータ96へと送ることによって、凝縮器70において作動流体36によって抽出された熱が再利用される。混合物56が所望の温度で第1効用容器50の熱交換部49へと導入されるように、第1効用容器50の熱交換部49を出る作動流体36が、供給ヒータ96における混合物56を所望の温度へと予熱する。いくつかの実施形態において、混合物56は、例えば約180°F〜220°F(82℃〜105℃)、約190°F〜210°F(88℃〜99℃)、又は約195°F〜205°F(91℃〜96℃)の範囲内の温度で第1効用容器50の熱交換部49へと進入することができる。第1効用容器50の熱交換部49に進入する混合物56の温度は、熱交換効果の改善をもたらすことができるように、第1効用容器50の熱交換部49に進入する作動流体36の温度とほぼ同一であるがわずかに低い温度であってよい。
供給ヒータ96において混合物56へと熱を渡した後に、作動流体36は、供給ヒータ96からクーラ98へと送られる。クーラ98を、混合物56の一部を供給源95から直接使用して作動流体36を冷却することによって、作動流体36を更に冷却するように構成することができる。換言すると、混合物56の一部を、図示の実施形態に示されるように、供給源95からクーラ98へと直接送ることができ、クーラ98において、混合物56は作動流体36から熱を抽出する。次いで、混合物56は、クーラ98から供給源95へと送り返され、作動流体36は、可能な限り低い温度でクーラ98から出て、ガスタービンシステム10のインタークーラ12へと戻される。特定の実施形態において、作動流体36は、作動流体36を作動流体ポンプ100によって所望の第2の温度でインタークーラ12へと送り込むことができるように、第1の温度でクーラ98から出ることができ、ここで所望の第2の温度は、エンジン34へと戻る冷却後の圧縮空気の所望の温度を制御するために必要な温度であってよい。作動流体ポンプ100を、上述した制御弁90と同じやり方で、コントローラ91によって制御することができる。コントローラ91は、上述のように制御弁90に組み合わせられた温度センサ92から温度の測定値を受け付けるときと同様のやり方で、温度センサ102からフィードバック(例えば、温度の測定値)を受け付けることができる。したがって、コントローラ91は、インタークーラ12における圧縮空気32との熱交換の改善のために、作動流体36の所望の温度を維持すべく、作動流体36の流量を減少又は増加させるように作動流体ポンプ100を制御することができる。更に、いくつかの実施形態において、コントローラ91は、インタークーラ12と圧縮機14、15のうちの1つとの間に配置され、圧縮空気(例えば、圧縮空気32又は34)(この場合には、冷却後の圧縮空気34)の温度を測定する温度センサ103からのフィードバック(例えば、温度の測定値)を受け付けることができる。次いで、コントローラ91は、冷却後の圧縮空気34が燃焼器16へともたらされる前の更なる圧縮及び加熱のための適切な温度で圧縮機15の後段へともたらされるように、適切な応答を決定し、作動流体ポンプ100又は図3に含まれる何らかの他の制御弁(例えば、制御弁90)を調節することができる。
図示の実施形態においては、作動流体36を、様々な理由で作動流体36の主たる経路から送ることができる。例えば、作動流体36を、ガスタービンエンジン10を多重効用蒸留システム48から分離するために、上述とは異なる経路へと送ることができる。更に、作動流体36の一部又はすべてを、主たる経路の或る段階から主たる経路の別の段階へと送ることで、主たる経路の特定の部分における作動流体36の温度を制御することができる。
例えば、多重効用蒸留システム48からのガスタービンエンジン10の分離を助けるために、バイパス弁104を備えることができる。バイパス弁104を、コントローラ91によって制御することができる。コントローラ91は、一般に、本発明の一体型システム88の動作の最中は閉じたままであるようにバイパス弁104に対して指示することができるが、コントローラ91は、一方又は他方について保守を実行できるように、ガスタービンエンジン10を多重効用蒸留システム48の一部から切り離すべく開くようにバイパス弁104に対して指示することができる。バイパス弁104が開かれたとき、作動流体36が第1効用容器50及び供給ヒータ96を迂回するように、作動流体36の全体を、分岐合流点106からバイパス弁104を通って導くことができる。作動流体36を、分岐合流点108において作動流体36の主たる経路へと戻すことができ、そこで作動流体36は、作動流体36が圧縮空気32との熱交換のための適切な温度でインタークーラ12へと戻されるように、作動流体36のためのヒートシンクとして機能するクーラ98へと案内される。当然ながら、すでに述べたように作動流体36を適切な温度でインタークーラ12へともたらすべく、作動流体36の流量の制御を助け、したがって作動流体36の温度を制御できるように、制御弁90及び作動流体ポンプ100を依然として利用し、コントローラ91によって制御することができる。
更に、ガスタービンエンジン10の最初の起動時に、作動流体36が適切な温度に達し、更には/或いはガスタービンエンジン10が最大能力及び適切な温度で稼働するまでに或る時間(例えば、10〜15分)を要する可能性があるため、作動流体36(いくつかの実施形態においては、ガスタービンエンジン10も)が「暖機」されるように、ガスタービンエンジン10を暖機弁107によって多重効用蒸留システム48から切り離すことができる。ガスタービンエンジン10の「暖機」期間(例えば、10分〜15分)は、エンジンの限界が許す限りにおいて高速であってよい。したがって、暖機弁107は、暖機弁107が備えられず、作動流体36が作動流体36の主たる経路の全体を通って送られる場合と異なり、エンジンをエンジンの限界が許す限りにおいて高速に起動して最大出力へと立ち上げることを可能にできる。換言すると、コントローラ91からの指令によって開かれたとき、暖機弁107は、作動流体36がより長い経路において熱を失うことがないように、作動流体36の経路を短縮することができる。暖機弁107を、作動流体36の全体が分岐合流点108から暖機弁107を通ってインタークーラ12へと戻されるように開くことができる。いくつかの実施形態においては、暖機弁107を、(例えば、1つ以上の温度センサ(例えば、温度センサ92及び/又は102)からの温度測定値の受信時に実行されるコントローラ91からの指令に基づいて)作動流体36の一部を分岐合流点108からインタークーラ12へと戻す一方で、作動流体36の一部を依然として多重効用蒸留システム48の第1効用容器50へともたらすように構成することができる。これは、インタークーラ12に進入する作動流体36の温度制御の改善だけでなく、第1効用容器50の熱交換部49に進入する作動流体36の温度制御の改善も可能にすることができる。
更に、混合弁110を備え、作動流体36の温度の制御を助けるようにコントローラ91によって指令することもできる。例えば、図示の実施形態における混合弁110は、供給ヒータ96とクーラ98との間に配置されている。混合弁110を、供給ヒータ96を出る作動流体36の一部をクーラ98を過ぎて作動流体36の主たる経路へと戻すために(例えば、1つ以上の温度センサ(例えば、温度センサ92及び/又は102)からの温度測定値の受信時に実行されるコントローラ91からの指令によって)開くことができる。インタークーラ12に進入する作動流体36が冷たすぎる場合に、作動流体36の一部をクーラ98に通さないことで、クーラ98によって作動流体36のこの一部から熱が抽出されることがないように、混合弁110を開くことができる。いくつかの実施形態においては、動作の特定の時間において、作動流体36のうちの混合弁110を通って流れる部分が、作動流体36の全体であってよく、したがってクーラ98が利用されなくてもよい。更に、混合弁110は、変化する制限量を含むことができる。換言すると、動作の第1の時間において、混合弁110は、作動流体36を所望の温度でインタークーラ12へともたらすために混合弁110が第1の程度へと開くように、温度センサ102からの第1の読み取り値に基づくコントローラ91からの指令を受け取ることができる。動作の第2の時間において、混合弁110は、作動流体36を所望の温度でインタークーラ12へともたらすために混合弁110が第2の程度へと開くように、温度センサ102からの第2の読み取り値に基づくコントローラ91からの指令を受け取ることができる。
一体型システム88の多重効用蒸留システム48の部分に着目すると、容器(例えば、第1効用容器50、中間効用容器52、及び最終効用容器54)は、図2を参照して説明した多重効用蒸留システム48の実施形態の容器と同じやり方で動作することができる。ひとたび留出物の蒸気60が最終効用容器54を出て凝縮器70へと進入すると、留出物の蒸気60を、混合物ポンプ111によってコイル73へと送られる混合物56によって冷却し、凝縮させることができる。留出物の蒸気60を凝縮器70のコイル73へと進めるために、空気排出装置112を、凝縮器70内の真空を維持するために凝縮器70に取り付けることができる。空気排出装置112は、留出物の蒸気60が留出物の蒸気60の凝縮の作用によって真空が生み出される凝縮器70のコイル73へと進められるように、留出物の蒸気60が凝縮器70へと進入するときに凝縮器70内の空気又は他の非凝縮性の流体を追い出すことができる。
要約すると、本発明の実施形態は、一体化されたガスタービンエンジン10、インタークーラ12、及び多重効用蒸留システム48に関する。インタークーラ12の作動流体36は、ガスタービンエンジン10の圧縮空気32から熱を抽出し、第1効用容器50の混合物56へと熱をもたらして(例えば、熱を失って)混合物56を沸騰させ、混合物56の一部の沸騰によって留出物の蒸気60を生成するように構成される。更に、特定の実施態様においては、作動流体36の主たる経路の種々の部分における作動流体36の温度を制御するために、種々の弁(例えば、制御弁90、混合弁110、暖機弁107、及びバイパス弁104)が備えられ、種々の温度センサ(例えば、温度センサ92及び温度センサ102)と協働して働くように構成される。弁及び関連の温度センサ(例えば、制御要素)は、一般に、作動流体36のサイクル(例えば、経路)の任意の地点における作動流体36の流量及び温度の操作を可能にすることができる。したがって、インタークーラ12、第1効用容器50、供給ヒータ96、又はクーラ98の入口及び/又は出口、或いは作動流体36の経路における任意の他の地点において、作動流体36の温度を、制御要素によって決定することができる。更に、制御要素は、上述のように作動流体36の流量を制御要素によって操作して温度を操作することができるため、一体型のガスタービンエンジン10及び多重効用蒸留システム48を、種々の周囲条件において動作させることを可能にする。更に、作動流体36の温度を制御し、いくつかの実施形態においては多重効用蒸留システム48の第1効用容器50に進入する混合物56の温度を制御するために、追加の熱交換器(例えば、供給ヒータ96及びクーラ98)が備えられる。更に、作動流体36の熱の再利用によるコストの削減ゆえに、ガスタービンエンジン10及び/又は多重効用蒸留システム48の動作を改善する他の領域に、コストを割り振ることができる。例えば、コストを、NOx抑制のためのガスタービンエンジン10への水の注入の利用に割り振ることができ、乾式の排出物抑制方式のエンジンを使用する必要や、他の手段によってこの注入水を生成する必要がない。
本明細書においては、本発明を最良の態様を含めて開示するとともに、あらゆる装置又はシステムの製作及び使用ならびにあらゆる関連の方法の実行を含む本発明の実施を当業者にとって可能にするために、いくつかの実施例を使用している。本発明の特許可能な技術的範囲は、特許請求の範囲によって定められ、当業者にとって想到される他の実施例も含むことができる。そのような他の実施例は、それらが特許請求の範囲の文言から相違しない構造要素を有しており、或いは特許請求の範囲の文言からの実質的な相違を持たない同等の構造要素を備えるならば、特許請求の範囲の技術的範囲に包含される。
10 タービンエンジン、ガスタービンエンジン、ガスタービンシステム
12 インタークーラ
14 圧縮機第1段、圧縮機
15 圧縮機第2段、圧縮機
16 燃焼器(燃焼室)
17 タービン第1段
18 タービン第2段
20 負荷
22 燃料ノズル、空気
24 燃料
25 燃焼ガス
26 第1のシャフト
27 第2のシャフト
28 第3のタービン
29 第3のシャフト
30 排気ガス出口
32 圧縮空気
34 冷却された圧縮空気
36 作動流体
38 コイル
48 多重効用蒸留システム
49 熱交換部
50 第1効用容器
52 第2効用容器(中間効用容器)
54 最終効用容器
56 混合物
58 管
60 蒸気
62 球状筐体
64 蒸気通路
65 混合物通路
66 液体の留出物
68 液体留出物配管
70 凝縮器
72 凝縮流体
73 コイル
74 供給源
75 液体留出物ポンプ
76 濃縮物
78 濃縮物配管
80 濃縮物ポンプ
88 一体型システム
90 制御弁
91 コントローラ
92 温度センサ
93 プロセッサ
94 メモリ
95 供給源
96 供給ヒータ
98 クーラ
100 作動流体ポンプ
102 温度センサ
103 温度センサ
104 バイパス弁
106 分岐合流点
107 暖機弁
108 分岐合流点
110 混合弁
111 混合物ポンプ
112 空気排出装置

Claims (20)

  1. 作動流体(36)とガスタービンエンジン(10)の圧縮空気(32)とを流し、前記作動流体(36)と前記圧縮空気(32)との間で熱を交換するように構成されたインタークーラ(12)と、
    前記作動流体(36)と混合物(56)とを流し、前記混合物(56)の蒸留を可能にすべく前記作動流体(36)と前記混合物(56)との間で熱を交換するように構成された多重効用蒸留システム(48)と
    を備えるシステム(88)。
  2. 前記多重効用蒸留システム(48)は、前記混合物(56)を蒸留するように構成された1つ又は複数の効用容器(50、52、54)を含み、前記1つ又は複数の効用容器(50、52、54)のうちの第1効用容器(50)は、前記作動流体(36)と前記混合物(56)との間で熱を交換し、第1の留出物の蒸気(60)と第1の濃縮された混合物とを生成するように構成された請求項1に記載のシステム(88)。
  3. 前記1つ又は複数の効用容器(50、52、54)は、前記第1効用容器(50)の下流の第2効用容器(52)を含み、前記第2効用容器(52)は、前記第1の留出物の蒸気(60)と前記第1の濃縮された混合物との間で熱を交換し、第2の留出物の蒸気と第2の濃縮された混合物とを生成するように構成された請求項2に記載のシステム(88)。
  4. 前記インタークーラ(12)及び/又は前記多重効用蒸留システム(48)を通る前記作動流体(36)の流れを制御すべく1つ以上の弁(90、104、107、110)の動作を調節するように構成されたコントローラ(91)を備える請求項1に記載のシステム(88)。
  5. 前記1つ以上の弁(90、104、107、110)は、前記インタークーラ(12)の下流かつ前記多重効用蒸留システム(48)の上流に配置された流量制御弁(90)を含む請求項4に記載のシステム(88)。
  6. 少なくとも1つの温度センサ(92、102)を備え、前記少なくとも1つの温度センサ(92、102)は、前記作動流体(36)の温度、前記圧縮空気(32)の温度、又は両方を測定するように構成され、前記コントローラ(91)は、前記少なくとも1つの温度センサ(92、102)から受信されるフィードバックに基づいて前記1つ以上の弁(90、104、107、110)の動作を調節するように構成されている請求項5に記載のシステム(88)。
  7. 前記1つ以上の弁(90、104、107、110)は、前記作動流体(36)の少なくとも一部を前記多重効用蒸留システム(48)に通さずに迂回させて前記インタークーラ(12)へと戻すことで、前記作動流体(36)が所望の温度に達するまで前記作動流体(36)の前記一部を前記インタークーラ(12)に出入りする閉ループにて流すように構成された暖機弁(107)を含む請求項5に記載のシステム(88)。
  8. 前記多重効用蒸留システム(48)の下流かつ前記インタークーラ(12)の上流に配置されたクーラ(98)を備えており、前記クーラ(98)は、前記多重効用蒸留システム(48)を出る前記作動流体(36)と冷却媒介物との間で熱を交換するように構成されている請求項1に記載のシステム(88)。
  9. 前記作動流体(36)の第1の部分を前記クーラ(98)に進入しないように迂回させて、前記作動流体(36)の第1の部分が、前記クーラ(98)の下流において前記クーラ(98)を通って流れた前記作動流体(36)の第2の部分と組み合わせるように構成された混合弁(110)を含む請求項8に記載のシステム(88)。
  10. 前記インタークーラ(12)の下流に配置されたバイパス弁(104)を含んでおり、前記バイパス弁(104)は、前記作動流体(36)を前記多重効用蒸留システム(48)に進入しないように迂回させるように構成され、前記バイパス弁(104)は、前記作動流体(36)を前記クーラ(98)へと流すように構成されている請求項9に記載のシステム(88)。
  11. 前記多重効用蒸留システム(48)を出る作動流体(36)と前記多重効用蒸留システム(48)の効用容器(50)へと進入する前の前記混合物(56)との間で熱を交換するように構成された供給ヒータ(96)を備えている請求項1に記載のシステム(88)。
  12. ガスタービンエンジン(10)のインタークーラ(12)及び多重効用蒸留システム(48)を通る作動流体(36)を制御すべく少なくとも1つの弁(90、104、107、110)を調節するように構成されたコントローラ(91)
    を備えるシステム(88)。
  13. 前記少なくとも1つの弁(90、104、107、110)と、
    前記多重効用蒸留システム(48)と
    を備えており、
    前記少なくとも1つの弁(90、104、107、110)は、前記インタークーラ(12)と前記多重効用蒸留システム(48)の第1効用容器(50)との間に配置された流量制御弁(90)を含む請求項12に記載のシステム(88)。
  14. 前記少なくとも1つの弁(90、104、107、110)は、前記インタークーラ(12)の下流に配置されたバイパス弁(104)を含み、前記バイパス弁(104)は、前記作動流体(36)を前記多重効用蒸留システム(48)に進入しないように迂回させるように構成され、前記バイパス弁(104)は、前記作動流体(36)を前記インタークーラ(12)の上流に配置されたクーラ(98)へと流すように構成されている請求項13に記載のシステム(88)。
  15. 前記少なくとも1つの弁(90、104、107、110)は、前記作動流体(36)の第1の部分をクーラ(98)に進入しないように迂回させて、前記作動流体(36)の第1の部分をクーラ(98)が、前記クーラ(98)の下流において前記クーラ(98)を通って流れた前記作動流体(36)の第2の部分と組み合わせるように構成された混合弁(110)を含む請求項13に記載のシステム(88)。
  16. 前記少なくとも1つの弁(90、104、107、110)は、前記作動流体(36)の少なくとも一部を前記多重効用蒸留システム(48)に通さずに迂回させて前記インタークーラ(12)へと戻すことで、前記作動流体(36)が所望の温度に達するまで前記作動流体(36)の前記一部を前記インタークーラ(12)に出入りする閉ループにて流すように構成された暖機弁(107)を含む請求項13に記載のシステム(88)。
  17. 少なくとも1つの温度センサ(92、102)を備え、前記少なくとも1つの温度センサ(92、102)は、前記作動流体(36)の温度、前記圧縮空気(32)の温度、又は両方を測定するように構成され、前記コントローラ(91)は、前記少なくとも1つの温度センサ(92、102)から受信されるフィードバックに基づいて前記少なくとも1つの弁(90、104、107、110)のうちの1つの動作を調節するように構成されている請求項13に記載のシステム(88)。
  18. ガスタービンエンジン(10)のインタークーラ(12)を通って作動流体(36)を流すステップと、
    前記作動流体(36)と前記ガスタービンエンジン(10)からの圧縮空気(32)との間で熱を交換するステップと、
    前記作動流体(36)を前記インタークーラ(12)から多重効用蒸留システム(48)へと流すステップと、
    前記多重効用蒸留システム(48)の容器(50)内で前記作動流体(36)と混合物(56)との間で熱を交換するステップと
    を含む方法。
  19. 前記作動流体(36)を前記多重効用蒸留システム(48)の前記容器(50)から予熱器(96)へと流すステップと、
    前記混合物(56)を前記多重効用蒸留システム(48)の前記容器(50)へと流す前に、前記予熱器(96)において前記作動流体(36)と前記混合物(56)との間で熱を交換するステップと
    を含む請求項18に記載の方法。
  20. 前記インタークーラ(12)の上流の前記作動流体(36)の所望の温度を達成するために、測定された前記作動流体(36)の温度に基づいて前記作動流体(36)の流量を調節するステップ
    を含む請求項18に記載の方法。
JP2015083818A 2014-04-22 2015-04-16 蒸留プロセス及びタービンエンジンインタークーラのシステム及び方法 Active JP6730004B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/259,003 2014-04-22
US14/259,003 US10118108B2 (en) 2014-04-22 2014-04-22 System and method of distillation process and turbine engine intercooler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015206360A true JP2015206360A (ja) 2015-11-19
JP6730004B2 JP6730004B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=53008284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015083818A Active JP6730004B2 (ja) 2014-04-22 2015-04-16 蒸留プロセス及びタービンエンジンインタークーラのシステム及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10118108B2 (ja)
EP (1) EP2937542A1 (ja)
JP (1) JP6730004B2 (ja)
CN (1) CN105003340B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013147953A1 (en) * 2011-12-30 2013-10-03 Rolls-Royce North American Technologies Inc. Aircraft propulsion gas turbine engine with heat exchange
US10118108B2 (en) 2014-04-22 2018-11-06 General Electric Company System and method of distillation process and turbine engine intercooler
US20160237904A1 (en) * 2015-02-13 2016-08-18 General Electric Company Systems and methods for controlling an inlet air temperature of an intercooled gas turbine engine
US10024195B2 (en) 2015-02-19 2018-07-17 General Electric Company System and method for heating make-up working fluid of a steam system with engine fluid waste heat
US10487695B2 (en) 2015-10-23 2019-11-26 General Electric Company System and method of interfacing intercooled gas turbine engine with distillation process
EP3426991B1 (en) * 2016-03-10 2021-02-24 Carrier Corporation Transport refrigeration unit and method of operating
US11112118B2 (en) * 2016-06-27 2021-09-07 General Electric Company Gas turbine lower heating value methods and systems
US10710745B2 (en) * 2016-09-08 2020-07-14 Voltaire Incorporated Engine driven air compressor system for a mobile aviation support cart
US20180347458A1 (en) * 2017-05-30 2018-12-06 General Electric Company System and method for improving turbomachinery fuel quality
CN112386937B (zh) * 2020-11-20 2022-09-27 榆林学院 一种碳五精制烷烃分离的高效换热装置
US20240011437A1 (en) * 2022-07-08 2024-01-11 Rolls-Royce Corporation Energy storage system heater control architecture

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55142585A (en) * 1979-04-25 1980-11-07 Hitachi Zosen Corp Sea water desalting method utilizing waste heat from atomic power installation
US6224716B1 (en) * 1998-03-18 2001-05-01 Oilquip, Inc. Apparatus for dehydrating oil
US20030057165A1 (en) * 2001-09-25 2003-03-27 Carson Thomas Powell Process for the separation of a liquid or liquids from another liquid or liquids, or from a solid or mixture of solids, with the minimum energy required for separation and recovery and recovered for re-use within the process
US20110147195A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-23 General Electric Company Waste heat driven desalination process

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US278694A (en) 1883-06-05 James fallows
US1620163A (en) 1926-01-11 1927-03-08 Frank A Milliff Process of and apparatus for refining petroleum
DE849040C (de) 1943-11-10 1952-09-11 Sulzer Ag Gasturbinenanlage
US2636485A (en) 1947-06-20 1953-04-28 G & J Weir Ltd Closed feed system for steam power plants
US3147072A (en) 1961-01-04 1964-09-01 Alfred M Thomsen Method of processing sea water
GB1037360A (en) 1963-12-20 1966-07-27 Stal Laval Turbin Ab Thermal power plant with steam and gas turbines in combination
US3376204A (en) * 1964-09-14 1968-04-02 Baldwin Lima Hamilton Corp Non-scaling high temperature sea water distillation unit
US3489652A (en) 1966-04-18 1970-01-13 American Mach & Foundry Desalination process by multi-effect,multi-stage flash distillation combined with power generation
FI47083C (fi) * 1971-04-22 1973-09-10 Huhta-Koivisto Tislausmenetelmä ja -laite
US3955358A (en) 1974-08-08 1976-05-11 Westinghouse Electric Corporation Combined cycle electric power plant and a heat recovery steam generator with improved fluid level control therefor
US3953966A (en) 1974-08-08 1976-05-04 Westinghouse Electric Corporation Combined cycle electric power plant having a control system which enables dry steam generator operation during gas turbine operation
CH593424A5 (ja) 1976-05-14 1977-11-30 Bbc Brown Boveri & Cie
CH621187A5 (ja) 1977-06-16 1981-01-15 Bbc Brown Boveri & Cie
US4310387A (en) 1978-05-17 1982-01-12 Occidental Research Corporation Process and system of desalination by direct contact heat transfer
US4238296A (en) 1978-05-17 1980-12-09 Occidental Research Corporation Process of desalination by direct contact heat transfer
US4896499A (en) * 1978-10-26 1990-01-30 Rice Ivan G Compression intercooled gas turbine combined cycle
US4330373A (en) * 1980-07-25 1982-05-18 Aqua-Chem, Inc. Solar desalting plant
JPS59203812A (ja) 1983-05-02 1984-11-19 Hitachi Ltd 脱気器への補給水システム
US4751814A (en) 1985-06-21 1988-06-21 General Electric Company Air cycle thermodynamic conversion system
DE4237665A1 (de) 1992-11-07 1994-05-11 Asea Brown Boveri Verfahren zum Betrieb einer Kombianlage
US5622605A (en) 1993-11-05 1997-04-22 Simpson; Gary D. Process for desalinating water while producing power
US5925223A (en) * 1993-11-05 1999-07-20 Simpson; Gary D. Process for improving thermal efficiency while producing power and desalinating water
JP3681434B2 (ja) 1995-04-25 2005-08-10 重昭 木村 コージェネレーション装置およびコンバインドサイクル発電装置
WO1997034914A1 (en) 1996-03-22 1997-09-25 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Compositions for the diagnosis and treatment of chediak-higashi syndrome
DE19615911A1 (de) 1996-04-22 1997-10-23 Asea Brown Boveri Verfahren zum Betrieb einer Kombianlage
EP1243757B1 (de) 1997-07-25 2005-12-07 ALSTOM Technology Ltd Verfahren zum Betrieb einer Kraftwerksanlage
WO1999033751A1 (en) * 1997-12-25 1999-07-08 Ebara Corporation Desalination method and desalination apparatus
US6946081B2 (en) 2001-12-31 2005-09-20 Poseidon Resources Corporation Desalination system
US7073337B2 (en) * 2003-05-30 2006-07-11 General Electric Company Combined power generation and desalinization apparatus and related method
NO321817B1 (no) 2003-11-06 2006-07-10 Sargas As Renseanlegg for varmekraftverk
US20050121532A1 (en) 2003-12-05 2005-06-09 Reale Michael J. System and method for district heating with intercooled gas turbine engine
US7698323B1 (en) 2004-04-26 2010-04-13 Centric Software, Inc. Method and system for accessing and managing information
DE102004020753A1 (de) 2004-04-27 2005-12-29 Man Turbo Ag Vorrichtung zur Ausnutzung der Abwärme von Verdichtern
JP4762555B2 (ja) * 2004-08-02 2011-08-31 日揮株式会社 発電淡水化方法
US7066396B2 (en) 2004-10-08 2006-06-27 Gas Technology Institute Method and apparatus for enhanced heat recovery from steam generators and water heaters
US7799178B2 (en) 2005-01-07 2010-09-21 Black & Veatch Holding Company Distillation process
US20060157410A1 (en) 2005-01-14 2006-07-20 Saline Water Conversion Corporation (Swcc) Fully integrated NF-thermal seawater desalination process and equipment
US7197876B1 (en) 2005-09-28 2007-04-03 Kalex, Llc System and apparatus for power system utilizing wide temperature range heat sources
US8328995B2 (en) 2006-02-14 2012-12-11 Black & Veatch Holding Company Method for producing a distillate stream from a water stream containing at least one dissolved solid
CN101384323B (zh) 2006-02-14 2013-12-11 布莱克和威琪控股公司 用于从包含至少一种溶解的固体物的水流中提取馏分流的方法
US7614367B1 (en) * 2006-05-15 2009-11-10 F. Alan Frick Method and apparatus for heating, concentrating and evaporating fluid
KR100774546B1 (ko) 2006-11-13 2007-11-08 두산중공업 주식회사 배열회수 증기발생기의 방출수를 이용한 해수 담수화기
EP2261827B1 (en) 2009-06-10 2015-04-08 Dassault Systèmes Process, program and apparatus for displaying an assembly of objects of a PLM database
US20100326076A1 (en) 2009-06-30 2010-12-30 General Electric Company Optimized system for recovering waste heat
JP5746168B2 (ja) 2009-07-31 2015-07-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ポリオール化合物を含有するフルオロポリマー組成物及びその製造方法
US20120017597A1 (en) 2010-07-23 2012-01-26 General Electric Company Hybrid power generation system and a method thereof
US9459005B2 (en) 2010-09-01 2016-10-04 The Babcock & Wilcox Company Steam cycle efficiency improvement with pre-economizer
PL2630342T3 (pl) 2010-10-19 2015-03-31 General Electric Technology Gmbh Sposób działania pracującego w cyklu połączonym zakładu energetycznego z produkcją skojarzoną, oraz pracujący w cyklu połączonym zakład energetyczny do wykonywania tego sposobu
US20120159923A1 (en) 2010-12-23 2012-06-28 General Electric Company System and method for using gas turbine intercooler heat in a bottoming steam cycle
WO2012090778A1 (ja) 2010-12-27 2012-07-05 三菱重工業株式会社 発電プラントの復水流量制御装置及び制御方法
US20120216502A1 (en) 2011-02-25 2012-08-30 General Electric Company Gas turbine intercooler with tri-lateral flash cycle
US9028653B2 (en) 2012-04-13 2015-05-12 Korea Institute Of Energy Research Evaporative desalination device of multi stage and multi effect using solar heat
US8899008B2 (en) 2012-05-15 2014-12-02 General Electric Company System and method for heat recovery in a gas turbine engine
WO2015000536A1 (de) 2013-07-05 2015-01-08 Siemens Aktiengesellschaft Prozess zur vorwärmung von zusatzwasser in dampfkraftwerken mit prozessdampfauskopplung
US10118108B2 (en) 2014-04-22 2018-11-06 General Electric Company System and method of distillation process and turbine engine intercooler
US10024195B2 (en) 2015-02-19 2018-07-17 General Electric Company System and method for heating make-up working fluid of a steam system with engine fluid waste heat
US10487695B2 (en) * 2015-10-23 2019-11-26 General Electric Company System and method of interfacing intercooled gas turbine engine with distillation process

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55142585A (en) * 1979-04-25 1980-11-07 Hitachi Zosen Corp Sea water desalting method utilizing waste heat from atomic power installation
US6224716B1 (en) * 1998-03-18 2001-05-01 Oilquip, Inc. Apparatus for dehydrating oil
US20030057165A1 (en) * 2001-09-25 2003-03-27 Carson Thomas Powell Process for the separation of a liquid or liquids from another liquid or liquids, or from a solid or mixture of solids, with the minimum energy required for separation and recovery and recovered for re-use within the process
US20110147195A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-23 General Electric Company Waste heat driven desalination process

Also Published As

Publication number Publication date
CN105003340B (zh) 2019-06-28
US10118108B2 (en) 2018-11-06
JP6730004B2 (ja) 2020-07-29
US20150298024A1 (en) 2015-10-22
EP2937542A1 (en) 2015-10-28
CN105003340A (zh) 2015-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6730004B2 (ja) 蒸留プロセス及びタービンエンジンインタークーラのシステム及び方法
JP4156236B2 (ja) 飲用水蒸留システム
US10487695B2 (en) System and method of interfacing intercooled gas turbine engine with distillation process
EP1481947B1 (en) Combined power generation and desalinization apparatus and related method
JP2012149541A (ja) 排熱回収発電装置および船舶
CN104445481B (zh) 一种余热电水联产系统
SA07280082B1 (ar) جهاز لإزالة ملوحة ماء البحر باستخدام ماء منصرف من مولد بخار استعادة الحرارة
EP1908733A1 (fr) Procédé et usine de production conjointe d'électricité, de vapeur et d'eau désalinisée
JPS6050964B2 (ja) 海水脱塩用装置に連結されている火力発電装置
US20210283525A1 (en) Low energy ejector desalination system
US20150000249A1 (en) Combined cycle power plant
MX2013010750A (es) Metodo y aparato para la generacion de vapor par ausar en un proceso industrial.
RU2631182C2 (ru) Процесс предварительного нагревания свежей воды в паротурбинных электростанциях с отводом технологического пара
US20070227154A1 (en) System and method for producing injection-quality steam for combustion turbine power augmentation
US7146795B2 (en) System and method for producing injection-quality steam for combustion turbine power augmentation
JP5511429B2 (ja) 熱利用システム
RU55932U1 (ru) Испарительная установка парогазового блока утилизационного типа
RU2560505C1 (ru) Способ работы тепловой электрической станции
RU2266414C2 (ru) Теплоэнергетическая установка для утилизации теплоты выхлопных газов газотурбинного двигателя
Wang et al. Simulation and analysis of an ORC-desalination combined system driven by the waste heat of charge air at variable operation conditions
US20230233995A1 (en) Modified kalina system for efficient power and water production
RU2560621C1 (ru) Способ работы тепловой электрической станции
RU2560509C1 (ru) Способ работы тепловой электрической станции
RU144885U1 (ru) Тепловая электрическая станция
RU144901U1 (ru) Тепловая электрическая станция

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6730004

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350