JP2015158263A - ボイルオフガス回収システム - Google Patents

ボイルオフガス回収システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015158263A
JP2015158263A JP2014034525A JP2014034525A JP2015158263A JP 2015158263 A JP2015158263 A JP 2015158263A JP 2014034525 A JP2014034525 A JP 2014034525A JP 2014034525 A JP2014034525 A JP 2014034525A JP 2015158263 A JP2015158263 A JP 2015158263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
boil
pressure
heat exchanger
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014034525A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6158725B2 (ja
Inventor
伸哉 湯浅
Shinya Yuasa
伸哉 湯浅
貴士 渡邉
Takashi Watanabe
貴士 渡邉
高橋 洋一
Yoichi Takahashi
洋一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP2014034525A priority Critical patent/JP6158725B2/ja
Publication of JP2015158263A publication Critical patent/JP2015158263A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6158725B2 publication Critical patent/JP6158725B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0203Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a single-component refrigerant [SCR] fluid in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0208Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a single-component refrigerant [SCR] fluid in a closed vapor compression cycle in combination with an internal quasi-closed refrigeration loop, e.g. with deep flash recycle loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/0002Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
    • F25J1/0022Hydrocarbons, e.g. natural gas
    • F25J1/0025Boil-off gases "BOG" from storages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0032Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration"
    • F25J1/004Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration" by flash gas recovery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0228Coupling of the liquefaction unit to other units or processes, so-called integrated processes
    • F25J1/0229Integration with a unit for using hydrocarbons, e.g. consuming hydrocarbons as feed stock
    • F25J1/023Integration with a unit for using hydrocarbons, e.g. consuming hydrocarbons as feed stock for the combustion as fuels, i.e. integration with the fuel gas system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0244Operation; Control and regulation; Instrumentation
    • F25J1/0254Operation; Control and regulation; Instrumentation controlling particular process parameter, e.g. pressure, temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0257Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines
    • F25J1/0275Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines adapted for special use of the liquefaction unit, e.g. portable or transportable devices
    • F25J1/0277Offshore use, e.g. during shipping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2230/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams
    • F25J2230/30Compression of the feed stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2240/00Processes or apparatus involving steps for expanding of process streams
    • F25J2240/40Expansion without extracting work, i.e. isenthalpic throttling, e.g. JT valve, regulating valve or venturi, or isentropic nozzle, e.g. Laval

Abstract

【課題】液化ガス運搬船において、ボイルオフガスを効率的に回収する。
【解決手段】カーゴタンク11内のBOGを第1配管12を通して熱交換器14に冷却側ガスとして送り、更に多段の高圧ガスコンプレッサ15において圧縮する。高圧ガスコンプレッサ15の途中段から中圧BOGを抽気し、第2配管16を通して熱交換器14に被冷却側ガスとして移送して冷却し、ジュールトムソンバルブ17で膨張させ、一部液化してセパレータ18へ移送する。セパレータ18で分離されたガス成分を圧力調整弁19を介して第1配管12の熱交換器14の上流側へ還流し、液体成分を移送ポンプ21を用いてカーゴタンク11に戻す。
【選択図】図1

Description

本発明は、液化ガスが荷載されるカーゴタンクで発生するボイルオフガス(BOG)を回収するシステムに関する。
液化天然ガス運搬船(LNGタンカー)には、カーゴタンクで発生するボイルオフガス(BOG)を船内の推進機関、発電機関や蒸気ボイラの燃料に利用するものがある。しかし、近年では、2元燃料焚き中速ディーゼル発電機関を用いた電気推進や2元燃料焚き低速ディーゼル直結推進を採用することにより、推進効率の向上が図られている。その結果、推進機関で消費する燃料ガス消費量が抑えられ、ボイルオフガスの全てを燃料として消費できない船速域が広がっている。そのため余剰ボイルオフガスは、コンプレッサと冷媒を用いた再液化装置(特許文献1、2)で再液化してカーゴタンクへ回収するか、ガス燃焼装置やガス焚きボイラなどで焼却処理する必要がある。
特開2001−132899号公報 特開2005−265170号公報
コンプレッサや冷媒を用いた従来の再液化装置を搭載する場合、初期費用が嵩む上、電力消費も大きいため運用コストも高い。一方、2元燃料焚き低速ディーゼル直結推進を利用したLNGタンカーでは、約30MPa程度の高圧ガスをディーゼル機関に供給するため、高圧ガスコンプレッサを搭載している。そのため、このような船では、2元燃料焚き低速ディーゼル機関へ燃料ガスを供給する高圧ガスコンプレッサを利用してBOG回収装置を構成することが考えられる。
本発明は、液化ガス運搬船において、ボイルオフガスを効率的に回収することを目的としている。
本発明のボイルオフガス回収システムは、カーゴタンクからのボイルオフガスを圧縮する高圧ガスコンプレッサと、高圧ガスコンプレッサへ送られるボイルオフガスと、高圧ガスコンプレッサにおいて圧縮されたボイルオフガスの間で熱交換を行う熱交換器と、高圧ガスコンプレッサにおいて圧縮され、熱交換器を介して冷却されたボイルオフガスを膨張させ、ボイルオフガスの一部を液化する液化手段と、液化手段を介したボイルオフガスを、ガス成分と液体成分とに分離するセパレータとを備え、セパレータで分離されたガス成分を、セパレータから高圧ガスコンプレッサの入力側であって、熱交換器よりも上流側へと還流させるとともに、セパレータで分離された液体成分をカーゴタンクへ移送するシステムにおいて、高圧ガスコンプレッサから熱交換器へと供給されるボイルオフガスの圧力は、臨界点以上の圧力であることを特徴としている。
液化手段は、膨張弁またはジュールトムソンバルブを備えることが好ましく、圧力調整弁により、セパレータ内の圧力は所定圧力に維持される。液体成分をセパレータからカーゴタンクへと移送する移送ポンプを更に備えてもよい。高圧ガスコンプレッサは、圧縮したボイルオフガスの一部を、例えば2元燃料焚き低速ディーゼル推進機の燃料として吐出する。また、高圧ガスコンプレッサは多段コンプレッサであることが好ましく、このとき熱交換器へは、途中段から抽気したボイルオフガスが供給される。また、高圧ガスコンプレッサの吐出側から減圧して熱交換器へボイルオフガスを供給してもよい。
本発明の液化ガス運搬船は、上記何れかのボイルオフガス回収システムを備えたことを特徴としている。
本発明によれば、液化ガス運搬船において、ボイルオフガスを効率的に回収することができる。
本発明の一実施形態であるボイルオフガス回収システムの構成を示すブロック図である。 (a)被冷却側ガスが臨界点以下の圧力状態で熱交換を行った場合と、(b)被冷却ガスが臨界温度以上の圧力状態で熱交換を行った場合の熱交換器内部の交換熱量と温度の変化を示すグラフである。 ボイルオフガスの主成分であるメタンの圧力−比エンタルピー(p−h)線図である。 本発明の実施形態における液化ガス積載時の船速、使用ガス燃料消費量およびボイルオフガス発生の関係を示すグラフである。
以下、本発明の実施形態について添付図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態であるボイルオフガス回収システムの構成を示すブロック図である。
本実施形態のボイルオフ回収システム10は、高圧ガスコンプレッサを搭載し、天然ガスなどの液化ガスを運搬する船舶に適用され、特に、2元燃料焚き低速ディーゼル(直結)推進を利用した液化ガス運搬船への適用が好適である。
液化ガス(本実施形態ではLNG)はカーゴタンク11に荷載され、カーゴタンク11内で発生するボイルオフガス(約−162℃)は、第1配管12を通して、カーゴマシナリールーム13に導かれ、熱交換器14を介して高圧ガスコンプレッサ15へと移送される。高圧ガスコンプレッサ15は例えば多段圧縮機であり、吐出側からは例えば約30MPa程の高圧ガスが吐出され、図示しない2元燃料焚き低速ディーゼルエンジン(主機関)や、発電用の2元燃料焚きディーゼルエンジン、ガス焚きボイラなどにガス燃料として供給される。また、高圧ガスコンプレッサ15が多段圧縮機であり、ガス焚き可能な発電用ディーゼル機関やボイラの必要なガス圧が高圧ガスより低い場合、これらへの燃料ガスは圧縮機途中段から抽気して供給することもできる。
一方、高圧ガスコンプレッサ15の途中段からは、余剰となるボイルオフガスが、例えば約10MPa程の中圧ガス(約45℃)として第2配管16へと抽気され、第2配管16を通して熱交換器14へ移送される。熱交換器14では、第1配管12を通るボイルオフガスを冷却側流体として、第2配管16内の中圧ボイルオフガス(被冷却側ガス)の冷却が行われ、ボイルオフガスは例えば約−100℃前後まで冷却される。このとき、流量制御弁23によって、熱交換器14へ移送される中圧ガスの流量を制御することによって、液化量が調整され、ボイルオフガス回収システムの液化回収量が制御される。流量制御弁23は熱交換器の上流側に設置されるが、下流側に設置しても構わない。
なお、高圧ガスコンプレッサ15の途中段から抽気されるボイルオフガスの圧力は、同気体の臨界点以上の圧力とされる(本実施形態では臨界点の圧力は約4MPa)。また、高圧ガスコンプレッサ15において、余剰ボイルオフガスが抽気されるまでの段には、例えば無給油式の圧縮機を用い、そこから先の吐出側高圧段には給油式の圧縮機を用いることが好ましい。なお、全てに給油式圧縮機を用いる場合には、例えば第2配管16にキャリーオーバーされた油分を取り除くためのフィルタを配置する。
第2配管16の熱交換器14の下流側にはジュールトムソン(J−T)バルブ(あるいは膨張弁)17が設けられる。ボイルオフガスは、ジュールトムソンバルブ17を介して所定のセパレータ設定圧力にまで減圧され、その温度は減圧後の圧力での飽和温度まで低下され、例えば大気圧に減圧する場合、約−160℃まで低下される。そして、このときボイルオフガスの一部が液化される。
ジュールトムソンバルブ17により一部液化されたボイルオフガスは、その後第2配管16を通してセパレータ18へと移送され、気液分離が行われる。セパレータ18で分離されたボイルオフガスは、圧力調整弁19が設けられた第3配管20を介して第1配管12の熱交換器14よりも上流側へ還流される。一方、分離された液化ガス(LNG)は、移送ポンプ21により、第4配管22を通してカーゴマシナリールーム13から貨物区画のカーゴタンク11へと移送され、回収される。なお、セパレータ圧力によりカーゴタンク11へ再液化ガスを移送できる場合には、移送ポンプ21は省略できる。なお、セパレータ18内の圧力は、圧力調整弁19によって設定圧力に維持される。
本ボイルオフガス回収システム10において、高圧ガスコンプレッサ15の容量は、カーゴタンク11で発生するボイルオフガスの発生量と、ガスを消費燃料として使用するエンジンやボイラのガス消費量から決定される。また、高圧ガスコンプレッサ容量は、液化量を増加させるために熱交換器14の上流側へ還流されるガス量を更に加えた容量とすることが好ましい。
次に、図2〜図3を参照して、本実施形態の冷却効果について説明する。図2(a)は、第2配管16に抽気されるボイルオフガス(被冷却側ガス)の圧力が臨界点以下となる場合の熱交換器14における冷却側ガスと被冷却側ガスの熱交換機内部の交換熱量と温度の変化を示すグラフであり、図2(b)は、本実施形態に対応し、第2配管16に抽気されるボイルオフガス(被冷却側ガス)の圧力が臨界点以上のときの図2(a)に対応するグラフである。なお図2(a)、図2(b)において、横軸左端が冷却側ガスの入り口と被冷却側ガスの出口、右端が冷却側ガスの出口と被冷却側ガスの入り口に対応し、縦軸は温度(℃)である。また、図3は、ボイルオフガスの主成分であるメタンの模式的な圧力−比エンタルピー(p−h)線図である。
図2(a)に示されるように、被冷却側ガスの圧力が臨界点以下(例えば3.5MPa)の場合、被冷却側ガスは熱交換器14内で飽和温度まで低下し、その後一部液体の状態で熱交換が行われる。このとき熱交換が低温の飽和温度での熱交換領域があるため、冷却側との熱交換器14内の熱交換途中でピンチポイントが厳しくなり、熱交換可能な熱量が制限される(図3の直線L1:臨界点以下の圧力(3.5MPa)で45℃から−100℃へ冷却)。
一方、図3に示されるように、被冷却側ガスの圧力が臨界点以上(例えば10MPa)の場合、超臨界状態での熱交換となり熱交換器14内において被冷却側ガスが液化することはない。すなわち、飽和状態での熱交換がない(相変化がない)ためピンチポイントが緩和され、十分な熱交換が可能な熱交換器を設計可能である(図3の直線L2:臨界点以上の圧力(10MPa)で45℃〜−100℃へ冷却)。
次に図4を使用して流量制御弁23によって、液化量を調整する制御について説明する。図4は運航船速と使用燃料ガス消費量の関係とボイルオフガス発生量を示すグラフである。図4において、横軸は船速、縦軸は燃料ガス消費量である。図4において、曲線Sは船速と燃料ガス消費量(単位時)の関係を示す曲線であり、燃料消費量は略船速の3乗に比例する。直線M1(NATURAL BOG)は、カーゴタンク11内の液化ガス(天然ガス)が自然蒸発し、ボイルオフガスとなる単位時間当たりの量である。すなわち、図4において、ボイルオフガスのみ、かつその全てを船内でガスを消費するエンジンおよびボイラの燃料として利用すると、曲線Sと直線M1の交点P1に対応する船速が得られる。一方、運転点P1よりも低速側では、直線M1と曲線Sの差が余剰ボイルオフガスとなり、運転点P1よりも高速側では、曲線Sと直線M1の差が、追加する必要のあるガス燃料量となる。
本実施形態では、流量制御弁23を開けてボイルオフガス回収装置を作動させると、ボイルオフガスの一部を液化できるので、ボイルオフガスの単位時間当たりの発生量が実質的に低下する。すなわち図4において、ボイルオフガス回収システム起動前のボイルオフガスの単位時間当たりのボイルオフガス発生量が直線M1であったとすると、ボイルオフガス回収システムを起動して、システムで回収可能最大限に回収した場合には、発生量がM2へと下がり、曲線Sとの交点はP1からP2へと移動する。そのため、運航速度を下げて減速運航する場合などに、余剰ボイルオフガスの発生を抑えることができる。
また、運航速度がP1とP2の間で運転される場合、流量制御弁23によって熱交換器14に移送される被冷却側ガスの流量を制御することによって、液化量をコントロールすることが可能なので、ボイルオフガス量をM1からM2の間で使用ガス燃料に合わせて最適に制御することができ、ボイルオフガス回収システムの液化回収量が制御され、余剰ボイルオフガスの処理が不要となるとともに追加ガス燃料を使用せずに運航することが可能となる。
以上のように、本実施形態によれば、2元燃料焚き低速ディーゼルエンジンの燃料ガス供給に使用される高圧ガスコンプレッサを利用し、かつ、圧縮前のボイルオフガスを利用して圧縮後のボイルオフガスを冷却しているので、別途冷媒を用いた再液化装置を装備することなく、ボイルオフガスを再液化できる。これにより初期費用および運転コストを抑え、効率的にボイルオフガスを回収、使用できる。
また、本実施形態では、被冷却側ガスを熱交換器で冷却し、更に膨張させることで飽和温度まで温度を下げているが、このとき液化しないガス成分を冷却側ガスとして熱交換器の冷却側に還流しているため、ボイルオフガス回収システム内でのガス循環量を一定量以上確保でき、更に熱交換器の冷却側ガスの入り口温度を下げることにより、システムの冷却量を増大させることができる。
更に、本実施形態では、圧力調整弁により、セパレータ内の圧力を設定値に維持するため、カーゴタンクへの移送ポンプの入口圧力が一定値に維持され、移送ポンプの必要正味吸込ヘッド(required NPSH:Net Positive Suction Head)が有効吸込ヘッド(available NPSH)を下回ることを防止する。
なお、本実施形態では、高圧ガスコンプレッサの多段の途中段から、被冷却側ガスを抽気して熱交換器へと移送したが、吐出側から減圧器を通して熱交換器へと移送する構成としてもよい。
10 ボイルオフガス回収システム
11 カーゴタンク
12 第1配管
13 カーゴマシナリールーム
14 熱交換器
15 高圧ガスコンプレッサ(多段コンプレッサ)
16 第2配管
17 ジュールトムソンバルブ(膨張弁)
18 セパレータ
19 圧力調整弁
20 第3配管
21 移送ポンプ
22 第4配管
23 流量制御弁

Claims (9)

  1. カーゴタンクからのボイルオフガスを圧縮する高圧ガスコンプレッサと、
    前記高圧ガスコンプレッサへ送られるボイルオフガスと、前記高圧ガスコンプレッサにおいて圧縮されたボイルオフガスの間で熱交換を行う熱交換器と、
    前記高圧ガスコンプレッサにおいて圧縮され、前記熱交換器を介して冷却されたボイルオフガスを膨張させ、前記ボイルオフガスの一部を液化する液化手段と、
    前記液化手段を介したボイルオフガスを、ガス成分と液体成分とに分離するセパレータとを備え、
    前記セパレータで分離されたガス成分を、前記セパレータから前記高圧ガスコンプレッサの入力側であって、前記熱交換器よりも上流側へと還流させるとともに、前記セパレータで分離された液体成分を前記カーゴタンクへ移送するシステムにおいて、
    前記高圧ガスコンプレッサから前記熱交換器へと供給されるボイルオフガスの圧力は、臨界点以上の圧力である
    ことを特徴とする液化ガスのボイルオフガス回収システム。
  2. 前記液化手段が、膨張弁またはジュールトムソンバルブを備えることを特徴とする請求項1に記載のボイルオフガス回収システム。
  3. 前記セパレータで分離されたガス成分を、前記熱交換器よりも上流側へと還流させる経路に圧力調整弁を更に備え、前記セパレータ内の圧力が所定圧力に維持されることを特徴とする請求項1〜2の何れか一項に記載のボイルオフガス回収システム。
  4. 前記液体成分を前記セパレータから前記カーゴタンクへと移送する移送ポンプを備えることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載のボイルオフガス回収システム。
  5. 前記高圧ガスコンプレッサにおいて圧縮され、前記熱交換器へ移送されるボイルオフガスの流量を制御する流量調整弁を更に備え、ボイルオフガス回収システムの液化回収量を制御することを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載のボイルオフガス回収システム。
  6. 前記高圧ガスコンプレッサは、圧縮した前記ボイルオフガスの一部を2元燃料焚き低速ディーゼル推進機の燃料として吐出することを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載のボイルオフガス回収システム。
  7. 前記高圧ガスコンプレッサが多段コンプレッサであり、前記熱交換器へは、途中段から抽気したボイルオフガスが供給されることを特徴とする請求項1〜6の何れか一項に記載のボイルオフガス回収システム。
  8. 前記高圧ガスコンプレッサの吐出側から減圧して前記熱交換器へボイルオフガスが供給されることを特徴とする請求項1〜6の何れか一項に記載のボイルオフガス回収システム。
  9. 請求項1〜8の何れか一項に記載のボイルオフガス回収システムを備えたことを特徴とする液化ガス運搬船。
JP2014034525A 2014-02-25 2014-02-25 ボイルオフガス回収システム Active JP6158725B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014034525A JP6158725B2 (ja) 2014-02-25 2014-02-25 ボイルオフガス回収システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014034525A JP6158725B2 (ja) 2014-02-25 2014-02-25 ボイルオフガス回収システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017112416A Division JP6341523B2 (ja) 2017-06-07 2017-06-07 ボイルオフガス回収システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015158263A true JP2015158263A (ja) 2015-09-03
JP6158725B2 JP6158725B2 (ja) 2017-07-05

Family

ID=54182395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014034525A Active JP6158725B2 (ja) 2014-02-25 2014-02-25 ボイルオフガス回収システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6158725B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017089606A (ja) * 2015-11-06 2017-05-25 川崎重工業株式会社 船舶
WO2017104698A1 (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 川崎重工業株式会社 船舶
WO2017159568A1 (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 川崎重工業株式会社 液化ガス運搬船
EP3355014A1 (en) 2017-01-30 2018-08-01 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Boil-off gas recovery system
EP3358239A1 (en) 2017-02-06 2018-08-08 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Boil-off gas recovery system
EP3358285A1 (en) 2017-02-06 2018-08-08 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Boil-off gas recovery system
CN110715166A (zh) * 2019-10-11 2020-01-21 郑志 一种lng罐式集装箱bog回收系统
CN111094833A (zh) * 2017-08-07 2020-05-01 气体运输技术公司 包括集气圆顶结构的密封且隔热的容器
CN111664653A (zh) * 2020-06-17 2020-09-15 大庆市中瑞燃气有限公司 一种bog冷量及甲烷回收利用装置
CN114704771A (zh) * 2022-04-12 2022-07-05 广东珠海金湾液化天然气有限公司 一种液化天然气接收站减少蒸发气排气的方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4988904A (ja) * 1972-12-11 1974-08-26
JPS5091054A (ja) * 1973-12-10 1975-07-21
JPH11210993A (ja) * 1998-01-22 1999-08-06 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 低温液化ガス貯蔵設備
JP2001235239A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Seiko Seiki Co Ltd 超臨界蒸気圧縮サイクル装置
JP2012083051A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 液化方法、液化装置およびこれを備える浮体式液化ガス製造設備
JP2013193503A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Kawasaki Heavy Ind Ltd 舶用推進システム及び船舶

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4988904A (ja) * 1972-12-11 1974-08-26
JPS5091054A (ja) * 1973-12-10 1975-07-21
JPH11210993A (ja) * 1998-01-22 1999-08-06 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 低温液化ガス貯蔵設備
JP2001235239A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Seiko Seiki Co Ltd 超臨界蒸気圧縮サイクル装置
JP2012083051A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 液化方法、液化装置およびこれを備える浮体式液化ガス製造設備
JP2013193503A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Kawasaki Heavy Ind Ltd 舶用推進システム及び船舶

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017089606A (ja) * 2015-11-06 2017-05-25 川崎重工業株式会社 船舶
WO2017104698A1 (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 川崎重工業株式会社 船舶
JP2017110623A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 川崎重工業株式会社 船舶
CN108368797B (zh) * 2015-12-18 2020-10-13 川崎重工业株式会社 船舶
KR20180090369A (ko) 2015-12-18 2018-08-10 카와사키 주코교 카부시키 카이샤 선박
CN108368797A (zh) * 2015-12-18 2018-08-03 川崎重工业株式会社 船舶
WO2017159568A1 (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 川崎重工業株式会社 液化ガス運搬船
JP2018123851A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 株式会社神戸製鋼所 ボイルオフガス回収システム
EP3355014A1 (en) 2017-01-30 2018-08-01 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Boil-off gas recovery system
KR20180089283A (ko) 2017-01-30 2018-08-08 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 보일오프 가스 회수 시스템
US20180216878A1 (en) * 2017-01-30 2018-08-02 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Boil-off gas recovery system
EP3358239A1 (en) 2017-02-06 2018-08-08 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Boil-off gas recovery system
KR20180091721A (ko) 2017-02-06 2018-08-16 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 보일오프 가스 회수 시스템
KR20180091722A (ko) 2017-02-06 2018-08-16 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 보일오프 가스 회수 시스템
EP3358285A1 (en) 2017-02-06 2018-08-08 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Boil-off gas recovery system
CN111094833A (zh) * 2017-08-07 2020-05-01 气体运输技术公司 包括集气圆顶结构的密封且隔热的容器
CN111094833B (zh) * 2017-08-07 2021-10-26 气体运输技术公司 包括集气圆顶结构的密封且隔热的容器
CN110715166A (zh) * 2019-10-11 2020-01-21 郑志 一种lng罐式集装箱bog回收系统
CN110715166B (zh) * 2019-10-11 2021-07-13 郑志 一种lng罐式集装箱bog回收系统
CN111664653A (zh) * 2020-06-17 2020-09-15 大庆市中瑞燃气有限公司 一种bog冷量及甲烷回收利用装置
CN114704771A (zh) * 2022-04-12 2022-07-05 广东珠海金湾液化天然气有限公司 一种液化天然气接收站减少蒸发气排气的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6158725B2 (ja) 2017-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6158725B2 (ja) ボイルオフガス回収システム
JP6250519B2 (ja) ボイルオフガス回収システム
JP2016169837A (ja) ボイルオフガス回収システム
JP5429719B2 (ja) ガスエンジン用ガス供給システム
JP6628328B2 (ja) ガス処理システムを含む船舶
JP5737894B2 (ja) ボイルオフガス再液化装置
JP6018103B2 (ja) 液化ガス処理システム
JP2018516347A (ja) 蒸発ガスの再液化システム
JP2010025152A (ja) 天然ガス処理設備および液化天然ガス運搬船
KR101924536B1 (ko) 벙커링 선박 및 이의 회수가스 처리 방법
JP6741691B2 (ja) 船舶
KR20170112946A (ko) 선박
RU2719258C2 (ru) Система и способ обработки газа, полученного при испарении криогенной жидкости
JP6429159B2 (ja) ボイルオフガス回収システム
JP2019501059A (ja) エンジンを備える船舶
CN104870885A (zh) 罐内压抑制装置
JP6341523B2 (ja) ボイルオフガス回収システム
JP6670088B2 (ja) 船舶
KR20160121948A (ko) 선박의 증발가스 처리 시스템 및 방법
KR101681728B1 (ko) 증발가스 처리 시스템
KR101714677B1 (ko) 저장탱크를 포함하는 선박
KR101665495B1 (ko) 선박용 증발가스 재액화 장치 및 방법
KR20160096564A (ko) 증발가스 처리장치
KR20170004697A (ko) 증발가스 처리 시스템의 제어 시스템
KR20160150346A (ko) 저장탱크를 포함하는 선박

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6158725

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250