JP2015137481A - 多目的用途に使用し得る水中展張ネット膜装置 - Google Patents

多目的用途に使用し得る水中展張ネット膜装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015137481A
JP2015137481A JP2014009449A JP2014009449A JP2015137481A JP 2015137481 A JP2015137481 A JP 2015137481A JP 2014009449 A JP2014009449 A JP 2014009449A JP 2014009449 A JP2014009449 A JP 2014009449A JP 2015137481 A JP2015137481 A JP 2015137481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
underwater
membrane device
membrane
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014009449A
Other languages
English (en)
Inventor
波多野 倫
Hitoshi Hatano
倫 波多野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Solid Co Ltd
Original Assignee
Nihon Solid Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Solid Co Ltd filed Critical Nihon Solid Co Ltd
Priority to JP2014009449A priority Critical patent/JP2015137481A/ja
Publication of JP2015137481A publication Critical patent/JP2015137481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/20Controlling water pollution; Waste water treatment
    • Y02A20/204Keeping clear the surface of open water from oil spills

Landscapes

  • Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)

Abstract

【課題】製作が簡単で且つ設置が容易で、台風の襲来等でも一時的な避難の必要がない水中展張膜を提供する。
【解決手段】一枚、または複数のネット体1を重ね合わせ、その上縁部2と下縁部3を固定して構成されたネット膜Nにフロート6を設けてなる、水中展張ネット膜装置。
【選択図】図2

Description

本発明は、港湾、河川等における汚濁水、漏出したオイル等の拡散防止や港湾、河川、ダム等において水面に漂流している漂流物を捕捉するため等の多目的用途に使用し得る水中展張ネット膜装置に関する。
従来、汚濁拡散防止装置としては布製のシート製のシート膜を使用したり、ネット膜を使用したりしていた(特許文献1)。しかしながら、従来の汚濁拡散防止装置は、そのほとんどが固定式であり、そのため装置自体が波浪等によっても破損しないように強固に作られていた。前記ネット膜を用いたものは、ネット膜の形状も短冊形のものであり、その大きさも幅0.6〜10m、長さ1〜5m程度ものであり、さらにこれらの隣接するネット膜間に間隙を設けて設置されるものである。
特許文献1 特開昭60−119807号公報
従来の汚濁拡散防止装置は、例えば台風の襲来等により一時的に避難させようと思っても装置自体重厚に製作されているので船等で牽引して移動させることは不可能であった。
そこで本発明者は、これらの欠点を解消するため種々研究を重ねた結果、本発明の水中展張ネット膜装置を完成するに至った。
すなわち、本発明は1枚、または複数のネットを重ね合わせ、その上縁部と下縁部を固定し構成されたネット膜にフロートを設けたことを特徴とする水中展張ネット膜装置に関する。
本発明の水中展張ネット膜装置は、構造的に複雑でないので安価に製作できるうえ、水中展張ネット膜装置自体が軽量であることから、設置に際し、例えば漁船等の小型船でも容易に曳航することができ、アンカーワイヤーとの接続が簡単に行える為、設置撤去が容易である。加えてアンカー係留ピッチが大きく取れるので、アンカー数を少なくすることができる。さらに、ネット膜の下縁部からアンカー係留し、構造的にシンプルで、表層部の流速・波高・風速等から生ずる流体抵抗の大きな部分は強制係留されないので、ネット膜に係る流体抵抗が少ない為、台風の襲来等により一時的に避難する必要がなく、大水深でも容易に設置することができる。
また本発明の水中展張ネット膜装置は、汚濁物質の拡散防止、漏出したオイルの拡散防止、港湾、河川、ダム等における漂流物の捕捉等多目的の用途に好適に使用することができる。
ネット膜の正面図 本発明の水中展張ネット膜装置の正面図 水中展張ネット膜装置を水中に展張設置したときの状態図 他の態様を示す水中展張ネット膜装置を水中に展張設置したときの状態図
本発明の水中展張ネット膜装置は、図1に示すように同一形状のネット体1の一枚または同一形状のネット体1を複数枚重ね合わせ、上縁部2をロープ等でネット体1の縁部の網目に通し、かがるようにした場合複数枚のネット体の上縁部2を固定する(図示せず)。一方複数のネット体1の下縁部3についても上縁部2と同様にしてロープ等で複数枚のネット体1の下縁部3を固定する。
また所望により、ネット体1の両側縁部4,5を上縁部2等と同様に固定することもできる。
ネット膜に使用するネット体1の網目の大きさは、使用するネット体のすべてを同一の網目の大きさのものを使用してもよいが、異なる網目の大きさのものを適宜組合わせて使用することができる。
またネット膜を調製時に複数のネット体1を用いる場合、ネット体の間に例えば直径12mm程度のロープで構成されたネット体1を挟着すると、ネット膜に芯が入ったような状態になり、例えば流速が早くなってもネット膜が吹き上がることを防止することができる。
前記したように1枚、または複数枚ネット体を重ね合わせて構成されたネット膜Nには、図2に示すようにその上縁部2にフロート6を設ける。このフロート6はネット膜の上縁部2が水面に位置するように設けられるように適宜の数をもうければよい。このフロート6は、ネット膜自体の重量が従来のシート膜に比べて非常に軽量なので例えばガラス玉フロートでも充分に使用することができる。もちろん他のフロートも好適に使用できることは言うまでもない。
また本発明の水中展張ネット膜装置のネット膜Nを常に垂下状態に保持するためにネット膜Nの下縁部に重錘7を設ける。この重錘7は下縁部全体に設けても良いが、適宜の間隔を置いて設けてもよい。
また他の態様として図4に示すように、1スパンPのネット膜Nの形態は、ネット膜下縁部が湾曲状を呈してもよい。このネット膜下縁部の湾曲形状は、アーチ橋(上向き弧を用いた橋)のアーチリブ形状および吊り橋のメインケーブル形状と同じである。そしてネット膜Nの両端部の下縁部にアンカーワイヤー9を設け、該アンカーワイヤー9の他端を水底に設けたアンカー8に固定することにより設置することができる。本発明においてネット膜Nとアンカーワイヤー9との接続部は着脱か容易な連結具によって連結することが好ましい。
また本発明においてはネット膜Nの形状を保持するために図4に示すように形状保持ステー10を設けることが好ましい。形状保持ステー10としては平ロープ、金属枠コンベアベルト等が揚げられる。
本発明の水中展張ネット膜装置に用いるネット体1の網目の形状も三角形、四角形、六角型等種々の形状のものが使用できる。ネット体1の網目の大きさも使用目的によって異なり、特に限定されるものではないが、漂流物の捕捉を目的とする場合は1〜20cm特に5〜15cmの大きさの網目が好ましい。
ネット体1を複数枚用いる場合ネット体1の重ね合わせる枚数も使用目的によって適宜選択すれば良いか、水面漂流物を捕捉するような場合であればネット体1の網目の大きさにもよるが、一般的には2〜4枚重ね合わせることが好ましい。また、微粒子の汚濁物質やオイル等の拡散を防止するためには、やはり網目の大きさにもよるが一般的には2〜10枚、好ましくは2〜4枚重ね合わせると良い。
本発明の水中展張ネット膜装置を使用する方法としては、汚染発生源を囲繞するように展張したり、あるいは河川等の場合は河川の幅いっぱいに流れを遮断するような状態に展張することができる。
また展張方法も単列の外、水中展張ネット膜装置間に間隙を設けて複数列装置することができる。
本発明の水中展張ネット膜装置を設置する方法としては、図3に示すように、水底のアンカー8にアンカーワイヤー9の一端を固定し、他端はネット膜1の上縁部に固定する。アンカーワイヤー9の上端部近傍にはネット膜と分離したときにアンカーワイヤー9が水底に沈まないようにフロート10が設けられている。このアンカーワイヤー9の取付間隔は、使用する場所の水流等の条件により適宜選択すればよい。
本発明の水中展張ネット膜装置を他の態様で設置する方法としては、図4に示すように、水底のアンカー8にアンカーワイヤー9の一端を固定し、他端はネット膜1の下縁部に固定する。アンカーワイヤー9の上端部近傍にはネット膜と分離したときにアンカーワイヤー9が水底に沈まないようにまた、例えばアンカーワイヤー9に比重が1より小さい繊維ロープを用いることで、ネット膜と分離したときにアンカーワイヤー9が水底に沈まないようすることができ、繊維ロープの材質は使用する場所の水流等の条件により適宜選択すればよい。また、アンカーワイヤー9をネット膜Nの下縁部に係留した場合は、ネット膜Nの吹き上げ防止を行うためにネット膜の中間部および下縁部に適宜の数のフロートを設けることが好ましい。
1・・・・・ネット体
6・・・・・フロート
7・・・・・重錘
N・・・・・ネット膜

Claims (1)

  1. 一枚、または複数枚のネット体を重ね合わせ、その上縁部と下縁部を固定して構成されたネット膜にフロートを設けたことを特徴とする水中展張ネット膜装置。
JP2014009449A 2014-01-22 2014-01-22 多目的用途に使用し得る水中展張ネット膜装置 Pending JP2015137481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014009449A JP2015137481A (ja) 2014-01-22 2014-01-22 多目的用途に使用し得る水中展張ネット膜装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014009449A JP2015137481A (ja) 2014-01-22 2014-01-22 多目的用途に使用し得る水中展張ネット膜装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015137481A true JP2015137481A (ja) 2015-07-30

Family

ID=53768692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014009449A Pending JP2015137481A (ja) 2014-01-22 2014-01-22 多目的用途に使用し得る水中展張ネット膜装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015137481A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106013022A (zh) * 2016-07-12 2016-10-12 无锡市太湖湖泊治理有限责任公司 一种用于在通航航道中拦截水葫芦的组合装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51107031U (ja) * 1975-02-26 1976-08-26
JPS5392925U (ja) * 1977-12-08 1978-07-29
JPS5740014A (en) * 1980-08-22 1982-03-05 Hiroo Abe Multipurpose netted structure
JPH01250511A (ja) * 1987-12-18 1989-10-05 Japan Metals & Chem Co Ltd ダム取水口の防塵方法
JPH01160028U (ja) * 1988-04-21 1989-11-07
JPH0278629U (ja) * 1988-12-02 1990-06-18
US5547313A (en) * 1994-05-10 1996-08-20 Holland; Herbert W. Marine fueling facility spill containment system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51107031U (ja) * 1975-02-26 1976-08-26
JPS5392925U (ja) * 1977-12-08 1978-07-29
JPS5740014A (en) * 1980-08-22 1982-03-05 Hiroo Abe Multipurpose netted structure
JPH01250511A (ja) * 1987-12-18 1989-10-05 Japan Metals & Chem Co Ltd ダム取水口の防塵方法
JPH01160028U (ja) * 1988-04-21 1989-11-07
JPH0278629U (ja) * 1988-12-02 1990-06-18
US5547313A (en) * 1994-05-10 1996-08-20 Holland; Herbert W. Marine fueling facility spill containment system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106013022A (zh) * 2016-07-12 2016-10-12 无锡市太湖湖泊治理有限责任公司 一种用于在通航航道中拦截水葫芦的组合装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100927474B1 (ko) 수면의 부유폐기물 수거장치
JP2014122506A (ja) 消波装置
KR20110130822A (ko) 외해용 양식장치 구조물
JP5776083B2 (ja) 非常用防護装置
KR20170059372A (ko) 설치와 회수가 용이한 오탁방지막
JP2015137481A (ja) 多目的用途に使用し得る水中展張ネット膜装置
FR3025777A1 (fr) Cloture de protection sous-marine, anti requin, auto portee et amovible
US20030044233A1 (en) Porous groin with flotation support
JP2015168982A (ja) 水中展張膜の展張方法
JP4637025B2 (ja) 汚濁防止装置及び汚濁防止装置の係留方法
CN211446845U (zh) 一种防污装置
JP6873453B2 (ja) 汚濁水の汚濁物除去装置
WO2003083292A1 (en) Underwater current generator
JP6040499B2 (ja) 非常用防護装置
US20150225915A1 (en) Device and Method for Keeping Channels Clear of Silt
JP2001182031A (ja) 自立型潜堤フェンスの設置方法
JP2004068268A (ja) 浚渫作業時の汚濁防止装置および汚濁防止方法
JP3175243U (ja) オイルフェンスの展張構造
JP2023096410A (ja) 水流垂下膜の多重展張方法
JP2015232202A (ja) 水中展張膜の係留方法
JP3152606U (ja) 汚濁防止フェンス
KR20220115377A (ko) 수상 부유쓰레기 수거장치
US20020119009A1 (en) Shoreline reclamation apparatus and method
US20050036839A1 (en) Porous groin with flotation support
JP6202675B2 (ja) 汚濁防止膜装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190108