JP2015139566A - 介護支援装置 - Google Patents
介護支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015139566A JP2015139566A JP2014014264A JP2014014264A JP2015139566A JP 2015139566 A JP2015139566 A JP 2015139566A JP 2014014264 A JP2014014264 A JP 2014014264A JP 2014014264 A JP2014014264 A JP 2014014264A JP 2015139566 A JP2015139566 A JP 2015139566A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arm
- holder
- care
- cared person
- angle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 14
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 10
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims 1
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 abstract description 30
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 abstract description 29
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 206010021403 Illusion Diseases 0.000 description 2
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 208000028698 Cognitive impairment Diseases 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 206010033799 Paralysis Diseases 0.000 description 1
- 208000010877 cognitive disease Diseases 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000013872 defecation Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000004424 eye movement Effects 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000036387 respiratory rate Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
Abstract
【解決手段】介護支援装置1においては、保持具10に被介護者Sが搭乗していないときと、保持具10に被介護者Sが搭乗したときの2つの状態に着目し、アーム7の動作を、それぞれの状態に応じて、制御部20が第1の動作制限速度パターンAと第2の動作制限速度パターンBと、に切り替える。その結果、被介護者Sが安心できる速度制限を設定し易くなった。そして、決められた速度でアーム7が動作するので、被介護者Sに恐怖心や不安感を与え難い。しかも、カメラや温度センサなどに基づいた複雑な制御を必要とせず、簡単な制御をもって、被介護者Sに不安感を与え難い装置制御を可能にしている。
【選択図】図7
Description
そこで、従来、このような分野の技術として、特開2010−167076号公報がある。この公報に記載された介護支援装置は、移動可能な台車部と、水平回転および傾動可能であって基端が台車部に取り付けられたアーム部と、アーム部に取り付けられた身体保持具と、台車部およびアーム部を駆動させる複数の駆動手段と、手動操作によって身体保持具の移動軌跡を入力指示するための操作部と、被介護者の不安感に連動する身体的変化を検出して被介護者の不安度を測定する不安測定手段と、操作部による入力指示に応じて駆動手段を駆動制御するとともに不安測定手段にて測定された不安度を抑制するようにフィードバック制御を行う制御部と、を備えている。
このような装置に適用されている不安測定手段では、被介護者の不安感に連動する身体的変化として、心拍数、発汗、呼吸数、眼球運動、皮膚電気抵抗および皮膚温度を各種センサにより検出する。そして、その検出結果を用いて、駆動手段の速度制限を行っている。
前記アームと前記被介護者との位置関係を推定するアーム位置推定手段と、
前記被介護者が前記保持具に搭乗したか否かを検出する搭乗検出手段と、
前記搭乗検出手段による検出に基づいて、前記アームの動作を、前記保持具に前記被介護者が搭乗していないときの第1の動作制限速度パターンと、前記保持具に前記被介護者が搭乗したときの第2の動作制限速度パターンと、に切り替える制御部と、を備える。
このような制御は、アームの動作に関連した保持具の動きに対し、被介護者に不安感を与え難い。
このように一定速度でアームを動作させることで、被介護者に無用な不安感を起こさせることがない。
このような構成を採用すると、アームと被介護者との位置関係を、モータに設けられた角度センサで間接的に推定することができる。
このような構成を採用すると、アームと被介護者との位置関係を、測距センサによって直接的に推定することができる。
前記アームと前記被介護者との位置関係を推定するアーム位置推定手段と、
前記保持具の回動及び倒れ角度を制御する保持具回動制御手段と、
前記アーム位置推定手段により前記保持具が前記被介護者から遠い位置にあると推定されているときに、前記保持具回動制御手段により前記保持具の前記倒れ角度を大きくし、前記アーム位置推定手段により前記保持具が前記被介護者に近い位置にあると推定されているときに、前記保持具回動制御手段により前記保持具の前記倒れ角度を小さくする保持具動作制御パターンを有する制御部と、を備える。
このような制御は、アームの動作に関連した保持具の動きに対して被介護者に不安感を与え難い。
このような構成を採用すると、視覚による錯覚効果によって被介護者が保持具を小さく感じ易く、保持具が被介護者に接近してくるときの不安感の低減を図ることができる。
図3に示されるように、第1の動作制限速度パターンAに基づく第1のモータ5の制御について説明する。なお、この第1の動作制限速度パターンAは、保持具10に被介護者Sが搭乗する前に利用される。アーム位置推定手段の一例をなす角度センサ4からの信号に基づいて制御部20で演算処理が行われる。そして、水平軸線Hとアーム7の中心を通る軸線Kとのなす角度α(図1参照)が60度から40度未満に推移していると制御部20で判断されている場合には、アーム7が被介護者Sから遠い位置にあると推定され、30度/秒の一定の速度でアーム7が回動する。この速度は、高い水準の速度であると言える。
第2の動作制限速度パターンBに基づく第1のモータ5の駆動制御により、アーム7は、角度α(図1参照)が0度から60度の範囲内で、アーム7を15度/秒の比較的中程度の水準で一定の速度により上方に回動する。なお、この第2の動作制限速度パターンBは、保持具10に被介護者Sが搭乗した後に利用される。そして、第1の動作制限速度パターンAと第2の動作制限速度パターンBとは、制御部20によって適宜切り替えられる。
角度センサ(アーム位置推定手段)4により、保持具10が被介護者Sから遠い位置にあると推定されているときに、保持具回動制御手段200により保持具10の倒れ角度βが大きくなる。また、角度センサ(アーム位置推定手段)4により保持具10が被介護者Sに近い位置にあると推定されているときに、保持具回動制御手段200により保持具10の倒れ角度βが小さくなる。このような制御は、制御部20内の第1の保持具動作制御パターンCで行われる。
倒れ角度15度の状態で保持具10に被介護者Sが搭乗を開始すると、力センサ16によって検出された荷重信号が制御部20に入力され続ける。
Claims (8)
- 回動自在なアームに取付けられた保持具によって被介護者の移乗作業を支援する介護支援装置であって、
前記アームと前記被介護者との位置関係を推定するアーム位置推定手段と、
前記被介護者が前記保持具に搭乗したか否かを検出する搭乗検出手段と、
前記搭乗検出手段による検出に基づいて、前記アームの動作を、前記保持具に前記被介護者が搭乗していないときの第1の動作制限速度パターンと、前記保持具に前記被介護者が搭乗したときの第2の動作制限速度パターンと、に切り替える制御部と、を備えたことを特徴とする介護支援装置。 - 前記第1の動作制限速度パターンは、前記アームが前記被介護者から最も遠い位置から下方に回動するにあたって、前記アームが高水準の一定の速度を維持し、その後、前記アームが降下するに伴って前記アームが徐々に減速し、その後、前記アームが前記被介護者に最も接近するまで前記アームが低水準の一定の速度を維持することを特徴とする請求項1記載の介護支援装置。
- 前記第2の動作制限速度パターンは、前記アームを一定速度で上方に回動させることを特徴とする請求項1又は2記載の介護支援装置。
- 前記アームと前記被介護者との位置関係は、前記アームを回動させるモータに設けられた角度センサにより前記アームの位置が推定されることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の介護支援装置。
- 前記アームと前記被介護者との位置関係は、前記アームに設けられた測距センサにより測定される前記アームと前記被介護者との距離で推定されることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の介護支援装置。
- 回動自在なアームに対して回動自在に取付けられた保持具によって被介護者の移乗作業を支援する介護支援装置であって、
前記アームと前記被介護者との位置関係を推定するアーム位置推定手段と、
前記保持具の回動及び倒れ角度を制御する保持具回動制御手段と、
前記アーム位置推定手段により前記保持具が前記被介護者から遠い位置にあると推定されているときに、前記保持具回動制御手段により前記保持具の前記倒れ角度を大きくし、前記アーム位置推定手段により前記保持具が前記被介護者に近い位置にあると推定されているときに、前記保持具回動制御手段により前記保持具の前記倒れ角度を小さくする保持具動作制御パターンを有する制御部と、を備えたことを特徴とする介護支援装置。 - 前記保持具動作制御パターンは、前記アームが前記被介護者から最も遠い位置から下向きに回動するにあたって、前記保持具が一定の大きな前記倒れ角度を維持し、その後、前記アームが降下するに伴って前記倒れ角度が徐々に小さくなり、その後、前記アームが前記被介護者に最も接近するまで前記保持具が一定の小さな前記倒れ角度を維持することを特徴とする請求項6記載の介護支援装置。
- 前記保持具は、前記被介護者の胸部を支持する前面保持部と、前記被介護者の脇部を支持する側面保持部と、を有し、
前記前面保持部は、上辺が横方向に広く、下辺が前記上辺より横方向に狭い形状を有することを特徴とする請求項6又は7記載の介護支援装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014014264A JP6233057B2 (ja) | 2014-01-29 | 2014-01-29 | 介護支援装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014014264A JP6233057B2 (ja) | 2014-01-29 | 2014-01-29 | 介護支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015139566A true JP2015139566A (ja) | 2015-08-03 |
JP6233057B2 JP6233057B2 (ja) | 2017-11-22 |
Family
ID=53770352
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014014264A Active JP6233057B2 (ja) | 2014-01-29 | 2014-01-29 | 介護支援装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6233057B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017060964A1 (ja) * | 2015-10-06 | 2017-04-13 | 富士機械製造株式会社 | 介助ロボット |
JP2020168536A (ja) * | 2015-10-06 | 2020-10-15 | 株式会社Fuji | 介助ロボット |
WO2020208832A1 (ja) * | 2019-04-12 | 2020-10-15 | 株式会社Fuji | 介助装置 |
US12127987B2 (en) | 2019-04-12 | 2024-10-29 | Fuji Corporation | Caring device |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010069002A (ja) * | 2008-09-18 | 2010-04-02 | Toyota Motor Corp | 移乗装置及び移乗方法 |
JP2010142562A (ja) * | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Toyota Motor Corp | 移乗支援装置、移乗支援装置の制御方法 |
JP2010167076A (ja) * | 2009-01-22 | 2010-08-05 | Toyota Motor Corp | 移乗支援装置 |
WO2011121442A1 (en) * | 2010-03-30 | 2011-10-06 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Support and transport assist apparatus |
JP2013039460A (ja) * | 2012-11-28 | 2013-02-28 | Toyota Motor Corp | 移乗支援装置及び移乗支援装置の制御方法 |
-
2014
- 2014-01-29 JP JP2014014264A patent/JP6233057B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010069002A (ja) * | 2008-09-18 | 2010-04-02 | Toyota Motor Corp | 移乗装置及び移乗方法 |
JP2010142562A (ja) * | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Toyota Motor Corp | 移乗支援装置、移乗支援装置の制御方法 |
JP2010167076A (ja) * | 2009-01-22 | 2010-08-05 | Toyota Motor Corp | 移乗支援装置 |
US20110277235A1 (en) * | 2009-01-22 | 2011-11-17 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Transfer assist apparatus |
WO2011121442A1 (en) * | 2010-03-30 | 2011-10-06 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Support and transport assist apparatus |
JP2011206266A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Toyota Motor Corp | 保持具および移乗補助装置 |
JP2013039460A (ja) * | 2012-11-28 | 2013-02-28 | Toyota Motor Corp | 移乗支援装置及び移乗支援装置の制御方法 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017060964A1 (ja) * | 2015-10-06 | 2017-04-13 | 富士機械製造株式会社 | 介助ロボット |
JPWO2017060964A1 (ja) * | 2015-10-06 | 2018-07-26 | 株式会社Fuji | 介助ロボット |
JP2020168536A (ja) * | 2015-10-06 | 2020-10-15 | 株式会社Fuji | 介助ロボット |
WO2020208832A1 (ja) * | 2019-04-12 | 2020-10-15 | 株式会社Fuji | 介助装置 |
KR20200131879A (ko) * | 2019-04-12 | 2020-11-24 | 가부시키가이샤 후지 | 시중 장치 |
CN112087993A (zh) * | 2019-04-12 | 2020-12-15 | 株式会社富士 | 护理装置 |
JPWO2020208832A1 (ja) * | 2019-04-12 | 2021-12-09 | 株式会社Fuji | 介助装置 |
JP7121189B2 (ja) | 2019-04-12 | 2022-08-17 | 株式会社Fuji | 介助装置 |
CN112087993B (zh) * | 2019-04-12 | 2022-09-13 | 株式会社富士 | 护理装置 |
KR102518666B1 (ko) | 2019-04-12 | 2023-04-05 | 가부시키가이샤 후지 | 시중 장치 |
US12127987B2 (en) | 2019-04-12 | 2024-10-29 | Fuji Corporation | Caring device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6233057B2 (ja) | 2017-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20230026556A (ko) | 상지 운동 장치 | |
US10022284B2 (en) | Life assistance system for assisting user in act of standing up | |
JP5481110B2 (ja) | 歯科治療椅子 | |
US10413462B2 (en) | Bed apparatus and bed apparatus control method | |
JP6462721B2 (ja) | 介助ロボット | |
JP6233057B2 (ja) | 介護支援装置 | |
JP6767563B2 (ja) | 介助装置 | |
WO2014029988A1 (en) | Leg lifter apparatus | |
JP5601364B2 (ja) | 移乗支援装置及び移乗支援装置の制御方法 | |
JP5239776B2 (ja) | 移乗支援装置及び移乗支援装置の制御方法 | |
JP5239821B2 (ja) | 移乗支援装置及び移乗支援装置の制御方法 | |
WO2017094128A1 (ja) | 介助装置 | |
JP5609956B2 (ja) | 移乗支援装置及び移乗支援装置の制御方法 | |
JP4903000B2 (ja) | 立ち上がり支援装置 | |
JP5423867B2 (ja) | 移乗支援装置及び移乗支援装置の制御方法 | |
JP5609955B2 (ja) | 移乗支援装置及び移乗支援装置の制御方法 | |
JP2013252258A (ja) | 訓練機器 | |
JP6945201B2 (ja) | 介護用補助装置 | |
JP6455419B2 (ja) | 介護支援装置 | |
JP6586474B2 (ja) | 介助ロボット | |
JP2016077360A (ja) | 介助装置 | |
JP7386247B2 (ja) | 介助装置 | |
JP3160122U (ja) | 移動型電動介護リフト | |
JP2000042052A (ja) | 介護ベッド | |
JP2004121569A (ja) | 歩行支援装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170321 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170519 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171009 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6233057 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |