JP2015172183A - 導電性組成物 - Google Patents

導電性組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2015172183A
JP2015172183A JP2015021464A JP2015021464A JP2015172183A JP 2015172183 A JP2015172183 A JP 2015172183A JP 2015021464 A JP2015021464 A JP 2015021464A JP 2015021464 A JP2015021464 A JP 2015021464A JP 2015172183 A JP2015172183 A JP 2015172183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
conductive
metal
resin
curing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015021464A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6062974B2 (ja
Inventor
泰助 伊勢田
Taisuke Iseda
泰助 伊勢田
政博 巖本
Masahiro Izumoto
政博 巖本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Belting Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Belting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2015021464A priority Critical patent/JP6062974B2/ja
Application filed by Mitsuboshi Belting Ltd filed Critical Mitsuboshi Belting Ltd
Priority to US15/121,076 priority patent/US11242471B2/en
Priority to CN201580010255.9A priority patent/CN106062084B/zh
Priority to EP15751914.1A priority patent/EP3112425A4/en
Priority to PCT/JP2015/053877 priority patent/WO2015125692A1/ja
Priority to KR1020167022931A priority patent/KR101866855B1/ko
Priority to TW104105899A priority patent/TWI613272B/zh
Publication of JP2015172183A publication Critical patent/JP2015172183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6062974B2 publication Critical patent/JP6062974B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J9/00Adhesives characterised by their physical nature or the effects produced, e.g. glue sticks
    • C09J9/02Electrically-conducting adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/22Di-epoxy compounds
    • C08G59/24Di-epoxy compounds carbocyclic
    • C08G59/245Di-epoxy compounds carbocyclic aromatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/50Amines
    • C08G59/5033Amines aromatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/10Metal compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • C08L101/12Compositions of unspecified macromolecular compounds characterised by physical features, e.g. anisotropy, viscosity or electrical conductivity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/04Non-macromolecular additives inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J163/00Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J9/00Adhesives characterised by their physical nature or the effects produced, e.g. glue sticks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/08Materials not undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/14Solid materials, e.g. powdery or granular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/22Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • C08K2003/0806Silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/001Conductive additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/003Additives being defined by their diameter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/2919Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29301Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29305Gallium [Ga] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29301Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29309Indium [In] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29301Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29311Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29301Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29313Bismuth [Bi] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29301Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29316Lead [Pb] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29317Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/29318Zinc [Zn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29317Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/2932Antimony [Sb] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29317Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/29324Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29338Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29339Silver [Ag] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29338Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29344Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29338Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29347Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29338Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29355Nickel [Ni] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29338Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29357Cobalt [Co] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29338Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/2936Iron [Fe] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29363Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/29364Palladium [Pd] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29363Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/29369Platinum [Pt] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29363Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/29373Rhodium [Rh] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29363Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/29376Ruthenium [Ru] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29363Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/29378Iridium [Ir] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/29386Base material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10253Silicon [Si]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

【課題】高い導電性と基材に対する高い密着性とを実現できる導電性組成物を提供する。【解決手段】導電性組成物は、フレーク状(又は二次元的)に金属結晶が成長した結晶構造を有する金属フレークと、芳香族アミン骨格を有する樹脂成分(例えば、エポキシ樹脂と芳香族アミン系硬化剤で構成された硬化剤とを含むエポキシ樹脂組成物など)とを含んでいる。【選択図】なし

Description

本発明は、導電性接着剤、電極などを形成するのに有用な導電性組成物、およびこの導電性組成物により形成された導電性部位(導電性接着層、電極、配線など)を含む成形体(導電性成形体)に関する。
銀ペーストなどの導電性金属粉(導電性フィラー)を含む導電性組成物(導電性ペースト)は、電子部品などの電極や回路を形成するために用いられている。このうち熱可塑性あるいは熱硬化性樹脂を含む導電性ペーストでは、通常、使用している樹脂の収縮によって導電性フィラー同士が接触して導電性が発現しており、また、樹脂(バインダー)が存在することによって基材に対する密着性又は接着性が担保されている。そのため、このようなバインダーを含む導電性ペーストにおいては、十分な導電性を得るためには、導電性金属粉間の接触面積を大きくすることが重要となる。このような観点から、導電性金属粉として、金属フレーク(フレーク状金属粉)を用いる試みがなされている。
例えば、特開2008−171828号公報(特許文献1)には、フレーク状の銀粉および有機樹脂を含む導電性ペーストが開示されている。この文献は、有機樹脂として、ポリエステル樹脂、変性ポリエステル樹脂(ウレタン変性ポリエステル樹脂など)、ポリエーテルウレタン樹脂、ポリカーボネートウレタン樹脂、塩化ビニル・酢酸ビニル共重合体、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、アクリル樹脂、ポリアミドイミド、ニトロセルロース、セルロース・アセテート・ブチレート、セルロース・アセテート・プロピオネートなどの有機樹脂を幅広く例示しており、特に、実施例では耐屈曲性などの観点からポリエステル樹脂およびウレタン変性ポリエステル樹脂を使用している。
また、特開2012−92442号公報(特許文献2)には、平均粒径とBET比表面積とが特定の関係にあるフレーク状銀粉が開示されている。そして、この文献には、導電性ペーストに用いる樹脂として、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリイミド樹脂、ポリウレタン樹脂、フェノキシ樹脂、シリコーン樹脂などを例示し、実施例ではポリエステル樹脂を使用している。
このような導電性ペーストはある程度の導電性を示すものの、さらなる導電性や接着性の改善が望まれている。
特開2008−171828号公報(特許請求の範囲、段落[0014]〜[0022]、実施例) 特開2012−92442号公報(特許請求の範囲、段落[0026]、実施例)
従って、本発明の目的は、樹脂成分を含んでいても、優れた導電性を実現できる導電性組成物およびこの導電性組成物で形成された導電性部位を有する成形体を提供することにある。
本発明の他の目的は、基材に対する密着性又は接着性を損なうことなく、導電性を改善又は向上できる導電性組成物およびこの導電性組成物で形成された導電性部位を有する成形体を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、導電性および放熱性に優れた導電性接着剤およびこの導電性接着剤により直接接着された接合基材を備えた成形体を提供することにある。
本発明者らは、前記課題を解決するため鋭意検討した結果、導電性組成物において、金属フレーク(フレーク状金属粉)と特定の樹脂成分とを組み合わせることにより、高い導電性が得られること、高い導電性と、基材に対する優れた密着性又は接着性とを両立できること、さらには、高い放熱性が要求される導電性接着剤用途などにおいても、十分な導電性と放熱性(さらには密着性)を担保できることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明の導電性組成物は、導電性金属粉と樹脂成分とを含む組成物であって、導電性金属粉が金属フレークを含み、樹脂成分が芳香族アミン骨格(又は芳香族アミン又は芳香族アミン由来の骨格)を含む。なお、「芳香族アミン骨格を有する樹脂成分」とは、硬化又は固化した状態で芳香族アミン骨格又は残基(特に、芳香族ポリアミン骨格又は残基)を有する樹脂成分を意味し、芳香族アミン(特に芳香族ポリアミン)を反応成分として用いた樹脂のみならず、樹脂と芳香族アミン(特に芳香族ポリアミン)とを含む樹脂組成物も包含する。
このような組成物において、金属フレークは、少なくとも、金属(又は金属結晶)がフレーク状(又は二次元的)に成長(又は結晶成長)した結晶構造を有する金属フレークを含んでいる。例えば、X線回折における(111)面、(200)面の回折積分強度を、それぞれ、I111、I200とするとき、前記金属フレークは、下記式で表される値Xが30%以下(例えば、20%以下)の金属フレークであってもよい。
X=[I200/(I111+I200)]×100(%)
前記樹脂成分は、熱硬化性樹脂成分であってもよい。代表的な態様では、樹脂成分は、熱硬化性樹脂(又は熱硬化性樹脂前駆体)および硬化剤(又は架橋剤)を含む熱硬化性樹脂組成物であり、熱硬化性樹脂及び/又は硬化剤が芳香族アミン骨格を含んでいてもよい。このような熱硬化性樹脂組成物において、硬化剤は芳香族アミン系硬化剤を含んでいてもよい。より具体的には、樹脂成分は、熱硬化性樹脂としてのエポキシ樹脂(例えば、エポキシ当量が600g/eq以下のエポキシ樹脂)と、硬化剤(芳香族アミン系硬化剤を含む)とを含むエポキシ樹脂組成物であってもよい。芳香族アミン系硬化剤は、例えば、芳香環に直接アミノ基が置換した構造を有する芳香族アミン系硬化剤であってもよい。
硬化剤は、下記式(1)で表される芳香族ポリアミンを含んでもよい。
Figure 2015172183
(式中、環Zは、それぞれ独立して、アレーン環を示し、Aはアルキレン基若しくはアルキリデン基、シクロアルキレン基若しくはシクロアルキリデン基、アリーレン基、酸素原子、硫黄原子、スルフィニル基、又はスルホニル基を示し、Rはアルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基、アルコキシ基、又はハロゲン原子を示し、mは0又は1を示し、nは、それぞれ独立して、0〜4の整数を示す)
樹脂成分の割合は、金属フレーク100重量部に対して、例えば、1〜50重量部程度であってもよい。
本発明の導電性組成物は、導電性接着剤(例えば、ダイボンドペースト)、例えば、金属基材と半導体基材とを接着させるための導電性接着剤であってもよい。
本発明には、前記導電性組成物で形成された導電性部位(又は導電膜)を少なくとも有する成形体(導電性成形体、導電性部材)も含まれる。このような成形体(電気・電子部品など)は、2つの基材と、この基材間に介在し、かつ2つの基材を接着させる導電性接着剤とで構成された接合基材を備えた成形体(又は接合部材)であって、導電性接着剤が前記導電性組成物により形成された導電性部位である成形体(又は接合部材)であってもよい。このような成形体は、例えば、金属基材(リードフレームなど)と、半導体基材(半導体チップなどの電子部品が搭載された基材など)と、これらの基材間に介在し、かつ両者を接着させる前記導電性組成物(又は接着層)とで形成してもよい。
さらに、本発明は、前記X線回折による導電性部位の前記値Xが30%以下(例えば、20%以下)である導電性成形体も含む。
本発明の導電性組成物では、バインダーとしての樹脂成分を含むにもかかわらず、優れた導電性を実現できる。しかも、基材に対する密着性又は接着性を損なうことなく高い導電性を実現できる。また、本発明の導電性組成物は、導電性と放熱性(熱伝導性)にも優れているため、導電性接着剤として有用である。
<導電性組成物>
本発明の導電性組成物は、特定の導電性金属粉および特定の樹脂成分で構成されている。
[導電性金属粉]
導電性金属粉は、少なくとも金属フレーク(フレーク状金属粉、板状金属粉、鱗片状金属粉)を含んでいる。
(金属フレーク)
金属フレークを構成する金属(金属原子)としては、例えば、遷移金属(例えば、チタン、ジルコニウムなどの周期表第4族金属;バナジウム、ニオブなどの周期表第5族金属;モリブデン、タングステンなどの周期表第6族金属;マンガン、レニウムなどの周期表第7族金属;鉄、ニッケル、コバルト、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、イリジウム、白金などの周期表第8〜10族金属;銅、銀、金などの周期表第11族金属など)、周期表第12族金属(例えば、亜鉛、カドミウムなど)、周期表第13族金属(例えば、アルミニウム、ガリウム、インジウムなど)、周期表第14族金属(例えば、ゲルマニウム、スズ、鉛など)、周期表第15族金属(例えば、アンチモン、ビスマスなど)などが挙げられる。金属は単独で又は2種以上組み合わせてもよい。
金属は、金属単体の他、金属の合金、又は金属と非金属との化合物(例えば、金属酸化物、金属水酸化物、金属硫化物、金属炭化物、金属窒化物、金属ホウ化物など)の形態であってもよい。通常、金属は、金属単体、又は金属合金である場合が多い。代表的な金属は、周期表第8〜10族金属(鉄、ニッケル、ロジウム、パラジウム、白金など)、周期表第11族金属(銅、銀、金など)、周期表第13族金属(アルミニウム、インジウムなど)、周期表第14族金属(スズなど)、及びこれらの合金などを含む。特に、金属は、少なくとも銀などの貴金属(特に周期表第11族金属)を含む金属(例えば、金属単体、金属合金)、特に貴金属単体(例えば、銀単体など)であるのが好ましい。これらの金属で形成されたフレークは単独で又は二種以上組み合わせて使用できる。
金属フレークは、(i)金属(又は金属結晶)がフレーク状(又は二次元的)に成長(又は結晶成長)した結晶構造(結晶構造1)を有する金属フレーク、(ii)多数の結晶子が集成した結晶構造(結晶構造2)を有する金属微粒子(又は球状微粒子)のフレーク化(又は扁平化)物などのいずれであってもよい。金属フレークは、少なくとも前記金属フレーク(i)を含んでいる。
なお、金属フレーク(i)では、結晶単体を成長させてフレーク状の金属に成長させた結晶構造を主に有するのに対し、金属フレーク(ii)では、通常、多数の結晶子が集成した結晶構造を有する金属微粒子(又はその凝集物)をフレーク化(又は扁平化)するため、フレーク化物もまた、多数の結晶子が集成した結晶構造を主に有することになる。また、金属フレーク(ii)では、物理的にフレーク化させるため、金属表面に微細な凹凸が生成しやすい。
結晶構造1を主に有する金属フレーク(i)は、結晶構造2に比べて、結晶粒界における抵抗が小さいため好適であるものの、結晶面の中でフレークの大部分の面積を占める板面[例えば、銀フレークのような面心立方格子である場合は主に(111)面]の表面エネルギーが低く、界面での金属結合も生じがたいため、十分な導電性を担保できなくなる場合がある。一方、金属フレーク(ii)は、結晶構造2に起因して、結晶構造1に比べて、結晶粒界での抵抗が大きくなるが、表面の微細な凹凸に起因してか、結晶構造1に比べて、金属フレーク界面での焼結性が大きくなり、金属結合による低抵抗化も期待できる。
このような観点から、金属フレークは、所望の用途や導電性などに応じて適宜選択すればよいが、本発明では、特に、金属フレーク(i)を好適に用いてもよい。このような金属フレーク(i)であっても、樹脂成分と組み合わせることにより、金属フレーク同士の十分な接触を確保できるためか、高い導電性を担保でき、さらには、これらの成分が相乗的に作用して、金属フレーク(ii)を用いた場合に比べてより一層高い導電性を実現できる。
なお、金属フレークにおける結晶性の程度は、X線回折における回折強度を指標として見積もることができる。粉末X線回折法では、結晶成長により異方性(配向性)が付与された結晶構造1を有する金属フレークにおいては、平面又は板面に対する回折は、主に(111)面に対応し大きな強度で現われるが、厚みを形成している面に対する回折は、主に(200)面に対応し、その強度は極端に小さく現れる。一方、多数の結晶子が集成した金属フレーク(ii)においては、異方性(配向性)が小さく、(111)面、(200)面からの回折強度の差異が小さくなる。そのため、(111)面の強度が大きく、(200)面の強度が小さいほど、結晶構造1の割合が大きいということになる。具体的には、X線回折(2θ/θスキャン法)における(111)面及び(200)面の回折積分強度を、それぞれ、I111及びI200とするとき、下記式で表される値Xが、30%以下(例えば、0〜25%)、好ましくは20%以下(例えば、0〜18%)、さらに好ましくは15%以下(例えば、0〜12%)、特に10%以下(例えば、0〜9%)となる金属フレークを、主に結晶構造1を有する金属フレーク(すなわち、金属フレーク(i))としてもよい。値Xは、例えば、1〜10%、好ましくは2〜7.5%程度であってもよい。なお、前記X線回折による値Xを単に「値X」という場合がある。
X=[I200/(I111+I200)]×100(%)
このような金属フレークを使用すると、成形後(例えば、導電性組成物を硬化処理した後)においても、上記Xの値を維持した(又は金属フレークの結晶状態を保持した)導電性部位や導電性接着剤を形成でき、高い導電性の導電性成形体を形成できる。
なお、金属フレーク(ii)において、前記値Xは、25%超(例えば、27〜40%)、好ましくは30%以上(例えば、32〜40%)程度であってもよく、通常、27〜35%程度であってもよい。
金属フレークは、市販品を用いてもよく、慣用の方法により調製してもよい。例えば、金属フレーク(i)は、特許第3429985号公報、特許第4144856号公報、特許第4399799号公報、特開2009−144188号公報などに記載の製造方法を用いて合成でき、これらの文献に記載の金属フレークを使用できる。また、金属フレーク(ii)は、前記特許文献1や2に記載の方法を用いて合成してもよい。
金属フレークの平均粒径は、例えば、0.1〜20μm、好ましくは0.3〜15μm(例えば、0.5〜12μm)、さらに好ましくは0.7〜10μm(例えば、0.8〜7μm)程度であってもよく、通常1〜10μm程度であってもよい。なお、金属フレークの平均粒径は、例えば、レーザー回折散乱式粒度分布測定法などを利用して測定できる。このような測定法では、平均粒径(中心粒径)は体積基準の値として測定される。
金属フレークの平均厚みは、例えば、5〜1000nm、好ましくは20〜500nm、さらに好ましくは50〜300nmであってもよく、通常、10〜300nm程度であってもよい。
また、金属フレークのアスペクト比(平均粒径/平均厚み)は、例えば、5〜100、好ましくは7〜50、さらに好ましくは10〜30程度であってもよい。
金属フレークのBET比表面積は、0.3〜7m/g程度の範囲から選択でき、例えば、0.5〜6m/g、好ましくは1〜5m/g、さらに好ましくは1.2〜4m/g程度であってもよく、通常、1〜5m/g程度であってもよい。
金属フレークのタップ密度は、0.1〜7g/cm(例えば、0.2〜6g/cm)程度の範囲から選択でき、例えば、0.3〜5g/cm、好ましくは0.5〜4.5g/cm、さらに好ましくは1〜4g/cm程度であってもよく、通常、1.2〜4g/cm(例えば、1.5〜3.5g/cm)程度であってもよい。
(金属粒子)
本発明の組成物において、金属フレークは、導電性、流動性を調整するため、前記X値が20%より大きい金属粒子と組み合わせて用いてもよい。金属粒子と組み合わせることで、導電性、ペーストの流動性を調整できる。金属粒子の形態は、X値が20%より大きい粒子であればよく、球状、繊維状などであってもよい。なお、金属粒子を形成する金属は、前記と同様であり、金属フレークと同種又は異種であってもよい。金属粒子は、単独で又は2種以上組み合わせてもよい。なお、金属粒子は、市販品を用いてもよく、慣用の方法により調製してもよい。
なお、金属フレークの平均粒径と金属粒子の平均粒径との割合(比)は、例えば、前者/後者=2/1〜1000/1(例えば、3/1〜500/1)、好ましくは4/1〜300/1(例えば、5/1〜200/1)、さらに好ましくは10/1〜100/1程度であってもよい。金属粒子の平均粒径も、例えば、レーザー回折散乱式粒度分布測定法などを利用して測定できる。
金属フレークと金属粒子(球状金属粒子など)との割合は、前者/後者(重量比)=100/0〜5/95(例えば、99/1〜10/90)程度の範囲から選択でき、例えば、95/5〜25/75(例えば、90/10〜30/70)好ましくは85/15〜40/60(例えば、80/20〜45/55)程度であってもよく、99/1〜30/70程度であってもよい。
[樹脂成分]
本発明において、導電性組成物を構成する樹脂成分は、芳香族アミン骨格(又は芳香族アミン由来の骨格)を有する。金属フレークと芳香族アミン骨格を有する樹脂成分とを組み合わせることにより、高い導電性を実現でき、基板に対する十分な密着性を担保できる。このような理由は定かではないが、芳香族アミン骨格を有する樹脂成分が、金属フレーク同士の接触や焼結(金属結合の形成)を促進する場合がある他、硬化又は固化後に形成される剛直な芳香族アミン骨格を有する樹脂構造と、金属フレークにより形成される剛直なメタルネットワーク構造との相性の良さも想定される。
芳香族アミン骨格を有する樹脂成分は、硬化又は固化した状態で芳香族アミン骨格又は残基(特に、芳香族ジアミンを含む芳香族ポリアミン骨格又は残基)を有する樹脂成分であればよく、(a)芳香族アミン(特に、芳香族ジアミンを含む芳香族ポリアミン)を反応成分(重合成分、又は修飾(又は変性)成分)として用いた樹脂、(b)樹脂と、この樹脂と反応する成分[例えば、熱硬化性樹脂と反応する硬化剤(例えば、芳香族アミン(特に、芳香族ジアミンを含む芳香族ポリアミン)系硬化剤を含む硬化剤)]とを含む樹脂組成物も包含する。
前記樹脂(a)は、樹脂の態様に応じて芳香族アミン骨格又は残基を含んでおり、芳香族アミンのアミノ基は、遊離のアミノ基(又はイミノ基)を形成していてもよい。
前記樹脂(a)は、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂のいずれであってもよい。熱可塑性樹脂としては、芳香族アミンを重合成分(又はモノマー)とする樹脂[例えば、芳香族ジアミン(後述の芳香族アミン系硬化剤など)を含むジアミン成分を用いたポリアミド樹脂;芳香族アミン骨格を有するラジカル重合性モノマー(例えば、2−エチルアミノフェニル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸4−(ベンゾイルアミノ)フェニルなど)を重合成分とする付加重合系樹脂((メタ)アクリル樹脂など)など]などが挙げられる。また、熱可塑性樹脂は、アミノ基に対して反応性を有する熱可塑性樹脂を、芳香族アミン(特に、芳香族ポリアミン)で修飾又は変性した樹脂であってもよい。前記アミノ基に対して反応性を有する熱可塑性樹脂としては、カルボキシル基を有する樹脂((メタ)アクリル酸などのカルボキシル基含有重合性単量体を重合成分とする(メタ)アクリル系単独又は共重合体、カルボキシル基や酸無水物基を有するポリエステル樹脂など)、エポキシ基を有する樹脂(グリシジル(メタ)アクリレートを重合成分とする(メタ)アクリル系単独又は共重合体など)、イソシアネート基を有する樹脂(ウレタン系樹脂など)などが例示できる。これらの熱可塑性樹脂は単独で又は二種以上組み合わせて使用できる。
好ましい樹脂(a)は、熱硬化性樹脂であり、熱硬化性樹脂としては、芳香族アミン(ジアミンなどの芳香族ポリアミン)を重合成分(又はモノマー)とする樹脂、例えば、グリシジルアミン型芳香族エポキシ樹脂、アニリン樹脂、フェノール樹脂(アニリンなどの芳香族アミンを共縮合したフェノール樹脂など)、アミノ樹脂(アニリンなどの芳香族アミンを共縮合したアミノ樹脂など)などが例示できる。
さらに、芳香族アミン骨格を有する樹脂成分は、前記樹脂組成物(b)であるのが好ましく、この樹脂組成物(b)の樹脂は、熱硬化性樹脂であるのが好ましい。すなわち、前記樹脂組成物(b)は、熱硬化性樹脂(又は熱硬化性樹脂前駆体)および硬化剤(又は架橋剤)を含み、熱硬化性樹脂及び/又は硬化剤が芳香族アミン骨格を含む。特に、熱硬化性樹脂と、芳香族アミン系硬化剤を含む硬化剤とで熱硬化性樹脂組成物を構成するのが好ましい。芳香族アミン系硬化剤を用いると、より一層効率よく高い導電性を実現できる。その理由は明確ではないが、金属フレークと芳香族アミン骨格との相互作用により、導電性が向上するものと思われる。
樹脂組成物(b)の熱硬化性樹脂として、上記樹脂(a)で例示の樹脂を用いる場合、硬化剤としては、アミノ基に対して反応性を有する慣用の硬化剤、例えば、酸無水物系硬化剤、イソシアネート系硬化剤などが例示できる。樹脂組成物(b)の熱硬化性樹脂としては、上記樹脂(a)で例示の樹脂の他、例えば、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリウレタン樹脂(イソシアネート基を有するポリイソシアネート樹脂)、(メタ)アクリル樹脂又はスチレン系樹脂(カルボキシル基や酸無水物基、グリシジル基、イソシアネート基を有する(メタ)アクリル樹脂やスチレン系樹脂など)、ポリイミド樹脂(酸無水物基を有するポリアミック酸など)などが例示できる。これらの熱硬化性樹脂は単独で又は2種以上組み合わせてもよい。この場合、硬化剤としては、後述する芳香族アミン系硬化剤を含む硬化剤が用いられる。例えば、樹脂組成物(b)は、ポリイソシアネート化合物(又はイソシアネート基を有するポリイソシアネート樹脂)と、硬化剤(芳香族アミン系硬化剤を含む)とを含むポリイソシアネート樹脂組成物であってもよく、エポキシ樹脂と、硬化剤(芳香族アミン系硬化剤を含む)とを含むエポキシ樹脂組成物であってもよい。
なお、芳香族アミン骨格を有する樹脂成分が、前記樹脂(a)であるとき、芳香族アミン骨格(芳香族アミン由来の骨格)の割合は、例えば、樹脂成分全体の1重量%以上(例えば、2〜100重量%)、好ましくは3重量%以上(例えば、5〜90重量%)、さらに好ましくは5重量%以上(例えば、10〜80重量%)程度であってもよい。
芳香族アミン骨格を有する樹脂成分が樹脂組成物(b)であるとき、樹脂成分全体に対する芳香族アミン骨格の割合(例えば、芳香族アミン系硬化剤の割合)は、樹脂成分全体の1重量%以上(例えば、2〜80重量%)、好ましくは5〜50重量%、さらに好ましくは10〜30重量%程度であってもよい。なお、芳香族アミン系硬化剤の割合は、例えば、熱硬化性樹脂100重量部に対して、0.1〜500重量部、好ましくは1〜300重量部、さらに好ましくは3〜150重量部、特に5〜100重量部程度であってもよい。
以下に、好ましい熱硬化性樹脂組成物として、主剤としてエポキシ樹脂を含み、硬化剤として芳香族アミン系硬化剤を含む樹脂組成物について説明する。
(エポキシ樹脂)
エポキシ樹脂は、通常、少なくとも多官能エポキシ樹脂を含んでおり、多官能エポキシ樹脂は、例えば、グリシジルエーテル型、グリシジルアミン型、グリシジルエステル型、脂環式型などのいずれであってもよい。多官能エポキシ樹脂は、脂肪族エポキシ樹脂、脂環族エポキシ樹脂、芳香族エポキシ樹脂、含窒素型エポキシ樹脂(含窒素型多官能エポキシ樹脂、例えば、トリグリシジルイソシアヌレートなど)などであってもよい。多官能エポキシ樹脂において、分子中のエポキシ基の数は、エポキシ樹脂の種類に応じて、2以上、例えば、2〜150(例えば、2〜100)、好ましくは2〜80(例えば、2〜50)、さらに好ましくは2〜30程度であってもよい。エポキシ樹脂は、単独で又は2種以上組み合わせてもよい。
脂肪族エポキシ樹脂のうちジグリシジルエーテル型エポキシ樹脂としては、例えば、アルカンポリオールポリグリシジルエーテル(ブタンジオール、ネオペンチルグリコールなどのアルカンジオール;ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールなどのポリC2−4アルカンジオール;トリメチロールプロパン、グリセリン、ペンタエリスリトールなどのアルカントリ乃至ヘキサオールから選択されたアルカンポリオールのジ乃至ヘキサグリシジルエーテルなど)、シクロヘキサンジメタノールジグリシジルエーテルなどが例示できる。グリシジルエステル型エポキシ樹脂としては、シクロアルカンジカルボン酸(1,2−シクロヘキサンジカルボン酸、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸など)、ダイマー酸グリシジルエステルなどが例示できる。
脂環族エポキシ樹脂としては、例えば、アルカンポリオールとエポキシシクロアルカンカルボン酸とのエステル(例えば、3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−3,4−エポキシシクロヘキサンカルボキシレート;2,2−ビス(ヒドロキシメチル)−1−ブタノールと3,4−エポキシシクロヘキサンカルボン酸とのトリエステルなど)などが例示できる。
芳香族エポキシ樹脂は、グリシジルエーテル型芳香族エポキシ樹脂、グリシジルエステル型芳香族エポキシ樹脂、グリシジルアミン型芳香族エポキシ樹脂を含んでいる。
グリシジルエーテル型芳香族エポキシ樹脂としては、例えば、アレーングリシジルエーテル類[例えば、ジグリシジルオキシベンゼン類、ジグリシジルオキシナフタレン(例えば、2,6−ジ(グリシジルオキシ)ナフタレン、2,7−ジ(グリシジルオキシ)ナフタレンなどのポリグリシジルオキシナフタレン類)、4,4’−ジグリシジルオキシビフェニル、2,2’−ジグリシジルオキシビナフタレンなど];ビスフェノール型エポキシ樹脂;ノボラック型エポキシ樹脂などが例示できる。
ビスフェノール型エポキシ樹脂としては、ビスフェノール類又はそのアルキレンオキシド(例えば、エチレンオキシド、プロピレンオキシドなどのC2−4アルキレンオキシド)付加体のジグリシジルエーテルが挙げられる。ビスフェノール類としては、例えば、ビフェノール、ビナフトールなどのビ(ヒドロキシアレーン)類;ビスフェノールA、ビスフェノールB、ビスフェノールE、ビスフェノールFなどのビス(ヒドロキシフェニル)C1−10アルカン;2,2−ビス(3−メチル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ビスフェノールGなどのビス(C1−10アルキル−ヒドロキシフェニル)C1−10アルカン;ビスフェノールPHなどのビス(ヒドロキシC6−10アリールフェニル)C1−10アルカン;ビスフェノールZ、ビスフェノールTMCなどのビス(ヒドロキシフェニル)C5−10シクロアルカン;ビスフェノールAP、ビスフェノールBP;ビスフェノールAF;ビスフェノールS;ビスフェノールM;ビスフェノールP;ビスナフトール類(例えば、1,1’−メチレンビス(ヒドロキシナフタレン)などのビス(ヒドロキシナフチル)C1−10アルカン)などが挙げられる。なお、ビスフェノール類のアルキレンオキシド付加体において、ビスフェノール類のヒドロキシル基1モルに対するアルキレンオキシドの付加モル数は、例えば、1モル以上(例えば、1〜20モル)、好ましくは1〜15モル、さらに好ましくは1〜10モル程度であってもよい。
ノボラック型エポキシ樹脂としては、フェノール類を重合成分とするノボラック樹脂のグリシジルエーテルが挙げられる。フェノール類としては、例えば、フェノール;アルキルフェノール(例えば、クレゾール、エチルフェノール、s−ブチルフェノール、t−ブチルフェノール、デシルフェノール、ドデシルフェノールなどのC1−12アルキルフェノール、好ましくはC1−4アルキルフェノール)、アラルキルフェノール(例えば、1,1−ジメチル−1−フェニルメチルフェノールなどのC6−10アリールC1−10アルキルフェノール)などの置換フェノール;ナフトール類(例えば、ナフトールなど)、ビスフェノール類(前記例示のビスフェノール類)などが挙げられる。これらのフェノール類は、単独で又は2種以上組み合わせてノボラック樹脂を構成してもよい。
代表的なノボラック型エポキシ樹脂としては、例えば、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、アルキルフェノールノボラック型エポキシ樹脂(例えば、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂など)、ナフトールノボラック型エポキシ樹脂、ビスフェノールノボラック型エポキシ樹脂(例えば、ビスフェノールAノボラック型エポキシ樹脂、ビスフェノールFノボラック型エポキシ樹脂など)、変性ノボラック型エポキシ樹脂[例えば、アラルキルノボラック型エポキシ樹脂(例えば、キシリレン骨格含有フェノールノボラック樹脂など)、ジシクロペンタジエン骨格含有ノボラック型エポキシ樹脂(例えば、ジシクロペンタジエン骨格含有フェノールノボラック型エポキシ樹脂)、ビフェニル骨格含有ノボラック型エポキシ樹脂(例えば、ビフェニル骨格含有フェノールノボラック型エポキシ樹脂)、臭素化ノボラック型エポキシ樹脂(例えば、臭素化フェノールノボラック型エポキシ樹脂)など]などが挙げられる。
なお、ノボラック型エポキシ樹脂の数平均分子量は、例えば、1000〜1000000、好ましくは2000〜100000、さらに好ましくは3000〜25000程度であってもよい。
グリシジルエステル型芳香族エポキシ樹脂としては、例えば、芳香族ジカルボン酸(フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、ナフタレンジカルボン酸など)のジグリシジルエステルなどが例示できる。
グリシジルアミン型芳香族エポキシ樹脂としては、例えば、N,N−ジグリシジルアニリン;テトラグリシジルジアミノジフェニルメタン、テトラグリシジルメタキシリレンジアミンなどのテトラ乃至オクタグリシジルポリアミン;トリグリシジルパラアミノフェノール;N,N−ジグリシジル−4−グリシジルオキシアニリン(又はN,N−ビス(2,3−エポキシプロピル)−4−(2,3−エポキシプロポキシ)アニリン)などが挙げられる。
エポキシ樹脂のエポキシ当量は、特に限定されず、800g/eq以下(例えば、50〜750g/eq)程度の範囲から選択でき、例えば、700g/eq以下(例えば、70〜650g/eq)、好ましくは600g/eq以下(例えば、80〜550g/eq)、特に500g/eq以下(例えば、100〜450g/eq)程度であってもよい。
エポキシ樹脂は、単官能エポキシ樹脂であってもよい。単官能エポキシ樹脂は反応性希釈剤として使用する場合が多い。単官能エポキシ樹脂としては、例えば、グリシジルエーテル類(例えば、フェニルグリシジルエーテル、o−フェニルフェニルグリシジルエーテルなどの芳香族モノグリシジルエーテル)、シクロアルケンオキシド類(例えば、4−ビニルエポキシシクロヘキサン、エポキシヘキサヒドロフタル酸ジアルキルエステルなど)などが例示できる。
なお、多官能エポキシ樹脂と単官能エポキシ樹脂との割合は、前者/後者(重量比)=100/0〜30/70程度の範囲から選択でき、例えば、99/1〜40/60(例えば、97/3〜50/50)、好ましくは95/5〜60/40(例えば、95/5〜70/30)程度であってもよい。
(芳香族アミン系硬化剤)
芳香族アミン系硬化剤としては、ジアミンなどの芳香族ポリアミン、例えば、パラフェニレンジアミン、メタフェニレンジアミンなどのジアミノC6−10アレーン;トルエンジアミンなどのジアミノ−モノ乃至トリC1−4アルキルC6−10アレーン;キシリレンジアミンなどのジ(アミノC1−4アルキル)C6−10アレーンなどの他、下記式(1)で表される芳香族ポリアミン(ビスアリールポリアミン)などが例示できる。
Figure 2015172183
(式中、環Zは、それぞれ独立して、アレーン環を示し、Aはアルキレン基若しくはアルキリデン基、シクロアルキレン基若しくはシクロアルキリデン基、アリーレン基、酸素原子、硫黄原子、スルフィニル基、又はスルホニル基を示し、Rはアルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基、アルコキシ基、又はハロゲン原子を示し、mは0又は1を示し、nは、それぞれ独立して、0〜4の整数を示す)
環Zで表されるアレーン環としては、ベンゼン環、ナフタレン環などのC6−10アレーン環が例示できる。環Zはベンゼン環である場合が多い。Aで表されるアルキレン基又はアルキリデン基としては、メチレン基、エチレン基、エチリデン基、プロピレン基、2−プロピリデン基、2−ブチリデン基などの直鎖状又は分岐鎖状C1−6アルキレン基又はアルキリデン基が例示できる。これらのアルキレン基又はアルキリデン基には、アリール基(フェニル基などのC6−10アリール基)、ハロゲン原子などが置換していてもよい。シクロアルキレン基又はシクロアルキリデン基としては、1,4−シクロヘキシレン基、シクロヘキシリデン基などのC4−10シクロアルキレン基又はシクロアルキリデン基などが例示でき、アリーレン基としては、フェニレン基などのC6−10アリーレン基、4,4’−ビフェニレン基、フルオレン−9,9−ジイル基などが例示できる。Aは、酸素原子又はエーテル基(−O−)、硫黄原子又はチオ基(−S−)、スルフィニル基(−SO−)、スルホニル基(−SO−)であってもよい。
係数mは0又は1であり、m=0の化合物はビアリール化合物を形成する。
Rで表されるアルキル基としては、メチル基、エチル基などのC1−6アルキル基が例示できる。シクロアルキル基としては、シクロヘキシル基などのC5−8シクロアルキル基が例示でき、アリール基としては、フェニル基などのC6−10アリール基が例示でき、アラルキル基としては、ベンジル基などのC6−8アリール−C1−2アルキル基などが例示できる。アルコキシ基としては、メトキシ基、エトキシ基、ブトキシ基などのC1−6アルコキシ基などが例示できる。ハロゲン原子は、フッ素、塩素、臭素原子などを含む。好ましいRは、アルキル基(メチル基などのC1−4アルキル基)である。なお、複数の置換基Rが存在する場合、置換基Rの種類は同一又は異なっていてもよい。
係数nは0〜4の整数から選択でき、通常、0〜2(例えば、1又は2)であってもよい。
なお、環Zがベンゼン環であるとき、アミノ基は3−位又は4−位(特に4−位)に結合している場合が多く、置換基Rは3−位,4−位及び/又は5−位(特に3−位及び/又は5−位)に結合している場合が多い。
前記式(1)で表されるビスアリールポリアミンとしては、例えば、ジアミノビアレーン(4,4’−ジアミノビフェニルなど);ビス(アミノアリール)アルカン(例えば、ジ(4−アミノフェニル)メタンなどのジ(アミノC6−10アリール)C1−6アルカン);ビス(アミノ−アルキルアリール)アルカン(例えば、ビス(3−エチル−4−アミノフェニル)メタン、ビス(3−エチル−5−メチル−4−アミノフェニル)メタンなどのジ(アミノ−C1−4アルキルC6−10アリール)C1−6アルカン);ビス(アミノアリール)エーテル(例えば、ジアミノジフェニルエーテルなどのジ(アミノC6−12アリール)エーテル、好ましくはジ(アミノC6−10アリール)エーテルなど);ビス(アミノアリール)スルフィド(例えば、ジアミノジフェニルスルフィドなどのジ(アミノC6−12アリール)スルフィド、好ましくはジ(アミノC6−10アリール)スルフィドなど);ビス(アミノアリール)スルホン(例えば、ジアミノジフェニルスルホンなどのジ(アミノC6−12アリール)スルホン、好ましくはジ(アミノC6−10アリール)スルホンなど);ビス(アミノアリールアルキル)アレーン(例えば、1,3−ビス[2−(4−アミノフェニル)−2−プロピル]ベンゼン、1,4−ビス[2−(4−アミノフェニル)−2−プロピル]ベンゼンなどのビス(アミノC6−10アリールC1−10アルキル)C6−10アレーンなど);ジ(アミノアリールオキシ)アレーン(例えば、1,3−ビス(3−アミノフェノキシ)ベンゼンなどのジ(アミノC6−12アリールオキシ)C6−12アレーン、好ましくはジ(アミノC6−10アリールオキシ)C6−10アレーン)などが例示できる。
これらの芳香族アミン系硬化剤は、単独で又は2種以上組み合わせてもよい。好ましい硬化剤としては、ビスフェノール系ポリアミン、特に、式(1)で表される化合物、例えば、芳香環に直接アミノ基が置換した芳香族アミン[例えば、ポリ(アミノアリール)アルカン、ジ(アミノアリール)エーテル、ジ(アミノアリール)スルホンなど]などが例示できる。
なお、芳香族アミン系硬化剤は、必要であれば他の硬化剤と組み合わせてもよい。他の硬化剤としては、例えば、脂肪族アミン系硬化剤(例えば、エチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、ジエチルアミノプロピルアミンなどの(ポリ)アルキレンポリアミンなど)、脂環族アミン系硬化剤(例えば、メンセンジアミン、イソホロンジアミン、ビス(4−アミノ−3−メチルシクロヘキシル)メタン、3,9−ビス(3−アミノプロピル)−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカンなどの単環式脂肪族ポリアミン;ノルボルナンジアミンなどの架橋環式ポリアミンなど)、イミダゾール系硬化剤[イミダゾール類(例えば、2−メチルイミダゾール、2−へプタデシルイミダゾール、2−エチル−4−メチルイミダゾールなどのアルキルイミダゾール;2−フェニルイミダゾール、2−フェニル−4−メチルイミダゾール、2−フェニル−4−メチル−5−ヒドロキシメチルイミダゾール、1−ベンジル−2−フェニルイミダゾールなどのアリールイミダゾール)、イミダゾール類の塩(例えば、ギ酸塩、フェノール塩、フェノールノボラック塩などの有機塩;炭酸塩などの塩)、エポキシ化合物(例えば、ビスフェノールAのジグリシジルエーテルなどのポリエポキシ化合物)とイミダゾール類との反応物(又は付加物)など]、フェノール樹脂系硬化剤(例えば、前記ノボラック型エポキシ樹脂の項で例示のノボラック樹脂など)、酸無水物系硬化剤(例えば、ドデセニル無水コハク酸、アジピン酸無水物などの脂肪族カルボン酸無水物;テトラヒドロ無水フタル酸、メチルテトラヒドロ無水フタル酸、ヘキサヒドロ無水フタル酸、メチルヘキサヒドロ無水フタル酸、無水メチルハイミック酸、メチルシクロヘキセンジカルボン酸無水物などの脂環族カルボン酸無水物;無水フタル酸、無水トリメリット酸、無水ピロメリット酸、ベンゾフェノンテトラカルボン酸無水物などの芳香族カルボン酸無水物)、ポリアミノアミド系硬化剤、ポリメルカプタン系硬化剤、潜在性硬化剤(三フッ化ホウ素−アミン錯体、ジシアンジアミド、カルボン酸ヒドラジドなど)などが挙げられる。これらの硬化剤は、単独で又は2種以上組み合わせてもよい。なお、硬化剤は、硬化促進剤として作用する場合もある。
なお、芳香族アミン系硬化剤と他の硬化剤との割合は、前者/後者(重量比)=100/0〜30/70程度の範囲から選択でき、99.5/0.5〜40/60(例えば、99/1〜50/50)、好ましくは98/2〜70/30(例えば、97/3〜80/20)程度であってもよい。
また、硬化剤(又は芳香族アミン系硬化剤)の割合は、エポキシ樹脂100重量部に対して、例えば、1〜200重量部、好ましくは2〜150重量部、さらに好ましくは3〜100重量部程度であってもよく、通常、5〜80重量部(例えば、10〜60重量部)程度であってもよい。
なお、エポキシ樹脂のエポキシ基1当量に対して、硬化剤の官能基(アミノ基など)の割合は、例えば、0.1〜4.0当量、好ましくは0.3〜2.0当量、さらに好ましくは0.5〜1.5当量程度であってもよい。
エポキシ樹脂組成物は、硬化促進剤を含んでいてもよい。硬化促進剤としては、慣用の硬化促進剤、例えば、ホスフィン類(例えば、エチルホスフィン、プロピルホスフィン、フェニルホスフィン、トリフェニルホスフィン、トリアルキルホスフィンなど)、アミン類[例えば、ピペリジン、トリエチルアミン、ベンジルジメチルアミン、トリエタノールアミン、ジメチルアミノエタノール、トリエチレンジアミン、トリス(ジメチルアミノメチル)フェノール、N,N−ジメチルピペラジンなどの第2〜3級アミン類又はその塩など]などが挙げられる。なお、前記例示の硬化剤(例えば、イミダゾール類など)も硬化促進剤として機能する場合がある。硬化促進剤は単独で又は2種以上組み合わせて使用できる。
硬化促進剤の割合は、例えば、エポキシ樹脂100重量部に対して、0.01〜50重量部、好ましくは0.1〜30重量部程度であってもよく、通常、0.5〜30重量部(例えば、1〜25重量部)程度であってもよい。
芳香族アミン骨格を有する樹脂成分(例えば、エポキシ樹脂組成物など)の割合は、金属フレーク100重量部に対して、例えば、1〜50重量部(例えば、2〜40重量部)、好ましくは3〜30重量部(例えば、4〜25重量部)、さらに好ましくは5〜20重量部(例えば、5〜15重量部)程度であってもよく、通常、3〜15重量部(例えば、5〜10重量部)程度であってもよい。本発明では、金属フレークと特定の樹脂成分とを組み合わせることにより、樹脂成分の割合が大きくても、導電性や密着性を向上できる。
(他の成分)
本発明の導電性組成物には、必要であれば、慣用の添加剤、例えば、着色剤(染顔料など)、色相改良剤、染料定着剤、金属腐食防止剤、安定剤(酸化防止剤、紫外線吸収剤など)、界面活性剤又は分散剤、分散安定化剤、増粘剤又は粘度調整剤、チクソトロピー性賦与剤、レベリング剤又は光沢付与剤、保湿剤、消泡剤、殺菌剤、充填剤などを添加してもよい。これらの添加剤は、単独で又は二種以上組み合わせて使用できる。
また、本発明の導電性組成物は、溶媒(又は分散媒)を含んでいてもよい。このような組成物(特にペースト状組成物)は、コーティング用組成物(コーティング用導電性組成物)として好適である。溶媒としては、例えば、アルコール類[例えば、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、2−エチル−1−ヘキサノール、デカノールなどの脂肪族アルコール;シクロアルカノール類(シクロヘキサノールなど)、テルピネオール、ジヒドロテルピネオールなどのテルペンアルコール類などの脂環族アルコール;ベンジルアルコールなどの芳香脂肪族アルコール;多価アルコール類(エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコールなどの(ポリ)アルカンポリオールなど)]、グリコールエーテル類(例えば、エチレングリコールモノメチルエーテル(メチルセロソルブ)、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブなどのセロソルブ類;ジエチレングリコールモノメチルエーテル(メチルカルビトール)、エチルカルビトール、プロピルカルビトール、ブチルカルビトールなどのカルビトール類;トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、テトラエチレングリコールモノブチルエーテルなどのポリエチレングリコールモノC1−6アルキルエーテルなど)、グリコールエーテルエステル類(例えば、セロソルブアセテート類、カルビトールアセテート類など)、炭化水素類[例えば、脂肪族炭化水素類(例えば、ヘキサン、オクタンなど)、脂環式炭化水素類(シクロヘキサンなど)、ハロゲン化炭化水素類(塩化メチレン、クロロホルム、ジクロロエタンなど)、芳香族炭化水素類(例えば、トルエン、キシレンなど)など]、エステル類(例えば、酢酸メチル、酢酸エチルなど)、アミド類(N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミドなど)、ケトン類(アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンなど)、エーテル類(ジエチルエーテル、ジプロピルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフランなど)などが挙げられる。これらの溶媒は単独で又は2種以上組み合わせてもよい。
なお、溶媒を含む導電性組成物(又は導電性ペースト)において、固形分濃度は、例えば、10〜99重量%程度の範囲から選択でき、例えば、20〜95重量%、好ましくは30〜90重量%(例えば、50〜90重量%)、さらに好ましくは60〜85重量%であり、通常、50〜90重量%(例えば、60〜80重量%)程度であってもよい。
また、本発明の導電性組成物(特に溶媒を含む導電性組成物)の粘度は、例えば、25℃において、1〜500Pa・s(例えば、3〜300Pa・s)、好ましくは5〜250Pa・s(例えば、7〜200Pa・s)、さらに好ましくは10〜150Pa・s程度であってもよい。粘度が小さすぎると、塗布(例えば、ディスペンス塗布)の際に液垂れの虞があり、粘度が大きすぎると糸曳きが発生する虞がある。
なお、本発明の導電性組成物は、各成分を混合することにより調製でき、例えば、金属フレークを、樹脂成分と(さらに必要に応じて他の成分と)溶媒(又は分散媒)とを含む系中に分散させることにより調製してもよい。
[導電性組成物の用途および成形体]
本発明の導電性組成物(又は導電性ペースト)は、導電性(又は導電性部位)を要する種々の成形体(導電性成形体)を形成するのに有用である。例えば、本発明の導電性組成物は、基材上に配線や回路(導電路又は電極)を形成するための組成物として利用できる。特に、本発明の導電性組成物は、高い導電性や熱伝導性を実現できるとともに、基材に対する密着性又は接着性に優れているため、導電性接着剤として好適である。
すなわち、導電性成形体は、本発明の導電性組成物で形成された導電性部位(又は導電膜)を少なくとも有する。より具体的には、配線又は回路用途においては、導電性成形体は、基材上に導電性組成物で形成された導電性部位を、配線又は回路(又は電極)として利用できる。また、導電性接着剤用途では、導電性成形体は、2つの基材と、この基材間に介在し、2つの基材を接着(直接接着)させる導電性接着剤とを含む接合基材(接合部材)を備えており、前記導電性接着剤が、導電性組成物により形成されている。
このような成形体は、基材上に導電性組成物を塗布(又はコーティング)し、固化又は硬化処理することで得ることができる。なお、導電性組成物は、通常、基材に形成した接着層上に形成してもよく、基材上に他の接着層などを形成することなく直接塗布してもよい。
基材(又は基板)は、無機材料(無機素材)及び/又は有機材料(有機素材)で形成してもよい。無機材料としては、例えば、ガラス類(ソーダガラス、ホウケイ酸ガラス、クラウンガラス、バリウム含有ガラス、ストロンチウム含有ガラス、ホウ素含有ガラス、低アルカリガラス、無アルカリガラス、結晶化透明ガラス、シリカガラス、石英ガラス、耐熱ガラスなど)、セラミックス、金属(アルミニウム、銅、金、銀など)、半導体(例えば、導体、半導体、絶縁体などで形成された半導体など)が挙げられる。セラミックスとしては、例えば、金属酸化物(酸化珪素、石英、アルミナ又は酸化アルミニウム、ジルコニア、サファイア、フェライト、チタニア又は酸化チタン、酸化亜鉛、酸化ニオブ、ムライト、ベリリアなど)、金属窒化物(窒化アルミニウム、窒化ケイ素、窒化ホウ素、窒化炭素、窒化チタンなど)、金属炭化物(炭化ケイ素、炭化ホウ素、炭化チタン、炭化タングステンなど)、金属ホウ化物(ホウ化チタン、ホウ化ジルコニウムなど)、金属複酸化物[チタン酸金属塩(チタン酸バリウム、チタン酸ストロンチウム、チタン酸鉛、チタン酸ニオブ、チタン酸カルシウム、チタン酸マグネシウムなど)、ジルコン酸金属塩(ジルコン酸バリウム、ジルコン酸カルシウム、ジルコン酸鉛など)など]が例示できる。
有機材料としては、例えば、ポリメタクリル酸メチル系樹脂、スチレン系樹脂、塩化ビニル系樹脂、ポリエステル系樹脂[ポリアルキレンアリレート系樹脂(ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレートなどのホモ又はコポリアルキレンアリレートなど)、ポリアリレート系樹脂や液晶ポリマーを含む]、ポリアミド系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリスルホン系樹脂、ポリエーテルスルホン系樹脂、ポリイミド系樹脂、セルロース誘導体、フッ素樹脂などが挙げられる。
これらの材料のうち、耐熱性の高い材料、例えば、半導体、ガラス、金属などの無機材料、エンジニアリングプラスチック[例えば、芳香族ポリエステル系樹脂(ポリエチレンナフタレートなどのポリアルキレンアリレート系樹脂、ポリアリレート系樹脂など)、ポリイミド系樹脂、ポリスルホン系樹脂など]、液晶ポリマー、フッ素樹脂などのプラスチックが好ましい。
なお、導電性組成物で構成された導電性接着剤は、同一又は異なる2つの基材を接着してもよい。例えば、金属基材と金属基材とを接着してもよく、金属基材と半導体の基材とを接着してもよい。なお、金属同士の接着において、非金属の基材(例えば、半導体、プラスチックなど)上に形成された金属又はセラミック膜(蒸着などによる金属膜、金属酸化物膜など)を接着させてもよい。より具体的な例としては、例えば、半導体分野においては、一方の基材としてのリードフレーム[例えば、金属(銅、銅合金、アルミニウムなど)で形成されたリードフレーム、金属で形成され、さらにめっき処理されたリードフレームなど]と、他方の基材としての半導体基板(又は半導体チップ)[例えば、半導体基材(シリコン基板など)、半導体基材(シリコン基板など)上に金属膜(チタン、白金、金など)、回路、電極などの導電膜(ITO膜など)が形成された半導体チップなど]とを導電性接着剤(ダイボンドペースト)で接着させてもよい。
基材の表面には、酸化処理[表面酸化処理、例えば、放電処理(コロナ放電処理、グロー放電など)、酸処理(クロム酸処理など)、紫外線照射処理、焔処理など]、表面凹凸処理(溶剤処理、サンドブラスト処理など)などの表面処理を施してもよい。
基材の厚みは、用途に応じて選択でき、例えば、0.001〜10mm、好ましくは0.01〜5mm、さらに好ましくは0.05〜3mm程度であってもよい。
基材に対する導電性組成物のコーティング方法としては、例えば、フローコーティング法、スピンコーティング法、スプレーコーティング法、キャスト法、バーコーティング法、カーテンコーティング法、ロールコーティング法、ディッピング法、スリット法、フォトリソグラフィ法、種々の印刷法(スクリーン印刷法、フレキソ印刷法、グラビアコーティング法、インクジェット法)などが例示できる。導電性組成物は、用途に応じて、基材の全面に対して少なくとも一部(一部又は全部)に適用してもよい。例えば、配線又は回路を形成する場合には、導電性組成物によりパターン状の塗膜を形成してもよく、導電性接着剤として用いる場合には、2つの基材間の被接着部位に対応させて導電性組成物の塗膜を形成してもよい。なお、パターン状に塗膜を形成する場合には、例えば、スクリーン印刷法、インクジェット印刷法、凹版印刷法(例えば、グラビア印刷法など)、オフセット印刷法、凹版オフセット印刷法、フレキソ印刷法などを利用してコーティングしてもよい。
塗布後は、自然乾燥又は加熱して乾燥してもよい。加熱温度は、溶媒の種類に応じて選択でき、例えば、50〜200℃、好ましくは80〜180℃、さらに好ましくは100〜150℃(特に110〜140℃)程度である。加熱時間は、例えば、1分〜3時間、好ましくは5分〜2時間、さらに好ましくは10分〜1時間程度である。
未硬化(前駆体)状態の塗膜は、通常、硬化処理に供される。硬化処理は、通常、少なくとも加熱(又は焼成又は加熱処理)により行うことができる。加熱温度(熱処理温度)は、例えば、100〜350℃、好ましくは120〜320℃、さらに好ましくは150〜300℃(例えば、180〜250℃)程度であってもよい。また、加熱時間は、加熱温度などに応じて、例えば、10分〜5時間、好ましくは15分〜3時間、さらに好ましくは20分〜1時間程度であってもよい。
得られた導電性部位又は導電膜(硬化処理後の塗膜、焼結パターン)の厚みは、用途に応じて0.01〜10000μm程度の範囲から選択でき、例えば、0.01〜100μm、好ましくは0.1〜50μm、さらに好ましくは0.3〜30μm(特に0.5〜10μm)程度であってもよい。本発明では、比較的厚膜、例えば、0.3μm以上(例えば、0.3〜100μm)、好ましくは0.5μm以上(例えば、0.5〜50μm)、さらに好ましくは1μm以上(例えば、1〜30μm)程度の厚みの金属膜を形成してもよい。このような厚膜であっても、基材に対する密着性を損なうことなく、高い導電膜を形成できる。
本発明の前記導電性成形体において、基材間に介在する導電性部位の値Xは30%以下(例えば、25%以下、好ましくは10%以下、より好ましくは5%以下、特に3%以下)であってもよい。本発明において、値Xは、基材と接触する側(基材側)や表面側で測定した値を採用できる。なお、導電性部位の前記値Xは測定部位(厚み方向の部位)によって、やや異なる場合があるが、そのような場合でも値Xは上記範囲内にある場合が多い。例えば、薄膜(例えば、厚み200〜400μm程度の薄膜)の表面側で測定した値Xは、10%以下、好ましくは5%以下(例えば、0.5〜3%)、より好ましくは3%以下(例えば、1〜2.5%)である。また、導電性部位の厚みが大きくなると、導電性部位の中心部(表面部から離れた内部)では、配向性の低下に伴って値Xが大きくなる傾向を示す。例えば、厚み5mm程度の厚膜の導電性部位(導電膜)の内部(厚み方向の中央部付近でカットした測定面)の値Xは、30%を超えてもよいが、通常、30%以下(例えば、5〜27%)、好ましくは25%以下(例えば、20〜25%)程度であってもよい。
以下に、実施例に基づいて本発明をより詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例によって限定されるものではない。実施例および比較例で用いた各種成分は、以下の通りである。
(芳香族アミン樹脂成分A)
ビスフェノールAプロポキシジグリシジルエーテル(和光純薬工業(株)製、エポキシ当量228g/eq)3.75重量部に対して、芳香族ポリアミン[東京化成製、4,4’−メチレンビス(2−エチル−6−メチルアニリン)]1.25重量部を混合し、芳香族アミン樹脂成分Aを作製した。
(芳香族アミン樹脂成分B)
ビスフェノールAプロポキシジグリシジルエーテル(和光純薬工業(株)製、エポキシ当量228g/eq)3.73重量部に対して、芳香族ポリアミン(和光純薬工業(株)製、4,4’−ジアミノジフェニルエーテル)1.27重量部を混合し、芳香族アミン樹脂成分Bを作製した。
(芳香族アミン樹脂成分C)
フェノールノボラック型エポキシ樹脂(三菱化学製、「jER152」、エポキシ当量174g/eq)3.56重量部に対して、芳香族ポリアミン[東京化成製、4,4’−メチレンビス(2−エチル−6−メチルアニリン)]1.44重量部を混合し、芳香族アミン樹脂成分Cを作製した。
(非芳香族アミン樹脂成分A)
ビスフェノールAプロポキシジグリシジルエーテル(和光純薬工業(株)製、エポキシ当量228g/eq)4.75重量部に対して、ジシアンジアミド(三菱化学製、「DICY−7」)0.25重量部を混合し、非芳香族アミン樹脂成分Aを作製した。
(非芳香族アミン樹脂成分B)
ビスフェノールAプロポキシジグリシジルエーテル(和光純薬工業(株)製、エポキシ当量228g/eq)4.17重量部に対して、イミダゾール類(イミダゾール系エポキシアダクト硬化剤、味の素ファインテクノ製、PN−23)0.83重量部を混合し、非芳香族アミン樹脂成分Bを作製した。
(非芳香族アミン樹脂成分C)
ビスフェノールAプロポキシジグリシジルエーテル(和光純薬工業(株)製、エポキシ当量228g/eq)2.84重量部に対して、メチル−1,2,3,6−テトラヒドロフタル酸無水物(和光純薬工業(株)製)2.07重量部、ベンジルジメチルアミン0.01重量部を混合し、非芳香族アミン樹脂成分Cを作製した。
(銀フレークA)
特許第4144856号公報の実施例2に準じて、銀フレークAを作製した。得られた銀フレークAの平均粒径(D50)は6.2μmであり、値Xは5.01%であった。
(銀フレークB)
特許第4399799号公報の実施例2に準じて、銀フレークBを作製した。得られた銀フレークAの平均粒径(D50)は2.2μmであり、値Xは7.88%であった。
(銀フレークC)
市販の銀フレーク(三井金属鉱業(株)製、「Q03Rフレーク2」)を用いた。この銀フレークは、銀塩の液相還元により調製した球状銀粉をボールミルで扁平化したものであり、平均粒径(D50)は1.1μmであり、値Xは30.8%であった。
なお、以下に、各種物性・特性の測定方法又は評価方法を示す。
(平均粒径)
銀フレークの平均粒径(D50)は、レーザー回折散乱式粒度分布測定装置(日機装製、「マイクロトラック」)を用いて測定された体積基準中心粒径である。
(結晶性)
銀フレークの結晶性は、以下のようにして測定した。
押しリングを試料ホルダーの試料面から約2mm下げた位置に付け、銀フレーク粉末を入れた。試料面をガラス板に密着させた後、反対側から押し治具で押しリングを押し、試料面が平らになるように銀フレーク粉末を固め、測定試料を作製した。
X線回折装置(RIGAKU製、RINT1200)を使用し、測定条件は2θ/θスキャン法、X線の波長はCuKα線(λ=0.15418nm)、走査角35−55°で行い、銀由来の約38°の(111)面および約44°の(200)面からの回折ピークの積分強度値をそれぞれI111、I200とし、値X=[I200/(I111+I200)]×100(%)を算出した。
また、導電性組成物(又はその硬化物)の結晶性は、以下のように測定した。
導電性組成物をポリテトラフルオロエチレン(PTFE)板上にアプリケータで塗布し、120℃で30分間、続けて200℃で90分間加熱し、厚み約200〜400μmのフィルム状硬化物を作製した。ポリテトラフルオロエチレン板からフィルム状硬化物を剥離し、アプリケータで塗布された面(表面側)およびPTFE板に接していた面(PTFE側)について、それぞれ上記銀フレークと同様の条件でX線回折の測定を行い、値Xを算出した。
(比抵抗)
導電性組成物をスライドガラスにアプリケーターを用いて塗布し、120℃、30分間乾燥後、200℃で90分間焼成して厚み15μmの導電膜を形成し、四探針法による表面抵抗と触針式膜厚計による膜厚から比抵抗を算出した。
(剥離試験)
導電性組成物をスライドガラス(基板)にアプリケーターを用いて塗布し、120℃、30分間乾燥後、200℃で90分間焼成して厚み15μmの導電膜を形成した。
ガラス基板上に形成された導電膜に幅24mmのセロハンテープ(ニチバン社製)を貼り付け、5kg重程度の荷重をかけた後、導電膜とセロハンテープの間の気泡がなくなるよう荷重を擦過させることによって、気泡を除去してセロハンテープと基板を密着させた。その後、基板を固定してセロハンテープを持ち上げ、基板とテープの角度が約90度になるように注意しながら約0.6秒の速度で一気に引き剥がし、テープに導電膜の剥離が全く付着していない場合に密着性が良好である(○)と判定し、導電膜の一部或いは全てが剥離している場合に密着性が良好でない(×)と判定した。
(接着強度)
導電性組成物を用いて、厚み2mmの銅板に3.5mm×3.5mmのシリコンチップを貼り付け、120℃で30分間乾燥後、200℃で90分間焼成して、シリコンチップを銅板と接着させた後、剪断強度を測定することで評価した。なお、シリコンチップは、シリコン上に、チタン、白金、金の順にスパッタリングした蒸着膜を備えており、接着面を金の蒸着面とした。硬化後の接着層の厚みは30μmであった。なお、接着強度は、4つのサンプルについて測定した。
(熱伝導率)
測定した比抵抗値を用い、ヴィーデマン・フランツ則による式 λ=L×T/ρv(λは熱伝導率、Lはローレンツ数(2.44×10−8W・Ω・K−2)、Tは絶対温度(298K)、ρvは比抵抗)を用いて、熱伝導率を測定した。
(実施例1)
100重量部の銀フレークA、5重量部の芳香族アミン樹脂成分A、溶媒としてのトリエチレングリコールモノブチルエーテル(和光純薬工業(株)製)10重量部を三本ロールで混練し、導電性組成物を得た。そして、得られた導電性組成物について、各種特性を評価した。なお、硬化物の値Xは、表面側で1.92%、PTFE側で1.65%であった。
(実施例2)
実施例1において、5重量部の芳香族アミン樹脂成分Aに代えて、5重量部の芳香族アミン樹脂成分Bを用いる以外、実施例1と同様にして導電性組成物を得た。そして、得られた導電性組成物について、各種特性を評価した。なお、硬化物の値Xは、表面側で1.54%、PTFE側で1.44%であった。
(実施例3)
実施例1において、5重量部の芳香族アミン樹脂成分Aに代えて、5重量部の芳香族アミン樹脂成分Cを用いる以外、実施例1と同様にして導電性組成物を得た。そして、得られた導電性組成物について、各種特性を評価した。なお、硬化物の値Xは表面側で1.64%、PTFE側で1.23%であった。
(実施例4)
実施例1において、芳香族アミン樹脂成分Aを5重量部に代えて7.5重量部用いる以外、実施例1と同様にして導電性組成物を得た。そして、得られた導電性組成物について、各種特性を評価した。なお、硬化物の値Xは、表面側で1.13%、PTFE側で1.04%であった。
(実施例5)
実施例1において、芳香族アミン樹脂成分Aを5重量部に代えて10重量部用いる以外、実施例1と同様にして導電性組成物を得た。そして、得られた導電性組成物について、各種特性を評価した。なお、硬化物の値Xは、表面側で1.28%、PTFE側で1.23%であった。
(実施例6)
実施例1において、100重量部の銀フレークAに代えて100重量部の銀フレークBを用いる以外、実施例1と同様にして導電性組成物を得た。そして、得られた導電性組成物について、各種特性を評価した。なお、硬化物の値Xは、表面側で3.74%、PTFE側で2.25%であった。
(比較例1)
実施例1において、5重量部の芳香族アミン樹脂成分Aに代えて、5重量部の非芳香族アミン樹脂成分Aを用いたこと以外は、実施例1と同様にして導電性組成物を得た。そして、得られた導電性組成物について、各種特性を評価した。なお、硬化物の値Xは、表面側で1.42%、PTFE側で1.11%あった。
(比較例2)
実施例1において、5重量部の芳香族アミン樹脂成分Aに代えて、5重量部の非芳香族アミン樹脂成分Bを用いたこと以外は、実施例1と同様にして導電性組成物を得た。そして、得られた導電性組成物について、各種特性を評価した。なお、硬化物の値Xは、表面側で1.62%、PTFE側で1.54%あった。
(比較例3)
実施例1において、5重量部の芳香族アミン樹脂成分Aに代えて、5重量部の非芳香族アミン樹脂成分Cを用いたこと以外は、実施例1と同様にして導電性組成物を得た。そして、得られた導電性組成物について、各種特性を評価した。なお、硬化物の値Xは、表面側で1.79%、PTFE側で1.86%あった。
(比較例4)
実施例1において、100重量部の銀フレークAに代えて100重量部の銀フレークCを用いる以外、実施例1と同様にして導電性組成物を得た。そして、得られた導電性組成物について、各種特性を評価した。なお、硬化物の値Xは、表面側で30.8%、PTFE側で30.4%であった。
結果を表1に示す。なお、表1において、「アミン型」とは「アミン樹脂成分」の略称を意味する。
Figure 2015172183
表1において、結晶性が大きい(値Xが小さい)銀フレークと芳香族アミン樹脂成分とを用いた実施例1〜6では、高い導電性(小さい比抵抗)、及び高い放熱性(大きい熱伝導率)が得られたほか、基材に対する密着性(剥離試験、せん断強度)も高かった。これに対して、結晶性が大きい(値Xが小さい)銀フレークを用いても、樹脂成分が非芳香族アミン型である比較例1〜3では、導電性が小さく(比抵抗が大きく)、放熱性も小さく(熱伝導率が小さく)、基材に対する密着性もやや小さくなった。また、芳香族アミン樹脂成分を用いても、銀フレークの結晶性が小さい(値Xが大きい)比較例4では、導電性が小さく(比抵抗が大きく)、放熱性も小さく(熱伝導率が小さく)、基材に対する密着性もやや小さくなった。
なお、以下のようにして、前記実施例及び比較例の導電性組成物の厚膜内部の値Xを測定した。導電性組成物を成形型(深さ5mm、直径10mmφ)に注いで成形し、成形型を外した後、120℃で30分間、続けて200℃で90分間加熱して厚膜硬化物を作製した。この試料を厚み方向の中央部でカットし、切断面について値Xを測定した。結果を表2に示す。
Figure 2015172183
表2から、結晶性金属フレークを用いた実施例1〜6及び比較例1〜3では厚膜内部の値Xが22〜25%と、薄膜の表面部に比べて大きくなった。一方、結晶性の小さい金属フレークを用いた比較例4では薄膜の表面部と同等の値Xを示し、35%と大きかった。
本発明の導電性組成物は、高い導電性を実現できるため、種々の用途、例えば、配線、回路、電極などを形成するための組成物や、導電性接着剤などとして利用できる。特に、高い密着性を損なうことなく、高い導電性や放熱性を実現できるため、2つの基材間を接着する導電性接着剤として好適である。

Claims (12)

  1. 導電性金属粉と樹脂成分とを含む組成物であって、導電性金属粉が、少なくとも、フレーク状に金属結晶が成長した結晶構造を有する金属フレークを含み、前記樹脂成分が芳香族アミン骨格を含む、導電性組成物。
  2. X線回折における(111)面、(200)面の回折積分強度を、それぞれ、I111、I200とするとき、金属フレークが、下記式で表される値Xが30%以下の金属フレークである請求項1に記載の導電性組成物。
    X=[I200/(I111+I200)]×100(%)
  3. 樹脂成分が、熱硬化性樹脂および硬化剤を含む熱硬化性樹脂組成物であり、熱硬化性樹脂及び/又は硬化剤が芳香族アミン骨格を含む請求項1又は2に記載の導電性組成物。
  4. 熱硬化性樹脂がエポキシ樹脂であり、硬化剤が芳香族アミン系硬化剤である請求項3に記載の導電性組成物。
  5. 硬化剤が、芳香環に直接アミノ基が置換した構造を有する芳香族アミン系硬化剤である請求項3又は4に記載の導電性組成物。
  6. 硬化剤が、下記式(1)で表される芳香族ポリアミンを含む請求項3〜5のいずれかの項に記載の導電性組成物。
    Figure 2015172183
    (式中、環Zは、それぞれ独立して、アレーン環を示し、Aはアルキレン基若しくはアルキリデン基、シクロアルキレン基若しくはシクロアルキリデン基、アリーレン基、酸素原子、硫黄原子、スルフィニル基、又はスルホニル基を示し、Rはアルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基、アルコキシ基、又はハロゲン原子を示し、mは0又は1を示し、nはそれぞれ独立して0〜4の整数を示す)
  7. 樹脂成分の割合が、金属フレーク100重量部に対して1〜50重量部である請求項1〜6のいずれかの項に記載の導電性組成物。
  8. 導電性接着剤である請求項1〜7のいずれかの項に記載の導電性組成物。
  9. 金属基材と半導体基材とを接着させるための導電性接着剤である請求項1〜8のいずれかの項に記載の導電性組成物。
  10. 請求項1〜9のいずれかの項に記載の導電性組成物で形成された導電性部位を少なくとも有する導電性成形体。
  11. 2つの基材と、この基材間に介在し、かつ2つの基材を接着させる導電性接着剤とで構成された接合基材を備えた成形体であって、導電性部位としての導電性接着剤が請求項1〜9のいずれかの項に記載の導電性組成物により形成されている請求項10記載の導電性成形体。
  12. X線回折における(111)面、(200)面の回折積分強度を、それぞれ、I111、I200とするとき、下記式で表される値Xが導電性部位で30%以下である請求項10又は11に記載の導電性成形体。
    X=[I200/(I111+I200)]×100(%)
JP2015021464A 2014-02-24 2015-02-05 導電性組成物 Active JP6062974B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015021464A JP6062974B2 (ja) 2014-02-24 2015-02-05 導電性組成物
CN201580010255.9A CN106062084B (zh) 2014-02-24 2015-02-12 导电性组合物及导电性成形体
EP15751914.1A EP3112425A4 (en) 2014-02-24 2015-02-12 Conductive composition and conductive molded article
PCT/JP2015/053877 WO2015125692A1 (ja) 2014-02-24 2015-02-12 導電性組成物および導電性成形体
US15/121,076 US11242471B2 (en) 2014-02-24 2015-02-12 Conductive composition and conductive molded article
KR1020167022931A KR101866855B1 (ko) 2014-02-24 2015-02-12 도전성 조성물 및 도전성 성형체
TW104105899A TWI613272B (zh) 2014-02-24 2015-02-24 導電性組合物及導電性成形體

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014032895 2014-02-24
JP2014032895 2014-02-24
JP2015021464A JP6062974B2 (ja) 2014-02-24 2015-02-05 導電性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015172183A true JP2015172183A (ja) 2015-10-01
JP6062974B2 JP6062974B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=53878197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015021464A Active JP6062974B2 (ja) 2014-02-24 2015-02-05 導電性組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11242471B2 (ja)
EP (1) EP3112425A4 (ja)
JP (1) JP6062974B2 (ja)
KR (1) KR101866855B1 (ja)
CN (1) CN106062084B (ja)
TW (1) TWI613272B (ja)
WO (1) WO2015125692A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020063433A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 東洋紡株式会社 熱伝導性樹脂組成物

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6928106B2 (ja) * 2017-11-01 2021-09-01 富士フイルム株式会社 音響整合層用樹脂組成物、硬化物、音響整合シート、音響波プローブ、音響波測定装置、音響波プローブの製造方法、及び音響整合層用材料セット
CN113416389B (zh) * 2021-07-28 2022-05-13 四川大学 一种环氧基二维片状金属纳米填料的超高各向同性导热材料及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62145601A (ja) * 1985-12-19 1987-06-29 住友ベークライト株式会社 導電性樹脂ペ−スト
JPH11343397A (ja) * 1998-02-23 1999-12-14 Delphi Technol Inc 導電性エポキシ樹脂
JP2002050227A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Sumitomo Bakelite Co Ltd 導電性樹脂ペースト及び半導体装置
JP2006111903A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Shoei Chem Ind Co 高結晶性フレーク状銀粉末とその製造方法
JP2011187194A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Sumitomo Bakelite Co Ltd 導電性ペースト
JP5827203B2 (ja) * 2012-09-27 2015-12-02 三ツ星ベルト株式会社 導電性組成物
JP5859949B2 (ja) * 2012-09-27 2016-02-16 三ツ星ベルト株式会社 導電性組成物

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6431874A (en) 1987-07-29 1989-02-02 Sumitomo Bakelite Co Electroconductive resin paste for semiconductor
US4912179A (en) * 1988-03-30 1990-03-27 Toa Nenryo Kogyo Kabushiki Kaisha Bisphenol A epoxy resin mixtures with aromatic di-secondary amine
JP3429985B2 (ja) 1997-10-02 2003-07-28 三井金属鉱業株式会社 六角板状結晶銀粒子からなる銀粉の製造方法
JP4144856B2 (ja) * 2002-11-29 2008-09-03 三井金属鉱業株式会社 極薄板状銀粒子からなる銀粉の製造方法
JP2009144188A (ja) 2007-12-12 2009-07-02 Fujifilm Corp 平板状金属粒子及びその製造方法、並びに平板状金属粒子含有組成物、及び赤外線吸収材料
JP2008171828A (ja) 2008-03-26 2008-07-24 Toyobo Co Ltd 導電性ペースト及びこれを用いた印刷回路
CN101935438B (zh) 2010-09-27 2012-05-09 彩虹集团公司 一种填充通孔的树脂组合物及其制备方法
JP5847516B2 (ja) 2010-10-01 2016-01-20 Dowaエレクトロニクス株式会社 フレーク状銀粉及び導電性ペースト
US8419981B2 (en) 2010-11-15 2013-04-16 Cheil Industries, Inc. Conductive paste composition and electrode prepared using the same
MY165723A (en) 2011-05-23 2018-04-20 Kaneka Corp Conductive film, current collector using same, battery and bipolar battery
KR101355852B1 (ko) * 2011-08-11 2014-01-27 제일모직주식회사 반도체용 접착 조성물 및 이를 포함하는 접착 필름
JP5642147B2 (ja) * 2012-12-27 2014-12-17 学校法人 関西大学 熱伝導性導電性接着剤組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62145601A (ja) * 1985-12-19 1987-06-29 住友ベークライト株式会社 導電性樹脂ペ−スト
JPH11343397A (ja) * 1998-02-23 1999-12-14 Delphi Technol Inc 導電性エポキシ樹脂
JP2002050227A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Sumitomo Bakelite Co Ltd 導電性樹脂ペースト及び半導体装置
JP2006111903A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Shoei Chem Ind Co 高結晶性フレーク状銀粉末とその製造方法
JP2011187194A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Sumitomo Bakelite Co Ltd 導電性ペースト
JP5827203B2 (ja) * 2012-09-27 2015-12-02 三ツ星ベルト株式会社 導電性組成物
JP5859949B2 (ja) * 2012-09-27 2016-02-16 三ツ星ベルト株式会社 導電性組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020063433A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 東洋紡株式会社 熱伝導性樹脂組成物
JP7395933B2 (ja) 2018-10-17 2023-12-12 東洋紡株式会社 熱伝導性樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP6062974B2 (ja) 2017-01-18
EP3112425A1 (en) 2017-01-04
TWI613272B (zh) 2018-02-01
TW201542758A (zh) 2015-11-16
CN106062084B (zh) 2018-11-27
KR101866855B1 (ko) 2018-07-19
US11242471B2 (en) 2022-02-08
WO2015125692A1 (ja) 2015-08-27
CN106062084A (zh) 2016-10-26
EP3112425A4 (en) 2017-10-18
US20160362585A1 (en) 2016-12-15
KR20160125387A (ko) 2016-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5827203B2 (ja) 導電性組成物
JP5859949B2 (ja) 導電性組成物
JP6392273B2 (ja) エポキシ樹脂組成物およびその利用
EP2731993B1 (en) Epoxy resin compound and radiant heat circuit board using the same
CN107207835B (zh) 导电性树脂组合物以及半导体装置
JP6062974B2 (ja) 導電性組成物
JP7167441B2 (ja) 樹脂組成物、成形体、積層体及び接着剤
EP3885062A1 (en) Magnetic paste
JP2016104832A (ja) 樹脂組成物、熱伝導性接着剤、熱伝導性接着シート及び積層体
JP6542077B2 (ja) 導電性ペーストの製造方法及び導電性ペースト
JP2016183261A (ja) 樹脂組成物、硬化物及び熱伝導性材料
TW201038642A (en) Metal stabilizers for epoxy resins and dispersion process
JP2015098504A (ja) 樹脂組成物及び放熱性絶縁硬化物
JP6854661B2 (ja) 樹脂組成物及び硬化物
JP2019065236A (ja) 硬化物形成用添加剤、樹脂組成物及び硬化物
JP2017157531A (ja) 印刷用導電ペースト及びパターンの印刷方法
TW201628016A (zh) 導電性樹脂組合物及半導體裝置
JP2023018665A (ja) 導電性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6062974

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250