JP2015156526A5 - 通信装置、情報処理装置およびそれらの制御方法、ならびにプログラム - Google Patents

通信装置、情報処理装置およびそれらの制御方法、ならびにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2015156526A5
JP2015156526A5 JP2014029964A JP2014029964A JP2015156526A5 JP 2015156526 A5 JP2015156526 A5 JP 2015156526A5 JP 2014029964 A JP2014029964 A JP 2014029964A JP 2014029964 A JP2014029964 A JP 2014029964A JP 2015156526 A5 JP2015156526 A5 JP 2015156526A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
application
information
unit
communication means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014029964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015156526A (ja
JP6374666B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2014029964A external-priority patent/JP6374666B2/ja
Priority to JP2014029964A priority Critical patent/JP6374666B2/ja
Priority to US14/617,317 priority patent/US9380626B2/en
Priority to GB1502348.4A priority patent/GB2524646B/en
Priority to KR1020150022099A priority patent/KR101833709B1/ko
Priority to CN201510084038.6A priority patent/CN104850873B/zh
Priority to DE102015102193.5A priority patent/DE102015102193A1/de
Publication of JP2015156526A publication Critical patent/JP2015156526A/ja
Publication of JP2015156526A5 publication Critical patent/JP2015156526A5/ja
Publication of JP6374666B2 publication Critical patent/JP6374666B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、複数の種類の無線通信が可能な通信装置、情報処理装置およびそれらの制御方法、ならびにプログラムに関する。
本発明は、上述の従来技術を鑑みてなされたものであり、複数種の通信方式を用いて機能を実現する、適切なアプリケーションを起動して実行することが可能な通信装置、情報処理装置およびそれらの制御方法、ならびにプログラムを提供することを目的とする。
上述の目的を達成するために、本発明の通信装置は、以下の構成を備えることを特徴とする。具体的には、第1の通信手段と、第1の通信手段と異なる第2の通信手段と、第1および第2の通信手段を用いた処理を制御する制御手段と、を有、制御手段は、第2の通信手段を用いて行う処理に必要なアプリケーションに関する情報に基づく信号を、第1の通信手段を用いて第1の装置に送信し、2の装置からアプリケーションに関する情報に基づく信号、第2の通信手段を用いて受信し、アプリケーションを起動し、第2の通信手段を用いて行う処理を、起動したアプリケーションを用いて実行する、ように制御し、第2の通信手段は、前記第1の通信手段より通信距離の短い通信手段であることを特徴とする。

Claims (16)

  1. 第1の通信手段と、
    前記第1の通信手段と異なる第2の通信手段と、
    前記第1および前記第2の通信手段を用いた処理を制御する制御手段と、を有
    前記制御手段は、
    前記第2の通信手段を用いて行う処理に必要なアプリケーションに関する情報に基づく信号を、前記第1の通信手段を用いて第1の装置に送信し、
    2の装置から前記アプリケーションに関する情報に基づく信号、前記第2の通信手段を用いて受信し、
    前記アプリケーションを起動し、
    前記第2の通信手段を用いて行う処理を、起動した前記アプリケーションを用いて実行する、
    ように制御し、
    前記第2の通信手段は、前記第1の通信手段より通信距離の短い通信手段であることを特徴とする通信装置。
  2. 前記アプリケーションに関する情報は、前記アプリケーションが動作するオペレーションシステムの情報であることを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
  3. 前記制御手段は、さらに、前記第2の装置の通信可能範囲に存在するか否かを判別するための信号を前記第2の通信手段を通じて受信すると、前記判別するための信号に対する応答を前記第2の通信手段を用いて前記第2の装置に送信するように制御することを特徴とする請求項1または2に記載の通信装置。
  4. 前記アプリケーションに関する情報が、前記通信装置の識別情報を含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の通信装置。
  5. 前記制御手段は、さらに、
    前記第1の通信手段を用いて送信した前記アプリケーションに関する情報を特定する情報を前記第1の通信手段を通じて前記第1の装置から受信し、
    前記特定する情報を、前記起動した前記アプリケーションと前記第2の通信手段を用いて前記第2の装置に送信する、ように制御することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の通信装置。
  6. 前記第2の通信手段は、近距離無線通信を用いることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の通信装置。
  7. 前記第1の装置と前記第2の装置が同一の装置であることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の通信装置。
  8. 前記第2の通信手段は、NFCを用いた通信を行い、
    前記制御手段は、前記第1の通信手段を用いて、前記アプリケーションに関する情報に加えて、前記第2の通信手段で用いるデータフォーマットの種類に関する情報を前記第1の装置に送信することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の通信装置。
  9. 前記制御手段は、前記第2の通信手段を用いて前記第2の装置から前記アプリケーションに関する情報に基づく信号を受信したことに応じて前記アプリケーションを起動した場合、ユーザの操作を必要とすることなく、前記第2の通信手段を用いて行う処理を、起動した前記アプリケーションを用いて実行することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の通信装置。
  10. 第1の通信手段と、前記第1の通信手段より通信距離の短い第2の通信手段と、前記第1および前記第2の通信手段を用いた処理を制御する制御手段と、を有する通信装置を制御する制御方法であって、
    前記第2の通信手段を用いて行う処理に必要なアプリケーションに関する情報に基づく信号を、前記第1の通信手段を用いて第1の装置に送信するステップと、
    第2の装置から前記アプリケーションに関する情報に基づく信号を、前記第2の通信手段を用いて受信するステップと、
    前記アプリケーションを起動するステップと、
    前記第2の通信手段を用いて行う処理を、起動した前記アプリケーションを用いて実行するステップとを有することを特徴とする通信装置の制御方法。
  11. コンピュータを請求項1乃至9のいずれか1項に記載の通信装置の各手段として機能させるための、コンピュータが読み取り可能なプログラム。
  12. 通信装置の識別情報と、前記通信装置が送信したアプリケーションに関する情報とを含む情報を、受信する受信手段と、
    前記識別情報に基づいて、前記通信装置が通信可能範囲に存在するか否か判別する判別手段と、
    前記通信装置が前記通信可能範囲に存在すると前記判別手段によって判別された場合、前記アプリケーションに関する情報を前記通信装置に送信する送信手段と、を有することを特徴とする情報処理装置。
  13. 前記受信手段により受信した前記情報によって特定され、前記通信装置において起動されるアプリケーションのために指定された処理を実行する実行手段をさらに有することを特徴とする請求項12に記載の情報処理装置。
  14. 前記送信手段は、近距離無線通信により前記アプリケーションに関する情報を前記通信装置に送信することを特徴とする請求項12または請求項13に記載の情報処理装置。
  15. 通信装置の識別情報と、前記通信装置が送信したアプリケーションに関する情報とを含む情報を、受信する受信ステップと、
    前記識別情報に基づいて、前記通信装置が通信可能範囲に存在するか否か判別する判別ステップと、
    前記通信装置が前記通信可能範囲に存在すると前記判別ステップにおいて判別された場合、前記アプリケーションに関する情報を前記通信装置に送信する送信ステップと、を有することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  16. コンピュータを請求項12乃至14のいずれか1項に記載の情報処理装置の各手段として機能させるための、コンピュータが読み取り可能なプログラム。
JP2014029964A 2014-02-19 2014-02-19 通信装置およびその制御方法、ならびにプログラム Active JP6374666B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014029964A JP6374666B2 (ja) 2014-02-19 2014-02-19 通信装置およびその制御方法、ならびにプログラム
US14/617,317 US9380626B2 (en) 2014-02-19 2015-02-09 Communication apparatus, information processing apparatus, and control method for the same
GB1502348.4A GB2524646B (en) 2014-02-19 2015-02-12 Communication apparatus, information processing apparatus, and control method for the same
KR1020150022099A KR101833709B1 (ko) 2014-02-19 2015-02-13 통신장치, 정보처리장치 및 그 제어 방법
CN201510084038.6A CN104850873B (zh) 2014-02-19 2015-02-16 通信设备及其控制方法和信息处理设备及其控制方法
DE102015102193.5A DE102015102193A1 (de) 2014-02-19 2015-02-16 Kommunikationsvorrichtung, Informationsverarbeitungsvorrichtung und Steuerverfahren für diese

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014029964A JP6374666B2 (ja) 2014-02-19 2014-02-19 通信装置およびその制御方法、ならびにプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015156526A JP2015156526A (ja) 2015-08-27
JP2015156526A5 true JP2015156526A5 (ja) 2017-03-23
JP6374666B2 JP6374666B2 (ja) 2018-08-15

Family

ID=53759092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014029964A Active JP6374666B2 (ja) 2014-02-19 2014-02-19 通信装置およびその制御方法、ならびにプログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9380626B2 (ja)
JP (1) JP6374666B2 (ja)
KR (1) KR101833709B1 (ja)
CN (1) CN104850873B (ja)
DE (1) DE102015102193A1 (ja)
GB (1) GB2524646B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI572218B (zh) * 2014-07-17 2017-02-21 新力股份有限公司 用於近場通訊(nfc)之電子裝置、控制器及控制方法
US10498398B2 (en) * 2015-10-12 2019-12-03 Walmart Apollo, Llc Data synthesis using near field communication
JP6827853B2 (ja) * 2017-03-09 2021-02-10 キヤノン株式会社 給電装置及びその制御方法、並びに給電システム
JP6756914B2 (ja) 2018-11-27 2020-09-16 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited ブロックチェーンネットワーク内のファンクションアズアサービス(FaaS)プラットフォーム

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5963134A (en) * 1997-07-24 1999-10-05 Checkpoint Systems, Inc. Inventory system using articles with RFID tags
US20060168644A1 (en) * 2000-02-29 2006-07-27 Intermec Ip Corp. RFID tag with embedded Internet address
DE10015775A1 (de) * 2000-03-30 2001-10-04 Deutsche Telekom Ag Kartenmaterial und Verfahren zum Betreiben eines Kartenterminals
WO2001079988A1 (en) * 2000-04-17 2001-10-25 International Paper Company Materials handling, tracking and control system
US20030017848A1 (en) * 2001-07-17 2003-01-23 Engstrom G. Eric Personalizing electronic devices and smart covering
JP2002259882A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Fujitsu Ltd カード情報入力方法、プログラム、および、カード情報処理装置
JP3763349B2 (ja) * 2001-04-03 2006-04-05 日本電気株式会社 加入者カードを用いる携帯電話機
US20030088496A1 (en) * 2001-11-02 2003-05-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Tag processing terminal for facilitating competitive internet bid transactions
US6892052B2 (en) * 2002-03-26 2005-05-10 Nokia Corporation Radio frequency identification (RF-ID) based discovery for short range radio communication
JP4222774B2 (ja) * 2002-05-20 2009-02-12 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 携帯端末およびプログラムの起動方法
US20040010446A1 (en) * 2002-07-08 2004-01-15 Marko Vanska Mobile customer relationship management
US6731930B2 (en) * 2002-08-14 2004-05-04 Motorola, Inc. Over-the-air programming method for wireless communication device
US20080313282A1 (en) * 2002-09-10 2008-12-18 Warila Bruce W User interface, operating system and architecture
US6776339B2 (en) * 2002-09-27 2004-08-17 Nokia Corporation Wireless communication device providing a contactless interface for a smart card reader
US7274909B2 (en) * 2002-10-31 2007-09-25 Nokia Corporation Method and system for selecting data items for service requests
US7072672B1 (en) * 2002-11-01 2006-07-04 Nokia Corporation Disposable mini-applications
FI20022288A0 (fi) * 2002-12-31 2002-12-31 Nokia Corp Menetelmä ja laite elektroniseen laitteeseen tallennetun tiedon tuomiseksi laitteen käyttäjälle
US7146130B2 (en) * 2003-02-24 2006-12-05 Qualcomm Incorporated Wireless local access network system detection and selection
US7493082B2 (en) * 2004-05-12 2009-02-17 Nokia Corporation Methods, apparatus and computer program instructions for enhancing service discovery at a mobile terminal
EP1757125B1 (en) * 2004-06-14 2011-05-25 Nokia Corporation Automated application-selective processing of information obtained through wireless data communication links
JP2006014008A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Ricoh Co Ltd 呼出システム及び呼出方法
JP2006165886A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Connect Technologies Corp 情報取得システムと、それに用いるユーザー端末および通信装置
WO2006111782A1 (en) * 2005-04-19 2006-10-26 Nokia Corporation, Method, device and system for controlling application launching in a mobile terminal device
CA2605786C (en) * 2005-04-25 2012-06-19 Lg Electronics Inc. Reader control system
US8244179B2 (en) * 2005-05-12 2012-08-14 Robin Dua Wireless inter-device data processing configured through inter-device transmitted data
US8537997B2 (en) * 2005-07-27 2013-09-17 Cisco Technology, Inc. RFID for available resources not connected to the network
US8438235B2 (en) * 2005-08-25 2013-05-07 Cisco Technology, Inc. Techniques for integrating instant messaging with telephonic communication
JP4777725B2 (ja) * 2005-08-31 2011-09-21 フェリカネットワークス株式会社 携帯端末装置,サーバ装置,アプリケーション提供方法およびコンピュータプログラム
US7894771B2 (en) * 2005-10-10 2011-02-22 Electronics And Telecommunciations Research Institute Method for selecting desired item information in mobile terminal
JP4909602B2 (ja) * 2006-02-08 2012-04-04 エスアイアイ・データサービス株式会社 注文システムおよびプログラム
US7751810B1 (en) * 2006-03-21 2010-07-06 Nextel Communications Inc. System and method for transmitting information to subscriber communication units at events
JP2008027425A (ja) * 2006-06-21 2008-02-07 Mobi Techno:Kk 電子決済システム、電子決済サーバ、有価価値提供装置、移動体通信端末、並びに電子決済方法
FR2904741B1 (fr) * 2006-08-04 2009-10-02 Inside Contactless Sa Procede de routage de donnees d'application entrantes dans un chipset nfc, par identification de l'application.
KR100874005B1 (ko) * 2006-12-06 2008-12-17 한국전자통신연구원 Url 제공장치 및 그 방법 그리고 제공받은 특정url로 인터넷 접속하는 이동단말 및 인터넷 접속방법
ES2386164T3 (es) * 2008-03-27 2012-08-10 Motorola Mobility, Inc. Método y aparato para la selección automática de una aplicación de comunicación de campo cercano en un dispositivo electrónico
CN102057385A (zh) * 2008-06-12 2011-05-11 环球娱乐株式会社 电子结算系统
EP2239924A1 (fr) * 2009-04-08 2010-10-13 Gemalto SA Procédé de présélection d'au moins une application dans un dispositif mobile de communication comportant un système NFC
US8686860B2 (en) * 2009-09-01 2014-04-01 Nokia Corporation Method and apparatus for retrieving content via a service endpoint
US8890657B2 (en) * 2009-10-30 2014-11-18 Symbol Technologies, Inc. System and method for operating an RFID system with head tracking
US8953570B2 (en) * 2010-11-23 2015-02-10 Symbol Technologies, Inc. Radio frequency identification system and related operating methods
KR101073937B1 (ko) * 2010-11-24 2011-10-17 에이큐 주식회사 엔에프시 통신 기능을 구비한 이동단말
CN103098108B (zh) * 2010-11-25 2017-09-08 松下电器(美国)知识产权公司 通信设备
JP5453371B2 (ja) * 2010-12-08 2014-03-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 モバイルプリンティングシステムおよび携帯端末装置用プログラム
US8798688B2 (en) * 2011-01-20 2014-08-05 Clifford August Systems and methods for transmitting data using near field communications
KR101514039B1 (ko) * 2011-03-28 2015-04-24 주식회사 케이티 태그 정보 제공 방법 및 그 시스템
US9134964B2 (en) * 2011-04-06 2015-09-15 Media Direct, Inc. Systems and methods for a specialized application development and deployment platform
EP2518982A1 (en) 2011-04-28 2012-10-31 Nxp B.V. Mobile device, transponder, near field communication system and method for configuring a mobile device
US20130040561A1 (en) 2011-08-12 2013-02-14 Ivo Conde e Silva System and method for launching and/or downloading applications with near field communication tags
KR101372667B1 (ko) 2011-08-24 2014-03-11 주식회사 팬택 응용 프로그램 자동 실행 시스템 및 방법
JP2013073272A (ja) * 2011-09-26 2013-04-22 Dainippon Printing Co Ltd ユーザ及び端末装置の認証方法、認証システム、認証申請用プログラム
US8917161B2 (en) * 2011-10-21 2014-12-23 Clifford J. August Systems and methods for transmitting data using near field communications
CN103092494A (zh) * 2011-10-28 2013-05-08 腾讯科技(深圳)有限公司 触摸屏终端的应用程序切换方法和装置
JP2013117849A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 自動取引処理装置、および取引処理システム
KR20130102159A (ko) * 2012-03-07 2013-09-17 주식회사 팬택 모바일 장치 및 그 운용 방법
GB2514517A (en) * 2012-03-23 2014-11-26 Wendy Mackinnon Keith System and method for facilitating secure self payment transactions of retail goods
KR101465974B1 (ko) * 2012-09-05 2014-12-10 주식회사 팬택 디바이스의 위치 탐색 및 통신 방법 및 그 장치
US9142116B2 (en) * 2012-11-27 2015-09-22 Ashkan Sattari Smart caregiver platform methods, apparatuses and media
KR101487517B1 (ko) * 2012-12-20 2015-01-30 주식회사 팬택 근접 통신 기능을 갖는 휴대 단말 및 이의 동작 방법
US9374369B2 (en) * 2012-12-28 2016-06-21 Lookout, Inc. Multi-factor authentication and comprehensive login system for client-server networks
US20140254466A1 (en) * 2013-02-21 2014-09-11 Qualcomm Incorporated Interleaving Advertising Packets For Improved Detectability And Security
CN103413218B (zh) * 2013-08-07 2017-11-10 天地融科技股份有限公司 移动终端、nfc支付方法、装置及系统
US20150082239A1 (en) * 2013-09-13 2015-03-19 Curious Olive, Inc. Remote Virtualization of Mobile Apps with Transformed Ad Target Preview
CN103489098A (zh) * 2013-09-23 2014-01-01 裘百灵 一种支持离线收付的移动支付方法及系统及程序
CN103500391A (zh) * 2013-10-12 2014-01-08 江苏恒安方信科技有限公司 一种基于nfc移动终端的签收系统及其实现方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016012910A5 (ja)
JP2016057995A5 (ja)
JP2014225231A5 (ja)
JP2016181801A5 (ja)
JP2016201702A5 (ja)
JP2016152538A5 (ja) プログラム、通信端末の制御方法、及び通信端末
JP2016151950A5 (ja)
JP2017184169A5 (ja)
JP2015029262A5 (ja) 通信システム、通信装置、プログラムおよび制御方法
JP2017085682A5 (ja)
JP2015149625A5 (ja)
JP2016082522A5 (ja)
JP2015023441A5 (ja)
RU2016149504A (ru) Программный продукт обработки информации, устройство обработки информации и система обработки информации
JP2016066896A5 (ja)
JP2017034379A5 (ja)
JP2017010109A5 (ja) 携帯端末装置、プログラム、情報処理方法
JP2017118405A5 (ja)
JP2015095827A5 (ja)
JP2015156526A5 (ja) 通信装置、情報処理装置およびそれらの制御方法、ならびにプログラム
JP2015092759A5 (ja)
JP2018019144A5 (ja)
PH12017501924A1 (en) Transmission processing device, communication system, information processing method and program
JP2014216911A5 (ja)
JP2016119713A5 (ja) 無線通信装置、無線通信方法、及びプログラム