JP2015121676A - デフォーカス制御装置およびデフォーカス制御方法 - Google Patents

デフォーカス制御装置およびデフォーカス制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015121676A
JP2015121676A JP2013265401A JP2013265401A JP2015121676A JP 2015121676 A JP2015121676 A JP 2015121676A JP 2013265401 A JP2013265401 A JP 2013265401A JP 2013265401 A JP2013265401 A JP 2013265401A JP 2015121676 A JP2015121676 A JP 2015121676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defocus
camera
display
gradient
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013265401A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6196148B2 (ja
Inventor
市川 勉
Tsutomu Ichikawa
勉 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Display Co Ltd filed Critical LG Display Co Ltd
Priority to JP2013265401A priority Critical patent/JP6196148B2/ja
Publication of JP2015121676A publication Critical patent/JP2015121676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6196148B2 publication Critical patent/JP6196148B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Focusing (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】従来と同等の光学系を用いて高精度にエッジ勾配を検出し、デフォーカス制御の高精度化を実現する。
【解決手段】直線状の光学的にシャープなエッジを有する透過型ターゲット(3)は、カメラ(10)により撮像された撮像画像におけるエッジの方向が、撮像画像の水平方向あるいは垂直方向に対して所定の傾きを有するように、ディスプレイの前面に接して配置され、画像処理部(20)は、ディスプレイで一定輝度として表示され、透過型ターゲットを透過して得られた撮像画像から、エッジの方向と交差する垂直方向あるいは水平方向の1画素幅の1ライン分の画素値データを2ライン分抽出し、抽出した2ライン分の画素値データから、1画素分のピッチおよび勾配を算出することで、デフォーカス量を定量評価する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ディスプレイの画像検査を行う際に、モアレ防止のデフォーカス状態を一定に制御することで、検査精度の向上を実現するデフォーカス制御装置およびデフォーカス制御方法に関する。
液晶パネル等のディスプレイの製造ラインにおいて、例えば、残像やムラなどの画像検査を行う際には、ディスプレイに表示させた特定の検査パタンをカメラで撮像し、画像処理を施すことで、不良箇所あるいは不良品を検出、判別することが行われる。
このとき、ディスプレイの画素とカメラの画素とが干渉してモアレが生じる場合がある。そして、撮影した画像に、本来はないはずのモアレ模様が発生してしまうことで、検出・判別精度に影響を与えてしまうこととなる。このようなモアレ模様の発生を防止するためには、カメラ側で敢えてデフォーカスさせて撮像することが考えられる。
しかしながら、検査装置が複数ある場合、あるいは1つの装置を多目的に使用する場合などには、装置間あるいは検査毎のデフォーカス状態が異なってしまうと、検査結果に悪影響が生じる。そこで、このような悪影響を回避するためには、デフォーカス状態を、あらかじめ決めた(例えば、モアレが生じないがなるべく合焦に近い)一定の状態に制御することが必要である。
具体的な方法として、例えば、
(方法1)レンズのフォーカスリングを特定の位置に合わせる
(方法2)ディスプレイ前方に特定距離を隔てて仮設置したターゲットパタンに合焦させる
(方法3)表示した水平や垂直のエッジパタンの撮像画像でエッジ波形の勾配を特定の値に合わせる
(方法4)専用の光学フィルタを用いてモアレ模様の発生を抑える
などがある(例えば、特許文献1参照)。
また、場合によっては、デフォーカス状態の指標となる量を取得し、これを用いて、画像処理手段において特徴量や結果などを最適フォーカスを含む特定のデフォーカス状態に補正することもある。デフォーカス状態の指標となる量としては、例えば、方法2で挙げたように、表示した水平や垂直エッジパタンを撮像した画像におけるエッジ波形の勾配などが用いられる。
特許5289561号公報
しかしながら、上述した従来の方法1〜4には、以下のような課題があり、精度や再現性が不十分であったり、コストが高かったりする問題があった。
まず、方法1は、目盛などを参照しても、合わせる毎にバラツキが生じる。この結果、精度や再現性は、4つの方法の中で最も劣ることとなる。
方法2は、被写界深度の一端でターゲットパタンに合焦させた場合と、他方の端で合焦させた場合とでは、ディスプレイの位置におけるデフォーカス状態が異なり、精度や再現性に影響が生じる。
方法3は、水平あるいは垂直のエッジパタンを撮像した画像のエッジ波形の勾配を用いているが、被写体のエッジ位置とカメラの画素位置との相対関係によって、得られる勾配にバラツキが生じ、精度に影響が生じることとなる。方法4は、特殊な光学部品を用いる必要があるとともに、カメラの構成が特殊であり、コストが高くなる。
そして、デフォーカスが著しいほど、精度や再現性の問題は軽減されるが、撮像画像を用いた本来の画像検査の精度や検出能は、劣化し易い。逆に、画像検査に適しており、モアレが生じないがなるべく合焦に近いデフォーカス状態を制御、管理することは、困難となる。
上述した4つの方法のうち、方法3が、素性がよくてコストも低い。この方法3は、ディスプレイに表示した水平あるいは垂直エッジパタンを撮像して、その垂直あるいは水平波形を得ている。図5は、従来方法3の検出原理の説明図である。左側が黒、右側が白の垂直エッジパタン101をカメラ102で撮像すると、画素位置に応じて変化する画素値データを得ることができる。
そして、画素値データの変化に相当する勾配が特定の値となるように焦点調整を行うことで、デフォーカス状態を一定状態としている。このため、変化の急峻な波形を少ない画素数で表すことになり、その精度は、決して高くなく、エッジ位置とカメラ画素位置との相対関係によって得られるエッジの勾配にバラツキが生じる問題があった。
このような問題を解決するためには、エッジ波形の急峻な変化を、より多くの画素を用いて取得できれば、高精度のエッジ勾配を得ることができ、デフォーカス制御が高い精度で再現性よく行えることとなる。しかしながら、高解像度のカメラは、高価であり、解像度にも限界がある。また検査などの画像処理においては、画素数が多いために処理時間が長くなる。
本発明は、前記のような課題を解決するためになされたものであり、従来と同等の光学系を用いて高精度にエッジ勾配を検出し、デフォーカス制御の高精度化を実現することのできるデフォーカス制御装置およびデフォーカス制御方法を得ることを目的とする。
本発明に係るデフォーカス制御装置は、ディスプレイに表示した検査パタンをカメラで撮像することで得られる撮像画像に画像処理を施し、ディスプレイの画像検査を行う画像処理部を備えたデフォーカス制御装置であって、直線状の光学的にシャープなエッジを有し、ディスプレイの前面に接して配置されることで、ディスプレイに表示された画像を、透過させる部分と透過させない部分に分割する透過型ターゲットをさらに備え、透過型ターゲットは、カメラにより撮像された撮像画像におけるエッジの方向が、撮像画像の水平方向あるいは垂直方向に対して、0度より大きく90度より小さい所定の傾きを有するように、カメラに対する相対位置が定められて配置され、画像処理部は、ディスプレイで一定輝度として表示され、透過型ターゲットを透過して得られた撮像画像から、エッジの方向と交差する垂直方向あるいは水平方向の1画素幅の1ライン分の画素値データを2ライン分抽出し、抽出した2ライン分の画素値データから、1画素分のピッチ、およびピッチに対する水平方向あるいは垂直方向の勾配を算出することで、デフォーカス量を定量評価するものである。
また、本発明に係るデフォーカス制御方法は、ディスプレイに表示した検査パタンをカメラで撮像することで得られる撮像画像に画像処理を施し、ディスプレイの画像検査を行う画像処理部により実行されるデフォーカス制御方法であって、ディスプレイに表示された画像を、透過させる部分と透過させない部分に分割してカメラを介して取得するために、直線状の光学的にシャープなエッジを有する透過型ターゲットを、カメラにより撮像された撮像画像におけるエッジの方向が、撮像画像の水平方向あるいは垂直方向に対して、0度より大きく90度より小さい所定の傾きを有するように、カメラに対する相対位置を定めて配置するステップと、画像処理部において、ディスプレイで一定輝度として表示され、透過型ターゲットを透過した撮像画像を取得するステップと、エッジの方向と交差する垂直方向あるいは水平方向の1画素幅の1ライン分の画素値データを2ライン分抽出するステップと、デフォーカス量を定量評価するために、抽出した2ライン分の画素値データから、1画素分のピッチ、およびピッチに対する水平方向あるいは垂直方向の勾配を算出するステップとを備えるものである。
本発明によれば、垂直エッジパタンあるいは水平エッジパタンをあらかじめ決められた角度だけ傾けた状態で撮像し、撮像画像の水平方向あるいは垂直方向の画素値データの変化から1画素当たりの勾配を算出し、算出した勾配が一定量となるようにデフォーカス量を調整することにより、従来と同等の光学系を用いて高精度にエッジ勾配を検出し、デフォーカス制御の高精度化を実現することのできるデフォーカス制御装置およびデフォーカス制御方法を得ることができる。
本発明の実施の形態1におけるデフォーカス制御装置の構成図である。 本発明の実施の形態1における透過型ターゲットの説明図である。 本発明の実施の形態1における画像処理部による勾配算出方法に関する説明図である。 本発明の実施の形態1における画像処理部による勾配算出方法に関する別の説明図である。 従来方法3の検出原理の説明図である。
以下、本発明のデフォーカス制御装置およびデフォーカス制御方法の好適な実施の形態につき、図面を用いて説明する。
本発明は、ディスプレイの表示輝度は一定として、ディスプレイの上に配置する透過型ターゲットのエッジ方向を、撮像画像の水平方向あるいは垂直方向に対して所定量だけ傾けることで、従来と同等の光学系を用いた場合にも、高精度に算出できるエッジ勾配を用いてデフォーカス量の定量評価を実現することを技術的特徴としている。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1におけるデフォーカス制御装置の構成図である。ディスプレイ1の前面には、光拡散部2と、透過型ターゲット3とが接して設置されている。そして、本実施の形態1におけるデフォーカス制御装置は、ディスプレイの画像を取得するカメラ10と、カメラ10で撮像された画像から勾配を算出する画像処理部20と、カメラ10で撮像された画像を表示する表示部30とを備えて構成されている。
そして、画像処理部20で算出される勾配があらかじめ決められた一定値となるように、カメラ10に接続されたレンズ11を調整して焦点位置合わせを行うことで、デフォーカス量を定量的に合わせ込むことができる。なお、デフォーカス量を調整するには、以下の2つの方法がある。
(調整方法1)手動調整
画像処理部20で算出された勾配を表示部30に表示させ、その表示内容を見ながら、オペレータがレンズ11を調整し、一定の勾配に合わせ込む。
(調整方法2)自動調整
画像処理部20で算出された勾配が一定の勾配となるように、レンズ11を自動調整できる構成を備えることで、自動調整も可能である。具体的には、レンズに自動フォーカス調整用の機構があれば、画像処理結果に基づいてフォーカス調整の自動化を実現できる。
図2は、本発明の実施の形態1における透過型ターゲット3の説明図である。透過型ターゲット3は、図2に例示したように、光学的にシャープな直線状のエッジを有するものであり、このエッジが水平方向あるいは垂直方向から、例えば、5〜15°程度と少し傾いた状態(すなわち、0度より大きく90度より小さい所定の傾きを有し、水平方向および垂直方向とは一致しない状態)で設置されている。
なお、図2では、垂直エッジおよび水平エッジを持った透過型ターゲット3を、傾けて設置した場合を例示しているが、傾きのあるエッジを有するターゲットを用いることも可能である。また、エッジを撮像した画像が、水平方向または垂直方向から所定の角度を持って傾いていればよく、カメラ側を傾けてもよい。
次に、本実施の形態1におけるデフォーカス制御方法を、具体的に説明する。ディスプレイ1には、全面あるいは少なくとも透過型ターゲット3のエッジ部分を含む領域で、同一輝度のパタンを発光させ、これをカメラ10で撮像する。
図3は、本発明の実施の形態1における画像処理部20による勾配算出方法に関する説明図である。まず始めに、図3(a)に示すように、画像処理部20は、垂直方向から所定角度だけ傾いて設置された透過型ターゲット3を撮像したことにより得られた画像について、垂直方向に2画素ピッチ離れた2本のラインL1、L2の画素値データを抽出する。
図3(b)は、2本のラインL1、L2の画素値データの変化を示した図であり、横軸が画素位置、縦軸が画素値(輝度値)を示している。画素値は、例えば、黒パタンが0、白パタンが255の輝度階調として得られ、黒パタンから白パタンへと切り変わるところは、輝度値が0から255に、図3(b)に示すように遷移していくこととなる。
そして、画像処理部20は、2本のラインL1、L2それぞれについて、黒パタンの画素値と白パタンの画素値との輝度差を1に正規化した際に、中間点である1/2の位置に対応する画素位置を、P1、P2として算出する。次に、画像処理部20は、P1とP2の画素位置の差分の1/2の値を算出することで、カメラ10の1画素分のピッチを算出できる。
次に、画像処理部20は、図3(c)に示すように、ラインL1あるいはラインL2の画素値データの遷移状態から、P1あるいはP2における勾配を求め、1画素に対応する画素値データの変化量を得ることができる。
そして、最もピントが合った状態では、この傾きの大きさ(すなわち、絶対値)が最も1に近い状態となり、デフォーカス状態が進む(すなわち、画像ボケがより大きくなる)に従って、傾きの大きさが小さくなることになる。ただし、最もピントが合った状態では、モアレが生じてしまう。そこで、最もピントが合った状態の勾配量より小さい値を有し、モアレが生じないがなるべく合焦に近い所定勾配量をあらかじめ設定しておき、画像処理部20で算出される勾配が、所定勾配量に一致するようにレンズ11を自動調整あるいは手動調整する。
ここで、本実施の形態1では、図3(a)に示すように、所定角度傾けたエッジパタンの画素値データの遷移に基づいて、勾配を算出している。この結果、従来と同等の光学系を用いた場合にも、白パタンから黒パタンに遷移する間に含まれる画素数をより多くすることができ、勾配を高精度に求めることができる。
すなわち、エッジを傾けることで、図3(a)で垂直方向の2ラインL1、L2として得られる画素値データは、輝度値が徐々に変化していく複数の画素からなり、垂直エッジに対して水平方向に1ラインを引いた場合の1画素を、より高分解能化したことと等価となる。
上記では2画素ピッチ離れた2本のラインを抽出して傾きを求める場合の例について説明したが、2画素ピッチ以外にも1画素ピッチや3画素ピッチなどでも同様に傾きを求めることができ、あるいは3本以上のラインを抽出して用いてもよい。
図4は、本発明の実施の形態1における画像処理部20による勾配算出方法に関する別の説明図である。この図4では、ほぼエッジに沿ってエッジをまたいだ垂直あるいは水平の1画素幅の波形を3本抽出した場合を例示している。そして、この図4では、2画素分離れたラインL1とラインL3に基づいて、カメラ10の1画素分のピッチを求め、さらに、ラインL1、L3の間のラインL2から勾配を算出している。
上述したように、適切なデフォーカス状態となる所定勾配量をあらかじめ設定しておき、それぞれの検査装置において、あるいは検査条件の設定を行う毎に、勾配量が所定勾配量になるようにフォーカス調整を行う。そして、フォーカス調整後は、フォーカスを固定し、また、透過型ターゲットを取り除いた後、本来の目的であるディスプレイの残像、ムラ、その他の検査を開始する。
なお、手動でフォーカス制御を行う場合には、エッジの勾配量を、適切なデフォーカス状態となる所定勾配量に近づけることはできても、ほぼ同じとすることは容易ではない。そのような場合には、例えば、所定勾配量と、実際の調整後の勾配量との比により、画像処理の中での補正処理としてデフォーカス管理を行うことも有効である。
また、ディスプレイの輝度の均一性が問題となる場合には、透過型ターゲット3を設置していない状態で撮像した画像を用い、処理画像の輝度の正規化を行うことができる。
また、光拡散部2は、透過型ターゲットやレンズなどで反射した光がディスプレイに映り込むのを防止する効果はあるが、このような反射光が軽微であれば必ずしも設置は必要ではない。
以上のように、実施の形態1によれば、垂直エッジパタンあるいは水平ヘッジパタンをあらかじめ決められた角度だけ傾けた状態で撮像し、撮像画像の水平方向あるいは垂直方向の画素値データの変化から1画素当たりの勾配を高精度に算出している。さらに、適切なデフォーカス状態となる所定勾配量に合わせ込むようにレンズ調整を行うことで、モアレの発生を抑制した上で、ディスプレイの残像、ムラ、その他の検査を安定した精度で実行することが可能となる。
1 ディスプレイ、2 光拡散部、3 透過型ターゲット、10 カメラ、11 レンズ、20 画像処理部、30 表示部。

Claims (5)

  1. ディスプレイに表示した検査パタンをカメラで撮像することで得られる撮像画像に画像処理を施し、前記ディスプレイの画像検査を行う画像処理部を備えたデフォーカス制御装置であって、
    直線状の光学的にシャープなエッジを有し、前記ディスプレイの前面に接して配置されることで、前記ディスプレイに表示された画像を、透過させる部分と透過させない部分に分割する透過型ターゲットをさらに備え、
    前記透過型ターゲットは、前記カメラにより撮像された前記撮像画像における前記エッジの方向が、前記撮像画像の水平方向あるいは垂直方向に対して、0度より大きく90度より小さい所定の傾きを有するように、前記カメラに対する相対位置が定められて配置され、
    前記画像処理部は、前記ディスプレイで一定輝度として表示され、前記透過型ターゲットを透過して得られた撮像画像から、前記エッジの方向と交差する垂直方向あるいは水平方向の1画素幅の1ライン分の画素値データを2ライン分抽出し、抽出した前記2ライン分の画素値データから、1画素分のピッチ、および前記ピッチに対する水平方向あるいは垂直方向の勾配を算出することで、デフォーカス量を定量評価する
    デフォーカス制御装置。
  2. 請求項1に記載のデフォーカス制御装置であって、
    前記撮像画像、および前記画像処理部で算出された前記勾配を表示する表示部をさらに備え、
    前記表示部に表示される前記勾配が、適切なデフォーカス状態となる値としてあらかじめ設定された所定勾配量と一致するように、前記カメラに取り付けられたレンズのフォーカスを手動調整可能とする
    デフォーカス制御装置。
  3. 請求項1に記載のデフォーカス制御装置であって、
    前記カメラは、外部からの指令信号に基づいてフォーカス状態を自動調整可能な機構を有し、
    前記画像処理部は、算出した前記勾配が、適切なデフォーカス状態となる値としてあらかじめ設定された所定勾配量に一致するように、前記カメラに対する前記指令信号を生成することで、前記カメラに取り付けられたレンズのフォーカスを自動調整可能とする
    デフォーカス制御装置。
  4. 請求項2に記載のデフォーカス制御装置であって、
    前記画像処理部は、手動調整完了後に算出した前記勾配と、前記所定勾配量との比率に応じて、前記画像検査を行う際に補正処理を行う
    デフォーカス制御装置。
  5. ディスプレイに表示した検査パタンをカメラで撮像することで得られる撮像画像に画像処理を施し、前記ディスプレイの画像検査を行う画像処理部により実行されるデフォーカス制御方法であって、
    前記ディスプレイに表示された画像を、透過させる部分と透過させない部分に分割して前記カメラを介して取得するために、直線状の光学的にシャープなエッジを有する透過型ターゲットを、前記カメラにより撮像された前記撮像画像における前記エッジの方向が、前記撮像画像の水平方向あるいは垂直方向に対して、0度より大きく90度より小さい所定の傾きを有するように、前記カメラに対する相対位置を定めて配置するステップと、
    前記画像処理部において、
    前記ディスプレイで一定輝度として表示され、前記透過型ターゲットを透過した撮像画像を取得するステップと、
    前記エッジの方向と交差する垂直方向あるいは水平方向の1画素幅の1ライン分の画素値データを2ライン分抽出するステップと、
    デフォーカス量を定量評価するために、抽出した前記2ライン分の画素値データから、1画素分のピッチ、および前記ピッチに対する水平方向あるいは垂直方向の勾配を算出するステップと
    を備えるデフォーカス制御方法。
JP2013265401A 2013-12-24 2013-12-24 デフォーカス制御装置およびデフォーカス制御方法 Expired - Fee Related JP6196148B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013265401A JP6196148B2 (ja) 2013-12-24 2013-12-24 デフォーカス制御装置およびデフォーカス制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013265401A JP6196148B2 (ja) 2013-12-24 2013-12-24 デフォーカス制御装置およびデフォーカス制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015121676A true JP2015121676A (ja) 2015-07-02
JP6196148B2 JP6196148B2 (ja) 2017-09-13

Family

ID=53533336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013265401A Expired - Fee Related JP6196148B2 (ja) 2013-12-24 2013-12-24 デフォーカス制御装置およびデフォーカス制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6196148B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107272323A (zh) * 2017-07-21 2017-10-20 京东方科技集团股份有限公司 成像模组及其离焦测试装置与方法、光束选通控制方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0868721A (ja) * 1993-09-22 1996-03-12 Asahi Optical Co Ltd 光学系のピント評価方法、調整方法、ピント評価装置、調整装置、およびチャート装置
JPH095058A (ja) * 1995-06-15 1997-01-10 Hamamatsu Photonics Kk 規則的パターンの欠陥検査装置
US5648652A (en) * 1993-09-22 1997-07-15 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Optical focus evaluation and focus adjustment methods, focus evaluation and focus adjustment apparatus, and screen apparatus
JP2001281166A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 周期性パターンの欠陥検査方法および装置
JP2005122508A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Dainippon Printing Co Ltd 画像入力装置
JP2005326471A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Seiko Epson Corp フォーカス調整方法及びその装置並びにディスプレイの検査方法及びその装置
JP2008233481A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Acutelogic Corp 撮像装置における焦点調整方法及び焦点調整装置
JP2012022287A (ja) * 2010-06-17 2012-02-02 Nikon Corp 撮像装置、および焦点判定プログラム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0868721A (ja) * 1993-09-22 1996-03-12 Asahi Optical Co Ltd 光学系のピント評価方法、調整方法、ピント評価装置、調整装置、およびチャート装置
US5648652A (en) * 1993-09-22 1997-07-15 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Optical focus evaluation and focus adjustment methods, focus evaluation and focus adjustment apparatus, and screen apparatus
JPH095058A (ja) * 1995-06-15 1997-01-10 Hamamatsu Photonics Kk 規則的パターンの欠陥検査装置
JP2001281166A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 周期性パターンの欠陥検査方法および装置
JP2005122508A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Dainippon Printing Co Ltd 画像入力装置
JP2005326471A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Seiko Epson Corp フォーカス調整方法及びその装置並びにディスプレイの検査方法及びその装置
JP2008233481A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Acutelogic Corp 撮像装置における焦点調整方法及び焦点調整装置
JP2012022287A (ja) * 2010-06-17 2012-02-02 Nikon Corp 撮像装置、および焦点判定プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107272323A (zh) * 2017-07-21 2017-10-20 京东方科技集团股份有限公司 成像模组及其离焦测试装置与方法、光束选通控制方法
CN107272323B (zh) * 2017-07-21 2019-12-27 京东方科技集团股份有限公司 成像模组及其离焦测试装置与方法、光束选通控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6196148B2 (ja) 2017-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102414536B (zh) 数字光学比较器
WO2019105433A1 (zh) 影像畸变检测方法和系统
US9791725B2 (en) Method and system for repairing defective pixel, and display panel
AU2007324081B2 (en) Focus assist system and method
US9232117B2 (en) Digital Schlieren imaging
TWI484283B (zh) 影像計算量測方法、影像計算量測裝置及影像檢查裝置
CN109862345B (zh) 视场角测试方法和系统
JP5422620B2 (ja) パターン化位相差フィルムの欠陥検出装置及び方法、並びに製造方法
JPWO2015159941A1 (ja) カラー画像における文字背景除去方法及び装置
WO2013094273A1 (ja) 画像処理装置、撮像装置、顕微鏡システム、画像処理方法、及び画像処理プログラム
US10955235B2 (en) Distance measurement apparatus and distance measurement method
KR102086997B1 (ko) 렌티큘러 렌즈 시트의 회전 위치 측정
JP2012122753A (ja) レンズシートの欠陥検査装置、欠陥検査方法及び製造装置
JP2010181247A (ja) 形状測定装置及び形状測定方法
JP6196148B2 (ja) デフォーカス制御装置およびデフォーカス制御方法
JP2015102694A (ja) アライメント装置、顕微鏡システム、アライメント方法、及びアライメントプログラム
JP5702634B2 (ja) カメラ解像度自動測定方法及び自動調節方法並びに画像検査方法及び装置
JP2010243212A (ja) 傾斜検出方法、および傾斜検出装置
JP2005249946A (ja) 表示装置の欠陥検査装置
JP2010078645A (ja) 合焦点方式、基板エッジの座標測定方法及び測定用マークの距離測定方法
JP4661651B2 (ja) 投写画像の位置調整方法
KR101050711B1 (ko) 다초점 이미지의 광학식 자동 초점 조절 방법
TWI418330B (zh) Auxiliary image recognition method
US20180210186A1 (en) Image processing apparatus, image processing system, microscope system, image processing method and computer-readable recording medium
CN116660283A (zh) 芯片检测方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6196148

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees