JP2015198501A - 車両の制御装置 - Google Patents

車両の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015198501A
JP2015198501A JP2014075068A JP2014075068A JP2015198501A JP 2015198501 A JP2015198501 A JP 2015198501A JP 2014075068 A JP2014075068 A JP 2014075068A JP 2014075068 A JP2014075068 A JP 2014075068A JP 2015198501 A JP2015198501 A JP 2015198501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
soc
range
voltage
threshold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014075068A
Other languages
English (en)
Inventor
亮次 佐藤
Ryoji Sato
亮次 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2014075068A priority Critical patent/JP2015198501A/ja
Priority to US14/631,986 priority patent/US20150274021A1/en
Priority to CN201510100207.0A priority patent/CN104972921A/zh
Publication of JP2015198501A publication Critical patent/JP2015198501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/13Maintaining the SoC within a determined range
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/003Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to inverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/14Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by ac motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/18Controlling the braking effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • B60L2210/14Boost converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/36Temperature of vehicle components or parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/441Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/443Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/52Drive Train control parameters related to converters
    • B60L2240/525Temperature of converter or components thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/947Characterized by control of braking, e.g. blending of regeneration, friction braking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】違和感のない制動を行う。【解決手段】バッテリ10と、バッテリ10に接続されバッテリ電圧を昇圧する昇圧コンバータ12と、昇圧コンバータ12に接続され直流/交流変換を行う第2インバータ16と、第2インバータ16に接続され駆動力を出力する第2MG20と、バッテリ10の充電状態を検出するSOCセンサ28と、を含む。制御部26は、SOCセンサ28において検出したSOCが第1閾値を超えた場合に、前記第1閾値以下の場合に比べ昇圧コンバータ12の出力電圧を上昇させる。これによって、回生制動を十分に使用でき、違和感のない制動ができる。【選択図】図1

Description

本発明は、回生電力を効果的に消費する車両の制御装置に関する。
ハイブリッド車(HV)や、電気自動車(EV)においては、その減速時において、回生制動を利用し、回収した電力によりバッテリを充電する。
ここで、バッテリの充電状態(SOC)が高いと、それ以上充電できなくなる。すなわち、バッテリの過充電は、バッテリを劣化させるため、避ける必要がある。
特許文献1では、SOCが高い場合に、エンジンの動作点を変更し、エンジンを強制的に回転させ、エンジンのフリクションロスを利用して減速度を得ている。これによって、SOCの過度の上昇を防止できる。
特開平08−207600号公報
ここで、特許文献1では、上述した制御が始まると、エンジン回転数が急激に上昇する。減速中にシフトダウンもしていないのにエンジン回転数が急に上昇するのは、ドライバーにとって違和感がある。ドライバーが加速しているように感じてしまうことも考えられる。
SOCの上昇を抑制しながら、エンジンの回転数が上昇するなどの違和感のない減速が望まれる。
本発明は、バッテリと、このバッテリに接続されバッテリ電圧を昇圧する昇圧コンバータと、この昇圧コンバータに接続され直流/交流変換を行うインバータと、このインバータに接続され駆動力を出力するモータジェネレータと、前記バッテリの充電状態を検出する充電状態検出部と、前記充電状態検出部において検出した充電状態が第1閾値を超えた場合に、前記第1閾値以下の場合に比べ昇圧コンバータの出力電圧を上昇させる制御部と、を有する。
また、一実施形態では、前記充電状態が前記第1閾値より高い第2閾値を超えた場合に、弱め界磁制御で前記モータジェネレータを駆動する。
また、他の実施形態では、車両は、選択可能な走行レンジとして、通常走行するDレンジと、前記Dレンジより大きな車両減速度を伴って走行するBレンジを有しており、前記第1閾値および前記第2閾値のそれぞれは、Dレンジで走行しているときに比べて、Bレンジで走行しているときの方が低く設定される。
昇圧コンバータの出力電圧(昇圧電圧VH)を高くすることで、昇圧コンバータおよびインバータでのエネルギーロスを大きくして、回生制動の電力を消費することができる。そこで、SOCの上昇を抑制しながら、回生制動が行える。エンジンの回転数が上昇するなどの違和感のない減速が行える。
車両の駆動システムの全体構成を示すブロック図である。 昇圧コンバータの構成を示す図である。 SOCに応じた制御を示すフローチャートである。 SOCに応じた制御の変形例を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について、図面に基づいて説明する。なお、本発明は、ここに記載される実施形態に限定されるものではない。
図1は、ハイブリッド車の駆動システムを示す概略ブロック図である。バッテリ10の直流出力は、昇圧コンバータ12によって昇圧された後、第1インバータ14および第2インバータ16に供給される。第1インバータ14には、発電用の第1MG(モータジェネレータ)18が接続されており、第2インバータ16には駆動用の第2MG(モータジェネレータ)20が接続されている。
第1MG18および第2MG20の出力軸は、動力変換部22に接続されており、この動力変換部22にはエンジン24の出力軸も接続されている。また、動力変換部22と第2MG20を接続する出力軸の回転は駆動出力として車両の駆動軸に伝達されるようになっており、動力変換部22および/または第2MG20の出力が車輪に伝達されてハイブリッド車が走行する。
動力変換部22は、例えば遊星歯車機構で構成されており、第1MG18、第2MG20、エンジン24の間での動力伝達を制御する。エンジン24は基本的に動力の出力源として使用され、エンジン24の出力は動力変換部22を介し、第1MG18に伝達される。これによって、エンジン24の出力により第1MG18が発電し、得られた発電電力は、第1インバータ14、昇圧コンバータ12を介してバッテリ10に充電される。また、エンジン24の出力は、動力変換部22を介して、駆動軸に伝達され、エンジン24の出力によって車両が走行する。なお、図1において、電力の伝達系については普通の実線、機械的な動力伝達系については太実線、信号の伝達系(制御系)については破線で示してある。
制御部26は、アクセル踏み込み量、車速から決定される目標トルクなどに応じて第1、第2インバータ14,16や、エンジン24の駆動を制御して駆動軸への出力を制御する。また、バッテリ10の充電状態(SOC)を検出するSOCセンサ28が充電状態検出部として設けられおり、検出したSOCが制御部26に供給される。制御部26は、SOCセンサ28において検出したバッテリ10のSOCに応じて、エンジン24の駆動、第1インバータ14のスイッチングを制御して、バッテリ10の充電を制御する。SOCセンサ28は、充放電電流を積算したり、バッテリ開放電圧から算出するなど各種の公知のものを採用でき、バッテリ10のSOCを検出できればどのようなものでもよい。
なお、車両の減速の際には、第2インバータ16を制御して、第2MG20による回生制動を行い、得られた回生電力によりバッテリ10を充電する。また、第1MG18により回生制動を行ってもよい。
ここで、本実施形態においては、バッテリ10の出力側には、バッテリ10の出力電圧を平滑するコンデンサ30が設けられ、このコンデンサ30の電圧(昇圧前電圧VL)を計測する昇圧前電圧センサ32が設けられている。また、昇圧コンバータ12の出力側には、出力電圧を平滑するコンデンサ34が設けられ、このコンデンサ34の電圧、すなわち第1および第2インバータ14,16の入力電圧(昇圧電圧VH)を計測する昇圧電圧センサ36が設けられている。
図2には、昇圧コンバータ12の内部構成が示されている。昇圧コンバータ12は、直列接続された2つのスイッチング素子50,52と、スイッチング素子50,52の中間点に接続された1つのリアクトル54から構成されている。各スイッチング素子50,52は、IGBTなどのトランジスタと、このトランジスタの逆方向電流を流すダイオードとからなっている。
バッテリ10の正極にリアクトル54の一端が接続され、リアクトル54の他端がスイッチング素子50,52の中間点に接続されている。スイッチング素子50は、トランジスタのコレクタが第1および第2インバータ14,16の正極母線に接続され、エミッタがスイッチング素子52のトランジスタのコレクタに接続されている。スイッチング素子52のトランジスタのエミッタは、バッテリ10の負極および第1および第2インバータ14,16の負極母線に接続されている。
制御部26は、上述したように、目標トルクが駆動出力として出力され、また必要な発電電力が得られるように第1および第2インバータ14,16およびエンジン24を制御する。
さらに、制御部26は、昇圧コンバータ12のスイッチング素子50,52のスイッチングを制御して、昇圧電圧VHが目標値になるように制御する。この制御は、基本的に昇圧電圧センサ36で検出した昇圧電圧VHが目標値に一致するようにフィードバック制御することで行われる。なお、リアクトル54に流れるリアクトル電流が目標値になるようにする制御を組み合わせてもよい。
<SOCが高い場合の減速時処理>
図3に基づいて、減速時における処理について説明する。まず、回生制動を行っているかを判定する(S11)。この判定でNOであれば、回生制動により発生する電力についての処理は不要であり、処理を終了する。
<昇圧電圧VHを上昇する>
S11の判定において、YESの場合には、SOCセンサ28の検出結果に基づき、バッテリ10のSOCが第1閾値を超えているかを判定する(S12)。ここで、SOCについての第1閾値は、例えば70%程度に設定される。車両は走行に当たって、必ず減速する場面があり、この場合には回生制動することが望まれる。このため、通常時はSOCを40〜60%を目途に制御する。そして、SOCが70%を超えた場合には、必要な場合の回生制動に備え、さらなる充電を制限したいからである。もちろん、ここで示した数値は、例示であり、これに限定されるものではない。例えば、目的地までルートを設定してあり、そのルートでの回生制動による発電量などが推測できる場合には、その推測に基づいて、これらの数値を変更することが好ましい。さらに、車両の通常走行時における消費電力や、バッテリの容量によっても、閾値は変更した方がよい場合もある。
S12の判定において、YESの場合には、昇圧コンバータ12の出力電圧である昇圧電圧VHを上昇する(S13)。通常時には、昇圧電圧VHは、その時の運転状態からエネルギーロスが最小になるように、昇圧電圧指令を決定し、この昇圧電圧指令値(最適昇圧電圧VH)になるように制御される。S13においては、昇圧電圧VHを最適昇圧電圧より高い値、例えばシステムの最大電圧に変更する。なお、エネルギーロスとしては、昇圧コンバータ12における昇圧ロスと、モータジェネレータ(第2MG20)への駆動におけるインバータでのスイッチングロスなどがある。
これによって、昇圧コンバータ12における昇圧ロスおよび第2MG20(および/または第1MG18)におけるエネルギーロスが大きくなり、回生制動によって得られる回生電力の中で、バッテリ10の充電に使用されるものを減少できる。従って、バッテリ10のSOCの増加を抑制することができる。なお、昇圧電圧VHを最適昇圧電圧より低くすることでもエネルギーロスは増加するが、車両の駆動力に影響が出る場合もある。そこで、これは、車両の駆動力に制限されない範囲でのみ利用可能である。
S12においてNOの場合には、昇圧電圧VHが上昇している場合にそれを解除し、昇圧電圧VHを最適昇圧電圧に戻し(S14)、処理を終了する。
このように、昇圧コンバータでの損失を大きくすることで、SOCの上昇を抑制できる。従って、特許文献1のように、エンジンフリクションによるロスを増加させる必要がなく、エンジン回転数の上昇によるドライバーの違和感を軽減することができる。特に昇圧電圧VHをシステム最大電圧にすることで、昇圧損失を最大にでき、SOCの上昇を十分に抑制できる。そこで、モータジェネレータの回生制動による制動を行える期間を長くでき、ドライバーの違和感をさらに軽減できる。
<弱め界磁制御を行う>
このように、SOCが第1閾値以上の場合には、S13で昇圧電圧を上昇し、SOCの上昇を抑制する。しかし、昇圧電圧VHを上昇してエネルギーロスがさらに上昇する場合もある。
そこで、SOCが第1閾値より高い第2閾値を超えたかを判定する(S15)。なお、図3においては、S13の処理を行った後に、S15に移行するように記載したが、S11の判定においてYESの場合に、S15の判定も行ってもよい。すなわち、昇圧電圧を上昇する処理と、弱め界磁を行う処理を並行して行ってもよい。
S15の判定においてYESのときは、PWM制御中かを判定する(S16)。そして、S16の判定でYESの場合には、PWM制御において弱め界磁制御を行う(S17)。すなわち、通常の制御に比べ、d軸電流を小さくする。これによって、モータジェネレータの駆動力(制動力)を変動させることなく、モータ電流を上昇し、銅損が増加する。この弱め界磁制御は、高回転数の際に行う場合が多いが制御内容自体は同一である。弱め界磁制御の際のd軸、q軸電流指令は、トルク指令に基づき、予め用意された弱め界磁用のマップにより決定すればよい。
基本的にd軸電流、q軸電流は、必要な出力に対し効率最大となるように設定する。従って、弱め界磁制御を行うことで、効率が落ちエネルギーが消費される。また、d軸電流を小さくすることで、モータ電流を大きくして銅損が増加する。さらに、モータ電流が増えるのでインバータにおけるスイッチング素子のスイッチングロス、またON抵抗によるON損失も増加する。
このように、弱め界磁制御を行うことで、エネルギーロスが大きくなり、回生制動によって得られる回生電力の中で、バッテリ10の充電に使用される電力を減少でき、バッテリ10のSOCの増加を抑制することができる。
<エンジンの動作点変更>
この例において、モータジェネレータの制御は、PWM制御か、矩形波制御のいずれかである。そこで、S16においてNOの場合は、矩形波制御が行われていると判断される。矩形波制御が行われているときには、エンジン24の動作点を変更する(S18)。すなわち、特許文献1に記載されるようなエンジン24を強制的に回転させてフリクションロスによって減速度を確保する。矩形波制御の場合には、モータジェネレータの出力が大出力であり、弱め界磁制御ができないので、このようなエンジン24による減速を用いる。
S15においてNOの場合には、弱め界磁制御や、エンジンの動作点変更が行われている場合にこれを解除して(S19)、処理を終了する。
<全体について>
このように、図3の処理によれば、制御部26は、(i)昇圧電圧の上昇、(ii)弱め界磁制御、(iii)エンジン動作点変更、という3つの処理を条件にあわせて採用し、これらによって、エネルギーロスを増加させ、回生電力によるバッテリ10のSOC増加を効果的に抑制する。これによって、SOCの増加を抑制しつつ、回生制動が行え、違和感のない制動が行える。
<走行レンジによる処理>
図4には、走行レンジに応じた処理について、示してある。この例では、S11においてYESの場合において、S12に至るまでに走行レンジによって第1閾値および第2閾値を変更する。
この例では、S11においてYESの場合に、Bレンジか否かを判定する(S21)。Bレンジは、通常走行を行うDレンジではなく、車両がDレンジより減速度を持って走行するレンジである。例えば、マニュアルトランスミッションにおける4速がDレンジ、3速以下がBレンジである。従って、S21では、Dレンジより加減速度の大きなレンジにあるかを判定する。
S21でYESの場合、第1閾値および第2閾値をより小さな値に下げる(S22)。例えば、第2閾値を60%、第2閾値を70%程度に設定する。走行レンジがBレンジに設定されているということは、減速度の大きな走行が予想され、それだけ回生電力が大きいことが予想される。第1閾値および第2閾値を小さな値にすることで、S13,S17,S18による、エネルギーロスを大きくする処理がSOCが比較的低い段階で開始される。これによって、減速度の大きな走行における回生電力によってSOCを大きく上昇することを防止することが可能になる。
なお、S21でNOの場合には、第1閾値および第2閾値を通常の値に戻す(S23)。そして、S22,S23により、第1閾値および第2閾値が設定された場合には、S12以下の処理が行われる。
これによって、Dレンジにおいては、損失が少なく走行できる期間が比較的長くなり、燃費の悪化を抑制できる。また、Bレンジでは、減速度が要求されているため、減速中にドライバーのダウンシフトなどによらないエンジン回転数の上昇の違和感が大きい。本実施形態では、エンジン回転数の変化を起こす制動を行う局面を比較的少なくしてドライバーの違和感を軽減することができる。
<その他>
S17,S18における処理は、インバータなどのスイッチング素子におけるエネルギーの消費が大きくなる。そこで、ここの温度が上昇する。そこで、スイッチング素子の温度が所定値を上回った場合には、S17,S18の処理を禁止したり、可能であればインバータ等の冷却能力を強めるとよい。
10 バッテリ、12 昇圧コンバータ、14 第1インバータ、16 第2インバータ、22 動力変換部、24 エンジン、26 制御部、28 SOCセンサ、30,34 コンデンサ、32 昇圧前電圧センサ、36 昇圧電圧センサ、50,52 スイッチング素子、54 リアクトル。

Claims (3)

  1. バッテリと、
    このバッテリに接続されバッテリ電圧を昇圧する昇圧コンバータと、
    この昇圧コンバータに接続され直流/交流変換を行うインバータと、
    このインバータに接続され駆動力を出力するモータジェネレータと、
    前記バッテリの充電状態を検出する充電状態検出部と、
    前記充電状態検出部において検出した充電状態が第1閾値を超えた場合に、前記第1閾値以下の場合に比べ昇圧コンバータの出力電圧を上昇させる制御部と、
    を有する車両の制御装置。
  2. 請求項1に記載の車両の制御装置であって、
    前記充電状態が前記第1閾値より高い第2閾値を超えた場合に、弱め界磁制御で前記モータジェネレータを駆動する、
    車両の制御装置。
  3. 請求項1または2に記載の車両の制御装置であって、
    車両は、選択可能な走行レンジとして、通常走行するDレンジと、前記Dレンジより大きな車両減速度を伴って走行するBレンジを有しており、
    前記第1閾値および前記第2閾値のそれぞれは、Dレンジで走行しているときに比べて、Bレンジで走行しているときの方が低く設定される、
    車両の制御装置。
JP2014075068A 2014-04-01 2014-04-01 車両の制御装置 Pending JP2015198501A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014075068A JP2015198501A (ja) 2014-04-01 2014-04-01 車両の制御装置
US14/631,986 US20150274021A1 (en) 2014-04-01 2015-02-26 Control device for vehicle
CN201510100207.0A CN104972921A (zh) 2014-04-01 2015-03-06 用于车辆的控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014075068A JP2015198501A (ja) 2014-04-01 2014-04-01 車両の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015198501A true JP2015198501A (ja) 2015-11-09

Family

ID=54189191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014075068A Pending JP2015198501A (ja) 2014-04-01 2014-04-01 車両の制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20150274021A1 (ja)
JP (1) JP2015198501A (ja)
CN (1) CN104972921A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018135078A (ja) * 2017-02-24 2018-08-30 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015004782A1 (ja) * 2013-07-11 2015-01-15 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
JP6693446B2 (ja) * 2017-03-10 2020-05-13 トヨタ自動車株式会社 駆動装置
CN106965683B (zh) * 2017-04-24 2019-03-01 哈尔滨理工大学 带有涡簧发电机构的电动汽车复合储能系统及其能量分配方法
US10611262B2 (en) * 2018-01-15 2020-04-07 Ford Global Technologies, Llc Adaptive cruise control system
CN110435436A (zh) * 2019-08-20 2019-11-12 孙道斌 一种基于双电机的电动车能量回收续航装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007290483A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Toyota Motor Corp 内燃機関の停止制御装置および停止制御方法
JP2008001301A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Mazda Motor Corp ハイブリッド車両の制御装置
JP2012213253A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Aisin Aw Co Ltd 電動機制御装置
WO2014042007A1 (ja) * 2012-09-11 2014-03-20 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3918552B2 (ja) * 2001-12-26 2007-05-23 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電動車両駆動制御装置、電動車両駆動制御方法及びそのプログラム
JP4179383B2 (ja) * 2007-02-13 2008-11-12 トヨタ自動車株式会社 駆動力発生システムおよびそれを備える車両、ならびにその制御方法
JP2011183947A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド駆動装置
WO2014063065A1 (en) * 2012-10-19 2014-04-24 Gogoro, Inc. Battery configuration for an electric vehicle

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007290483A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Toyota Motor Corp 内燃機関の停止制御装置および停止制御方法
JP2008001301A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Mazda Motor Corp ハイブリッド車両の制御装置
JP2012213253A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Aisin Aw Co Ltd 電動機制御装置
WO2014042007A1 (ja) * 2012-09-11 2014-03-20 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018135078A (ja) * 2017-02-24 2018-08-30 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車

Also Published As

Publication number Publication date
US20150274021A1 (en) 2015-10-01
CN104972921A (zh) 2015-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6681002B2 (ja) ハイブリッド車両の電力制御装置
JP4179351B2 (ja) 電源システムおよびそれを備えた車両、電源システムの制御方法、ならびに電源システムの制御をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP4835383B2 (ja) 電力供給ユニットの制御装置および制御方法、その方法をコンピュータに実現させるためのプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体
US9290106B2 (en) Power control system of hybrid vehicle
JP6363493B2 (ja) ハイブリッド車両
US20120245779A1 (en) Control apparatus for hybrid vehicle
JP5839045B2 (ja) ハイブリッド車
JP6032216B2 (ja) ハイブリッド車制御装置
US9868448B2 (en) Hybrid vehicle
CN108216197B (zh) 驱动装置、汽车及驱动装置的控制方法
JP2015198501A (ja) 車両の制御装置
JP2010006296A (ja) ハイブリッド車両
JP4971414B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2015051692A (ja) ハイブリッド車両およびハイブリッド車両の制御方法
JP5598556B2 (ja) ハイブリッド車両およびその制御方法
JP2010041751A (ja) 回転電機制御システム及び車両駆動システム
JP6319077B2 (ja) ハイブリッド車両
US9663100B2 (en) Hybrid vehicle
JP2013103563A (ja) 車両搭載用発電装置
JP2016100965A (ja) 電動車両
JP2015123852A (ja) 車両
JP2019080398A (ja) 駆動装置
JP2013244875A (ja) 車両
JP2013124084A (ja) ハイブリッド車
JP2017218021A (ja) ハイブリッド車

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160531