JP2015194257A - 無電源間欠供給装置 - Google Patents

無電源間欠供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015194257A
JP2015194257A JP2015063698A JP2015063698A JP2015194257A JP 2015194257 A JP2015194257 A JP 2015194257A JP 2015063698 A JP2015063698 A JP 2015063698A JP 2015063698 A JP2015063698 A JP 2015063698A JP 2015194257 A JP2015194257 A JP 2015194257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
intermittent
diameter
compressed air
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015063698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6422027B2 (ja
Inventor
高田 豊
Yutaka Takada
豊 高田
公夫 大畠
Kimio Ohata
公夫 大畠
敬祐 清水
Keisuke Shimizu
敬祐 清水
智治 石川
Tomoharu Ishikawa
智治 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuba Environment Analysis Res Inc
Mitsuba Environment Analysis Research Inc
Gunma Prefecture
Original Assignee
Mitsuba Environment Analysis Res Inc
Mitsuba Environment Analysis Research Inc
Gunma Prefecture
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuba Environment Analysis Res Inc, Mitsuba Environment Analysis Research Inc, Gunma Prefecture filed Critical Mitsuba Environment Analysis Res Inc
Priority to JP2015063698A priority Critical patent/JP6422027B2/ja
Publication of JP2015194257A publication Critical patent/JP2015194257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6422027B2 publication Critical patent/JP6422027B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

【課題】加工品の生産工程において、加工切粉や切削油などの汚れ、また、洗浄水や冷却水の除去を目的に、一般的に広く採用されているエアブローについて、圧縮空気の吐出を間欠にすることで、圧縮空気の消費量を削減する工夫がなされているが、その目的の従来製品は、大きさ、重量、価格において企業側の負担が大きく導入が進んでいない。
【解決手段】本発明は、加工品の生産工程において、小型で、軽量で、安価で、無電化の間欠供給装置を提供する。
【選択図】 図1

Description

電源を必要とせず、流体を間欠に供給するための装置及びその機構に関する。
加工品の生産工程において、加工切粉や切削油などの汚れや、洗浄水や冷却水の除去の目的の洗浄作業に、一般的に広く使用されているエアブローやエアダスターやエアガンについて、供給する圧縮空気を間欠にすることにより、圧縮空気の消費量を削減する工夫がなされているが、その目的のための従来の製品は、形状も大きく、重く、高価なため、企業側の負担が大きく、導入が進んでいない。
また、その他の方法は、特許文献1に提示してあるように、ノズルの噴射方向を回転させたり、特許文献2に提示してあるように、ノズルの噴射方向を左右または上下に振らしたりして、洗浄効果を上げるように工夫しているが、使用する圧縮空気の消費量を削減する対策ではなく、省エネの効果は期待できない。
また特許文献3に提示してあるように、電磁弁のオンオフにより、間欠に噴霧している方法もあるが、電源が必要であり、高価でもある。
実用新案平4−20518号 特開2012−81425号 特開2012−40529号
加工品の生産工程において、洗浄等に使用する圧縮空気の消費量を削減するための、小型で、軽量で、安価で、無電化である間欠供給装置が必要とされている。
発明が解決するための手段
本発明は、ピストンの径を2段階または3段階にして受圧面積の差を設けることで、最大径に対向してその他の小さい径が向い合せの構造のため、各径に圧縮空気の圧力が加わった場合には、最大径で発生するピストンを押す力の方が、その他の径で発生するピストンを押す力よりも強くなること利用し、その力の差によりピストンを移動させて、圧縮空気の流れを閉に切り替えることを特徴とする無電源間欠供給装置である。
本発明は、請求項1に記載の無電源間欠供給装置においてピストンの径を2段階または3段階にして受圧面積の差を設けることで、最大径に対向してその他の小さい径が向い合せの構造のため、各径に圧縮空気の圧力が加わった場合には、最大径で発生するピストンを押す力の方が、その他の径で発生するピストンを押す力よりも強くなること利用し、その力の差によりピストンを移動させて、圧縮空気の流れを閉に切り替えることを特徴とする無電源間欠供給装置である。
本発明は、請求項1または2に記載の無電源間欠供給装置において圧縮空気の流れを閉に切り替えて供給側の圧力が低下すると、供給側から分岐してピストンの最大径へ圧縮空気を供給しているため、最大径に加わる圧力も低下して、今度はその他の径で発生するピストンを押す力の方が最大径で発生するピストンを押す力よりも強くなり、その力の差によりピストンを移動させて圧縮空気の流れを開に切り替え、この開閉動作が連続に繰り返されることを特徴とする無電源間欠供給装置である。
本発明は、請求項1、2または3に記載の無電源間欠供給装置において供給側と最大径のピストンとを繋ぐ配管の間に、流量を調節しピストンの移動時間の変更を可能とする周波数調節弁を設け、間欠の周波数を任意に調節できることを特徴とする無電源間欠供給装置である。
本発明は、請求項1、2、3または4に記載の無電源間欠供給装置の最大径のピストンから大気へ開放する配管の間に、流量を調節してピストンの開時間の変更が可能となる開時間調節弁を設け、間欠の開時間を調節することと、請求項3に記載の周波数調節弁を閉にして開時間調節弁を開くことで全開状態が保持されることとを特徴とする無電源間欠供給装置である。
以上説明したように、本発明によれば、加工品の生産工程の洗浄作業において、簡易な構造であることから小型で、軽量で、安価で、無電化である間欠供給装置は、圧縮空気の消費量を削減するため、省エネに効果がある。また本発明の無電源間欠供給装置は、圧縮空気のみならず、圧縮性の流体全般に使用出来るもので、各種ガスや気液混合状態にも有用であり、広い用途で効果をもたらすものである。
塵埃や液体などの除去、洗浄清掃において使用すれば、対象物を振動させて飛ばしやすくする効果もある。
圧縮空気を利用して間欠動作させるため、電源が必要のない方式でもある。
また、簡易な構造のため小型で軽量化も実現されることから、設置場所を選ばず、設置作業も容易である。
間欠する周波数の設定は、周波数調節弁により広い範囲で任意に設定が可能である。
間欠する開時間の設定は、開時間調節弁により変更ができ、周波数調節弁を閉にして開時間用調節弁を開くことで、全開状態を保持することも可能である。
本発明の実施例1の状態1の断面図である。 本発明の実施例1の状態2の断面図である。 本発明の実施例1の状態3の断面図である。 本発明の実施例1の状態4の断面図である。 本発明の実施例1の透視斜視図である。 本発明の無電源間欠供給装置を使用するシステム構成図である。 本発明の実施例2の状態1の断面図である。 本発明の実施例2の状態2の断面図である。 本発明の実施例3の状態1の断面図である。 本発明の実施例3の状態2の断面図である。 本発明の実施例3の状態3の断面図である。 本発明の実施例3の状態4の断面図である。
図6は本発明の無電源間欠供給装置11が用いられるシステム構成図で、コンプレッサー14で昇圧された圧縮空気がエアユニット13を介して連続的に本発明の無電源間欠供給装置11に供給されるが、本発明の無電源間欠供給装置11によって圧縮空気の供給、停止を繰り返すことによって間欠的にエアダスター12に供給されるものである。なお、3は間欠周期を調節する周波数調節弁であり、15は無電源間欠供給装置11での圧縮空気の供給時間を調節する開時間調節弁である。本発明の実施例1について、図1を参照して説明する。図1は本発明の状態1の無電源間欠供給装置11の断面図である。状態1は、ピストンが図の右に位置している状態である。配管その他の部品等は模式的に記載してある。実施例1はエアダスター4(記号で図示)を使用している。
本発明の無電源間欠供給装置11は、円柱形状をしたピストン1とこのピストン1を摺動可能に収容するケース2とこのケース2を密閉する蓋10とで構成され、ピストン1は、大径部、小径部、中間径部を備えた径の異なる3段階のピストン形状をしている。ケース2にはピストン1の大径部を収容する空気室7と中間径部を収容する空気室6と小径部を収容する空気室16がケース2の一端面から他端面へ向けて順次形成されており、各空気室6、7、16とピストン1の各径部とはOリング17等で気密状態を保って摺動可能に構成されている。空気室6には、圧縮空気が供給される供給口5が形成されている。また、空気室7の左(中間径の空気室6側)には、開放口9が形成されている。空気室16の出口もしくは無電源間欠供給装置11の吐出口とエアダスター4との間に分岐部8を設け、周波数調整弁3を介して空気室7へ圧縮空気が供給できるようになっている。空気室7には開時間調整弁15が連結されている。
次に本発明の無電源間欠供給装置11の動作について説明する。図1、図9において、ピストン1が右端に位置して停止している状態1から説明する。説明上、図を見ている状態での左右が左右である。エアダスター4は閉であり、圧縮空気の供給が停止しているためピストン1も停止している。
この状態1においてエアダスター4を開にすると、圧縮空気は供給口5から中間径の空気室6を通過し、エアダスター4から噴射する。
同時に途中の分岐部8から、周波数調節弁3を介してピストン1とケース2の蓋10との間にわずかな隙間があることから大きい径の空気室7にも圧縮空気が供給され、ピストン1の径の差による受圧面積の差のため、大きい径の空気室7でピストン1の大径部端面が受ける力が中間径の空気室6でピストン1の中間径部の端面が受ける力より強くなる。その力の差によりピストン1は左に移動し、ピストン1の小径部とケース2によって中間径の空気室6からエアダスター4に行く圧縮空気は遮断され吐出も停止し、分岐部8に行く圧縮空気も遮断される。(状態2の図2、図10参照)。
分岐部8からの圧縮空気が遮断されると、大きい径の空気室7内の圧縮空気は分岐部8を逆流し、エアダスター4から吐出される。吐出後、大きい径の空気室7の圧力は低くなり、供給口5から圧縮空気の供給を受けている中間径の空気室6でピストン1を押す力は大きい径の空気室7でピストン1を押す力より強くなり、その結果ピストン1は右に移動する。(状態3の図3、図11参照)。
この移動により、圧縮空気はエアダスター4から吐出され、同時に分岐部8から大きい径の空気室7にも供給される。(状態4の図4、図12参照)。
このため、再度大きい径の空気室7に圧縮空気が供給され、その結果ピストン1は左に移動する。以後はエアダスター4を開にする間は、ピストン1が左右移動を繰り返すため、エアダスター4からの圧縮空気は間欠吐出を繰り返す。
エアダスター4を閉にすると、供給口5からの圧縮空気の供給が停止するため、無電源間欠供給装置11のピストン1の動きも停止する。
なお間欠の周波数の変更は、分岐部8からの途中に設けられた周波数調節弁3で流量を変更して行う。流量を大きくすれば周波数は大きくなる。
また間欠する開時間の設定は、開時間調節弁15により変更ができ、周波数調節弁3を閉にして開時間調節弁15を開くことで、全開状態を保持することも可能である。
図2はピストン1が左端に位置して、停止している状態2である。この状態2からエアダスター4を開にした場合を説明する。エアダスター4は閉であり、圧縮空気の供給が停止しているためピストン1も停止している。
この状態2においてエアダスター4を開にすると、大きい径の空気室7のエアは周波数調節弁3を通過し、エアダスター4から吐出するため、大きい径の空気室7の圧力が低くなる。したがって供給口5からの圧縮空気が中間径の空気室6に入り、ピストン1を右方に移動させて、図1の状態1になり、圧縮空気は供給口5からエアダスター4に送られ吐出する。
その結果圧縮空気は途中の分岐部8から、大きい径の空気室7(図2参照)にも供給され、空気室の受圧面積の差のため、大きい径の空気室7の圧力が高くなるにつれピストン1を押す力が中間径の空気室6のピストン1を押す力より強くなる。その力の差によりピストン1は左に移動し、中間径の空気室6からエアダスター4に行く圧縮空気は遮断され吐出も停止し、分岐部8に行く圧縮空気も遮断される。(図2、図10参照)
分岐部8からの圧縮空気が遮断されると、大きい径の空気室7内の圧縮空気は分岐部8を逆流し、エアダスター4から吐出される。吐出後、大きい径の空気室7の圧力は低くなりピストン1を押す力は弱くなることで、供給口5から圧縮空気の供給を受けている中間径の空気室6の圧力によるピストン1を押す力の方が強くなり、その力の差によりピストン1は右に移動する。(図3、図11参照)
この移動により、圧縮空気はエアダスター4から噴射され、同時に分岐部8から大きい径の空気室7にも供給される。(図4、図12参照)
その後、再度大きい径の空気室7の圧力は高くなりピストン1を押す力が強くなることで、その結果ピストン1は左に移動する。以後はエアダスター4を開にしている間は、ピストン1が左右移動を繰り返すため、エアダスター4からの圧縮空気は間欠吐出を繰り返す。
エアダスター4を閉にすると、供給口5からの圧縮空気の供給が停止するため、無電源間欠供給装置11のピストン1の動きも停止する。
図3は本発明の状態3の無電源間欠供給装置の断面図である。
ピストン1が図3のように、中間径の空気室6の出口をふさぐように位置して、しかも中間にて停止している状態3の場合もある。この時にエアダスター4を開にすると、供給口5から圧縮空気の供給を受けている中間径の空気室6でピストン1を押す力は大きい径の空気室7でピストン1を押す力より強くなり、その結果ピストン1は右に移動する。
この移動により、今度は圧縮空気がエアダスター4に供給され、同時に分岐部8からは大きい径の空気室7にも供給される。(図4、図12参照)。
このため、大きい径の空気室7の圧力が高くなり、ピストン1は左に移動する。以後はこの作動を繰り返す為、エアダスター4からの圧縮空気の吐出は間欠になる。
図4は本発明の状態4の無電源間欠供給装置の断面図である。ピストン1が図4のように、移動の中間においてやや左に位置して停止している状態4の時に、エアダスター4を開にすると、大きい径の空気室7内の圧縮空気は分岐部8を逆流し、エアダスター4から放出され大きい径の空気室7の圧力が低くなる。
したがって供給口5から圧縮空気の供給を受けている中間径の空気室6でピストン1を押す力は大きい径の空気室7でピストン1を押す力より強くなり、その結果ピストン1は右に移動し、図1の状態1になり、圧縮空気は供給口5からエアダスター4に送られ吐出する。
以後は、この作動を繰り返す為、エアダスター4からの圧縮空気の吐出は間欠になる。
また、大きい径の空気室7の左には、空気の出入りのための開放口9が設けられている。これはピストン1の動きが阻害されないようにするため必要である。この出入りする空気は大気であり、特別に供給の必要は無く、したがって供給されるエアは、すべてエアダスター4から噴射され無駄が無い。
以上の説明により、無電源間欠供給装置11の停止状態が状態1、2、3、4のいずれであっても、エアダスター4の開によりエアが間欠に噴射される。
図5は、本発明の無電源間欠供給装置の透視斜視図である。
図6は、本発明の無電源間欠供給装置を作業現場で使用するシステム構成図である。
図7は、本発明の実施例2の状態1の断面図である。この実施例2の無電源間欠供給装置11は、径の異なる2段階の形状のピストン1と、本体に周波数調節弁3を組み込んだ構造である。この場合には、供給口5から圧縮空気が供給される小さい径の空気室6は、ピストン1の小径部端面を臨むように構成され、分岐部8は小さい径の空気室6から無電源間欠供給装置の吐出口への間(通路)に構成されている。また、本体内に放出の通路(開放口9)も設けてある為、エアダスター4の中間にストレートに接続出来るし、装置も非常に小型化出来る。この無電源間欠供給装置11も、実施例1において説明した動作と同様の動作を繰り返すので、ここでは詳しい説明は省く。
また図8は、本発明の実施例2の状態2の断面図である。これも前項記載の実施例1において説明した動作の説明と同様であるので、詳しい説明は省く。
また図9〜12は、実施例3の状態図である。この無電源間欠供給装置11は、本体のケース2を出来るだけ簡素化し、安価な市販の調節弁等を利用している。この無電源間欠供給装置11も、実施例1において説明した動作と同様の動作を繰り返すので、ここでは詳しい説明は省く。
また、ピストンの小径部の径を大きくすることで、同じ隙間でも円周が長くなるために、圧縮空気が通過する断面積も大きくなり、間欠エアの供給量を多くすることが出来る。また間欠エアの供給量が少ない場合には、逆にピストンの小径部の径を小さくして対応できるため、ケースも小さくなり全体がコンパクトに納まる。
供給口から小径部の空気室までの流路を短くすることで、流路抵抗が少なくなり間欠エアの供給量を多くすることが出来る。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明の範囲は、これに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々変更を加え得ることは勿論である。たとえば、本発明の実施例では、ピストンは円柱形状をなしているが、角柱形状であってもよい。また、ピストンと空気室との機密状態を保つためにOリングに限らず、機密状態を保持できて摺動性を損なうことがなければ種々変更可能である。
また、本発明は上述の発明を実施するための最良の形態に限らず、本発明の要旨を逸脱することなく、その他種々構成を取り得ることは勿論である。
1 ピストン
2 ケース
3 周波数調節弁(記号でも図示)
4 エアダスター(記号でも図示)
5 供給口
6 中間径の空気室
7 大きい径の空気室
8 分岐部
9 開放口
10 ケースの蓋
11 無電源間欠供給装置
12 エアダスター
13 エアユニット
14 コンプレッサー
15 開時間調節弁
16 小さい径の空気室
17 Oリング
18 ホース継手
19 L形ホース継手

Claims (5)

  1. ピストンの径を2段階または3段階にして受圧面積の差を設けることで、最大径に対向してその他の小さい径が向い合せの構造のため、各径に圧縮空気の圧力が加わった場合には、最大径で発生するピストンを押す力の方が、その他の径で発生するピストンを押す力よりも強くなること利用し、その力の差によりピストンを移動させて、圧縮空気の流れを閉に切り替えることを特徴とする無電源間欠供給装置。
  2. 請求項1に記載の無電源間欠供給装置においてピストンの径を2段階または3段階にして受圧面積の差を設けることで、最大径に対向してその他の小さい径が向い合せの構造のため、各径に圧縮空気の圧力が加わった場合には、最大径で発生するピストンを押す力の方が、その他の径で発生するピストンを押す力よりも強くなること利用し、その力の差によりピストンを移動させて、圧縮空気の流れを閉に切り替えることを特徴とする無電源間欠供給装置。
  3. 請求項1または2に記載の無電源間欠供給装置において圧縮空気の流れを閉に切り替えて供給側の圧力が低下すると、供給側から分岐してピストンの最大径へ圧縮空気を供給しているため、最大径に加わる圧力も低下して、今度はその他の径で発生するピストンを押す力の方が最大径で発生するピストンを押す力よりも強くなり、その力の差によりピストンを移動させて圧縮空気の流れを開に切り替え、この開閉動作が連続に繰り返されることを特徴とする無電源間欠供給装置。
  4. 請求項1、2または3に記載の無電源間欠供給装置において供給側と最大径のピストンとを繋ぐ配管の間に、流量を調節しピストンの移動時間の変更を可能とする周波数調節弁を設け、間欠の周波数を任意に調節できることを特徴とする無電源間欠供給装置。
  5. 請求項1、2、3または4に記載の無電源間欠供給装置の最大径のピストンから大気へ開放する配管の間に、流量を調節してピストンの開時間の変更が可能となる開時間調節弁を設け、間欠の開時間を調節することと、請求項3に記載の周波数調節弁を閉にして開時間調節弁を開くことで全開状態が保持されることとを特徴とする無電源間欠供給装置。

JP2015063698A 2014-03-28 2015-03-26 無電源流体間欠供給装置 Active JP6422027B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015063698A JP6422027B2 (ja) 2014-03-28 2015-03-26 無電源流体間欠供給装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014067793 2014-03-28
JP2014067793 2014-03-28
JP2015063698A JP6422027B2 (ja) 2014-03-28 2015-03-26 無電源流体間欠供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015194257A true JP2015194257A (ja) 2015-11-05
JP6422027B2 JP6422027B2 (ja) 2018-11-14

Family

ID=54433452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015063698A Active JP6422027B2 (ja) 2014-03-28 2015-03-26 無電源流体間欠供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6422027B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017192905A (ja) * 2016-04-21 2017-10-26 ダイセン株式会社 エアーノズル装置とエアーダスタとエアーチッパー
WO2018092995A1 (ko) * 2016-11-21 2018-05-24 이노코퍼레이션 주식회사 건설차량 청소용 공기 분사장치

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4915195B1 (ja) * 1970-08-10 1974-04-12
JPS4930174B1 (ja) * 1970-08-10 1974-08-10
JPS59205009A (ja) * 1983-05-07 1984-11-20 Kuroda Precision Ind Ltd 空気圧パルス発生器
JPH0193685A (ja) * 1987-09-30 1989-04-12 Tokyo Tatsuno Co Ltd 流量制御弁
JPH07190221A (ja) * 1993-12-28 1995-07-28 Ckd Corp エア吐出装置
JPH08166078A (ja) * 1994-12-14 1996-06-25 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd サーボピストン機構
JP2004092864A (ja) * 2002-09-03 2004-03-25 Taiyo Ltd 間欠作動バルブ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4915195B1 (ja) * 1970-08-10 1974-04-12
JPS4930174B1 (ja) * 1970-08-10 1974-08-10
JPS59205009A (ja) * 1983-05-07 1984-11-20 Kuroda Precision Ind Ltd 空気圧パルス発生器
JPH0193685A (ja) * 1987-09-30 1989-04-12 Tokyo Tatsuno Co Ltd 流量制御弁
JPH07190221A (ja) * 1993-12-28 1995-07-28 Ckd Corp エア吐出装置
JPH08166078A (ja) * 1994-12-14 1996-06-25 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd サーボピストン機構
JP2004092864A (ja) * 2002-09-03 2004-03-25 Taiyo Ltd 間欠作動バルブ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017192905A (ja) * 2016-04-21 2017-10-26 ダイセン株式会社 エアーノズル装置とエアーダスタとエアーチッパー
WO2018092995A1 (ko) * 2016-11-21 2018-05-24 이노코퍼레이션 주식회사 건설차량 청소용 공기 분사장치
KR20180056831A (ko) * 2016-11-21 2018-05-30 이노코퍼레이션 주식회사 건설차량 청소용 공기 분사장치
KR101872800B1 (ko) 2016-11-21 2018-08-02 이노코퍼레이션 주식회사 건설차량 청소용 공기 분사장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP6422027B2 (ja) 2018-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2019004069A (es) Unidad de carbonatacion de agua y metodo de carbonatacion de agua continuo.
EP1658902B8 (de) Steuermodul für eine Düsenanordnung
WO2016098380A1 (ja) 間欠エア吐出装置
CN103721980A (zh) 小口径管道内壁清洗装置及其清洗方法
US20150266062A1 (en) Sorting Device
JP2015194257A (ja) 無電源間欠供給装置
CN105025935A (zh) 具有多个喷嘴用于清洁物品、特别是医用产品的基体和系统以及用于制造这种基体的方法
JP6684480B2 (ja) シリンダ駆動用マニホールド装置及びシリンダ駆動装置
CN203664283U (zh) 小口径管道内壁清洗装置
WO2014080664A1 (ja) 間欠エア吐出装置
JP4668821B2 (ja) ドライアイススノー噴出ノズル
JP2016075377A (ja) 間歇エア発生装置
JP5820672B2 (ja) 真空チャック装置
CN102343347B (zh) 清洗容器处理设备的清洗装置
CN103851305A (zh) 喷气式污水管道机器人
JP2004530087A (ja) スライドバルブ
CN109844327B (zh) 间歇空气产生装置
CN101377248A (zh) 一种二位三通流体控制阀
CN101377249A (zh) 一种气动二位二通流体控制阀
CN211801731U (zh) 一种深孔高压水气混合喷洗装置
CN203955985U (zh) 具有自动清洗功能的锻造脱模剂喷涂装置
CN202683409U (zh) 具有回吸功能的点胶头
DK179381B9 (en) CLEANING SYSTEM WITH PIPE PROTECTION FUNCTION
KR100686482B1 (ko) 분수 시스템용 밸브장치
CN210452038U (zh) 一种双通道喷射型微量润滑装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6422027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250