JP2015142786A - 照明サクション装置 - Google Patents

照明サクション装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015142786A
JP2015142786A JP2015088124A JP2015088124A JP2015142786A JP 2015142786 A JP2015142786 A JP 2015142786A JP 2015088124 A JP2015088124 A JP 2015088124A JP 2015088124 A JP2015088124 A JP 2015088124A JP 2015142786 A JP2015142786 A JP 2015142786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illumination
light
suction
waveguide
cladding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015088124A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6147293B2 (ja
Inventor
ベイザー アレックス
Vayser Alex
ベイザー アレックス
エリスマン フェルナンド
Erismann Fernando
エリスマン フェルナンド
ビー. トラウナー ケニス
B Trauner Kenneth
ビー. トラウナー ケニス
ギャソン ジョナサン
Gasson Jonathan
ギャソン ジョナサン
リチャードソン デリック
Richardson Derrick
リチャードソン デリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Invuity Inc
Original Assignee
Invuity Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Invuity Inc filed Critical Invuity Inc
Publication of JP2015142786A publication Critical patent/JP2015142786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6147293B2 publication Critical patent/JP6147293B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/30Devices for illuminating a surgical field, the devices having an interrelation with other surgical devices or with a surgical procedure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00165Optical arrangements with light-conductive means, e.g. fibre optics
    • A61B1/0017Details of single optical fibres, e.g. material or cladding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/07Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements using light-conductive means, e.g. optical fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/74Suction control
    • A61M1/741Suction control with means for varying suction manually
    • A61M1/7411Suction control with means for varying suction manually by changing the size of a vent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/76Handpieces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/84Drainage tubes; Aspiration tips
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2407Optical details
    • G02B23/2461Illumination
    • G02B23/2469Illumination using optical fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/58Snap connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2055/00Use of specific polymers obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in a single one of main groups B29K2023/00 - B29K2049/00, e.g. having a vinyl group, as moulding material
    • B29K2055/02ABS polymers, i.e. acrylonitrile-butadiene-styrene polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2067/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids
    • B29K2067/046PLA, i.e. polylactic acid or polylactide

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

【課題】照明サクション装置の提供。
【解決手段】照明サクション装置は、高性能照明導波路をサクションと組み合わせたハンドヘルド外科手術デバイスを含む。このデバイスは、開放および最小侵襲性の整形外科を含む広範囲の様々な外科手術処置において有用である。照明サクションデバイスは、中央部分によって接続された近位端と遠位端とを有するサクションチューブと、1.29〜1.67の屈折率を有する光クラッディングの層と、0.33〜0.7の開口数を有し、1.46〜1.70の屈折率を有する照明導波路と、供給源から照明導波路に光を伝導するために照明導波路の近位端の中に形成された照明入力部とを備えている。
【選択図】図3

Description

(発明の分野)
本発明は、概して外科手術照明の分野に関し、より具体的には一体化外科手術ツールを有する照明システムに関する。
(発明の背景)
様々な外科手術処置において、外科手術分野の照明は、典型的には前照灯および外科用顕微鏡を用いることによって達成される。これらの照明源が、品質が劣るかまたは不十分な方向付けのいずれかである照明を提供するという筋書がある。一例として、腰部アプローチからの脊椎外科手術中、所望の解剖学的標的領域へのアクセスは、患者の正中線の片側における斜めの切開部を通って達成され得る。手術用顕微鏡から発する光は、静的であり、外科手術アクセスの角度に対して方向付けが不十分であり得る。逆に、前照灯からの光は、医者が出力ビームを再方向付けするために自分の頭を傾けるかまたは動かすと、調整され得るが、なおも、棘突起または組織および筋肉の層などの様々な解剖学的構造によって遮断され得る。医者が皮膚面の切開部から様々な深度で解剖学的構造の視覚化を必要とする処置の様々な段階を経て進行するので、いずれの光源からの光も適切ではない場合がある。
ハンドヘルドサクションデバイスは、脊椎外科手術などの外科手術処置中、普通に用いられる。これらのデバイスは、典型的には手術室において標準のサクション源に接続され、血液、骨片、または外科手術部位の中にあらかじめ灌注された流体を機能的かつ効率的に医者が除去することを可能にする。これらのサクションデバイスはまた、時折処置中、脂肪、筋肉、または他の構造物の低力収縮を提供するために用いられ得る。外科医は、サクションデバイスの近位端からサクションデバイスを保持し、所望の位置においてサクションを提供するために外科手術処置中、サクションデバイスの遠位部分を操作する。ハンドヘルドサクションデバイスは、様々な外科手術用途に適する様々な遠位先端構成で広く入手可能である(Frazier、Poole、Fukijimaら)。
従来のサクションデバイスは、あるレベルの照明を提供するために金属性の管に入れられ金属性のサクションデバイスに接続された光ファイバケーブルを伴って構成される。これらのデバイスは、多数の課題に直面する。これらのデバイスは、従来、直径2.5mm以下の細い光ファイバアセンブリで製造されてきた。限定された断面を有するこれらのアセンブリは、手術室において標準の光源に取り付けられた標準の5mm光ファイバケーブルからの出力光の50%未満を透過することが可能であるにすぎない。高強度の光を有するファイバとファイバとの結合の非能率は、熱を生成する界面において光損失に至らしめる。損失は、光ファイバと界面におけるフレネル反射との間の非透過帯によって引き起こされる。ファイバ間の空間ゾーンは、しばしば光損失および熱の主要な原因である。界面における過剰な熱は、組織に対する熱損傷を引き起こし、また手術室において火災危険となり得る。ファイバ/ファイバの界面の懸念により、いくつかの製造業者は、接続が除去され、全光ファイバ束が外科手術光源として働く、より高価なデバイスを製造した。他の製造業者は、手術デバイスおよび界面に透過され得る光の量を制限することを推奨する。
(概要)
下記に説明されるデバイスは、外科手術サクションデバイスにおいて改善された照明を提供する。下記に説明される照明サクションデバイスは、中央部分によって接続された近位端と遠位端とを有する金属サクションチューブを含む。サクションチューブの近位端は、真空源との接続のために継手が備え付けられる。サクションチューブは、内側表面と外側表面とを有し、光クラッディングの層は、サクションチューブの中央部の外側表面上で1.29〜1.67の屈折率を有し、照明導波路は、近位端と遠位端とを有する。照明導波路は、サクションチューブの中央部分上に光クラッディングを囲んで形成され、照明導波路の近位端から遠位端にサクションチューブの周りに光を伝導するように働く。照明導波路は、1.46〜1.7の屈折率と、0.33〜0.70の開口数とを有する。照明入力部は、供給源から照明導波路に光を伝導するために、照明導波路の近位端の中に形成される。
照明サクション装置は、医者の人間工学的ニーズを満たすのに適したハンドヘルドデバイスに組み込まれたサクション機能と照明機能とを含む。外科手術処置において既に広く用いられているハンドヘルドで再位置決め可能なサクション機能が、照明導波路によって囲まれ、照明導波路は、切開の角度、深さ、および周囲の解剖学的障害物に関わらず、医者が皮下の解剖学的構造の所望の領域に直接照明を当てることを可能にする。照明導波路は、高強度光源からの光を明確に導くように設計される中実構造であり、シクロ−オレフィンポリマーもしくはコポリマーなどの特定の屈折率を有する光学グレードのポリマーまたは任意の他の適切なアクリルもしくはプラスチックを用いて製作される。さらに、照明導波路は、全反射(TIR)を維持するために、中心的材料の屈折率に適切に調和したより低い屈折率の第2の材料を用いて遠位出力部を包み込むかまたは囲むことによって、照明導波路の遠位出力部から光を効率的に透過させるように設計され得る。この個体の構造誘導の照明導波路は、Luxtec、BFW、および他によって供給される300wキセノン源などの高強度光源に接続された光ファイバケーブルを介して電力供給される。
照明サクション装置はまた、サクション管腔の近位端上の1つ以上のバーブ(barb)、リッジまたは他の突起を含み得、これらは、標準のPVC外科手術チュービングまたは他の適切な真空導管の接続を可能にする。
光ファイバよりはむしろサクション照明の概ね中実の導波路を用いることは、光ファイバ間の非透過空間による損失を除去し、フレネル反射に関連する損失のみに損失を減少させる。ファイバ/ファイバ接合に関連する損失の著しい減少は、界面の有意の加熱または界面におけるヒートシンクのデバイスまたは機構の必要なく、導波路への高強度の光の透過を可能にする。導波路に接続するファイバによって、標準の300ワット光源からの光は、設計変更なしで、体組織に有害な温度より低い定常状態の温度でACMIなどの標準のコネクタを用いて透過させられ得る。
照明導波路において全反射および混光を用いることは、出力光プロファイルの制御を可能にし、注文の照明プロファイルを可能にする。微細構造が照明導波路の任意の適切な表面に適用され得、光は、射出成形構造および最小限の追加コストの他の適切な構造を有するデバイスの壁に沿って増加しながら抽出され得る。順次抽出表面の使用、位置の関数としてのデバイスの開口数の変化、微細構造またはマクロ構造のいずれかの抽出構造、開口数の変化の有無、選択的クラッディング、選択的反射コーティングなど、すべてが、特定の外科手術サクション照明用途にユーザによって要求される設計仕様または光仕様を満たすために導波路の出力プロファイルを形作るために用いられ得る。
デバイスは、大容量射出成形、オーバーモールディング、ならびに金属およびポリマー押し出しなどのプロセスの使用によって、製造効率の有利性を可能にするために、使い捨てであり、低コスト材料から製作されることが意図される。デバイスアセンブリは、労務費を最小限にするために設計される。低コストで高性能の組み合わせデバイスは、ユーザに対して増加コストを最小限にしながら、現在の離散的照明およびサクションデバイスに対して魅力的な代案を提供する。
照明サクション装置は、高性能照明導波路をサクションと組み合わせるハンドヘルド外科手術デバイスを含む。このデバイスは、開放および最小侵襲性の整形外科を含む様々な外科手術処置において有用である。照明導波路はまた、外科手術ドリルおよびプローブなどの他の外科手術デバイスと組み合わされ得る。
遠位サクション先端が組織およびまたは流体表面と活性に接触しながら、外科手術サクションフィールドは、照明導波路によって照明されなければならない。この効果を達成するために、照明導波路からの出力光は、デバイスの遠位サクション先端に近位である、導波路上の点から出なければならない。外科手術において、出力光がデバイスの遠位端に近位の点から出る場合においてサクション照明デバイスを用いる場合、外科医は、困難を受け得る。外科手術フィードに集中する場合、外科医は、自分の周辺視を用いて周辺において用いられているサクションデバイスを見る。脊椎外科手術において、サクションデバイスは、外科医が脊髄付近で作業している間、しばしばレトラクタとして用いられる。問題は、外科手術フィールドに集中しながら、外科医が非常に鋭敏な作業に対してロッドによって生成される視界の中心部分を用いると、脳は視界の周辺における光源の位置をサクションデバイスの遠位先端の位置として誤って解釈することである。外科医は、創傷内にデバイスをより深く押し込む傾向があり得る。安全のため外科医は、サクション先端の位置をチェックするために外科手術フィールドから目をしばしば移動させなければならない。
代替の構成において、サクションチューブの遠位先端は、光を透過させるかまたは反射するように構成され、外科医が照明されたサクションの遠位先端を見、外科医がデバイスの先端を直接見ることなくまたはデバイスの先端に集中することなく、外科医が周辺の視界においてサクションデバイスの遠位先端の特定の位置を見つけ得る。導波路の薄い層を先端に延ばすことは、効果を提供し得る。この効果を実装する戦略は、以下のことを含むが、これらに限定されない:(a)先端から離れるように光を後方反射または散乱させるために、表面抽出特徴ありまたはなしで先端に延ばされた導波路、(b)高散乱係数を有する光学的透過性材料の薄い層を用いて、サクションデバイスを白熱させること、(c)反射表面が中央サクションデバイスの外部に適用されること、(d)反射表面が表面に対して不完全に適用されて、外側表面から離れるように光を反射するかまたは散乱させること、(e)出力光の一部分を伝送するかまたは散乱させる内側サクションチューブの壁に適用されたクラッディング材料を用い、クラッディングへの入力は、クラッディングにおいて不完全であるかまたは自然に発生する漏れのいずれかであること、(f)先端上の蛍光性コーティング、(g)燐光コーティング、(h)デバイスの先端に沿ってまたはデバイスの先端において埋め込まれるかまたは段階別にされた反射器の使用。あるいは、遠位先端形状は、意図的に光を散乱させるように形成され得る(正方形の縁など)。
光学的導波路シースまたはアダプタまたはコネクタにおける1つ以上の表面は、マイクロ光学構造、薄膜コーティングまたはその他などの任意の適切な技術を用いて偏光され得る。外科手術環境において偏光された光の使用は、優れた照明を提供し得、カメラまたは外科医用めがねなどの視覚デバイスに相補的偏光コーティングを用いることと結合して、反射グレアを減少させて、視覚歪を少なくして、外科手術部位のより正確な演色を提供する。光学導波路シースの1つ以上の表面はまた、光フィルタリング要素を含み、特定の組織の視覚化を高め得る1つ以上の周波数の光を発し得る。
本願明細書は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
中央部分によって接続された近位端と遠位端とを有するサクションチューブであって、該近位端は真空源に接続するように適合され、該サクションチューブはまた内側表面と外側表面とを有する、サクションチューブと、
該サクションチューブの中央部の外側表面上の光クラッディングの層であって、1.29〜1.67の屈折率を有する光クラッディングの層と、
近位端と遠位端とを有する照明導波路であって、該照明導波路は、該照明導波路の近位端から遠位端まで該サクションチューブの周りに光を伝導するために、該サクションチューブの中央部分上の該光クラッディングの周りに配置されており、該照明導波路は、0.33〜0.7の開口数を有し、1.46〜1.70の屈折率を有する、照明導波路と、
照明入力部であって、供給源から該照明導波路に光を伝導するために該照明導波路の近位端の中に形成された、照明入力部と
を備えている、照明サクションデバイス。
(項目2)
前記照明導波路の遠位端上の1つ以上の微細構造であって、光を方向付け、事前選択された照明パターンを形成する微細構造をさらに備えている、項目1に記載の照明サクション装置。
(項目3)
前記照明導波路の外側表面上の遠位端近くに1つ以上の光抽出構造をさらに備えている、項目1に記載の照明サクション装置。
(項目4)
前記照明導波路の外側表面上に1.29〜1.5の屈折率を有する光クラッディングの層をさらに備えている、項目1に記載の照明サクション装置。
(項目5)
ポリマー材料から形成された照明導波路であって、1.5〜1.55の屈折率を有し、近位端と、遠位端と、管腔と、外側表面とを有する照明導波路と、
該照明導波路の管腔内の光クラッディングの層であって、該光クラッディング層は、1〜1.42の屈折率を有する、光クラッディングの層と、
該管腔を通って延びるサクションチューブであって、該サクションチューブは、近位端と、遠位端と、内側表面と、外側表面とを有し、中央管腔が、該近位端から該遠位端まで延びている、サクションチューブと、
1つ以上の光伝送導管であって、該照明導波路の中に光を導入するために、該照明導波路の近位端に一体化されている、1つ以上の光伝導管と、
該照明導波路の遠位端近くの1つ以上の光抽出構造と
を備えている、照明サクション装置。
(項目6)
1つ以上の光伝導管が、
前記照明導波路の前記遠位端上に1つ以上の光制御構造を備えている、項目5に記載の照明サクション装置。
(項目7)
1つ以上の光伝導管が、
前記照明導波路と一体に形成される概ね長方形の断面を有する2つの光導管を備えている、項目5に記載の照明サクション装置。
(項目8)
前記概ね長方形の光導管は、
前記照明導波路と一体に形成される2つの概ね長方形の光導管をさらに備え、該光導管は、係合点を除いて該照明導波路の近位縁からずれており、該光導管は、斜めされた反射表面において該照明導波路を係合している、項目7に記載の照明サクション装置。
(項目9)
照明サクション装置を製造する方法であって、
サクションチューブを提供するステップであって、該サクションチューブは、中央部によって接続された近位端および遠位端と、内側表面と、外側表面とを有する、ステップと、
該サクションチューブの中央部の上に収縮包装チューブに取り付けるステップと、
該収縮包装チューブを加熱することにより、該収縮包装チューブを該サクションチューブの上に収縮させるステップと、
該サクションチューブ上の該収縮包装チューブの上に照明導管を形成するステップであって、該照明導管は、外側表面と、入力部分と、出力部分とを有する、ステップと、
該照明導管の入力部分に光入力を提供するステップと、
該サクションチューブの近位端にサクション入力を提供するステップと
を包含する、方法。
(項目10)
前記照明導管の前記外側表面にコーティングを塗布するステップをさらに包含し、該コーティングはクラッディング層として動作する、項目9に記載の方法。
図1は、照明サクション装置の斜視図である。 図2は、A−Aに沿って取られた図1の照明サクション装置の断面図である。 図3は、ハンドルを有する照明サクション装置の斜視図である。 図4は、B−Bに沿って取られた図3の照明サクション装置の遠位端の断面図である。 図5は、本開示に従う照明導管入力部の断面図である。 図6は、代替の照明導管の側面図である。 図6A、図6Bおよび図6Cは、図6の代替の照明導管の様々な断面図である。 図6A、図6Bおよび図6Cは、図6の代替の照明導管の様々な断面図である。 図6A、図6Bおよび図6Cは、図6の代替の照明導管の様々な断面図である。 図6Dは、図6の代替の照明導管のアクセスポートの斜視図である。 図7は、代替の照明導管の照明入力部の斜視図である。 図8は、別の代替の照明導管の照明入力部の斜視図である。 図9は、ハンドルを有する照明サクション装置の斜視図である。 図10は、C−Cに沿って取られた図8の照明サクション装置の断面図である。 図11は、D−Dに沿って取られた図10の照明サクション装置のハンドルの断面図である。 図12は、代替の照明サクション装置の斜視図である。 図13は、別の代替の照明サクション装置の斜視図である。
(発明の詳細な説明)
図1および図2を参照すると、照明サクション装置10は、アルミニウム、ステンレス鋼または任意の適切なアクリルポリマーもしくは他のポリマーなどの任意の適切な材料から作られるサクションチューブ12を含む。サクションチューブ12は、サクション管腔12Lを囲む。照明導波路14は、入力または近位部分12Pおよび遠位部分12Dが露出されたままで、サクションチューブ12の中央部分12A上のクラッディング層15の上に固定される。照明導波路14は、光11Lが照明器入力14Pから出力14Dに進むと、混光を最適化する、側面14Sまたは側面14Tなどの平らな側面を有し得る。
照明導波路14は、光を効率的に透過させるシクロオレフィンポリマーなどの光グレードのエンジニアリングサーモプラスチックから作られる。環状オレフィンコポリマー、ポリカーボネート、アクリルおよびまたはTPCなどの任意の他の適切な材料もまた用いられ得る。導波路構造の角度および曲がりは、光がTIRを経由して導波路を通って透過するように設計される。側壁および他の特徴は、光が照明器の遠位端に到達し選択された均一性をもって出るまで、光が混合されるようにまた漏れることがないように、角度およびフラット面を有する。TIRによって反射される光は、高効率(ほとんど100%の効率)で反射される。サクションチューブ12は、100%反射ではない照明導波路14との界面を採用する。従って、コーティングされないかまたは処理されないサクションチューブは、光の小部分が反射ごとに吸収されかつまたは散乱して損失を起こし、最終的に結果として光の劣化をもたらす。導波路を通ってTIRを維持するために、特定の屈折率を有するクラッディング材料15がサクションチューブと導波路との間に配置される。TIRはまた、照明導波路14の外側の露出表面14Xに接触する、外科手術部位からの血液または異物によって崩壊される可能性があり得る。特定の屈折率を有する外側クラッディング層15Xはまた、導波路の外部に取り付けられ得る。導波路材料は、金属サクションチューブからの影によって邪魔されない遠位端14Dからの照明パターンを提供するために、サクションチューブ12を完全に囲む。導波路およびTIR維持材料は、外科手術部位を適切に視覚化するのに適した、最適化された光射出角、全光出力、および照明を提供するように選ばれる。サクションチューブ12は、照明器からの光出力との相互作用の結果生じるグレアまたは反射を減少させるために処理され得る(例えば、アルミニウムの場合、陽極処理され得る)。
ここで図3を参照すると、光源11からの光11Lは、光ファイバケーブル11Cなどの任意の適切な装置を用いて照明導波路に伝導され、次いで導波路14を通って伝導され、導波路の遠位端14Dかまたはその近くにおける任意の適切な構造(単数または複数)から出る。サクション源13からの真空は、真空入力21Pに接続されるチューブ13Tなどの任意の適切なサクションチューブを用いて照明サクション装置19に伝導される。サクションチューブ12の遠位端において利用可能な真空は、ハンドル21におけるサクションホールHのすべてまたは一部分を覆うことによって制御され得る。
照明サクション装置10は、ABSまたはポリカーボネートなどの比較的低コストのエンジニアリングプラスチックから作られるハンドル21などのハンドルに一体化され得る。ハンドル21は、スナップばめであるように設計されるか、接着剤で付けられるか、または超音波で溶接され一緒にされる別個の射出成形の構成要素であり得る2つ以上の構成要素から形成され得る。あるいは、ハンドルは、オーバーモールドプロセスによって装置10などの照明サクション装置の上に形成され得る。照明サクション装置19などの組合せデバイスの近位部分はまた、外科医が指でホールのすべてまたは一部分をさえぎることによってサクション機能を可能にするように適切に位置を決められたホール、ホールHを含み、ホールは、デバイス内のサクション通路と連絡し、ホールがふさがれていないとき「サクションリーク」を作ることによってサクションを不能にする。Fukijimaサクションの場合のようにホール形状を変化させることは、サクション機能の微調節を可能にする。ハンドル21の近位端はまた、オスACMI接続部または他の適切なコネクタなどの、照明導波路14に取り付けられる従来の光ファイバケーブル用入力部と、取り付けられる様々なサイズの標準の可撓性サクションPVCサクションチューブに適した有刺フィッティングであり得る真空ポート21Pなどの真空ポートとを含み得る。光ファイバケーブルは、光11などの高強度光源に取り付けられる。サクションチューブ13Tは、真空源13などの一体化真空ポンプを有する廃棄物回収容器など、OR内の任意の真空源に取り付けられる。
ここで図4を参照すると、光ビーム11Bは、入力源の開口数(NA)、材料の屈折率、および導波路の形状など光学的性質に基づいて、特定の角度で導波路遠位面14Fから射出する。標的外科手術領域に投じられる光パターンは、照明器がサクションチューブの遠位先端12Dから後ろに引かれた特定の距離16に基づいて最適化される。所与の光源構成に対して、光ビーム11Bの発散角度18は、結果として、平面21など、照明器に対して直角の任意の標的平面において全光出力および照明サイズ17を有する特定の照明パターン19をもたらす。サクションチューブの遠位先端における平面は、特に関心がある。なぜなら、医者は、所望の外科手術標的に遠位先端を配置して、サクションを可能にするかまたは組織を収縮させるからである。
ここで図5を参照すると、光源11は、屈折率1.52を有するシクロオレフィンポリマーコア30、屈折率1.33を有するフッ素化エチレンプロピレン(FEP)クラッディング32、およびクラッディング32を囲む外部環境34の中に光11Lを透過させる。光源11は、1の屈折率と0.55の開口数(NA)とを有する空気中にあることが仮定され、0.55の開口数(NA)は、33.4度の半円錐角、角度36に対応する。供給源11のNAは、光11Lが結合されたときのコアに対する入射角であり、角度37に対応する。内部光線31は、最初に33.4度の半円錐角でコア30に入り、21.2度の角度で屈折させられ、光線がコア30を通過するとき内部屈折角39である。内部光31は、次いで角度41である68.8度の角度でコア−クラッディングの境界40を交差する。角度40がコアおよびクラッディングの屈折率によって決定される臨界角より大きい限り、光31は、TIRを受け、どの光31もクラッディングに透過させられない。この場合(コアのn=1.52かつクラッディングのn=1.33)、臨界角は61.0度である。
この光線追跡は、コア−クラッディングの境界においてすべての光がTIRを受けることをなおも可能とする最大供給源NAを決定するために、臨界角から逆算され得る。反射角度41が、選択されたコアおよびクラッディングに対する臨界角に対応する61.0度である場合、内部屈折角39は29度であり、これは角度37が47.4度でなければならないことを意味する。47.4度から供給源NAは、0.74であると計算される。従って、シクロオレフィンポリマー/FEPの組み合わせを用いる場合、はるかに高いNA/効率を有する入力源が用いられ得る。
供給源NAが、導波路に結合されるすべての光がコア−クラッディングの境界においてTIRを受けるような場合、光はクラッディングにおいて全く伝搬せず、環境の屈折率は導波路透過に影響せず、光はクラッディング−環境の境界に当らない。次の表におけるデータは、シクロオレフィンポリマーコア(n=1.52)に対してクラッディング屈折率が1.0から1.46に変化すると、コア−クラッディングの境界において臨界角がどのように変化するかを示す。これは、屈折構造を設計する場合、特に密接に関連する。環境またはクラッディングに基づいて事前に臨界角を知ることにより、構造は照明導管から光を選択的に漏らすように設計され得る。
Figure 2015142786
シクロオレフィンポリマーを有するクラッディングとしてFEPを用いる場合、臨界角は、0.55NAからの角度(68.8度)より小さい。クラッディングが用いられない場合、1.417以上の屈折率において臨界角は入力角に等しく、TIRが維持されないので光漏れを引き起こす。さらに、シクロオレフィンポリマーコアとFEPクラッディングとの組み合わせは、0.55を超えるNAを有する入力源を用いることを可能にする。入力源は、より大きい受光角により供給源からよりの多くの光捕捉を可能にし、定透過効率を仮定すると照明導管を通るより多くの光を提供する。FEPおよび開放環境の臨界角を理解することにより、構造は照明導管から光をより正確に抽出するように設計され得る。
FEPなどの任意の適切なクラッディング材料は、FEP特有の収縮率に影響を与えるホットボックスノズルからのヒートガンまたは集中熱に伴う大きめのFEPの手動または半自動の収縮適用などの方法によって、サクションチューブ12の中央部分12Aに塗布され得る。中央部分12Aまたはクラッディングされるべき任意の他の適切な表面にFEPの液体コーティングを塗布するなど、FEPなどのクラッディングの任意の他の技術が用いられ得る。一体化クラッディング15を有するサクションチューブ12は、次いで(従来の大容量射出成形によって)照明導波路14を挿入成形されることが可能であり、導波路14は、全内面反射を維持することが可能である。サクションチューブ12と照明導波路14との間にクラッディング15を用いることは、サクションチューブが金属またはプラスチックなどの任意の適切な材料から形成されることを可能にする。サクションチューブのためのプラスチック材料の選択は、サクションチューブと導波路との界面における差を維持するために、その材料の屈折率が1.52の屈折率を有する導波路との使用のため1.42未満であるようになされる必要がある。しかしながら、プラスチックを用いることは、成形用キャビティの内部において比較的高い温度および圧力を必要とする射出成形プロセスに対して課題を引き起こし得る。あるいは、デバイスは、管腔を有するが管腔を通って延びる追加のサクション導管がなく照明導波路14が形成されるように製造され得る。このアプローチによって引き起こされる課題は、処置の間中、管腔を通って生物学的物質(血液など)を排出し、照明導波路管腔の内部表面と接触することから発生する潜在的な光透過効率の損失である。
1.33の屈折率を有するクラッディングは、1.52の屈折率または1.52近くの屈折率を有する照明導波路と共に用いられる場合、環境屈折率またはクラッディング厚に光透過が依存しないことを示す。1.33の率を有するクラッディングに対して、照明導波路に結合される光は、コア−クラッディングの界面における全内面反射によりコアに制約される。従って、クラッディングを通り伝搬する光はなく、透過においてクラッディング−環境の境界条件を無視し得る要因にする。屈折率1.52を有するシクロオレフィンポリマーコアを有するクラッディング材料として用いられる1.33の屈折率を有するテフロン(登録商標)FETは、3つの代表的な模擬実験の外科手術環境においてクラッディング厚に依存しないことを示す。従って、シクロオレフィンポリマーに類似した材料と共に用いられた場合、FEPのクラッディング厚に対する拘束はない。
1.46の屈折率を有する材料から形成される照明導波路は、クラッディング厚ならびに外部環境の両方への光透過の依存を示した。これは、0.55のNAで照明導波路の中に光を導入した結果である。この条件の下で、光は、コア−クラッディングの境界の臨界角未満である角度でコアに入り、結果として、クラッディングの中に伝搬する光をもたらす。光は、クラッディングを通って伝播するので、クラッディング−環境の境界条件(臨界角)は、光透過の要因である。クラッディングを通って伝播する光により、クラッディング厚もまた透過に影響する。なぜなら、厚さが増加すると、光線が導波路の長さを横断するとき、境界において光線がはね返る反射する回数は少なくなるからである。
構造を横断する光がどの曲がりまたは丸みにも遭遇しない直線の導波路外形は、結果として最大の光効率をもたらす。しかしながら、近位に取り付けられる光ファイバケーブルおよびサクション管類など、デバイスに関係する不可欠のアクセサリの人間工学的制約または互換性および管理により、近位光入力が導波路構造の遠位透過本体に対してある角度を作るように近位光入力を設計することが有利であり得る。
ここで図6および図6Aを参照すると、サクション装置50の照明導波路51におけるTIRを維持し透過効率を最大にするために、光入力部54と照明導波路本体55との間の中央部分52は、湾曲させられて、できるだけ180度に近い、入力部と本体との間の角度53を形成する。チューブにおけるほとんどあらゆる曲げまたは丸みは、いくらかの光漏れを引き起こす。しかしながら、中央部分52における角度53が150度以上に制限された場合、光漏れは非常に低く、光透過効率は最大にされる。
照明導波路51の形状は、中実の円柱形入力から、かつ入力部54、導波路本体55の円形状中空のチューブの中へと変形、または円筒形に「スイープ」もしくは「ブレンド」する。導波路穴56は、サクションチューブ58などの任意の適切な外科手術ツールを収容し得る。適切な外科手術ツールは、アクセス開口部59を通って導波路穴56にアクセスする。上記に考察されたように、光は遠位端60においてまたは遠位端60の近くで導波路本体を出、光の大部分は遠位表面61を通って出る。
照明導波路51の断面積が、入力部54の部分63から中央部65への光透過経路に沿って遠位端60近くの遠位断面67へと増加すると、照明導波路のNAは増加し、従って、光が照明器の遠位端から現われると光の発散を増加させる。NAはまた、曲げによっても影響され得る。NAを調整するために反対に曲げることが可能であり得る。上記に例示された概念はまた、サクションチューブ58などの任意の適切な外科手術ツールの周りにオーバーモールドされる2つの半分として製造され得る。
ここで図7を参照すると、使い捨て照明導波路70がスタンドアロンデバイスとして供給され得る。様々なサクションデバイスまたはサクションツール71などの他の適切なツールは、照明導波路の作業チャネルである中央穴72を通って挿入され得る。接続は、導波路70とサクションツール71などの外科手術ツールとの間に構成され得、外科手術ツールは、導波路が様々なサクションデバイスに固定されることを可能にし、導波路70およびサクションツール71の両方が単一ユニットとして操作されることを可能にする。この概念は、ドリルなど中央穴72に適合する他のデバイスに適用され得る。さらに、照明外科手術装置74は、サクションツール71などの、中央穴72に挿入される任意の外科手術ツールに対する導波路70の動的位置決めに役立つ。例えば、ユーザは、回転75の方向のようにサクションデバイスの周りに照明器を回転させ得、また経路76に沿ってサクションチューブの全長に沿って照明器を順に嵌め込み、処置中必要に応じて、照明フィールド77を再位置決めするかまたは拡張もしくは収縮させ得る。
代替のアプローチは、図7の入力部78などの中実の入力円または入力楕円を分割することを伴い、分割入力部80は、図8におけるように形成され、図8において、入力光11Lの半分は、入力部の半分の1つ、アーム82に向けられ、入力光11Lの他方の半分は、入力部の第2の半分、アーム83に向けられる。ここで、アーム82および83は、一緒になって入力部80として概ね長方形の断面になり、光ファイバケーブル11Cを係合する。しかしながら、入力部80は、より良い混光のために、半円形アーム(単数または複数)を有する円形断面、楕円形または多角形断面を有し得る。構成はまた、TIRを維持するために各アームの1つ以上の領域に戦略的に適用されるFEPクラッディングを有し得る。光抽出特徴の適切な機能を可能にするために、穴または他の適切な形状が、FEPまたは他のクラッディングの中に切られ、TIR維持とデバイスの特定のゾーンからの適切な光漏れとの所望のバランスを可能にし得る。
付加的微細構造特徴が、照明導波路の遠位端に加えられて、照明パターンの制御を最適化し、かつ光出力フィールドを均質化し得る。典型的には回折性でありサイズがサブミクロンである反射防止特徴が、照明器の入力面および出力面に加えられて、通常のフレネル反射ロスを減少させ得る。湾曲、曲げ、および取り付け特徴などの導波路の特徴は、望ましくない反射、光漏れ、グレア、および不均一性出力パターンを引き起こし、結果として、不十分な性能をもたらし得る。照明導波路の遠位部分におけるかまたはその近くにおける屈折性または回折性であり得る微細構造特徴を付加することは、潜在的に、より良い光の均一性を提供し、およびまたは、さらに照明パターンの発散または収束を助長して、照明フィールドの光出力を均質化し得る。導波路の特徴またはテーパリングがまた、照明導波路の外部に付加されて、照明出力を制御し得る。さらに、レンズ78Lなどのマイクロレンズまたは他のマイクロパターン構造が入力部78などの照明導波路入力部に加えられて、入力ビーム形状または他の光入力特性を制御することを改善し得る。光入力アームは、丸、正方形または多角形であり、光のより良い混合を提供し得る。
導波路は、様々な形状または断面で作られ得る。現在好ましい断面形状は、丸、楕円形、または六角形である。四角形、三角形、または正方形などの他の断面形状が可能である。しかしながら、導波路の概ね規則的な表面ならびに奇数の表面は、出力において第2のパターンを引き起こし得る。このパターンは、明るいスポットおよび暗いスポットとして現れる。六角形などの偶数の高次多角形に似ている断面が、現在好ましい。断面における面の数が増加すると、これらの断面は、円に近づき、そのようなデバイス設計は、潜在的に(射出成形などの)製造工程を複雑にし、それによって、製造コストを増加させる。
光が入力部から抽出ゾーンに進むにつれ、照明器は、その断面を増加させるかまたは減少させるようにテーパーがつけられ得る。テーパリングがNAを助長し、(出口における増加した面積に対して)よりきつい出力スポットまたはより大きくより多い発散スポット(減少した出口表面積、TIRの破壊)のいずれかを引き起こす。
照明サクションデバイスに対して、多くの外科手術用途においてデバイスの周りにおける周囲照明に対するニーズがある。照明は、周囲に均一性であるかまたはほとんどの照明がレトラクタの前方に向くように軸外に向けて送達される必要があり得る。
ここで図9および図10を参照すると、照明サクションデバイス90のハンドル93は、導波路94の周りにエアギャップ91(n=1.0)を作ることによって照明導波路94内においてTIRを維持するために用いられ得る。ハンドル構造の設計は、所望のエアギャップを作るために導波路94の長さを部分的かまたは完全に覆う部分を含み得る。スタンドオフ93Xなどの特徴は、照明器に接触するハンドルの表面に成形されて、構成要素間にギャップを作り得る。類似の構成が、サクションチューブ92と照明導波路94との間に形成され得、エアギャップ95は、照明器のIDとサクションチューブのODとの間の設計許容差に基づいてスタンドオフなしで形成され得るか、またはスタンドオフ92Xもしくはスタンドオフ94Xなどの1つ以上のスタンドオフを有してもしくは任意の他の組み合わせで形成され得る。
照明導波路94から出力される光は、遠位ケーシング96のすべてまたは一部分が照明器の上を軸97に沿ってスライドすることを可能にすることによって動的に集められ得る。ユーザは、照明導波路94の上にチューブを下方にスライドさせて、発散角を減少させ、光99Lを「集め」得る。
ここで、図11を参照すると、ハンドル93の設計は、サクションフロー制御穴Hが人間工学的に有利な位置でユーザに提供されるように、サクションチャネルおよび中実照明器の適切なルーティングおよび終端を収容しなければならない。照明サクション装置をユーザが保持し操作することが予期される方法および患者から排出された物質のフローパターンに基づいて、穴Hは、近位ハンドルの上部表面98にまたはその近くに存在し得る。このことは、上部セクション93Tおよび下部セクション93Bなどの少なくとも2つの部分を有するハンドル93を形成することによって達成され得る。照明導波路94のためにシールドおよび近位端を提供することの他に、上部ハンドル部分93Tはまた、サクションフロー制御穴Hを含む。上部および下部ハンドル部分は密閉され、下部分93Bはサクションチューブ92の近位端92Pと連絡するチャンバを作る。排出された残屑は、チャンバ100およびフロー制御穴Hへの通路の形状に基づいて、真空チューブ導管93Pに流れたり、穴Hから流出したりしないようにされ得る。あるいは「ストレーナー」またはフィルタ102などの「フィルタ」が、あらゆる固体または液体の残屑を捕捉し、残屑が穴Hを通って外に出ることを防ぐために、ハンドル93に含められ得る。ハンドル93における特徴はまた、あらゆる回収された残屑をきれいにするためにユーザが上部分および下部分を分解することを可能にし得る。
これまで提示された概念は完全に使い捨ての非モデュラデバイスに焦点を合わせたが、下記のものを含む代替のアーキテクチャが可能である。
a.「高速接続」の取り付けおよび取り外し方式による使い捨てデバイスと一体化した使い捨てサクション先端(yankaeurなどの様々なフレンチサイズおよびスタイル)。
b.光導波路シース16によって、ケースに入れられるか、収められているかまたはさもなければ囲まれている、例えばドリル、バー(burr)または内視鏡などの任意の適切な外科手術器具を収容し得る導波路シース16などの使い捨て照明シース。照明シースは、柔軟なシリコーンなど様々な材料であり得る。
c.従来の光ファイバ束を含む再使用可能近位照明器にも一体化され得る使い捨て遠位サクション先端または他の器具(神経プローブなど)。これは、ケーブルのプラグを抜く必要なく、迅速な先端スタイル交換を可能にする。このアプローチはまた、捕捉された排出物質を除く手段を提供する。
d.取り外し可能単一使用照明器/サクションチューブを有する再使用可能近位ハンドル。ケーブルのプラグを抜く必要なく、デバイスからの容易な変更を可能にする。
ここで図12を参照すると、照明サクション装置111に示されるように、サクション管腔108は、サクション要素109に形成され得、サクション要素109は、導波路110などの照明器の周りに形成され得る。この構成は、照明器と同軸の中央照明チューブを有することによって引き起こされるシャドウイングなく、導波路110などの円筒形供給源から出力光112が出ることを可能にする。
照明器を通るサクション導管のルーティングは、照明出力を最適化し人間工学的考慮を比較するために変更され得る。
ここで図13を参照すると、照明サクション装置116は、サクションチューブ118が角度121で照明導波路120を通って戦略的にルーティングされることを可能にするように構成され、その結果、(1)近位露出端118Pは、デバイスの上部にあり、この上部においてサクション制御機能はユーザによってより容易にアクセスされ得、(2)サクションチューブの遠位端118Dは、照明出力122の下のデバイスの下部から現われ、サクションチューブの上から外科手術部位の最適な照明を提供する。この構成において、サクションチューブは、より完全に光を混合する反射表面を導入することによって照明導波路を通る光透過経路を変化させる。高反射コーティング、エアギャップおよびクラッディング123などのクラッディングを用いることによって効率を維持することが可能である。しかしながら、サクションチューブの追加の反射率表面は、NAを増加させる。
照明サクション装置116などの回転対称の照明サクションデバイスは、導波路の遠位表面から突き出るサクションチューブからシャドウイングを弱めるサクションチューブの戦略的位置決めによって周囲の均一性光出力を生成し得る。照明導波路を横断する光は、二次反射率表面を有する課題を有し得、従って、光出力パターンを広げる。照明サクション装置116はまた、非常に大きいNAを有することが予期される。
導波路14、51、70、94、110および120などの照明導波路はまた、シリコーンのような材料から展性のあるように作られ得る。これは、サクションチューブ12のような器具を「かぶせる」のに有用であり得る。照明導波路は、シリコーンなどの展性材料から作られ得、照明導波路が剛体のサクションチューブにかぶせられることを可能にし、潜在的にコストを下げ得る。あるいは、展性の照明導波路材料は、変形可能サクションチューブ構造、または選択可能強度部材(ビームなど)を含む変形可能構造の上に形成され得る。このことは、臨床用途に適した様々な所望の形状にサクションチューブを動的に形作ることを可能にする。
照明導波路は、光出力を形作り制御するために「積み重ね」構造または「複合」構造でさまざまな屈折率の材料を用いて製作され得る。
代替のアプローチは、円形または楕円形の断面を有する中実光入力部によって照明導波路を分割することを伴い、導波路をルーティングし元の開始形状に再結合する。照明導波路は、次いで内部サクションチューブの上に成形され得る。あるいは、この構成におけるサクションチューブは、分割照明器形状に沿って延び得る。
断面積が維持される(すなわち、分割の両側における遠位端および近位端が同じ断面を有する)場合、導波路の中間形状が操作され得る。上記に列挙された構成において、NAにおいて効率の実質的な損失または変化はない。従って、入力および出力の光パターンは、形状および強度において非常に似ている。
従って、デバイスおよび方法の好ましい実施形態はそれらの実施形態が開発された環境に関して説明されたが、それらの実施形態は本発明の原理の単に例示である。他の実施形態および構成が、本発明の精神および添付の特許請求の範囲の範囲から逸脱することなく考案され得る。

Claims (1)

  1. 明細書に記載された発明。
JP2015088124A 2009-11-10 2015-04-23 照明サクション装置 Active JP6147293B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/616,095 2009-11-10
US12/616,095 US8292805B2 (en) 2009-11-10 2009-11-10 Illuminated suction apparatus

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012538092A Division JP5739441B2 (ja) 2009-11-10 2010-11-09 照明サクション装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017036120A Division JP2017087073A (ja) 2009-11-10 2017-02-28 照明サクション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015142786A true JP2015142786A (ja) 2015-08-06
JP6147293B2 JP6147293B2 (ja) 2017-06-14

Family

ID=43974689

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012538092A Active JP5739441B2 (ja) 2009-11-10 2010-11-09 照明サクション装置
JP2015088124A Active JP6147293B2 (ja) 2009-11-10 2015-04-23 照明サクション装置
JP2017036120A Withdrawn JP2017087073A (ja) 2009-11-10 2017-02-28 照明サクション装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012538092A Active JP5739441B2 (ja) 2009-11-10 2010-11-09 照明サクション装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017036120A Withdrawn JP2017087073A (ja) 2009-11-10 2017-02-28 照明サクション装置

Country Status (6)

Country Link
US (6) US8292805B2 (ja)
EP (1) EP2498837B1 (ja)
JP (3) JP5739441B2 (ja)
KR (1) KR101760307B1 (ja)
CN (1) CN102639166B (ja)
WO (1) WO2011059985A2 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8292805B2 (en) * 2009-11-10 2012-10-23 Invuity, Inc. Illuminated suction apparatus
US8795162B2 (en) 2009-11-10 2014-08-05 Invuity, Inc. Illuminated suction apparatus
WO2012021212A1 (en) * 2010-08-10 2012-02-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic system for enhanced visualization
US9913577B2 (en) 2010-09-28 2018-03-13 Obp Medical Corporation Speculum
CN106821512B (zh) * 2010-12-16 2020-12-08 英弗伊蒂股份有限公司 照明吸引设备
US9114202B1 (en) * 2011-11-15 2015-08-25 Bionix Development Corporation Lighted suction device
US10448809B2 (en) * 2012-06-07 2019-10-22 Michael James Fitzmaurice Protective sheath for an endoscope
KR102232361B1 (ko) * 2012-09-24 2021-03-25 인뷰이티 인코퍼레이티드 광의 광학적 특성을 제어하는 방법 및 장치
WO2014093664A1 (en) 2012-12-12 2014-06-19 Invuity, Inc. Illuminated suction apparatus
US20160038017A1 (en) * 2013-03-15 2016-02-11 James C. Robinson Retractor vision system
US20160218552A1 (en) * 2013-09-05 2016-07-28 Prash Jayaraj Batteries
WO2015042057A1 (en) * 2013-09-16 2015-03-26 Invuity, Inc. Thermally controlled illumination devices
EP3145385A4 (en) * 2014-05-22 2018-02-14 Invuity, Inc. Medical device featuring cladded waveguide
CN104042261B (zh) * 2014-07-07 2016-10-05 王强 气管自动撑开器
WO2016077641A1 (en) * 2014-11-12 2016-05-19 Invuity, Inc. Improved thermally controlled illumination devices
US9867602B2 (en) 2015-02-05 2018-01-16 Obp Medical Corporation Illuminated surgical retractor
US10420538B2 (en) 2015-02-05 2019-09-24 Obp Medical Corporation Illuminated surgical retractor
CN104644271B (zh) * 2015-03-13 2016-10-12 范伟力 裹覆型深部照明器
EP3302292B1 (en) 2015-06-03 2023-10-18 OBP Surgical Corporation Retractor
US10939899B2 (en) 2015-06-03 2021-03-09 Obp Medical Corporation End cap assembly for retractor and other medical devices
US10881387B2 (en) 2015-06-03 2021-01-05 Obp Medical Corporation Retractor
JP7201441B2 (ja) * 2016-06-30 2023-01-10 イリデックス・コーポレーション 取り替え可能接触先端部材及び処置案内部材を有する手持ち式眼科レーザー・システム
US10722621B2 (en) 2016-07-11 2020-07-28 Obp Medical Corporation Illuminated suction device
CA3046534C (en) * 2017-01-10 2023-03-14 Cleverdent Ltd. Suction mirror having a central wall
US20180296739A1 (en) * 2017-04-18 2018-10-18 Eric Cheon Suction Device Having Suction Occlusion Capability
RU2676973C1 (ru) * 2017-06-26 2019-01-14 Макарова Надежда Ильинична Светопоглощающее устройство
US10687793B2 (en) 2017-07-18 2020-06-23 Obp Medical Corporation Minimally invasive no touch (MINT) procedure for harvesting the great saphenous vein (GSV) and venous hydrodissector and retractor for use during the MINT procedure
RU2677052C1 (ru) * 2017-08-24 2019-01-15 Макарова Надежда Ильинична Светопоглощающее устройство
US10278572B1 (en) 2017-10-19 2019-05-07 Obp Medical Corporation Speculum
RU2679477C1 (ru) * 2018-02-19 2019-02-11 Макарова Надежда Ильинична Светопоглощающее устройство
US10512519B2 (en) 2018-02-20 2019-12-24 Obp Medical Corporation Illuminated medical devices
US10799229B2 (en) 2018-02-20 2020-10-13 Obp Medical Corporation Illuminated medical devices
JP2022519213A (ja) * 2019-02-08 2022-03-22 リバウンド セラピュティクス コーポレーション 照明付きカニューレ・システム
USD911521S1 (en) 2019-02-19 2021-02-23 Obp Medical Corporation Handle for medical devices including surgical retractors
USD904607S1 (en) 2019-05-07 2020-12-08 Obp Medical Corporation Nasal retractor
CN110584743B (zh) * 2019-09-12 2020-08-21 济南科众医疗科技有限公司 一种脑血肿清除系统
US10959609B1 (en) 2020-01-31 2021-03-30 Obp Medical Corporation Illuminated suction device
US10966702B1 (en) 2020-02-25 2021-04-06 Obp Medical Corporation Illuminated dual-blade retractor
US11786647B1 (en) 2022-01-31 2023-10-17 Stryker Corporation Medical waste collection systems, manifolds, and related methods

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002515774A (ja) * 1995-12-20 2002-05-28 レイナード,マイケル 外科手術器具用の光ファイバスリーブ
JP2007117114A (ja) * 2005-10-24 2007-05-17 Pentax Corp 挿管支援装置
JP2008534237A (ja) * 2005-04-04 2008-08-28 スポットライト・サージカル・インコーポレイテッド 光導波シース
US20090221991A1 (en) * 2005-03-21 2009-09-03 Lieponis Jonas V Multi-Purpose Surgical Instrument With Removable Component

Family Cites Families (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US510524A (en) * 1893-12-12 Flower-trellis
US3261356A (en) 1963-10-21 1966-07-19 American Cystoscope Makers Inc Suction and illumination device
US3638644A (en) 1969-03-05 1972-02-01 Michael Elbert Illuminated surgical speculum
US3626471A (en) * 1969-10-13 1971-12-07 Robert E Florin Illuminated suction brain retractor
US3641332A (en) * 1969-10-30 1972-02-08 Ebert Michael Fiber optics illumination system
DE2302614A1 (de) 1973-01-19 1974-07-25 Efrudec Vertriebsgesellschaft Spatel, vorzugsweise aus kunststoff
US4226228A (en) 1978-11-02 1980-10-07 Shin Hee J Multiple joint retractor with light
US4290668A (en) * 1978-11-29 1981-09-22 Raychem Corporation Fiber optic waveguide termination and method of forming same
DE3023266A1 (de) 1980-06-21 1982-01-07 Original Hanau Heraeus Gmbh, 6450 Hanau Wundhaken fuer chirurgische zwecke
US4416268A (en) * 1980-07-10 1983-11-22 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope having two detachable armour tubes
US4592344A (en) 1980-07-25 1986-06-03 Scheer Peter M Combination illuminator and lip and cheek expander
US4697578A (en) 1981-07-17 1987-10-06 Burgin Kermit H Acrylooptic tongue depressor and handle therefor incorporating adjustable viewing optics
DE3367727D1 (en) 1982-07-30 1987-01-08 Heraeus Gmbh W C Retractor for surgical purposes
JPS5924805A (ja) 1982-07-31 1984-02-08 Sumitomo Electric Ind Ltd センサ用光フアイバ
US5085657A (en) 1983-03-14 1992-02-04 Ben Simhon Haim Electrosurgical instrument
US4562832A (en) 1984-01-21 1986-01-07 Wilder Joseph R Medical instrument and light pipe illumination assembly
US4605990A (en) 1984-01-21 1986-08-12 Wilder Joseph R Surgical clip-on light pipe illumination assembly
US4597030A (en) 1985-01-31 1986-06-24 American Hospital Supply Corporation Surgical illuminator
US4733332A (en) 1985-02-22 1988-03-22 Agency Of Industrial Science And Technology Illuminating device
US4643172A (en) 1985-10-21 1987-02-17 Taff Barry E Luminescent tongue depressor
NL8601257A (nl) 1986-05-16 1987-12-16 Mobepa Bv Werkwijze voor het langrollen van deeg en drukbed ten gebruike bij de werkwijze.
FR2610511A1 (fr) * 1987-02-06 1988-08-12 Issalene Robert Instrument dentaire et canules pour aspirer, nettoyer, secher et eclairer dans la bouche
JPS63257578A (ja) 1987-04-15 1988-10-25 森 敬 光照射治療装置
US4807599A (en) 1987-05-08 1989-02-28 Med-Struments, Inc. Illuminating tongue depressor
DE3736066C1 (de) 1987-10-24 1988-11-10 Aesculap Werke Ag Wundhaken
US5046482A (en) 1988-03-31 1991-09-10 Ivac Corporation Disposable infrared thermometer insertion probe
US4957347A (en) * 1989-01-30 1990-09-18 Lumenyte International Corporation Clad optical conduit and method of manufacture
CN2045992U (zh) * 1989-03-08 1989-10-18 黑龙江省国营农场总医院 组合深部手术器
US5324285A (en) 1989-04-28 1994-06-28 C.B.A. Moulin De Classe Laser-catheter
US4961617A (en) 1989-07-19 1990-10-09 Ferrydon Shahidi Fibre optic waveguide illuminating elements
JP2948839B2 (ja) 1989-10-24 1999-09-13 オリンパス光学工業株式会社 超音波手術用ハンドピース
US4992047A (en) * 1989-12-29 1991-02-12 Charlene Warner Surgical suction tool
GB2256604B (en) * 1991-06-12 1995-04-19 Northern Telecom Ltd Plastics packaged optical fibre
US5213092A (en) 1991-10-31 1993-05-25 Martin Uram Aspirating endoscope
US5281134A (en) * 1991-11-19 1994-01-25 Schultz Allen J Fiber optic illumination system for dental instruments
AU3331893A (en) 1991-12-19 1993-07-19 Meditron Devices, Inc. Arthroscope having five functions
US5353786A (en) 1992-01-24 1994-10-11 Wilk Peter J Surgical lighting method
US5588952A (en) * 1993-08-02 1996-12-31 Dandolu; Bhaktavathsala R. Intracardiac illuminator with suction
US5478338A (en) * 1993-09-24 1995-12-26 Reynard; Michael Fiber optic sleeve for surgical instruments
US5815627A (en) 1994-01-13 1998-09-29 Rutgers, The State University Of New Jersey Co-axial hollow core waveguide
US5645519A (en) 1994-03-18 1997-07-08 Jai S. Lee Endoscopic instrument for controlled introduction of tubular members in the body and methods therefor
DK0676218T3 (da) * 1994-03-25 2002-10-07 Novartis Ag Lysdiffuser og fremgangsmåde til fremstilling deraf
US6185356B1 (en) * 1995-06-27 2001-02-06 Lumitex, Inc. Protective cover for a lighting device
US5882194A (en) 1995-11-27 1999-03-16 Davis; Warren Illuminated suction tool with a disposable tip
US6115523A (en) 1996-10-04 2000-09-05 University Of Florida Plastic optical fiber airway imaging system
US5931670A (en) * 1996-10-29 1999-08-03 Davis; James M. Illuminated dental suction appliance
DE19718139A1 (de) * 1997-04-30 1998-11-05 Aesculap Meditec Gmbh Verfahren und Anordnung zur Phacoemulsifikation
US7306559B2 (en) * 1997-07-02 2007-12-11 Lumitex, Inc. Illuminated surgical retractor
US6739744B2 (en) * 1997-07-02 2004-05-25 Lumitex, Inc. Light delivery systems and applications thereof
US20050171408A1 (en) * 1997-07-02 2005-08-04 Parker Jeffery R. Light delivery systems and applications thereof
US6591049B2 (en) 1997-07-02 2003-07-08 Lumitex, Inc. Light delivery systems and applications thereof
JP2997801B2 (ja) * 1997-09-18 2000-01-11 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡装置
US6436116B1 (en) 1997-10-06 2002-08-20 Smith & Nephew, Inc. Methods and apparatus for removing veins
JP4339517B2 (ja) 1998-08-12 2009-10-07 ロフィン オーストラリア プロプライアタリー リミティド 流体光導体
CA2362332A1 (en) 1999-02-19 2000-08-24 Scimed Life Systems, Inc. Laser lithotripsy device with suction
JP3729322B2 (ja) * 2000-02-03 2005-12-21 フジノン株式会社 内視鏡の手元操作部
US6538813B1 (en) * 2000-09-19 2003-03-25 Honeywell International Inc. Display screen with metallized tapered waveguides
US6406293B1 (en) 2000-10-10 2002-06-18 Burstein Enterprises Incorporated Hand-held dental transilluminating device
JP2002186578A (ja) * 2000-12-20 2002-07-02 Fuji Photo Optical Co Ltd ライトガイドおよび内視鏡
US6856713B2 (en) 2001-08-20 2005-02-15 Polymicro Technologies, Llc Optical component and method of making the same
US6875173B2 (en) * 2003-01-17 2005-04-05 Loubert Suddaby Laminectomy suction and retraction device
KR100486152B1 (ko) 2003-06-10 2005-04-29 주식회사 탑알앤디 광 석션 카테터
US7226413B2 (en) * 2003-11-17 2007-06-05 Aeolin Llc Nerve root retractor and sucker
US7035513B2 (en) 2004-03-25 2006-04-25 Corning Cable Systems Llc Fiber optic drop cables suitable for outdoor fiber to the subscriber applications
DE102005013714A1 (de) * 2004-04-07 2005-12-22 Carl Zeiss Meditec Ag Elektrische Sonde für die Mikrochirurgie
US8146400B2 (en) * 2004-04-21 2012-04-03 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US20070167682A1 (en) * 2004-04-21 2007-07-19 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US9554691B2 (en) * 2004-04-21 2017-01-31 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
CN2698355Y (zh) * 2004-05-14 2005-05-11 李峰 照明冲洗吸引器
US20050279354A1 (en) * 2004-06-21 2005-12-22 Harvey Deutsch Structures and Methods for the Joint Delivery of Fluids and Light
US20080275298A1 (en) 2004-10-11 2008-11-06 Novation Science, Llc Dual View Endoscope
NZ555930A (en) * 2004-12-17 2009-11-27 Poly Optics Australia Pty Ltd Polyurethane light guides
US7842027B2 (en) * 2005-03-21 2010-11-30 Lieponis Jonas V Multi-purpose surgical instrument with integral optical system
US20060211918A1 (en) * 2005-03-21 2006-09-21 Lieponis Jonas V Surgical instrument with integral optical system
US9005115B2 (en) * 2005-04-04 2015-04-14 Invuity, Inc. Illuminated telescoping cannula
US20060241351A1 (en) 2005-04-08 2006-10-26 Rosemount Analytical Inc. Integrated optical device for luminescence sensing
US7248772B2 (en) 2005-07-26 2007-07-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Flexible optical waveguide
US7777955B2 (en) * 2005-07-29 2010-08-17 Optical Research Associates Rippled mixers for uniformity and color mixing
WO2007133267A1 (en) * 2005-12-16 2007-11-22 Alcon, Inc. Illuminated infusion cannula
US8409088B2 (en) * 2006-01-18 2013-04-02 Invuity, Inc. Retractor illumination system
US8142352B2 (en) * 2006-04-03 2012-03-27 Welch Allyn, Inc. Vaginal speculum assembly having portable illuminator
WO2007115406A1 (en) 2006-04-10 2007-10-18 Led Medical Diagnostics, Inc. Multipurpose diseased tissue detection devices, systems and methods
US7474820B2 (en) * 2006-04-27 2009-01-06 Invuity, Inc. Micro-optic adapters and tips for surgical illumination fibers
US7686492B2 (en) * 2006-06-13 2010-03-30 Invuity, Inc. Film illumination system
US20100190129A1 (en) 2006-08-08 2010-07-29 Mony Paz Combination dental hand tool
EP2263555B1 (en) 2006-12-28 2017-03-15 Olympus Corporation Gastric therapy system and method for suturing gastric wall
DE102006062076A1 (de) * 2006-12-29 2008-07-10 Siemens Ag Piezokeramischer Vielschichtaktor und Verfahren zu seiner Herstellung
US20080266840A1 (en) 2007-02-12 2008-10-30 Engineered Medical Solutions Company, Llc Surgical illumination device
US20080269735A1 (en) * 2007-04-26 2008-10-30 Agustina Vila Echague Optical array for treating biological tissue
EP2155100A4 (en) * 2007-06-08 2013-11-06 Cynosure Inc SECURITY FOLLOWING THERMAL SURGERY
CN101883531B (zh) 2007-10-05 2014-07-02 伊西康内外科公司 人体工程学外科手术器械
WO2009049038A1 (en) 2007-10-11 2009-04-16 Tufts University Systems, devices, and methods employing fiber optic shape tracking
KR20090055416A (ko) 2007-11-28 2009-06-02 주식회사 탑알앤디 의료용 석션 카테터
WO2009116969A1 (en) 2008-03-20 2009-09-24 Invuity, Inc. Illuminated cannula
US20100016844A1 (en) 2008-07-21 2010-01-21 Patel Jr Manoj B Transilluminating foley catheter to facilitate prostate and bladder surgery
US9282878B2 (en) 2008-08-13 2016-03-15 Invuity, Inc. Cyclo olefin polymer and copolymer medical devices
US8317693B2 (en) * 2008-08-13 2012-11-27 Invuity, Inc. Cyclo olefin polymer and copolymer medical devices
TWI483454B (zh) 2008-11-28 2015-05-01 Univ Nat Taiwan 傳遞兆赫波的波導
TR201815133T4 (tr) * 2009-02-02 2018-11-21 Opko Diagnostics Llc Mikrofilidik cihazlar ile ışık etkileşiminin kontrol edilmesi için yapılar.
US8222360B2 (en) 2009-02-13 2012-07-17 Visiogen, Inc. Copolymers for intraocular lens systems
US8417069B2 (en) 2009-06-30 2013-04-09 Verizon Patent And Licensing Inc. Multi dimension high security communication over multi mode fiber waveguide
WO2011022545A1 (en) 2009-08-19 2011-02-24 Panduit Corp. Modified refractive index profile for low-dispersion multi-mode fiber
US8795162B2 (en) 2009-11-10 2014-08-05 Invuity, Inc. Illuminated suction apparatus
US8292805B2 (en) * 2009-11-10 2012-10-23 Invuity, Inc. Illuminated suction apparatus
WO2011092900A1 (ja) 2010-01-28 2011-08-04 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 照明ユニットと、この照明ユニットを有する内視鏡と、この照明ユニットを有し内視鏡チャンネルに挿通可能な照明プローブ
CN106821512B (zh) 2010-12-16 2020-12-08 英弗伊蒂股份有限公司 照明吸引设备
US20120203075A1 (en) 2011-02-08 2012-08-09 Christopher Horvath White coherent laser light launched into nano fibers for surgical illumination
EP2675335B1 (en) * 2011-02-16 2021-09-29 The General Hospital Corporation Optical coupler for an endoscope
US9066678B2 (en) * 2011-09-23 2015-06-30 Alcon Research, Ltd. Ophthalmic endoilluminators with directed light
KR20140069254A (ko) 2011-09-23 2014-06-09 인뷰이티, 인코포레이티드 조명된 모듈형 연조직 견인기
US8944662B2 (en) 2012-08-13 2015-02-03 3M Innovative Properties Company Diffractive luminaires
US9603590B2 (en) 2013-03-15 2017-03-28 Robert E. Michler Single-arm stabilizer having suction capability
US9128245B2 (en) 2013-05-17 2015-09-08 Corning Incorporated Low cost, fast curing optical fiber coatings
SG10201902881WA (en) 2013-07-03 2019-05-30 Uvlrx Therapeutics Inc Sheathed optical fiber
US9086548B2 (en) 2013-09-30 2015-07-21 Corning Cable Systems Llc Optical connectors with inorganic adhesives and methods for making the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002515774A (ja) * 1995-12-20 2002-05-28 レイナード,マイケル 外科手術器具用の光ファイバスリーブ
US20090221991A1 (en) * 2005-03-21 2009-09-03 Lieponis Jonas V Multi-Purpose Surgical Instrument With Removable Component
JP2008534237A (ja) * 2005-04-04 2008-08-28 スポットライト・サージカル・インコーポレイテッド 光導波シース
JP2007117114A (ja) * 2005-10-24 2007-05-17 Pentax Corp 挿管支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20220296331A1 (en) 2022-09-22
US10667882B2 (en) 2020-06-02
KR101760307B1 (ko) 2017-07-21
KR20120098770A (ko) 2012-09-05
US20110112376A1 (en) 2011-05-12
JP2013510595A (ja) 2013-03-28
WO2011059985A2 (en) 2011-05-19
US20180036095A1 (en) 2018-02-08
US20140046141A1 (en) 2014-02-13
US11376093B2 (en) 2022-07-05
CN102639166B (zh) 2017-05-31
JP6147293B2 (ja) 2017-06-14
WO2011059985A3 (en) 2011-11-24
US20130012784A1 (en) 2013-01-10
US9636182B2 (en) 2017-05-02
US8292805B2 (en) 2012-10-23
EP2498837B1 (en) 2014-07-16
US20200246104A1 (en) 2020-08-06
CN102639166A (zh) 2012-08-15
JP2017087073A (ja) 2017-05-25
EP2498837A4 (en) 2013-04-17
JP5739441B2 (ja) 2015-06-24
US9833295B2 (en) 2017-12-05
EP2498837A2 (en) 2012-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6147293B2 (ja) 照明サクション装置
EP2651283B1 (en) Illuminated suction apparatus
US9308054B2 (en) Illuminated suction apparatus
EP4360584A2 (en) Illuminated suction apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160803

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20161007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6147293

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250