JP2015175572A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015175572A5
JP2015175572A5 JP2014053886A JP2014053886A JP2015175572A5 JP 2015175572 A5 JP2015175572 A5 JP 2015175572A5 JP 2014053886 A JP2014053886 A JP 2014053886A JP 2014053886 A JP2014053886 A JP 2014053886A JP 2015175572 A5 JP2015175572 A5 JP 2015175572A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water supply
water storage
temperature
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014053886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015175572A (ja
JP6320096B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014053886A priority Critical patent/JP6320096B2/ja
Priority claimed from JP2014053886A external-priority patent/JP6320096B2/ja
Publication of JP2015175572A publication Critical patent/JP2015175572A/ja
Publication of JP2015175572A5 publication Critical patent/JP2015175572A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6320096B2 publication Critical patent/JP6320096B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. 熱を発生する熱源装置と、
    前記熱源装置の排熱を回収した湯水を、内部で温度成層を形成するように貯湯する貯湯装置と、
    前記貯湯装置に貯えられている低温側の湯水を前記熱源装置に通流させた後で前記貯湯装置に帰還させる湯水循環路と、
    前記湯水循環路における湯水の通流状態を調節する通流状態調節装置と、
    前記貯湯装置に貯えられている高温側の湯水を出湯する出湯路に接続され、当該出湯路を通して供給される湯水と給水路から供給される水との混合割合を調節し、その調節後に得られる湯水を給湯路へ供給する湯水混合装置と、
    前記給湯路を通して湯水の供給を受ける熱消費装置が要求する湯水の温度である目標給湯温度を使用者から受け付ける給湯情報受付装置と、
    前記各装置の動作を制御する制御装置とを備え、
    前記制御装置は、前記熱消費装置への湯水の供給が求められる給湯要求の有無及び前記給湯要求の予定の有無、並びに、前記出湯路から出湯される予定の湯水が前記貯湯装置に連続して貯留されている期間及び温度に応じて第1貯湯制御と第2貯湯制御とを切り替えて実行し、
    前記第1貯湯制御は、前記給湯要求が無い及び前記給湯要求の予定が無いと判定したとき、並びに、前記給湯要求又は前記給湯要求の予定が有ると判定し且つ設定上限期間以上の間、前記出湯路から出湯される予定の湯水が基準温度以下で前記貯湯装置に連続して貯留されていないとき、前記目標給湯温度に応じて決定する第1目標貯湯温度の湯水が前記湯水循環路から前記貯湯装置へ流入して貯湯されるように前記熱源装置及び前記通流状態調節装置を動作させる制御であり、
    前記第2貯湯制御は、前記給湯要求又は前記給湯要求の予定が有ると判定し且つ前記設定上限期間以上の間、前記出湯路から出湯される予定の湯水が前記基準温度以下で前記貯湯装置に連続して貯留されているとき、前記第1目標貯湯温度より高く且つ処理対象とする菌を死滅させることができる第2目標貯湯温度の湯水が前記湯水循環路から前記貯湯装置へ流入して貯湯されるように前記熱源装置及び前記通流状態調節装置を動作させる制御である貯湯システム。
  2. 前記制御装置は、前記給湯要求の有無、並びに、前記出湯路から出湯される予定の湯水が前記貯湯装置に連続して貯留されている期間及び温度、並びに、前記湯水循環路から前記貯湯装置へ流入する湯水の温度に応じて第1給湯制御と第2給湯制御とを切り替えて実行し、
    前記第1給湯制御は、前記給湯要求が有ると判定し且つ前記設定上限期間以上の間、前記出湯路から出湯される予定の湯水が前記基準温度以下で前記貯湯装置に連続して貯留されている場合において、前記湯水循環路から前記貯湯装置へ流入する湯水が前記第2目標貯湯温度未満のとき、前記給湯路から前記熱消費装置へ供給される湯水の全量が前記給水路から供給される水となるように前記湯水混合装置を動作させて前記熱消費装置に湯水を供給する制御であり、
    前記第2給湯制御は、前記給湯要求が有ると判定し且つ前記設定上限期間以上の間、前記出湯路から出湯される予定の湯水が前記基準温度以下で前記貯湯装置に連続して貯留されておらず且つ前記第2貯湯制御が行われていない場合、前記給湯路から前記熱消費装置へ供給される湯水の温度が前記目標給湯温度となるように前記湯水混合装置を動作させて前記熱消費装置へ湯水を供給する制御である請求項1に記載の貯湯システム。
  3. 前記熱源装置は、熱と電気とを併せて発生する熱電併給装置と、当該熱電併給装置が発生した電気を消費して熱を発生する余剰電力処理装置とを有する請求項1又は2に記載の貯湯システム。
  4. 前記給湯情報受付装置は、使用者から湯水の供給の開始指示を受け付けることができ、 前記制御装置は、前記給湯情報受付装置が前記湯水の供給の開始指示を受け付けると、前記給湯要求が有ると判定する請求項1〜3の何れか一項に記載の貯湯システム。
  5. 前記給湯情報受付装置は、使用者から前記熱消費装置の予定使用開始時刻を受け付けることができ、
    前記制御装置は、前記給湯情報受付装置が受け付けた前記予定使用開始時刻よりも所定時間前になると前記給湯要求の予定が有ると判定し、前記予定使用開始時刻になると前記給湯要求があると判定する請求項1〜4の何れか一項に記載の貯湯システム。
  6. 前記制御装置は、使用者による前記熱消費装置の利用が開始されると、前記給湯要求があると判定する請求項1〜5の何れか一項に記載の貯湯システム。
JP2014053886A 2014-03-17 2014-03-17 貯湯システム Active JP6320096B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014053886A JP6320096B2 (ja) 2014-03-17 2014-03-17 貯湯システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014053886A JP6320096B2 (ja) 2014-03-17 2014-03-17 貯湯システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015175572A JP2015175572A (ja) 2015-10-05
JP2015175572A5 true JP2015175572A5 (ja) 2017-02-09
JP6320096B2 JP6320096B2 (ja) 2018-05-09

Family

ID=54254917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014053886A Active JP6320096B2 (ja) 2014-03-17 2014-03-17 貯湯システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6320096B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7260351B2 (ja) * 2019-03-20 2023-04-18 大阪瓦斯株式会社 貯湯システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1013341C1 (nl) * 1999-10-19 2001-04-23 Heatex Bv Beheer van verwarmd water in een voorraadboiler met anti-Legionella voorzieningen.
JP4033461B2 (ja) * 2003-02-28 2008-01-16 株式会社ノーリツ 貯湯式給湯装置及びその給湯再開時制御方法
JP4256857B2 (ja) * 2005-03-28 2009-04-22 リンナイ株式会社 貯湯式給湯システム
JP5175124B2 (ja) * 2008-03-18 2013-04-03 リンナイ株式会社 貯湯式給湯システム
JP2009243852A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Osaka Gas Co Ltd コージェネレーションシステム
JP5084767B2 (ja) * 2009-03-11 2012-11-28 リンナイ株式会社 給湯システム
JP5727270B2 (ja) * 2011-03-23 2015-06-03 大阪瓦斯株式会社 貯湯システム及びその運転方法、並びに、貯湯システム用の制御装置
JP5549645B2 (ja) * 2011-06-17 2014-07-16 三菱電機株式会社 貯湯式給湯機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MY165905A (en) Warm water supply device and warm water supply method
JP2015042319A5 (ja)
EA201992101A1 (ru) Курительная система, способ и программа управления электропитанием, первичное устройство и вторичное устройство
MX2019000174A (es) Aparato y metodos para calentar agua con refrigerante y material de cambio de fase.
JP2016095999A5 (ja)
JP2010210181A (ja) 給湯システム
JP5612137B2 (ja) 給湯システム
JP6055788B2 (ja) 個別に動作可能な2系統の熱殺菌経路を備えた給水機
TW201614502A (en) Selectable memory access time
JP2017127194A5 (ja) 電力供給システム、蓄電池制御装置及び電力供給システムの制御方法
BR112017008822A2 (pt) aparelho de dispensação de líquido portátil.
RU2015107437A (ru) Устройство для приготовления горячей среды для полностью автоматизированной кофемашины
JP2012032025A (ja) 貯湯式給湯システム
JP2015175572A5 (ja)
EP2762802A3 (en) Chilled water system, ship, and method of operating chilled water system
WO2017216432A3 (fr) Procédé et dispositif pour économiser l'énergie calorifique et l'eau dans une installation sanitaire
JP6590654B2 (ja) 熱機器
JP2015127594A5 (ja)
WO2010061268A3 (en) Method for minimising energy consumption of a storage water heater
EA201591147A1 (ru) Многоконтурное нагревательное или охлаждающее устройство со смесительным клапаном трубопровода и устройство для управления и/или регулировки многоконтурного нагревательного или охлаждающего устройства
KR102369221B1 (ko) 난방 시스템
JP6320096B2 (ja) 貯湯システム
HK1151437A1 (en) High-efficiency, easy-to-clean pasteurizing group of liquid food mixtures
JP2016044521A5 (ja)
JP2009228920A (ja) ミストサウナ機能付き浴室暖房機