JP2015165395A - 書式自動記入用携帯装置、書式自動記入用命令を記憶する非一時的コンピュータ可読記憶媒体、及び書式自動記入方法 - Google Patents

書式自動記入用携帯装置、書式自動記入用命令を記憶する非一時的コンピュータ可読記憶媒体、及び書式自動記入方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015165395A
JP2015165395A JP2015034712A JP2015034712A JP2015165395A JP 2015165395 A JP2015165395 A JP 2015165395A JP 2015034712 A JP2015034712 A JP 2015034712A JP 2015034712 A JP2015034712 A JP 2015034712A JP 2015165395 A JP2015165395 A JP 2015165395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
format
document
database
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015034712A
Other languages
English (en)
Inventor
薫 渡邊
Kaoru Watanabe
薫 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Publication of JP2015165395A publication Critical patent/JP2015165395A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/93Document management systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • G06F16/9554Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL] by using bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • G06F40/174Form filling; Merging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/20Natural language analysis
    • G06F40/205Parsing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/40Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/41Analysis of document content
    • G06V30/412Layout analysis of documents structured with printed lines or input boxes, e.g. business forms or tables
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/40Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/41Analysis of document content
    • G06V30/416Extracting the logical structure, e.g. chapters, sections or page numbers; Identifying elements of the document, e.g. authors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】書式文書の自動記入方法を提供する。
【解決手段】書式文書を表す書式文書データを取得するステップ、1つ以上のデータ情報要素を抽出するために、前記書式文書の前記書式文書データを解析するステップ1つ以上のデータテキスト・ラベルと関連付けられる1つ以上の文字列を記憶するデータベースを識別するステップ、及び記入済書式文書の記入済書式文書データを生成するステップ、を備える書式文書の自動記入方法が提供される。前記生成するステップは、前記書式文書の前記1つ以上のデータ情報要素のうちの前記関連付けられたデータテキスト・ラベルを含む各データ情報要素について、少なくとも部分的に、前記関連付けられたデータテキスト・ラベルに基づき、前記データベースから、前記データテキスト・ラベルと関連付けられた前記文字列を取得すること及び前記データ情報要素の前記データテキスト・フィールド位置の前記データテキスト・フィールドへの前記文字列を挿入することにより実行される。
【選択図】図1

Description

各実施例は、携帯装置及びクラウドサービスシステムを使用する書式自動記入の手法に関連する。
この章に記載される各手法は権利化され得る各手法であり、必ずしも以前に想到又は権利化されている手法であるわけではない。従って、そうでないことが示されている場合を除き、この章に記載されるいずれの手法も、それらがこの章に包含されるということのみによって、従来技術であるとして認められると仮定すべきではない。
多くのサービスプロバイダは顧客に提供されたサービスを追跡するためのコンピュータ化されたシステムを保有する。通常、コンピュータ化されたシステムは、顧客、サービス、及び請求書と関連する情報を記憶するためのデータベースを含む。顧客が登録用の書式及びサービス要求用の書式に記入した際に、いくつかの情報が提供され得る。しかしながら、コンピュータ化されたシステムがより複雑化されるにつれて、書式も複雑化されている。
各種書式に記入することは、非常に多くの場合、困難であり、多大な時間を必要とする。例えば、いくつかの書式は、非常に詳細な情報の提供を必要とするかもしれない。このような詳細な情報は税金関連のデータ、予防接種関連のデータ及び顧客識別番号を含んでもよく、そして容易には利用可能ではないかもしれない。さらに、いくつかの書式は、同じ情報を繰り返し挿入することを必要とするかもしれない。
また、書式に記入する際には、間違いを起こしやすい。例えば、手で記入された書式は誤字脱字を含むかもしれず、そしていくつかのデータフィールドは、誤って省略されるかもしれない。このような書式を訂正することは多大な時間を必要とし、そして厄介であるかもしれない。
携帯装置は、1つ以上のプロセッサ;及び1つ以上のプロセッサによって処理される場合に、書式文書を表す書式文書データを取得するステップ、及び1つ以上のデータ情報構成要素を抽出するために、前記書式文書の前記書式文書データを解析するステップを携帯装置に実行させる命令を記憶する1つ以上のメモリ;を備える。1つ以上のデータ情報構成要素うちの各データ情報構成要素は:データテキスト・ラベル、データテキスト・フィールド、及びデータテキスト・フィールド位置のうちの1つ以上を含む。前記データテキスト・フィールド位置は、前記書式文書における前記データテキスト・フィールドの位置を示す。前記データテキスト・フィールドは、前記データテキスト・ラベルによりラベル付され、かつ文字列で記入されることになる。また、前記複数の命令は、1つ以上のデータテキスト・ラベルと関連付けられた1つ以上の文字列を記憶するデータベースを識別するステップ;及び前記書式文書の前記1つ以上のデータ情報構成要素のうちの、前記関連付けられたデータテキスト・ラベルを有する各データ情報構成要素について:少なくとも部分的に前記関連付けられたデータテキスト・ラベルに基づき、前記データベースから、前記データテキストラベルと関連付けられた文字列を取得するステップ、及び前記データテキストフィールドの位置において、前記データ情報構成要素の前記データテキスト・フィールドに、前記文字列を挿入するステップ、を実行することにより記入済書式文書の記入済書式文書データを生成するステップ;を、前記携帯装置に実行させる。
各実施例によれば、携帯装置及びクラウドサービスシステムを使用した書式自動記入手法が提供される。
添付の複数の図面において、同じような参照符号は、同様の構成要素について参照する。
携帯装置を使用する書式自動記入のための例示的な構成を図示するブロック図である。
携帯装置を使用する書式自動記入のための例示的な構成を図示するブロック図である。
携帯装置を使用する書式自動記入のための例示的な構成を図示するブロック図である。
携帯装置を使用する書式自動記入のための例示的な構成を図示するブロック図である。
携帯装置を使用する書式自動記入のための方法を図示するフローチャートである。
書式自動記入方法を実行する複数の装置間の例示的な通信を図示するブロック図である。
書式自動記入方法を実行する複数の装置間の通信を図示するブロック図である。
クラウドサービスを使用する書式自動記入のための例示的な構成を図示するブロック図である。
クラウドサービスを使用する書式自動記入のための方法を図示するフローチャートである。
書式自動記入方法を実行する複数の装置間の通信を図示するブロック図である。
書式自動記入方法を実行するデータベース管理システムの例示的な構成を図示するブロック図である。
データベース管理システムに対して実装されるユーザインターフェースの例を示す図である。
データベース管理システムのユーザインターフェースの例を示す図である。
データベース管理システムのユーザインタフェースの例を示す図である。
データベース管理システムの各データレコードの例を示す図である。
各実施例が実施され得るコンピュータシステムのブロック図である。
以下の記載において、説明を目的として、複数の実施例の完全な理解を与えるための多数の特定の詳細が示される。これら複数の実施例は、これらの特定の詳細なしで実行されてもよい、ということが明らかとなる。他の複数の例において、既知の各種構造及び各種装置は、不必要に各実施例を不明瞭にするのを避けるためにブロック図形式で示される。
1.0 概要
2.0 携帯装置に対する書式自動記入システムの構成
2.1 携帯装置
2.2 印刷装置
2.3 クラウドサービスシステム
2.4 記憶装置
2.5 携帯装置を使用した書式自動記入
2.5.1 第1の例示的構成
2.5.2 第2の例示的構成
2.5.3 第3の例示的構成
2.5.4 処理フロー
2.5.4.1 第1の例示的処理フロー
2.5.4.2 第2の例示的処理フロー
3.0 クラウドサービスのための書式自動記入システムの構成
3.1 クラウドサービスシステムの構成
3.2 クラウドサービスシステムを使用した書式自動記入
3.3 例示的な処理フロー
4.0 書式自動記入のためのデータ管理システム
4.1 データベース管理システムの構成
4.2 例示的な処理フロー
4.3 例示的な書式
4.4 データレコードの例
5.0 実施機構
1.0 概要
書式文書を自動記入するための方法が提供される。書式文書の例は、登録用の書式、サービス要求用の書式、或いは出願人又はユーザの個人情報が記入される他の任意の書式を含んでもよいが、これには限定されない。例えば、サービスプロバイダからのサービスを求めるユーザは、そのユーザに当該サービスが提供可能となる前に、新しい顧客登録書式に必要な情報を記入するように要求されることがある。サービスプロバイダの例は、医療サービスプロバイダ、電気通信サービスプロバイダ、及び小売りサービスプロバイダを含んでもよいが、これには限定されない。医療サービスプロバイダの例は、病院、医療クリニック、医療の研究所及び医療サービスを提供する他の施設を含んでもよい。
医療サービスプロバイダのサービスを求める患者は、新しい患者の登録用の書式に記入するように求められることがある。いくつかの医療サービスプロバイダは、長い登録用の書式への記入、及び詳細な個人情報の提供を、新しい患者に要求する。手動でいくつかの書式を記入することは、時間がかかり、そして間違いやすいことがある。一方で、自動記入方法を使用した場合には、患者は、そのような書式に速く、かつ正確に記入することができる。例えば、以前に記憶装置に記憶された個人情報を使用して、書式を記入してもよい。
書式文書の書式文書データは、異なる方法を使用して、かつ異なる情報源から取得されてもよい。例えば、書式文書の写真を撮る又は書式文書をスキャンし、次に読み取られたデータを書式文書データに変換することにより、書式文書データを取得してもよい。
また、書式文書データをクラウドサービスから取得してもよい。例えば、ユーザの地理的な場所情報をクラウドサービスに提供した際に、クラウドサービスは、ユーザが位置する施設が使用する登録用の書式を判定してもよい。登録用の書式を判定した際に、クラウドサービスは書式文書データを決定し、かつユーザに書式文書データを送信してもよい。
書式文書データは、1つ以上の書式文書構成要素を識別するために解析されてもよい。書式文書構成要素は、データテキスト・ラベル、データテキスト・フィールド及びデータテキスト・フィールド位置を含んでもよい。データテキスト・フィールド位置は書式文書のデータテキスト・フィールドの位置を示してもよい。例えば、書式文書構成要素は書式文書の部分であり、かつ「ファーストネーム」というラベルが付されてもよく、ユーザがそのファーストネームを入力することの可能なデータテキストフィールドを有してもよく、そして書式文書のデータテキスト・フィールドの位置を識別するデータテキスト・フィールド位置情報を有してもよい。
ユーザの個人情報及び/又は各書式文書の書式文書データは、1つ以上のデータベースに記憶されてもよい。データベースは、各種装置において実装されてもよい。例えば、データベースは、携帯装置のローカルデータベース、遠隔データベース、クラウドサービスシステム、又は書式自動記入の方法を実行する装置により利用可能な任意のデータ記憶装置として実施されてもよい。
記入済書式文書の記入済書式文書データは、書式文書データ及び個人情報データに基づいて生成されてもよい。記入済書式文書データを生成することは、書式文書において識別される各データ情報構成要素を処理すること、及び個人情報データを含む各文字列を書式に挿入すること、を含んでもよい。各文字列は、ユーザの個人情報を記憶しているデータベースから取得されてもよい。
記入済書式文書は、記憶されてもよく、又は他の装置に送信されてもよい。例えば、記入済書式文書データは、当該記入済書式文書のハードコピーを作成することができる印刷装置に送信されてもよい。また、記入済書式文書データは、クラウドサービスに送信され、かつクラウドサービスにおいて記憶されてもよい。さらに、記入済書式文書データは、将来使用するために、サーバ又は他の記憶装置に送信されてもよい。
書式文書への自動記入は、各種装置及びシステムにおいて実行されてもよい。例えば、書式自動記入は、携帯装置のような、ポータブル装置で実行されてもよい。また、書式自動記入は、ユーザポータブル装置と通信可能に結合されるクラウドサービスにおいて実行されてもよい。
例えば、クラウドサービスにおいて実施されるデータベース管理システムは、書式文書データを取得し、ユーザの個人情報を取得し、かつ文書データ、サービスプロバイダ及びユーザの間の各種関連付けを生成及び維持するように構成されてもよい。
2.0 携帯装置に対する書式自動記入システムの構成
図1は、携帯装置を使用する書式自動記入のための例示的な構成10を図示するブロック図である。本実施例は、図1に示される例示的な構成10には限定されず、そして他の複数の例示的な構成が以下に記載される。
図1において示される例において、構成10は、携帯装置100を含む。携帯装置100は、携帯装置100において実装される又は携帯装置100から離れて実装され得る1つ以上の記憶装置110を利用可能であってもよい。また、携帯装置は、クラウドサービスシステム190を利用可能であってもよい。
携帯装置100は、書式文書150の書式文書データを取得し、書式文書データを処理し、各種情報源から書式文書データを取得し、かつ記入済の書式文書160の記入済書式文書データを生成するように構成されてもよい。さらに、携帯装置100は、記入済書式文書データを印刷装置180に送信してもよく、かつ印刷装置180に記入済書式文書160のハードコピーを印刷させてもよい。印刷装置180は、印刷文書データをただ印刷するだけではなく、走査、データ変換、ファックス送信、及び他の種別のデータ処理も実行するように構成される従来のプリンタ又は複合機(MFP)として実施されてもよい。
携帯装置100、記憶装置110、クラウドサービスシステム190及び印刷装置180の間の通信リンクは、図1の各要素の間のデータの交換を提供する任意の媒体又は機構により実行されてもよい。そのようなリンクの例は、限定することなく、ローカルエリアネットワーク(LAN)、広域ネットワーク(WAN)、イーサネット(登録商標)又はインターネット、或いは地上リンク、衛星リンク又は無線リンクの1つ以上を含む。
2.1 携帯装置
携帯装置100は、1つ以上の記憶装置110及び/又は印刷装置180等の1つ以上の周辺装置に対して通信可能に結合されてもよい。また、携帯装置110は、1つ以上のクラウドサービスシステム190と通信可能に結合されてもよい。
携帯装置100は、無線通信機能、グラフィカルユーザインターフェースを生成、表示、及びグラフィカルユーザインターフェースとやりとりする機能、インターネットにアクセスする機能、及び携帯装置技術特有の他の各種機能を有する任意の種別の装置として実施されてもよい。携帯装置100の例は、携帯電話、スマートフォン、パーソナル・ディジタルアシスタント(PDA)及びタブレット装置等のセルラ電話装置を含むが、これに限定されない。
携帯装置100は、タッチスクリーンディスプレイ上で、一連のグラフィックディスプレイを表示するように構成されてもよい。一連のグラフィックディスプレイのうちの各グラフィックディスプレイは、ユーザに選択の機会を与え、そして当該一連のグラフィックディスプレイのうちの各グラフィックディスプレイは、ユーザの選択を受け入れ、かつ携帯装置100に常駐する他の複数のアプリケーションにユーザの選択を伝えるように構成されてもよい。
実施例において、携帯装置100は、他の複数の装置との通信を支援する1つ以上のアプリケーションを提供し、そして各種タスクの実行を支援する。例えば、携帯装置100は、ユーザが携帯装置100に対して認証することを可能とするインターフェースアプリケーション、書式文書150の情報の走査を可能とするアプリケーション、及び携帯装置100が印刷装置180等の他の装置と通信することを可能にするアプリケーションを提供することができる。
実施例において、携帯装置100は、書式文書150において図示される画像データを取得するためのスキャナ又はカメラ(又はそれら双方)を含む。例えば、携帯装置100は、書式文書150の写真を撮影するためにカメラを使用してもよい。代替的に、携帯装置100は、書式文書150において示される文章及び図形を走査するためのスキャナを使用してもよい。例えば、携帯装置100は、新しい患者の登録用の書式の内容を走査するように構成されてもよい。新しい患者の登録用の書式は、書式名等の1つ以上のデータ情報要素、及びデータテキスト・ラベル及び患者の氏名及びその他の個人情報を入力するためのデータテキスト・フィールドを含んでもよい。走査されたデータ又は撮影されたデータは、データ処理アプリケーションに伝えられてもよい。ここで、当該データ処理アプリケーションは、携帯装置100により実行されてもよく、或いはクラウドシステム190により実行されてもよい。
他の例によれば、携帯装置100は、書式文書150において示される書式識別子を走査するように構成されてもよい。書式識別子は、文字数字の列、クイックレスポンスコード(QR(登録商標)コード)、又は他の符号化されたデータとして表されてもよい。QRコードは、グラフ形状のデータを表す2次元のコードである。QRコードにおいて、データは複数の1及び0を含む文字列に符号化され、そして文字列は複数の白黒ピクセルを含む複数の行及び列として図表で表される。
文書データのデータベースの中の書式文書を識別することは書式識別子を使用して達成されてもよい。書式識別子は、クラウドサービスシステム190に送信されてもよく、そしてクラウドサービスシステム190は、書式文書150を識別するために書式識別子を使用してもよい。
また、携帯装置100は、携帯装置100のユーザの位置情報を決定するための測位要求を、携帯装置100から地理的位置測位システム(GPS)へ送信するように構成されてもよい。GPSは、携帯装置100、クラウドサービスシステム190、又は図1には示されない他のシステムにおいて実装されてもよい。当該ユーザの位置情報を受信した際に、携帯装置100は、携帯装置100からクラウドシステム190に位置情報を送信し、かつ書式文書150の書式文書データの提供をクラウドサービスシステム190に要求するように構成されるアプリケーションを実行してもよい。
さらに、携帯装置100は、ユーザの個人情報を収集及び集約するように構成されるアプリケーションを実行してもよい。例えば、携帯装置100は、対話型のメニューを表示するためのグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を生成するように構成されるWebブラウザアプリケーションを実行してもよい。当該Webブラウザアプリケーションにより、ユーザは、氏名、生年月日、住所、所属する会社名、所属する会社の住所などの個人情報を入力することができる。また、ブラウザアプリケーションは、ソーシャルネットワークのウェブサイトで作成されたユーザプロファイルなどの、各種情報源からのユーザの個人情報のユーザによるインポートを可能としてもよい。収集された個人情報は、携帯装置100、記憶装置110、及び/又はクラウドサービスシステム190において集約され、かつ記憶されてもよい。
また、携帯装置100は、携帯装置100のユーザ以外のユーザの個人情報を収集及び集約してもよい。例えば、携帯装置100は、複数のユーザのプロファイルの作成及び記憶を可能とするアプリケーションを実行してもよい。当該アプリケーションは、家族構成員及び場合によっては遠い親戚までの個人情報を生成、集約、及び記憶するように構成されてもよい。このような情報は、詳細な家族健康歴を必要とする医療サービス施設にて新来患者の申請書を記入しようとする際に有用であるかもしれない。
さらに、携帯装置100は、個人情報を使用して書式文書150に記入するように構成されるアプリケーションを実行してもよい。例えば、アプリケーションは、書式文書150の書式文書データを解析し、書式文書データのデータ情報構成要素を識別し、かつ各データ情報構成要素のユーザの個人情報項目を判定するように構成されてもよい。また、アプリケーションは、ユーザの個人情報を取得し、かつ書式における複数のデータ情報構成要素の各データテキスト・フィールドに当該ユーザの個人情報を挿入するように構成されてもよい。例えば、アプリケーションは、「社会保障番号」データテキスト・ラベルを識別するために、書式文書データを解析し、ユーザの社会保障番号情報を取得し、そして書式の「社会保障番号」データテキスト・フィールドに、当該社会保障番号を挿入してもよい。
いくつかの状況において、携帯装置100は、ユーザのある個人情報を取得することができないかもしれない。例えば、携帯装置100は、ユーザの子供たちの社会保障番号を取得することができないかもしれない。このような状況において、携帯装置100のGUIに通知が表示されてもよく、そして特定の情報を手動で入力するようにユーザに促すようにしてもよい。また、アプリケーションは、ワールドワイドウェブ(WWW)又は複数の電子メッセージから特定の情報を検索するように構成されてもよい。
また、携帯装置100は、記入済書式文書データを記憶装置110に記憶するように構成される、又は印刷装置180のような出力装置に記入済み書式文書データを送信するように構成されるウェブブラウザアプリケーションを実行してもよい。代替的に、携帯装置100は、記入済書式文書データをクラウドサービスシステム190に送信してもよい。次に、クラウドサービスシステム190は、例えば、リンク111を介して、印刷装置180と通信し、かつ記入済書式文書データを含むプリントジョブを印刷装置180に送信してもよい。
2.2 印刷装置
印刷装置180は、印刷ジョブを処理し、かつ携帯装置100と通信し、そして選択的に、リンク111を介してクラウドサービスシステム190と通信するように構成されるネットワーク装置であってもよい。
本明細書における説明では、印刷ジョブを処理するように構成される印刷装置を参照するが、印刷装置180は、MFP180の中において実装されてもよく、そして印刷だけでなく、スキャン、ファックス、及びその他各種文書の処理を実行するように構成されてもよい。例えば、MFP180は、書式文書150を走査し、書式文書150を表す書式文書データを生成するように構成されてもよい。書式文書データは、各種フォーマットで表現されてもよい。米国カリフォルニア州サンノゼのアドビシステムズ株式会社のPortable Document Format (PDF(登録商標))は、そのようなフォーマットの1つの例である。
また、MFP180は、PDF(登録商標)等の非テキストフォーマットのから、マイクロソフト・ワード(登録商標)等のテキストベースのフォーマットに、スキャンした文書データを変換するように構成されてもよい。変換は、光学式文字認識(OCR)方式等の各種データ変換技術を使用して達成されてもよい。MFP180は、さらに、スキャンした文書データを、記憶装置110及び/又はクラウドサービスシステム190等の他の場所に送信するように構成されてもよい。
また、MFP180は、記憶装置110及び/又はクラウドサービスシステム190からの電子文書データを取得し、取得された文書データを処理し、そして処理されたデータを印刷するか、処理されたデータを他の装置にFAXするか、又は処理されたデータを他の装置に送信するように構成されてもよい。例えば、MFP180は、クラウドサービスシステム190から記入済書式文書データを取得し、取得したデータを処理し、かつ記入済書式文書データを印刷するか、又は、例えば、病院の登録オフィスに、記入済書式文書データをFAXで送信するように構成されてもよい。
印刷装置180は、タッチスクリーン又はデータ入力用の他の媒体を備えるグラフィカルユーザインターフェース(GUI)を生成及び表示するように構成されてもよい。GUIは、印刷ジョブ及び文書データを選択し、当該文書データを含む印刷ジョブを開始し、文書データのFAX送信を開始し、及び/又は当該文書データについての他の種類のデータ処理を開始するために、ユーザにより使用されてもよい。
2.3 クラウドサービスシステム
再び図1を参照すると、実施例において、クラウドサービスシステム190は、処理能力、記憶装置及び他の各種コンピューティングサービスを携帯装置100及び印刷装置180に提供するように構成される。サービスは、ウェブブラウザ又は他の各種アプリケーションにより提供されてもよい。
実施例において、クラウドサービスシステム190を、各種サービス及びデータリポジトリ装置の集合であると見なすことができる。ハードウェアレベルにおいて、クラウドサービスシステム190は、複数のサービスアプリケーションを提供する1つ以上のネットワーク装置を含んでもよい。クラウドサービスシステム190により提供される各サービスは、伝送制御プロトコル(TCP)、インターネット・プロトコル(IP)、及び他の各種プロトコル等の、各種データ通信プロトコルのうちのいずれかを使用して、インターネットで携帯装置100及び印刷装置180にアクセス可能であってもよい。クラウドサービスシステム190における各サービスは、異なる通信プロトコル、異なるIPアドレス及び/又は異なるポート番号と結び付けられてもよい。
クラウドサービスシステム190は、単独の個人ユーザ、又は会社、団体、大学、又は他の機関などの組織により維持されてもよい。株式会社リコーにより提供されるICE(Integrated Cloud Environment)クラウドシステムは、クラウドの例である。
複数の組織がクラウドサービスシステム190を維持することに関する責任を共有してもよい。例えば、複数のサービスのうちのいくつかは、個人ユーザ又は組織により提供されてもよく、他の複数のサービスは、いわゆる「サードパーティー・サービスプロバイダ」により提供されてもよい。クラウドサービスシステム190の「サードパーティー・サービスプロバイダ」の例は、Box.net(登録商標)、グーグルDocs(登録商標)、Salesforce.com(登録商標)、Evernote(登録商標)及びJigsaw(登録商標)を含むが、これにらには限定されない。
また、クラウドサービスシステム190は、携帯装置100及び/又は印刷装置180にストレージサービスを提供してもよい。例えば、クラウドサービスシステム190は、各種書式文書のデジタルデータを記憶するように構成される複数の記憶装置のグループを提供してもよい。例えば、医療サービスプロバイダの実装において、クラウドサービスシステム190は、登録用の書式の画像のデジタルデータ、登録用の書式の書式文書データ、及び記入済の登録用の書式の記入済書式データを記憶するように構成される複数の記憶装置のグループを提供してもよい。
書式文書データ及び他の情報は、クラウドサービスシステム190により管理されるデータベース又はクラウドサービスシステム190に通信可能に結合されるデータベースに記憶されてもよい。データベースは、各種ポインタ、参照文及び識別子を使用して索引を付けられてもよい。例えば、クラウドサービスシステム190に加入する各医療サービスプロバイダについて、クラウドサービスシステム190は、医療サービスプロバイダにより使用される各種書式文書の書式文書データを記憶するための1つ以上のデータベースを維持してもよい。特定の医療サービスプロバイダが、救急部門、小児科、腫瘍科、産科及び内科などの、いくつかの部門を維持する場合であって、かつ上記各部門がいくつかの書式文書を使用する場合には、クラウドサービスシステム190は、全ての書式文書のデータを記憶するための1つ以上のデータベースを作成及び維持してもよく、そして書式識別子、部門識別子及び他の識別子を使用してこれらのデータベースに索引を付けてもよい。
医療サービスプロバイダのためのクラウドサービスシステム190により維持されるデータベースは、書式識別子に対応するインデックス、書式識別子と組み合わされた部門識別子に対応するインデックス、又は他の任意のインデックスを含む、1つ以上のインデックスにより編成されてもよい。
さらに、データベースは、地理的な位置情報を使用して検索可能であってもよい。例えば、データベースは、医療サービスプロバイダ施設内の各部門の地理的な位置情報を維持してもよく、そして特定の地理的な位置情報を受信した際に、当該特定の地理的位置情報により示される位置にある特定の部門が判定されるようにしてもよい。このように、患者の特定の地理的な位置情報を受信したことに応答して、クラウドサービスシステム190は、患者が位置する特定の部門を判定し、かつ当該特定の部門により使用される特定の書式文書の書式文書データを患者に与えるように構成されてもよい。これは、緊急治療室で、治療を待ち受け、そして治療を待ちながら、緊急治療室において登録用の書式に記入しようとするような、患者が既にストレスの多い状況にある場合に、特に便利であるかもしれない。患者のために登録用の書式が自動的に記入されるようにすることにより、ストレスが多い状況が緩和されるかもしれない。
一例によると、患者が、病院の緊急治療室に収容されている場合であって、かつ当該緊急治療室に特有の新しい患者の登録用の書式に記入するように要求される場合に、その患者は、その地理的な位置情報を取得するために携帯装置100を使用することができる。携帯装置100で提供されるGPSアプリケーションは、患者の地理的な位置の緯度及び経度の座標値を判定してもよい。次に、患者は、当該患者の地理的な位置の情報をリクエストに含めて、当該リクエストをクラウドサービスシステム190に送信してもよい。当該患者の地理的な位置の情報に基づいて、クラウドサービスシステム190は、患者が特定の病院の緊急治療室にいると判定してもよく、そして特定の病院の緊急治療室と関連付けられている識別子を判定してもよい。次に、クラウドサービスシステム190は、新しい患者の登録用の書式の書式文書データを取得するために、その識別子を使用してもよい。取得された書式文書データは、携帯装置100にダウンロードされてもよい。
書式文書データがモバイル装置100にダウンロードされる際に、患者は、当該書式に自動的に記入するために、携帯装置100を使用してもよい。例えば、患者の携帯装置100を使用しながら、その患者は、携帯装置100に記憶されたユーザプロファイルにアクセスし、そして書式に記入するためにユーザの個人情報を使用するように構成される携帯装置100において提供されるアプリケーションを呼び出してもよい。代替的に、患者は、書式に記入するためのリクエストをクラウドサービスシステム190に送信してもよい。
クラウドサービスシステム190は、登録用の書式に記入するための患者からのリクエストを受信するように構成されてもよい。当該リクエストは、ユーザ識別子、ユニフォームリソースロケータ(URL)又はそのユーザの個人情報を記憶するウェブページへのリンクを含んでもよい。当該リクエストを受信した際に、クラウドサービスシステム190は、示された記憶領域にアクセスし、そのユーザの個人情報を取得し、かつ書式に記入するために、当該取得された個人情報を使用してもよい。当該書式を記入した際に、クラウドサービスシステム190は、携帯装置110及び/又は直接医療サービスプロバイダに、記入済書式文書データを送信してもよい。
さらに、クラウドサービスシステム190は、書式文書150の書式文書データに対する文書解析機能を提供してもよい。解析機能は、書式文書データを解析してデータ情報構成要素にすることを含んでもよい。データ情報構成要素に関して、クラウドサービスシステム190は、データテキスト・ラベル、データテキスト・フィールド、及びデータテキスト・ラベルと関連付けられたデータテキスト・フィールド位置を識別してもよい。例えば、クラウドサービスシステム190は、書式文書150の書式文書データを解析し、そして、書式データにおいて、氏名、住所、社会保障番号などの情報構成要素を識別するように構成されてもよい。各データ情報構成要素について、クラウドサービスシステム190は、データテキスト・ラベル、データテキスト・ラベルと関連付けられたデータテキスト・フィールド、及びその書式においてデータテキスト・フィールドが位置するデータテキスト・フィールド位置を識別してもよい。データ情報構成要素がデータテキスト・ラベル「住所」を使用してラベル付けされている場合、クラウドサービスシステム190は、データテキスト・ラベル「住所」を、ユーザの個人情報データベースを検索してユーザの住所を含む文字列を検出するための検索キーとして使用してもよい。クラウドサービスシステム190が住所の文字列を識別すると、次にクラウドサービスシステム190は、当該住所の文字列をデータテキスト・ラベル「住所」と関連付け、かつその住所の文字列を書式のデータテキストフィールド位置におけるデータテキスト・フィールドに入力してもよい。
また、クラウドサービスシステム190は、ユーザがユーザプロファイルを作成することを可能とするように構成されてもよい。例えば、クラウドサービスシステム190は、患者がその患者の患者プロファイルを生成することを可能とし、当該患者プロファイルに個人情報データを入力するためのGUIを提供し、そしてクラウドサービスシステム190により維持される記憶装置又は携帯装置100と結合される記憶装置に当該患者プロファイルを記憶してもよい。また、クラウドサービスシステム190は、各種ウェブベースのアプリケーション及びソーシャルメディアネットワークを使用して生成された各ユーザプロファイルをユーザがインポートすることを可能とし、そして各ユーザプロファイルをクラウドサービスシステム190により管理される1つのユーザプロファイルに統合してもよい。
さらに、クラウドサービスシステム190は、ユーザが記入済みの各書式文書から個人情報を抽出することを可能とし、そして抽出された個人情報をクラウドサービスシステム190により維持されるユーザプロファイルの中に記憶してもよい。例えば、携帯装置100を使用して、ユーザは、スキャンされた記入済書式文書の画像をクラウドサービスシステム190に提供し、そしてクラウドサービスシステム190は、当該スキャンされた記入済書式文書の画像を変換し、書式の中の個人情報構成要素を識別し、個人情報構成要素及び当該個人情報構成要素と関連付けられたデータテキスト・ラベルを抽出し、かつ個人情報と個人情報構成要素に対応するラベルとの間の関連付けを記憶装置に記憶してもよい。従って、クラウドサービスシステム190は、ユーザに、クラウドサービス190への個人情報の手動での提供を行わせることなく、ユーザの個人情報を生成して、そして維持することができる。
また、クラウドサービスシステム190は、1つのデータフォーマットから他のデータフォーマットにデータを変換する機能を提供してもよい。例えば、クラウドサービスシステム190は、PDF(登録商標)などの非テキストのフォーマットで表されるスキャンされた文書データ(文書の画像)をテキストベースのフォーマットに変換するためのOCRサービスを含んでもよい。また、クラウドサービスシステム190は、PDF(登録商標)フォーマット又は他の任意のデータフォーマットの記入済書式文書データを生成するように構成されてもよい。
また、クラウドサービスシステム190は、1人以上の受信者に書式文書データ及び/又は記入済書式文書データを送信するための転送サービスを含んでもよい。また、クラウドサービスシステム190は、ユーザプロファイルの内容を表すデータ、書式識別子を表すデータ、施設識別子及び他の識別子を転送するように構成されてもよい。
さらに、クラウドサービスシステム190は、書式文書を記入するために使用され得る個人情報を含む1つ以上のデータベースを判定するように構成されてもよい。例えば、クラウドサービスシステム190は、ウェブベースのインターネット・リポジトリ、ユーザのウェブページ、ソーシャルメディアの口座、及びユーザの個人情報を含む他の情報源へのアクセスを提供してもよい。
2.4 記憶装置
記憶装置110は、データを記憶するための揮発性又は不揮発性の如何なる種別の記憶装置として実装されてもよい。例えば、記憶装置110は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、1枚以上のディスク、又はスキャンされた文書データを記憶するためのRAMと1枚以上のディスクの任意の組み合わせであってもよい。
説明のみを目的として、図1では1つの記憶装置110が図示されている。しかしながら、各実施例は、1つのデータ記憶装置110に限定されない。構成10は、任意の数のデータ記憶装置110を含んでもよい(或いは含まなくてもよい)。
いくつかの実施例において、記憶装置110は、携帯装置100に対して離れた装置の内部に実装されてもよい。他の複数の実施例において、記憶装置110は、携帯装置100の内部に実装されてもよい。さらに他の複数の実施例において、記憶装置110は、クラウドサービス190の一部であってもよい。
記憶装置110は、データベース管理システムを実現してもよく、そして記憶装置110は、システムにより維持されるデータベースにデータを提供するためのインターフェースを含んでもよい。当該インターフェースは、GUI又はデータを表示及び入力するように構成される他の如何なるインターフェースを含んでもよい。当該インターフェースは、サービスプロバイダの施設についての情報、ユーザについての情報、顧客についての情報、書式文書についての情報、及び他の種別の情報を入力するように構成されてもよい。
記憶装置110は、データベースとして実装されてもよい。データベースは、データの記憶、検索、及び取得を支援する階層的編成又は他の如何なる編成を有してもよい。
記憶装置110により維持されるデータベースは、データレコードの集合を含んでもよい。データレコードは、データセル、データテーブル及びインデックスを含んでもよい。データセルは、データ項目及びデータレコードを記憶するために使用される他のセルに対するポインターを記憶するために使用されてもよい。データ項目は、データ列及び値を含んでもよく、かつ検索キーワード又はキーを使用して検索可能であってもよい。
記憶装置110によって維持されるデータベースは、書式文書の書式文書データを含んでもよい。例えば、書式文書150の書式文書データを取得した際に、データベースアプリケーションは、取得された書式文書データを記憶し、そして書式文書150に対応する書式識別子を使用して当該データに索引を付けてもよい。1つより多くの書式文書150に対してデータが取得される場合、そのデータは異なる複数の書式識別子を使用して索引を付けられた状態でデータベースに記憶されてもよい。
書式識別子は手作業で与えられてもよく、或いは書式文書150の書式文書データに基づいて決定されてもよい。例えば、書式文書150は、書式文書150に示されるQRコードを使用して符号化される書式識別子を有してもよい。代替的に、書式文書150の書式識別子は、書式文書150の脚注の部分又は余白部分に示される文字列として含まれてもよい。
一実施例において、記憶装置110によって維持されるデータベースは、複数の書式文書の書式文書データ及び当該複数の書式文書の複数の書式識別子を含んでもよい。さらに、データベースは、書式識別子と対応する書式文書データとの間の対応付けを含んでもよい。データベースは、特定の書式文書の書式文書データを提供するために照会されてもよく、そしてその問い合わせには、当該特定の書式文書の書式識別子が含まれてもよい。例えば、携帯装置100を使用して、ユーザは、特定の書式識別子を有する新しい患者の登録用の書式の書式文書データを提供するために、データベースに対して問い合わせを行ってもよい。書式識別子を受信した際に、データベースは、書式識別子と対応する書式文書データとの間の対応関係を使用し、当該特定の書式文書データを識別し、そして当該特定の書式文書データを携帯装置100にダウンロードしてもよい。
また、記憶装置110によって維持されるデータベースは、複数のサービスプロバイダにより使用される複数の書式文書の書式文書データを含んでもよい。各サービスプロバイダは、関連付けされたサービスプロバイダ識別子を有してもよく、そしてデータベースは、サービスプロバイダ識別子、書式文書識別子、及び書式文書データの間の対応関係を含んでもよい。特定のサービスプロバイダにより使用される特定の書式文書の書式文書データを提供するために、データベースが照会されてもよい。問い合わせは、サービスプロバイダであって、その書式文書データが検索されている、サービスプロバイダ、のサービスプロバイダ識別子を含んでもよい。
例えば、携帯装置100を使用して、ユーザは、特定のサービスプロバイダが新しい患者を登録するために使用している書式文書データを提供するために、データベースに対する問い合わせを行ってもよい。サービスプロバイダ識別子を含む問い合わせを受信した際に、データベースは、複数のサービスプロバイダ識別子と複数の書式文書識別子との間の対応関係を使用してもよい。1つより多くの識別子が特定のサービスプロバイダ識別子と関連付けられている場合、データベースは、携帯装置100に、複数の書式識別子を箇条書きにする通知又はメニューを表示させてもよく、そしてメニューから1つ以上の書式識別子を選択するようにユーザに促してもよい。特定の書式識別子の選択を受信した際に、データベースは、当該選択及び書式識別子と対応する書式文書データとの間の対応関係を使用し、当該特定の書式文書データを識別し、当該特定の書式文書データを取得し、そして当該特定の書式文書データを携帯装置100にダウンロードしてもよい。
また、データベースは、サービスプロバイダであって、その書式文書データが当該データベースに記憶される、サービスプロバイダ、の地理的な位置情報を維持してもよい。従って、データベースは、書式識別子又はサービスプロバイダ識別子を使用することだけでなく、地理的な位置情報を使用することで検索可能であってもよい。例えば、ユーザは、その現在の地理的な位置情報を提供してもよく、そして当該ユーザの地理的な位置情報は、ユーザがどのサービスプロバイダの施設に存在しているかを判定するために使用されてもよい。特定のサービスプロバイダの施設が決定されると、そのサービスプロバイダの施設の特定の識別子を決定することができる。当該特定の識別子は、特定のサービスプロバイダが使用している書式文書の書式文書識別子を決定するために使用することができる。
地理的な位置情報は、携帯装置100及び/又はクラウドサービスシステム190において実装されるGPSアプリケーションを使用して決定されてもよい。地理的な位置情報は、データベース管理システムにより維持されるデータベースに送信されてもよい。地理的な位置情報は、問い合わせの中にカプセル化された状態で送信されてもよい。また、問合せは、提供された地理的な位置にある(或いはその近くにある)サービスプロバイダの施設により使用される書式文書の書式文書データの提供に対するリクエストを含んでもよい。問い合わせを受信した際に、データベース管理システムは、問合せを解析し、問合せから地理的な位置情報を抽出し、そしてユーザが位置する(或いはその近くにユーザが位置する)特定のサービスプロバイダの施設を決定するために、抽出された地理的な位置情報を使用してもよい。それを達成するために、データベース管理システムは、地理的な位置の座標の範囲とサービスプロバイダ識別子との間の対応関係を判定してもよい。サービスプロバイダ識別子が決定されると、データベース管理システムは、1つ以上の書式文書識別子を識別し、そして特定のサービスプロバイダが使用している書式文書の書式文書データを決定するために、当該識別された1つ以上の書式文書の識別子を使用することができる。ユーザに対して、施設で使用されている複数の書式のメニューが表示されてもよく、或いは書式が1つだけ使用されている場合には、特定の書式文書の書式文書データが携帯装置100にダウンロードされてもよい。
データベース管理システムは、各種データレコードを記憶するように構成される1つ以上のデータベースを維持してもよい。例えば、システムは、サービスプロバイダデータベース、書式文書データベース、サービスプロバイダ書式文書データベース、ユーザデータベース、顧客サービスデータベース、及びその他のデータベースを維持管理してもよい。医療サービスの実装において、データベース管理システムは、病院の位置のデータベース、病院の患者の書式のデータベース、患者のデータベース、病院の受付のデータベース、及び医療サービスを提供することに関連する他のデータベースを維持管理してもよい。
病院の位置のデータベースは病院関連の情報を記憶するデータレコードを含んでもよい。例えば、データベース管理システムのサービスに加盟する各病院に対して、データベース管理システムは、病院の位置情報、病院の識別情報、病院の名前情報、及び病院を識別又はその位置を特定するために有用なその他の情報を記憶してもよい。
病院データベースは、病院により使用される各種書式文書に関連するデータを記憶するための各種データレコードを含んでもよい。例えば、データベースは、書式文書識別子、患者の書式情報、病院の識別子、病院の名前情報、書式文書の書式文書データ、及び他のデータを記憶するための各データレコードを含んでもよい。
また、病院データベースは、患者のデータレコードを含んでもよい。例えば、病院の患者データのデータベースは、患者の識別子、患者の名前、生年月日情報、患者の住所の情報、患者の連絡先情報、患者の保険提供者情報、患者の保険プランの識別子、及び他のデータレコードを含む複数のデータレコードを記憶するために使用されてもよい。
病院の受付データベースは、受付関連の情報を記憶するために維持管理されてもよい。例えば、病院の受付データベースは、病院の名前情報、病院の識別子の情報、病院の受付システムの識別子、又はその他のデータレコードを含む複数のデータレコードを含んでもよい。
2.5 携帯装置を使用した書式自動記入
2.5.1 第1の例示的構成
図2Aは、携帯装置100を使用する書式自動記入のための例示的な構成20を示すブロック図である。本実施例は、図2Aに示される例示的な構成20に限定されず、そして以下において他の各例示的な構成が説明される。
図2Aに示される例において、構成20は、携帯装置100を含む。携帯装置100は、1つ以上の記憶装置110を利用することができる。携帯装置100は、書式文書150の書式文書データを取得し、書式文書データを処理し、携帯装置100のユーザの個人情報を取得し、かつ記入済書式文書160の記入済書式文書データを生成するように構成される。
一実施例において、記憶装置110は、携帯装置100の内部に実装され、そして携帯装置100の一部となっている。しかしながら、他の実施例において、記憶装置110は、携帯装置100に通信可能に結合される遠隔記憶装置であってもよい。
一実施例において、携帯装置100は、各種モジュール及び構成要素を含む。そのような各種モジュール及び構成要素の例には、インターフェース112、データ捕捉モジュール113、データ表示モジュール114、通信モジュール115、及び自動記入アプリケーション116が含まれるが、これらには限定されない。他の複数の実施例は、上記各種モジュール及び構成要素のうちのいくつかのみを含んでもよい。さらに他の複数の実施例は、図2Aには図示されていない追加的な各種モジュール及び構成要素を含んでもよい。
インターフェース112は、携帯装置100とユーザとの間でデータを通信するための、タッチスクリーン、キーボード、又は他の如何なる形態のインターフェースとして構成されてもよい。インターフェース112は、一連のグラフィックディスプレイを表示するように構成されてもよい。各グラフィックディスプレイは、ユーザに選択肢を与えてもよく、そして各グラフィックディスプレイは、ユーザの選択を受け入れ、かつ当該ユーザの選択を携帯装置100に常駐する他の複数のアプリケーションに伝えるように構成されてもよい。例えば、インターフェース112は、各種書式文書の名前を含む一連のメニュー項目を表示し、かつ当該メニューから特定の書式文書を選択する機能をユーザに提供するように構成されてもよい。
データ捕捉モジュール112は、書式文書150を表すデータを補足するように構成されてもよい。データ捕捉モジュール112は、スキャナ及び/又はカメラを操作し、そして書式文書150の走査又は書式文書150の写真の撮影を支援するように構成されてもよい。捕捉されたデータは、さらに処理され、そして携帯装置150において実装され得る記憶装置110、遠隔記憶装置(図2には示されない)、又はクラウドサービスシステム(図2には示されない)に記憶されてもよい。例えば、データ捕捉モジュール112は、書式文書150を走査し、かつ当該スキャンしたデータを携帯装置110に記憶するように構成されてもよい。
データ表示モジュール114は、携帯装置100に実装されるGUIを制御し、そしてユーザに対する情報の表示及びユーザからの情報の受信のために当該GUIを使用するように構成されてもよい。例えば、データ表示モジュール114は、ユーザに対する各種メニューの選択肢をGUIの表示画面に表示し、そしてメニューの選択をユーザから受信してもよい。ユーザの個人情報を携帯装置110に入力するために当該GUIを使用してもよい。さらに、書式文書データを要求するために当該GUIを使用してもよい。さらに、特定の書式文書を選択するため、特定の書式文書を記入するため、及び記入済書式文書データを記憶装置110に送信するために、当該GUIを使用してもよい。
通信モジュール115は、携帯帯装置100の各種構成要素間の通信を支援し、そして携帯装置100と記憶装置110などの他の装置との間の通信を支援するように構成されてもよい。通信モジュール115は、伝送制御プロトコル(TCP)、インターネット・プロトコル(IP)、Bluetooth(登録商標)プロトコル、及びその他のプロトコルを含む各種通信プロトコルを実行してもよい。
自動記入アプリケーション116は、各種モジュール及び構成要素を含んでもよい。各種モジュール及び構成要素の例には、フィールド認識モジュール117、自動記入モジュール118、及びデータ管理モジュール119が含まれる。他の複数の実施例は、上記モジュール及び構成要素のうちのいくつかのみを含んでもよい。さらに他の複数の実施例は、図2Aには示されない追加のモジュール又は構成要素を含んでもよい。
フィールド認識モジュール117は、データ捕捉モジュール113により捕捉されるデータを処理するように構成されてもよい。例えば、フィールド認識モジュール117は、捕捉モジュール113により捕捉されたデータについてOCR処理を実行し、そして捕捉されたデータから書式文書データを生成してもよい。代替的に、フィールド認識モジュール117は、通信モジュール115に、データ捕捉モジュール113により捕捉されたデータを送信し、そして、捕捉されたデータに対してOCR処理を実行するために、捕捉されたデータのクラウドサービスシステム(図2Aには示されない)に対する送信を通信モジュール115に実行させ、そして携帯装置100に書式文書データを提供してもよい。
さらに、フィールド認識モジュール117は、書式文書データを処理してもよい。例えば、フィールド認識モジュール117は、書式文書データを解析し、ファーストネーム構成要素、ラストネーム構成要素、住所構成要素、社会保障番号構成要素などの書式データ情報構成要素を識別してもよい。各データ情報構成要素について、フィールド認識モジュール117は、データテキスト・ラベル、データテキスト・フィールド、及びデータテキストフィールド位置を判定してもよい。例えば、フィールド認識モジュール117がファーストネーム構成要素を識別した場合、フィールド認識モジュール117は、当該ファーストネーム構成要素に対して、ラベル(「ファーストネーム」)、ユーザのファーストネームが入力されるデータテキスト・フィールド、及び書式文書150における当該データテキスト・フィールドのデータテキストフィールド位置を判定してもよい。
自動記入モジュール118は、自動記入サービスを実行するように構成されてもよい。例えば、自動記入モジュール118は、書式文書データの中でフィールド認識モジュール117により識別されたデータ情報構成要素についての情報を受信し、当該データ情報構成要素に対するユーザの個人情報を決定するように構成されてもよい。従って、データテキスト・ラベル「ファーストネーム」を有するファーストネーム構成要素について、自動記入モジュール118は、ユーザのファーストネームを含む文字列を判定して、そして書式文書における「ファーストネーム」ラベルと関連付けられたデータテキストフィールドに記入するために、当該判定された文字列を使用してもよい。特に、自動記入モジュール118は、「ファーストネーム」データテキスト・ラベルを、ユーザがユーザのファーストネームを含む文字列を検出するために維持管理される個人情報データベースを検索するための検索キーとして使用してもよい。ファーストネーム文字列が識別されると、自動記入モジュール118は、ファーストネーム文字列を「ファーストネーム」データテキスト・ラベルと関連付け、そして、その書式におけるデータテキスト・フィールド位置にあるデータテキスト・フィールドに、そのファーストネーム文字列を入力してもよい。
データ管理モジュール119は、各種データレコードを記憶するための、1つ以上のデータベースを維持管理するように構成されてもよい。例えば、データ管理モジュール119は、ユーザの個人情報を記憶するための1つ以上のデータベース、ユーザにより管理される電子メール、ユーザの文書及びファイルを含むデータベース、及び音楽ファイル、ゲーム、及びその他の電子データを含むデータベースを維持管理してもよい。データベースへのデータは、例えば、携帯装置100に実装されるGUIを使用して、手動で入力されてもよく、或いはソフトウェアアプリケーション、ファイル、ユーザプロファイル、ソーシャルメディアネットワークなどからダウンロードされてもよい。例えば、ユーザは、各種ソーシャルメディアツールを使用して既に作成してあるプロファイルからユーザの個人情報をインポートすることにより、GUI及びデータ管理モジュール119を使用してパーソナルプロファイルを作成することができる。
さらに、データ管理モジュール119は、書式文書データ及びユーザの記入済書式文書データを記憶するように構成されてもよい。例えば、ユーザが携帯装置110を使用して、新しい患者の登録用の書式に自動記入しようとする場合、その新しい患者の登録用の書式の書式文書データ及び記入済書式文書の記入済書式文書データを携帯装置100の記憶装置110に記憶してもよい。代替的に、書式文書データ及び記入済書式文書データを通信モジュール115に送信し、当該データの保持を目的として、通信モジュール115に当該データをクラウドサービスシステム(図2Aには示されない)に対して送信させるために、データ管理モジュール119が使用されてもよい。
2.5.2 第2の例示的構成
図2Bは、携帯装置100を使用した書式自動記入のための例示的な構成30を示すブロック図である。本実施例は、図2Bにおいて示される例示的な構成30には限定されず、そして他の複数の例示的な構成が以下に説明される。
図2Bにおいて示される例において、構成30は、携帯装置100を含む。携帯装置100は、各種モジュール及び構成要素を含む。そのようなモジュール及び構成要素の例には、インターフェース112、データ捕捉モジュール113、データ表示モジュール114、通信モジュール115、及び自動記入アプリケーション116が含まれるが、これらには限定されない。上記の各モジュール及び構成要素については、図1Aにおいて詳述されている。他の複数の実施例は、上記モジュール及び構成要素のうちのいくつかのみを含んでもよい。さらに、他の複数の実施例は、FIG.2Bには示されない追加的なモジュール又は構成要素を含んでもよい。
自動記入アプリケーション116は、各種モジュール及び構成要素を含んでもよい。そのようなモジュール及び構成要素の例は、フィールド認識モジュール117、自動記入モジュール118、及びデータ管理モジュール119を含んでもよく、それらについては、図2Aにおいて説明されている。他の複数の実施例は、上記モジュール及び構成要素のうちのいくつかのみを含んでもよい。さらに他の複数の実施例は、図2Bには示されない追加的なモジュール又は構成要素を含んでもよい。
また、図2Bは1つ以上の記憶装置111...1111、及び1つ以上のクラウドサービスシステム190を示す。一実施例において、記憶装置111...1111、及びクラウドサービスシステム190は、携帯装置110から離れて配置される装置において実装される。例えば、記憶装置111...1111、及びクラウドサービスシステム190は、セキュリティで保護されたネットワーク、プライベートネットワーク及び無線ネットワークを含む各種通信リンク及び各種通信ネットワークを経由して携帯装置110と通信してもよい。
記憶装置111...1111、及びクラウドサービスシステム190は、1つ以上のデータベースを実現するために使用されてもよい。データベースは、各種データを記憶するために使用されてもよい。記憶装置111...1111、及びクラウドサービスシステム190に記憶されるデータの例には、ユーザプロファイルデータ、書式文書データ、記入済書式文書データ、及び他の文書及びファイルが含まれるが、これらには限定されない。
医療サービスの実装において、記憶装置111...1111、及びクラウドサービスシステム190は、病院の位置のデータベース、病院の患者の書式のデータベース、患者のデータベース、病院の受付のデータベース、及び医療サービスを提供することに関連する他のデータベースを維持管理してもよい。例えば、医療サービスプロバイダのネットワークのために実装されるクラウドサービスシステム190は、医療サービスプロバイダによるサービスを受ける複数の患者についての患者個人データ192、施設の位置情報194、及び医療サービスプロバイダにより使用される書式文書データ196を記憶してもよい。
患者個人データ192は、患者のレコードを含んでもよい。患者個人データ192を含むデータベースの実装は、多様であってもよい。1つの実装において、患者個人データレコードは、患者名、患者識別番号、生年月日、住所、電話番号、保険プロバイダの名前又は識別情報、保険プランの識別子、及患者に特有の他の情報を含んでもよい。
患者個人データ192を含むデータベースは、自動的に生成されてもよい。例えば、データベースレコードは、患者又は医療サービスプロバイダの受付係により提供される記入済書式文書データに基づいて生成されてもよい。記入済書式文書データは、携帯装置100からクラウドサービス190に送信されてもよく、或いは要求され、そしてその後携帯装置100からダウンロードされてもよい。さらに、記入後の書式文書データは、記憶装置111...1111に送信されてもよく、又は記憶装置111...1111からダウンロードされてもよい。さらに、記入済書式文書データは、FAX装置、パーソナル・コンピュータなどを含む他の装置から、クラウドサービスシステム190に送信されてもよい。代替的に、患者個人データ192は、クラウドサービスシステム190のオペレータにより手動で入力されてもよい。
クラウドサービスシステム190によりサービスの提供を受ける1つ以上の医療サービスプロバイダに対して、施設の位置情報194はクラウドサービスシステム190に記憶されてもよく、そして、施設の位置情報194は、各施設の位置情報、各施設の識別子、各施設の名前情報、及びプロバイダ特有の他の情報を含んでもよい。さらに施設の位置情報194は、サービスプロバイダであって、当該サービスプロバイダのために書式文書データがデータベースに記憶される、サービスプロバイダ、の地理的な位置情報を含んでもよい。従って、施設の位置情報194は、医療サービスプロバイダの識別子、名前、及び地理的な位置情報を使用して検索可能であってもよい。
書式文書データ196は、クラウドサービスシステム190によりサービスの提供を受ける医療サービスプロバイダにより使用される書式文書についての情報を含んでもよい。例えば、書式文書データ194は、書式識別子、書式文書データ、医療サービスプロバイダ識別子、医療サービスプロバイダ名、及び他の書式関連情報を含んでもよい。書式文書データ194は、書式識別子、医療サービスプロバイダ識別子、医療サービスプロバイダ名、及びその他の方法を使用して検索可能であってもよい。一実施例において、記憶装置111...1111により維持管理されるデータベースは、複数の書式文書に対する書式文書データ、及びそれらの書式文書の複数の書式識別子を含んでもよい。
さらに、クラウドサービスシステム190において実装されるデータベースは、書式識別子と対応する書式文書データとの間の対応関係を含んでもよい。特定の書式文書の書式文書データを提供するためにデータベースが照会されてもよく、そして当該問い合わせは、特定の書式文書の書式識別子を含んでもよい。書式識別子を受信した際に、データベースは、書式識別子と対応する書式文書データとの間の対応関係を使用し、特定の書式文書データを識別し、そして当該特定の書式文書データを携帯装置100にダウンロードしてもよい。
さらに、クラウドサービスシステム190において実装されたデータベースは、特定のサービスプロバイダにより使用される特定の書式文書の書式文書データを提供するために、照会されてもよい。問い合わせは、サービスプロバイダであって、その書式文書データが検索される、サービスプロバイダ、のサービスプロバイダ識別子を含んでもよい。サービスプロバイダ識別子を含む問合せを受信した際に、データベースは、サービスプロバイダ識別子と複数の書式文書識別子との間の対応関係を使用してもよい。特定のサービスプロバイダ識別子ついて、1つより多い識別子が対応づけられている場合には、データベースは、複数の書式識別子を箇条書きにする通知又はメニューを携帯装置100において表示させ、そしてメニューから1つ以上の書式識別子を選択することをユーザに促してもよい。特定の書式識別子の選択を受信した際に、データベースは、当該選択及び書式識別子と対応する書式文書データとの間の対応関係を使用し、当該特定の書式文書データを識別し、当該特定の書式文書データを取得し、そして当該特定の書式文書データを携帯装置100にダウンロードしてもよい。
さらに、クラウドサービスシステム190において実装されたデータベースは、特定の場所に位置する医療サービスプロバイダにより使用される書式文書の書式文書データを提供するために、照会されてもよい。当該特定の場所は、その書式文書データを求めるユーザの地理的な位置情報に対応してもよい。地理的な位置情報は、携帯装置100及び/又はクラウドサービスシステム190において実装されるGPSアプリケーションを使用して決定されてもよく、そしてクラウドサービスシステム190に送信されてもよい。当該地理的な位置情報は、問い合わせの中にカプセル化された状態で送信されてもよい。また、問い合わせは、当該提供された地理的位置にある(又はその近くにある)サービスプロバイダの施設により使用される書式文書の書式文書データの提供に対するリクエストを含んでもよい。問い合わせを受信した際に、その問い合わせは分析され、そして地理的な位置情報が問い合わせから抽出され、そしてユーザが位置する(又はその近くに位置する)特定のサービスプロバイダの施設を判定するために使用される。これを達成するために、地理的な位置情報の範囲とサービスプロバイダ識別子との間の対応関係が使用されてもよい。サービスプロバイダ識別子が決定されると、1つ以上の書式文書識別子を決定することができ、そして書式文書データを決定するために、当該1つ以上の書式文書識別子を使用することができる。
2.5.3 第3の例示的構成
図2Cは、携帯装置100を使用した書式自動記入のための例示的な構成40を示すブロック図である。本実施例は、図2Cにおいて示される例示的な構成40には限定されず、そして他の複数の例示的な構成が以下において説明される。
図2Cにおいて示される例において、構成40は、携帯装置100を含む。携帯装置100は、各種モジュール及び構成要素を含む。そのような各種モジュール及び構成要素の例には、インターフェース112、データ捕捉モジュール113、データ表示モジュール114、通信モジュール115、及び自動記入アプリケーション116が含まれるが、それらには限定されない。上記の各種モジュール及び構成要素については、図2Aにおいて詳述されている。他の複数の実施例は、上記モジュール及び構成要素のうちのいくつかのみを含んでもよい。さらに他の複数の実施例は、図2Cにおいては示されない追加のモジュール又は構成要素を含んでもよい。
自動記入アプリケーション116は、各種モジュール及び構成要素を含んでもよい。各種モジュール及び構成要素の例には、フィールド認識モジュール117、自動記入モジュール118、及びデータ管理モジュール119が含まれてもよい。これらについては、図2Aにおいて説明されている。他の複数の実施例は、上記複数のモジュール及び構成要素のうちのいくつかのみを含んでもよい。さらに他の複数の実施例は、図2Cには示されない追加的なモジュール又は構成要素を含んでもよい。
また、図2Cには、書式文書160の記入済書式文書データを含む書式文書データを記憶するか又はさらに処理するために使用されるシステム及び周辺装置が示されている。図2Cにおいて示されるシステム及び装置は、クラウドサービスシステム190、記憶装置182、サーバ装置184、及び印刷装置180を含む。他の複数の例示的な構成40は、装置180−190のうちのいくつかを含んでもよいが、それらの全ては含まない。さらに他の複数の例示的な構成40は、図2Cにおいては示されない追加的な装置を含んでもよい。
クラウドサービスシステム190を、携帯装置100に各種サービスを提供するように構成される複数のサービス及び複数のデータリポジトリ装置の集合と見なすことができる。クラウドサービスシステム190によって提供されるサービスの各種の例が図1において詳述される。例えば、クラウドサービスシステム190は、記入済書式文書160の記入済書式文書データを受信し、そして当該記入済書式文書データをクラウドサービスシステム190により維持管理される記憶装置に記憶してもよい。さらに、クラウドサービスシステム190は、記入済書式文書データを処理し、当該記入済書式文書データに索引を付け、そして当該索引を付けられたデータを各種装置、アプリケーション及びユーザに対して利用可能としてもよい。
記憶装置182は、携帯装置100と通信するように構成される如何なる種別の記憶装置であってもよい。記憶装置182は、記入済書式文書160の記入済書式文書データを記憶するように構成されてもよい。
サーバ装置184は、携帯装置100にサービスを提供するように構成される如何なる種別の装置であってもよく、そして記入済書式文書160の記入済書式文書データを記憶するために使用されてもよい。また、サーバ装置184は、記入済書式文書データを暗号化してもよく、或いはそうでない場合には当該データを処理してもよい。
印刷装置180は、携帯装置100又はクラウドサービスシステム190からデータを受信し、受信したデータを処理し、そしてデータのハードコピーを生成するように構成されてもよい。印刷装置180は、MFP装置として実装されてもよい。印刷装置については図1において詳述されている。
2.5.4 処理フロー
図3は、携帯装置により実行されるアプリケーションを使用する書式自動記入方法を示すフローチャートである。ステップ302において、モバイル装置のアプリケーションは、書式文書の書式文書データを取得する。書式文書の書式文書データは、異なる方法を使用して、かつ異なる情報源から取得されてもよい。例えば、書式文書データは書式文書の写真を撮ることにより取得されてもよく、或いは書式文書をスキャンし、そして次にスキャンしたデータを書式文書データに変換することにより取得されてもよい。また、書式文書データは、クラウドサービスシステムから取得されてもよい。例えば、特定のサービスプロバイダ施設に位置するユーザの地理的な位置情報がクラウドサービスに提供された際に、クラウドサービスは、ユーザが必要とするかもしれない書式文書を判定し、書式文書の書式文書データを決定し、そして携帯装置に書式文書データを送信してもよい。
また、書式文書データは、エンティティであって、そのエンティティのために書式文書データが検索される、エンティティ、のエンティティ識別子を使用して取得されてもよい。例えば、携帯装置のアプリケーションは、病院又は医療クリニックなどのエンティティのエンティティ識別子をスキャンし、そして当該エンティティ識別子に基づき、書式文書データを取得してもよい。エンティティ識別子は、病院内の受付又はその他の場所において掲示される記号により表示されてもよい。エンティティ識別子は、QRコード、又は他の如何なるデジタルコードによって符号化されてもよい。
また、書式文書データは、携帯装置に表示されるメニューを使用して取得されてもよい。例えば、携帯装置のアプリケーションは、病院の識別子をスキャンし、そして病院の識別子をクラウドサービスシステムに送信してもよい。クラウドサービスシステムは、1つ以上の書式文書識別子を決定するために当該識別子を使用し、そして携帯装置のディスプレイに当該1つ以上の書式文書識別子を表示させてもよい。ユーザは、表示された書式文書識別子のうちの1つを選択し、そして携帯装置に、その選択情報のクラウドサービスシステムへの送信を行わせてもよい。受信した選択情報を使用して、クラウドサービスシステムは、特定の書式識別子を決定し、次に当該特定の書式識別子に対する書式文書データを決定し、そして当該書式文書データを携帯装置に送信してもよい。
さらに、書式文書データは、携帯装置のユーザの地理的な位置情報に基づいて取得されてもよい。ユーザは、GPSシステムからの地理的な位置情報を求めてもよく、そして当該位置情報を受信した際に、携帯装置に、当該位置情報のクラウドサービスシステムへの送信を行わせてもよい。クラウドサービスシステムは、ユーザが存在する病院の病院識別子を決定するために、その地理的位置情報を使用してもよい。書式文書を表す書式文書データを決定するために、その病院識別子が使用されてもよく、そしてその書式文書データは携帯装置にダウンロードされてもよい。
ステップ304において、携帯装置のアプリケーションは、書式文書データを解析する。書式文書において示される1つ以上の書式文書構成要素を識別するために、書式文書データが解析されてもよい。書式文書構成要素は、データテキスト・ラベル、データテキスト・フィールド、及び書式文書におけるデータテキスト・フィールドの位置を示すデータテキスト・フィールド位置、を含んでもよい。例えば、書式文書構成要素は、「ラストネーム」とラベルを付けられ、ユーザがそのラストネームを入力できるデータテキスト・フィールドを有し、そして書式文書のラストネームテキスト・フィールドの位置を識別するデータテキスト・フィールド位置情報を有してもよい。
ステップ306において、携帯装置のアプリケーションは、ユーザの個人情報を記憶するデータベースを識別する。ユーザの個人情報は、各種記憶装置及びクラウドサービスシステムにおいて記憶されてもよく、そのうちのいくつかは、図2Bにおいて記述されている。ユーザの個人情報を記憶するために使用されるデータベースの例には、携帯装置のアプリケーションがローカルに利用できるローカルデータベース、携帯装置のアプリケーションが離れて利用できる遠隔データベース、サーバコンピュータ経由で携帯装置のアプリケーションが利用できるサーバデータベース、及びクラウドサービス経由で携帯装置のアプリケーションが利用できるクラウドシステムデータベースが含まれてもよいが、これらには限定されない。
ユーザの個人情報は、ユーザのファーストネーム、ラストネーム、住所、社会保障番号、及びその他の個人情報を含んでもよい。ユーザの個人情報データは、携帯装置からデータベースに入力されてもよく、或いは各種データソースからデータベースにダウンロードされてもよい。
ステップ308において、携帯装置のアプリケーションは、個人情報データベースから個人情報を取得する。例えば、携帯装置のアプリケーションは、個人情報データベースから携帯装置のメモリユニットに、個人情報データをダウンロードしてもよい。代替的に、携帯装置のアプリケーションは、データベース記憶装置との安全な通信リンクを設定し、そして、個人情報データベースにおいてパーソナルデータの検索を可能としてもよい。
個人情報データベースは、データテキスト・ラベルを検索のキーとして与えることにより、検索されてもよい。例えば、ユーザが、書式文書において「運転免許」データテキスト・ラベルによりラベル付けされるデータテキスト・フィールドに記入しようとする場合、ユーザの運転免許の番号を含む文字列を決定するために、「運転免許」データテキスト・ラベルを検索キーとして使用してもよい。
いくつか状況において、携帯装置のアプリケーションは、1つ以上のデータ情報構成要素に対して又は1つ以上のデータテキスト・ラベルに対して、ユーザの個人情報を決定することができないかもしれない。このような状況において、携帯装置のアプリケーションは、エラー通知を生成し、そして携帯装置のディスプレイにエラー通知を表示させてもよい。エラー通知は、データテキスト・ラベルであって、それについて個人情報データが利用できない、データテキスト・ラベルを示してもよい。また、携帯装置のアプリケーションは、携帯装置のディスプレイにGUIを表示し、そして手動での個人情報データの入力をユーザに促してもよい。ユーザからの入力を受信した際に、携帯装置のアプリケーションは、データテキスト・ラベルによりラベル付けされたデータテキスト・フィールドに入力される文字列として、当該入力されたデータを使用してもよい。当該入力されたデータは、データベースに記憶される。
ステップ310において、携帯装置のアプリケーションは、書式文書データのテキスト・フィールドに、文字列を挿入する。携帯装置のアプリケーションは、書式文書における各データ情報構成要素について、テキスト・フィールドの文字列を取得し、そしてテキスト・フィールドに文字列を挿入するプロセスを繰り返してもよい。全てのデータ情報構成要素に対して、文字列の取得及び挿入を繰り返すことを完了した際に、携帯装置のアプリケーションは、記入済書式文書の記入済書式文書データの生成を終了してもよい。例えば、新しい患者の登録用の書式における全てのデータ情報構成要素について、文字列の取得及び挿入の繰り返しを完了した際に、アプリケーションは、新しい患者の登録用の書式についての記入済書式文書データの生成を完了してもよい。
ステップ312において、携帯装置のアプリケーションは、記入済書式文書についての記入済書式文書データを記憶する。記入済書式文書データは、携帯装置により維持されるデータ記憶装置、遠隔データ記憶装置、又はクラウドサービスシステムにおいて記憶されてもよい。
さらに、携帯装置のアプリケーションは、MFP装置又は印刷装置などの周辺装置に、記入済書式文書データを送信し、そして周辺装置に記入済書式文書データを印刷させてもよい。
さらに、携帯装置のアプリケーションは、記入済書式文書データをサービスプロバイダの登録システムに送信してもよい。例えば、記入済書式文書データは、病院の受付システムに送信され、病院の受付システムにより維持管理される患者データシステムにダウンロードされてもよい。
2.5.4.1 第1の例示的処理フロー
図4は、書式自動記入方法を実行する装置間の通信の例を示すブロック図である。示される例において、携帯装置100は、書式自動記入方法を実行し、そしてクラウドサービスシステム190と通信して、クラウドサービスシステム190に印刷装置180でのデータ印刷を開始させる。
一実施例において、携帯装置100は、図3において詳述されるステップ302、304、306、308、及び310を実行するように構成される、1つ以上の携帯装置のアプリケーションを実行する。ステップ310(携帯装置のアプリケーションは、書式文書のテキスト・フィールドに文字列を挿入する)を完了した際に、携帯装置のアプリケーションはステップ314に進む。
ステップ314において、携帯装置のアプリケーションは、記入済書式文書の記入済書式文書データをクラウドサービスシステム190に送信する。記入済書式文書データは、電子メールに添付されるデータファイルの中で、或いは他の任意の通信媒体を使用して、クラウドサービスシステム190に送信されてもよい。さらに、携帯装置のアプリケーションは、どのように記入済書式文書データが処理されるべきであるかをクラウドサービスシステム190に示してもよい。例えば、携帯装置のアプリケーションは、記入済書式文書データはクラウドサービスシステム190に記憶され、そして特定のユーザ及び/又はエンティティに対して利用可能とされる、ということを示してもよい。また、記入済書式文書データは、特定の印刷装置により特定の印刷設定を使用して印刷される、ということを、携帯装置のアプリケーションは示してもよい。例えば、携帯装置のアプリケーションは、印刷装置180の識別子を提供し、そして記入済書式文書データを含む印刷ジョブを処理する場合に、印刷装置180が使用する特定の機能及びオプション設定を提供してもよい。さらに、携帯装置のアプリケーションは、記入済書式文書データ、印刷ジョブを実行するための特定の機能及びオプション設定、及び印刷装置180の識別子を含む印刷ジョブの生成を、クラウドサービスシステム190に依頼してもよい。
ステップ410において、クラウドサービスシステム190のクラウドサービスアプリケーションは、携帯装置100で実行される携帯アプリケーションからの指示を受信する。当該指示は、記入済書式文書データを特定の印刷装置で印刷するためのリクエストを含んでもよい。また、当該指示は、クラウドサービスシステム190に記憶される印刷ジョブの印刷ジョブ識別子を含んでもよい。
記入済書式文書データを印刷装置180で印刷するための指示を受信した際に、クラウドサービスアプリケーションは、記入済書式文書データを含む印刷ジョブを取得し、当該印刷ジョブを印刷装置180に送信し、そして印刷装置180に印刷ジョブを実行させてもよい。
ステップ420において、印刷装置180の印刷装置アプリケーションは、クラウドサービスシステム190から印刷ジョブを受信し、そして印刷ジョブを実行する。印刷ジョブは、記入済書式文書データを含む記憶領域へのリンク、及び印刷ジョブを処理するのに使用されるオプション及び機能についての情報を含む記憶領域へのリンクを含んでもよい。例えば、印刷装置のアプリケーションは、記入済書式文書データを安全モードで印刷するための指示を受信してもよい。当該安全モードにおいては、例えば、サービスプロバイダにより雇用された受付係から、認証情報又は認可情報を受信した際に、記入済書式文書データのハードコピーが印刷装置180により生成される。安全モードにおいてハードコピーを生成することで、書式文書に記入したユーザの個人情報を保護することができる。例えば、医療サービスプロバイダのアプリケーションにおいて、記入済書式文書は、患者の個人的な、そして機密性の高い情報を含むかもしれない。従って、記入済書式文書データを安全モードにおいて印刷することが推奨される。
2.5.4.2 第2の例示的処理フロー
図5は、書式自動記入方法を実行する装置間の通信を図示するブロック図である。図示される例において、携帯装置100は、書式自動記入方法を実行し、かつクラウドサービスシステム190と通信する。
ステップ502において、携帯装置100の携帯装置アプリケーションは、携帯装置100の位置情報を要求してもよい。例えば、携帯装置アプリケーションは、携帯装置100の地理的な位置情報を判定するように構成されるGPSアプリケーションと通信してもよい。GPSアプリケーションは携帯端末100で実行されてもよく、或いは代替的に、クラウドサービスシステム100で実行されてもよい。地理的な位置情報は、携帯装置100の地理的な位置に対応する緯度及び経度に基づく座標系の値を含んでもよい。
ステップ504において、携帯装置アプリケーションは、クラウドサービスシステム190に装置の位置情報を送信する。
装置の位置情報を受信した際に、クラウドサービスシステム190は、書式文書データを決定するために、当該装置の位置情報を使用してもよい。これについては、各種方法を使用して達成されてもよく;そのうちのいくつかについては、図1のクラウドサービスシステム190を参照して説明されている。
ステップ508において、クラウドサービスシステム190は、携帯装置100に書式文書データを送信する。
書式文書データを受信した際に、携帯装置アプリケーションは、図4において詳述されるステップ304、306、308、及び314に進み各処理を実行する。
ステップ314(携帯装置アプリケーションは、記入済書式文書の記入済書式文書データをクラウドサービスシステム190に送信する)を完了した際に、クラウドサービスアプリケーションはステップ410に進む。
ステップ410において、クラウドサービスシステム190のクラウドサービスアプリケーションは、携帯装置100で実行される携帯アプリケーションからの指示を受信する。当該指示は、記入済書式文書データの印刷、FAX、又は記憶の要求を含んでもよい。
印刷装置180において記入済書式文書データを印刷する指示を受信した際に、クラウドサービスアプリケーションは、記入済書式文書データを含む印刷ジョブを取得し、印刷装置180に印刷ジョブを送信し、そして印刷装置180に印刷ジョブを実行させてもよい。
ステップ420において、印刷装置180の印刷装置アプリケーションは、クラウドサービスシステム190から印刷ジョブを受信し、そして印刷ジョブを実行する。例えば、印刷装置アプリケーションは、記入済書式文書データを印刷するための指示を取得し、サービスプロバイダにより雇用される受付係に記入済書式文書データのハードコピーが生成されたことを通知してもよい。
携帯装置100で書式自動記入方法を実行することについては多くの利点がある。例えば、携帯装置100のユーザは、新しい患者の登録用の書式、請求書等の多くの種類の書式に迅速かつ楽に記入することができる。自動化された方法を使用することにより、書式への記入の際に非常に詳細な情報を提供することがユーザに要求され、そのうちのいくつかはユーザには容易には入手可能でなかったとしても、ユーザはすばやく書式に記入することができる。
さらに、自動記入方法を使用することにより、携帯装置のユーザは、正確に書式に記入することができ、このため手動による方法の潜在的な危険を回避することができる。例えば、ユーザは、書式に記入する際の誤記を回避できる。
3.0 クラウドサービスのための書式自動記入システムの構成
3.1 クラウドサービスシステムの構成
図6は、クラウドサービス190を使用した書式自動記入の例示的な構成50を示すブロック図である。本実施例は、図6に示される例示的な構成には限定されず、そして他の複数の例示的な構成が以下において説明される。
図6に示される例において、構成50は、携帯装置100、記憶装置110、及びクラウドサービスシステム190を含む。
携帯装置100は、クラウドサービスシステム190及び1つ以上の記憶装置110を利用することが可能である。携帯装置100については、図2Aにおいて詳述されている。
記憶装置110は、携帯装置100において実装されてもよく、そして携帯装置100の一部であってもよい。しかしながら、他の複数の実施例において、記憶装置はクラウドサービスシステム190と通信可能に結合された遠隔記憶装置であってもよく、クラウドサービスシステム190により管理されてもよい。
クラウドサービスシステム190は、書式文書150の書式文書データを収集し、当該書式文書データを処理し、携帯装置100のユーザの個人情報を取得し、かつ記入済書式文書160の記入済書式文書データを生成するように構成されてもよい。
一実施例において、クラウドサービスシステム190は、各種モジュール及び構成要素を含む。そのような各種モジュール及び構成要素の例には、インターフェースモジュール612、通信モジュール615、及び自動記入アプリケーション616が含まれるが、これらには限定されない。他の複数の実施例は、上記モジュール及び構成要素のうちのいくつかのみを含んでもよい。さらに他の複数の実施例は、図6には示されない追加的なモジュール又は構成要素を含んでもよい。
インターフェースモジュール612は、携帯装置100において、一連のグラフィックディスプレイを生成し、かつ表示させるように構成されるウェブベースのアプリケーションであってもよい。各グラフィックディスプレイは、ユーザに選択肢を与えてもよく、そして各グラフィックディスプレイは、ユーザの選択を受け入れ、かつ当該ユーザの選択をクラウドサービスシステム190に通知するように構成されてもよい。例えば、インターフェースモジュール612は、携帯装置100のディスプレイにおいて、各種書式文書の名前を含む複数のメニュー項目を表示させ、かつ当該メニューから特定の書式文書を選択する機能をユーザに提供するように構成されてもよい。
通信モジュール615は、クラウドサービスシステム190の各種構成要素とクラウドサービスシステム190と通信する各種装置との間の通信を支援するように構成されてもよい。通信モジュール615は、伝送制御プロトコル(TCP)、インターネット・プロトコル(IP)、Bluetooth(登録商標)プロトコル及びその他のプロトコルを含む、各種通信プロトコルを実行してもよい。
自動記入アプリケーション616は、各種モジュール及び構成要素を含んでもよい。各種モジュール及び構成要素の例には、書式データモジュール617、個人データモジュール620、自動記入モジュール618、及びデータ管理モジュール619が含まれる。他の複数の実施例は、上記モジュール及び構成要素のうちのいくつかのみを含んでもよい。さらに他の複数の実施例は、図6には示されない追加的なモジュール又は構成要素を含んでもよい。
書式データモジュール617は、書式文書150の書式文書データを収集するように構成されてもよい。例えば、書式データモジュール617は、記憶装置110に書式文書データを記憶するための要求を受信してもよい。当該書式文書データは、直接、書式データモジュール610に送信されてもよい。代替的に、書式文書データを含む記憶領域へのリンクが提供されてもよい。
一実施例において、書式データモジュールは、書式文書150の画像データを受信してもよい。画像データを受信した際に、書式データモジュール617は、当該画像データのOCR処理を開始し、そして当該書式文書150の画像データから生成された書式文書データを受信してもよい。書式データモジュール617は、クラウドサービスシステム190内で実行されるOCR対応アプリケーションを呼び出すことにより、OCR処理を開始してもよい。代替的に、書式データモジュール617は、画像データを他のセンタ又はシステムに送信し、そして他のセンタにOCR処理の実行を委託してもよい。
また、書式データモジュール617は、書式文書150の書式文書データを取得するように構成されてもよい。例えば、書式データモジュール617は、書式文書150の書式文書データの提供のための携帯装置100のユーザからの要求を受信してもよい。
一実施例において、書式データモジュール617は、携帯装置100を使用する患者からの、新しい患者の登録用の書式の提供のための要求を受信してもよい。その要求は、新しい患者の登録用の書式の書式識別子、その患者がサービス提供を求めている病院の病院識別子、その患者の地理的な位置情報、又は書式文書データを判定するために書式データモジュール617が使用可能なその他の如何なるデータを含んでもよい。
サービスプロバイダ識別子を含む要求を受信した際に、書式データモジュール617は、サービスプロバイダ識別子と複数の書式文書識別子との間の対応関係を使用してもよい。特定のサービスプロバイダ識別子に1つよりも多い書式識別子が関連付けられている場合、書式データモジュール617は、携帯装置100に複数の書式識別子を箇条書きにする通知又はメニューを表示させ、そしてメニューから1つ以上の書式識別子を選択するようにユーザに促してもよい。特定の書式識別子の選択を受信した際に、書式データモジュール617は、当該選択及び書式識別子と対応する書式文書データとの間の対応関係を使用し、当該特定の書式文書データを識別し、当該特定の書式文書データを取得し、そして当該特定の書式文書データを携帯装置100にダウンロードしてもよい。
携帯装置100のユーザの地理的な位置情報を含む要求を受信した際に、書式データモジュール617は、どのサービスプロバイダの施設にユーザが存在するかを決定するために、ユーザの地理的な位置情報を使用してもよい。特定のサービスプロバイダの施設が決定されると、当該サービスプロバイダの施設の特定の識別子を決定することができる。当該特定の識別子を使用して、特定のサービスプロバイダが使用している書式文書の書式文書識別子を決定し、そして次に書式文書の書式文書データを決定することができる。
さらに、書式データモジュール617は、書式文書データをデータ情報構成要素に分析するように構成されてもよい。当該データ情報構成要素について、書式データモジュール617は、データテキスト・ラベル、データテキスト・フィールド、及びデータテキスト・ラベルに関連付けられたデータテキスト・フィールド位置を識別してもよい。例えば、書式データモジュール617は、書式文書150の書式文書データを解析し、そしてファーストネーム、ラストネーム、住所、社会保障番号などの、書式データ情報構成要素を識別するように構成されてもよい。解析処理は、図2C(フィールド認識モジュール117)において詳述される。
個人データモジュール620は、ユーザの個人情報を記憶、管理、及び取得するように構成されてもよい。例えば、個人情報モジュール620は、患者の個人情報を記憶するための携帯装置100を使用する患者からの要求を受信してもよい。その要求は、ユーザ識別子、ユニフォームリソースロケータ(URL)又はユーザの個人情報を記憶するウェブページへのリンクを含んでもよい。当該要求を受信した際に、個人データモジュール620は、URLにより識別される記憶領域に記憶されている個人情報を取得し、そしてその個人情報を記憶装置110又はクラウドサービスシステム190と関連付けられた他の記憶装置に記憶してもよい。個人データモジュール620は、ユーザの個人情報を記憶するために使用されるデータベースに索引をつけるために、ユーザ識別子を使用してもよい。
また、個人データモジュール620は、患者の個人情報を取得するための要求を受信してもよい。当該要求は、携帯装置のユーザから、自動記入アプリケーション616の自動記入モジュール618から、又は患者の個人情報を取得するように構成される他のアプリケーションから受信されてもよい。
ユーザの個人情報を取得するための要求を受信した際に、個人データモジュール620は、ユーザの個人情報を含む特定の記憶領域にアクセスし、その個人情報を取得し、そしてその個人情報を携帯装置100に送信してもよい。代替的に、個人データモジュール620は、記憶装置110又はユーザがその個人情報を取得することの可能な他の記憶設備に対して、当該個人情報を送信してもよい。
自動記入モジュール618は、書式文書自動記入の要求を処理するように構成されてもよい。例えば、自動記入モジュール618は、携帯装置100を使用するユーザからの、書式文書150に記入するための要求を受信してもよい。当該要求は、書式識別子(又は書式文書を識別するために使用可能な他の任意の情報)及びユーザ識別子(又はユーザを識別するために使用可能な他の任意の情報)を含んでもよい。要求を受信したことに応答して、自動記入モジュール618は、書式データモジュール617に書式識別子を送信し、そして書式識別子により識別される書式文書の書式文書データのダウンロードを書式データモジュール617に実行させてもよい。
さらに、自動記入モジュール618は、個人データモジュール620にユーザ識別子を送信し、そしてユーザ識別子により識別されるユーザの個人情報のダウンロードを個人データモジュール620に実行させてもよい。
書式文書データ及びユーザの個人情報の双方を受信した際に、自動記入モジュール618は、ユーザの個人情報を使用して書式文書の記入を行ってもよい。書式文書の記入処理については、図2Cにおいて詳述されている。
書式に記入すると、クラウドサービスシステム190は、記入済書式文書データを、携帯装置110又は直接サービスプロバイダに送信してもよく、又は記憶装置110に記入済書式文書データを記憶してもよい。
データ管理モジュール619は、各種データレコードを記憶するための1つ以上のデータベースを維持管理するように構成されてもよい。例えば、データ管理モジュール619は、ユーザの個人情報、書式文書データ及びユーザの記入済書式文書データを記憶するように構成されてもよい。
ユーザの個人情報を取得すると、データ管理モジュール619は、ユーザの個人情報を記憶し、記憶された情報の1つ以上の索引を生成し、そして生成した索引を使用して記憶された情報に索引を付ける。
書式文書150の書式文書データを取得すると、データ管理モジュール619は、取得した書式文書データを記憶し、記憶した情報の1つ以上の索引を生成し、そして生成した索引を使用して記憶したデータに索引を付ける。
また、データ管理モジュール619は、サービスプロバイダであって、それに対して書式文書データがデータベースに記憶される、サービスプロバイダ、の地理的な位置情報を維持してもよい。従って、データベースは、書式識別子又はサービスプロバイダ識別子を使用して検索可能であるだけでなく、地理的な位置情報を使用して検索可能であってもよい。例えば、ユーザは、その地理的な位置情報を提供してもよく、そしてユーザの地理的な位置情報は、どのサービスプロバイダの施設にユーザが存在するかを決定するために使用されてもよい。特定のサービスプロバイダの施設が決定されると、当該サービスプロバイダの施設の特定の識別子を決定することができる。当該特定の識別子は、その特定のサービスプロバイダが使用する書式文書の書式文書識別子を決定するために使用できる。
また、図6は、追加的なクラウドサービスシステム191、記憶装置182、サーバ装置184、及び印刷装置180を図示している。クラウドサービスシステム191は、クラウドサービスシステム190と同様に構成され、クラウドサービスシステム190に対して追加的なサービスを提供する。記憶装置182、サーバ装置184、及び印刷装置180は、図2Cにおいて詳述される。
3.2 クラウドサービスシステムを使用した書式自動記入
図7は、クラウドサービスを使用した書式自動記入方法を示すフローチャートである。ステップ702において、クラウドサービスシステムは、書式文書に記入するための要求を受信する。
ステップ706において、クラウドサービスシステムは、書式文書の書式文書データを判定する。当該判定は、少なくとも部分的に、要求の内容の解析に基づいて実行されてもよい。
一実施例において、要求の内容は、書式文書識別子を含んでもよい。当該内容が書式文書識別子を含む場合、書式文書識別子は、書式文書及び当該書式文書に対応する書式文書データを決定するために使用されてもよい。
当該内容がエンティティ識別子を含む場合、複数のエンティティ識別子と複数の書式文書識別子との間の対応関係が識別されてもよく、そして当該対応関係及びエンティティ識別子を使用して、識別されたエンティティにより使用される書式文書の書式文書データが決定され、かつ取得されてもよい。
当該内容が地理的な位置情報を含む場合、地理的な位置情報と複数の書式文書識別子との間の対応関係が識別されてもよい。その対応関係を使用して、書式文書の書式文書識別子が決定されてもよい。次に、書式文書識別子を使用して、書式文書及び対応する書式文書データが決定され、かつ取得されてもよい。
ステップ710において、クラウドサービスシステムは、1つ以上のデータ情報構成要素を抽出するために、書式文書の書式文書データを解析する。
一実施例において、1つ以上のデータ情報構成要素のうちの各データ情報構成要素は、データテキスト・ラベル、データテキスト・フィールド、及びデータテキスト・フィールド位置のうちの1つ以上を含んでもよい。データテキストフィールド位置は、書式文書におけるデータテキスト・フィールドの位置を示す。データテキスト・フィールドは、データテキスト・ラベルによりラベル付けされ、そして文字列が記入されることになる。
ステップ712において、クラウドサービスシステムは、1つ以上のデータテキスト・ラベルと関係付けられた1つ以上の文字列を記憶する個人情報データベースを識別する。個人情報データベースは、要求の内容に基づいて識別されてもよい。例えば、要求は、ユーザ識別子、個人情報データベース識別子、又は個人情報データベースを判定する際に有用であり得る他の如何なる識別子を含んでもよい。
ステップ714において、クラウドサービスシステムは、書式文書の中のテキスト・フィールドに対する文字列を要求する。例えば、クラウドサービスシステムは、書式文書データの中で識別されるデータ情報構成要素のデータテキスト・ラベルを使用して、そして当該データテキスト・ラベルに対応する個人情報データベースに対して、対応する文字列を要求してもよい。
ステップ716において、クラウドサービスシステムは、記入済書式文書の記入済書式文書データを生成する。これについては、以下の内容を実行することで達成されてもよい:書式文書の1つ以上のデータ情報構成要素のうちの各データ情報構成要素であって、データテキスト・ラベルと関係付けられているものについて:少なくとも部分的に、当該関係付けられているデータテキスト・ラベルに基づいて、個人情報データベースから、データテキスト・ラベルと関連付けられている文字列を取得し、そして、データテキストフィールド位置にあるデータ情報構成要素のデータテキスト・フィールドに当該文字列を挿入する。
ステップ717において、クラウドサービスシステムは、記入済書式文書の記入済書式文書データを1つ以上の受取先に送信する。例えば、クラウドサービスシステムは、記入済書式文書データを携帯装置、クラウドサービスシステムと関連付けられた記憶装置、病院のサーバ、病院の受付サーバ、又は他の装置又はシステムに対して送信してもよい。さらに、クラウドサービスシステムは、記入済書式文書データを、印刷装置、多機能印刷装置(MFP)、サーバシステム、クラウドシステム、又は表示装置に送信してもよい。
ステップ410において、クラウドサービスシステムは、記入済書式文書データの印刷を印刷装置に実行させてもよい。このステップは、図5において詳述されている。
一実施例において、クラウドサービスシステムは、さらに、ユーザの個人情報をデータベースに入力するための要求を受信してもよい。個人情報をデータベースに入力するための要求が受信された場合、クラウドサービスシステムは、その要求を解析し、そしてその要求がユーザ識別子を含むかどうかを判定してもよい。その要求がユーザ識別子を含むと判定したことに応答して、クラウドサービスシステムは、ユーザのために作成されている個人情報データベースを決定するためにユーザ識別子を使用してもよい。次に、ユーザから個人情報が受信され、そして当該個人情報は、個人情報データベースに付け加えられる。
個人情報をデータベースに入力する要求が個人情報データベース識別子を含む場合、ユーザのための個人情報データベースを識別するために、個人データベース識別子が使用される。次に、受信されたユーザの個人情報が個人情報データベースに付け加えられる。
個人情報データベースは、各種装置内で実装されてもよい。例えば、個人情報データベースは、クラウドサービスがローカルに利用可能なローカルデータベース、クラウドサービスが遠隔で利用可能な遠隔データベース、クラウドサービスがサーバコンピュータ経由で利用可能なサーバデータベース、又はクラウドサービスがクラウドサービス経由で利用可能なクラウドシステムデータベースとして実装されてもよい。
また、クラウドサービスシステムは、各種ユーザプロファイルに記憶される個人情報を集約し、そしてユーザについて各データプロファイル間のデータ整合性を検証するように構成されてもよい。例えば、クラウドサービスシステムは、ユーザに対して作成された1つ以上のユーザプロファイルを取得し、複数のラベル文字列の対を判定するために、1つ以上のユーザプロファイルのうちの各ユーザプロファイルを解析してもよい。複数のラベル文字列の対のうちの各ラベル文字列の対は、テキスト・ラベルの対及び文字列の対を含んでもよい。さらに、クラウドサービスシステムは、複数のラベル文字列の対のうちのいずれか2つのラベル文字列の対が、同じテキスト・ラベルの対を含むが、異なる文字列の対を含んでいるかどうかを判定してもよい。もしそうであるならば、2つのラベル文字列の対のうちの1つが選択されてもよく、そして当該2つのラベル文字列の対のうちの他方は削除されてもよい。どちらの対を削除するかについての決定は、ユーザに対して入力の要求を行い、そしてその入力を受信することにより行ってもよい。残りのラベル文字列の対は、個人情報データベースに記憶されてもよい。
また、クラウドサービスシステムは、個人情報データベースが不完全であるかどうかを判定するように構成されてもよい。例えば、クラウドサービスシステムは、個人情報データベースに記憶される1つ以上のデータ情報構成要素のうちの特定のデータ情報構成要素について、特定のデータテキスト・ラベルがデータベースに記憶されているが、対応する文字列がデータベースに記憶されていないかどうかを判定してもよい。もしそうであるならば、クラウドサービスシステムは、ユーザに対して、特定のデータ情報構成要素の特定のデータテキスト・ラベルについて、文字列が得られないという通知を生成及び表示してもよい。このような通知はユーザに警告を与え、そして特定のデータテキスト・ラベルについての文字列の提供をユーザに促すかもしれない。
3.3 例示的な処理フロー
図8は、書式自動記入方法を実行する装置間の通信を図示するブロック図である。図示される例において、携帯装置100は、書式自動記入方法を実行するクラウドサービスシステム190と通信を行い、かつ印刷装置180と通信を行う。
ステップ701において、携帯装置100の携帯装置アプリケーションは、書式文書への記入を要求する。携帯装置アプリケーションは、メッセージ、電子メール、テキストメッセージ等を含む各種通信方法を使用して、クラウドサービスシステム190に要求を送信することができる。当該要求は、書式文書の指定、ユーザ識別子、及び他の情報を含んでもよい。
ステップ702において、クラウドサービスシステム190は、書式文書に記入するための要求を受信する。要求を受信すると、クラウドサービスシステム190は、書式文書の書式文書データを決定するために、要求の内容を使用してもよい。ステップ702については、図7において詳述される。
次に、クラウドサービスシステム190は、ステップ706、710、712、714、716、及び717のステップの実行に進む。これら各ステップについては、図7において詳述される。
記入済書式文書の記入済書式文書データを携帯装置100に送信すると、ステップ801において、携帯装置100は記入済書式文書データを受信し、そして記入済書式文書データを記憶するか、又は記入済書式文書データの印刷を実行させる。
ステップ410において、クラウドサービスシステム190は、印刷装置に、記入済書式文書データの印刷を実行させる。このステップは、図5において詳述されている。
クラウドサービスシステム190で書式自動記入方法を実行することについては多くの利点がある。例えば、クラウドサービスシステム190を使用することで、書式記入処理を正確に、そして楽に実行することができる。自動化された方法により、書式が非常に詳細な情報の記入を必要とし、それらのうちのいくつかをユーザが容易には入手できない場合であっても、書式に記入することが可能となる。さらに、自動化された記入方法を使用することで、書式に正確に記入することが可能となり、従って手作業による方法の潜在的な危険を回避することができる。例えば、書式における誤記を回避することができる。
4.0 書式自動記入のためのデータ管理システム
4.1 データベース管理システムの構成
図9は、書式自動記入方法を実行するデータベース管理システム900の例示的な構成90を示すブロック図である。本実施例は、図9に示される例示的な構成90には限定されず、そして他の複数の例示的な構成が以下に説明される。
図9に図示される例において、構成90は、データベース管理システム900、携帯装置100、クラウドサービスシステム190、及びデータベース管理システム900と協働する各種記憶装置、印刷装置及びシステムを含む。記憶装置の例には、記憶装置182及びサーバ装置184が含まれるが、これらには限定されない。記憶装置182、サーバ装置184及び印刷装置180は、図2Cにおいて詳述される。携帯装置100は、図2Aにおいて詳述される。クラウドサービスシステム190は、図6において詳述される。
一実施例において、データベース管理システム900は、各種モジュール及び構成要素を含む。そのようなモジュール及び構成要素の例には、インターフェースモジュール912、通信モジュール915、データ管理モジュール919、及びデータ検証モジュール917が含まれるが、これらには限定されない。他の複数の実施例は、上記モジュール及び構成要素のうちのいくつかのみを含んでもよい。さらに他の複数の実施例は、図9には示されない追加的なモジュール又は構成要素を含んでもよい。
また、データベース管理システム900は、オペレーターコンソール920を備えてもよく、そしてオペレータコンソール920へのデータ及オペレータコンソール920からのデータを通信するように設計される1つ以上のソフトウェアアプリケーションを実行するように構成されてもよい。
インターフェースモジュール912は、オペレータコンソール920において、一連のグラフィックディスプレイを生成し、かつ表示させるように構成されるウェブベースのアプリケーションであってもよい。各グラフィックディスプレイは、ユーザに選択肢を与えてもよく、そして各グラフィックディスプレイは、ユーザの選択を受け入れ、かつ当該ユーザの選択をデータベース管理システム900に通知するように構成されてもよい。例えば、インターフェースモジュール912は、オペレータコンソール920において、各種書式文書の名前を含む複数のメニュー項目を表示させ、かつ当該メニューから特定の書式文書を選択する機能をユーザに提供するように構成されてもよい。
通信モジュール915は、データベース管理システム900の各種構成要素とデータベース管理システム900と通信する各種装置との間の通信を支援するように構成されてもよい。通信モジュール915は、伝送制御プロトコル(TCP)、インターネット・プロトコル(IP)、Bluetooth(登録商標)プロトコル及びその他のプロトコルを含む、各種通信プロトコルを実行してもよい。
データ管理モジュール919は、書式文書の書式文書データを収集するように構成されてもよい。例えば、データ管理モジュール919は、記憶装置182に書式文書データを記憶するための要求を受信してもよい。当該書式文書データは、直接、データ管理モジュール919に送信されてもよい。代替的に、書式文書データを含む記憶領域へのリンクが提供されてもよい。
データ管理モジュール919は、ユーザの個人情報を記憶、管理、及び取得するように構成されてもよい。例えば、データ管理モジュール919は、患者の個人情報を記憶するための携帯装置100を使用する患者からの要求を受信してもよい。その要求は、ユーザ識別子、ユニフォームリソースロケータ(URL)又はユーザの個人情報を記憶するウェブページへのリンクを含んでもよい。当該要求を受信した際に、データ管理モジュール919は、URLにより識別される記憶領域にユーザの個人情報を記憶してもよく、或いはURLにより識別される記憶領域から個人情報を取得し、当該個人情報を携帯装置100にダウンロードしてもよい。
また、データ管理モジュール919は、書式文書の書式文書データを記憶、管理、及び取得するように構成されてもよい。例えば、データ管理モジュール919は、携帯装置100のユーザからの、新しい患者の登録用の書式の提供のための要求を受信してもよい。その要求は、新しい患者の登録用の書式の書式識別子、その患者がサービス提供を求めている病院の病院識別子、その患者の地理的な位置情報、又は書式文書データを判定するためにデータ管理モジュール919が使用可能なその他の如何なるデータを含んでもよい。
サービスプロバイダ識別子を含む要求を受信した際に、データ管理モジュール919は、サービスプロバイダ識別子と複数の書式文書識別子との間の対応関係を使用してもよく、そして、上述したように、書式文書データを取得し、かつ当該書式文書データを携帯装置100にダウンロードしてもよい。
携帯装置100のユーザの地理的な位置情報を含む要求を受信した際に、データ管理モジュール919は、どのサービスプロバイダの施設にユーザが存在するかを決定するために、ユーザの地理的な位置情報を使用してもよい。特定のサービスプロバイダの施設が決定されると、データ管理モジュール919は、当該サービスプロバイダの施設の特定の識別子を決定することができ、次に新しい患者の登録用の書式の書式識別子を決定することができ、そしてその後、新しい患者の登録用の書式の書式文書データを取得及びダウンロードすることができる。
データ管理モジュール919は、さらに、各種データレコードを記憶するための1つ以上のデータベースを維持管理するように構成されてもよい。例えば、データ管理モジュール919は、ユーザ個人情報データベース、書式文書データベース、記入済書式文書データベース、及びデータベース管理システム900により使用されるその他のデータベースを維持管理するように構成されてもよい。
ユーザの個人情報を取得すると、データ管理モジュール919は、そのユーザ個人情報を記憶し、当該記憶された情報の1つ以上の索引を生成し、そして生成された索引を使用して当該記憶された情報に索引を付ける。
書式文書150の書式文書データを取得すると、データ管理モジュール919は、取得された書式文書データを記憶し、記憶された情報の1つ以上の索引を生成し、そして生成された索引を使用してそのデータに索引を付ける。
また、データ管理モジュール919は、サービスプロバイダであって、それに対して書式文書データがデータベースに記憶される、サービスプロバイダ、の地理的な位置情報を維持してもよい。従って、データベースは、書式識別子又はサービスプロバイダ識別子を使用して検索可能であるだけでなく、地理的な位置情報を使用して検索可能であってもよい。例えば、ユーザは、その地理的な位置情報を提供してもよく、そしてユーザの地理的な位置情報は、どのサービスプロバイダの施設にユーザが存在するかを決定するために使用されてもよい。特定のサービスプロバイダの施設が決定されると、当該サービスプロバイダの施設の特定の識別子を決定することができる。当該特定の識別子は、その特定のサービスプロバイダが使用する書式文書の書式文書識別子を決定するために使用できる。
また、データ検証モジュール917は、各ユーザプロファイル、書式文書データ及びデータ管理システム900により管理されるデータベースに記憶される他のデータの整合性を判定するように構成されてもよい。例えば、データ検証モジュール917は、1つ以上のデータ情報構成要素のうちの特定のデータ情報構成要素について、異なる複数のデータ列がデータベースに記憶されているかどうか、又はデータ列がデータベースに記憶されていないかどうかを判定するように構成されてもよい。特定のデータ情報構成要素について、データベースにデータ列が記憶されていない場合、データ検証モジュール917は、この問題を示す通知を生成し、そして携帯装置100へのこの通知の送信を実行させてもよい。同一のデータ情報構成要素について、データベースに異なる複数のデータ列が記憶されている場合、データ検証モジュール917は、エラー通知を生成し、そして携帯装置100へのエラー通知の送信を実行させてもよい。
4.2 例示的な処理フロー
書式自動記入方法をサポートするデータベース管理システムは、各種エンティティから各種要求を受信してもよい。例えば、データベース管理システムは、ユーザプロファイルの生成の支援、書式文書データの取得、又はユーザの個人情報の取得、を求めるユーザからの要求を受信してもよい。また、データベース管理システムは、ユーザの個人情報の記憶の支援、書式文書の書式文書データの記憶の支援、ユーザの個人情報の取得の支援、書式文書データの取得の支援、及び自動記入方法をサポートする各種データベースの維持管理の支援についてのクラウドサービスシステムからの要求を受信してもよい。さらに、データベース管理システムは、患者のレコードの記憶、サービスプロバイダが使用している書式文書データの記憶、及びユーザ又は患者により記入された記入済書式文書データの記憶のためのサービスプロバイダからの要求、及びサービスプロバイダに特有のデータを記憶する各種データベースの維持管理の支援に関するサービスプロバイダからの要求を受信してもよい。
一実施例において、データベース管理システムは、ユーザの個人情報を個人情報データベースに入力するための要求を受信する。データベース管理システムは、当該要求の内容を解析し、そしてその内容がユーザ識別子を含んでいるかどうか判定してもよい。その内容がユーザ識別子を含んでいる場合、データベース管理システムは、そのユーザの個人情報データベースを識別するために、そのユーザ識別子を使用してもよい。ユーザから個人情報を受信した際に、データベース管理システムは、個人情報データベースに当該個人情報を追加してもよい。
一実施例において、データベース管理システムは、ユーザの個人情報を個人情報データベースに入力するための要求を受信し、そしてその要求がユーザの個人データベース識別子を含むことを判定する。その要求が個人データベース識別子を含むという判定に応答して、データベース管理システムは、ユーザの個人情報データベースを識別するために、当該個人データベース識別子を使用してもよい。ユーザから個人情報を受信すると、データベース管理システムは、当該個人情報を個人情報データベースに追加してもよい。
一実施例において、データベース管理システムは、書式文書の書式文書データを入力するための要求を受信する。データベース管理システムは、その要求を解析し、そしてその要求が書式文書識別子を含むことを判定してもよい。書式文書識別子を使用することで、データベース管理システムは、当該書式文書識別子により索引を付けられた書式文書データベースを識別することができる。書式文書の書式文書データを受信した際に、データベース管理システムは、書式文書データベースに当該書式文書データを追加してもよい。
一実施例において、データベース管理システムは、ユーザの個人情報を個人情報データベースに入力するための要求を受信し、その要求がエンティティ識別子を含むことを判定する。その要求がエンティティ識別子を含むことの判定に応答して、データベース管理システムは、複数のエンティティ識別子と複数の書式文書識別子との間の対応関係を識別してもよい。対応関係を使用することで、データベース管理システムは、書式文書データの書式文書識別子を決定することができ、そしてその書式文書識別子を使用することで、データベース管理システムは、書式文書データベースを決定することができる。書式文書の書式文書データを受信した際に、データベース管理システムは、当該書式文書データベースに書式文書データを追加してもよい。
一実施例において、データベース管理システムは、ユーザの個人情報を個人情報データベースに入力するための要求を受信し、そしてその要求が地理的な位置情報を含むことを判定する。当該要求が地理的な位置情報を含むことの判定に応答して、データベース管理システムは、地理的な位置情報と複数の書式文書識別子との間の対応関係を識別してもよい。その対応関係を使用することで、データベース管理システムは、書式文書データの書式文書識別子を決定することができ、そして書式文書識別子を使用することで、書式文書データベースを決定することができる。書式文書の書式文書データを受信した際に、データベース管理システムは、書式文書データベースに当該書式文書データを追加してもよい。
一実施例において、データベース管理システムは、個人情報データベースからユーザの個人情報を取得するための要求を受信し、そしてその要求がユーザ識別子を含むことを判定する。データベース管理システムは、そのユーザの個人情報データベースを識別するために、当該ユーザ識別子を使用し、そしてその個人情報データベースからユーザの個人情報を取得してもよい。
一実施例において、データベース管理システムは、個人情報データベースからユーザの個人情報を取得するための要求を受信し、そして当該要求が個人データベース識別子を含むことを判定する。データベース管理システムは、ユーザの個人情報データベースを識別するために個人データベース識別子を使用し、そして当該個人情報データベースからユーザの個人情報を取得してもよい。
一実施例において、データベース管理システムは、書式文書の書式文書データを取得するための要求を受信し、そして当該要求が書式文書識別子を含むことを判定する。データベース管理システムは、書式文書の書式文書データを含む書式文書データベースを識別するために書式文書識別子を使用し、そして当該書式文書データベースから書式文書データを取得してもよい。
一実施例において、データベース管理システムは、書式文書の書式文書データを取得するための要求を受信し、そして当該要求がエンティティ識別子を含むことを判定する。データ管理システムは、複数のエンティティ識別子と複数の書式文書識別子との間の対応関係を識別し、そして書式文書データの書式文書識別子を決定するために、当該対応関係を使用してもよい。次に、当該書式文書識別子を使用することで、データベース管理システムは書式文書データベースを決定し、そして当該書式文書データベースから書式文書データを取得することができる。
一実施例において、データベース管理システムは書式文書の書式文書データを取得するための要求を受信し、そして当該要求がユーザの地理的な位置情報を含むことを判定する。データベース管理システムは、地理的な位置情報と複数の書式文書識別子との間の対応関係を識別し、そして書式文書データの書式文書識別子を決定するために、その地理的な位置情報及び対応関係を使用してもよい。次に、当該書式文書識別子を使用することで、データベース管理システムは、書式文書データベースから書式文書データを取得することができる。
一実施例において、データベース管理システムは、個人情報データベース、書式文書データベース、記入済書式文書データベース、対応関係等を含む、1つ以上のデータベースを使用する。これらのデータベースは、データベース管理システムがローカルに利用可能なローカルデータベース、データベース管理システムが遠隔で利用可能な遠隔データベース、データベース管理システムがサーバコンピュータ経由で利用可能なサーバデータベース、又はデータベース管理システムがクラウドサービス経由で利用可能なクラウドシステムデータベースのうちの1つ以上において実施されてもよい。
また、データベース管理システムは、自動記入方法のために使用されるデータベースに記憶されるデータのデータ整合性を検証するように構成されてもよい。例えば、データベース管理システムは、クラウドサービスのユーザのために生成された1つ以上のユーザプロファイルを取得するように構成されてもよい。データ管理システムは、複数のラベル文字列の対を判定するために、1つ以上のユーザプロファイルのうちの各ユーザプロファイルを解析してもよい。複数のラベル文字列の対のうちの各ラベル文字列の対は、テキスト・ラベルの対及び文字列の対を含んでもよい。複数の文字列の対のうちの2つのラベル文字列の対が、同じテキスト・ラベルの対を含むが、異なる文字列の対を含むと判定すると、データベース管理システムは、2つのラベル文字列の対のうちの1つを選択し、かつ記憶してもよく、そして当該2つのラベル文字列の対のうちの他方のラベル文字列の対を削除してもよい。
4.3 ユーザインターフェースの例
図10は、データベース管理システムにおいて実施されるユーザインターフェース1010の例を示す。ユーザインターフェース1010は、携帯装置100において実施されてもよい。他の実装において、ユーザインターフェース1010は、パーソナルコンピュータ、ラップトップ、又は他のコンピュータにおいて実行されてもよい。
図示される例において、ユーザインターフェース1010は、書式のタイトル(「医療同意書」)、及び患者名1012、電話1014、保険プロバイダ1016、保険プラン1018、及びその他のコンポーネント(図10には示されない)などの、複数のデータ情報構成要素を表示するように構成されている。
キーボードボタン1019、ダイアル及びその他の入力媒体又は装置を使用して、ユーザは、データ情報構成要素を選択し、そして文字列を当該データ情報構成要素と関連付けられたデータ・フィールドに入力してもよい。例えば、キーボードボタン1019を使用して、ユーザは、医療同意書の中に、患者名の文字列1022、患者の電話番号の文字列1024、患者の保険プロバイダ名の文字列1026及び患者の保険プランの文字列1028を入力し、そして同意書の記入済書式文書データを生成させてもよい。
図11は、データベース管理システムのためのユーザインターフェース1110の例を示す。ユーザインタフェース1110は、携帯装置100で実行されてもよい。他の複数の実施において、ユーザインターフェース1110は、パーソナルコンピュータ、ラップトップ、又はその他のコンピュータ装置において実行されてもよい。
図示された例において、ユーザインターフェース1110は、ユーザの自動記入された書式を記憶することを支援するために使用される。例えば、ユーザインターフェース1110は、ユーザの記入済書式文書データを記憶するデータベースの符号化されたURLアドレスを含むQRコード1112を表示してもよい。ユーザインターフェース1110は、「患者A」からの自動記入された書式、「患者B」からの自動記入された書式、及び「患者C」からの自動記入された書式を含む、いくつかのメニュー項目を含むメニューを表示してもよい。キーボード1119、ダイアル及び他の入力媒体/装置を使用して、オペレータは、特定の記入済書式文書データを選択し、記入済書式文書データの下見を行い、記入済書式文書を削除し、又は記入済書式文書データを印刷することができる。
図12は、データベース管理システムのユーザインターフェース1210の例を示す図である。ユーザインターフェース1210は、携帯装置110において実装されてもよく、又は他のコンピュータ装置において実装されてもよい。ユーザインターフェース1210は、自動記入方法を使用して、新しい患者の登録用の書式に、ユーザの個人情報を入力すること可能としてもよい。例えば、ユーザの個人情報を記憶するデータベースの符号化されたURLアドレスを含むQRコード(図12には示されない)をスキャンすることにより、オペレータは、新しい患者の書式の自動記入処理を開始し、そして保険プロバイダ名1214、保険プラン識別子1216などの自動記入を実行させることができる。いくつかのデータが得られない場合、ユーザはキーボードボタン1219を使用して、そのデータを入力することができる。
4.4 データレコードの例
図13は、データベース管理システムのデータレコードの例を示している。医療サービスの実施において、データベース管理システムは、例えば、病院場所データベース1312、病院患者書式データベース1314、個人データベース1316、病院受付データベース1318、及び医療サービスの提供に関連する他のデータベースを含む、1つ以上のデータベースを維持管理してもよい。各データベースは、各種方法を使用して編成されてもよく、そして各種データレコードを記憶するように構成されてもよい。図13に示されるデータレコードの例は、各種データレコードを例示する目的でのみ提供されている。
一実施例において、病院場所データベース1312は、場所データフィールド、病院識別情報フィールド、病院名フィールド、及び他のデータフィールドを含むデータレコードを記憶する。
一実施例において、病院患者書式データベース1314は、書式識別子フィールド、患者書式情報フィールド、病院識別情報フィールド、病院名フィールド、書式識別子フィールド、データ情報フィールド、及び他のデータフィールドを含むデータレコードを記憶する。
一実施例において、個人データベース1316は、患者名フィールド、生年月日フィールド、住所フィールド、電話番号フィールド、保険プロバイダ名フィールド、保険プラン識別子フィールド、及び他のデータフィールドを含むデータレコードを記憶する。
一実施例において、病院受付データベース1318は、病院名フィールド、受付システム識別子フィールド、及び他のデータフィールドを含むデータレコードを記憶する。
データベース管理システムにより維持管理されるデータベースのデータレコードは、自動的に生成されてもよい。例えば、データレコードは、患者又は医療サービスプロバイダの受付係により提供される記入済書式文書データに基づいて生成されてもよい。代替的に、患者の個人データは、クラウドサービスシステムから移植されてもよい。
データベース管理システムは、書式文書の処理において、ユーザ及びサービスプロバイダに、利便性及び効率性を提供する。データベース管理システムにより維持管理されるデータベースの中に記憶されるデータは、書式文書の自動記入のために使用することができる。データは、正確に、効率的に、そして迅速に記入され得る。
5.0 実施機構
一実施例によると、本明細書に記載される各種方法は、1つ以上の特殊目的計算機により実現される。特殊目的計算機は、各種方法を実行するために、ハードウェアにより実現されてもよく、或いは1つ以上の特定用途向け集積回路(ASIC)又はフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)などの、各種方法を実行するために持続的にプログラムされるデジタル電子機器を備えてもよく、或いはファームウェアのプログラム指令に従って各種方法を実行するようにプログラムされる1つ以上の汎用のハードウェアプロセッサ、メモリ、他の記憶装置又はその組合せを含んでもよい。また、このような特殊目的計算機は、各種方法を達成するために、特注の配線論理、ASIC、又はFPGAと特注のプログラミングとを組み合わせてもよい。特殊目的計算機は、デスクトップコンピュータシステム、ポータブルコンピュータシステム、ハンドヘルド機器、ネットワーク機器、又は各種方法を実現するために配線論理及び/又はプログラム論理を組み込む他の如何なる装置であってもよい。
例えば、図14は、実施例を実現することの可能なコンピュータシステム1400を示すブロック図である。コンピュータシステム1400は、情報の送受信を行うためのバス1402又は他の通信機構、及びバス1402に結合される情報処理のためのハードウェアプロセッサ1404、を備える。ハードウェアプロセッサ1404は、例えば、汎用のマイクロプロセッサであってもよい。
また、コンピュータシステム1400は、ランダムアクセスメモリ(RAM)又は他のダイナミック記憶装置などの、情報及びプロセッサ1404により実行される命令を記憶するための、バス1402に結合されるメインメモリ1406を含む。また、メインメモリ1406は、プロセッサ1404により実行される命令の実行中の一時的な変数又は他の中間情報を記憶するために使用されてもよい。このような命令は、プロセッサ1404によりアクセス可能な非一時的記憶媒体に記憶される場合、コンピュータシステム1400を、命令において指定される動作を実行するためにカスタマイズされた特殊目的計算機にする。
コンピュータシステム1400は、さらに、静的な情報及びプロセッサ1404に対する命令を記憶するための、バス1402に結合される読取り専用メモリ(ROM)1408又は他の静的な記憶装置を含む。磁気ディスク又は光ディスクなどの記憶装置1410が設置され、そして情報及び命令を記憶するためにバス1402に結合される。
コンピュータシステム1400は、バス1402を介して、陰極線管(CRT)のような、コンピュータのユーザに情報を表示するためのディスプレイ1412に結合されてもよい。プロセッサ1404に情報及びコマンド選択を伝えるために、英数字及びその他のキーを含む、入力装置1414がバス1402に結合される。ユーザの入力装置の他の種別は、マウス、トラックボール、又はカーソル方向キーなどの、プロセッサ1404に方向の情報及びコマンド選択を伝え、そしてディスプレイ1412上のカーソルの動きを制御するためのカーソルコントロール1416である。この入力装置は、第1の軸(例えば、x)及び第2の軸(例えばy)の、2つの軸の方向に対応する2つの自由度を持ち、これにより当該入力装置は平面上の位置を指定することができる。
コンピュータシステム1400は、コンピュータシステム1400と組み合わされた場合に、コンピュータシステム1400を特殊目的計算機にする、カスタマイズされた配線論理、1つ以上のASIC又はFPGA、ファームウェア及び/又はプログラム論理を使用して、本明細書に記載された各種方法を実行することができる。一実施例によると、プロセッサ1404がメインメモリ1406に含まれる1つ以上の命令の1つ以上のシーケンスを実行することに応答して、本明細書の各種方法がコンピュータシステム1400により実行される。このような命令は、記憶装置1410などの、他の記憶媒体からメインメモリ1406に読み込まれてもよい。メインメモリ1406に含まれる命令のシーケンスの実行は、プロセッサ1404に本明細書に記載される処理ステップを実行させる。代替的な複数の実施例において、ソフトウェアの命令の代わりに又はそれと組み合わせて、配線回路素子が使用されてもよい。
本明細書で使用される場合、用語「記憶媒体」とは、データ及び/又はマシンを特定の方法で動作させる命令を記憶する非一時的な記憶媒体のことを言う。そのような記憶媒体は、不揮発性媒体及び/又は揮発性媒体を含んでもよい。不揮発性媒体は、例えば、記憶装置1410などの、光ディスク又は磁気ディスクを含む。揮発性媒体は、メインメモリ1406などの、ダイナミックメモリを含む。記憶媒体の一般的形態には、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、フレキシブルディスク、ハードディスク、ソリッドステートドライブ、磁気テープ、又は他のいずれかの磁気データ記憶媒体、CD−ROM、他のいずれかの光学式データ記憶媒体、せん孔パターンを有するいずれかの物理媒体、RAM、PROM、及びEPROM、フラッシュEPROM、NVRAM、他のいずれかのメモリチップ又はメモリカートリッジが含まれる。
記憶媒体は、伝送媒体とは異なるが、伝送媒体と共に使用されてもよい。伝送媒体は、記憶媒体の間における情報の転送の役割を果たす。例えば、伝送媒体は、同軸ケーブル、導線及び光ファイバを含み、バス1402を構成する配線を含む。また、伝送媒体は、電波通信及び赤外線通信中に生成されるような、音波又は光波の形を取ることができる。
媒体の各種形態は、プロセッサ1040による実行のために、1つ以上の命令の1つ以上のシーケンスを送信することに関連していてもよい。例えば、命令は、最初に遠隔コンピュータの磁気ディスク又はソリッドステートドライブに維持されていてもよい。遠隔コンピュータは、命令をそのダイナミックメモリにロードし、そしてモデムを使用して命令を電話回線を介して送信することができる。コンピュータシステム1400のローカルのモデムは、電話回線を介してデータを受信し、そして赤外線送信機を使用して当該データを赤外線信号に変換することができる。赤外線受信機は赤外線信号で送信されるデータを受信することが可能であり、そして、適切な回路素子がデータをバス1402に与えることができる。バス1402はデータをメインメモリ1406に送信し、プロセッサ1404は、メインメモリから命令を取得し、そして取得した命令を実行する。メインメモリ1406により受信された命令は、プロセッサ1404による実行の前又は後に、オプションで、記憶装置1410に記憶されてもよい。
また、コンピュータシステム1400は、バス1402に結合された通信インターフェース1418を含む。通信インターフェース1418は、ローカルネットワーク1422に接続されたネットワークリンク1420に対して、双方向のデータ通信結合を提供する。例えば、通信インターフェース1418は、総合デジタル通信網(ISDN)カード、ケーブルモデム、衛星モデム、又は電話回線の対応する種別に対してデータ通信接続を提供するモデムであってもよい。他の例として、通信インターフェース1418は、互換性を有するLANに対してデータ通信接続を提供するローカルエリアネットワーク(LAN)カードであってもよい。また、無線リンクが実施されてもよい。そのようないずれの実施においても、通信インターフェース1418は、各種情報を表すデジタルデータストリームを送信する電気信号、電波信号、又は光信号を送信及び受信する。
ネットワークリンク1420は、典型的には、1つ以上のネットワークを介したデータ通信を他のデータ装置に対して提供する。例えば、ネットワークリンク1420は、ローカルネットワーク1422を介して、ホストコンピュータ1424に対する接続、又はインターネットサービスプロバイダ(ISP)1426により運営されるデータ装置に対する接続を提供してもよい。次に、ISP1426は、現在一般に「インターネット」1428と呼ばれるワールドワイドパケットデータ通信ネットワークを介するデータ通信サービスを提供する。ローカルネットワーク1422及びインターネット1428の双方は、デジタルデータストリームを搬送する電気信号、電波信号、又は光信号を使用する。コンピュータシステム1400へのデジタルデータ及びコンピュータシステム1400からのデジタルデータを搬送する、各種ネットワークを介した信号及びネットワークリンク1420上及び通信インターフェース1418を介した信号は、伝送媒体の例示的な形態である。
コンピュータシステム1400は、(複数の)ネットワーク、ネットワークリンク1420及び通信インターフェース1418を介して、メッセージを送信することができ、かつプログラムコードを含むデータを受信することができる。インターネットの例において、サーバ1430は、アプリケーションプログラムのために要求されたコードを、インターネット1428、ISP1426、ローカルネットワーク1422及び通信インターフェース1418を介して送信してもよい。
受信されたコードは、受信された時に、プロセッサ1404により実行されてもよく、及び/又は記憶装置1410に記憶されてもよく、又は後で実行するために、他の不揮発性記憶媒体に記憶されてもよい。
前述の明細書において、各実施例は、実装毎に変化し得る多数の特定の詳細を参照して説明された。従って、本明細書及び図面は、限定的な意味ではなく、例示と見なされるべきである。本方法の技術的範囲の唯一かつ排他的な指標、及び出願人により本方法の技術的範囲であると意図されるものは、そのようなクレームが発表される特定の形態における本出願に由来し、その後のいずれかの補正を含むクレームのセットの文字通りの範囲及び均等の範囲である。

Claims (20)

  1. 1つ以上のプロセッサ;及び
    命令を記憶する1つ以上のメモリ、を備える携帯装置であって、
    前記命令は、前記1つ以上のプロセッサにより処理される場合、前記携帯装置に:
    書式文書を表す書式文書データを取得するステップ;
    1つ以上のデータ情報要素を抽出するために、前記書式文書の前記書式文書データを解析するステップであって、前記1つ以上のデータ情報要素のうちの各データ情報要素は、データテキスト・ラベル、データテキスト・フィールド、及びデータテキスト・フィールド位置のうちの1つ以上を含み、前記データテキスト・フィールド位置は前記書式文書における前記データテキスト・フィールドの位置を示し、かつ前記データテキスト・フィールドは前記データテキスト・ラベルでラベル付けされ、かつ文字列が記入される、解析するステップ;
    1つ以上のデータテキスト・ラベルと関連付けられた1つ以上の文字列を記憶するデータベースを識別するステップ;
    前記書式文書の前記1つ以上のデータ情報要素のうちの前記関連付けられたデータテキスト・ラベルを含む各データ情報要素について:少なくとも部分的に、前記関連付けられたデータテキスト・ラベルに基づき、前記データベースから、前記データテキスト・ラベルと関連付けられた前記文字列の取得;及び前記データ情報要素の前記データテキスト・フィールド位置の前記データテキスト・フィールドへの前記文字列の挿入を実行することにより、記入済書式文書の記入済書式文書データを生成するステップ;を実行させる、
    携帯装置。
  2. 前記書式文書を表す書式文書データを取得するステップは、
    前記携帯装置と通信可能に結合されたカメラ装置により撮られた前記書式文書の写真に基づき前記書式文書データを生成すること;
    前記携帯装置と通信可能に結合されたスキャナを使用して前記書式文書をスキャンすることにより前記書式文書データを生成すること;
    前記書式文書データに示されるクイックレスポンス(QR)コードをスキャンし、かつ前記QRコードに基づき、前記書式文書データを取得すること;
    前記書式文書が必要なエンティティのエンティティ識別子を取得し、かつ前記エンティティ識別子に基づき前記書式文書データを取得すること;
    前記書式文書が必要な前記エンティティの前記エンティティ識別子を受信し、前記エンティティ識別子に基づき、1つ以上の書式識別子を取得し、前記1つ以上の書式識別子をユーザに表示し、かつ特定の書式識別子のユーザ選択を受信した際に、少なくとも部分的に前記特定の書式識別子に基づき、前記書式文書データを取得すること;
    前記ユーザの位置の位置識別子であって、全地球測位システム(GPS)により提供される、位置識別子、を受信し、かつ少なくとも部分的に前記位置識別子に基づき、前記書式文書を表す前記書式文書データを取得すること;又は
    前記ユーザの前記位置の前記位置識別子を受信し、前記位置識別子に基づき前記1つ以上の書式識別子を取得し、前記1つ以上の書式識別子を前記ユーザに表示し、かつ前記特定の書式識別子のユーザ選択を受信した際に、少なくとも部分的に前記特定の書式識別子に基づき、前記書式文書データを取得すること;
    のうちの1つ以上により実行される、請求項1に記載の携帯装置。
  3. 前記書式文書を表す書式文書データを取得するステップを実行させる前記命令は、追加的命令を保持し、前記追加的命令は、前記1つ以上のプロセッサにより処理される場合、前記携帯装置に:
    前記書式文書のデジタル画像を取得するステップ;及び
    光学的文字認識(OCR)アプリケーションを使用して前記デジタル画像を前記書式文書データに変換するステップ;
    を実行させる、請求項1に記載の携帯装置。
  4. 前記データベースは、
    前記携帯装置がローカルで利用可能なローカルデータベース;
    前記携帯装置が遠隔で利用可能な遠隔データベース;
    前記携帯装置がサーバコンピュータ経由で利用可能なサーバデータベース;又は
    前記携帯装置がクラウドサービス経由で利用可能なクラウドシステムデータベース;
    のうちの1つ以上において実装される、請求項1に記載の携帯装置。
  5. 前記1つ以上のメモリは追加的命令を記憶し、前記追加的命令は、前記1つ以上のプロセッサにより処理される場合、前記携帯装置に、
    前記記入済書式文書データをシステム装置に送信するステップ;を実行させ、
    前記システム装置は、印刷装置、多機能印刷装置(MFP)、サーバシステム、クラウドシステム、表示装置のうちのいずれか1つを含む、
    請求項1に記載の携帯装置。
  6. 前記1つ以上のメモリは追加的命令を記憶し、前記追加的命令は、前記1つ以上のプロセッサにより処理される場合、前記携帯装置に、
    前記携帯装置のユーザのために生成される1つ以上のユーザプロファイルを取得するステップ;
    複数のラベル文字列の対を判定するために、前記1つ以上のユーザプロファイルを解析するステップであって、前記複数のラベル文字列の対のうちの各ラベル文字列の対は、テキストラベルの対及び文字列の対を含む、解析するステップ;
    前記複数のラベル文字列の対のうちのいずれか2つのラベル文字列の対が同じテキストラベルの対を含むが、異なる文字列の対を含むかどうかを判定し、前記判定に応答して、前記2つのラベル文字列の対のうちの1つを選択し、かつ前記2つのラベル文字列の対のうちの他のラベル文字列対を削除するステップ;及び
    前記データベースに前記残りのラベル文字列対を記憶するステップ;
    を実行させる、請求項4に記載の携帯装置。
  7. 前記1つ以上のメモリは、追加的命令を記憶し、前記追加的命令は、前記1つ以上のプロセッサにより処理される場合、前記携帯装置に、
    前記1つ以上のデータ情報要素のうちの特定のデータ情報要素について、特定のデータテキスト・ラベルが前記データベースに記憶されているかどうかを判定するステップ;
    前記特定のデータテキスト・ラベルについて、特定の文字列が前記データベースに記憶されているかどうかを判定するステップ;及び
    前記特定のデータテキスト・ラベルについて、特定の文字列が前記データベースに記憶されていないと判定したことに応答して、前記携帯装置のユーザに対して、前記特定の情報要素に対して利用可能な特定の文字列がないことを示す通知を生成及び表示するステップ;
    を実行させる、請求項1に記載の携帯装置。
  8. 1つ以上の命令を記憶するコンピュータ読み取り可能な非一時的記憶媒体であって、前記1つ以上の命令は、1つ以上のプロセッサにより処理される場合、前記1つ以上のプロセッサに、
    書式文書を表す書式文書データを取得するステップ;
    1つ以上のデータ情報要素を抽出するために、前記書式文書の前記書式文書データを解析するステップであって、前記1つ以上のデータ情報要素のうちの各データ情報要素は、データテキスト・ラベル、データテキスト・フィールド、及びデータテキスト・フィールド位置のうちの1つ以上を含み、前記データテキスト・フィールド位置は前記書式文書における前記データテキスト・フィールドの位置を示し、かつ前記データテキスト・フィールドは前記データテキスト・ラベルでラベル付けされ、かつ文字列が記入される、解析するステップ;
    1つ以上のデータテキスト・ラベルと関連付けられた1つ以上の文字列を記憶するデータベースを識別するステップ;
    前記書式文書の前記1つ以上のデータ情報要素のうちの前記関連付けられたデータテキスト・ラベルを含む各データ情報要素について:少なくとも部分的に、前記関連付けられたデータテキスト・ラベルに基づき、前記データベースから、前記データテキスト・ラベルと関連付けられた前記文字列の取得;及び前記データ情報要素の前記データテキスト・フィールド位置の前記データテキスト・フィールドへの前記文字列の挿入を実行することにより、記入済書式文書の記入済書式文書データを生成するステップ;を実行させる、
    コンピュータ読み取り可能な非一時的記憶媒体。
  9. 追加的命令を記憶し、前記追加的命令は、前記1つ以上のプロセッサにより処理される場合、前記1つ以上のプロセッサに、
    前記携帯装置と通信可能に結合されたカメラ装置により撮られた前記書式文書の写真に基づき前記書式文書データを生成すること;
    前記携帯装置と通信可能に結合されたスキャナを使用して前記書式文書をスキャンすることにより前記書式文書データを生成すること;
    前記書式文書データに示されるクイックレスポンス(QR)コードをスキャンし、かつ前記QRコードに基づき、前記書式文書データを取得すること;
    前記書式文書が必要なエンティティのエンティティ識別子を取得し、かつ前記エンティティ識別子に基づき前記書式文書データを取得すること;
    前記書式文書が必要な前記エンティティの前記エンティティ識別子を受信し、前記エンティティ識別子に基づき、1つ以上の書式識別子を取得し、前記1つ以上の書式識別子をユーザに表示し、かつ特定の書式識別子のユーザ選択を受信した際に、少なくとも部分的に前記特定の書式識別子に基づき、前記書式文書データを取得すること;
    前記ユーザの位置の位置識別子であって、全地球測位システム(GPS)により提供される、位置識別子、を受信し、かつ少なくとも部分的に前記位置識別子に基づき、前記書式文書を表す前記書式文書データを取得すること;又は
    前記ユーザの前記位置の前記位置識別子を受信し、前記位置識別子に基づき前記1つ以上の書式識別子を取得し、前記1つ以上の書式識別子を前記ユーザに表示し、かつ前記特定の書式識別子のユーザ選択を受信した際に、少なくとも部分的に前記特定の書式識別子に基づき、前記書式文書データを取得すること;
    のうちの1つ以上を実行させる、請求項8に記載のコンピュータ読み取り可能な非一時的記憶媒体。
  10. 追加的命令を記憶し、前記追加的命令は、前記1つ以上のプロセッサにより処理される場合、前記1つ以上のプロセッサに、
    前記書式文書のデジタル画像を取得するステップ;及び
    光学的文字認識(OCR)アプリケーションを使用して前記デジタル画像を前記書式文書データに変換するステップ;
    を実行させる、請求項8に記載のコンピュータ読み取り可能な非一時的記憶媒体。
  11. 前記データベースは、
    前記携帯装置がローカルで利用可能なローカルデータベース;
    前記携帯装置が遠隔で利用可能な遠隔データベース;
    前記携帯装置がサーバコンピュータ経由で利用可能なサーバデータベース;又は
    前記携帯装置がクラウドサービス経由で利用可能なクラウドシステムデータベース;
    のうちの1つ以上において実装される、請求項8に記載のコンピュータ読み取り可能な非一時的記憶媒体。
  12. 追加的命令を記憶し、前記追加的命令は、前記1つ以上のプロセッサにより実行される場合、前記1つ以上のプロセッサに、
    前記記入済書式文書データをシステム装置に送信するステップ;を実行させ、
    前記システム装置は、印刷装置、多機能印刷装置(MFP)、サーバシステム、クラウドシステム、表示装置のうちのいずれか1つを含む、
    請求項8に記載のコンピュータ読み取り可能な非一時的記憶媒体。
  13. 追加的命令を記憶し、前記追加的命令は、前記1つ以上のプロセッサにより処理される場合、前記1つ以上のプロセッサに、
    前記携帯装置のユーザのために生成される1つ以上のユーザプロファイルを取得するステップ;
    複数のラベル文字列の対を判定するために、前記1つ以上のユーザプロファイルを解析するステップであって、前記複数のラベル文字列の対のうちの各ラベル文字列の対は、テキストラベルの対及び文字列の対を含む、解析するステップ;
    前記複数のラベル文字列の対のうちのいずれか2つのラベル文字列の対が同じテキストラベルの対を含むが、異なる文字列の対を含むかどうかを判定し、前記判定に応答して、前記2つのラベル文字列の対のうちの1つを選択し、かつ前記2つのラベル文字列の対のうちの他のラベル文字列対を削除するステップ;及び
    前記データベースに前記残りのラベル文字列対を記憶するステップ;
    を実行させる、請求項8に記載のコンピュータ読み取り可能な非一時的記憶媒体。
  14. 追加的命令を記憶し、前記追加的命令は、前記1つ以上のプロセッサにより処理される場合、前記1つ以上のプロセッサに、
    前記1つ以上のデータ情報要素のうちの特定のデータ情報要素について、特定のデータテキスト・ラベルが前記データベースに記憶されているかどうかを判定するステップ;
    前記特定のデータテキスト・ラベルについて、特定の文字列が前記データベースに記憶されているかどうかを判定するステップ;及び
    前記特定のデータテキスト・ラベルについて、特定の文字列が前記データベースに記憶されていないと判定したことに応答して、前記携帯装置のユーザに対して、前記特定の情報要素に対して利用可能な特定の文字列がないことを示す通知を生成及び表示するステップ;
    を実行させる、請求項8に記載のコンピュータ読み取り可能な非一時的記憶媒体。
  15. 1つ以上のコンピュータ装置により実行される方法であって、
    書式文書を表す書式文書データを取得するステップ;
    1つ以上のデータ情報要素を抽出するために、前記書式文書の前記書式文書データを解析するステップであって、前記1つ以上のデータ情報要素のうちの各データ情報要素は、データテキスト・ラベル、データテキスト・フィールド、及びデータテキスト・フィールド位置のうちの1つ以上を含み、前記データテキスト・フィールド位置は前記書式文書における前記データテキスト・フィールドの位置を示し、かつ前記データテキスト・フィールドは前記データテキスト・ラベルでラベル付けされ、かつ文字列が記入される、解析するステップ;
    1つ以上のデータテキスト・ラベルと関連付けられた1つ以上の文字列を記憶するデータベースを識別するステップ;
    前記書式文書の前記1つ以上のデータ情報要素のうちの前記関連付けられたデータテキスト・ラベルを含む各データ情報要素について:少なくとも部分的に、前記関連付けられたデータテキスト・ラベルに基づき、前記データベースから、前記データテキスト・ラベルと関連付けられた前記文字列の取得;及び前記データ情報要素の前記データテキスト・フィールド位置の前記データテキスト・フィールドへの前記文字列の挿入を実行することにより、記入済書式文書の記入済書式文書データを生成するステップ;
    を備える方法。
  16. 前記携帯装置と通信可能に結合されたカメラ装置により撮られた前記書式文書の写真に基づき前記書式文書データを生成すること;
    前記携帯装置と通信可能に結合されたスキャナを使用して前記書式文書をスキャンすることにより前記書式文書データを生成すること;
    前記書式文書データに示されるクイックレスポンス(QR)コードをスキャンし、かつ前記QRコードに基づき、前記書式文書データを取得すること;
    前記書式文書が必要なエンティティのエンティティ識別子を取得し、かつ前記エンティティ識別子に基づき前記書式文書データを取得すること;
    前記書式文書が必要な前記エンティティの前記エンティティ識別子を受信し、前記エンティティ識別子に基づき、1つ以上の書式識別子を取得し、前記1つ以上の書式識別子をユーザに表示し、かつ特定の書式識別子のユーザ選択を受信した際に、少なくとも部分的に前記特定の書式識別子に基づき、前記書式文書データを取得すること;
    前記ユーザの位置の位置識別子であって、全地球測位システム(GPS)により提供される、位置識別子、を受信し、かつ少なくとも部分的に前記位置識別子に基づき、前記書式文書を表す前記書式文書データを取得すること;又は
    前記ユーザの前記位置の前記位置識別子を受信し、前記位置識別子に基づき前記1つ以上の書式識別子を取得し、前記1つ以上の書式識別子を前記ユーザに表示し、かつ前記特定の書式識別子のユーザ選択を受信した際に、少なくとも部分的に前記特定の書式識別子に基づき、前記書式文書データを取得すること;
    のうちの1つ以上の実行をさらに含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記データベースは、
    前記携帯装置がローカルで利用可能なローカルデータベース;
    前記携帯装置が遠隔で利用可能な遠隔データベース;
    前記携帯装置がサーバコンピュータ経由で利用可能なサーバデータベース;又は
    前記携帯装置がクラウドサービス経由で利用可能なクラウドシステムデータベース;
    のうちの1つ以上において実装される、請求項15に記載の方法。
  18. 前記記入済書式文書データをシステム装置に送信するステップ;をさらに備え、
    前記システム装置は、印刷装置、多機能印刷装置(MFP)、サーバシステム、クラウドシステム、表示装置のうちのいずれか1つを含む、
    請求項15に記載の方法。
  19. 前記携帯装置のユーザのために生成される1つ以上のユーザプロファイルを取得するステップ;
    複数のラベル文字列の対を判定するために、前記1つ以上のユーザプロファイルを解析するステップであって、前記複数のラベル文字列の対のうちの各ラベル文字列の対は、テキストラベルの対及び文字列の対を含む、解析するステップ;
    前記複数のラベル文字列の対のうちのいずれか2つのラベル文字列の対が同じテキストラベルの対を含むが、異なる文字列の対を含むかどうかを判定し、前記判定に応答して、前記2つのラベル文字列の対のうちの1つを選択し、かつ前記2つのラベル文字列の対のうちの他のラベル文字列対を削除するステップ;及び
    前記データベースに前記残りのラベル文字列対を記憶するステップ;
    をさらに備える、請求項15に記載の方法。
  20. 前記1つ以上のデータ情報要素のうちの特定のデータ情報要素について、特定のデータテキスト・ラベルが前記データベースに記憶されているかどうかを判定するステップ;
    前記特定のデータテキスト・ラベルについて、特定の文字列が前記データベースに記憶されているかどうかを判定するステップ;及び
    前記特定のデータテキスト・ラベルについて、特定の文字列が前記データベースに記憶されていないと判定したことに応答して、前記携帯装置のユーザに対して、前記特定の情報要素に対して利用可能な特定の文字列がないことを示す通知を生成及び表示するステップ;
    をさらに備える、請求項15に記載の方法。
JP2015034712A 2014-02-28 2015-02-25 書式自動記入用携帯装置、書式自動記入用命令を記憶する非一時的コンピュータ可読記憶媒体、及び書式自動記入方法 Pending JP2015165395A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/194,336 2014-02-28
US14/194,336 US20150248391A1 (en) 2014-02-28 2014-02-28 Form auto-filling using a mobile device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015165395A true JP2015165395A (ja) 2015-09-17

Family

ID=52648810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015034712A Pending JP2015165395A (ja) 2014-02-28 2015-02-25 書式自動記入用携帯装置、書式自動記入用命令を記憶する非一時的コンピュータ可読記憶媒体、及び書式自動記入方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20150248391A1 (ja)
EP (1) EP2913788A1 (ja)
JP (1) JP2015165395A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018106018A1 (ko) * 2016-12-07 2018-06-14 남기원 개인정보 저장소와 연동된 스마트 문서입력 시스템 및 그 방법
US10091396B2 (en) 2017-01-19 2018-10-02 Ricoh Company, Ltd. Information analysis system and information analysis method
KR20200114102A (ko) * 2019-03-27 2020-10-07 삼성생명보험주식회사 전자문서를 제공하기 위한 컴퓨팅 장치
US11816425B2 (en) 2021-03-19 2023-11-14 LockDocks Inc. Computer system and method for processing digital forms
KR102627951B1 (ko) * 2023-07-31 2024-01-24 (주)더더법률민원서비스 문서 자동 생성 서비스 제공 시스템

Families Citing this family (118)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9767354B2 (en) 2009-02-10 2017-09-19 Kofax, Inc. Global geographic information retrieval, validation, and normalization
US10146795B2 (en) 2012-01-12 2018-12-04 Kofax, Inc. Systems and methods for mobile image capture and processing
US9165188B2 (en) 2012-01-12 2015-10-20 Kofax, Inc. Systems and methods for mobile image capture and processing
US9355312B2 (en) 2013-03-13 2016-05-31 Kofax, Inc. Systems and methods for classifying objects in digital images captured using mobile devices
US9208536B2 (en) 2013-09-27 2015-12-08 Kofax, Inc. Systems and methods for three dimensional geometric reconstruction of captured image data
US20140316841A1 (en) * 2013-04-23 2014-10-23 Kofax, Inc. Location-based workflows and services
JP2016538783A (ja) 2013-11-15 2016-12-08 コファックス, インコーポレイテッド モバイル映像データを用いて長尺文書の合成画像を生成するためのシステムおよび方法
US9727548B2 (en) 2014-02-28 2017-08-08 Ricoh Company, Ltd. Cloud service for hospital form auto filling system
CN105337950B (zh) 2014-08-14 2019-02-19 阿里巴巴集团控股有限公司 一种表单填充方法及相关终端
US10515151B2 (en) * 2014-08-18 2019-12-24 Nuance Communications, Inc. Concept identification and capture
US9760788B2 (en) 2014-10-30 2017-09-12 Kofax, Inc. Mobile document detection and orientation based on reference object characteristics
JP6035317B2 (ja) * 2014-12-11 2016-11-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 携帯通信装置及び画像形成システム
US10242285B2 (en) 2015-07-20 2019-03-26 Kofax, Inc. Iterative recognition-guided thresholding and data extraction
US10229314B1 (en) * 2015-09-30 2019-03-12 Groupon, Inc. Optical receipt processing
US10380512B2 (en) * 2016-03-11 2019-08-13 Sap Se Framework for hierarchy-based data processing
US20220164840A1 (en) 2016-04-01 2022-05-26 OneTrust, LLC Data processing systems and methods for integrating privacy information management systems with data loss prevention tools or other tools for privacy design
US11244367B2 (en) 2016-04-01 2022-02-08 OneTrust, LLC Data processing systems and methods for integrating privacy information management systems with data loss prevention tools or other tools for privacy design
US10909488B2 (en) 2016-06-10 2021-02-02 OneTrust, LLC Data processing systems for assessing readiness for responding to privacy-related incidents
US11481710B2 (en) 2016-06-10 2022-10-25 OneTrust, LLC Privacy management systems and methods
US11222139B2 (en) 2016-06-10 2022-01-11 OneTrust, LLC Data processing systems and methods for automatic discovery and assessment of mobile software development kits
US11675929B2 (en) 2016-06-10 2023-06-13 OneTrust, LLC Data processing consent sharing systems and related methods
US11294939B2 (en) 2016-06-10 2022-04-05 OneTrust, LLC Data processing systems and methods for automatically detecting and documenting privacy-related aspects of computer software
US10909265B2 (en) 2016-06-10 2021-02-02 OneTrust, LLC Application privacy scanning systems and related methods
US11295316B2 (en) 2016-06-10 2022-04-05 OneTrust, LLC Data processing systems for identity validation for consumer rights requests and related methods
US10685140B2 (en) 2016-06-10 2020-06-16 OneTrust, LLC Consent receipt management systems and related methods
US10846433B2 (en) 2016-06-10 2020-11-24 OneTrust, LLC Data processing consent management systems and related methods
US11341447B2 (en) 2016-06-10 2022-05-24 OneTrust, LLC Privacy management systems and methods
US11416109B2 (en) 2016-06-10 2022-08-16 OneTrust, LLC Automated data processing systems and methods for automatically processing data subject access requests using a chatbot
US11366909B2 (en) 2016-06-10 2022-06-21 OneTrust, LLC Data processing and scanning systems for assessing vendor risk
US10318761B2 (en) 2016-06-10 2019-06-11 OneTrust, LLC Data processing systems and methods for auditing data request compliance
US11328092B2 (en) 2016-06-10 2022-05-10 OneTrust, LLC Data processing systems for processing and managing data subject access in a distributed environment
US10740487B2 (en) 2016-06-10 2020-08-11 OneTrust, LLC Data processing systems and methods for populating and maintaining a centralized database of personal data
US11416798B2 (en) 2016-06-10 2022-08-16 OneTrust, LLC Data processing systems and methods for providing training in a vendor procurement process
US11418492B2 (en) 2016-06-10 2022-08-16 OneTrust, LLC Data processing systems and methods for using a data model to select a target data asset in a data migration
US11336697B2 (en) 2016-06-10 2022-05-17 OneTrust, LLC Data processing systems for data-transfer risk identification, cross-border visualization generation, and related methods
US11586700B2 (en) 2016-06-10 2023-02-21 OneTrust, LLC Data processing systems and methods for automatically blocking the use of tracking tools
US11392720B2 (en) 2016-06-10 2022-07-19 OneTrust, LLC Data processing systems for verification of consent and notice processing and related methods
US11562097B2 (en) * 2016-06-10 2023-01-24 OneTrust, LLC Data processing systems for central consent repository and related methods
US11366786B2 (en) 2016-06-10 2022-06-21 OneTrust, LLC Data processing systems for processing data subject access requests
US11727141B2 (en) 2016-06-10 2023-08-15 OneTrust, LLC Data processing systems and methods for synching privacy-related user consent across multiple computing devices
US11277448B2 (en) 2016-06-10 2022-03-15 OneTrust, LLC Data processing systems for data-transfer risk identification, cross-border visualization generation, and related methods
US10510031B2 (en) 2016-06-10 2019-12-17 OneTrust, LLC Data processing systems for identifying, assessing, and remediating data processing risks using data modeling techniques
US10949565B2 (en) 2016-06-10 2021-03-16 OneTrust, LLC Data processing systems for generating and populating a data inventory
US11222142B2 (en) 2016-06-10 2022-01-11 OneTrust, LLC Data processing systems for validating authorization for personal data collection, storage, and processing
US11210420B2 (en) 2016-06-10 2021-12-28 OneTrust, LLC Data subject access request processing systems and related methods
US10997318B2 (en) 2016-06-10 2021-05-04 OneTrust, LLC Data processing systems for generating and populating a data inventory for processing data access requests
US11520928B2 (en) 2016-06-10 2022-12-06 OneTrust, LLC Data processing systems for generating personal data receipts and related methods
US11188862B2 (en) 2016-06-10 2021-11-30 OneTrust, LLC Privacy management systems and methods
US11354435B2 (en) 2016-06-10 2022-06-07 OneTrust, LLC Data processing systems for data testing to confirm data deletion and related methods
US11222309B2 (en) 2016-06-10 2022-01-11 OneTrust, LLC Data processing systems for generating and populating a data inventory
US11636171B2 (en) 2016-06-10 2023-04-25 OneTrust, LLC Data processing user interface monitoring systems and related methods
US11461500B2 (en) 2016-06-10 2022-10-04 OneTrust, LLC Data processing systems for cookie compliance testing with website scanning and related methods
US11227247B2 (en) 2016-06-10 2022-01-18 OneTrust, LLC Data processing systems and methods for bundled privacy policies
US10878127B2 (en) 2016-06-10 2020-12-29 OneTrust, LLC Data subject access request processing systems and related methods
US11438386B2 (en) 2016-06-10 2022-09-06 OneTrust, LLC Data processing systems for data-transfer risk identification, cross-border visualization generation, and related methods
US11188615B2 (en) 2016-06-10 2021-11-30 OneTrust, LLC Data processing consent capture systems and related methods
US10284604B2 (en) 2016-06-10 2019-05-07 OneTrust, LLC Data processing and scanning systems for generating and populating a data inventory
US11403377B2 (en) 2016-06-10 2022-08-02 OneTrust, LLC Privacy management systems and methods
US11238390B2 (en) 2016-06-10 2022-02-01 OneTrust, LLC Privacy management systems and methods
US10606916B2 (en) 2016-06-10 2020-03-31 OneTrust, LLC Data processing user interface monitoring systems and related methods
US11134086B2 (en) 2016-06-10 2021-09-28 OneTrust, LLC Consent conversion optimization systems and related methods
US11416589B2 (en) 2016-06-10 2022-08-16 OneTrust, LLC Data processing and scanning systems for assessing vendor risk
US11475136B2 (en) 2016-06-10 2022-10-18 OneTrust, LLC Data processing systems for data transfer risk identification and related methods
US10467432B2 (en) 2016-06-10 2019-11-05 OneTrust, LLC Data processing systems for use in automatically generating, populating, and submitting data subject access requests
US11354434B2 (en) 2016-06-10 2022-06-07 OneTrust, LLC Data processing systems for verification of consent and notice processing and related methods
US10592648B2 (en) 2016-06-10 2020-03-17 OneTrust, LLC Consent receipt management systems and related methods
US11301796B2 (en) 2016-06-10 2022-04-12 OneTrust, LLC Data processing systems and methods for customizing privacy training
US10678945B2 (en) 2016-06-10 2020-06-09 OneTrust, LLC Consent receipt management systems and related methods
US10282559B2 (en) 2016-06-10 2019-05-07 OneTrust, LLC Data processing systems for identifying, assessing, and remediating data processing risks using data modeling techniques
US11651104B2 (en) 2016-06-10 2023-05-16 OneTrust, LLC Consent receipt management systems and related methods
US11651106B2 (en) 2016-06-10 2023-05-16 OneTrust, LLC Data processing systems for fulfilling data subject access requests and related methods
US11625502B2 (en) 2016-06-10 2023-04-11 OneTrust, LLC Data processing systems for identifying and modifying processes that are subject to data subject access requests
US11544667B2 (en) 2016-06-10 2023-01-03 OneTrust, LLC Data processing systems for generating and populating a data inventory
US11343284B2 (en) 2016-06-10 2022-05-24 OneTrust, LLC Data processing systems and methods for performing privacy assessments and monitoring of new versions of computer code for privacy compliance
US11416590B2 (en) 2016-06-10 2022-08-16 OneTrust, LLC Data processing and scanning systems for assessing vendor risk
DE102016113387A1 (de) * 2016-07-20 2018-01-25 Safety Tax Free GmbH Verfahren und Vorrichtung zur elektronischen Dokumentengenerierung
US10997362B2 (en) * 2016-09-01 2021-05-04 Wacom Co., Ltd. Method and system for input areas in documents for handwriting devices
US10089293B2 (en) * 2016-10-10 2018-10-02 International Business Machines Corporation QR code loading of form elements
US10416854B2 (en) * 2017-03-07 2019-09-17 Google Llc Autofill for a user device
US10726501B1 (en) 2017-04-25 2020-07-28 Intuit Inc. Method to use transaction, account, and company similarity clusters derived from the historic transaction data to match new transactions to accounts
CN107133205A (zh) * 2017-05-04 2017-09-05 山东浪潮云服务信息科技有限公司 一种基于数据服务的云表单组件实现方法及装置
CN107153634A (zh) * 2017-05-31 2017-09-12 隋晓明 一种文字材料的生成方法
US10013577B1 (en) 2017-06-16 2018-07-03 OneTrust, LLC Data processing systems for identifying whether cookies contain personally identifying information
IT201700112610A1 (it) * 2017-10-06 2019-04-06 Intellytech Inc Un metodo per eseguire la compilazione in automatico dei campi in un form elettronico
US11062176B2 (en) 2017-11-30 2021-07-13 Kofax, Inc. Object detection and image cropping using a multi-detector approach
US11170160B2 (en) * 2018-04-24 2021-11-09 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Method and device to automate content transfer based on resource context awareness
US11080238B2 (en) 2018-07-31 2021-08-03 World Software Corporation System and method for interactive visual representation of metadata within a networked heterogeneous workflow environment
US11544409B2 (en) 2018-09-07 2023-01-03 OneTrust, LLC Data processing systems and methods for automatically protecting sensitive data within privacy management systems
US10803202B2 (en) 2018-09-07 2020-10-13 OneTrust, LLC Data processing systems for orphaned data identification and deletion and related methods
CN109388790A (zh) * 2018-09-25 2019-02-26 广东中标数据科技股份有限公司 一种基于二维码的业务表单办理方法、系统及装置
US11501059B2 (en) * 2019-01-10 2022-11-15 International Business Machines Corporation Methods and systems for auto-filling fields of electronic documents
US11699203B2 (en) * 2019-02-20 2023-07-11 Aon Risk Services, Inc. Of Maryland Digital property authentication and management system
US11182866B2 (en) 2019-02-20 2021-11-23 Aon Risk Services, Inc. Of Maryland Digital property authentication and management system
US10936801B2 (en) * 2019-03-25 2021-03-02 International Business Machines Corporation Automated electronic form generation with context cues
US11907904B2 (en) * 2019-04-26 2024-02-20 Open Text Corporation Systems and methods for intelligent forms automation
AU2020210143A1 (en) * 2019-07-28 2021-02-11 Law On Earth Ip Pty Ltd Computer Platform and Method for Securely Exchanging Confidential Data and Generating Legal Documents
CN110991982A (zh) * 2019-10-28 2020-04-10 中船重工海鑫工程管理(北京)有限公司 一种建设工程代建信息管理方法及系统
JP7484236B2 (ja) * 2020-03-06 2024-05-16 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム
EP4179435A1 (en) 2020-07-08 2023-05-17 OneTrust LLC Systems and methods for targeted data discovery
EP4189569A1 (en) 2020-07-28 2023-06-07 OneTrust LLC Systems and methods for automatically blocking the use of tracking tools
US20230289376A1 (en) 2020-08-06 2023-09-14 OneTrust, LLC Data processing systems and methods for automatically redacting unstructured data from a data subject access request
US11436373B2 (en) 2020-09-15 2022-09-06 OneTrust, LLC Data processing systems and methods for detecting tools for the automatic blocking of consent requests
WO2022061270A1 (en) 2020-09-21 2022-03-24 OneTrust, LLC Data processing systems and methods for automatically detecting target data transfers and target data processing
US11397819B2 (en) 2020-11-06 2022-07-26 OneTrust, LLC Systems and methods for identifying data processing activities based on data discovery results
US11687528B2 (en) 2021-01-25 2023-06-27 OneTrust, LLC Systems and methods for discovery, classification, and indexing of data in a native computing system
WO2022170047A1 (en) 2021-02-04 2022-08-11 OneTrust, LLC Managing custom attributes for domain objects defined within microservices
EP4288889A1 (en) 2021-02-08 2023-12-13 OneTrust, LLC Data processing systems and methods for anonymizing data samples in classification analysis
WO2022173912A1 (en) 2021-02-10 2022-08-18 OneTrust, LLC Systems and methods for mitigating risks of third-party computing system functionality integration into a first-party computing system
US11775348B2 (en) 2021-02-17 2023-10-03 OneTrust, LLC Managing custom workflows for domain objects defined within microservices
US11546661B2 (en) 2021-02-18 2023-01-03 OneTrust, LLC Selective redaction of media content
US11533315B2 (en) 2021-03-08 2022-12-20 OneTrust, LLC Data transfer discovery and analysis systems and related methods
US11562078B2 (en) 2021-04-16 2023-01-24 OneTrust, LLC Assessing and managing computational risk involved with integrating third party computing functionality within a computing system
US20220405467A1 (en) * 2021-06-22 2022-12-22 GovPlus LLC Automatic form completion
US11494551B1 (en) 2021-07-23 2022-11-08 Esker, S.A. Form field prediction service
JP2023039568A (ja) * 2021-09-09 2023-03-22 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 帳票作成システムおよびプログラム
US11620142B1 (en) 2022-06-03 2023-04-04 OneTrust, LLC Generating and customizing user interfaces for demonstrating functions of interactive user environments
US11829701B1 (en) * 2022-06-30 2023-11-28 Accenture Global Solutions Limited Heuristics-based processing of electronic document contents
US20240112134A1 (en) * 2022-09-29 2024-04-04 Honeywell International Inc. System and method for template creation, configuration, and identification

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000510563A (ja) * 1997-03-26 2000-08-15 エスエフエス・インドウストリー・ホルディング・アクチェンゲゼルシャフト ね じ
JP2003141277A (ja) * 2001-11-07 2003-05-16 Dainippon Printing Co Ltd 電子フォーム提供システム及び電子フォーム処理プログラム
JP2005275488A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 入力支援方法およびプログラム
US20110271173A1 (en) * 2010-05-03 2011-11-03 Xerox Corporation Method and apparatus for automatic filling of forms with data
JP2012123523A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Yahoo Japan Corp ユーザ情報統合装置及び方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020194007A1 (en) * 2001-05-05 2002-12-19 Earnshaw Dennis G. Electronic transaction service system
GB2389742B (en) * 2002-06-11 2006-03-01 Adam Raff Communications device and method
US7639876B2 (en) * 2005-01-14 2009-12-29 Advanced Digital Systems, Inc. System and method for associating handwritten information with one or more objects
US20090248537A1 (en) * 2005-12-01 2009-10-01 Shahriar Sarkeshik Commercial transaction facilitation system
US8255824B2 (en) * 2007-01-30 2012-08-28 Oracle International Corporation Toolbar/sidebar browser extension
US20080235567A1 (en) * 2007-03-22 2008-09-25 Binu Raj Intelligent form filler
US8229458B2 (en) * 2007-04-08 2012-07-24 Enhanced Geographic Llc Systems and methods to determine the name of a location visited by a user of a wireless device
JP5235210B2 (ja) * 2007-04-13 2013-07-10 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 音声データ検索装置、音声データ検索方法、音声データ検索プログラム、及びコンピュータが読取可能な音声データ検索プログラムを内蔵したコンピュータが使用可能な媒体
US8065163B2 (en) * 2007-09-11 2011-11-22 General Electric Company Methods and systems for providing patient registration information
US20110249905A1 (en) * 2010-01-15 2011-10-13 Copanion, Inc. Systems and methods for automatically extracting data from electronic documents including tables
US8782149B2 (en) * 2010-11-09 2014-07-15 Comcast Interactive Media, Llc Smart address book

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000510563A (ja) * 1997-03-26 2000-08-15 エスエフエス・インドウストリー・ホルディング・アクチェンゲゼルシャフト ね じ
JP2003141277A (ja) * 2001-11-07 2003-05-16 Dainippon Printing Co Ltd 電子フォーム提供システム及び電子フォーム処理プログラム
JP2005275488A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 入力支援方法およびプログラム
US20110271173A1 (en) * 2010-05-03 2011-11-03 Xerox Corporation Method and apparatus for automatic filling of forms with data
JP2012123523A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Yahoo Japan Corp ユーザ情報統合装置及び方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018106018A1 (ko) * 2016-12-07 2018-06-14 남기원 개인정보 저장소와 연동된 스마트 문서입력 시스템 및 그 방법
US10091396B2 (en) 2017-01-19 2018-10-02 Ricoh Company, Ltd. Information analysis system and information analysis method
KR20200114102A (ko) * 2019-03-27 2020-10-07 삼성생명보험주식회사 전자문서를 제공하기 위한 컴퓨팅 장치
KR102224512B1 (ko) * 2019-03-27 2021-03-05 삼성생명보험주식회사 전자문서를 제공하기 위한 컴퓨팅 장치
US11816425B2 (en) 2021-03-19 2023-11-14 LockDocks Inc. Computer system and method for processing digital forms
KR102627951B1 (ko) * 2023-07-31 2024-01-24 (주)더더법률민원서비스 문서 자동 생성 서비스 제공 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
EP2913788A1 (en) 2015-09-02
US20150248391A1 (en) 2015-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015165395A (ja) 書式自動記入用携帯装置、書式自動記入用命令を記憶する非一時的コンピュータ可読記憶媒体、及び書式自動記入方法
US9727548B2 (en) Cloud service for hospital form auto filling system
US20150248393A1 (en) Data management for hospital form auto filling system
JP4851763B2 (ja) イメージキャプチャー装置を使った文書検索技術
US8515930B2 (en) Merging a scanned document with an existing document on a server
US7917412B1 (en) Method and system for collecting information
JP6298594B2 (ja) 情報処理装置、方法およびプログラム
US9378205B1 (en) System and method for managing and sharing pharmaceutical clinical trial regulatory documents
US20170237868A1 (en) System And Method For Analyzing, Notifying, And Routing Documents
US11449833B2 (en) Device and method for delivering medical lab reports
JP2013068995A (ja) 情報提供装置、情報提供方法、及びコンピュータプログラム
US9372916B2 (en) Document template auto discovery
WO2013056340A1 (en) Method for automatically tagging documents with matrix barcodes and providing access to a plurality of said document versions
US8386535B2 (en) Form processing cloud service with template repository
US9652445B2 (en) Methods and systems for creating tasks of digitizing electronic document
US20140280352A1 (en) Processing semi-structured data
CN101127068B (zh) 信息处理系统和信息处理方法
US20210343395A1 (en) Data Integration System
JP2012059083A (ja) システム
JP2009075637A (ja) データ管理システム、データ提供システム及びプログラム
US20170132368A1 (en) Healthcare Content Management System
JP2014010485A (ja) 関連コンテンツ検索装置及び関連コンテンツ検索方法
JP5900204B2 (ja) 文書処理装置及びプログラム
US20150012296A1 (en) Method and system for transferring mammograms
US20210191606A1 (en) Healthcare content management system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190618